JP2003022407A - Electronic money system, storage device and terminal equipment - Google Patents

Electronic money system, storage device and terminal equipment

Info

Publication number
JP2003022407A
JP2003022407A JP2001206213A JP2001206213A JP2003022407A JP 2003022407 A JP2003022407 A JP 2003022407A JP 2001206213 A JP2001206213 A JP 2001206213A JP 2001206213 A JP2001206213 A JP 2001206213A JP 2003022407 A JP2003022407 A JP 2003022407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic money
usage
terminal device
storage device
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001206213A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihisa Miyake
義久 三宅
Hiroyuki Nagase
博之 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001206213A priority Critical patent/JP2003022407A/en
Publication of JP2003022407A publication Critical patent/JP2003022407A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic money system which can improve the security of electronic money by setting fixed limits to the use of the electronic money itself and to provide a storage device and terminal equipment. SOLUTION: The electronic money system 1 comprises an electronic money generating means 2 which generates the electronic money whose use is limited by a plurality of different use limits, an electronic money storage means 4 which stores one or more kinds of electronic money generated by the electronic money generating means 2 so that they are set to the use limits, an electronic money limiting means 6 which sets the fixed limits to the use of the electronic money stored in the electronic money storage means 4, an electronic money judging means 5 which judges whether the electronic money can be used, and a sharing means 3 that the electronic money judging means 5 and electronic money generating means share.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子マネーの各種
の使用を制限することができる電子マネーシステム、記
憶装置および端末装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic money system, a storage device and a terminal device which can restrict various uses of electronic money.

【0002】[0002]

【従来の技術】この種の従来の電子マネーシステムとし
ては、例えば特開平9―245108号公報に記載され
たようなものが知られている。この電子マネーシステム
は、現金に代わる金額情報が設定される記憶装置と、そ
の記憶装置に記憶された金額情報を読み書きできる読み
書き装置とから構成されており、現金の代わりに電子マ
ネーを用いた電子決済を実現可能にしている。
2. Description of the Related Art As a conventional electronic money system of this type, for example, one described in Japanese Patent Laid-Open No. 9-245108 is known. This electronic money system is composed of a storage device in which money amount information in place of cash is set, and a reading / writing device capable of reading and writing money amount information stored in the storage device. Electronic money using electronic money instead of cash is used. Payment is feasible.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子マネーシステムにあっては、電子マネー
を格納する装置等に電子マネーの使用を制限する仕組み
を設定することが可能であるが、電子マネーそのものに
使用の制限を設定しているわけではなく、電子マネーと
しては現金と同様に自由に使用できる価値を有してい
る。
However, in such a conventional electronic money system, it is possible to set a mechanism for restricting the use of electronic money in a device or the like for storing electronic money. The use of electronic money itself is not restricted, and electronic money has the value that it can be used freely like cash.

【0004】このため、電子マネーを記憶している装置
の紛失等が発生した場合に、不正使用等を防ぐために電
子マネーの価値を格納した装置の使用を中止した場合で
も、従来の現金、クレジットカード等と同様に、使用中
止するまでの間に使用された分については正当な処理と
して扱われるのが通常であったため、安全性に問題があ
った。
Therefore, when the device storing the electronic money is lost or the like, even if the use of the device storing the value of the electronic money is stopped to prevent the illegal use, the conventional cash and credit are used. As with cards and the like, the amount used until the time of discontinuation was usually treated as a legitimate process, so there was a problem with safety.

【0005】本発明は、上記従来の問題を解決するため
のものであり、電子マネーそのものの使用に一定の制限
を設定することにより、電子マネーのセキュリティを向
上させることができる電子マネーシステム、記憶装置お
よび端末装置を提供することを目的とする。
The present invention is intended to solve the above-mentioned conventional problems, and an electronic money system and a storage device which can improve the security of electronic money by setting a certain limit on the use of electronic money itself. An object is to provide a device and a terminal device.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の電子マネーシス
テムは、異なる複数の使用制限項目によって使用が制限
された電子マネーを作成する作成手段と、前記作成手段
によって異なる複数の使用制限項目に設定されるように
作成された電子マネーを記憶する記憶手段と、前記記憶
手段に記憶された電子マネーの使用に一定の制限を加え
る制限手段と、前記制限手段と前記作成手段とを共有化
する共有手段とを備えて構成される。
In the electronic money system of the present invention, creating means for creating electronic money whose use is restricted by a plurality of different usage restriction items, and setting of a plurality of different usage restriction items by the creation means. Storing means for storing electronic money created as described above, limiting means for applying a certain limitation to the use of electronic money stored in the storing means, and sharing for sharing the limiting means and the creating means And means.

【0007】このような構成により、異なる複数の使用
制限(商品限定、季節、場所、金額等)に設定された電
子マネーを作成するとともに、この作成された電子マネ
ーを記憶手段に記憶させ、この電子マネーの使用制限の
作成と電子マネーの使用の判断を共有手段によって使用
制限情報として共有することにより、電子マネー自体に
使用制限を設定しつつ、使用の可否の判断を行なうこと
ができる。
With such a configuration, electronic money set with a plurality of different usage restrictions (product limitation, season, place, amount of money, etc.) is created, and the created electronic money is stored in the storage means. By sharing the use restriction information of the creation of the use restriction of the electronic money and the determination of the use of the electronic money as the use restriction information, it is possible to set the use restriction on the electronic money itself and determine whether the use is permitted.

【0008】この結果、使用制限を設けた電子マネーを
流通および普及させることができ、様々な付加機能を伴
った電子マネーシステムを実現することができる。
As a result, electronic money with use restrictions can be distributed and spread, and an electronic money system with various additional functions can be realized.

【0009】なお、電子マネーシステムに共有手段を設
けたのは、電子マネーに異なる複数の使用制限項目(商
品限定、季節、場所、金額等の異なる分野に属するも
の)を設定したため、電子マネーを使用するときにその
使用の可否を判断するものをシステム側にも持たない
と、電子マネーの使用制限を細かく判断することができ
ないためである。
The electronic money system is provided with a sharing means because a plurality of different use restriction items (items belonging to different fields such as product limitation, season, place, price, etc.) are set in the electronic money. This is because it is not possible to make detailed judgments on the restrictions on the use of electronic money unless the system also has what determines whether or not the money can be used.

【0010】例えば、電子マネーに500円の文房具屋を
購入するための専用の使用制限を設定した場合には、商
店街の文房具を販売している所では500円以内では使用
できるが、文房具屋で500円以上、あるいは八百屋では
使用できないということを判断させるための情報を共有
する必要がある。
For example, if a special use restriction for purchasing a stationery shop of 500 yen is set for electronic money, it can be used within 500 yen at a stationery shop in a shopping district, but a stationery shop can be used. It is necessary to share the information to judge that it can not be used at 500 yen or more, or at a greengrocer.

【0011】本発明の記憶装置は、前記電子マネーの使
用可能範囲を管理する使用可能範囲管理手段と、前記使
用可能範囲管理手段によって使用制限された前記電子マ
ネーを管理する電子マネー管理手段と、前記電子マネー
の使用可能範囲を使用者に告知する告知手段とを備えて
構成される。
The storage device of the present invention comprises a usable range managing means for managing the usable range of the electronic money, and an electronic money managing means for managing the electronic money whose use is restricted by the usable range managing means. And a notification means for notifying the user of the usable range of the electronic money.

【0012】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報を電子マネー毎に記憶することができ、使用制限さ
れた電子マネーの使用時に管理情報を使用することがで
きる上に、管理情報を使用者に知らせることができる。
With such a configuration, information relating to management of electronic money itself, which has not been taken into consideration in the conventional storage device, can be stored for each electronic money, and the management information is used when using restricted electronic money. In addition, the management information can be notified to the user.

