JP2003031457A - Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system - Google Patents

Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system

Info

Publication number
JP2003031457A
JP2003031457A JP2001178732A JP2001178732A JP2003031457A JP 2003031457 A JP2003031457 A JP 2003031457A JP 2001178732 A JP2001178732 A JP 2001178732A JP 2001178732 A JP2001178732 A JP 2001178732A JP 2003031457 A JP2003031457 A JP 2003031457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
hot plate
plate unit
heater
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001178732A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keizo Sugimoto
圭三 杉本
Yasuji Hiramatsu
靖二 平松
Jun Ohashi
純 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2001178732A priority Critical patent/JP2003031457A/en
Publication of JP2003031457A publication Critical patent/JP2003031457A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a hot plate unit for a semiconductor producing/increasing system in which a conductor circuit can be formed, as set, on a semiconductor wafer in the production/inspection process of the semiconductor by heating an object e.g. a resin film for forming resist, applied to the semiconductor wafer uniformly. SOLUTION: The hot plate unit for a semiconductor producing/inspecting system comprises a heater, and an objecting is heated by means of the heater disposed above.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、主に、半導体の製
造用の装置として用いられ、例えば、半導体ウエハ上に
塗布した感光性樹脂からなるレジスト用樹脂膜の加熱、
乾燥等の用途に用いられる半導体製造・検査装置用ホッ
トプレートユニットに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is mainly used as an apparatus for manufacturing a semiconductor, for example, heating a resist resin film made of a photosensitive resin coated on a semiconductor wafer,
The present invention relates to a hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspection equipment used for applications such as drying.

【0002】[0002]

【従来の技術】半導体製品は、半導体ウエハ上に所定形
状の導体回路等を形成することにより、製造される。こ
の導体回路を形成する際には、溶剤を含んだ液状の感光
性樹脂を塗布して樹脂膜を形成して乾燥させ、続いて、
所定パターンの開口が形成されたマスク等を樹脂膜上に
載置し、紫外線を露光する。この後、樹脂膜を加熱して
硬化させることにより、レジスト膜とした後、エッチン
グ等を行うことにより、レジスト膜の一部を除去し、さ
らに、スパッタリング等の手段を用いて、レジスト膜が
形成されていない部分(以下、レジスト非形成部ともい
う)に金属層を形成し、レジスト膜を剥離させることに
より、所定形状の導体回路を形成する。
2. Description of the Related Art A semiconductor product is manufactured by forming a conductor circuit having a predetermined shape on a semiconductor wafer. When forming this conductor circuit, a liquid photosensitive resin containing a solvent is applied to form a resin film and dried, and then,
A mask having a predetermined pattern of openings is placed on the resin film and exposed to ultraviolet rays. After that, the resin film is heated and cured to form a resist film, and then etching or the like is performed to remove a part of the resist film, and the resist film is formed by a method such as sputtering. A metal layer is formed on a portion which is not formed (hereinafter also referred to as a resist non-forming portion), and the resist film is peeled off to form a conductor circuit having a predetermined shape.

【0003】この際に用いられる感光性樹脂は、スピン
コーターなどを用いて半導体ウエハ表面に塗布されるの
であるが、塗布後の樹脂膜の乾燥及び硬化の際には、樹
脂膜が形成された半導体ウエハをヒータ上に載置して加
熱することになる。
The photosensitive resin used at this time is applied to the surface of the semiconductor wafer by using a spin coater or the like. When the resin film after application is dried and cured, the resin film is formed. The semiconductor wafer is placed on the heater and heated.

【0004】従来、このような用途に使用される金属製
のヒータとしては、ステンレス鋼やアルミニウム合金な
どの金属製基材を用いたヒータが使用されてきた。しか
しながら、金属製のヒータでは温度制御特性が悪く、ま
た、厚みも厚くなるため重く嵩張るという問題があり、
腐食性ガスに対する耐蝕性も悪いという問題を抱えてい
た。
Conventionally, as a metal heater used for such an application, a heater using a metal base material such as stainless steel or aluminum alloy has been used. However, the heater made of metal has poor temperature control characteristics and has a problem that it is heavy and bulky because the thickness becomes thicker.
There is a problem that the corrosion resistance to corrosive gas is also poor.

【0005】これに対し、特開平11−40330号公
報等では、金属製のものに代えて、窒化アルミニウムな
どのセラミックを使用したヒータが開示されている。こ
のようなセラミックヒータは、熱伝導率が大きく、機械
的強度も大きいため、セラミック基板の厚さを薄くして
熱容量を小さくすることができる。そのため、ヒータの
昇温・降温を迅速に行うことができるとともに、加熱面
の温度を従来に比べて均一化することができるという利
点を有する。
On the other hand, Japanese Unexamined Patent Publication No. 11-40330 discloses a heater that uses a ceramic such as aluminum nitride instead of a metal one. Since such a ceramic heater has high thermal conductivity and high mechanical strength, it is possible to reduce the heat capacity by reducing the thickness of the ceramic substrate. Therefore, there is an advantage that the temperature of the heater can be raised and lowered quickly and the temperature of the heating surface can be made uniform as compared with the conventional case.

【0006】従って、最近では、このようなセラミック
ヒータを用いて、感光性樹脂が塗布された半導体ウエハ
をヒータ上に載置して加熱していた。なお、セラミック
ヒータを用いて加熱を行う場合、通常は、支持ピンとい
われるものを、セラミック基板の表面よりわずかに突出
した状態で設け、この支持ピンで半導体ウエハを支持
し、加熱していた。
Therefore, recently, using such a ceramic heater, a semiconductor wafer coated with a photosensitive resin is placed and heated on the heater. When heating is performed using a ceramic heater, a so-called support pin is usually provided in a state of slightly protruding from the surface of the ceramic substrate, and the semiconductor wafer is supported and heated by the support pin.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
セラミックヒータを用いて、下方より半導体ウエハ上に
形成された樹脂膜を加熱する場合、樹脂膜の下には半導
体ウエハが存在し、また、半導体ウエハとセラミック基
板とのあいだには空気の層が存在するため、このような
介在物により熱が均一に樹脂膜まで伝達されず、そのた
め樹脂膜の温度が不均一となり、形成されるレジスト膜
の硬化状態が不均一となってしまう。
However, when the resin film formed on the semiconductor wafer is heated from below by using such a ceramic heater, the semiconductor wafer exists under the resin film, and Since there is an air layer between the semiconductor wafer and the ceramic substrate, heat is not evenly transferred to the resin film due to such inclusions, so that the temperature of the resin film becomes non-uniform and the formed resist film. The cured state of is not uniform.

【0008】このため、形成されたレジスト膜に、上述
のマスクを介した露光およびエッチングを行った際、レ
ジスト膜の場所による硬化状態の差に起因して、レジス
ト非形成部の形状にばらつきが生じ、その結果、形成さ
れる金属層のパターン、すなわち導体回路のパターンが
設定と異なる等して、設定通りの導体回路の形成が困難
になるという問題があった。
Therefore, when the formed resist film is exposed and etched through the above-mentioned mask, the shape of the resist non-formation portion varies due to the difference in the curing state depending on the location of the resist film. As a result, the pattern of the formed metal layer, that is, the pattern of the conductor circuit is different from the setting, which makes it difficult to form the conductor circuit as set.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らが研
究した結果、半導体ウエハの表面に形成された樹脂膜の
上方にセラミックヒータを設け、樹脂膜を上方から直接
加熱することにより、容易に樹脂膜を均一な温度で加熱
することができるということを突き止めた。
Therefore, as a result of research conducted by the present inventors, a ceramic heater is provided above a resin film formed on the surface of a semiconductor wafer, and the resin film is directly heated from above, thereby facilitating easy operation. It was found that the resin film can be heated at a uniform temperature.

【0010】また、樹脂膜を乾燥する際に、樹脂膜に含
まれる溶剤等が気化して、有機系の気体が半導体ウエハ
の周囲に発生することにより、このような気体の濃度が
高くなり、樹脂膜の迅速を乾燥を妨げる場合があった。
Further, when the resin film is dried, the solvent or the like contained in the resin film is vaporized, and an organic gas is generated around the semiconductor wafer, so that the concentration of such gas becomes high. There was a case where the quickness of the resin film impeded the drying.

【0011】そこで、本発明者らはさらに検討を重ね、
ホットプレートユニットを用いて、樹脂膜を乾燥させる
場合に、雰囲気気体の供給または内部の気体の排気を多
孔質板を介して行うことにより、樹脂膜の迅速かつ好適
な乾燥を実現できることを見出し、本発明を完成させる
に至った。
Therefore, the present inventors have made further studies,
When the resin film is dried using the hot plate unit, it is found that by supplying the atmospheric gas or exhausting the internal gas through the porous plate, it is possible to realize rapid and suitable drying of the resin film, The present invention has been completed.

【0012】すなわち、第一の本発明の半導体製造・検
査装置用ホットプレートユニットは、ヒータを含んで構
成される半導体製造・検査装置用ホットプレートユニッ
トであって、被加熱物を上方に配置されたヒータにより
加熱することを特徴とする。
That is, the hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus of the first aspect of the present invention is a hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus including a heater, and an object to be heated is arranged above. It is characterized by heating with a heater.

【0013】第二の本発明の半導体製造・検査装置用ホ
ットプレートユニットは、ヒータと、セラミック板とを
含んで構成される半導体製造・検査装置用ホットプレー
トユニットであって、上記ヒータは、被加熱物の加熱に
用いられる面が上記セラミック板と対向するように配置
されてなり、上記被加熱物を上方に配置された上記ヒー
タにより加熱することを特徴とする。
The second hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspecting apparatus of the present invention is a hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspecting apparatus including a heater and a ceramic plate. It is characterized in that the surface used for heating the object to be heated is arranged so as to face the ceramic plate, and the object to be heated is heated by the heater arranged above.

【0014】第一の本発明、および、第二の本発明の半
導体製造・検査装置用ホットプレートユニット(以下、
単にホットプレートユニットという)によれば、半導体
ウエハ上に形成されたレジスト用の樹脂膜の上方にヒー
タが設けられ、樹脂膜を上方から直接加熱することがで
きるため、上方に配置されたヒータの被加熱物の加熱に
用いられる面(以下、加熱面ともいう)の温度を均一に
することにより、容易に被加熱物である樹脂膜を均一な
温度で加熱することができる。従って、例えば、加熱に
より形成されたレジスト膜の硬化状態を均一にすること
ができ、その後エッチング処理を行うことにより、レジ
スト非形成部の形状を設定通りとすることができ、その
結果、設定通りの導体回路の形成が可能になる。
A hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to the first aspect of the present invention and the second aspect of the present invention (hereinafter referred to as
According to the "hot plate unit"), since the heater is provided above the resist resin film formed on the semiconductor wafer and the resin film can be directly heated from above, the heater disposed above the heater By uniformizing the temperature of the surface used for heating the object to be heated (hereinafter, also referred to as heating surface), the resin film as the object to be heated can be easily heated at a uniform temperature. Therefore, for example, the cured state of the resist film formed by heating can be made uniform, and then the etching treatment can be performed to set the shape of the resist non-forming portion as set, and as a result, as set. It is possible to form the conductor circuit of

【0015】上方に配置された上記ヒータは、支持部材
により支持されてなることが望ましい。
It is desirable that the heater arranged above is supported by a supporting member.

【0016】上記ヒータは、セラミック基板の表面また
は内部に抵抗発熱体を有するセラミックヒータであるこ
とが望ましく、上記セラミックヒータを構成するセラミ
ック基板またはセラミック板は、窒化物セラミックまた
は炭化物セラミックからなることが望ましい。
The heater is preferably a ceramic heater having a resistance heating element on the surface or inside of the ceramic substrate, and the ceramic substrate or the ceramic plate constituting the ceramic heater is made of a nitride ceramic or a carbide ceramic. desirable.

【0017】上記ヒータは、抵抗発熱体を備えた多孔質
板であることが望ましく、上記多孔質板は、セラミック
からなることが望ましい。
The heater is preferably a porous plate provided with a resistance heating element, and the porous plate is preferably made of ceramic.

【0018】また、上記半導体製造・検査装置用ホット
プレートユニットは、100〜800℃で使用されるこ
とが望ましい。
The hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspection equipment is preferably used at 100 to 800.degree.

【0019】第三の本発明の半導体製造・検査装置用ホ
ットプレートユニットは、半導体ウエハに雰囲気気体を
供給し、または、内部の気体を排気する機構を有する半
導体製造・検査装置用ホットプレートユニットであっ
て、雰囲気気体の供給または内部の気体の排気が多孔質
板を介して行われることを特徴とする。
The hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspecting equipment of the third aspect of the present invention is a hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspecting equipment having a mechanism for supplying an atmospheric gas to a semiconductor wafer or exhausting an internal gas. It is characterized in that the supply of the atmospheric gas or the exhaust of the internal gas is performed through the porous plate.

【0020】第三の本発明によれば、半導体製造・検査
工程において、樹脂膜を加熱、乾燥する際に、樹脂膜に
含まれる溶剤等が気化して、有機系の気体が半導体ウエ
ハの周囲に発生し、そのままでは迅速な乾燥が困難とな
る場合であっても、このような気体を多孔質板を介して
排出することが可能であるため、レジスト用樹脂膜を好
適かつ迅速に乾燥させることができる。
According to the third aspect of the present invention, in the semiconductor manufacturing / inspection process, when the resin film is heated and dried, the solvent or the like contained in the resin film is vaporized, and the organic gas is generated around the semiconductor wafer. Occurs, and even if it is difficult to dry quickly as it is, since such a gas can be discharged through the porous plate, the resist resin film is dried appropriately and quickly. be able to.

【0021】また、多孔質板を介して、加熱または冷却
気体を半導体ウエハの周囲に供給することが可能である
ことから、半導体ウエハやその上に載置された樹脂膜を
迅速に加熱または冷却することができ、生産効率を上げ
ることができる。また、このような気体を供給すること
で、溶剤等の気化により発生した気体の濃度を希釈する
ことができるとともに、これらの気体を迅速に排出する
ことができる。
Further, since heating or cooling gas can be supplied to the periphery of the semiconductor wafer through the porous plate, the semiconductor wafer and the resin film mounted thereon can be quickly heated or cooled. It is possible to improve the production efficiency. Further, by supplying such a gas, it is possible to dilute the concentration of the gas generated by the vaporization of the solvent and the like, and to quickly discharge these gases.

【0022】さらに、多孔質板の有する気孔により、多
孔質板の全面で、ほぼ均一に気体の供給および排気をす
ることができるため、半導体ウエハが載置されている空
間における気体の濃度を一定にすることができる。従っ
て、レジスト用樹脂膜の乾燥をむらなく、均一に行うこ
とができる。
Furthermore, since the pores of the porous plate allow the gas to be supplied and exhausted almost uniformly over the entire surface of the porous plate, the gas concentration in the space where the semiconductor wafer is placed is constant. Can be Therefore, the resin film for resist can be uniformly dried.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】第一の本発明の半導体製造・検査
装置用ホットプレートユニットは、ヒータを含んで構成
される半導体製造・検査装置用ホットプレートユニット
であって、被加熱物を上方に配置されたヒータにより加
熱することを特徴とする。また、第二の本発明の半導体
製造・検査装置用ホットプレートユニットは、ヒータと
セラミック板とを含んで構成される半導体製造・検査装
置用ホットプレートユニットであって、上記ヒータは、
被加熱物の加熱に用いられる面が上記セラミック板と対
向するように配置されてなり、上記被加熱物を上方に配
置された上記ヒータにより加熱することを特徴とする。
なお、第二の本発明は、第一の本発明の概念に含まれる
ものであるため、以下、第一の本発明と第二の本発明と
を合わせて、第一の本発明として説明することとする。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to the first aspect of the present invention is a hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus including a heater, and an object to be heated is placed upward. It is characterized in that it is heated by a heater arranged. The semiconductor manufacturing / inspecting apparatus hot plate unit of the second aspect of the present invention is a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus hot plate unit including a heater and a ceramic plate.
It is characterized in that the surface used for heating the object to be heated is arranged so as to face the ceramic plate, and the object to be heated is heated by the heater arranged above.
Since the second invention is included in the concept of the first invention, the first invention and the second invention will be collectively described below as the first invention. I will.

【0024】図1は、第一の本発明のホットプレートユ
ニットの一実施形態を模式的に示す断面図であり、図2
は、図1に示したホットプレートユニットを構成する上
側のセラミックヒータの平面図である。また、図6は、
第一の本発明のホットプレートユニットの別の実施形態
を模式的に示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view schematically showing an embodiment of the hot plate unit according to the first aspect of the present invention.
[Fig. 2] is a plan view of an upper ceramic heater that constitutes the hot plate unit shown in Fig. 1. In addition, FIG.
It is sectional drawing which shows another embodiment of the hot plate unit of 1st this invention typically.

【0025】このホットプレートユニット1は、円板形
状のセラミック基板11,21の内部に2以上の回路か
らなる抵抗発熱体12、22を有する2個のセラミック
ヒータ10、20と、これらのセラミックヒータ10、
20が嵌め込まれた支持容器60および支持部材52と
を含んで構成されており、これら2個のセラミックヒー
タ10、20では、加熱面11b、21b同士が対向す
るように配置されている。なお、支持部材52および支
持容器60は、いずれも円筒の上端または下端に天板ま
たは底板が一体に設けられた構成となっている。
The hot plate unit 1 includes two ceramic heaters 10 and 20 having resistance heating elements 12 and 22 formed of two or more circuits inside disk-shaped ceramic substrates 11 and 21, and these ceramic heaters. 10,
It is configured to include a support container 60 and a support member 52 in which 20 is fitted. In these two ceramic heaters 10 and 20, the heating surfaces 11b and 21b are arranged so as to face each other. Each of the support member 52 and the support container 60 has a structure in which a top plate or a bottom plate is integrally provided at the upper end or the lower end of a cylinder.

