JP2003023494A - ネットワーク間の加入者移動方法および装置 - Google Patents

ネットワーク間の加入者移動方法および装置

Info

Publication number
JP2003023494A
JP2003023494A JP2002115761A JP2002115761A JP2003023494A JP 2003023494 A JP2003023494 A JP 2003023494A JP 2002115761 A JP2002115761 A JP 2002115761A JP 2002115761 A JP2002115761 A JP 2002115761A JP 2003023494 A JP2003023494 A JP 2003023494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
call
subscriber
location register
home location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002115761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003023494A5 (ja
Inventor
Scott Douglas Olmstead
ダグラス オルムステッド スコット
Ben Champion Tang
シャンピオン タン ベン
Gregory Tretyak
トレチャコーフ グレゴリー
David George Yost
ジョージ ヨースト デーヴィット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2003023494A publication Critical patent/JP2003023494A/ja
Publication of JP2003023494A5 publication Critical patent/JP2003023494A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • H04W8/28Number portability ; Network address portability

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる技術に基づくネットワーク間の加入者
の移動をスムーズにすること。 【解決手段】 加入者が第1ネットワークから第2ネッ
トワークに移動される際、前記第2ネットワークがトラ
フィックの準備が整ったら、他のネットワークから第1
ネットワークへの接続は第2ネットワークのゲートウェ
イ・モバイル・スイッチング・センタ(GMSC)に効
率的に転送される。第1ネットワークと第2ネットワー
クのすべての呼びが第2ネットワークのGMSCに指し
向けられ、ルーティング情報を得るために第2ネットワ
ークのホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に照
会する。加入者がHLRで与えられ、アクティブにされ
た場合、その呼びは第2ネットワーク内にルーティング
される。HLRで与えられず、アクティブにされない場
合、その呼びは第1ネットワークにルーティングされ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信システムに関
し、特に、無線通信システム間の加入者移動方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】比較的少ない数の周波数を用いる多数の
移動加入者に、無線電話サービスを提供するセルラ通信
システムにはさまざまな種類が知られている。このよう
なサービスは、サービスエリアを複数のセルに分割し、
隣接しないセルの周波数を再利用している。このセルラ
原理は、割り当てられた無線スペクトルで実行される無
線通信の量的な面での多大な成長を可能としたので、無
線通信の加入者数は大きく拡大した。それらさまざまな
種類のセルラ技術やプロトコルには、アナログや、時分
割多重接続方式(TDMA)、符号分割多重接続方式
(CDMA)、汎欧州デジタルセルラーシステム(GS
M)、ユニバーサル移動電話システム(UMTS)など
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通信システムが進化
し、いろいろなサービスが提供されるにしたがって、サ
ービス・プロバイダやネットワーク・オペレータとして
も知られる移動ネットワーク・プロバイダは、技術の革
新を強く望むようになる。例えば、低効率の技術を捨
て、より進化した技術によってもたらされるサービスや
リソース、効率、そして音質を得ようとする。ある技術
に基づいたネットワークから別の技術に基づいたネット
ワークへの加入者の移動は、解決されるべき問題であ
る。例えば、ネットワーク・プロバイダは、加入者の電
話番号を変えないことで、移動が加入者にシームレスに
みえるようにしたいと望むこともある。
【0004】それゆえに、異なる技術に基づくネットワ
ーク間の加入者の移動に関する方法や装置が必要になる
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1ネットワークから第
2ネットワークへの加入者移動の方法は、他のネットワ
ークからの接続を第2ネットワークのゲートウェイ・モ
バイル・スイッチング・センタへ転送するステップと、
前記他のネットワークから第1ネットワークの加入者の
呼びを、前記第2ネットワークのゲートウェイ・モバイ
ル・スイッチング・センタに指し向けるステップとから
なる。
【0006】
【発明の実施の形態】加入者に新しい電話番号の獲得を
強いずに、第1ネットワークから第2ネットワークに加
入者を移動させる方法および装置を次に示す。第2ネッ
トワークがトラフィックの準備が整うと、他のネットワ
ークから第1ネットワークへの接続は、第2ネットワー
クのゲートウェイ・モバイル・スイッチング・センタ
(GMSC)に向けて効果的に転送される。第1と第2
