JP2003023648A - 内部パケット交換を行う通信システム、および前記システムを使ったデータの伝送および交換方法 - Google Patents

内部パケット交換を行う通信システム、および前記システムを使ったデータの伝送および交換方法

Info

Publication number
JP2003023648A
JP2003023648A JP2002166855A JP2002166855A JP2003023648A JP 2003023648 A JP2003023648 A JP 2003023648A JP 2002166855 A JP2002166855 A JP 2002166855A JP 2002166855 A JP2002166855 A JP 2002166855A JP 2003023648 A JP2003023648 A JP 2003023648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
data
voice
communication
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002166855A
Other languages
English (en)
Inventor
Michel Mouton
ミシエル・ムトン
Raymond Gass
レーモン・ガス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2003023648A publication Critical patent/JP2003023648A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/10Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
    • H04L49/111Switch interfaces, e.g. port details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/20Support for services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/35Switches specially adapted for specific applications
    • H04L49/351Switches specially adapted for specific applications for local area network [LAN], e.g. Ethernet switches

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信装置のコストおよび複雑さを低減し、高
品質の音声データの双方向変換を回避することにより全
体的な音声品質を向上させること。 【解決手段】 本発明は、直接に、あるいは外部、ロー
カル、または全国通信ネットワークを介して通信システ
ムにリンクする少なくとも2台の音声および/またはデ
ータ通信端末を接続することができる通信システムに関
する。通信システムはすべてのデータをデータパケット
の形で内部的に交換および伝送する手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、通信装置
およびネットワークにおける音声およびデータの伝送に
関し、音声データ伝送のための通信システムと、前記シ
ステムを使ってデータを伝送および交換する方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】PBXまたはPABX装置(自動式構内
交換)のような通信装置では、特にIPベースの通信の
利用の増加に伴い、ますます、データをパケットの形で
処理せざるを得なくなってきている。
【0003】しかし、IP−PBX(インターネットプ
ロトコルベースの構内交換)の回線/パケットハイブリ
ッド交換には、相互接続のための共通フォーマットが必
要である。
【0004】従来のソリューションは今日でも依然とし
て回線の使用に基づいており、その結果、IPパケット
/回線変換に使用するゲートウェイに余分のコストが発
生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】IPトランスポートが
末端(専用電話機とシステムの間、またはシステム間)
で提案されているだけであり、そのため内部交換はいま
だにIP機器間にデュアルゲートウェイを配した回線ベ
ースのままではあるが、事実、IP−PBXが出現して
きている。
【0006】この状況を考えると、このような通信装置
のコストおよび複雑さを低減し、高品質音声データの双
方向変換を回避することにより全体的な音声品質を向上
させる必要がある。
【0007】本発明の主な目的は、この必要性に応える
ことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的のために、本発
明は、直接に、あるいは外部、ローカル、または全国通
信ネットワークを介して通信システムにリンクする少な
くとも2台の音声および/またはデータ通信端末を接続