【0026】すなわち、下方に位置するセラミックヒー
タ20は、有底円筒形状の支持容器60上部の基板受け
部68に載置された断熱リング67に、その加熱面11
bを上向きにした状態で嵌め込まれ、断熱リング67に
挿通されたボルト63および固定金具64を用いて固定
されており、一方、上側に位置するセラミックヒータ1
0は、有底円筒形状の支持部材52下部に配置された断
熱リング67に、その加熱面21bを下向きにした状態
で嵌め込まれ、断熱リング67に挿通されたボルト63
および固定金具64により基板受け部55に固定されて
おり、これにより、2個のセラミックヒータ10、20
は、加熱面11b、21b同士が対向するように配置さ
れている。
That is, the ceramic heater 20 located below is provided with a heat insulating ring 67 mounted on a substrate receiving portion 68 above the support container 60 having a bottomed cylindrical shape, and the heating surface 11 thereof.
The ceramic heater 1 is fitted in the state of b facing upward and is fixed by using the bolt 63 and the fixing metal fitting 64 inserted into the heat insulating ring 67, while the ceramic heater 1 positioned on the upper side is fixed.
No. 0 is fitted into a heat insulating ring 67 arranged below the bottomed cylindrical support member 52 with its heating surface 21b facing downward, and the bolt 63 inserted into the heat insulating ring 67.
It is fixed to the substrate receiving portion 55 by means of the fixing metal fitting 64 and the fixing metal fitting 64.
Are arranged so that the heating surfaces 11b and 21b face each other.

【0027】なお、ボルト63は、セラミック基板1
1、21上にも延びた形状の固定金具64を固定する働
きを有しており、この固定金具64により、断熱リング
67に嵌め込まれたセラミック基板11、21が基板受
け部55に押しつけられ、固定されているのである。
The bolt 63 is used for the ceramic substrate 1
It also has a function of fixing the fixing metal fitting 64 having a shape extended also on the first and the second parts 21. The fixing metal fitting 64 presses the ceramic substrates 11 and 21 fitted in the heat insulating ring 67 against the substrate receiving portion 55, It is fixed.

【0028】セラミックヒータ10、20に設けられた
抵抗発熱体12、22の端部には、スルーホール28等
を介して外部端子13が半田等により接続されており、
さらに、セラミックヒータ10、20には、それぞれ有
底孔14が設けられ、この有底孔14には、測温素子5
3が挿入され、耐熱性樹脂等により固定されている。
External terminals 13 are connected to the ends of the resistance heating elements 12 and 22 provided in the ceramic heaters 10 and 20 by soldering or the like via through holes 28 or the like.
Further, each of the ceramic heaters 10 and 20 is provided with a bottomed hole 14, and the bottomed hole 14 is provided in the bottomed hole 14.
3 is inserted and fixed by heat resistant resin or the like.

【0029】上側に配置された支持部材52を構成する
天板54には、冷媒導入管66が設けられており、この
冷媒導入管66を介して冷媒が支持部材52の内部に導
入されるとともに、支持部材52の上部に設けられた冷
媒排出口61より排出され、加熱後の冷却時にセラミッ
ク基板11が迅速に冷却されるようになっている。
A refrigerant introduction pipe 66 is provided on the top plate 54 constituting the support member 52 arranged on the upper side, and the refrigerant is introduced into the inside of the support member 52 via the refrigerant introduction pipe 66. The ceramic substrate 11 is discharged from a coolant discharge port 61 provided at the upper part of the support member 52, and the ceramic substrate 11 is quickly cooled at the time of cooling after heating.

【0030】下側に配置された支持容器60も、同様
に、底板62に冷媒導入管66と冷媒排出口61とが設
けられ、半導体ウエハ等を下方より支持し、または、搬
送するリフターピンを貫通させるためのガイド管65と
リフターピン用貫通孔25とが形成されている。
Similarly, the support container 60 arranged on the lower side is also provided with a coolant introduction pipe 66 and a coolant discharge port 61 on the bottom plate 62, and supports lifter pins for supporting or carrying a semiconductor wafer or the like from below. A guide tube 65 for penetrating and a lifter pin through hole 25 are formed.

【0031】また、第一の本発明では、図1に示すセラ
ミックヒータ10の代わりに、図6に示すヒータ80を
設け、ホットプレートユニット200としてもよい。そ
こで、図6に示すホットプレートユニット200につい
て説明することとする。
Further, in the first aspect of the present invention, the heater 80 shown in FIG. 6 may be provided instead of the ceramic heater 10 shown in FIG. Therefore, the hot plate unit 200 shown in FIG. 6 will be described.

【0032】このホットプレートユニット200は、2
枚の円板形状からなる多孔質板81の間に、渦巻きパタ
ーンのニクロム線82を2枚のシリコンラバー87で挟
持した形状のラバーヒータ88が設けられているヒータ
80と、内部に2以上の回路からなる抵抗発熱体22を
有するセラミックヒータ20が嵌め込まれた支持容器6
0および支持部材52とを含んで構成されており、ヒー
タ80の加熱面81bとセラミックヒータ20の加熱面
21bとが対向するように配置されている。
This hot plate unit 200 has 2
A heater 80 having a rubber heater 88 in which a nichrome wire 82 having a spiral pattern is sandwiched between two silicon rubbers 87 is provided between two porous plates 81 having a disc shape, and two or more heaters are provided inside. Support container 6 in which ceramic heater 20 having resistance heating element 22 formed of a circuit is fitted
The heating surface 81b of the heater 80 and the heating surface 21b of the ceramic heater 20 face each other.

【0033】ヒータ80は、多孔質板81の周囲に形成
された貫通孔にボルト85を挿通し、ナット86で締め
付けることにより、ラバーヒータ88を挟持している。
なお、図には示していないが、シリコンラバー87に
は、気体を通過させるための多数の開口が形成されてい
る。
The heater 80 holds the rubber heater 88 by inserting a bolt 85 into a through hole formed around the porous plate 81 and tightening it with a nut 86.
Although not shown in the figure, the silicon rubber 87 is formed with a large number of openings for passing gas.

【0034】多孔質板81の材質としては、例えば、金
属、セラミック等が挙げられる。多孔質の金属板として
は、粉末を焼結させることにより製作したもの等が挙げ
られ、多孔質セラミックとしては、例えば、フィルター
に用いられる多孔質セラミック等が挙げられる。また、
その材料としては、SiC、コージェライト等が挙げら
れる。これらの中では、セラミックが望ましく、特にS
iC製の多孔質板が望ましい。内部に気孔を有する形状
とすることが、比較的容易であり、金属と比較して、耐
熱性、熱伝導性の面で優れるからである。
Examples of the material of the porous plate 81 include metals and ceramics. Examples of the porous metal plate include those produced by sintering powder, and examples of the porous ceramic include porous ceramics used for filters. Also,
Examples of the material include SiC and cordierite. Of these, ceramics are desirable, especially S
A porous plate made of iC is desirable. This is because it is relatively easy to form a shape having pores inside, and is superior in heat resistance and thermal conductivity as compared with a metal.

【0035】多孔質板81の気孔率は、0.1〜50%
が望ましい。0.1%未満では、気孔が少なすぎて、気
体を通過させることができず、50%を超えると機械的
な強度が低くなるからである。
The porosity of the porous plate 81 is 0.1 to 50%.
Is desirable. If it is less than 0.1%, the number of pores is too small to allow gas to pass therethrough, and if it exceeds 50%, the mechanical strength becomes low.

【0036】多孔質板の形状は、円板形状が好ましく、
その直径は、200mm以上が好ましく、250mm以
上が最適である。円板形状の多孔質板は、温度の均一性
が要求されるが、直径の大きな基板ほど温度が不均一に
なりやすいからである。
The shape of the porous plate is preferably a disc shape,
The diameter is preferably 200 mm or more, and optimally 250 mm or more. This is because the circular plate-shaped porous plate is required to have a uniform temperature, but the larger the diameter of the substrate, the more likely the temperature becomes uneven.

【0037】多孔質板81の厚さは、1.0〜50mm
であることが望ましい。1.0mm未満では、高温で加
熱する際に反りが発生したり、割れやすくなる場合があ
り、一方、50mmを超えると、熱容量が大きく成りす
ぎて昇温降温特性が低下するからである。
The thickness of the porous plate 81 is 1.0 to 50 mm.
Is desirable. If it is less than 1.0 mm, warping may occur or it may be easily cracked when heated at a high temperature, while if it exceeds 50 mm, the heat capacity becomes too large and the temperature rising / falling characteristics deteriorate.

【0038】ヒータ80を加熱するための発熱体につい
ては、電圧を印加した場合に発熱するものであれば、図
示したニクロム線に限られず、他の金属線等であっても
よい。また、発熱体を被覆する絶縁体についても、短絡
を防止することができ、高温にも耐え得る材質のもので
あれば、図示したシリコンラバーに限られず、例えば、
フッ素樹脂、ポリイミド樹脂、ポリベンゾイミダゾール
(PBI)等であってもよく、セラミック等からなる繊
維をマット状にしたものを用いてもよい。
The heating element for heating the heater 80 is not limited to the nichrome wire shown in the figure, and may be another metal wire or the like as long as it generates heat when a voltage is applied. Also, as for the insulator covering the heating element, it is not limited to the illustrated silicon rubber as long as it can prevent a short circuit and can withstand a high temperature.
It may be a fluororesin, a polyimide resin, polybenzimidazole (PBI), or the like, or may be a matte fiber made of ceramic or the like.

【0039】また、ヒータ80に設けられた渦巻きパタ
ーンのニクロム線82の両端部は、多孔質板81に設け
られた貫通孔(図示せず)を挿通して外部に引き出さ
れ、電源等に接続されており、さらに、ヒータ80に
は、有底孔84が設けられ、この有底孔84には、測温
素子53が挿入され、耐熱性樹脂等により固定されてい
る。
Further, both ends of the spiral pattern nichrome wire 82 provided on the heater 80 are inserted through through holes (not shown) provided on the porous plate 81 to be drawn out to the outside and connected to a power source or the like. Further, the heater 80 is provided with a bottomed hole 84, and the temperature measuring element 53 is inserted into the bottomed hole 84 and fixed by a heat resistant resin or the like.

【0040】第一の本発明のホットプレートユニットに
おいて、ヒータ80は、1枚の多孔質板81の上面に導
体ペーストを塗布した後、焼成することにより抵抗発熱
体が形成されたものであってもよく、場合によっては、
多孔質体の内部に抵抗発熱体が形成されたものであって
もよい。内部に抵抗発熱体を形成する方法は、通常のセ
ラミックヒータと同様であり、導体ペーストのパターン
が形成されたグリーンシートに他のグリーンシートを積
層し、焼成する方法等が挙げられる。
In the hot plate unit according to the first aspect of the present invention, the heater 80 has a resistance heating element formed by applying a conductor paste on the upper surface of a single porous plate 81 and then firing it. Well, in some cases,
A resistance heating element may be formed inside the porous body. The method of forming the resistance heating element inside is the same as that of a normal ceramic heater, and examples thereof include a method of laminating another green sheet on the green sheet on which the pattern of the conductor paste is formed and firing.

【0041】ヒータ80は、有底円筒形状の支持部材5
2下部に配置された断熱リング67に、その加熱面81
bを下向きにした状態で嵌め込まれ、断熱リング67に
挿通されたボルト63および固定金具64により基板受
け部55に固定されている。
The heater 80 is a cylindrical support member 5 having a bottom.
2 to the heat insulating ring 67 arranged in the lower part, the heating surface 81
It is fitted in a state in which b is faced down, and is fixed to the substrate receiving portion 55 by a bolt 63 and a fixing metal fitting 64 which are inserted into the heat insulating ring 67.

【0042】なお、第一の本発明では、円筒形状の支持
部57等に排気口を設けて、樹脂膜の乾燥により発生し
た気体を排出するような構成としてもよいが、このよう
な構成にすると、雰囲気気体が直接導入されることとな
るため、排気口付近の温度が下がりやすく、半導体ウエ
ハ上の樹脂膜を均一に加熱することができない場合があ
る。従って、図6に示すように、多孔質板81により構
成されているヒータ80を介して、雰囲気気体の供給や
内部の気体の排気を行うことが望ましい。
In the first aspect of the present invention, an exhaust port may be provided in the cylindrical support portion 57 or the like to discharge the gas generated by the drying of the resin film. Then, since the atmospheric gas is directly introduced, the temperature in the vicinity of the exhaust port is likely to drop, and it may not be possible to uniformly heat the resin film on the semiconductor wafer. Therefore, as shown in FIG. 6, it is desirable to supply the atmospheric gas and exhaust the internal gas via the heater 80 constituted by the porous plate 81.

【0043】次に、ホットプレートユニット1を構成す
る各部材について、さらに詳しく説明する。まず、ホッ
トプレートユニット1の上方に設けられたセラミックヒ
ータ10について説明する。セラミックヒータ10を構
成するセラミック基板11は、円板形状に形成されてお
り、このセラミック基板11の内部に、抵抗発熱体12
が形成されている。そして、抵抗発熱体12のパターン
は、セラミック基板11の最外周に、同心円の一部を描
くように繰り返して形成された円弧パターンである抵抗
発熱体12a〜12fが配置され、その内部に一部が切
断された同心円パターンである抵抗発熱体12g〜12
jが配置されたパターンとなっている。
Next, each member constituting the hot plate unit 1 will be described in more detail. First, the ceramic heater 10 provided above the hot plate unit 1 will be described. A ceramic substrate 11 forming the ceramic heater 10 is formed in a disc shape, and the resistance heating element 12 is provided inside the ceramic substrate 11.
Are formed. The resistance heating element 12 has a pattern in which the resistance heating elements 12a to 12f, which are arc patterns that are repeatedly formed so as to draw a part of a concentric circle, are arranged on the outermost periphery of the ceramic substrate 11, and part of the resistance heating elements 12a to 12f are arranged inside thereof. Resistance heating elements 12g to 12 that are concentric circular patterns cut
It is a pattern in which j is arranged.

【0044】最外周の抵抗発熱体12aは、同心円を円
周方向に6分割した円弧状のパターンが繰り返して形成
され、隣り合う円弧の端部は、屈曲線により接続され一
連の回路を構成している。そして、これと同パターンで
ある抵抗発熱体12a〜12fの6つの回路が、外周を
取り囲むように近接して形成され、全体的に円環状のパ
ターンを構成している。
The outermost resistance heating element 12a is formed by repeatedly forming arc-shaped patterns obtained by dividing a concentric circle into six in the circumferential direction, and the ends of adjacent arcs are connected by bending lines to form a series of circuits. ing. Six circuits of the resistance heating elements 12a to 12f, which have the same pattern as this, are formed close to each other so as to surround the outer circumference, and form an annular pattern as a whole.

【0045】また、抵抗発熱体12a〜12fの端部
は、クーリングスポット等の発生を防止するために、円
環状パターンの内側に形成されており、そのため、外側
の回路の端部は内側の方に向かって延設されている。
Further, the end portions of the resistance heating elements 12a to 12f are formed inside the annular pattern in order to prevent the generation of cooling spots, etc. Therefore, the end portion of the outer circuit is the inner portion. Has been extended toward.

【0046】最外周に形成された抵抗発熱体12a〜1
2fの内側には、そのごく一部が切断された同心円パタ
ーンの回路からなる抵抗発熱体12g〜12jが形成さ
れている。この抵抗発熱体12g〜12jでは、隣り合
う同心円の端部が、順次直線からなる抵抗発熱体で接続
されることにより一連の回路が構成されている。
Resistance heating elements 12a-1 formed on the outermost periphery
Inside the 2f, resistance heating elements 12g to 12j each having a concentric circular circuit, a part of which is cut, are formed. In the resistance heating elements 12g to 12j, a series of circuits are configured by connecting the end portions of adjacent concentric circles with a resistance heating element that is linearly formed.

【0047】また、抵抗発熱体12a〜12f、12
g、12h、12i、12jの間には、帯状(円環状)
の発熱体非形成領域が設けられており、中心部分にも、
円形の発熱体非形成領域が設けられている。
Further, the resistance heating elements 12a to 12f, 12
Between g, 12h, 12i and 12j, there is a strip (annular shape)
The heating element non-formation area of is provided, and in the center part,
A circular heating element non-forming area is provided.

【0048】従って、全体的に見ると、円環状の抵抗発
熱体形成領域と発熱体非形成領域とが、外側から内側に
交互に形成されており、これらの領域をセラミック基板
の大きさ(口径)や厚さ等を考慮して、適当に設定する
ことにより、加熱面の温度を均一にすることができるよ
うになっている。このようなパターンの抵抗発熱体を形
成することにより、加熱面11bの温度を均一にするこ
とができる。
Therefore, as a whole, annular resistance heating element forming regions and heating element non-forming regions are alternately formed from the outer side to the inner side, and these regions are formed in the size (caliber diameter) of the ceramic substrate. ), The thickness, etc., the temperature of the heating surface can be made uniform by appropriately setting. By forming the resistance heating element having such a pattern, the temperature of the heating surface 11b can be made uniform.

【0049】抵抗発熱体12の端部には、スルーホール
28等を介して外部端子13が接続されており、外部端
子13には金属線16を有するソケット3が取り付けら
れ、この金属線16は、貫通口、および、シール部材1
9を介して支持部材52の外部に引き出され、電源(図
示せず)との接続が図られている。
An external terminal 13 is connected to an end of the resistance heating element 12 via a through hole 28, etc., and a socket 3 having a metal wire 16 is attached to the external terminal 13, and the metal wire 16 is , Through-hole, and seal member 1
It is drawn out of the support member 52 via 9 and is connected to a power source (not shown).

【0050】セラミック基板11の上面には、熱電対等
の測温素子53を挿入するための有底孔14が形成さ
れ、この測温素子53よりリード線70が導出され、支
持部材52の天板54の貫通孔(図示せず)より外部に
引き出されている。
A bottomed hole 14 for inserting a temperature measuring element 53 such as a thermocouple is formed on the upper surface of the ceramic substrate 11, a lead wire 70 is led out from the temperature measuring element 53, and a top plate of the supporting member 52 is formed. A through hole (not shown) 54 is drawn to the outside.

【0051】第一の本発明のホットプレートユニットを
構成するセラミック基板に形成する抵抗発熱体のパター
ンとしては、図1に示したような、同心円を基本とした
形状のほかに、渦巻き形状、偏心円形状などの単独パタ
ーン、同心円形状と屈曲線形状との組み合わせ、また
は、渦巻き形状や偏心円形状と屈曲線形状との組み合わ
せなどを挙げることができる。また、抵抗発熱体は螺旋
形状でもよい。
As the pattern of the resistance heating element formed on the ceramic substrate which constitutes the hot plate unit of the first aspect of the present invention, in addition to the shape based on the concentric circle as shown in FIG. A single pattern such as a circular shape, a combination of concentric circles and a bent line shape, or a combination of a spiral shape or an eccentric circle shape and a bent line shape can be used. The resistance heating element may have a spiral shape.