のネットワークからのすべての呼びは、第2ネットワー
クのGMSCに指し向けられ、加入者のルーティング
(経路指定)情報を受信するために、第2ネットワーク
のホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)に照会す
る。このHLRで提供され、アクティブになった加入者
は、第2ネットワーク内に呼びがルーティングされる。
このHLRで提供されず、アクティブにならなかった加
入者は、第1ネットワークにルーティングされる。
【0007】図1は第1と第2のネットワークのブロッ
ク図である。ネットワーク・プロバイダは、ネットワー
クA(「第1ネットワーク」)101で作動し、複数の
移動局(MS)すなわち移動加入者103(以下、加入
者103と表す)を有する。(ただし単純化するため1
個しか図示せず。)加入者103は、無線通信リソース
を通して、1個以上の基地局システム(BSS)105
と通信する。(1個のみ図示。)加入者103を出入り
する通信は、周知のビジター・モバイル・スイッチング
・センタ(VMSC)107やHLR111、GMSC
109などのネットワークA101の構造基盤で制御さ
れる。GMSC109は、他のネットワーク、例えば公
衆交換電話網(PSTN)などの有線ネットワークや、
PLMN(Public Land Mobile N
etwork)、アナログ、時分割多重接続方式(TD
MA)や符号分割多重接続方式(CDMA)、汎欧州デ
ジタルセルラーシステム(GSM)、ユニバーサル移動
電話システム(UMTS)などの無線ネットワークを含
むネットワークから呼びを受信する。GMSC109は
他のネットワークやネットワークA101内から、ネッ
トワークA101の加入者103に呼びをルーティング
する。他の装置も存在しえるが、ここでは単純化するた
めに図示していない。
【0008】ネットワーク・プロバイダの加入者103
のための、移動ネットワークA101からネットワーク
B115(「第2ネットワーク」)への加入者移動を容
易にするために、ネットワークB115へのサービス・
プロバイダの加入者103の登録(registrat
ion)や転送よりも前に、ネットワークB115は、
適切な装置、例えば、ネットワーク・プロバイダの仕
様、たとえばBSS119やVMSC121、GMSC
123、HLR125などの適切な構造基盤によって構
築される。ネットワークB115はまた、上述したよう
な他のネットワーク113にも接続されている。ネット
ワークA101からのすべての加入者データは、加入者
がまだアクティブになっていなくても、ネットワークB
115のHLR125内に先に占有することもある。ネ
ットワーク・プロバイダがネットワークA101からネ
ットワークB115に加入者を移動させる準備が整った
とき、ネットワーク・プロバイダは、ネットワークB1
15においてその加入者のためのHLRをアクティブに
する。加入者は1回に一度以上アクティブにされること
もある。現在の加入者103のために新しいネットワー
ク115をオンラインにする前に、ネットワークB11
5は、加入者117を用いて試される場合もある。ネッ
トワークB115を完全にオンラインにする前に、ネッ
トワークA101から他のネットワーク113へのトラ
ンクは、ネットワークB115のGMSC123に移動
されなくてはならない。
【0009】ネットワークA101とネットワークB1
15は、アナログ、TDMA、CDMA、CDMA20
00、UMTS、GSMなどどんな無線ネットワークで
もよい。例えば、ネットワーク・プロバイダはTDMA
システムからGSMシステムへの加入者の移動を望むこ
ともある。
【0010】図2は、第2ネットワークに相互接続した
第1ネットワークを表すブロック図である。ネットワー
クA101は、他のネットワーク113とは未接続で、
すべての呼びは、電話された、あるいはダイヤルされた
番号に基づいて、GMSC123にルーティングされ、
ネットワークA101に指し向けられる。ネットワーク
A101とネットワークB115間の接続はネットワー
ク間で呼びが転送されるように確立される。そして特
に、GMSC123からネットワークA101に転送さ
れるべきネットワークA101へ入る呼びのためにであ
る。ネットワークB115に指し向けられるすべての呼
びはまた、ネットワークB115内のGMSC123に
指し向けられる。GMSC123は他のネットワークに
とってインタフェース・ポイントで、HLR125に照
会し、呼びを適切な(V)MSCやGMSCにルーティ
ングする。ネットワークA101とネットワークB11
5間の相互接続はまた、GMSC123からネットワー
クA101へ呼びを送信するように確立される。例え
ば、トランクは他のネットワーク113からネットワー
クB115のGMSC123へと確立される。他のネッ
トワーク113のルーティング・テーブルは、トランク
を使用してネットワークA101とネットワークB11
5に指し向けられた呼びを、ネットワークB115のG
MSC123へとルーティングするよう更新される。そ
して、他のネットワーク113からGMSC109のト
ランクは切り離される。各加入者の電話番号、特徴、サ
ービスはネットワークB115のHLR125内で与え
られ、それによって、加入者がネットワークB115に
移動するとき、加入者の現在(ネットワークA101)
の電話番号を加入者が引き続き使用できるようになる。
各加入者の番号は、ダイアリング・プランやサービス特
性と同様にネットワークB115のHLR125でサー
ビス・プロバイダによってアクティブにされる。それは
特に、ネットワーク・プロバイダがこれらの加入者にサ
ービスを提供する準備を整えたときである。
【0011】ネットワークB115のGMSC123
は、ネットワークA101内の加入者103とネットワ
ークB115の加入者117の呼びを適切なネットワー
クにルーティングする必要がある。この任務を成し遂げ
るために、GMSC123は、すべての呼びに対するル
ーティング情報のために、呼びがネットワークA101
かネットワークB115かを、ネットワークB115の