することができる通信システムであって、すべてのデー
タをデータパケットの形で内部的に交換および伝送する
手段を備えることを特徴とする通信システムに関する。
【0009】本発明はまた、直接に、あるいは外部、ロ
ーカル、または全国通信ネットワークを介して相互接続
通信システムにリンクする少なくとも2台の音声および
/または非音声データ通信端末間でデータを伝送および
交換する方法であって、前記システムの内部ですべての
データをデータパケットの形で交換および伝送する方法
に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、非限定的な例として提
供する、前記発明の実施形態に関する以下の説明および
図面によって、よりよく理解されるであろう。
【0011】添付図面の図1に示すように、通信システ
ム1は、直接に、あるいは外部、ローカル、または全国
通信ネットワークを介して前記システムにリンクする少
なくとも2台の音声および/またはデータ通信端末2、
2’を接続する。
【0012】本発明によれば、前記システム1は、内部
ですべてのデータをデータパケットの形で交換および伝
送する手段3、4、5、6を備えている。
【0013】以上のように、本発明の基本的な考え方
は、音声を運ぶパケット用としても実装されるパケット
交換を使用することである。LAN(ローカルエリアネ
ットワーク)スイッチ構築のために使用する従来の低コ
ストのコンポーネントおよびスイッチ技術を使って、パ
ケットスイッチを実装することが好ましい。
【0014】基本的なアーキテクチャおよび構造におい
て、通信システムは、好ましくは対応するボード上に実
装されたコントローラモジュール3と、複数の周辺回線
ボード6とを備え、前記コントローラモジュール3は主
としてマルチポート統合スイッチ8とメモリおよびデー
タ記憶手段9、9’、9”に接続するプロセッサ7で構
成され、通信システム1のパケット交換機能および他の
共用機能を提供する(図1A、1B、および2)。
【0015】第1の構造に関する実施形態によれば、回
線ボード6は、回線ボード6のそれぞれにおいて全交換
容量で完全に相互接続することができる(図1A)。
【0016】第2の構造に関する実施形態によれば、回
線ボード6は、単一のボード6上にのみ実装される交換
機能によってスター構成で部分的に相互接続することが
できる(図1B)。
【0017】第3の構造に関する実施形態によれば、回
線ボード6は、ダブルスター構成で部分的に相互接続す
ることができ、通信システム1は主コントローラモジュ
ール3と予備のコントローラモジュール3’とを備え、
前記回線ボード6上に部分的交換機能が実装される(図
1B)。
【0018】本発明の有利な特徴によれば、通信システ
ム1が、好ましくは対応するボード6上に実装され、音
声コーディング機能およびパケット化機能を提供し、主
として、デジタル信号プロセッサ11、アナログ回線イ
ンタフェース12およびマルチポート統合スイッチ13
に接続するプロセッサ10で構成される少なくとも1つ
の音声回線モジュール4を備えることができる(図1
A、1B、および3)。
【0019】前記システム1が、好ましくは対応するボ
ード6上に実装され、データ端末機器またはIP電話機
の接続を行い、主としてルーティングエンジン15に接
続するマルチポート統合スイッチ14で構成される少な
くとも1つのデータ回線モジュール5も備えることが好
ましい(図1A、1B、および4)。
【0020】添付図面の図と関連させながら、本発明の
実用的実施形態の特定的だが非限定的な1例について以
下で説明する。
【0021】使用すると好ましいLANスイッチ技術
は、フルメッシュ技術(いわゆる「クリスタル」技術の
ような)上、または簡略化したバックパネル上に実装す
ることができるスタートポロジ(シングルまたはダブ
ル)に基づく。
【0022】アーキテクチャは、ポイントツーポイント
リンクおよび分散パケット交換による、回線ボード6の
完全なまたは部分的な相互接続に基づく。システム1の
内部伝送手段を形成するリンクは、現行の標準10/1
00/1000ベースTのイーサネット(登録商標)で
ある。パケット交換は、各ボード6上の統合LANスイ
ッチにおいて実行される。
【0023】説明し図示する例は、8ボード(7枚の回
線ボード6および1枚のコントローラボード3)の相互
接続に基づく。提案するアーキテクチャはスケーラブル
であり、高容量システム(最大32ボードまで)、遠隔
装置を備えたクラスタ構成やネットワーク構成など、様
々な構成で実装することができる。
【0024】トラフィックの要求と障害耐力に応じて、
同じコンセプトに基づく異なる3つのソリューションを
提案することができる。 − 単一ボードに実装されるLANスイッチ機能を使用
するスター型ソリューション(図1A参照―実線) − 回線ボードに3つの部分スイッチのみが必要とされ
るダブルスター型ソリューション(図1B参照―実線お
よび点線) − 周辺ボードに全容量LANスイッチを使用するフル
メッシュ型ソリューション(8ポート構成の例として図
1A参照) 提案のソリューションは以下のものに使用することがで
きる。 − VoIP(ヴォイスオーバIP)端末用:回線ボー