【0052】上記セラミック基板に形成する抵抗発熱体
の回路の数は2以上であれば特に限定されないが、加熱
面を均一に加熱するためには、多数の回路が形成されて
いることが望ましく、複数の同心円状の回路と屈曲線状
の回路とを組み合わせたものが好ましい。なお、図3に
示すように、第一の本発明のホットプレートユニットに
用いるセラミック基板では、抵抗発熱体は、外部、つま
り、加熱面の反対側の面に形成されていてもよく、セラ
ミック基板の内部に形成されていてもよい。
The number of circuits of the resistance heating element formed on the ceramic substrate is not particularly limited as long as it is two or more. However, in order to uniformly heat the heating surface, it is desirable that a large number of circuits be formed. A combination of a plurality of concentric circuits and a curved linear circuit is preferable. As shown in FIG. 3, in the ceramic substrate used in the hot plate unit of the first aspect of the present invention, the resistance heating element may be formed outside, that is, on the surface opposite to the heating surface. May be formed inside.

【0053】上記抵抗発熱体を、セラミック基板の内部
に形成する場合、その形成位置は特に限定されないが、
セラミック基板の加熱面の反対側の面からその厚さの6
0%までの位置に少なくとも1層形成されていることが
好ましい。加熱面まで熱が伝搬する間に拡散し、加熱面
での温度が均一になりやすいからである。
When the resistance heating element is formed inside the ceramic substrate, its forming position is not particularly limited.
From the surface opposite to the heating surface of the ceramic substrate,
It is preferable that at least one layer is formed at a position of up to 0%. This is because the heat diffuses while the heat propagates to the heating surface, and the temperature on the heating surface tends to be uniform.

【0054】セラミック基板の内部または外部、すなわ
ち、表面に抵抗発熱体を形成する際には、金属や導電性
セラミックからなる導体ペーストを用いることが好まし
い。即ち、セラミック基板の内部に抵抗発熱体を形成す
る場合には、グリーンシート上に導体ペースト層を形成
した後、グリーンシートを積層、焼成することにより、
内部に抵抗発熱体を形成する。一方、表面に抵抗発熱体
を形成する場合には、通常、焼成を行って、セラミック
基板を製造した後、その表面に導体ペースト層を形成
し、焼成することより、抵抗発熱体を形成する。
When the resistance heating element is formed inside or outside the ceramic substrate, that is, on the surface, it is preferable to use a conductor paste made of metal or conductive ceramic. That is, when the resistance heating element is formed inside the ceramic substrate, after forming the conductor paste layer on the green sheet, the green sheets are laminated and fired.
A resistance heating element is formed inside. On the other hand, when the resistance heating element is formed on the surface, the resistance heating element is usually formed by firing to form a ceramic substrate, then forming a conductor paste layer on the surface and firing.

【0055】上記導体ペーストとしては特に限定されな
いが、導電性を確保するため金属粒子または導電性セラ
ミックが含有されているほか、樹脂、溶剤、増粘剤など
を含むものが好ましい。
The above-mentioned conductor paste is not particularly limited, but it is preferable that the conductor paste contains metal particles or a conductive ceramic in order to ensure conductivity, and also contains a resin, a solvent, a thickener and the like.

【0056】上記金属粒子としては、例えば、貴金属
(金、銀、白金、パラジウム)、鉛、タングステン、モ
リブデン、ニッケルなどが好ましい。これらは、単独で
用いてもよく、2種以上を併用してもよい。これらの金
属は、比較的酸化しにくく、発熱するに充分な抵抗値を
有するからである。
As the metal particles, for example, noble metals (gold, silver, platinum, palladium), lead, tungsten, molybdenum, nickel and the like are preferable. These may be used alone or in combination of two or more. This is because these metals are relatively difficult to oxidize and have a resistance value sufficient to generate heat.

【0057】上記導電性セラミックとしては、例えば、
タングステン、モリブデンの炭化物などが挙げられる。
これらは、単独で用いてもよく、2種以上を併用しても
よい。これら金属粒子または導電性セラミック粒子の粒
径は、0.1〜100μmが好ましい。0.1μm未満
と微細すぎると、酸化されやすく、一方、100μmを
超えると、焼結しにくくなり、抵抗値が大きくなるから
である。
As the above-mentioned conductive ceramic, for example,
Examples thereof include tungsten and molybdenum carbides.
These may be used alone or in combination of two or more. The particle size of these metal particles or conductive ceramic particles is preferably 0.1 to 100 μm. This is because if it is less than 0.1 μm and too fine, it is easily oxidized, while if it exceeds 100 μm, it becomes difficult to sinter and the resistance value increases.

【0058】上記金属粒子の形状は、球状であっても、
リン片状であってもよい。これらの金属粒子を用いる場
合、上記球状物と上記リン片状物との混合物であってよ
い。上記金属粒子がリン片状物、または、球状物とリン
片状物との混合物の場合は、金属粒子間の金属酸化物を
保持しやすくなり、抵抗発熱体とセラミック基板との密
着性を確実にし、かつ、抵抗値を大きくすることができ
るため有利である。
Even if the shape of the metal particles is spherical,
It may be flaky. When these metal particles are used, they may be a mixture of the above-mentioned spherical material and the above-mentioned scaly material. When the metal particles are scaly material, or a mixture of spherical material and scaly material, it becomes easier to hold the metal oxide between the metal particles and ensure the adhesion between the resistance heating element and the ceramic substrate. And the resistance value can be increased, which is advantageous.

【0059】導体ペーストに使用される樹脂としては、
例えば、エポキシ樹脂、フェノール樹脂などが挙げられ
る。また、溶剤としては、例えば、イソプロピルアルコ
ールなどが挙げられる。増粘剤としては、セルロースな
どが挙げられる。
The resin used for the conductor paste is
For example, an epoxy resin, a phenol resin, etc. are mentioned. Examples of the solvent include isopropyl alcohol and the like. Examples of the thickener include cellulose and the like.

【0060】抵抗発熱体用の導体ペーストをセラミック
基板の表面に形成する際には、導体ペースト中に金属粒
子のほかに金属酸化物を添加し、金属粒子および金属酸
化物を焼結させたものとすることが好ましい。このよう
に、金属酸化物を金属粒子とともに焼結させることによ
り、セラミック基板と金属粒子とを密着させることがで
きる。
When the conductor paste for the resistance heating element is formed on the surface of the ceramic substrate, metal oxide is added to the conductor paste in addition to the metal particles, and the metal particles and the metal oxide are sintered. It is preferable that Thus, by sintering the metal oxide together with the metal particles, the ceramic substrate and the metal particles can be brought into close contact with each other.

【0061】金属酸化物を混合することにより、セラミ
ック基板との密着性が改善される理由は明確ではない
が、金属粒子表面や非酸化物からなるセラミック基板の
表面は、その表面がわずかに酸化されて酸化膜が形成さ
れており、この酸化膜同士が金属酸化物を介して焼結し
て一体化し、金属粒子とセラミックとが密着するのでは
ないかと考えられる。また、セラミック基板を構成する
セラミックが酸化物の場合は、当然に表面が酸化物から
なるので、密着性に優れた導体層が形成される。
Although the reason why the adhesion with the ceramic substrate is improved by mixing the metal oxide is not clear, the surface of the metal substrate or the surface of the non-oxide ceramic substrate is slightly oxidized. As a result, it is considered that the oxide film is formed, and the oxide films are sintered and integrated with each other through the metal oxide, and the metal particles and the ceramic adhere to each other. In addition, when the ceramic forming the ceramic substrate is an oxide, the surface is naturally made of an oxide, so that a conductor layer having excellent adhesion is formed.

【0062】上記金属酸化物としては、例えば、酸化
鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホウ素(B 23)、アルミ
ナ、イットリアおよびチタニアからなる群から選ばれる
少なくとも1種が好ましい。これらの酸化物は、抵抗発
熱体の抵抗値を大きくすることなく、金属粒子とセラミ
ック基板との密着性を改善することができるからであ
る。
Examples of the above metal oxide include, for example, oxidation.
Lead, zinc oxide, silica, boron oxide (B 2O3),Aluminum
Selected from the group consisting of Na, Yttria and Titania
At least one type is preferable. These oxides generate resistance
Metal particles and ceramics can be used without increasing the resistance of the heating element.
Because it can improve the adhesion with the substrate.
It

【0063】上記酸化鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホウ
素(B23)、アルミナ、イットリア、チタニアの割合
は、金属酸化物の全量を100重量部とした場合、重量
比で、酸化鉛が1〜10、シリカが1〜30、酸化ホウ
素が5〜50、酸化亜鉛が20〜70、アルミナが1〜
10、イットリアが1〜50、チタニアが1〜50であ
って、その合計が100重量部を超えない範囲で調整さ
れていることが好ましい。これらの範囲で、これらの酸
化物の量を調整することにより、特にセラミック基板と
の密着性を改善することができる。
The above lead oxide, zinc oxide, silica, boron oxide (B 2 O 3 ), alumina, yttria and titania are in a weight ratio when the total amount of metal oxides is 100 parts by weight. 1-10, silica 1-30, boron oxide 5-50, zinc oxide 20-70, alumina 1-
10, yttria is 1 to 50, titania is 1 to 50, and it is preferable that the total is adjusted within a range not exceeding 100 parts by weight. By adjusting the amount of these oxides within these ranges, the adhesion to the ceramic substrate can be particularly improved.

【0064】上記金属酸化物の金属粒子に対する添加量
は、0.1重量%以上10重量%未満が好ましい。ま
た、このような構成の導体ペーストを使用して抵抗発熱
体を形成した際の面積抵抗率は、1〜45mΩ/□が好
ましい。
The amount of the metal oxide added to the metal particles is preferably 0.1% by weight or more and less than 10% by weight. Further, the area resistivity when the resistance heating element is formed using the conductor paste having such a configuration is preferably 1 to 45 mΩ / □.

【0065】面積抵抗率が45mΩ/□を超えると、印
加電圧量に対して発熱量は大きくなりすぎて、表面に抵
抗発熱体を設けたセラミック基板では、その発熱量を制
御しにくいからである。なお、金属酸化物の添加量が1
0重量%以上であると、面積抵抗率が50mΩ/□を超
えてしまい、発熱量が大きくなりすぎて温度制御が難し
くなり、温度分布の均一性が低下する。
When the area resistivity exceeds 45 mΩ / □, the amount of heat generated becomes too large with respect to the amount of applied voltage, and it is difficult to control the amount of heat generated by the ceramic substrate provided with a resistance heating element on the surface. . The amount of metal oxide added is 1
When it is 0% by weight or more, the sheet resistivity exceeds 50 mΩ / □, the amount of heat generation becomes too large, temperature control becomes difficult, and the uniformity of temperature distribution deteriorates.

【0066】抵抗発熱体がセラミック基板の表面に形成
される場合には、抵抗発熱体の表面部分に、金属被覆層
が形成されていることが好ましい。内部の金属焼結体が
酸化されて抵抗値が変化するのを防止するためである。
形成する金属被覆層の厚さは、0.1〜10μmが好ま
しい。
When the resistance heating element is formed on the surface of the ceramic substrate, a metal coating layer is preferably formed on the surface portion of the resistance heating element. This is to prevent the internal metal sintered body from being oxidized and changing its resistance value.
The thickness of the metal coating layer formed is preferably 0.1 to 10 μm.

【0067】上記金属被覆層を形成する際に使用される
金属は、非酸化性の金属であれば特に限定されないが、
具体的には、例えば、金、銀、パラジウム、白金、ニッ
ケルなどが挙げられる。これらは、単独で用いてもよ
く、2種以上を併用してもよい。これらのなかでは、ニ
ッケルが好ましい。なお、抵抗発熱体をセラミック基板
の内部に形成する場合には、抵抗発熱体表面が酸化され
ることがないため、被覆は不要である。第一の本発明の
セラミック基板は、100℃以上使用することが望まし
く、200℃以上で使用することがより望ましい。
The metal used for forming the metal coating layer is not particularly limited as long as it is a non-oxidizing metal.
Specific examples include gold, silver, palladium, platinum, nickel and the like. These may be used alone or in combination of two or more. Of these, nickel is preferred. When the resistance heating element is formed inside the ceramic substrate, the surface of the resistance heating element is not oxidized, and thus the coating is unnecessary. The ceramic substrate of the first aspect of the present invention is preferably used at 100 ° C. or higher, more preferably 200 ° C. or higher.

【0068】第一の本発明のセラミックヒータを構成す
るセラミック基板の材料は特に限定されるものではな
く、例えば、窒化物セラミック、炭化物セラミック、酸
化物セラミック等が挙げられる。
The material of the ceramic substrate constituting the ceramic heater of the first present invention is not particularly limited, and examples thereof include nitride ceramics, carbide ceramics, oxide ceramics and the like.

【0069】上記窒化物セラミックとしては、金属窒化
物セラミック、例えば、窒化アルミニウム、窒化ケイ
素、窒化ホウ素、窒化チタン等が挙げられる。また、上
記炭化物セラミックとしては、金属炭化物セラミック、
例えば、炭化ケイ素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、
炭化タンタル、炭化タングステン等が挙げられる。
Examples of the nitride ceramics include metal nitride ceramics such as aluminum nitride, silicon nitride, boron nitride and titanium nitride. Further, as the above-mentioned carbide ceramics, metal carbide ceramics,
For example, silicon carbide, zirconium carbide, titanium carbide,
Examples thereof include tantalum carbide and tungsten carbide.

【0070】上記酸化物セラミックとしては、金属酸化
物セラミック、例えば、アルミナ、ジルコニア、コージ
ュライト、ムライト等が挙げられる。これらのセラミッ
クは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
Examples of the oxide ceramics include metal oxide ceramics such as alumina, zirconia, cordierite and mullite. These ceramics may be used alone or in combination of two or more.

【0071】これらのセラミックのなかでは、窒化物セ
ラミック、炭化物セラミックの方が酸化物セラミックに
比べて好ましい。熱伝導率が高いからである。また、窒
化物セラミックのなかでは、窒化アルミニウムが最も好
適である。熱伝導率が180W/m・Kと最も高いから
である。
Among these ceramics, nitride ceramics and carbide ceramics are preferable to oxide ceramics. This is because the thermal conductivity is high. Further, among the nitride ceramics, aluminum nitride is most suitable. This is because the highest thermal conductivity is 180 W / m · K.

【0072】また、上記セラミック材料は、焼結助剤を
含有していてもよい。上記焼結助剤としては、例えば、
アルカリ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化物、希土類
酸化物等が挙げられる。これらの焼結助剤のなかでは、
CaO、Y23、Na2O、Li2O、Rb2Oが好まし
い。これらの含有量としては、0.1〜20重量%が好
ましい。また、アルミナを含有していてもよい。
The ceramic material may contain a sintering aid. Examples of the sintering aid include, for example,
Examples thereof include alkali metal oxides, alkaline earth metal oxides and rare earth oxides. Among these sintering aids,
CaO, Y 2 O 3 , Na 2 O, Li 2 O and Rb 2 O are preferred. The content of these is preferably 0.1 to 20% by weight. It may also contain alumina.

【0073】上記セラミック基板は、明度がJIS Z
8721の規定に基づく値でN6以下のものであるこ
とが望ましい。このような明度を有するものが輻射熱
量、隠蔽性に優れるからである。また、このようなセラ
ミック基板は、サーモビュアにより、正確な表面温度測
定が可能となる。
The above-mentioned ceramic substrate has a brightness according to JIS Z.
The value based on the standard of 8721 is preferably N6 or less. This is because those having such brightness are excellent in radiant heat amount and concealing property. Moreover, such a ceramic substrate enables accurate surface temperature measurement by a thermoviewer.

【0074】ここで、明度のNは、理想的な黒の明度を
0とし、理想的な白の明度を10とし、これらの黒の明
度と白の明度との間で、その色の明るさの知覚が等歩度
となるように各色を10分割し、N0〜N10の記号で
表示したものである。そして、実際の測定は、N0〜N
10に対応する色票と比較して行う。この場合の小数点
1位は0または5とする。
Here, the lightness N is such that the ideal lightness of black is 0 and the ideal lightness of white is 10, and the brightness of the color is between the lightness of black and the lightness of white. Each color is divided into 10 so that the perception of is equal to each other, and is displayed by symbols N0 to N10. And the actual measurement is N0-N
The color chart corresponding to 10 is compared. In this case, the first decimal place is 0 or 5.

【0075】このような特性を有するセラミック基板
は、セラミック基板中にカーボンを100〜5000p
pm含有させることにより得られる。カーボンには、非
晶質のものと結晶質のものとがあり、非晶質のカーボン
は、セラミック基板の高温における体積抵抗率の低下を
抑制することでき、結晶質のカーボンは、セラミック基
板の高温における熱伝導率の低下を抑制することができ
るため、その製造する基板の目的等に応じて適宜カーボ
ンの種類を選択することができる。
The ceramic substrate having such characteristics has 100 to 5000 p of carbon in the ceramic substrate.
It is obtained by containing pm. There are amorphous carbons and crystalline carbons. Amorphous carbons can suppress a decrease in volume resistivity of a ceramic substrate at high temperatures, and crystalline carbons have Since the decrease in thermal conductivity at high temperature can be suppressed, the type of carbon can be appropriately selected according to the purpose of the substrate to be manufactured.

【0076】非晶質のカーボンは、例えば、C、H、O
だけからなる炭化水素、好ましくは、糖類を、空気中で
焼成することにより得ることができ、結晶質のカーボン
としては、グラファイト粉末等を用いることができる。
また、アクリル系樹脂を不活性雰囲気下で熱分解させた
後、加熱加圧することによりカーボンを得ることができ
るが、このアクリル系樹脂の酸価を変化させることによ
り、結晶性(非晶性)の程度を調整することもできる。
Amorphous carbon is, for example, C, H or O.
It can be obtained by calcining a hydrocarbon consisting only of saccharides, preferably sugar, in air, and graphite powder or the like can be used as the crystalline carbon.
Carbon can be obtained by thermally decomposing an acrylic resin in an inert atmosphere and then applying heat and pressure. By changing the acid value of this acrylic resin, crystalline (non-crystalline) properties can be obtained. The degree of can be adjusted.

【0077】セラミック基板の形状は、円板形状が好ま
しく、その直径は、200mm以上が好ましく、250
mm以上が最適である。円板形状のセラミック基板は、
温度の均一性が要求されるが、直径の大きな基板ほど温
度が不均一になりやすいからである。セラミック基板の
厚さは、50mm以下が好ましく、20mm以下がより
好ましい。また、1〜5mmが最適である。上記厚さが
薄すぎると、高温で加熱する際に反りが発生しやすく、
一方、厚過ぎると熱容量が大きく成りすぎて昇温降温特
性が低下するからである。
The shape of the ceramic substrate is preferably a disk shape, and the diameter thereof is preferably 200 mm or more, and 250
The optimum value is mm or more. The disk-shaped ceramic substrate is
This is because the uniformity of the temperature is required, and the larger the diameter of the substrate, the more likely the temperature becomes uneven. The thickness of the ceramic substrate is preferably 50 mm or less, more preferably 20 mm or less. Further, 1 to 5 mm is optimal. If the above-mentioned thickness is too thin, warpage is likely to occur when heated at high temperature,
On the other hand, if it is too thick, the heat capacity becomes too large and the temperature rising / falling characteristics deteriorate.