HLR125に照会する。加入者がHLR125で与え
られ、アクティブにされると、呼びはネットワークB1
15にルーティングされる。加入者がHLR125で与
えられず、アクティブにされなかった場合、その呼びは
ネットワークA101にルーティングされる。
【0012】両方のネットワークの呼びの実施例のフロ
ーが図2に示されている。ネットワークB115のHL
R125に登録された加入者117に呼びが指し向けら
れた場合のフローが丸で囲まれた数字の1から6によっ
て表されている。ネットワークB115でアクティブに
された加入者の呼びは、ネットワークB115の技術シ
ステムによって通常行われるように行われる。(1)呼
びは、他のネットワーク113の一つからGMSC12
3に入る。(2)GMSC123は、ネットワークB1
15のHLR125に照会し、(3)HLR125は、
加入者117のルーティング情報をGMSC123に戻
す。(4)GMSC123は、その呼びを適切なVMS
C121にルーティングし、(5)VMSC121は、
適切な基地局119にルーティングし、(6)基地局1
19は、加入者117に無線方式で指し向ける。任意
に、HLR125は、加入者がネットワークB115で
登録され、アクティブにされたことを示すメッセージを
ネットワークA101のHLR111に送信する。この
メッセージに応答して、ネットワークA101のHLR
111はその加入者のHLRレコードを削除、あるいは
登録取消をする。
【0013】ネットワークB115のHLR125では
なく、ネットワークA101のHLR111で登録され
た加入者103に呼びが指し向けられた場合のフロー
は、四角で囲まれた数字1から9に示される。[1]呼
びは他のネットワーク113からGMSC123に入
る。[2]GMSC123は、ネットワークB115の
HLR125に照会し、[3]HLR125は、加入者
103がHLR125ではアクティブにされず、与えら
れなかったということを示すメッセージをGMSC12
3に戻す。[4]GMSC123は、その呼びを、ネッ
トワークA101にルーティングする。その呼びは例え
ば、ネットワークA101のGMSC109にルーティ
ングされるかもしれない。この時点でその呼びは、呼び
が通常ネットワークA101を進むように進む。[5]
GMSC109は、ネットワークA101のHLR11
1に照会し、[6]HLR111は、加入者103のル
ーティング情報をGMSC109に戻す。[7]GMS
C109は、その呼びを適切なVMSC107にルーテ
ィングし、[8]VMSC107は、適切な基地局10
5にルーティングし、[9]基地局105は、加入者1
03に無線方式で指し向ける。
【0014】図3は第1ネットワークから第2ネットワ
ークへの加入者移動の方法を図示したフローチャートで
ある。ステップ301で、ネットワークB115は例え
ばネットワークB115のGMSC123やHLR12
5を設定し、動作するようにする。ステップ303で
は、トランクのような、ネットワークA101(第1ネ
ットワーク)と他のネットワーク113間の接続がネッ
トワークA101からネットワークB115(第2ネッ
トワーク)のGMSC123へ転送される。ステップ3
05で、他のネットワーク113からの呼びは、ネット
ワークA101とネットワークB115のために、ネッ
トワークB115のGMSC123へ指し向けられる。
ステップ307では、呼びを受領し、GMSC123は
呼びのルーティング情報のためにHLR125に照会す
る。その呼びのルーティング情報がステップ309で入
手できない場合、プロセスはステップ311にすすみ、
その呼びはネットワークA101にルーティングされ
る。ネットワークA101のHLR111は呼びのルー
ティング情報を照会され、その情報によって呼びはルー
ティングされる。ネットワークA101で呼びのルーテ
ィング情報が入手できない場合、その呼びは拒否され
る。ステップ309でルーティング情報が入手できる場
合、そのプロセスはステップ313にすすみ、その呼び
はネットワークB115にルーティングされる。
【0015】ネットワークB115の加入者117から
出ていく呼び(ネットワークB115の加入者117か
ら他のネットワーク113への呼び)は、ネットワーク
B115においてアクティブにされた加入者用に通常扱
われる。ネットワークA101の加入者103から出て
いく呼びはネットワークB115に転送され、そこでは
タンデム交換により他のネットワーク113に呼びがル
ーティングされる。
【0016】図4は、第1ネットワークから第2ネット
ワークへの加入者移動を図示したタイミング図である。
このタイミング図は、時間が経過するにつれての両方の
ネットワークを合わせたネットワーク全容量を示してい
る。ネットワークAとBの容量の増減は連続しているも
のの直線ではないが、単純化するために直線の増減で表
している。ネットワークB115がオンラインになる前
に、ネットワーク・プロバイダのすべての加入者103
はネットワークA101で登録され、すべてのトラフィ
ックはネットワークA101にある。加入者103がネ
ットワークB115に移動するにつれて、ネットワーク
・プロバイダによってそのプロセスは制御され、ネット
ワークA101のトラフィックは減少し、ネットワーク
B115に登録されて位置づけられる加入者117が増
え、ネットワークB115のトラフィックが増加する。
結果として、すべての加入者117がネットワークB1
15に登録されて位置づけられ、すべてのトラフィック
がネットワークB115にあり、ネットワークA101
にはトラフィックが存在しなくなる。ネットワークA1
01にトラフィックが存在しないとき、ネットワークA
101は閉鎖され、ラインが切断されることもある。ネ
ットワークB115に登録されるときに、加入者がネッ
トワークA101から切り離されても、加入者をHLR
111に登録したままにしておくことは、多くの理由か
ら好都合である。例えば、ネットワークB115が何か
の失敗や保守整備などで停止している場合、ネットワー
クA101は、デュアル・モードの加入者装置を有する