【0013】本発明の端末装置は、使用制限された前記
電子マネーのその使用可能範囲を判断する判断手段と、
前記判断手段の判断結果に基づいて前記電子マネーの使
用を制限する制限手段とを有する。
The terminal device of the present invention comprises a judgment means for judging the usable range of the electronic money whose use is restricted,
And limiting means for limiting the use of the electronic money based on the determination result of the determining means.

【0014】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用制限をかけることが困難であった電子マ
ネーに対し、記憶装置で使用制限を管理させることによ
って使用者による使用制限をかける等の処理を実現する
ことができる。
With such a configuration, it is difficult to limit the use of electronic money in the past. For electronic money, the use limit is managed in the storage device so that the user can limit the use of the electronic money. Can be realized.

【0015】また、本発明の電子マネーシステムは、使
用用途が制限された電子マネーを作成する作成手段と、
前記作成手段によって作成された電子マネーを記憶する
記憶手段と、前記記憶手段に記憶された電子マネーの使
用用途を制限する制限手段と、前記制限手段と前記作成
手段とを共有化する共有手段とを備えて構成される。
Further, the electronic money system of the present invention comprises a creating means for creating electronic money whose use is restricted,
Storage means for storing the electronic money created by the creating means, restriction means for restricting the usage of the electronic money stored in the storage means, and sharing means for sharing the restriction means and the creating means It is configured with.

【0016】このような構成により、使用用途(書籍・
食品・交通費等の使用項目等)が制限された電子マネー
を作成するとともに、この作成された電子マネーを記憶
手段に記憶させ、この電子マネーの使用用途の制限の作
成と電子マネーの使用の判断を共有手段によって使用用
途の制限情報として共有することにより、電子マネー自
体に使用用途の制限を設定しつつ、使用の可否の判断を
行なうことができる。
With such a configuration, the intended use (book,
Create electronic money with restricted use items such as food and transportation expenses, etc., and store the created electronic money in a storage means to create restrictions on the usage of this electronic money and to use the electronic money. By sharing the determination as the usage limitation information by the sharing means, it is possible to determine whether or not the electronic money can be used while setting the usage limitation on the electronic money itself.

【0017】なお、電子マネーシステムに共有手段を設
けたのは、電子マネーに使用用途(書籍・食品・交通費
等の使用項目等)を設定したため、電子マネーを使用す
るときにその使用の可否を判断するものをシステム側に
も持たないと、電子マネーの使用制限を細かく判断する
ことができないためである。
It should be noted that the electronic money system is provided with a sharing means because the use purpose (use items such as books, foods, transportation expenses, etc.) is set for the electronic money, and therefore whether or not the electronic money can be used. This is because it is not possible to make detailed judgments on the restrictions on the use of electronic money unless the system also has a means for judging.

【0018】例えば、電子マネーを文房具を購入するた
めの専用の使用用途の制限を設定した場合には、本屋で
は使用できるが、洋服屋では使用できないということを
判断させるための情報を共有する必要がある。
[0018] For example, if a limit is set for the purpose of using electronic money for purchasing stationery, it is necessary to share information for determining that it can be used at a bookstore but not at a clothing store. There is.

【0019】また、本発明の記憶装置は、前記電子マネ
ーの使用用途を管理する使用用途管理手段と、前記使用
用途管理手段によって使用用途が制限された電子マネー
を管理する電子マネー管理手段と、前記電子マネーの使
用用途を使用者に告知する告知手段とを備えて構成され
る。
Further, the storage device of the present invention comprises a use purpose managing means for managing the use purpose of the electronic money, and an electronic money managing means for managing electronic money whose use purpose is restricted by the use purpose managing means. And a notification means for notifying the user of the intended use of the electronic money.

【0020】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報を電子マネー毎に記憶することができ、使用用途が
制限された電子マネーの使用時に管理情報を使用するこ
とができる上に、管理情報を使用者に知らせることがで
きる。
With such a configuration, information relating to management of electronic money itself, which is not considered in the conventional storage device, can be stored for each electronic money, and management information is used when using electronic money whose usage is restricted. In addition to being available, management information can be communicated to the user.

【0021】また、本発明の端末装置は、使用用途が制
限された前記電子マネーのその使用用途を判断する判断
手段と、前記判断手段の判断結果に基づいて前記電子マ
ネーの使用を制限する制限手段とを有する。
In the terminal device of the present invention, the judgment means for judging the usage purpose of the electronic money whose usage purpose is restricted, and the restriction for restricting the usage of the electronic money based on the judgment result of the judgment means. And means.

【0022】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用用途の制限をかけることが困難であった
電子マネーに対し、記憶装置で使用用途の制限を管理さ
せることによって使用者による使用用途の制限をかける
等の処理を実現することができる。
With such a configuration, it is difficult to limit the intended use of the electronic money itself to the electronic money. It is possible to implement processing such as applying restrictions.

【0023】また、本発明の電子マネーシステムは、使
用期間が制限された電子マネーを作成する作成手段と、
前記作成手段によって作成された電子マネーを記憶する
記憶手段と、前記記憶手段に記憶された電子マネーの使
用期間を制限する制限手段とを備えて構成される。
Further, the electronic money system of the present invention comprises a creating means for creating electronic money whose usage period is limited,
It comprises a storage means for storing the electronic money created by the creation means, and a restriction means for restricting the period of use of the electronic money stored in the storage means.

【0024】このような構成により、使用期間(2001年
1月1日〜2001年5月31日、毎週土日、毎月10日、2001
年以内等の期間に関する制限を示すもの)が制限された
電子マネーを作成してこの電子マネーを記憶手段に記憶
させ、この電子マネーの使用の可否の判断を行なうこと
ができる。
With such a configuration, the period of use (from January 1, 2001 to May 31, 2001, every Saturday and Sunday, every month 10th, 2001
It is possible to create electronic money having a limited time period (for example, within a year) and store the electronic money in the storage means, and determine whether the electronic money can be used.

【0025】この結果、使用制限を設けた電子マネーを
流通および普及させることができ、様々な付加機能を伴
った電子マネーシステムを実現することができる。
As a result, electronic money with use restrictions can be distributed and spread, and an electronic money system with various additional functions can be realized.

【0026】なお、電子マネーシステムに共有手段を設
けていないのは、使用期間は電子マネー共通のものであ
り、電子マネー自体に簡単に設定することができる上
に、使用の可否の判断を共有する手段をシステム側に持
たせる必要がないからである。
It should be noted that the electronic money system is not provided with a sharing means because the usage period is common to the electronic money, and the electronic money itself can be easily set and the judgment as to whether or not the electronic money can be used is shared. This is because it is not necessary for the system side to have means for doing so.

【0027】また、本発明の記憶装置は、前記電子マネ
ーの使用期間を管理する使用期間管理手段と、前記使用
期間管理手段によって使用期間が制限された前記電子マ
ネーを管理する電子マネー管理手段と、前記電子マネー
の使用期間を使用者に告知する告知手段とを備えて構成
される。
The storage device of the present invention further comprises a usage period management means for managing a usage period of the electronic money, and an electronic money management means for managing the electronic money whose usage period is limited by the usage period management means. And a notification means for notifying the user of the usage period of the electronic money.

【0028】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報を電子マネー毎に記憶することができ、使用期間が
制限された電子マネーの使用時に管理情報を使用するこ
とができる上に、管理情報を使用者に知らせることがで
きる。
With such a configuration, it is possible to store, for each electronic money, information about management of the electronic money itself, which is not considered in the conventional storage device, and the management information is stored when the electronic money whose usage period is limited is used. In addition to being available, management information can be communicated to the user.