【0078】また、セラミック基板の気孔率は、0また
は5%以下が好ましい。上記気孔率はアルキメデス法に
より測定する。高温での熱伝導率の低下、反りの発生を
抑制することができるからである。
The porosity of the ceramic substrate is preferably 0 or 5% or less. The porosity is measured by the Archimedes method. This is because it is possible to suppress the decrease in thermal conductivity at high temperatures and the occurrence of warpage.

【0079】第一の本発明では、必要に応じて、セラミ
ック基板に熱電対を埋め込んでおくことができる。熱電
対により抵抗発熱体の温度を測定し、そのデータをもと
に電圧、電流量を代えて、温度を制御することができる
からである。
In the first aspect of the present invention, a thermocouple can be embedded in the ceramic substrate if necessary. This is because the temperature of the resistance heating element can be measured with a thermocouple and the temperature can be controlled by changing the voltage and the amount of current based on the data.

【0080】上記熱電対の金属線の接合部位の大きさ
は、各金属線の素線径と同一か、もしくは、それよりも
大きく、かつ、0.5mm以下がよい。このような構成
によって、接合部分の熱容量が小さくなり、温度が正確
に、また、迅速に電流値に変換されるのである。このた
め、温度制御性が向上してウエハの加熱面の温度分布が
小さくなるのである。上記熱電対としては、例えば、J
IS−C−1602(1980)に挙げられるように、
K型、R型、B型、E型、J型、T型熱電対が挙げられ
る。
The size of the joining portion of the metal wires of the thermocouple is preferably equal to or larger than the wire diameter of each metal wire, and 0.5 mm or less. With such a configuration, the heat capacity of the joint portion is reduced, and the temperature is converted into a current value accurately and quickly. Therefore, the temperature controllability is improved and the temperature distribution on the heating surface of the wafer is reduced. Examples of the thermocouple include J
As listed in IS-C-1602 (1980),
Examples include K type, R type, B type, E type, J type, and T type thermocouples.

【0081】次に、下方に配置されたセラミックヒータ
20について説明する。下方のセラミックヒータ20
は、上で説明した上方のセラミックヒータ10と同様に
構成されているが、以下の点で異なる。
Next, the ceramic heater 20 arranged below will be described. Lower ceramic heater 20
Has the same structure as the upper ceramic heater 10 described above, but differs in the following points.

【0082】すなわち、セラミックヒータ20を構成す
るセラミック基板21は、セラミック基板11と異な
り、半導体ウエハの運搬等に用いるリフターピンを挿入
するための複数のリフターピン貫通孔25が形成される
とともに、支持容器60の底部にも、これらに連通する
貫通孔が形成され、両者の間にはガイド管65が介装さ
れ、リフターピンをスムーズに挿通することができるよ
うになっている。
That is, unlike the ceramic substrate 11, the ceramic substrate 21 forming the ceramic heater 20 is formed with a plurality of lifter pin through holes 25 for inserting lifter pins used for transporting a semiconductor wafer and the like. A through hole communicating with these is also formed in the bottom of the container 60, and a guide tube 65 is interposed between the two so that the lifter pin can be smoothly inserted.

【0083】上述のように、セラミック基板21には、
リフターピンを挿通するためのリフターピン用貫通孔2
5が複数個設けられているが、この複数のリフターピン
で樹脂膜2が形成された半導体ウエハ等の被加熱物を支
持することにより、セラミック基板21の上面より一定
の距離離間させた状態で被加熱物を載置し、加熱等を行
うことができる。
As described above, the ceramic substrate 21 has
Lifter pin through hole 2 for inserting the lifter pin
Although a plurality of 5 are provided, the plurality of lifter pins support an object to be heated, such as a semiconductor wafer on which the resin film 2 is formed, so as to be separated from the upper surface of the ceramic substrate 21 by a predetermined distance. An object to be heated can be placed and heating or the like can be performed.

【0084】また、セラミック基板21に貫通孔や凹部
を形成し、この貫通孔等に先端が尖塔状または半球状の
支持ピン18をセラミック基板21よりわずかに突出さ
せた状態で挿入、固定し、この上に樹脂膜2が形成され
た半導体ウエハ4等の被加熱物を載置することにより、
被加熱物をセラミック基板21の上面より一定の距離離
間させた状態で載置することができる。なお、下側に配
置されたセラミックヒータ20は、主に半導体ウエハ4
を保温する役目を果たすことになる。
Further, a through hole or a recess is formed in the ceramic substrate 21, and the support pin 18 having a pointed or hemispherical tip is inserted and fixed in the through hole or the like in a state of slightly protruding from the ceramic substrate 21. By placing an object to be heated such as the semiconductor wafer 4 on which the resin film 2 is formed,
The object to be heated can be placed in a state of being separated from the upper surface of the ceramic substrate 21 by a certain distance. The ceramic heater 20 arranged on the lower side is mainly used for the semiconductor wafer 4
Will play a role of keeping warm.

【0085】抵抗発熱体のパターンは、半導体ウエハ等
の被加熱を均一に加熱することができるパターンであれ
ばよく、上側に配置されたセラミックヒータ10を構成
する抵抗発熱体のパターンと同じであってもよいし、異
なっていてもよい。なお、これらのセラミックヒータ1
0、20における抵抗発熱体は、いずれもセラミック基
板11、21の外部、すなわち、表面に設けられていて
もよく、内部に設けてもよく、どちらか一方のみ、抵抗
発熱体が内部に設けられていてもよい。
The pattern of the resistance heating element may be any pattern capable of uniformly heating a semiconductor wafer or the like to be heated, and is the same as the pattern of the resistance heating element constituting the ceramic heater 10 arranged on the upper side. May be different or different. In addition, these ceramic heaters 1
The resistance heating elements 0 and 20 may be provided outside or on the surface of the ceramic substrates 11 and 21, and may be provided inside, or only one of the resistance heating elements may be provided inside. May be.

【0086】第一の本発明のセラミックヒータを構成す
るセラミック基板の材料は上方のセラミック基板11と
同様、特に限定されるものではない。
The material of the ceramic substrate constituting the ceramic heater of the first present invention is not particularly limited, like the upper ceramic substrate 11.

【0087】次に、上記セラミック基板を支持する支持
部材52および支持容器60について説明する。上側に
配置された支持部材52では、有底円筒形状を有する外
枠部59に、基板受け部55、天板支持部56、およ
び、支持容器60との接合に用いられる連結部59aが
一体的に形成され、上部には天板54が配置されて天板
支持部56により支持、固定されている。また、外枠部
59は、セラミック基板11よりも下方に延設されて支
持部57を構成しており、この支持部57によりセラミ
ック基板21等を支持するとともに、上下のセラミック
基板11、21との間に一定の距離をとることができる
ようになっている。なお、支持部57は、円筒形状であ
り、支持部57と上下のセラミック基板11、21等と
により包囲された空間は、密閉された空間となってい
る。
Next, the support member 52 and the support container 60 that support the ceramic substrate will be described. In the support member 52 disposed on the upper side, the substrate receiving portion 55, the top plate supporting portion 56, and the connecting portion 59a used for joining with the supporting container 60 are integrally formed on the outer frame portion 59 having a bottomed cylindrical shape. And a top plate 54 is disposed on the upper part thereof, and is supported and fixed by a top plate support portion 56. Further, the outer frame portion 59 is extended below the ceramic substrate 11 to form a support portion 57. The support portion 57 supports the ceramic substrate 21 and the like, and the upper and lower ceramic substrates 11 and 21. A certain distance can be taken between. The support portion 57 has a cylindrical shape, and the space surrounded by the support portion 57 and the upper and lower ceramic substrates 11, 21 and the like is a sealed space.

【0088】また、外枠部59中程の内側に一体的に形
成された基板受け部68には、断熱リング67が載置さ
れ、セラミック基板11が断熱リング67を介して、ボ
ルト63および固定金具64により固定されている。
A heat insulating ring 67 is mounted on the substrate receiving portion 68 integrally formed inside the outer frame portion 59, and the ceramic substrate 11 is fixed to the bolt 63 and the fixing via the heat insulating ring 67. It is fixed by a metal fitting 64.

【0089】天板54には、冷媒導入管66が設けられ
ており、この冷媒導入管66を介して冷媒が支持部材5
2の内部に導入されるとともに、支持部材52上部に設
けられた冷媒排出口61より排出され、加熱後の冷却時
にセラミック基板11が迅速に冷却されるようになって
いる。
The top plate 54 is provided with a refrigerant introduction pipe 66, through which the refrigerant is introduced into the support member 5.
2 is introduced into the inside of the support member 52 and is discharged from the coolant discharge port 61 provided in the upper portion of the support member 52, so that the ceramic substrate 11 is quickly cooled at the time of cooling after heating.

【0090】下側に配置された支持容器60は、支持部
材とほぼ同様の構造を有するが、上述した支持部57が
形成されておらず、支持容器60の上部は、ほぼセラミ
ック基板21と同じレベルとなっており、また、ガイド
管65とリフターピン用貫通孔25とを備えている点
で、支持部材52と異なっている。
The supporting container 60 arranged on the lower side has substantially the same structure as the supporting member, but the above-mentioned supporting portion 57 is not formed, and the upper part of the supporting container 60 is almost the same as the ceramic substrate 21. It is different from the support member 52 in that the level is provided and the guide tube 65 and the lifter pin through hole 25 are provided.

【0091】そして、このように構成された支持容器6
0と支持部材52とは、連結部59a、69a同士が対
向するように配置され、連結部59a、69aに挿通さ
れたボルト51により結合されて一体化しており、セラ
ミック基板等を交換する際には、ボルト51を外すこと
により、支持容器60や支持部材52から、セラミック
基板11、21を容易に取り外すことができるようにな
っている。
Then, the supporting container 6 having such a structure
The 0 and the support member 52 are arranged so that the connecting portions 59a and 69a face each other, and are joined and integrated by the bolts 51 inserted through the connecting portions 59a and 69a. By removing the bolt 51, the ceramic substrates 11 and 21 can be easily removed from the support container 60 and the support member 52.

【0092】支持容器60、および、支持部材52を構
成する材料としては特に限定されず、例えば、SUS等
の金属、ポリアミド、ポリスルホン等のエンジニアリン
グプラスチック、ポリアセタール、フッ素樹脂、窒化ア
ルミニウム、炭化珪素、アルミナ等のセラミック等が挙
げられる。これらの中では、耐熱性に優れる点から、S
US等の金属が望ましい。また、断熱リングの材質とし
ては、樹脂製が好ましく、例えば、フッ素樹脂等が挙げ
られる。
The material forming the support container 60 and the support member 52 is not particularly limited, and examples thereof include metals such as SUS, engineering plastics such as polyamide and polysulfone, polyacetal, fluororesin, aluminum nitride, silicon carbide and alumina. And the like. Among these, S is superior in heat resistance.
A metal such as US is desirable. The material of the heat insulating ring is preferably made of resin, and examples thereof include fluororesin.

【0093】このホットプレートユニット1を用いて加
熱を行う場合には、下側に配置されたセラミック基板2
1上に半導体ウエハ4を載置し、その上に樹脂膜2を形
成した後、例えば、リフターピンを用いて、上側のセラ
ミック基板11との距離を調節し、上側に配置されたセ
ラミックヒータ10により加熱を行う。この際、下側に
配置されたセラミックヒータ10も昇温させ、半導体ウ
エハ4の温度が低下するのを防止する。
When heating is performed using this hot plate unit 1, the ceramic substrate 2 arranged on the lower side is used.
The semiconductor wafer 4 is placed on the semiconductor wafer 1, the resin film 2 is formed on the semiconductor wafer 4, and then the distance between the semiconductor wafer 4 and the ceramic substrate 11 on the upper side is adjusted using, for example, lifter pins to arrange the ceramic heater 10 on the upper side. To heat. At this time, the temperature of the ceramic heater 10 arranged on the lower side is also raised to prevent the temperature of the semiconductor wafer 4 from decreasing.

【0094】セラミック基板21に載置された半導体ウ
エハ4と上側のセラミックヒータ10との距離を調節す
ることができるように、セラミックヒータ10が設置さ
れた支持容器を上方に配置された固定部材より吊り下げ
た構成とし、固定部材と支持容器との間の距離を調節す
ることにより、下側に配置されたセラミックヒータ20
との距離を調整することができるような構成となってい
てもよい。
In order that the distance between the semiconductor wafer 4 placed on the ceramic substrate 21 and the upper ceramic heater 10 can be adjusted, the support container in which the ceramic heater 10 is installed is fixed by an upper fixing member. The ceramic heater 20 is disposed in a lower position by adjusting the distance between the fixing member and the support container.
The configuration may be such that the distance between and can be adjusted.

【0095】図3は、第一の本発明のホットプレートユ
ニットの別の実施形態を模式的に示す断面図であり、図
4は、図3に示したホットプレートユニットのセラミッ
クヒータの部分の平面図である。また、図5は、図3に
示したホットプレートユニットの上方のセラミックヒー
タの部分拡大断面図である。
FIG. 3 is a sectional view schematically showing another embodiment of the hot plate unit of the first present invention, and FIG. 4 is a plan view of the ceramic heater portion of the hot plate unit shown in FIG. It is a figure. 5 is a partially enlarged cross-sectional view of the ceramic heater above the hot plate unit shown in FIG.

【0096】このホットプレートユニット100は、円
板形状のセラミック基板31の表面に2以上の回路から
なる抵抗発熱体32を有するセラミックヒータ30と、
円板形状のセラミック板41と、これらのセラミックヒ
ータ30、セラミック板41が嵌め込まれた支持容器8
0および支持部材52とを含んで構成されており、セラ
ミックヒータ30の加熱面31bがセラミック板41と
対向するように配置されている。
The hot plate unit 100 includes a ceramic heater 30 having a resistance heating element 32 composed of two or more circuits on the surface of a disk-shaped ceramic substrate 31.
A disk-shaped ceramic plate 41, the ceramic heater 30, and the support container 8 into which the ceramic plate 41 is fitted.
0 and the support member 52, and the heating surface 31b of the ceramic heater 30 is arranged so as to face the ceramic plate 41.

【0097】すなわち、下方に位置するセラミック板4
1は、図1に示したホットプレートユニットの場合とほ
ぼ同様に構成された支持容器80に設置され、一方、上
側に位置するセラミックヒータ30は、図1に示したホ
ットプレートユニットの場合と全く同様に構成された支
持部材52に設置され、これにより、セラミックヒータ
30の加熱面31bがセラミック板41と対向するよう
に配置されている。すなわち、セラミック板41は、有
底円筒形状の支持容器80上部の基板受け部88に載置
された断熱リング67に嵌め込まれ、ボルト63および
固定金具64を用いて固定されている。ただし、この支
持容器80は、セラミック基板に接続された金属線を外
部に出すための貫通孔およびシール部材を備えていない
点が、図1に示した支持容器60と異なる。
That is, the ceramic plate 4 located below
1 is installed in a support container 80 having substantially the same structure as the case of the hot plate unit shown in FIG. 1, while the ceramic heater 30 located on the upper side is completely different from the case of the hot plate unit shown in FIG. The ceramic heater 30 is installed on the support member 52 having the same structure, so that the heating surface 31b of the ceramic heater 30 faces the ceramic plate 41. That is, the ceramic plate 41 is fitted into the heat insulating ring 67 mounted on the substrate receiving portion 88 in the upper portion of the support container 80 having a bottomed cylindrical shape, and is fixed using the bolt 63 and the fixing metal fitting 64. However, the support container 80 is different from the support container 60 shown in FIG. 1 in that the support container 80 does not include a through hole and a sealing member for exposing the metal wire connected to the ceramic substrate to the outside.

【0098】次に、上側に配置されたセラミックヒータ
30について説明する。このセラミックヒータ30は、
セラミック基板31の上面31aに抵抗発熱体32が形
成されている点が図1に示したホットプレートユニット
1の場合と異なる。すなわち、セラミック基板31は、
円板形状に形成されており、抵抗発熱体32は、セラミ
ック基板31の上面31a、つまり、加熱面の反対側
に、外周部に屈曲線が二重の円環状に形成されたパター
ン(32a〜32l)と、内周部にある複数の同心円状
のパターン(32m〜32p)との組み合わせで形成さ
れている。このようなパターンの抵抗発熱体を形成する
ことにより、加熱面31bの温度を均一にすることがで
きる。
Next, the ceramic heater 30 arranged on the upper side will be described. This ceramic heater 30
This is different from the hot plate unit 1 shown in FIG. 1 in that the resistance heating element 32 is formed on the upper surface 31a of the ceramic substrate 31. That is, the ceramic substrate 31 is
The resistance heating element 32 is formed in a disc shape, and the resistance heating element 32 has a pattern (32a- 32l) and a plurality of concentric circular patterns (32m to 32p) on the inner peripheral portion. By forming the resistance heating element having such a pattern, the temperature of the heating surface 31b can be made uniform.

【0099】なお、図5に示したように、抵抗発熱体3
2の表面には、金属被覆層130が形成され、抵抗発熱
体32の端部には、ろう材(図示せず)等を介して外部
端子33が接続されており、外部端子33には金属線1
6を有するソケット3が取り付けられ、この金属線16
は、支持部材52の外部に引き出され、電源(図示せ
ず)との接続が図られている。
As shown in FIG. 5, the resistance heating element 3
A metal coating layer 130 is formed on the surface of 2, and an external terminal 33 is connected to an end of the resistance heating element 32 via a brazing material (not shown) or the like. Line 1
A socket 3 having 6 is attached and this metal wire 16
Is drawn out of the support member 52 and is connected to a power source (not shown).

【0100】セラミック基板31の上面には、熱電対等
の測温素子53を挿入するための有底孔34が形成さ
れ、この測温素子53よりリード線70が導出され、支
持部材52の天板54の貫通孔(図示せず)より外部に
引き出されている。なお、図3に示したホットプレート
ユニットにおいては、上側に配置されたセラミックヒー
タ30の代わりに、図6に示した多孔質板からなるヒー
タ80を配置してもよい。
A bottomed hole 34 for inserting a temperature measuring element 53 such as a thermocouple is formed on the upper surface of the ceramic substrate 31, the lead wire 70 is led out from the temperature measuring element 53, and the top plate of the supporting member 52 is formed. A through hole (not shown) 54 is drawn to the outside. In the hot plate unit shown in FIG. 3, instead of the ceramic heater 30 arranged on the upper side, the heater 80 made of a porous plate shown in FIG. 6 may be arranged.