加入者、すなわち、ネットワークA101でもネットワ
ークB115でも機能する加入者に対してサービスする
ように利用されうる。もう一つの方法としては、ネット
ワーク・プロバイダは、ネットワークA101を少なく
ともしばらくの間は、アクティブにしたままにする。加
入者はいろいろな理由からネットワークA101を利用
することを望み、ネットワーク・プロバイダはそのシス
テムを売ろうとするからである。
【0017】ネットワークB115のGMSC123
は、ネットワークA101とネットワークB115の両
方の呼びを扱い、移動期間中にネットワークに加入申込
をする新しい加入者を扱うだけの容量を有する必要があ
る。2個のネットワークに別々のHLRが示されている
が、1個のデュアル・モードのHLR(ネットワークA
101とネットワークB115の両方に利用可能な1
個)が使用されることもある。ネットワークB115の
HLR125がネットワークA101とネットワークB
115の両方で機能するデュアル・モードのHLRであ
った場合、GMSC123のデュアル・モードのHLR
125への照会は、ネットワークB115の被呼者へ
の、提供やアクティブの有無に関する情報よりもむし
ろ、呼びを特定のネットワーク、すなわち、ネットワー
クA101やネットワークB115へのルーティング情
報をもたらすものかもしれない。さらに、GMSC10
9やGMSC123のそれぞれがGMSCの関連するネ
ットワークのVMSC107やVMSC121と同じ場
所に配置されることもある。
【0018】本発明は、ネットワーク・プロバイダに、
ネットワーク技術に関係なく、また、加入者に電話番号
の変更を強いることなく、一つのネットワークから別の
ネットワークへ移動する能力を与えるものである。加入
者はまた、電話番号が関係する補助的な品目、例えば名
刺や文房具、広告媒体などの利用を継続できる。加入者
が第2ネットワークの技術に適応させるため電話番号を
変える必要がある場合、例えば加入者がデュアル・モー
ドの電話を有していない場合を除いて、サービス・プロ
バイダが第2ネットワークで加入者を登録すれば、ユー
ザはサービスの中断を受けることはない。
【0019】なお、本発明は、本質的な特徴から逸脱し
ていなければ、他の具体的な形式でも表現されうる。上
述された実施例は、すべての点で例示にすぎず、限定さ
れるものではないと考えるべきである。ゆえに、本発明
の権利範囲は請求項で示されるものである。そして、請
求項と同様な意味を有し、その範囲内にあるあらゆる変
更点は、本発明の範囲内であると解釈されるべきであ
る。
【0020】なお、特許請求の範囲に記載した参照番号
は発明の容易な理解のためで、その技術的範囲を制限す
るよう解釈されるべきではない。
【0021】特許請求の範囲の発明の要件の後に括弧で
記載した番号は、本発明の一実施例の対応関係を示すも
ので本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1と第2のネットワークのブロ
ック図である。
【図2】本発明による第2ネットワークと相互接続した
第1ネットワークを表したブロック図である。
【図3】本発明による第1ネットワークから第2ネット
ワークへの加入者移動の方法を表したフローチャートで
ある。
【図4】本発明による第1ネットワークから第2ネット
ワークへの加入者移動を表したタイミング図である。
【符号の説明】
101 ネットワークA(第1ネットワーク) 103、117 加入者(移動加入者/MS) 105、119 基地局システム(BSS) 107、121 ビジター・モバイル・スイッチング・
センタ(VMSC) 109、125 ゲートウェイ・モバイル・スイッチン
グ・センタ(GMSC) 111、123 ホーム・ロケーション・レジスタ(H
LR) 113 他のネットワーク 115 ネットワークB(第2ネットワーク)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/38 (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 スコット ダグラス オルムステッド アメリカ合衆国、60187 イリノイ州、ホ イートン、#101 スターリング サーク ル 42 (72)発明者 ベン シャンピオン タン アメリカ合衆国、60540 イリノイ州、ネ ーパービル、ダートフォード コート 1327 (72)発明者 グレゴリー トレチャコーフ アメリカ合衆国、60089 イリノイ州、バ ッファロー グローブ、フランクリン レ ーン 1245 (72)発明者 デーヴィット ジョージ ヨースト アメリカ合衆国、60532 イリノイ州、ラ イル、キャリッジ ヒル ロード 1875 Fターム(参考) 5K051 AA09 CC07 HH17 KK01 KK06 5K067 AA21 BB04 BB21 DD11 EE02 EE04 EE10 EE16 HH11 HH22

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)他のネットワーク(113)か
    らの接続を第2ネットワーク(115)のゲートウェイ
    ・モバイル・スイッチング・センタ(123)へ転送す
    るステップと、 (B)前記他のネットワーク(113)から第1ネット
    ワーク(101)の加入者の呼びを、前記第2ネットワ
    ークのゲートウェイ・モバイル・スイッチング・センタ
    (123)に指し向けるステップと、を含む、加入者を
    第1ネットワークから第2ネットワークに移動させる方
    法。
  2. 【請求項2】 (C)前記第2ネットワーク(11
    5)のゲートウェイ・モバイル・スイッチング・センタ
    (123)によって、呼びのルーティング(経路指定)
    情報をホーム・ロケーション・レジスタ(125)に照
    会するステップ、をさらに含む請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第2ネットワークのホーム・ロケ
    ーション・レジスタ(125)において、前記呼びのル