【0029】また、本発明の端末装置は、使用期間が制
限された前記電子マネーのその使用期間を判断する判断
手段と、前記判断手段の判断結果に基づいて前記電子マ
ネーの使用を制限する制限手段とを有する。
Further, the terminal device of the present invention is a restriction means for judging the usage period of the electronic money whose usage period is restricted, and a restriction for restricting the use of the electronic money based on the judgment result of the judgment means. And means.

【0030】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用期間の制限をかけることが困難であった
電子マネーに対し、記憶装置で使用制限を管理させるこ
とによって使用者による使用制限をかける等の処理を実
現することができる。
With such a configuration, it is difficult to limit the period of use of electronic money in the past. For electronic money, the use limit is managed by a storage device so that the user can limit the use of the electronic money. The processing of can be realized.

【0031】また、本発明の電子マネーシステムは、使
用地域が制限された電子マネーを作成する作成手段と、
前記作成手段によって作成された電子マネーを記憶する
記憶手段と、前記記憶手段に記憶された電子マネーの使
用地域を制限する制限手段と、前記制限手段と前記作成
手段とを共有化する共有手段とを備えて構成される。
Further, the electronic money system of the present invention comprises a creating means for creating electronic money whose use area is restricted,
Storage means for storing the electronic money created by the creating means; restriction means for restricting a usage area of the electronic money stored in the storage means; and sharing means for sharing the restriction means and the creating means It is configured with.

【0032】このような構成により、使用地域(国県市
町村等の行政区分、電話番号による区分、会社組織、住
居・地域組織等一般に購入可能場所を区分するもの)が
制限された電子マネーを作成するとともに、この作成さ
れた電子マネーを記憶手段に記憶させ、この電子マネー
の使用地域の制限の作成と電子マネーの使用の判断を共
有手段によって使用地域の制限情報として共有すること
により、電子マネー自体に使用地域の制限を設定しつ
つ、使用の可否の判断を行なうことができる。
With such a structure, electronic money is created in which the use area (administrative division of country / prefecture, municipality, division by telephone number, general organization such as company organization, residence / regional organization, etc.) is restricted. In addition, the created electronic money is stored in the storage means, and the creation of the restriction of the usage area of the electronic money and the determination of the use of the electronic money are shared as the restriction information of the usage area by the sharing means. It is possible to determine whether or not the device can be used while setting the restriction on the area of use.

【0033】この結果、使用地域の制限を設けた電子マ
ネーを流通および普及させることができ、様々な付加機
能を伴った電子マネーシステムを実現することができ
る。
As a result, it is possible to distribute and disseminate electronic money in which the use area is restricted, and it is possible to realize an electronic money system with various additional functions.

【0034】なお、電子マネーシステムに共有手段を設
けたのは、電子マネーに使用地域(国県市町村等の行政
区分、電話番号による区分、会社組織、住居・地域組織
等一般に購入可能場所を区分するもの)を設定したた
め、電子マネーを使用するときにその使用の可否を判断
するものをシステム側にも持たないと、電子マネーの使
用地域の制限を細かく判断することができないためであ
る。
The electronic money system is provided with a sharing means because the electronic money is used in various areas (administrative divisions such as counties, cities, towns and villages, telephone numbers, company organizations, residences / regional organizations, etc.). This is because if the system side does not have a means for judging whether or not the electronic money can be used when the electronic money is used, it is not possible to make a detailed judgment on the restriction of the usage area of the electronic money.

【0035】例えば、使用地域が東京都に設定された電
子マネーと大阪府に設定された電子マネーを使用する場
合には、東京都または大阪府以外の地域で使用できない
ことを判断させるための情報を共有する必要がある。
For example, in the case of using electronic money set in Tokyo and electronic money set in Osaka as the areas of use, information for determining that it cannot be used in areas other than Tokyo or Osaka Need to share.

【0036】また、本発明の記憶装置は、前記電子マネ
ーの使用地域を管理する使用地域管理手段と、前記使用
地域管理手段によって使用地域が制限された電子マネー
を管理する電子マネー管理手段と、前記電子マネーの使
用地域を使用者に告知する告知手段とを備えて構成され
る。
Further, the storage device of the present invention comprises a usage area management means for managing the usage area of the electronic money, and an electronic money management means for managing electronic money whose usage area is restricted by the usage area management means. And a notification means for notifying the user of the usage area of the electronic money.

【0037】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報を電子マネー毎に記憶することができ、使用地域が
制限された電子マネーの使用時に管理情報を使用するこ
とができる上に、管理情報を使用者に知らせることがで
きる。
With such a configuration, information relating to management of electronic money itself, which is not considered in the conventional storage device, can be stored for each electronic money, and management information is used when using electronic money whose use area is restricted. In addition to being available, management information can be communicated to the user.

【0038】また、本発明の端末装置は、使用地域が制
限された前記電子マネーのその使用地域を判断する判断
手段と、前記判断手段の判断結果に基づいて前記電子マ
ネーの使用を制限する制限手段とを有する。
Further, the terminal device of the present invention is a restriction means for judging the usage area of the electronic money in which the usage area is restricted, and a restriction for restricting the use of the electronic money based on the judgment result of the judgment means. And means.

【0039】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用地域の制限をかけることが困難であった
電子マネーに対し、記憶装置で使用地域の制限を管理さ
せることによって使用者による使用制限をかける等の処
理を実現することができる。
With such a configuration, it is difficult to limit the usage area to the electronic money itself in the past. By controlling the usage area in the storage device, the usage restriction can be restricted by the user. Processing such as calling can be realized.

【0040】また、本発明の電子マネーシステムは、一
定期間の最高使用金額が制限された電子マネーを作成す
る作成手段と、前記作成手段によって作成された電子マ
ネーを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された
電子マネーについて一定期間の最高使用金額を制限する
制限手段とを備えて構成される。
Further, the electronic money system of the present invention includes a creating means for creating electronic money in which the maximum amount of money used for a certain period is limited, a storage means for storing the electronic money created by the creating means, and the storage. The electronic money stored in the means includes a limiting means for limiting the maximum amount of money used for a certain period.

【0041】このような構成により、最高使用金額(1
日あたり最高500円、1月あたり最高5000円、毎週土日
は最高5000円等、金額に関する制限を示す)が制限され
た電子マネーを作成してこの電子マネーを記憶手段に記
憶させ、この電子マネーの使用の可否の判断を行なうこ
とができる。
With such a configuration, the maximum usage amount (1
The maximum amount of money is 500 yen per day, the maximum is 5000 yen per month, and the maximum is 5000 yen every Saturday and Sunday. Whether or not to use can be determined.

【0042】この結果、使用制限を設けた電子マネーを
流通および普及させることができ、様々な付加機能を伴
った電子マネーシステムを実現することができる。
As a result, electronic money with use restrictions can be distributed and spread, and an electronic money system with various additional functions can be realized.

【0043】なお、電子マネーシステムに共有手段を設
けていないのは、最高使用金額は電子マネー共通のもの
であり、電子マネー自体に簡単に設定することができる
上に、使用の可否の判断を共有する手段をシステム側に
持たせる必要がないからである。
It should be noted that the electronic money system is not provided with a sharing means because the maximum amount of money used is common to electronic money, and the electronic money itself can be easily set, and whether or not to use it can be determined. This is because it is not necessary for the system side to have a means for sharing.