【0101】第一の本発明のホットプレートユニットを
構成するセラミック基板に形成する抵抗発熱体のパター
ンとしては、図3に示した屈曲線形状と同心円形状との
組み合わせパターンの他に、図2に示したような同心円
形状を基本としたパターン、渦巻き形状、偏心円形状な
どの単独パターン、または、渦巻き形状や偏心円形状と
屈曲線形状との組み合わせなどを挙げることができる。
また、抵抗発熱体は螺旋形状でもよい。
As the pattern of the resistance heating element formed on the ceramic substrate constituting the hot plate unit of the first present invention, in addition to the combination pattern of the bent line shape and the concentric circle shape shown in FIG. Examples include a pattern based on the concentric circle shape as shown, a single pattern such as a spiral shape and an eccentric circle shape, or a combination of a spiral shape or an eccentric circle shape and a bent line shape.
The resistance heating element may have a spiral shape.

【0102】上記ホットプレートユニットにおいて、上
記抵抗発熱体からなる回路の数は2以上であれば特に限
定されないが、加熱面を均一に加熱するためには、多数
の回路が形成されていることが望ましく、複数の同心円
状の回路と屈曲線状の回路とを組み合わせたものが好ま
しい。なお、ホットプレートユニット100では、抵抗
発熱体は、外部、つまり、セラミック基板の表面に形成
されていてもよく、セラミック基板の内部に形成されて
いてもよい。
In the hot plate unit, the number of circuits composed of the resistance heating elements is not particularly limited as long as it is 2 or more, but in order to uniformly heat the heating surface, a large number of circuits are formed. Desirably, a combination of a plurality of concentric circuits and a bent line circuit is preferable. In the hot plate unit 100, the resistance heating element may be formed outside, that is, on the surface of the ceramic substrate, or may be formed inside the ceramic substrate.

【0103】上記抵抗発熱体を、セラミック基板の内部
に形成する場合、その形成位置は特に限定されないが、
セラミック基板の上面、すなわち加熱面の反対側の面か
らその厚さの60%までの位置に少なくとも1層形成さ
れていることが好ましい。加熱面まで熱が伝搬する間に
拡散し、加熱面での温度が均一になりやすいからであ
る。
When the resistance heating element is formed inside the ceramic substrate, its forming position is not particularly limited.
At least one layer is preferably formed on the upper surface of the ceramic substrate, that is, the surface opposite to the heating surface, up to 60% of its thickness. This is because the heat diffuses while the heat propagates to the heating surface, and the temperature on the heating surface tends to be uniform.

【0104】セラミック基板31と抵抗発熱体32につ
いてのその他の点は、図1に示したホットプレートユニ
ット1を構成するセラミック基板11、21と同様であ
るので、ここではその詳しい説明を省略する。
The other points of the ceramic substrate 31 and the resistance heating element 32 are the same as those of the ceramic substrates 11 and 21 constituting the hot plate unit 1 shown in FIG. 1, and therefore detailed description thereof will be omitted here.

【0105】次に、下側に配置されたセラミック板41
について説明する。下側に配置されたセラミック板41
には、抵抗発熱体が形成されていない。また、セラミッ
ク板41には、スルーホールが形成されておらず、ま
た、外部端子、金属線、および、ソケット等が配設され
ていない。このため、セラミック板41は、通常、被加
熱物の加熱は行わず、被加熱物を載置等し、保温する役
割を果たす。第一の本発明のホットプレートユニットで
は、上側から半導体ウエハ上に形成された樹脂膜の加熱
を行うため、下側のセラミック板はこのような構成で
も、充分均一に樹脂を加熱することができる。なお、上
記セラミック板は、抵抗発熱体のような発熱機構を有し
ていてもよい。
Next, the ceramic plate 41 arranged on the lower side
Will be described. Ceramic plate 41 arranged on the lower side
A resistance heating element is not formed in the. Further, the ceramic plate 41 is not provided with through holes, and is not provided with external terminals, metal wires, sockets, or the like. For this reason, the ceramic plate 41 normally does not heat the object to be heated but plays a role of placing the object to be heated and keeping it warm. In the hot plate unit of the first aspect of the present invention, the resin film formed on the semiconductor wafer is heated from the upper side, so that the lower ceramic plate can heat the resin sufficiently even with such a configuration. . The ceramic plate may have a heating mechanism such as a resistance heating element.

【0106】このホットプレートユニット100を用い
て加熱を行う場合には、下側に配置されたセラミック板
41上に支持ピン18を介して半導体ウエハ4を載置
し、その上に樹脂膜2を形成した後、上側に配置された
セラミックヒータ30により加熱を行う。この場合に
は、セラミックヒータ30と半導体ウエハ4との距離
は、予め調整しておき、半導体ウエハ4の温度が低下し
にくいように、半導体ウエハ4は、支持ピン18を介し
てセラミック板41上に載置することが好ましい。ま
た、セラミック板41は、予めセラミックヒータ30に
より加熱され、一定の温度となっていることが望まし
い。半導体ウエハ4上に形成された樹脂膜2をより均一
に加熱することができるからである。
When heating is performed using this hot plate unit 100, the semiconductor wafer 4 is placed on the lower ceramic plate 41 via the support pins 18, and the resin film 2 is placed thereon. After the formation, heating is performed by the ceramic heater 30 arranged on the upper side. In this case, the distance between the ceramic heater 30 and the semiconductor wafer 4 is adjusted in advance, and the semiconductor wafer 4 is mounted on the ceramic plate 41 via the support pins 18 so that the temperature of the semiconductor wafer 4 does not easily decrease. It is preferable to mount it on. Further, it is desirable that the ceramic plate 41 is heated in advance by the ceramic heater 30 and has a constant temperature. This is because the resin film 2 formed on the semiconductor wafer 4 can be heated more uniformly.

【0107】上述したように、上記セラミック板は、抵
抗発熱体等の加熱機構を有していてもよい。上記加熱機
構としては、抵抗発熱体のほか、例えば、ペルチェ素子
等が挙げられるほか、冷媒導入管66を利用して、加熱
した媒体を支持容器中に導入し、セラミック板を加熱し
てもよい。
As described above, the ceramic plate may have a heating mechanism such as a resistance heating element. Examples of the heating mechanism include a Peltier element and the like, in addition to a resistance heating element, and a refrigerant introducing pipe 66 may be used to introduce a heated medium into a supporting container to heat the ceramic plate. .

【0108】また、ホットプレートユニット1と同様
に、セラミック板41に載置された半導体ウエハ4と上
側のセラミックヒータ30との距離を調節することがで
きるように、セラミックヒータ30が設置された支持容
器を固定部材より吊り下げた構成とし、固定部材と支持
容器との間の距離を調節することができるようになって
いてもよい。
Further, like the hot plate unit 1, the ceramic heater 30 is installed so that the distance between the semiconductor wafer 4 mounted on the ceramic plate 41 and the upper ceramic heater 30 can be adjusted. The container may be suspended from the fixing member, and the distance between the fixing member and the support container may be adjusted.

【0109】このように、第一の本発明(または第二の
本発明)のホットプレートユニットによれば、レジスト
用の樹脂膜の上方にセラミックヒータが設けられ、レジ
スト膜を上方から直接加熱することができるため、上方
に配置されたセラミック基板の加熱面の温度を均一にす
ることにより、容易に樹脂膜等の被加熱物を均一な温度
で加熱することができる。従って、加熱後のレジスト膜
の硬化状態を均一にすることができ、その結果、現像液
等を用いたエッチング等により、設定通りのレジスト非
形成部を有するレジスト膜とすることができ、設定通り
の導体回路の形成が可能になる。
As described above, according to the hot plate unit of the first aspect of the present invention (or the second aspect of the present invention), the ceramic heater is provided above the resin film for resist, and the resist film is directly heated from above. Therefore, by making the temperature of the heating surface of the ceramic substrate arranged above uniform, it is possible to easily heat the object to be heated such as the resin film at a uniform temperature. Therefore, the cured state of the resist film after heating can be made uniform, and as a result, a resist film having a resist non-forming portion as set can be obtained by etching using a developer or the like. It is possible to form the conductor circuit of

【0110】次に、第三の本発明のホットプレートユニ
ットについて、説明する。第三の本発明のホットプレー
トユニットは、半導体ウエハに雰囲気気体を供給し、ま
たは、内部の気体を排気する機構を有する半導体製造・
検査装置用ホットプレートユニットであって、雰囲気気
体の供給または内部の気体の排気が多孔質板を介して行
われることを特徴とする。
Next, the hot plate unit of the third invention will be described. The hot plate unit according to the third aspect of the present invention is a semiconductor manufacturing / processing apparatus having a mechanism for supplying an atmospheric gas to a semiconductor wafer or exhausting an internal gas.
A hot plate unit for an inspection apparatus, characterized in that supply of atmospheric gas or exhaust of internal gas is performed through a porous plate.

【0111】第三の本発明のホットプレートユニットで
は、雰囲気気体の供給または内部の気体の排気が多孔質
板を介して行われる。多孔質板は、図6に示したよう
に、樹脂膜の上に配置されたヒータの一部を構成するも
のであってもよく、支持部57等が多孔質板からなるも
のであってもよく、半導体ウエハを支持する板状体が多
孔質板からなっていてもよい。これらの材料およびその
要求特性は、上述した通りである。
In the hot plate unit according to the third aspect of the present invention, the atmospheric gas is supplied or the internal gas is exhausted through the porous plate. As shown in FIG. 6, the porous plate may constitute a part of the heater arranged on the resin film, or the support portion 57 and the like may be formed of a porous plate. Of course, the plate-like body supporting the semiconductor wafer may be made of a porous plate. These materials and their required properties are as described above.

【0112】図6は、第三の本発明に係るホットプレー
トユニットの一実施形態を模式的に示す断面図である。
図6に示したホットプレートユニット200の構成につ
いては、第一の本発明の記載中で説明を行っているた
め、その説明を省略することとする。上述したように、
支持部57等を多孔質板として、雰囲気気体の供給や内
部の気体の排出を行ってもよいが、図示したように、ヒ
ータ80を多孔質板81からなる構成として、雰囲気気
体の供給や内部の気体の排出を行うことが望ましい。樹
脂膜を加熱することにより発生する気体の発生源から近
く、迅速かつ均一に気体を排出することができるからで
ある。
FIG. 6 is a sectional view schematically showing an embodiment of a hot plate unit according to the third invention.
Since the configuration of the hot plate unit 200 shown in FIG. 6 has been described in the description of the first aspect of the present invention, the description thereof will be omitted. As mentioned above,
Although the support portion 57 and the like may be used as a porous plate to supply the atmospheric gas and discharge the internal gas, as shown in the figure, the heater 80 may be configured by the porous plate 81 to supply the atmospheric gas and the inside. It is desirable to discharge the gas. This is because the gas can be quickly and uniformly discharged near the source of the gas generated by heating the resin film.

【0113】第三の本発明のホットプレートユニットに
よれば、半導体製造・検査工程において、樹脂膜2を加
熱、乾燥する際に、樹脂膜2に含まれる溶剤等が気化し
て、有機系の気体が半導体ウエハ4の周囲に発生する場
合であっても、このような気体を多孔質板81を介して
排出することが可能であるため、樹脂膜2を好適かつ迅
速に乾燥させることができる。
According to the hot plate unit of the third aspect of the present invention, in the semiconductor manufacturing / inspection process, when the resin film 2 is heated and dried, the solvent or the like contained in the resin film 2 is vaporized and the organic type Even when the gas is generated around the semiconductor wafer 4, such a gas can be discharged through the porous plate 81, so that the resin film 2 can be dried appropriately and quickly. .

【0114】また、冷媒導入管66や貫通孔61等か
ら、多孔質板81を介して、空気等の気体を半導体ウエ
ハ4の周囲に供給することが可能であることから、溶剤
等の気化により発生した気体の濃度を希釈することがで
きるとともに、これらの気体を迅速に排出することがで
きる。また、多孔質板81を介して、加熱または冷却気
体を半導体ウエハの周囲に供給することが可能であるこ
とから、半導体ウエハやその上に載置された樹脂膜2を
迅速に加熱または冷却することができ、生産効率を上げ
ることができる。
Further, since it is possible to supply a gas such as air to the surroundings of the semiconductor wafer 4 from the coolant introduction pipe 66, the through hole 61, etc. through the porous plate 81, it is possible to vaporize the solvent or the like. It is possible to dilute the concentration of the generated gas and quickly discharge these gases. In addition, since heating or cooling gas can be supplied to the periphery of the semiconductor wafer via the porous plate 81, the semiconductor wafer and the resin film 2 mounted thereon can be quickly heated or cooled. It is possible to improve the production efficiency.

【0115】さらに、多孔質板81の有する気孔を通過
することにより、多孔質板81の全面で、ほぼ均一に気
体の供給および排気をすることができるため、半導体ウ
エハ4が載置されている空間における気体の濃度を一定
にすることができる。従って、樹脂膜2の乾燥をむらな
く、均一に行うことができる。
Further, by passing through the pores of the porous plate 81, the gas can be supplied and exhausted almost uniformly over the entire surface of the porous plate 81, so that the semiconductor wafer 4 is mounted. The gas concentration in the space can be kept constant. Therefore, the resin film 2 can be uniformly dried.

【0116】次に、図7(a)〜(d)に基づき、第一
の本発明に係る、内部に抵抗発熱体を形成するセラミッ
ク基板を用いたホットプレートユニットの製造方法につ
いて説明する。
Next, a method of manufacturing a hot plate unit using a ceramic substrate having a resistance heating element formed therein according to the first aspect of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0117】(1)グリーンシートの作製工程 まず、窒化物セラミックの粉末をバインダ、溶剤等と混
合してペーストを調製し、これを用いてグリーンシート
50を作製する。上述したセラミック粉末としては、窒
化アルミニウム等を使用することができ、必要に応じ
て、イットリア等の焼結助剤を加えてもよい。また、グ
リーンシートを作製する際、結晶質や非晶質のカーボン
を添加してもよい。
(1) Green Sheet Manufacturing Step First, a powder of nitride ceramic is mixed with a binder, a solvent and the like to prepare a paste, and the green sheet 50 is manufactured using this. Aluminum nitride or the like can be used as the above-mentioned ceramic powder, and if necessary, a sintering aid such as yttria may be added. In addition, crystalline or amorphous carbon may be added when producing the green sheet.

【0118】また、バインダとしては、アクリル系バイ
ンダ、エチルセルロース、ブチルセロソルブ、ポリビニ
ルアルコールから選ばれる少なくとも1種が望ましい。
さらに溶媒としては、α−テルピネオール、グリコール
から選ばれる少なくとも1種が望ましい。
Further, the binder is preferably at least one selected from acrylic binders, ethyl cellulose, butyl cellosolve, and polyvinyl alcohol.
Further, the solvent is preferably at least one selected from α-terpineol and glycol.

【0119】これらを混合して得られるペーストをドク
ターブレード法でシート状に成形してグリーンシート5
0を作製する。グリーンシート50の厚さは、0.1〜
5mmが好ましい。次に、得られたグリーンシートに、
必要に応じて、半導体ウエハを支持するための支持ピン
を挿入する貫通孔となる部分、半導体ウエハを運搬等す
るためのリフターピンを挿入する貫通孔となる部分、熱
電対などの測温素子を埋め込むための有底孔となる部
分、抵抗発熱体を外部端子と接続するためのスルーホー
ルとなる部分等を形成する。後述するグリーンシート積
層体を形成した後に、上記加工を行ってもよい。
The paste obtained by mixing these is molded into a sheet by the doctor blade method to obtain the green sheet 5
Create 0. The thickness of the green sheet 50 is 0.1
5 mm is preferable. Next, on the obtained green sheet,
If necessary, a part that will be a through hole for inserting a support pin for supporting a semiconductor wafer, a part that will be a through hole for inserting a lifter pin for carrying a semiconductor wafer, a temperature measuring element such as a thermocouple, etc. A portion to be a bottomed hole for embedding, a portion to be a through hole for connecting the resistance heating element to an external terminal, and the like are formed. The above-mentioned processing may be performed after forming a green sheet laminate described below.

【0120】(2)グリーンシート上に導体ペーストを
印刷する工程 グリーンシート50上に、上述した導体ペーストを用
い、導体ペーストからなる導体ペースト層120を形成
する。また、スルーホールとなる部分に導体ペーストを
充填し、充填層280を形成する。
(2) Step of printing conductor paste on the green sheet A conductor paste layer 120 made of the conductor paste is formed on the green sheet 50 by using the above-mentioned conductor paste. In addition, a conductive paste is filled in the portion to be the through hole to form the filling layer 280.

【0121】これらの導電ペースト中には、金属粒子ま
たは導電性セラミック粒子が含まれている。金属粒子の
材料としては、例えば、タングステンまたはモリブデン
等が挙げられ、導電性セラミックとしては、例えば、タ
ングステンカーバイドまたはモリブデンカーバイドが挙
げられる。
The conductive paste contains metal particles or conductive ceramic particles. Examples of the material of the metal particles include tungsten and molybdenum, and examples of the conductive ceramics include tungsten carbide and molybdenum carbide.

【0122】上記金属粒子であるタングステン粒子また
はモリブデン粒子等の平均粒子径は、0.1〜5μmが
好ましい。平均粒子が0.1μm未満であるか、5μm
を超えると、導体ペーストを印刷しにくいからである。
The average particle diameter of the above-mentioned metal particles such as tungsten particles or molybdenum particles is preferably 0.1 to 5 μm. Average particle size is less than 0.1 μm or 5 μm
If it exceeds, it is difficult to print the conductor paste.

【0123】このような導体ペーストとしては、例え
ば、金属粒子または導電性セラミック粒子85〜87重
量部;アクリル系、エチルセルロース、ブチルセロソル
ブ、ポリビニルアルコールから選ばれる少なくとも1種
のバインダ1.5〜10重量部;および、α−テルピネ
オール、グリコールから選ばれる少なくとも1種の溶媒
を1.5〜10重量部を混合した組成物(ペースト)が
挙げられる。
Examples of such a conductor paste include, for example, 85 to 87 parts by weight of metal particles or conductive ceramic particles; 1.5 to 10 parts by weight of at least one binder selected from acrylic, ethyl cellulose, butyl cellosolve and polyvinyl alcohol. And a composition (paste) in which 1.5 to 10 parts by weight of at least one solvent selected from α-terpineol and glycol is mixed.