ドは単なるハブである。 − レガシー端末用:後述するように、ゲートウェイを
回線ボードに実装する。 − ハブ回線ボードも使用するデータ機器用。
【0025】LANスイッチのような共用機能は、いわ
ゆる「コントローラ」ボード上のコントローラモジュー
ル3によって実行される。このボードは、LANスイッ
チ、呼処理、レガシーボード(回線ベースの)を使用す
るゲートウェイ、MCUなどの機能を実行する。
【0026】回線ボード6、とコントローラボード3、
3’の間のリンクはイーサネット(登録商標)リンクで
ある。
【0027】図3は、音声コーディングおよびパケット
化を行うプロセッサ10に接続する、16ポート音声回
線ボードおよびDSP11(4チャネル)を示す。
【0028】図4は、データ端末機器またはIP電話機
の接続に使用するデータ回線ボード6を示す。この例で
は、端末機器への12リンク、コントローラ3およびそ
のバックアップ3’のための2リンクを示す。
【0029】周辺ボード6は、モジュール3および4を
含み、ゲートウェイおよびハブ機能を実行し、コントロ
ーラ3はLANスイッチ機能を実行する。
【0030】従って、いくつかの物理的実装を提案する
ことができる。 − 集中型実装:回線ボード6およびコントローラ3、
3’が同じシェルフにあり、フルメッシュ型または簡易
型のいわゆるクリスタル技術を使用する。 − 分散型実装:回線ボード6とコントローラ3が地理
的に分離しており、イーサネット(登録商標)ケーブル
で相互接続される。これらは、個別に提供することもで
きるし、ピザボックスに組み込むことも、あるいは既存
のハードウェアに含めることもできる。この特定のケー
スでは、遠隔電力供給が特に役立つ(図5A参照。一
方、光イーサネット(登録商標)インフラストラクチャ
では局部電力供給機能を使用する(図5B参照)。
【0031】提案のアーキテクチャは、柔軟性があり、
オープンで、好ましくは高容量の標準イーサネット(登
録商標)コンポーネントに基づき、標準プロトコルを使
用する。本アーキテクチャでは、システムまたは構成の
各サイズに合わせてコストを最適化することもできる。
【0032】本発明が提案するソリューションの主な利
点として、下記が挙げられる。 − 回線スイッチコンポーネントは専用で、LANスイ
ッチコンポーネントと比較すると低容量である。 − ゲートウェイは必要なときにのみ実装する。これに
よってコストが削減され、全体的な音声品質が改善され
る。 − このソリューションは、集中型でも分散型でも可能
である。 − このソリューションは、組み込まれるPBXやPA
BXなどの既存のデータ機器インフラストラクチャ(ケ
ーブル配線、キャビネット、マネージメントなど)の恩
恵を受けることができる。
【0033】提案のソリューションによって、回線スイ
ッチソリューションでは不可欠な別個のクロック信号お
よびフレーム同期信号の使用を回避することも可能にな
る。
【0034】提案のソリューションが出願人の既存のA
4400製品と完全に互換性があることもまた強調すべ
き点である。新規の周辺ボード6および新規のコントロ
ーラボード3、3’は、既存のクリスタル型バックプレ
ーンで使用することができる。レガシーボードとの相互
接続は、コントローラボード3または専用ボード6に配
置することが可能なゲートウェイによって行う。
【0035】本発明の別の目的は、直接に、あるいは外
部、ローカル、または全国通信ネットワークを介して相
互接続通信システム1にリンクする少なくとも2台の音
声および/または非音声データ通信端末2、2’の間で
データを伝送する方法であって、前記システム1の内部
ですべてのデータをデータパケットの形で交換および伝
送する方法である。
【0036】前記方法を実施するために使用する通信シ
ステムは、前述のように通信システム1に対応すること
が好ましい。
【0037】本発明は、もちろん、本明細書で記載およ
び説明している好ましい実施形態に限定されるものでは
なく、本発明の範囲から逸脱することなく、変更を加え
ることも、また同等物を使用することもできる。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1A】本発明による通信システムの物理アーキテク
チャの可能な実施形態を象徴的に示す図である。
【図1B】本発明による通信システムの物理アーキテク
チャの可能な実施形態を象徴的に示す図である。
【図2】本発明による通信システムに属するコントロー
ラモジュールの概略構成図である。
【図3】本発明のシステムに属する音声回線モジュール
の概略ブロック図である。
【図4】本発明のシステムに属するデータ回線モジュー
ルの概略ブロック図である。
【図5A】通信システムの周辺回線ボードの接続手段の
実施形態の概略図である。
【図5B】通信システムの周辺回線ボードの接続手段の
実施形態の概略図である。
【符号の説明】
1 通信システム 2、2’ データ通信端末 3、3’ コントローラモジュール 4 音声回線モジュール 5 データ回線モジュール 6 回線ボード 8、13 マルチポート統合スイッチ 9、9’、9” メモリおよびデータ記憶手段 7、10 プロセッサ 11 デジタル信号プロセッサ 12 アナログ回線インタフェース 14 マルチポート統合スイッチ 15 ルーティングエンジン