【0044】また、本発明の記憶装置は、前記電子マネ
ーの一定期間の最高使用金額を管理する最高使用金額管
理手段と、前記最高使用金額管理手段によって最高使用
金額が制限された前記電子マネーを管理する電子マネー
管理手段と、一定期間内における前記電子マネーの最高
使用金額を使用者に告知する告知手段とを備えて構成さ
れる。
Further, the storage device of the present invention stores the maximum spending amount managing means for managing the maximum spending amount of the electronic money for a certain period, and the electronic money for which the maximum spending amount is limited by the maximum spending amount managing means. It comprises electronic money management means for managing, and notification means for notifying the user of the maximum amount of use of the electronic money within a fixed period.

【0045】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報を電子マネー毎に記憶することができ、最高使用金
額のが制限された電子マネーの使用時に管理情報を使用
することができる上に、管理情報を使用者に知らせるこ
とができる。
With such a configuration, information relating to management of electronic money itself, which is not considered in the conventional storage device, can be stored for each electronic money, and management is performed when using the electronic money whose maximum usage amount is limited. In addition to the information being available, management information can be communicated to the user.

【0046】また、本発明の端末装置は、一定期間の最
高使用金額を制限された前記電子マネーのその使用期間
を判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に基づ
いて前記電子マネーの使用を制限する制限手段を有す
る。
Further, the terminal device of the present invention comprises a judgment means for judging the usage period of the electronic money whose maximum usage amount is limited for a certain period, and the use of the electronic money based on the judgment result of the judgment means. It has a limiting means for limiting.

【0047】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに最高使用金額の制限をかけることが困難であ
った電子マネーに対し、記憶装置で最高使用金額の制限
を管理させることによって使用者による使用制限をかけ
る等の処理を実現することができる。
With such a configuration, it is difficult for the electronic money itself to limit the maximum amount of money used in the past. It is possible to implement processing such as applying restrictions.

【0048】[0048]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0049】図1〜図4は本発明に係る電子マネーシス
テム、記憶装置および端末装置の第1実施形態である。
1 to 4 show a first embodiment of an electronic money system, a storage device and a terminal device according to the present invention.

【0050】まず、構成を説明する。図1において、電
子マネーシステム1は電子マネー作成手段(作成手段)
2、共有手段3、電子マネー記憶手段(記憶手段)4、
電子マネー判断手段5、電子マネー制限手段6および電
子マネー決済手段7から構成される。
First, the structure will be described. In FIG. 1, an electronic money system 1 is an electronic money creating means (creating means).
2, sharing means 3, electronic money storage means (storage means) 4,
It is composed of an electronic money judgment means 5, an electronic money restriction means 6 and an electronic money settlement means 7.

【0051】電子マネーは電子マネー作成手段2によっ
て作成されるようになっており、作成された電子マネー
は電子マネー記憶手段4に記憶される。記憶された電子
マネーは使用時に電子マネー判断手段5によって、使用
制限の条件が判断される。このとき使用される使用制限
に関する情報は、あらかじめ制限方法を共有化する共有
手段3を使用して、電子マネー作成手段2と電子マネー
判断手段5との間で共有化が実現されている。判断され
た情報により、実際には電子マネー制限手段5によって
使用が制限され、必要ならば電子マネー決済手段7によ
って決済を行う。なお、本実施形態では、電子マネー判
断手段5および電子マネー制限手段6を合わせて制限手
段としている。
The electronic money is created by the electronic money creating means 2, and the created electronic money is stored in the electronic money storage means 4. At the time of using the stored electronic money, the electronic money judging means 5 judges the condition of use restriction. The information on the use restriction used at this time is shared between the electronic money creating means 2 and the electronic money judging means 5 by using the sharing means 3 for sharing the restriction method in advance. The use of the electronic money restriction unit 5 is actually restricted by the determined information, and the electronic money payment unit 7 makes payment if necessary. In the present embodiment, the electronic money judging means 5 and the electronic money restricting means 6 are combined into a restricting means.

【0052】次に、電子マネーシステム1の処理の流れ
について説明する。
Next, the processing flow of the electronic money system 1 will be described.

【0053】まず、制限方法を共有化する共有手段3に
よって作成手段2と判断手段5との間で制限方法を共有
化する。この共有手段としては、例えば人工衛星のよう
な無線通信によるもの、電話等有線通信によるもの、C
D−ROMやフロッピー(登録商標)ディスクのような
記憶媒体によるものがあげられる。
First, the sharing means 3 for sharing the limiting method shares the limiting method between the creating means 2 and the judging means 5. Examples of the sharing means include wireless communication such as artificial satellite, wired communication such as telephone, and C
A storage medium such as a D-ROM or a floppy (registered trademark) disk may be used.

【0054】共有手段3によって共有化される制限方法
は、電子マネーの作成に使用される。使用をあらかじめ
制限する電子マネーの作成手段2は、電子マネーを作成
するときに、この制限方法を同時に組み込むことが可能
な手段であり、例えば、制限方法そのものの情報の組み
込み、制限方法を記した別リストに対応するコードの組
み込み、さらには制限方法を記した別リストに対応した
コードを指定するための電子的な鍵の組み込み、電子マ
ネー自体に対する電子署名の組み込み、電子マネー自体
への暗号化等があげられる。
The limiting method shared by the sharing means 3 is used to create electronic money. The electronic money creating means 2 for restricting the use in advance is a means capable of incorporating the limiting method at the same time when creating the electronic money. For example, the information of the limiting method itself and the limiting method are described. Embedding code corresponding to another list, further embedding an electronic key for designating a code corresponding to another list that describes the restriction method, embedding a digital signature for electronic money itself, encryption for electronic money itself Etc.

【0055】このような構成を有する電子マネー作成手
段2によって作成された、使用をあらかじめ制限された
電子マネーは、電子マネー記憶手段4に記憶される。こ
の電子マネー記憶手段4としては、ICカードやフロッ
ピーディスク等の記憶媒体や、ハードディスク、光磁気
ディスク、書き込み可能なCD等の記憶媒体、有線・無
線通信等を介した通信先にある記憶装置等があげられ
る。
The electronic money created by the electronic money creating means 2 having the above-mentioned structure and whose use is restricted beforehand is stored in the electronic money storage means 4. The electronic money storage means 4 is a storage medium such as an IC card or a floppy disk, a storage medium such as a hard disk, a magneto-optical disk, a writable CD, or a storage device at a communication destination via wired / wireless communication or the like. Can be given.

【0056】電子マネー記憶手段4によって記憶された
電子マネーは、使用するにあたり電子マネー判断手段5
によって使用可能かの判断がなされる。この電子マネー
判断手段5としては、あらかじめ制限方法を共有化する
共有手段3によって共有化された制限方法を使用し、実
際に制限を行うために、電子マネー記憶手段4から制限
方法関する情報を取り出し、人工衛星のような無線通信
によるもの、電話等有線通信によるものによって動的に
制限情報の確定を行ったり、あるいはCD−ROMやフ
ロッピーディスク、固定ディスクのような記憶媒体によ
るものによって単独で使用制限が行なわれる。
The electronic money stored in the electronic money storage means 4 is used by the electronic money judging means 5 in use.
It is judged whether or not it can be used. As the electronic money judging means 5, a limiting method shared in advance by the sharing means 3 for sharing the limiting method is used, and information on the limiting method is taken out from the electronic money storage means 4 in order to actually perform the limitation. , By using wireless communication such as artificial satellites, by wire communication such as telephone, to determine the limit information dynamically, or by using storage media such as CD-ROM, floppy disk, fixed disk Restrictions are enforced.