【0124】(3)グリーンシートの積層工程 上記(1)の工程で作製した導体ペースト等を印刷して
いないグリーンシート50を、上記(2)の工程で作製
した導体ペースト層120等を有するグリーンシート5
0の上下に積層する(図7(a))。このとき、上側に
積層するグリーンシート50の数を下側に積層するグリ
ーンシート50の数よりも多くして、抵抗発熱体12の
形成位置を加熱面の反対側の面の方向に偏芯させる。
(3) Green Sheet Laminating Step The green sheet 50 not printed with the conductor paste or the like prepared in the step (1) is a green sheet having the conductor paste layer 120 etc. prepared in the step (2). Sheet 5
It is laminated on and under 0 (FIG. 7A). At this time, the number of green sheets 50 laminated on the upper side is made larger than the number of green sheets 50 laminated on the lower side, and the formation position of the resistance heating element 12 is eccentric to the surface opposite to the heating surface. .

【0125】具体的には、上側のグリーンシート50の
積層数は20〜50枚が、下側のグリーンシート50の
積層数は5〜20枚が好ましい。
Specifically, it is preferable that the number of the upper green sheets 50 is 20 to 50, and the number of the lower green sheets 50 is 5 to 20.

【0126】(4)グリーンシート積層体の焼成工程 グリーンシート積層体の加熱、加圧を行い、グリーンシ
ート50および内部の導体ペーストを焼結させ、セラミ
ック基板を作製する(図7(b))。加熱温度は、10
00〜2000℃が好ましく、加圧の圧力は、10〜2
0MPaが好ましい。加熱は、不活性ガス雰囲気中で行
う。不活性ガスとしては、例えば、アルゴン、窒素など
を使用することができる。
(4) Firing Step of Green Sheet Laminated Body The green sheet laminated body is heated and pressed to sinter the green sheet 50 and the conductor paste inside to produce a ceramic substrate (FIG. 7B). . Heating temperature is 10
00 to 2000 ° C. is preferable, and the pressure applied is 10 to 2 ° C.
0 MPa is preferable. The heating is performed in an inert gas atmosphere. As the inert gas, for example, argon, nitrogen or the like can be used.

【0127】得られたセラミック基板に、リフターピン
を挿通するための貫通孔、測温素子を挿入するための有
底孔や、外部端子を挿入するための袋孔17等を、必要
に応じ、設ける(図7(c))。貫通孔、有底孔および
袋孔は、表面研磨後に、ドリル加工やサンドブラストな
どのブラスト処理を行うことにより形成することができ
る。
If necessary, a through hole for inserting a lifter pin, a bottomed hole for inserting a temperature measuring element, a bag hole 17 for inserting an external terminal, etc. may be provided on the obtained ceramic substrate. It is provided (FIG. 7C). The through hole, the bottomed hole, and the blind hole can be formed by polishing the surface and then performing blasting such as drilling or sandblasting.

【0128】次に、袋孔17より露出したスルーホール
28に外部端子13を金ろう等を用いて接続する(図7
(d))。さらに、図示はしないが、外部端子13に、
例えば、金属線を有するソケットを脱着可能に取り付け
る。なお、加熱温度は、半田処理の場合には90〜45
0℃が好適であり、ろう材での処理の場合には、900
〜1100℃が好適である。さらに、測温素子としての
熱電対などを耐熱性樹脂で封止し、セラミックヒータと
する。
Next, the external terminal 13 is connected to the through hole 28 exposed from the bag hole 17 using gold solder or the like (FIG. 7).
(D)). Further, although not shown, the external terminal 13
For example, a socket having a metal wire is detachably attached. The heating temperature is 90 to 45 in the case of soldering.
0 ° C. is preferred and 900 ° C. for brazing
~ 1100 ° C is preferred. Further, a thermocouple as a temperature measuring element is sealed with a heat resistant resin to form a ceramic heater.

【0129】(5)この後、このような、内部に抵抗発
熱体12を設け、かつ、(4)の工程で、リフターピン
用貫通孔を形成したセラミック基板21を、支持容器6
0にボルト63等を用いて設置した。また、内部に抵抗
発熱体12を設け、リフターピン用貫通孔を形成しなか
ったセラミック基板11を、支持部材52にボルト63
等を用いて設置する。
(5) Thereafter, the resistance heating element 12 is provided inside, and the ceramic substrate 21 having the lifter pin through hole formed in the step (4) is placed in the support container 6
It was installed at 0 using a bolt 63 or the like. Further, the resistance heating element 12 is provided inside, and the ceramic substrate 11 in which the lifter pin through hole is not formed is attached to the support member 52 with the bolt 63.
Etc.

【0130】その後、支持容器60の連結部69aと支
持部材52の連結部59aとを対向させた後、ボルト5
1を用いて接合し、それぞれのソケットから延びた金属
線16を電源に接続することにより、ホットプレートユ
ニット1の製造を終了する。なお、このようにして得た
ホットプレートユニットは、第一の本発明に係るホット
プレートユニットである。なお、上記方法において、外
部に抵抗発熱体を形成する際には、グリーンシートの積
層体中に導体ペーストを埋設せず、燒結体を得た後、そ
の表面に導体ペースト層を形成し、加熱、焼成してもよ
い。
After that, the connecting portion 69a of the supporting container 60 and the connecting portion 59a of the supporting member 52 are opposed to each other, and then the bolt 5
The manufacturing of the hot plate unit 1 is completed by connecting the metal wires 16 extending from the respective sockets to the power source. The hot plate unit thus obtained is the hot plate unit according to the first aspect of the present invention. In the above method, when the resistance heating element is formed on the outside, the conductor paste is not embedded in the laminate of the green sheets, a sintered body is obtained, and then a conductor paste layer is formed on the surface of the sintered body. , May be fired.

【0131】次に、図8(a)〜(d)に基づき、第一
の本発明に係る、外部に抵抗発熱体が形成されたセラミ
ック基板を用いたホットプレートユニットの製造方法に
ついて説明する。
Next, with reference to FIGS. 8A to 8D, a method of manufacturing a hot plate unit using a ceramic substrate having a resistance heating element formed outside according to the first aspect of the present invention will be described.

【0132】(1) セラミック基板の作製工程 上述した窒化アルミニウムなどの窒化物セラミックに必
要に応じてイットリア等の焼結助剤やバインダ等を配合
してスラリーを調製した後、このスラリーをスプレード
ライ等の方法で顆粒状にし、この顆粒を金型などに入れ
て加圧することにより板状などに成形し、生成形体(グ
リーン)を作製する。この際、カーボンを含有させても
よい。
(1) Manufacturing process of ceramic substrate A slurry is prepared by adding a sintering aid such as yttria or a binder to the above-described nitride ceramic such as aluminum nitride, if necessary, and then spray drying the slurry. And the like, and the granules are put into a mold or the like to be pressed into a plate shape to prepare a green shaped body. At this time, carbon may be contained.

【0133】次に、この生成形体を加熱、焼成して焼結
させ、セラミック製の板状体を製造する。この後、所定
の形状に加工することにより、セラミック基板31を作
製するが、焼成後にそのまま使用することができる形状
としてもよい。加圧しながら加熱、焼成を行うことによ
り、気孔のないセラミック基板31を製造することが可
能となる。加熱、焼成は、焼結温度以上であればよい
が、窒化物セラミックでは、1000〜2500℃であ
る。
Next, this green body is heated and fired to be sintered to produce a ceramic plate-like body. After that, the ceramic substrate 31 is manufactured by processing it into a predetermined shape, but it may have a shape that can be used as it is after firing. By heating and firing while applying pressure, it becomes possible to manufacture the ceramic substrate 31 having no pores. The heating and firing may be carried out at a sintering temperature or higher, but in the case of a nitride ceramic, it is 1000 to 2500 ° C.

【0134】次に、このセラミック基板31に、必要に
応じて、熱電対などの測温素子を埋め込むための有底孔
34、半導体ウエハを支持するための支持ピンを埋設す
るための凹部(図示せず)等を形成する(図8
(a))。
Next, if necessary, a bottomed hole 34 for embedding a temperature measuring element such as a thermocouple and a recess for embedding a support pin for supporting a semiconductor wafer in the ceramic substrate 31 (see FIG. (Not shown) etc. are formed (FIG. 8).
(A)).

【0135】(2) セラミック基板に導体ペーストを印刷
する工程 上述した導体ペーストを用い、スクリーン印刷などの方
法により発熱体パターンに印刷し、導体ペースト層を形
成する。抵抗発熱体は、セラミック基板全体を均一な温
度にする必要があることから、図3に示したような屈曲
線状と同心円状とを組み合わせたパターンとするか、ま
たは、図1に示したような、同心円形状を基本にしたパ
ターンに印刷することが好ましい。導体ペースト層は、
焼成後の抵抗発熱体32の断面が、方形で、偏平な形状
となるように形成することが好ましい。
(2) Step of Printing Conductor Paste on Ceramic Substrate The conductor paste described above is used to print on the heating element pattern by a method such as screen printing to form a conductor paste layer. Since it is necessary for the resistance heating element to have a uniform temperature over the entire ceramic substrate, the resistance heating element has a pattern formed by combining the bent linear shape and the concentric circular shape as shown in FIG. 3 or as shown in FIG. However, it is preferable to print in a pattern based on concentric circles. The conductor paste layer is
It is preferable that the resistance heating element 32 after firing is formed to have a rectangular cross section and a flat shape.

【0136】(3) 導体ペーストの焼成 セラミック基板31の表面に印刷したペースト層を加熱
焼成して、樹脂、溶剤を除去するとともに、金属粒子を
焼結させ、セラミック基板31の表面に焼き付け、抵抗
発熱体32を形成する(図8(b))。加熱焼成の温度
は、500〜1000℃が好ましい。導体ペースト中に
上述した金属酸化物を添加しておくと、金属粒子、金属
酸化物およびセラミック基板が焼結して一体化するた
め、抵抗発熱体とセラミック基板との密着性が向上す
る。
(3) Firing of Conductor Paste The paste layer printed on the surface of the ceramic substrate 31 is heated and fired to remove the resin and the solvent, and the metal particles are sintered to be baked on the surface of the ceramic substrate 31 for resistance. The heating element 32 is formed (FIG. 8B). The heating and firing temperature is preferably 500 to 1000 ° C. When the above-mentioned metal oxide is added to the conductor paste, the metal particles, the metal oxide and the ceramic substrate are sintered and integrated, so that the adhesion between the resistance heating element and the ceramic substrate is improved.

【0137】(4) 金属被覆層の形成 次に、抵抗発熱体32表面に、金属被覆層130を設け
る(図8(c))。金属被覆層130は、電解めっき、
無電解めっき、スパッタリング等により形成することが
できるが、量産性を考慮すると、無電解めっきが最適で
ある。
(4) Formation of Metal Covering Layer Next, the metal covering layer 130 is provided on the surface of the resistance heating element 32 (FIG. 8C). The metal coating layer 130 is formed by electrolytic plating,
It can be formed by electroless plating, sputtering or the like, but in consideration of mass productivity, electroless plating is most suitable.

【0138】(5) 端子等の取り付け 抵抗発熱体32のパターンの端部に、電源との接続のた
めの外部端子33を半田(図示せず)を用いて取り付け
る。また、有底孔34に測温素子(図示せず)を挿入
し、ポリイミド等の耐熱樹脂、セラミックで封止する
(図8(d))。なお、セラミック板を製造する際に
は、(1)の工程を行った後、有底孔を設け、測温素子
を取り付ければよい。
(5) Attachment of terminals, etc. External terminals 33 for connection to a power source are attached to the ends of the pattern of the resistance heating element 32 by using solder (not shown). Further, a temperature measuring element (not shown) is inserted into the bottomed hole 34 and sealed with a heat resistant resin such as polyimide or ceramics (FIG. 8D). In manufacturing the ceramic plate, after the step (1) is performed, a bottomed hole may be provided and a temperature measuring element may be attached.

【0139】その後、支持容器80の連結部89aと支
持部材52の連結部59aとを対向させた後、ボルト5
1を用いて結合し、それぞれのソケットから延びた金属
線16を電源に接続することにより、ホットプレートユ
ニット1の製造を終了する。
After that, the connecting portion 89a of the supporting container 80 and the connecting portion 59a of the supporting member 52 are opposed to each other, and then the bolt 5
The production of the hot plate unit 1 is completed by connecting the metal wires 16 extending from the respective sockets to the power source by connecting them with each other.

【0140】次に、第一の本発明および第三の本発明に
係る多孔質板を用いたホットプレートユニットの製造方
法について説明する。
Next, a method for manufacturing a hot plate unit using the porous plate according to the first invention and the third invention will be described.

【0141】(1) 多孔質板の作製工程 炭化珪素などのセラミックに必要に応じてイットリア等
の焼結助剤やバインダ等を配合してスラリーを調製した
後、このスラリーを冷間静水圧プレス法等を用いて加圧
することにより板状などに成形し、加熱、焼成して焼結
させ、セラミック製の多孔質板81を製造する。なお、
加熱、焼成は、通常の焼結温度より若干低めに設定す
る。
(1) Step of manufacturing porous plate After preparing a slurry by adding a sintering aid such as yttria or a binder to ceramics such as silicon carbide as necessary, the slurry is subjected to cold isostatic pressing. A porous plate 81 made of ceramic is manufactured by pressurizing using a method or the like to form a plate or the like, heating, firing and sintering. In addition,
The heating and firing are set slightly lower than the normal sintering temperature.

【0142】次に、この多孔質板81に、必要に応じ
て、熱電対などの測温素子を埋め込むための有底孔8
4、ボルト、配線等を挿通するための貫通孔等を形成す
る。
Next, the bottomed hole 8 for embedding a temperature measuring element such as a thermocouple in the porous plate 81, if necessary.
4. Through holes for inserting bolts, wiring, etc. are formed.

【0143】(2) 多孔質板に発熱体を形成する工程 発熱体としてのニクロム線82を2枚のシリコンラバー
87で挟持したラバーヒータ88を多孔質板81の間に
挟みこみ、ねじ孔にボルト85を挿通し、ナット86で
多孔質板81を締め付けて一体化し、ヒータ80とす
る。なお、発熱体は、ヒータ80全体を均一な温度にす
る必要があることから、渦巻き状を基本にしたパターン
等とすることが好ましい。ただし、ヒータ80は、1枚
の多孔質板81の上部にラバーヒータ88をボルト等で
固定するような構成であってもよく、このような構成の
ヒータ80の上部にさらに多孔質板81を載置し、固定
してヒータ80としてもよい。
(2) Step of forming heating element on porous plate A rubber heater 88 having nichrome wire 82 as a heating element sandwiched between two silicon rubbers 87 is sandwiched between porous plates 81 to form a screw hole. The bolt 85 is inserted, and the porous plate 81 is tightened with the nut 86 to be integrated into the heater 80. Since the heating element needs to keep the temperature of the entire heater 80 uniform, it is preferable that the heating element has a spiral pattern. However, the heater 80 may have a structure in which the rubber heater 88 is fixed to the upper part of one porous plate 81 with bolts or the like, and the porous plate 81 is further arranged above the heater 80 having such a structure. The heater 80 may be placed and fixed.

【0144】(3) 電源等への接続 ヒータ80に設けられたニクロム線82の両端部を、多
孔質板81に設けられた貫通孔に挿通し、外部の電源等
に接続する。さらに、有底孔84に、測温素子が挿入
し、ポリイミド等の耐熱性樹脂、セラミック等により封
止し、固定する。 (4)この後、このような、発熱体を有するヒータを、支
持部材52にボルト63等を用いて設置する。また、内
部に抵抗発熱体12を設けられたセラミック基板11
を、支持容器60にボルト63等を用いて設置する。
(3) Connection to power source etc. Both ends of the nichrome wire 82 provided in the heater 80 are inserted into the through holes provided in the porous plate 81 and connected to an external power source or the like. Further, a temperature measuring element is inserted into the bottomed hole 84, and is sealed and fixed with a heat resistant resin such as polyimide or ceramic. (4) After that, such a heater having a heating element is installed on the support member 52 using the bolts 63 and the like. Also, a ceramic substrate 11 having a resistance heating element 12 provided therein
Are installed in the support container 60 using the bolts 63 and the like.

【0145】その後、支持容器60の連結部69aと支
持部材52の連結部59aとを対向させた後、ボルト5
1を用いて接合し、ニクロム線82の両端部およびソケ
ットから延びた金属線16を電源に接続することによ
り、ホットプレートユニット200の製造を終了する。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
Thereafter, the connecting portion 69a of the supporting container 60 and the connecting portion 59a of the supporting member 52 are opposed to each other, and then the bolt 5
The manufacturing process of the hot plate unit 200 is completed by connecting the metal wires 16 extending from the both ends of the nichrome wire 82 and the socket to the power source.
Hereinafter, the present invention will be described in more detail.

【実施例】(実施例1)ホットプレートユニットの製造
(図7参照) (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒
径:1.1μm)100重量部、酸化イットリウム(Y
23:イットリア、平均粒径:0.4μm)4重量部、
アクリルバインダ11.5重量部、分散剤0.5重量部
および1−ブタノールとエタノールとからなるアルコー
ル53重量部を混合したペーストを用い、ドクターブレ
ード法により成形を行って、厚さ0.47mmのグリー
ンシート50を作製した。
Example (Example 1) Production of hot plate unit (see FIG. 7) (1) 100 parts by weight of aluminum nitride powder (manufactured by Tokuyama Corporation, average particle size: 1.1 μm), yttrium oxide (Y)
2 O 3 : Yttria, average particle size: 0.4 μm) 4 parts by weight,
Using a paste prepared by mixing 11.5 parts by weight of an acrylic binder, 0.5 parts by weight of a dispersant, and 53 parts by weight of an alcohol consisting of 1-butanol and ethanol, a paste having a thickness of 0.47 mm was formed by a doctor blade method. A green sheet 50 was produced.

【0146】(2)次に、このグリーンシート50を8
0℃で5時間乾燥させた後、スルーホール28となる貫
通孔等をパンチングにより形成した。
(2) Next, the green sheet 50 is
After drying at 0 ° C. for 5 hours, through holes and the like to be the through holes 28 were formed by punching.