    ーティング情報を入手できない場合、 (D)前記呼びを前記第1ネットワークにルーティング
    するステップ、をさらに含む請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記第2ネットワークのホーム・ロケ
    ーション・レジスタ(125)において、前記呼びのル
    ーティング情報を入手できない場合、 (E)前記第2ネットワークのゲートウェイ・モバイル
    ・スイッチング・センタに、前記呼びのルーティング情
    報は入手困難であるとの通知を送信するステップ、をさ
    らに含む請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記第2ネットワークのホーム・ロケ
    ーション・レジスタにおいて、前記呼びのルーティング
    情報が入手できる場合、 (F)前記呼びを前記第2ネットワークにルーティング
    するステップ、をさらに含む請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 (G)前記第1ネットワークのホーム
    ・ロケーション・レジスタ(111)に、前記呼びに関
    連する加入者が前記第2ネットワークでアクティブであ
    ることを、前記第1ネットワークに知らせるメッセージ
    を送信するステップ、をさらに含む請求項5記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記第1ネットワークが時分割多重接
    続方式(TDMA)で、前記第2ネットワークが汎欧州
    デジタルセルラーシステム(GSM)であることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 (H)前記第1ネットワークからの加
    入者を、前記第2ネットワークのホーム・ロケーション
    ・レジスタに登録するステップ、をさらに含む請求項1
    記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記第1ネットワークからのすべての
    加入者が前記第2ネットワークのホーム・ロケーション
    ・レジスタに登録される場合、 (I)前記第1ネットワークを閉鎖するステップ、をさ
    らに含む請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 (A)第2ネットワークで、第1ネ
    ットワークと第2ネットワークのうちの一つに指し向け
    られた呼びを受信するステップと、 (B)前記呼びのルーティング情報を得るために、前記
    第2ネットワークのホーム・ロケーション・レジスタに
    照会するステップと、を含み、 前記呼びは、第3ネットワークで生じることを特徴とす
    る方法。
  11. 【請求項11】 (A)第1ネットワークと第2ネッ
    トワークの一つに指し向けられた呼びを受信するように
    構成された受信器と、 (B)前記呼びのルーティング情報を得るために、前記
    第2ネットワークのホーム・ロケーション・レジスタに
    照会するよう構成された照会装置と、を含む装置。
  12. 【請求項12】 前記呼びのルーティング情報が前記
    第2ネットワークのホーム・ロケーション・レジスタで
    入手できない場合、 (C)前記第1ネットワークに前記呼びをルーティング
    するよう構成されたルータ、をさらに含む請求項11記
    載の装置。
  13. 【請求項13】 前記呼びのルーティング情報が前記
    第2ネットワークのホーム・ロケーション・レジスタで
    入手できない場合、 (D)前記第1ネットワークのゲートウェイ・モバイル
    ・スイッチング・センタに前記呼びをルーティングする
    よう構成されたルータ、をさらに含む請求項11記載の
    装置。
  14. 【請求項14】 前記呼びのルーティング情報が前記
    第2ネットワークのホーム・ロケーション・レジスタで
    入手できる場合、 (E)前記呼びを前記第2ネットワークにルーティング
    するよう構成されたルータ、をさらに含む請求項11記
    載の装置。
  15. 【請求項15】 (F)前記呼びのルーティング情報
    によって前記第1ネットワークと前記第2ネットワーク
    の一つに前記呼びをルーティングするよう構成されたル
    ータ、をさらに含む請求項11記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記装置は、ゲートウェイ・モバイ
    ル・スイッチング・センタであることを特徴とする請求
    項11記載の装置。
JP2002115761A 2001-04-18 2002-04-18 ネットワーク間の加入者移動方法および装置 Pending JP2003023494A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/836,988 US20020155834A1 (en) 2001-04-18 2001-04-18 Method and apparatus for migrating subscribers between networks
US09/836988 2001-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003023494A true JP2003023494A (ja) 2003-01-24
JP2003023494A5 JP2003023494A5 (ja) 2005-08-04

Family

ID=25273199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002115761A Pending JP2003023494A (ja) 2001-04-18 2002-04-18 ネットワーク間の加入者移動方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020155834A1 (ja)