【0057】このような判断条件には、一定の地域や一
定の組織など事前に共有手段3によって情報を共有する
必要があるものがあげられる。この電子マネー判断手段
5によって使用許可と判断されると、電子マネー制限手
段6によっては使用は制限されず、さらに必要ならば、
電子マネー決済手段7によって従来の電子マネー同様に
決済を完了する。また、使用不許可と判断されると、電
子マネー制限手段6によって、電子マネーの使用は制限
される。
Examples of such a judgment condition include a condition such as a certain region or a certain organization that requires sharing information by the sharing means 3 in advance. When the electronic money judging means 5 judges that the use is permitted, the use is not restricted by the electronic money restricting means 6, and further, if necessary,
The electronic money settlement means 7 completes the settlement in the same manner as conventional electronic money. When it is determined that the use of electronic money is prohibited, the electronic money limiting means 6 limits the use of electronic money.

【0058】本実施形態では、使用制限として、電子マ
ネーに異なる複数の使用制限、例えば、従来地域単位で
独自の方式で実現していた商店街のクポーン券等のよう
に、季節・場所・金額・商品限定のような制限を設定し
ている。
In the present embodiment, a plurality of usage restrictions different from electronic money are used as the usage restrictions, for example, the season, place, and amount of money, such as a cupone ticket in a shopping district that has been realized by an original method in each area.・ Limits such as product limits are set.

【0059】このように本実施形態では、電子マネーシ
ステム1を、異なる複数の使用制限によって使用が制限
された電子マネーを作成する電子マネー作成手段2と、
電子マネー作成手段2によって異なる複数の使用制限に
設定されるように作成された1つまたは複数の電子マネ
ーを記憶する電子マネー記憶手段4と、電子マネー記憶
手段4に記憶された電子マネーの使用に一定の制限を加
える電子マネー制限手段6と、電子マネーの使用の可否
を判断する判断手段5と、電子マネー判断手段5と電子
マネー作成手段7と共有化する共有手段とから構成した
ため、異なる複数の使用制限(商品限定、季節、場所、
金額等)に設定された電子マネーを作成するとともに、
この作成された電子マネーを電子マネー記憶手段4に記
憶させ、この電子マネーの使用制限の作成と電子マネー
の使用の判断を共有手段3によって使用制限情報として
共有することにより、電子マネー自体に使用制限を設定
しつつ、使用の可否の判断を行なうことができる。
As described above, in this embodiment, the electronic money system 1 is provided with electronic money creating means 2 for creating electronic money whose use is restricted by a plurality of different use restrictions.
Electronic money storage means 4 for storing one or a plurality of electronic money created so as to be set to a plurality of different usage restrictions by the electronic money creation means 2, and use of the electronic money stored in the electronic money storage means 4. The electronic money restricting means 6 which applies a certain restriction to the electronic money, the judging means 5 which judges whether the electronic money can be used, and the electronic money judging means 5 and the sharing means which shares the electronic money creating means 7 are different from each other. Multiple usage restrictions (product only, season, location,
While creating electronic money set to (amount etc.),
The created electronic money is stored in the electronic money storage means 4, and the creation of the usage restriction of the electronic money and the judgment of the usage of the electronic money are shared as usage restriction information by the sharing means 3 to be used for the electronic money itself. It is possible to determine whether or not the device can be used while setting restrictions.

【0060】この結果、使用制限を設けたクーポン券相
当の電子マネーを流通および普及させることができ、様
々な付加機能を伴った電子マネーシステムを実現するこ
とができる。
As a result, it is possible to distribute and disseminate electronic money equivalent to coupon tickets with usage restrictions, and to realize an electronic money system with various additional functions.

【0061】なお、電子マネーシステムに共有手段3を
設けたのは、電子マネーに異なる複数の使用制限(商品
限定、季節、場所、金額等の異なる分野に属するもの)
を設定したため、電子マネーを使用するときにその使用
の可否を判断するものをシステム側にも持たないと、電
子マネーの使用制限を細かく判断することができないた
めである。
The electronic money system is provided with the sharing means 3 because the electronic money has a plurality of different usage restrictions (commodity limitation, season, place, price, etc., which belong to different fields).
This is because, when the electronic money is used, the system side does not have a means for judging whether or not the electronic money can be used, and therefore it is not possible to make a detailed judgment on the restriction on the use of the electronic money.

【0062】例えば、電子マネーを500円の文房具屋を
購入するための専用の使用制限を設定した場合には、商
店街の文房具を販売している所では500円以内では使用
できるが、文房具屋で500円以上、あるいは八百屋では
使用できないということを判断させるための情報を共有
する必要がある。
For example, if an exclusive use restriction for purchasing a stationery shop for 500 yen is set for electronic money, it can be used within 500 yen at a stationery shop in a shopping district, but a stationery shop can be used. It is necessary to share the information to judge that it can not be used at 500 yen or more, or at a greengrocer.

【0063】次に、図2に基づいて記憶装置について説
明する。なお、図2の記憶装置は電子マネー記憶手段4
の詳細を説明するものである。
Next, the storage device will be described with reference to FIG. The storage device in FIG. 2 is an electronic money storage means 4
Will be described in detail.

【0064】図2において、記憶装置10は記憶手段11、
電子マネー管理手段12、使用制限管理手段(使用可能範
囲管理手段)13および告知手段14から構成される。
In FIG. 2, the storage device 10 is a storage means 11,
It is composed of electronic money management means 12, usage restriction management means (usable range management means) 13 and notification means 14.

【0065】記憶手段11は情報を記憶する記録媒体であ
り、この記憶手段11に記憶された使用制限に関する情報
の外部装置への告知は告知手段14によって行われる。電
子マネーは電子マネー管理手段12によって管理され、そ
の電子マネーに関する使用可能範囲の制限の条件は使用
制限管理手段13によって管理される。
The storage means 11 is a recording medium for storing information, and the notification means 14 notifies the external device of the information on the use restriction stored in the storage means 11. The electronic money is managed by the electronic money management means 12, and the condition of restriction on the usable range of the electronic money is managed by the usage restriction management means 13.

【0066】次に、記憶装置10の動作を図2を参照して
説明する。
Next, the operation of the storage device 10 will be described with reference to FIG.

【0067】記憶装置10に電子マネーを記憶する場合、
記憶そのものは記憶手段11によって行われる。このとき
同時に使用制限に関する情報が記録される。記憶装置10
内では、電子マネーに関する情報を電子マネー管理手段
12によって管理し、その電子マネーの管理情報を使用制
限管理手段12によって管理する。記憶装置10に電子マネ
ーの使用要求があった場合、記憶装置10は使用制限管理
手段13による情報を告知手段14によって告知する。告知
情報を元に実際に電子マネーを使用するかの判断は電子
マネー判断手段5によって行われ、使用時には記憶手段
11が使用される。
When electronic money is stored in the storage device 10,
The storage itself is performed by the storage means 11. At this time, information on the usage restriction is recorded at the same time. Storage device 10
Inside, information about electronic money, electronic money management means
The management information of the electronic money is managed by the use restriction management means 12. When there is a request to use the electronic money in the storage device 10, the storage device 10 notifies the information by the use restriction management means 13 by the notification means 14. Based on the notification information, the electronic money determination means 5 determines whether the electronic money is actually used, and the storage means is used when the electronic money is used.
11 is used.

【0068】このような構成により、従来の記憶装置で
は考慮されなかった電子マネーそのものの管理に関する
情報が電子マネーごとに記憶され、使用制限された電子
マネーの使用時に管理情報を使用することができる。
With such a configuration, information relating to management of electronic money itself, which is not considered in the conventional storage device, is stored for each electronic money, and the management information can be used when using the restricted electronic money. .

【0069】次に、図3に基づいて端末装置の構成を説
明する。図3において、端末装置20は電子マネー判断手
段5の詳細な構成を示すものであり、端末装置20は、判
断手段21、制限手段22および読込手段23から構成され
る。
Next, the configuration of the terminal device will be described with reference to FIG. In FIG. 3, a terminal device 20 shows a detailed structure of the electronic money judging means 5, and the terminal device 20 is composed of a judging means 21, a limiting means 22 and a reading means 23.