【0147】(3)平均粒子径1μmのタングステンカ
ーバイト粒子100重量部、アクリル系バインダ3.0
重量部、α−テルピネオール溶媒3.5重量部および分
散剤0.3重量部を混合して導体ペーストAを調製し
た。
(3) 100 parts by weight of tungsten carbide particles having an average particle diameter of 1 μm and an acrylic binder of 3.0
By weight, 3.5 parts by weight of the α-terpineol solvent and 0.3 parts by weight of the dispersant were mixed to prepare a conductor paste A.

【0148】平均粒子径3μmのタングステン粒子10
0重量部、アクリル系バインダ1.9重量部、α−テル
ピネオール溶媒3.7重量部および分散剤0.2重量部
を混合して導体ペーストBを調製した。この導体ペース
トAをグリーンシート上にスクリーン印刷で印刷し、抵
抗発熱体12用の導体ペースト層120を形成した。印
刷パターンは、図2に示すような、最外周に同心円が円
周方向に分割され形成された円弧の繰り返しパターン
と、その内側に同心円状のパターンとし、導体ペースト
層の幅を10mm、その厚さを12μmとした。また、
スルーホールとなる部分に導体ペーストBを充填し、充
填層280を形成した(図7(a))。
Tungsten particles 10 having an average particle diameter of 3 μm
A conductor paste B was prepared by mixing 0 part by weight, 1.9 parts by weight of an acrylic binder, 3.7 parts by weight of an α-terpineol solvent and 0.2 part by weight of a dispersant. This conductor paste A was printed on the green sheet by screen printing to form a conductor paste layer 120 for the resistance heating element 12. The printed pattern is a circular arc repeating pattern formed by dividing a concentric circle in the outermost circumference in the circumferential direction and a concentric circular pattern inside thereof as shown in FIG. 2, and the width of the conductor paste layer is 10 mm and the thickness thereof is 10 mm. The height was 12 μm. Also,
The conductor paste B was filled in the portions to be the through holes to form the filling layer 280 (FIG. 7A).

【0149】上記処理の終わったグリーンシート50
に、導体ペーストを印刷しないグリーンシート50を上
側(加熱面)に37枚、下側に13枚、130℃、8M
Paの圧力で積層した(図7(b))。
Green sheet 50 after the above processing
37 sheets of green sheets 50 on the upper side (heating surface), 13 sheets of lower side, 130 ° C, 8M
The layers were laminated at a pressure of Pa (FIG. 7 (b)).

【0150】(4)次に、得られた積層体を窒素ガス
中、600℃で5時間脱脂し、1890℃、圧力15M
Paで10時間ホットプレスし、厚さ3mmの窒化アル
ミニウム焼結体を得た。これを300mmの円板状に切
り出し、内部に厚さ6μm、幅10mm(アスペクト
比:1666)の抵抗発熱体12およびスルーホール2
8を有するセラミック基板11、21とした。
(4) Next, the obtained laminated body was degreased in nitrogen gas at 600 ° C. for 5 hours, at 1890 ° C. and a pressure of 15M.
Hot pressing was performed at Pa for 10 hours to obtain an aluminum nitride sintered body having a thickness of 3 mm. This was cut into a disk shape of 300 mm, and a resistance heating element 12 and a through hole 2 having a thickness of 6 μm and a width of 10 mm (aspect ratio: 1666) were cut inside.
The ceramic substrates 11 and 21 having No. 8 were used.

【0151】(5)次に、(4)で得られたセラミック
基板11、21を、ダイヤモンド砥石で研磨した後、マ
スクを載置し、ガラスビーズによるブラスト処理で表面
に熱電対のための有底孔14、および、必要に応じ、半
導体ウエハを運搬等するリフターピンを挿入するための
リフターピン用貫通孔25を設けた。
(5) Next, after the ceramic substrates 11 and 21 obtained in (4) are polished with a diamond grindstone, a mask is placed and the surface is provided with a thermocouple for blasting by blasting with glass beads. A bottom hole 14 and, if necessary, a lifter pin through hole 25 for inserting a lifter pin for carrying a semiconductor wafer or the like are provided.

【0152】(6)さらに、スルーホール28の真下
を、ドリルでえぐり取って直径3.0mm、深さ0.5
mmの袋孔17を形成してスルーホール28を露出させ
(図7(c))、この袋孔17にNi−Auからなる金
ろうを用い、外部端子13をろう材でスルーホール28
に固定した(図7(d))。
(6) Further, a portion right below the through hole 28 is cut with a drill to have a diameter of 3.0 mm and a depth of 0.5.
7 mm, a through hole 28 is exposed to expose the through hole 28 (FIG. 7 (c)), and a gold solder made of Ni-Au is used for the through hole 28 to form the through hole 28 for the external terminal 13 with a brazing material.
It was fixed to (Fig. 7 (d)).

【0153】(7)温度制御のための複数の熱電対(図
示せず)を有底孔に埋め込み、ポリイミド樹脂を充填
し、190℃で2時間硬化させた。 (8)この後、このような内部に抵抗発熱体を設け、
(5)の工程で、リフターピン用貫通孔25を形成した
セラミック基板21を、基板受け部68に設置された断
熱リング67に嵌め込み、ボルト63および固定金具6
4により固定した。また、内部に抵抗発熱体12を設
け、リフターピン用貫通孔を形成しなかったセラミック
基板11を、図1に示した基板受け部55に設置された
断熱リング67に嵌め込み、ボルト63および固定金具
64を用いて固定した。
(7) A plurality of thermocouples (not shown) for temperature control were embedded in the holes with bottoms, filled with a polyimide resin, and cured at 190 ° C. for 2 hours. (8) After that, a resistance heating element is provided inside such a
In the step (5), the ceramic substrate 21 having the lifter pin through hole 25 formed therein is fitted into the heat insulating ring 67 installed in the substrate receiving portion 68, and the bolt 63 and the fixing metal member 6 are attached.
Fixed by 4. Further, the ceramic substrate 11 provided with the resistance heating element 12 therein and not having the lifter pin through hole formed therein is fitted into the heat insulating ring 67 provided in the substrate receiving portion 55 shown in FIG. It was fixed using 64.

【0154】その後、支持容器60と支持部材52とを
ボルト51により接合し、それぞれのソケット3から延
びた金属線16を電源に接続することにより、ホットプ
レートユニット1の製造を終了した。 (実施例2) ホットプレートユニットの製造(図8参
照) (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒径
1.1μm)100重量部、酸化イットリウム(Y
23:イットリア、平均粒径0.4μm)4重量部、ア
クリル系樹脂バインダ12重量部およびアルコールから
なる組成物のスプレードライを行い、顆粒状の粉末を作
製した。
After that, the support container 60 and the support member 52 were joined by the bolts 51, and the metal wires 16 extending from the respective sockets 3 were connected to a power source, whereby the manufacture of the hot plate unit 1 was completed. (Example 2) Production of hot plate unit (see FIG. 8) (1) 100 parts by weight of aluminum nitride powder (manufactured by Tokuyama Corporation, average particle size 1.1 μm), yttrium oxide (Y
2 O 3 : 4 parts by weight of yttria, average particle size 0.4 μm), 12 parts by weight of acrylic resin binder, and alcohol were spray-dried to produce a granular powder.

【0155】(2)次に、この顆粒状の粉末を金型に入
れ、平板状に成形して生成形体(グリーン)を得た。
(2) Next, the granular powder was put into a mold and molded into a flat plate to obtain a green molded body (green).

【0156】(3)加工処理の終わった生成形体を温
度:1800℃、圧力:20MPaでホットプレスし、
厚さが3mmの窒化アルミニウム焼結体を得た。次に、
この板状体から直径300mmの円板体を切り出し、表
面を平均粒径1μmのダイヤモンドペーストでポリッシ
ングし、セラミック製の板状体(セラミック基板31)
とした。次に、この板状体にドリル加工を施し、熱電対
を埋め込むための有底孔(直径:1.1mm、深さ:2
mm)34を形成した(図8(a))。
(3) The green body after the processing is hot-pressed at a temperature of 1800 ° C. and a pressure of 20 MPa,
An aluminum nitride sintered body having a thickness of 3 mm was obtained. next,
A disk body having a diameter of 300 mm is cut out from this plate body, and the surface is polished with a diamond paste having an average particle size of 1 μm to obtain a ceramic plate body (ceramic substrate 31).
And Next, this plate-shaped body is drilled to have a bottomed hole (diameter: 1.1 mm, depth: 2 for embedding a thermocouple).
mm) 34 was formed (FIG. 8A).

【0157】(4)上記(3)で得たセラミック基板3
1の表面で、加熱面となる面の反対側の面に、スクリー
ン印刷にて導体ペーストを印刷した。印刷パターンは、
図4に示したような屈曲線形状と同心円形状の組み合わ
せのパターンとした。導体ペーストとしては、プリント
配線板のスルーホール形成に使用されている徳力化学研
究所製のソルベストPS603Dを使用した。
(4) Ceramic substrate 3 obtained in (3) above
A conductor paste was printed by screen printing on the surface of No. 1 opposite to the surface to be the heating surface. The print pattern is
The pattern was a combination of a bent line shape and a concentric circle shape as shown in FIG. As the conductor paste, Solbest PS603D manufactured by Tokuriki Kagaku Kenkyusho, which is used for forming through holes of printed wiring boards, was used.

【0158】この導体ペーストは、銀−鉛ペーストであ
り、銀100重量部に対して、酸化鉛(5重量%)、酸
化亜鉛(55重量%)、シリカ(10重量%)、酸化ホ
ウ素(25重量%)およびアルミナ(5重量%)からな
る金属酸化物を7.5重量部含むものであった。また、
銀粒子は、平均粒径が4.5μmで、リン片状のもので
あった。
This conductor paste is a silver-lead paste, and based on 100 parts by weight of silver, lead oxide (5% by weight), zinc oxide (55% by weight), silica (10% by weight), boron oxide (25% by weight). % By weight) and 7.5% by weight of a metal oxide composed of alumina (5% by weight). Also,
The silver particles had an average particle size of 4.5 μm and were flaky.

【0159】(5)次に、導体ペーストを印刷した焼結
体を780℃で加熱、焼成して、導体ペースト中の銀、
鉛を焼結させるとともに焼結体に焼き付け、抵抗発熱体
を形成した。銀の抵抗発熱体32は、その端子部近傍
で、厚さが5μm、幅が2.4mm、面積抵抗率が7.
7mΩ/□であった(図8(b))。
(5) Next, the sintered body on which the conductor paste is printed is heated and fired at 780 ° C. to remove silver in the conductor paste.
Lead was sintered and baked on the sintered body to form a resistance heating element. The silver resistance heating element 32 has a thickness of 5 μm, a width of 2.4 mm, and an area resistivity of 7.
It was 7 mΩ / □ (FIG. 8 (b)).

【0160】(6)次に、硫酸ニッケル80g/l、次
亜リン酸ナトリウム24g/l、酢酸ナトリウム12g
/l、ほう酸8g/l、塩化アンモニウム6g/lを含
む水溶液からなる無電解ニッケルめっき浴に上記(5)
で作製した焼結体を浸漬し、銀の抵抗発熱体32の表面
に厚さ1μmの金属被覆層130(ニッケル層)を析出
させた(図8(c))。
(6) Next, nickel sulfate 80 g / l, sodium hypophosphite 24 g / l, sodium acetate 12 g
(5) in an electroless nickel plating bath consisting of an aqueous solution containing 1 g / l, boric acid 8 g / l, and ammonium chloride 6 g / l.
The sintered body prepared in 1 above was dipped to deposit a metal coating layer 130 (nickel layer) having a thickness of 1 μm on the surface of the silver resistance heating element 32 (FIG. 8C).

【0161】(7)電源との接続を確保するために抵抗
発熱体32の端部に、スクリーン印刷により、銀−鉛半
田ペースト(田中貴金属社製)を印刷して半田層(図示
せず)を形成した。ついで、半田層の上に断面がT字形
状の外部端子33を載置して、420℃で加熱リフロー
し、抵抗発熱体の端部に半田層を介して外部端子33を
取り付けた(図8(d))。
(7) A silver-lead solder paste (manufactured by Tanaka Kikinzoku Co., Ltd.) is printed on the end portion of the resistance heating element 32 by screen printing to secure a connection with a power source and a solder layer (not shown). Was formed. Next, the external terminal 33 having a T-shaped cross section was placed on the solder layer and heated at 420 ° C. for reflow to attach the external terminal 33 to the end of the resistance heating element through the solder layer (FIG. 8). (D)).

【0162】(8)温度制御のための熱電対(図示せ
ず)を有底孔34に挿入し、ポリイミド樹脂を充填し、
190℃で2時間硬化させ、表面で、加熱面となる面の
反対側の面に抵抗発熱体32を形成するセラミック基板
31を得た。一方、セラミック板41は、(1)〜
(3)の工程を行うことにより、円板状の燒結体を製造
し、リフターピン用貫通孔45および有底孔(直径:
1.1mm、深さ:2mm)44を形成することにより
製造した。
(8) Insert a thermocouple (not shown) for temperature control into the bottomed hole 34 and fill it with polyimide resin,
It was cured at 190 ° C. for 2 hours to obtain a ceramic substrate 31 having a resistance heating element 32 formed on the surface opposite to the heating surface. On the other hand, the ceramic plate 41 has (1) to
A disc-shaped sintered body is manufactured by performing the step (3), and the lifter pin through hole 45 and the bottomed hole (diameter:
1.1 mm, depth: 2 mm) 44.

【0163】セラミック板41を、図3に示したよう
に、基板受け部88に設置された断熱リング67に嵌め
込み、ボルト63および固定金具64により固定した。
また、上面31aに抵抗発熱体32を設けたセラミック
基板31を、図1に示した基板受け部55に設置された
断熱リング67に嵌め込み、ボルト63および固定金具
64を用いて固定した。その後、支持容器80と支持部
材52とをボルト51により接合し、それぞれのソケッ
ト3から延びた金属線16を電源に接続することによ
り、ホットプレートユニット100の製造を終了した。
As shown in FIG. 3, the ceramic plate 41 was fitted in the heat insulating ring 67 installed in the substrate receiving portion 88 and fixed by the bolt 63 and the fixing metal fitting 64.
Further, the ceramic substrate 31 provided with the resistance heating element 32 on the upper surface 31a was fitted into the heat insulating ring 67 installed in the substrate receiving portion 55 shown in FIG. 1 and fixed by using the bolt 63 and the fixing metal fitting 64. After that, the support container 80 and the support member 52 were joined by the bolts 51, and the metal wires 16 extending from the respective sockets 3 were connected to a power source, thereby completing the manufacture of the hot plate unit 100.

【0164】(実施例3) (1)SiC粉末(平均粒子径:0.5μm)100重
量部、カーボン0.5重量部、BC5重量部、およ
び、アクリルバインダからなる組成物を冷間静水圧プレ
スを用いて、100MPaで加圧し、アルゴンガス雰囲
気で、2100℃、5時間焼成することにより、直径3
00mmの多孔質板81を2枚製造した。 (2)次に、これらSiC製の多孔質板81の周囲に直
径5mmのねじ孔を設け、渦巻きパターンからなるニク
ロム線82を2枚のシリコンラバー87で挟持したラバ
ーヒータ88を多孔質板81の間に挟みこみ、ねじ孔に
ボルト85を挿通し、ナット86で多孔質板81を締め
付け一体化して、図6に示すようなヒータ80とした。
なお、シリコンラバー87には、気体が通過することが
できるように、複数の開口を設けた。 (3)そして、ヒータ80を、基板受け部55に設置さ
れた断熱リング67に嵌め込み、ボルト63および固定
金具64により固定した。また、内部に抵抗発熱体12
を設け、リフターピン用貫通孔を形成しなかったセラミ
ック基板11を、図1に示した基板受け部68に設置さ
れた断熱リング67に嵌め込み、ボルト63および固定
金具64を用いて固定した。
Example 3 (1) A composition containing 100 parts by weight of SiC powder (average particle diameter: 0.5 μm), 0.5 part by weight of carbon, 5 parts by weight of B 4 C, and an acrylic binder was cold cooled. Using a hydrostatic press, the pressure was increased to 100 MPa, and the pressure was baked at 2100 ° C. for 5 hours in an argon gas atmosphere to give a diameter of 3
Two 00 mm porous plates 81 were manufactured. (2) Next, a screw hole having a diameter of 5 mm is provided around the porous plate 81 made of SiC, and the rubber heater 88 in which the nichrome wire 82 having a spiral pattern is sandwiched between two silicon rubbers 87 is provided on the porous plate 81. It is sandwiched between the two, the bolt 85 is inserted into the screw hole, and the porous plate 81 is tightened and integrated with the nut 86 to form a heater 80 as shown in FIG.
The silicone rubber 87 was provided with a plurality of openings so that gas could pass through. (3) Then, the heater 80 was fitted into the heat insulating ring 67 installed in the substrate receiving portion 55 and fixed by the bolt 63 and the fixing metal fitting 64. Further, the resistance heating element 12 is internally provided.
The ceramic substrate 11 in which the through hole for the lifter pin was not formed was fitted into the heat insulating ring 67 installed in the substrate receiving portion 68 shown in FIG. 1, and fixed by using the bolt 63 and the fixing metal fitting 64.

【0165】その後、支持容器60の連結部69aと支
持部材52の連結部59aとを対向させた後、ボルト5
1を用いて接合し、ニクロム線82の両端部およびソケ
ットから延びた金属線16を電源に接続することによ
り、ホットプレートユニット200の製造を終了した。
Thereafter, the connecting portion 69a of the supporting container 60 and the connecting portion 59a of the supporting member 52 are opposed to each other, and then the bolt 5
The manufacturing of the hot plate unit 200 was completed by connecting the two ends of the nichrome wire 82 and the metal wires 16 extending from the sockets to the power source.

【0166】(比較例1)ホットプレートユニット(図
7参照) 実施例1で得られたホットプレートユニット1より、支
持部材52、および、上方のセラミックヒータ10を取
り外したものをホットプレートユニットとした。
Comparative Example 1 Hot Plate Unit (See FIG. 7) A hot plate unit is obtained by removing the supporting member 52 and the upper ceramic heater 10 from the hot plate unit 1 obtained in Example 1. .