EP (1) EP1251710A1 (ja)
JP (1) JP2003023494A (ja)
KR (1) KR20020081078A (ja)
CA (1) CA2377326C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537627A (ja) * 2004-04-28 2007-12-20 モトローラ・インコーポレイテッド アドホック通信ネットワークおよび方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2288095B1 (en) * 2000-12-14 2017-10-18 Counterpath Corporation Mobile telephone reselection method between a circuit switched cellular network and a packet switched network
US7142862B2 (en) * 2003-12-24 2006-11-28 Lucent Technologies Inc Intra-service number portability in wireless network
US7881666B2 (en) 2004-04-28 2011-02-01 Motorola, Inc. Ad-hoc communication network and method
US7809381B2 (en) 2004-07-16 2010-10-05 Bridgeport Networks, Inc. Presence detection for cellular and internet protocol telephony
US7190959B2 (en) * 2004-11-19 2007-03-13 Tekelec Methods and systems for signaling in a communications network for ported, migrated and/or dual-mode subscribers
US7920529B1 (en) 2005-05-24 2011-04-05 At&T Mobility Ii Llc Intermediary query manager for 2G and 3G services
US20060294246A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Cisco Technology, Inc. Element designations for network optimization
US8195168B2 (en) * 2006-02-03 2012-06-05 Nokia Corporation Mechanism for controlling a transmission of data messages to user equipment by an external gateway
ES2702464T3 (es) 2009-06-17 2019-03-01 Bridgeport Networks Inc Detección de presencia mejorada para decisiones de enrutamiento

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504804A (en) * 1994-01-19 1996-04-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Providing individual subscriber services in a cellular mobile communications network
US5878347A (en) * 1996-03-26 1999-03-02 Ericsson, Inc. Routing a data signal to a mobile station within a telecommunications network
US5890063A (en) * 1996-06-03 1999-03-30 Ericsson Inc. Downloading of routing numbers to donor switches within a telecommunications network
US5978678A (en) * 1996-06-07 1999-11-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cellular telephone network routing method and apparatus for internationally roaming mobile stations
US5933784A (en) * 1996-06-28 1999-08-03 Synacom Technology, Inc. Signaling gateway system and method
US5848144A (en) * 1996-10-03 1998-12-08 Pacific Bell Switch cutover with paced transition
US6134316A (en) * 1996-10-18 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Telecommunications network with relocateability of subscriber number
US6130939A (en) * 1997-08-08 2000-10-10 Telcordia Technologies, Inc. Apparatus and method for number portability call processing
KR100296144B1 (ko) * 1998-11-27 2001-08-07 오길록 번호이동성루팅데이터베이스를이용한서비스제공자번호이동성호제어방법