【0070】電子マネーの使用制限による使用の判断は
判断手段21によって行われるようになっており、この情
報を元に端末装置20は使用自体を制限手段22によって制
限を行なう。電子マネーおよび電子マネーの使用制限情
報は読込手段23によって行われる。
The judgment of the use of the electronic money by the restriction of use is made by the judgment means 21, and the terminal device 20 restricts the use itself by the restriction means 22 based on this information. Electronic money and electronic money use restriction information are read by the reading means 23.

【0071】次に、端末装置20の動作の流れについて図
3を参照して説明する。
Next, the operation flow of the terminal device 20 will be described with reference to FIG.

【0072】端末装置20によって記憶装置10上の使用制
限された電子マネーを使用する場合、判断手段21によっ
てその電子マネーが使用している端末装置20において使
用可能かの判断を行う。
When the terminal device 20 uses the electronic money whose use is restricted in the storage device 10, the judging means 21 judges whether the electronic money can be used in the terminal device 20 used.

【0073】この判断は、単独で行う自己判断型の場合
と、別の装置との間で通信を行うことで決定される共有
情報型の場合がある。判断手段21によって使用可能と判
断された場合、電子マネーが記憶されている記憶装置10
から電子マネーを読み出し、かつ使用することができ
る。
This judgment may be of a self-judgment type that is performed independently, or of a shared information type that is determined by performing communication with another device. If the judging means 21 judges that the electronic money is usable, the storage device 10 in which the electronic money is stored
Electronic money can be read from and used.

【0074】このような構成により、従来の課題であっ
た電子マネーが誰にでも自由に使用でき、使用制限され
た電子マネーを流通させ使用することができる。
With such a structure, anyone can freely use the electronic money, which has been a problem in the past, and the restricted electronic money can be distributed and used.

【0075】なお、端末装置20によっては図4のよう
に、記憶装置10への書込手段24をもつ端末装置20を使用
しても良く、この端末装置20は書込手段24によって記憶
装置10への書き込み行なうことができる。
As shown in FIG. 4, depending on the terminal device 20, a terminal device 20 having a writing means 24 for writing to the storage device 10 may be used. You can write to.

【0076】次に、本発明に係る電子マネーシステム、
記憶装置および端末装置の第2実施形態を説明する。な
お、本実施形態では、使用用途が制限された電子マネー
に関するものであり、この点が第1実施形態と異なるの
みでため、第1実施形態の図面を援用して説明する。
Next, the electronic money system according to the present invention,
A second embodiment of the storage device and the terminal device will be described. It should be noted that the present embodiment relates to electronic money whose usage is limited, and since this point is different from the first embodiment, it will be described with reference to the drawings of the first embodiment.

【0077】図1に示す電子マネーシステム1の構成
は、本発明の第1の形態と同様である。
The configuration of the electronic money system 1 shown in FIG. 1 is the same as that of the first embodiment of the present invention.

【0078】また、上記電子マネーシステム1の処理の
流れについては、本発明の第1の形態と同様であり、使
用制限として使用用途を用いるものである。使用用途と
は、書籍・食品・交通費などの使用項目等、一般に主た
る使用用途を区分するものを示す。
The processing flow of the electronic money system 1 is the same as that of the first embodiment of the present invention, and the usage purpose is used as the usage restriction. Intended use refers to items that generally categorize the main intended use such as use items such as books, food, and transportation expenses.

【0079】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用用途制限をかけることが困難であった
が、その電子マネーについて容易に使用用途制限を設
け、使用者による使用用途制限をかける等の処理を実現
できる。これにより、子供への小遣いやお使いなどの際
に、あらかじめ使用できる使用用途を限定しておくこと
で現金の使用を制限したり、あるいは、電子マネーに普
段使用しない使用用途をあらかじめ除外した設定をして
おくことにより、紛失の際に想定外の購入に対して不正
使用を検知して使用を中止させることも可能になる。ま
た、現在発行されている図書券や文具券等の有価証券を
個人で作成することも可能になり、図書券購入の手間が
なくなり、また他人への譲渡が容易に実現できるといっ
た利点が発生する。
With such a configuration, it has been difficult in the past to place restrictions on the use of electronic money itself, but it is easy to set restrictions on the use of electronic money so that the users can restrict usage. Processing can be realized. This allows you to limit the use of cash by limiting the uses that can be used in advance such as pocket money or use for children, or to exclude settings that are not normally used for electronic money. By doing so, it becomes possible to detect an unauthorized use for an unexpected purchase and stop the use in case of loss. In addition, it will be possible to create securities such as book tickets and stationery tickets that are currently issued by individuals, there will be no need to purchase book tickets, and there will be advantages that transfer to other people can be easily realized. .

【0080】次に、記憶装置20を図3を用いて説明す
る。なお、図1に示す記憶装置3の構成は、本発明の第
1実施形態と同様である。
Next, the storage device 20 will be described with reference to FIG. The configuration of the storage device 3 shown in FIG. 1 is similar to that of the first embodiment of the present invention.

【0081】また、記憶装置10の処理の流れについて
は、本発明の第1形態形態と同様であり、使用制限とし
て使用用途を用いるものである。なお、本実施形態で
は、使用制限管理手段13が使用用途管理手段を構成して
いる。
The processing flow of the storage device 10 is the same as that of the first embodiment of the present invention, and the usage purpose is used as the usage restriction. In the present embodiment, the usage restriction management means 13 constitutes usage purpose management means.

【0082】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用用途制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、記憶装置で使用用途制限を管理させ
ることで、使用者による使用用途制限をかける等の処理
を実現できる。
With such a configuration, it is difficult to limit the intended use of electronic money in the past. By controlling the intended use of the electronic money in the storage device, the intended use is limited by the user. And so on.

【0083】次に、端末装置について、図4を用いて説
明する。なお、図3に示す端末装置20の構成は、本発明
の第1実施形態と同様である。
Next, the terminal device will be described with reference to FIG. The configuration of the terminal device 20 shown in FIG. 3 is similar to that of the first embodiment of the present invention.

【0084】また、端末装置20の処理の流れについて
は、本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限とし
て使用用途を用いるものである。
The processing flow of the terminal device 20 is the same as that of the first embodiment of the present invention, and the usage purpose is used as the usage restriction.

【0085】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用用途制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、端末装置20で使用用途による使用の
可否が判断でき、使用者による使用用途制限をかける等
の処理を実現できる。
With such a configuration, it is possible to determine whether or not the electronic money itself can be used depending on the intended use of the electronic money, which has been conventionally difficult to limit the intended use. It is possible to implement processing such as applying a call.

【0086】なお、本実施形態にあっても端末装置20に
よっては図4のように、記憶装置10への書込手段24をも
つ端末装置20を使用しても良く、この端末装置20は書込
手段24によって記憶装置10への書き込み行なうことがで
きる。
Even in the present embodiment, depending on the terminal device 20, the terminal device 20 having the writing means 24 to the storage device 10 may be used as shown in FIG. Writing into the storage device 10 can be performed by the plug-in means 24.

【0087】次に、本発明に係る電子マネーシステム、
記憶装置および端末装置の第3実施形態を図5に基づい
て説明する。なお、本実施形態では、使用期間が制限さ
れた電子マネーに関するものであり、この点が第1実施
形態と異なるのみであるため、記憶装置および端末装置
の構成については第1実施形態の図面を援用して説明す
る。
Next, the electronic money system according to the present invention,
A third embodiment of the storage device and the terminal device will be described based on FIG. It should be noted that the present embodiment relates to electronic money whose usage period is limited, and this point is the only difference from the first embodiment. Therefore, regarding the configurations of the storage device and the terminal device, refer to the drawings of the first embodiment. The explanation will be made with reference.