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直接に、あるいは外部、ローカル、また
    は全国通信ネットワークを介して通信システムにリンク
    される少なくとも2台の音声および/またはデータ通信
    端末を接続することができる通信システムであって、す
    べてのデータをデータパケットの形で内部的に交換およ
    び伝送する手段を備える通信システム。
  2. 【請求項2】 好ましくは対応するボード上に実装され
    たコントローラモジュールと、複数の周辺回線ボードと
    を備え、前記コントローラモジュールが、主としてマル
    チポート統合スイッチとメモリおよびデータ記憶手段に
    接続するプロセッサで構成され、パケット交換機能と前
    記通信システムの他の共用機能とを提供する、請求項1
    に記載の通信システム。
  3. 【請求項3】 前記回線ボードが前記回線ボードのそれ
    ぞれにおいて全交換容量で完全に相互接続される、請求
    項2に記載の通信システム。
  4. 【請求項4】 前記回線ボードが、単一のボード上にの
    み実装された交換機能によってスター構成で部分的に相
    互接続される、請求項2に記載の通信システム。
  5. 【請求項5】 前記回線ボードが、ダブルスター構成で
    部分的に相互接続され、前記通信システムが主コントロ
    ーラモジュールと予備コントローラモジュールとを備
    え、部分的交換機能が前記回線ボード上に実装される、
    請求項2に記載の通信システム。
  6. 【請求項6】 前記回線ボードと前記コントローラモジ
    ュールが地理的に分離され、個別にボックスに組み込ま
    れ、イーサネット(登録商標)ケーブルで相互接続され
    る、請求項2に記載の通信システム。
  7. 【請求項7】 好ましくは対応するボード上に実装さ
    れ、音声コーディング機能とパケット化機能を提供し、
    主としてデジタル信号プロセッサに接続するプロセッ
    サ、アナログ回線インタフェースおよびマルチポート統
    合スイッチとで構成された少なくとも1つの音声回線モ
    ジュールを備える、請求項2から6のいずれか一項に記
    載の通信システム。
  8. 【請求項8】 好ましくは対応するボード上に実装さ
    れ、データ端末機器またはIP電話機への接続を行い、
    主としてルーティングエンジンに接続するマルチポート
    統合スイッチで構成された少なくとも1つのデータ回線
    モジュールを備える、請求項2から6のいずれかに記載
    の通信システム。
  9. 【請求項9】 パケット交換手段がLANスイッチ技術
    およびコンポーネントに基づき、内部伝送手段がイーサ
    ネット(登録商標)リンク、特に10/100/100
    0ベースTのイーサネット(登録商標)リンクに基づ
    く、請求項1から8のいずれかに記載の通信システム。
  10. 【請求項10】 PBXまたはPABX装置に組み込ま
    れる、請求項1から9のいずれかに記載の通信システ
    ム。
  11. 【請求項11】 直接に、あるいは外部、ローカル、ま
    たは全国通信ネットワークを介して相互接続通信システ
    ムにリンクする少なくとも2台の音声および/または非
    音声データ通信端末間でデータを伝送および交換する方
    法であって、前記システムの内部ですべてのデータをデ
    ータパケットの形で交換および伝送する方法。
  12. 【請求項12】 請求項2から10のいずれかに記載の
    通信システムを使用する、請求項11に記載の方法。
JP2002166855A 2001-06-21 2002-06-07 内部パケット交換を行う通信システム、および前記システムを使ったデータの伝送および交換方法 Withdrawn JP2003023648A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01440183A EP1271910A1 (en) 2001-06-21 2001-06-21 Communication system with internal packet switching and method for transmitting and switching data using said system
EP01440183.0 2001-06-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003023648A true JP2003023648A (ja) 2003-01-24