【0167】実施例1〜3に係るホットプレートユニッ
ト、および、比較例1に係るホットプレートユニット
に、表面に樹脂膜が塗布されたシリコンウエハを載置
し、通電することにより樹脂膜を乾燥させ、紫外線で露
光処理した後、シリコンウエハを150℃で30分間加
熱して硬化させ、レジスト膜を形成した。その後、DM
DG(ジエチレングリコールジメチルエーテル)液を用
いて、レジスト膜にエッチング処理を行った後におけ
る、レジスト膜の平均厚さ、厚さのばらつきを以下の方
法で測定した。即ち、
A silicon wafer having a surface coated with a resin film was placed on the hot plate units according to Examples 1 to 3 and the hot plate unit according to Comparative Example 1, and the resin film was dried by applying electricity. After exposure with ultraviolet rays, the silicon wafer was heated at 150 ° C. for 30 minutes to be cured to form a resist film. Then DM
Using a DG (diethylene glycol dimethyl ether) solution, the average thickness of the resist film after the etching process was performed on the resist film and the variation in the thickness were measured by the following method. That is,

【0168】(a)レジスト膜が形成されたシリコンウ
エハの任意の端部の点を選び、その端部からシリコンウ
エハの中心に向かって5mmの位置で切断し、露出した
箇所を走査型電子顕微鏡(SEM)で撮影して、レジス
ト膜の厚さを測定し、この厚さを基準の厚さとした。ま
た、厚さを測定したポイントを起点として、表面の凹凸
を測定した。
(A) A point at an arbitrary end of the silicon wafer on which the resist film is formed is selected, cut from the end at a position of 5 mm toward the center of the silicon wafer, and the exposed part is a scanning electron microscope. The thickness of the resist film was measured by photographing with (SEM), and this thickness was set as a reference thickness. Moreover, the unevenness of the surface was measured starting from the point where the thickness was measured.

【0169】(b)形状測定器(キーエンス社製)を用
い、上記基準点を起点とし、シリコンウエハの中心を通
り他端部の手前5mmまでの線状部について、レジスト
膜表面の凹凸を測定した。ここで、シリコンウエハの端
部5mmづつを除いたのは、樹脂膜が塗布されたシリコ
ンウエハを載置し、加熱する際、この部分は温度のばら
つきが問題とならない部分であるからである。
(B) Using a shape measuring instrument (manufactured by KEYENCE CORPORATION), the unevenness of the resist film surface is measured with respect to a linear portion starting from the above reference point and passing through the center of the silicon wafer and reaching 5 mm before the other end. did. Here, the reason why the edges of the silicon wafer are not separated by 5 mm is that when a silicon wafer coated with a resin film is placed and heated, this portion is a portion where temperature variations do not pose a problem.

【0170】(c)上記(b)で得られたデータよりレ
ジスト膜の厚さの平均値(T)、最小厚さ、最大厚さ
のデータを得ることができる。
(C) From the data obtained in (b) above, the average value (T 1 ) of the resist film thickness, the minimum thickness, and the maximum thickness data can be obtained.

【0171】(d)上記基準点とは異なる9点を選択
し、上記(a)〜(c)と同様の測定を行うことによ
り、レジスト膜の合計10箇所についてその平均厚さ
(T〜T )を測定した。なお、各基準点の間隔は
なるべく均等になるようにした。
(D) By selecting nine points different from the above reference points and performing the same measurements as in the above (a) to (c), the average thickness (T 1 to T 1 0) was measured. The intervals between the reference points were made as uniform as possible.

【0172】(e)得られた厚さの平均値、レジスト膜
の最小厚さおよび最大厚さから、このレジスト膜の厚さ
のばらつきを、下記の式(1)に示したようにして計算
した。 レジスト膜の厚さのばらつき(%)=〔(厚さの測定値の最大または最小値−厚 さの平均値)×100〕/厚さの平均値・・・・・(1)
(E) From the average value of the obtained thicknesses, the minimum thickness and the maximum thickness of the resist film, the variation in the thickness of the resist film is calculated as shown in the following formula (1). did. Variation in thickness of resist film (%) = [(maximum or minimum value of measured thickness-average value of thickness) × 100] / average value of thickness (1)

【0173】また、それぞれのホットプレートユニット
において、樹脂膜の乾燥が終了するまでの時間を測定し
た。得られたレジスト膜の平均厚さ、厚さのばらつき、
および、乾燥時間を下記の表1に示した。
Further, in each hot plate unit, the time until the drying of the resin film was completed was measured. Average thickness of the obtained resist film, variation in thickness,
The drying time is shown in Table 1 below.

【0174】[0174]

【表1】 [Table 1]

【0175】表1に示すように、実施例1〜3に係るホ
ットプレートユニットを用いて加熱した場合、エッチン
グ処理後のレジスト膜は、その平均厚さに対する厚さの
ばらつきは、−0.1〜0.1%であったが、比較例1
に係るホットプレートユニットを用いて加熱した場合、
エッチング処理後のレジスト膜は、その平均厚さに対す
る厚さのばらつきは、−1.0〜+1.0%と大きなも
のとなった。
As shown in Table 1, when the hot plate units according to Examples 1 to 3 were used for heating, the resist film after the etching process had a thickness variation with respect to the average thickness thereof of -0.1. Was 0.1%, but Comparative Example 1
When heated using the hot plate unit according to
The resist film after the etching treatment had a large variation in thickness with respect to the average thickness thereof of −1.0 to + 1.0%.

【0176】これは、以下の理由によると考えられる。
実施例に係るホットプレートユニットにおいては、シリ
コンウエハの表面に形成された樹脂膜の上方にセラミッ
クヒータが設けられ、樹脂膜を上方から、直接加熱する
ことができる。そして、上方に配置されたセラミック基
板の加熱面の温度は均一であるため、樹脂膜を均一な温
度で加熱することができ、乾燥後のレジスト膜の硬化状
態を均一にすることができる。
This is considered to be due to the following reason.
In the hot plate unit according to the example, the ceramic heater is provided above the resin film formed on the surface of the silicon wafer, and the resin film can be directly heated from above. Since the temperature of the heating surface of the ceramic substrate arranged above is uniform, the resin film can be heated at a uniform temperature and the cured state of the resist film after drying can be uniform.

【0177】一方、比較例に係るホットプレートユニッ
トにおいては、下方からのみ樹脂膜を加熱するため、上
方より直接加熱する場合に比較すると、樹脂膜の下には
シリコンウエハが介在し、また、シリコンウエハの下に
は空気の層が介在するため、シリコンウエハに温度のば
らつきが発生して、乾燥後のレジスト膜の硬化状態が不
均一となってしまうためと考えられる。
On the other hand, in the hot plate unit according to the comparative example, since the resin film is heated only from below, compared with the case of directly heating from above, a silicon wafer is present below the resin film and the It is considered that since an air layer is present under the wafer, variations in temperature occur in the silicon wafer, and the cured state of the resist film after drying becomes uneven.

【0178】また、乾燥時間については、実施例1、2
に係るホットプレートユニットと比較して、実施例3に
係るホットプレートユニットでは、乾燥が終了するまで
の時間が短かった。これは、多孔質板により構成されて
いるヒータを用いることで、多孔質板を介して、樹脂膜
を乾燥させる際に発生した気体を排出することが可能で
あるためであると考えられた。
Regarding the drying time, Examples 1, 2
In the hot plate unit according to the third embodiment, the time required to complete the drying was shorter than that of the hot plate unit according to the present invention. It is considered that this is because it is possible to discharge the gas generated at the time of drying the resin film through the porous plate by using the heater constituted by the porous plate.

【0179】[0179]

【発明の効果】以上説明したように第一および第二の本
発明のホットプレートユニットによれば、半導体ウエハ
の表面に形成された樹脂膜の上方にセラミックヒータが
設けられ、樹脂膜を上方から、直接加熱することができ
るため、上方に配置されたセラミック基板の加熱面の温
度を均一にすることにより、容易に樹脂膜を均一な温度
で加熱することができる。従って、例えば、乾燥後のレ
ジスト膜の硬化状態を均一にすることができ、硬化され
たレジスト膜に、エッチング等の処理を行った際、レジ
スト膜の硬化状態の差に起因して、レジスト非形成部の
大きさにばらつきが生じたり、レジスト非形成部の大き
さが異なったりすることがなく、半導体ウエハ上に設定
通りの導体回路を形成することができる。
As described above, according to the hot plate unit of the first and second aspects of the present invention, the ceramic heater is provided above the resin film formed on the surface of the semiconductor wafer, and the resin film is removed from above. Since it can be directly heated, the resin film can be easily heated at a uniform temperature by making the temperature of the heating surface of the ceramic substrate arranged above uniform. Therefore, for example, the cured state of the resist film after drying can be made uniform, and when the cured resist film is subjected to processing such as etching, due to the difference in the cured state of the resist film, the resist It is possible to form the conductor circuit as set on the semiconductor wafer without causing variations in the size of the formation portion and the size of the resist non-formation portion.

【0180】また、第三の本発明のホットプレートユニ
ットによれば、上記の効果を奏するとともに、半導体製
造・検査工程において、樹脂膜を加熱、乾燥する際に、
樹脂膜に含まれる溶剤等が気化して、有機系の気体が半
導体ウエハの周囲に発生する場合であっても、このよう
な気体を多孔質板を介して排出することが可能であるた
め、樹脂膜を好適に乾燥させることができる。
Further, according to the hot plate unit of the third aspect of the present invention, in addition to the above effects, when the resin film is heated and dried in the semiconductor manufacturing / inspecting process,
Even when the solvent or the like contained in the resin film is vaporized and an organic gas is generated around the semiconductor wafer, such a gas can be discharged through the porous plate. The resin film can be suitably dried.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るホットプレートユニットの実施形
態の一例を模式的に示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view schematically showing an example of an embodiment of a hot plate unit according to the present invention.

【図2】図1に示したホットプレートユニットの一部で
あるセラミックヒータを模式的に示す底面図である。
FIG. 2 is a bottom view schematically showing a ceramic heater which is a part of the hot plate unit shown in FIG.

【図3】本発明に係るホットプレートユニットの実施形
態の他の一例を模式的に示す断面図である。
FIG. 3 is a sectional view schematically showing another example of the embodiment of the hot plate unit according to the present invention.

【図4】図3に示したホットプレートユニットの一部で
あるセラミックヒータを模式的に示す底面図である。
FIG. 4 is a bottom view schematically showing a ceramic heater which is a part of the hot plate unit shown in FIG.

【図5】図3に示したセラミックヒータを模式的に示す
部分拡大断面図である。
5 is a partially enlarged cross-sectional view schematically showing the ceramic heater shown in FIG.

【図6】本発明に係るホットプレートユニットの実施形
態の他の一例を模式的に示す断面図である。
FIG. 6 is a sectional view schematically showing another example of the embodiment of the hot plate unit according to the present invention.

【図7】(a)〜(d)は、図1に示したホットプレー
トユニットの製造工程の一部を模式的に示す断面図であ
る。
7A to 7D are cross-sectional views schematically showing a part of the manufacturing process of the hot plate unit shown in FIG.

【図8】(a)〜(d)は、図3に示したホットプレー
トユニットの製造工程の一部を模式的に示す断面図であ
る。
8A to 8D are cross-sectional views schematically showing a part of the manufacturing process of the hot plate unit shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、100 ホットプレートユニット 2 樹脂膜 3 ソケット 4 半導体ウエハ 10、20、30 セラミックヒータ 11、21、31、41、 セラミック基板 11b、21b、31b 加熱面 11a、31a 上面 21a 底面 12(12a〜12j)、22、32(32a〜32
p) 抵抗発熱体 130 金属被覆層 14、24、34、44 有底孔 25、45 貫通孔 53 測温素子 13、33 外部端子 80 ヒータ 81 多孔質板 82 ニクロム線 87 シリコンラバー
1, 100 Hot plate unit 2 Resin film 3 Socket 4 Semiconductor wafer 10, 20, 30 Ceramic heater 11, 21, 31, 41, Ceramic substrate 11b, 21b, 31b Heating surface 11a, 31a Upper surface 21a Bottom surface 12 (12a to 12j) , 22, 32 (32a to 32)
p) Resistance heating element 130 Metal coating layer 14, 24, 34, 44 Bottomed hole 25, 45 Through hole 53 Temperature measuring element 13, 33 External terminal 80 Heater 81 Porous plate 82 Nichrome wire 87 Silicon rubber

フロントページの続き (72)発明者 大橋 純 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1−1 イビデ ン株式会社内 Fターム(参考) 3K092 PP20 QA05 QB02 QB26 QB30 QB43 QB44 QB47 QB62 QB65 RE02 RE08 RF03 RF11 RF17 RF19 RF27 VV22 VV40 5F046 KA04 Continued front page    (72) Inventor Jun Ohashi             1-1 Ibide, Northern Ibigawa-cho, Ibi-gun, Gifu Prefecture             Within the corporation F term (reference) 3K092 PP20 QA05 QB02 QB26 QB30                       QB43 QB44 QB47 QB62 QB65                       RE02 RE08 RF03 RF11 RF17                       RF19 RF27 VV22 VV40                 5F046 KA04

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ヒータを含んで構成される半導体製造・
検査装置用ホットプレートユニットであって、被加熱物
を上方に配置されたヒータにより加熱することを特徴と
する半導体製造・検査装置用ホットプレートユニット。
1. Manufacturing of a semiconductor including a heater
A hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting device, characterized in that an object to be heated is heated by a heater arranged above.
【請求項2】 ヒータとセラミック板とを含んで構成さ
れる半導体製造・検査装置用ホットプレートユニットで
あって、前記ヒータは、被加熱物の加熱に用いられる面
が前記セラミック板と対向するように配置されてなり、
前記被加熱物を上方に配置された前記ヒータにより加熱
することを特徴とする半導体製造・検査装置用ホットプ
レートユニット。
2. A hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspection apparatus, comprising a heater and a ceramic plate, wherein the heater has a surface used for heating an object to be heated facing the ceramic plate. Has been placed in
A hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspection apparatus, wherein the object to be heated is heated by the heater arranged above.
【請求項3】 上方に配置された前記ヒータは、支持部
材により支持されてなることを特徴とする請求項1また
は2に記載の半導体製造・検査装置用ホットプレートユ
ニット。
3. The hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to claim 1, wherein the heater arranged above is supported by a supporting member.
【請求項4】 前記ヒータは、セラミック基板の表面ま
たは内部に抵抗発熱体を有するセラミックヒータである
請求項1〜3のいずれか1に記載の半導体製造・検査装
置用ホットプレートユニット。
4. The hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to claim 1, wherein the heater is a ceramic heater having a resistance heating element on a surface or inside of a ceramic substrate.
【請求項5】 前記セラミックヒータを構成するセラミ
ック基板またはセラミック板は、窒化物セラミックまた
は炭化物セラミックからなる請求項4に記載の半導体製
造・検査装置用ホットプレートユニット。
5. The hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to claim 4, wherein the ceramic substrate or the ceramic plate forming the ceramic heater is made of a nitride ceramic or a carbide ceramic.
【請求項6】 前記ヒータは、抵抗発熱体を備えた多孔
質体である請求項1〜3のいずれか1に記載の半導体製
造・検査装置用ホットプレートユニット。
6. The hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to claim 1, wherein the heater is a porous body having a resistance heating element.
【請求項7】 前記多孔質体は、セラミックからなる請
求項6に記載のホットプレートユニット。
7. The hot plate unit according to claim 6, wherein the porous body is made of ceramic.
【請求項8】 前記半導体製造・検査装置用ホットプレ
ートユニットは、100〜800℃で使用される請求項
1〜7のいずれか1に記載の半導体製造・検査装置用ホ
ットプレートユニット。
8. The hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspection equipment according to claim 1, wherein the hot plate unit for semiconductor manufacturing / inspection equipment is used at 100 to 800 ° C.
【請求項9】 前記セラミック板は、発熱機構を有する
請求項2〜8のいずれか1に記載の半導体製造・検査装
置用ホットプレートユニット。
9. The hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting apparatus according to claim 2, wherein the ceramic plate has a heat generating mechanism.
【請求項10】 半導体ウエハに雰囲気気体を供給し、
または、内部の気体を排気する機構を有する半導体製造
・検査装置用ホットプレートユニットであって、雰囲気
気体の供給または内部の気体の排気が多孔質板を介して
行われることを特徴とする半導体製造・検査装置用ホッ
トプレートユニット。
10. An atmospheric gas is supplied to the semiconductor wafer,
Alternatively, a hot plate unit for a semiconductor manufacturing / inspecting device having a mechanism for exhausting an internal gas, wherein supply of an atmospheric gas or exhaust of an internal gas is performed through a porous plate. -Hot plate unit for inspection equipment.
JP2001178732A 2001-05-08 2001-06-13 Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system Pending JP2003031457A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178732A JP2003031457A (en) 2001-05-08 2001-06-13 Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-137634 2001-05-08
JP2001137634 2001-05-08
JP2001178732A JP2003031457A (en) 2001-05-08 2001-06-13 Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003031457A true JP2003031457A (en) 2003-01-31

Family

ID=26614755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001178732A Pending JP2003031457A (en) 2001-05-08 2001-06-13 Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003031457A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6849938B2 (en) Ceramic substrate for semiconductor production and inspection
JP3381909B2 (en) Ceramic heater for semiconductor manufacturing and inspection equipment
JP2001244320A (en) Ceramic substrate and manufacturing method therefor
JP2002008828A (en) Hot plate for semiconductor manufacturing and inspecting device
WO2002003435A1 (en) Hot plate for semiconductor manufacture and testing
JP2002025758A (en) Hot plate unit
JP3565496B2 (en) Ceramic heater, electrostatic chuck and wafer prober
WO2002042241A1 (en) Aluminum nitride sintered body, method for producing aluminum nitride sintered body, ceramic substrate and method for producing ceramic substrate
JP2002329567A (en) Ceramic substrate and method of manufacturing junction body
WO2001011921A1 (en) Ceramic heater
JP2001357965A (en) Hot plate for manufacture and inspection of semiconductor
JP2002083848A (en) Semiconductor manufacturing and inspecting apparatus
JP2001257200A (en) Ceramic substrate for semiconductor manufacturing and checking device
JP2001237301A (en) Ceramic substrate for semiconductor manufacturing/ inspecting device
JP2001319967A (en) Method for manufacturing ceramic substrate
JP2001345370A (en) Semiconductor manufacturing and inspecting apparatus
JP2004253799A (en) Semiconductor manufacturing/inspecting device
JP2003031457A (en) Hot plate unit for semiconductor producing/inspecting system
JP2001338747A (en) Ceramic heater for semiconductor manufacturing and inspection apparatus
JP2001358205A (en) Apparatus for manufacturing and inspecting semiconductor
JP2001332560A (en) Semiconductor manufacturing and inspecting device
JP2001319964A (en) Semiconductor manufacturing and inspection device
JP2002252270A (en) Hot plate unit
JP2003059628A (en) Ceramic heater for semiconductor manufacturing and test device
JP2002372351A (en) Supporting container and semiconductor manufacturing/ inspecting equipment

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040324