KR100333635B1 (ko) * 1999-07-26 2002-04-24 오길록 서비스 제어기에서의 번호 이동성 루팅 처리 방법
KR100642458B1 (ko) * 1999-11-16 2006-11-02 주식회사 케이티 이기종 이동통신시스템에서의 가입자 이동성 관리 방법
KR100657124B1 (ko) * 2000-11-01 2006-12-12 주식회사 케이티 이동전화의 번호이동성 제공방법
KR20020069975A (ko) * 2001-02-28 2002-09-05 에스케이 텔레콤주식회사 상이한 시스템이 혼합된 이동통신망에서의 번호 이동성제공장치 및 방법
US20020123307A1 (en) * 2001-03-03 2002-09-05 Tyson Winarski Wireless based system for managing the use of wireless communications and micoprocessor-based systems

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537627A (ja) * 2004-04-28 2007-12-20 モトローラ・インコーポレイテッド アドホック通信ネットワークおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020155834A1 (en) 2002-10-24
CA2377326A1 (en) 2002-10-18
EP1251710A1 (en) 2002-10-23
KR20020081078A (ko) 2002-10-26
CA2377326C (en) 2005-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7620400B2 (en) Inter-system message delivery for SMS text messages
EP0542963B1 (en) Method for establishing an inbound call to the mobile telephone in a cellular mobile telephone network
AU672788B2 (en) Method and arrangement for processing short messages in a cellular network
EP0890287B1 (en) Routing an incoming call to a mobile station within a telecommunications network
US6070076A (en) Identification of mobile calls within a mobile telephone system
EP1334631B1 (en) Signaling in a mobile cellular communication network with pooled mscs
CA2345071C (en) Hierarchical message addressing scheme
US20010002198A1 (en) Network hub for interconnecting a wireless office environment with a public cellular telephone newtork
US20090116466A1 (en) Mobile communications
IL148926A (en) System and method for sharing cellular communication services among mobile stations of different networks
US9955405B1 (en) Base station subsystem multiplexer with support for local switching
JP2007282239A (ja) 国際コールおよびデータルーティング
WO1998026615A2 (en) Ussd-positioning
US20060140143A1 (en) Managing mobility of wireless devices in distributed communication networks
US5978677A (en) Migration of routing number selection to the base station controller of a cellular telephone network
JP2003023494A (ja) ネットワーク間の加入者移動方法および装置
JP4514775B2 (ja) アクセス技術を識別するための方法と装置
CN100515132C (zh) 用于在移动网络与无线网络之间漫游的方法和系统
CN101902709B (zh) 实现短信用户网间漫游的方法、短信中心、hlr及系统
EP1301048B1 (en) Method for the establishment of a connection in a communication system with different traffic bearers
CN100488288C (zh) 呼叫流程优化的方法与设备
CA2295504A1 (en) Improved paging scheme for call delivery within a cellular telephone network
Thompson et al. 5ESS®-2000 switch cellular gateway
JP2003070071A (ja) 無線通信の呼びを設定する方法と装置
KR20030046568A (ko) 이동 통신시스템의 착신 전환 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070730