Family

ID=8183239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002166855A Withdrawn JP2003023648A (ja) 2001-06-21 2002-06-07 内部パケット交換を行う通信システム、および前記システムを使ったデータの伝送および交換方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20020196814A1 (ja)
EP (1) EP1271910A1 (ja)
JP (1) JP2003023648A (ja)
CN (1) CN1394062A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7688806B2 (en) * 2004-07-15 2010-03-30 Broadcom Corporation Method and system for a gigabit ethernet IP telephone chip
US7975073B2 (en) * 2006-04-06 2011-07-05 Polycom, Inc. Middleware server for interfacing communications, multimedia, and management systems
DE102007003258B4 (de) * 2007-01-23 2008-08-28 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Datenübermittlung in einer Sprachkommunikations-Linecard, Sprachkommunikations-Linecard und Signalverarbeitungsprozessor für eine Sprachkommunikations-Linecard
CN102572613A (zh) * 2010-12-28 2012-07-11 深圳市信太和科技有限公司 一种基于无线互联网的数字对讲系统及方法
US9716669B2 (en) 2014-12-04 2017-07-25 Juniper Networks, Inc. Multi-chassis switch having a modular center stage chassis

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226287B1 (en) * 1992-06-25 2001-05-01 Apropros Technology System and method for integrating voice on network with traditional telephony
US6243373B1 (en) * 1995-11-01 2001-06-05 Telecom Internet Ltd. Method and apparatus for implementing a computer network/internet telephone system
US5959992A (en) * 1995-12-20 1999-09-28 International Business Machines Corporation Process for operating a communication equipment comprising a set of mechanically connected apparatuses being vertically and horizontally packed, and apparatus using the same
GB9607615D0 (en) * 1996-04-12 1996-06-12 British Telecomm Multimedia switching apparatus
US6542497B1 (en) * 1997-03-11 2003-04-01 Verizon Services Corp. Public wireless/cordless internet gateway
US6463051B1 (en) * 1997-07-17 2002-10-08 Inter—tel, Inc. Internet calling system
US6243376B1 (en) * 1997-08-13 2001-06-05 Mediaring.Com Ltd. Method and apparatus for making a phone call connection over the internet connection
US6414952B2 (en) * 1997-08-28 2002-07-02 Broadcom Homenetworking, Inc. Virtual gateway system and method
US6483811B1 (en) * 1998-08-04 2002-11-19 Electronic Data Systems Corporation System and method for emulating a distributed network
US6215783B1 (en) * 1998-11-13 2001-04-10 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Private IP telephony backbone linking widely-distributed enterprise sites
JP3967492B2 (ja) * 1999-06-17 2007-08-29 沖電気工業株式会社 音声端末の収容装置
US6760324B1 (en) * 1999-09-10 2004-07-06 Array Telecom Corporation Method, system, and computer program product for providing voice over the internet communication
US6914897B1 (en) * 1999-09-27 2005-07-05 3 Com Corporation System and method for accessing radio programs using a data network telephone in a network based telecommunication system
US6798767B1 (en) * 1999-11-16 2004-09-28 Cisco Technology, Inc. System and method for generating multiple line appearances in a communication network
US6804254B1 (en) * 2000-01-04 2004-10-12 Cisco Technology, Inc. System and method for maintaining a communication link
DE10022764A1 (de) * 2000-05-10 2001-11-15 Siemens Ag Vermittlungsanlage mit verbessertem Nachrichtenverteiler

Also Published As

Publication number Publication date
CN1394062A (zh) 2003-01-29
US20020196814A1 (en) 2002-12-26
EP1271910A1 (en) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373838B1 (en) Dial access stack architecture
CN101621595B (zh) 带有分组电话适配器的电话出口和使用这种分组电话适配器的网络
US20050147119A1 (en) Computer program products supporting integrated communication systems that exchange data and information between networks
CN100384169C (zh) 接入设备中的主从框级联系统
US20020065935A1 (en) Method and system for a modular residential gateway
CN101030903A (zh) 网络视频监控接入交换系统
WO2009003374A1 (en) Data communication system, switching network board and method
CN1471791A (zh) 通过局域网布线的电话通信系统和方法
US7843954B2 (en) Scaleable VoIP telephone line circuit
CN1937782A (zh) 一种机框设备及其报文发送方法
WO2012119408A1 (zh) 一种多框级联装置
JP4282613B2 (ja) ネットワーク接続装置
KR20000055380A (ko) 음성 통신 장치
JP2003023648A (ja) 内部パケット交換を行う通信システム、および前記システムを使ったデータの伝送および交換方法
US20020015481A1 (en) Method and system for transmitting data between two communication devices via a packet-oriented communication network
TW582150B (en) Modular switch system on high-speed serial bus
US5434851A (en) Digital telecommunications switching system
US7333426B1 (en) Redundant inverse multiplexing over ATM (IMA)
CN218772117U (zh) 一种融合通信设备
JPH11252249A (ja) 音声データ統合交換機システム
CN215186809U (zh) 一种基于高性能嵌入式平台的ip综合业务交换机
US20070127446A1 (en) Telephone exchange apparatus and method for controlling incoming call thereof
RU133376U1 (ru) Телекоммуникационный комплекс корабельной связи
KR100404565B1 (ko) 브이오아이피 게이트웨이 시스템에서의 아이피 망 접속 구조
EP2171595A2 (en) Methods, systems, and computer program products for point code proxying between signaling points

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906