【0088】図5において、電子マネーシステム30は、
電子マネー作成手段(作成手段)31、電子マネー記憶手
段(記憶手段)32、電子マネー判断手段33、電子マネー
制限手段(制限手段)34、電子マネー決済手段35から構
成される。
In FIG. 5, the electronic money system 30 is
It is composed of electronic money creating means (creating means) 31, electronic money storage means (storage means) 32, electronic money judgment means 33, electronic money restriction means (limitation means) 34, and electronic money settlement means 35.

【0089】電子マネー作成手段31は使用期間が限定さ
れた電子マネーを作成するようになっており、この電子
マネー作成手段31によって作成された電子マネーは電子
マネー記憶手段32に記憶される。
The electronic money creating means 31 is adapted to create electronic money whose use period is limited, and the electronic money created by the electronic money creating means 31 is stored in the electronic money storage means 32.

【0090】この電子マネー記憶手段32に記憶された電
子マネーは、使用時に電子マネー判断手段34によって使
用制限の条件が判断される。判断された情報により、実
際には電子マネー制限手段34によって使用が制限され、
必要ならば電子マネー決済手段35によって決済が行なわ
れる。
When the electronic money stored in the electronic money storage means 32 is used, the electronic money determination means 34 determines the use restriction condition. According to the judged information, the use is actually restricted by the electronic money restricting means 34,
Payment is made by the electronic money payment means 35 if necessary.

【0091】次に、本実施形態の電子マネーシステム1
の処理の流れについて図5を参照して説明する。
Next, the electronic money system 1 of this embodiment
The flow of the process will be described with reference to FIG.

【0092】電子マネー作成手段31と電子マネー制限手
段34は単独で判断・設定できる制限方法を使用する。
The electronic money creating means 31 and the electronic money restricting means 34 use restricting methods that can be independently determined and set.

【0093】使用をあらかじめ制限する電子マネー作成
手段31は、電子マネーを作成するときに、この制限方法
を同時に組み込むことが可能なものである。この作成手
段31としては、例えば、制限方法そのものの情報の組み
込み、制限方法を記した別リストに対応するコードの組
み込み、さらには制限方法を記した別リストに対応した
コードを指定するための鍵の組み込み、電子マネー自体
に対する電子署名の組み込み、電子マネー自体への暗号
化等があげられる。
The electronic money creating means 31 for restricting use in advance can incorporate this restricting method at the same time when creating electronic money. As the creating means 31, for example, a key for incorporating information on the limiting method itself, incorporating a code corresponding to another list describing the limiting method, and further specifying a code corresponding to another list describing the limiting method Embedded, electronic signature of electronic money itself, encryption of electronic money itself, and the like.

【0094】このような作成手段31で作成された、使用
をあらかじめ制限された電子マネーは、電子マネー記憶
手段32によって記憶される。この電子マネー記憶手段32
には、ICカードやフロッピーディスク等の記憶媒体
や、ハードディスク、光磁気ディスク、書き込み可能な
CD等の記憶媒体、有線・無線通信等を介した通信先に
ある記憶装置への記憶手段があげられる。
The electronic money created by the creating means 31 whose use is restricted in advance is stored in the electronic money storage means 32. This electronic money storage means 32
Examples include storage media such as IC cards and floppy disks, storage media such as hard disks, magneto-optical disks, and writable CDs, and storage means to a storage device at a communication destination via wired / wireless communication or the like. .

【0095】電子マネー記憶手段32によって記憶された
電子マネーは、使用するにあたり電子マネー判断手段33
によって使用可能かの判断がなされる。この電子マネー
判断手段33としては、単独で判断を行うことが可能なも
の、例えば時間や温度等があげられる。
The electronic money stored in the electronic money storage means 32 is used by the electronic money judging means 33 in using the electronic money.
It is judged whether or not it can be used. The electronic money judging means 33 is capable of making a judgment independently, such as time and temperature.

【0096】このような電子マネー判断手段33によって
使用許可と判断されると、電子マネー制限手段34によっ
ては使用は制限されず、さらに必要ならば、電子マネー
決済手段35によって従来の電子マネー同様に決済を完了
する。また、使用不許可と判断されると、電子マネー制
限手段34によって、電子マネーの使用は制限される。こ
のような電子マネー制限手段34によって使用可能と判断
されると、電子マネー決済手段35によって従来の電子マ
ネー同様に決済を完了する。
When the electronic money determination means 33 determines that the use is permitted, the use is not restricted by the electronic money restriction means 34, and if necessary, the electronic money settlement means 35 performs the same operation as the conventional electronic money. Complete the payment. If it is determined that the use of the electronic money is prohibited, the electronic money limiting unit 34 limits the use of the electronic money. When the electronic money restricting means 34 determines that the electronic money can be used, the electronic money settlement means 35 completes the payment as in the conventional electronic money.

【0097】本実施形態では、電子マネーシステム1の
処理の流れについては、本発明の第1実施形態と同様で
あり、使用制限として使用期間を用いるものである。使
用期間とは2001年1月1日〜2001年5月31日、毎週土
日、毎月10日、2001年以内等の期間に関する制限を示す
ものを示す。
In this embodiment, the processing flow of the electronic money system 1 is the same as that of the first embodiment of the present invention, and the usage period is used as the usage restriction. The term of use refers to the limitation of the period of use, such as from January 1, 2001 to May 31, 2001, every Saturday and Sunday, every 10th day of the month, and within 2001.

【0098】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用期間制限をかけることが困難であった
が、その電子マネーについて使用者によって希望する使
用期間制限を設定できる等の処理を実現できる。これに
より、あらかじめ使用期間を決めたサービス券等の発行
が容易になり、また、使用期間を決められることから紛
失に関する不正使用を防ぐ手段にもなり得る。さらに、
曜日指定や日付指定で有効にするように設定を行えば、
平日使用しない電子マネーの格納された記憶媒体の安全
性を向上させることができる。
With such a configuration, it has been difficult in the past to impose a period of use on the electronic money itself, but it is possible to realize processing such as setting a desired period of use limitation on the electronic money by the user. As a result, it becomes easy to issue a service ticket or the like whose use period has been determined in advance, and since the use period can be determined, it can be a means for preventing unauthorized use due to loss. further,
If you set it to be valid by specifying the day of the week and the date,
It is possible to improve the security of a storage medium storing electronic money that is not used on weekdays.

【0099】なお、本実施形態では、共有手段を設けて
いないのは、使用期間は電子マネー共通のものであり、
電子マネー自体に簡単に設定することができる上に、使
用の可否の判断を共有する手段をシステム側に持たせる
必要がないからである。
In this embodiment, the sharing means is not provided because the usage period is common to electronic money,
This is because the electronic money itself can be easily set, and it is not necessary for the system side to have a means for sharing the decision as to whether or not the electronic money can be used.

【0100】次に、図2に基づいて記憶装置を説明す
る。なお、記憶装置は本発明の第1実施実施と同様の構
成である。
Next, the storage device will be described with reference to FIG. The storage device has the same configuration as that of the first embodiment of the present invention.

【0101】また、記憶装置10の処理の流れについて
は、本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限とし
て使用期間を用いるものである。なお、本実施形態で
は、使用制限管理手段13が使用期間管理手段を構成して
いる。
The processing flow of the storage device 10 is similar to that of the first embodiment of the present invention, and the usage period is used as the usage restriction. In the present embodiment, the usage restriction management means 13 constitutes usage period management means.

【0102】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用期間制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、記憶装置で使用期間制限を管理させ
ることで、使用者による使用期間制限をかける等の処理
を実現できる。
With such a configuration, it is difficult to limit the period of use of electronic money in the past. By controlling the period of use of the electronic money by the storage device, the period of use is limited by the user. And so on.

【0103】なお、本実施形態にあっても端末装置20に
よっては図4のように、記憶装置10への書込手段24をも
つ端末装置20を使用しても良く、この端末装置20は書込
手段24によって記憶装置10への書き込み行なうことがで
きる。
Even in the present embodiment, depending on the terminal device 20, the terminal device 20 having the writing means 24 to the storage device 10 may be used as shown in FIG. Writing into the storage device 10 can be performed by the plug-in means 24.

【0104】次に、図3に基づいて端末装置を説明す
る。なお、端末装置は本発明の第1実施実施と同様の構
成である。
Next, the terminal device will be described with reference to FIG. The terminal device has the same configuration as that of the first embodiment of the present invention.

【0105】また、端末装置20の処理の流れについて
は、本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限とし
て使用期間を用いるものである。
The processing flow of the terminal device 20 is similar to that of the first embodiment of the present invention, and the usage period is used as the usage restriction.

【0106】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用期間制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、端末装置20で使用期間による使用の
可否が判断でき、使用者による使用期間制限をかける等
の処理を実現できる。
With such a configuration, it is possible to judge whether or not the electronic money itself can be used according to the period of use of the electronic money, which has been difficult to limit the period of use of the electronic money in the past, and the period of use by the user is limited. It is possible to implement processing such as applying a call.

【0107】なお、本実施形態にあっても端末装置20に
よっては図4のように、記憶装置10への書込手段24をも
つ端末装置20を使用しても良く、この端末装置20は書込
手段24によって記憶装置10への書き込み行なうことがで
きる。
Even in the present embodiment, depending on the terminal device 20, the terminal device 20 having the writing means 24 to the storage device 10 may be used as shown in FIG. Writing into the storage device 10 can be performed by the plug-in means 24.

【0108】次に、本発明に係る電子マネーシステム、
記憶装置および端末装置の第4実施形態を説明する。な
お、本実施形態では、使用地域が制限された電子マネー
に関するものであり、この点が第1実施形態と異なるの
みであるため、第1実施形態の図面を援用して説明す
る。
Next, the electronic money system according to the present invention,
A fourth embodiment of the storage device and the terminal device will be described. It should be noted that the present embodiment relates to electronic money in which the use area is limited, and since this point is only different from the first embodiment, it will be described with reference to the drawings of the first embodiment.

【0109】本実施形態の電子マネーシステム1の処理
の流れについては、本発明の第1実施形態と同様であ
り、使用制限として使用地域を用いるものである。使用
地域とは国県市町村等の行政区分、電話番号による区
分、会社組織、住居・地域組織など一般に購入可能場所
を区分するものを示す。
The processing flow of the electronic money system 1 of this embodiment is the same as that of the first embodiment of the present invention, and the usage area is used as the usage restriction. The usage area refers to an administrative division such as a country, prefecture, town, village, etc., a division by telephone number, a company organization, a residence / regional organization, etc., which is generally a place for purchasing.

【0110】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用地域制限をかけることが困難であった
が、そのような電子マネーについて容易に使用地域制限
を設け、使用者による使用地域制限をかける等の処理を
実現できる。これにより、地域限定型の電子マネーを流
通させることが可能になり、行政サービス等の地域サー
ビスへの適応性に優れた電子マネー等が作成できる。ま
た、会社組織内のみ使用可能な電子マネーを会社が配布
したり、駅構内において運賃購入や売店での商品購入に
のみ使用できる電子マネーを鉄道業者が発行することも
非常に容易である。このように地域単位に制限した電子
マネーの発行は、従来それぞれ独自な方法で実現してい
た地域単位の決済制度について、発行側の利便性とその
効果を維持しつつ、使用者側も他の電子マネーと併用し
て持つことが可能という利点をもたらす。
With such a configuration, it has been difficult in the past to place restrictions on the use area of electronic money itself, but it is easy to set a usage area limit for such electronic money, and a usage area restriction is imposed by the user. And so on. As a result, it becomes possible to circulate electronic money limited to the area, and electronic money having excellent adaptability to local services such as administrative services can be created. In addition, it is very easy for a company to distribute electronic money that can be used only within a company organization, and for railway companies to issue electronic money that can be used only for purchasing fares or purchasing goods at a shop in a station. In this way, issuing electronic money restricted to regional units maintains the convenience and effect of the issuing side of the settlement system of the regional unit, which was conventionally realized by unique methods, while the user side also This brings the advantage that it can be used in combination with electronic money.

【0111】次に、記憶装置を図2に基づいて説明す
る。
Next, the storage device will be described with reference to FIG.

【0112】本実施形態では、記憶装置の処理の流れに
ついては、本発明の第1実施形態と同様であり、使用制
限として使用地域を用いるものである。なお、本実施形
態では、使用制限管理手段13が使用地域管理手段を構成
している。
In this embodiment, the processing flow of the storage device is the same as in the first embodiment of the present invention, and the usage area is used as the usage restriction. In the present embodiment, the usage restriction management means 13 constitutes a usage area management means.

【0113】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用地域制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、記憶装置で使用地域制限を管理させ
ることで、使用者による使用地域制限をかける等の処理
を実現できる。
With such a configuration, it is difficult to limit the use area to the electronic money itself, and the use area is managed by the storage device so that the use area is restricted by the user. And so on.

【0114】次に、端末装置を図3に説明する。Next, the terminal device will be described with reference to FIG.

【0115】なお、端末装置の処理の流れについては、
本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限として使
用地域を用いるものである。
Regarding the processing flow of the terminal device,
Similar to the first embodiment of the present invention, the use area is used as the use restriction.

【0116】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに使用地域制限をかけることが困難であった電
子マネーについて、端末装置20で使用地域による使用の
可否が判断でき、使用者による使用地域制限をかける等
の処理を実現できる。
With such a configuration, it is possible to determine whether the electronic money itself can be used or not depending on the usage area of the electronic money, which has conventionally been difficult to restrict the usage area to the electronic money itself. It is possible to implement processing such as applying a call.

【0117】なお、本実施形態にあっても端末装置20に
よっては図4のように、記憶装置10への書込手段24をも
つ端末装置20を使用しても良く、この端末装置20は書込
手段24によって記憶装置10への書き込み行なうことがで
きる。
Even in the present embodiment, depending on the terminal device 20, the terminal device 20 having the writing means 24 to the storage device 10 may be used as shown in FIG. Writing into the storage device 10 can be performed by the plug-in means 24.

【0118】次に、本発明に係る電子マネーシステム、
記憶装置および端末装置の第5実施形態を説明する。な
お、本実施形態では、最高使用金額使用地域が制限され
た電子マネーに関するものであり、この点が第3実施形
態と異なるのみであるため、第3実施形態の図面を援用
して説明する。なお、記憶装置および端末装置について
は第1実施形態と同様であるため、第1実施形態の図面
を援用して説明する。
Next, the electronic money system according to the present invention,
A fifth embodiment of the storage device and the terminal device will be described. It should be noted that the present embodiment relates to electronic money in which the maximum amount of money used is restricted, and this point is the only difference from the third embodiment. Therefore, description will be given with reference to the drawings of the third embodiment. Since the storage device and the terminal device are the same as those in the first embodiment, they will be described with reference to the drawings of the first embodiment.

【0119】本実施形態の電子マネーシステム1の処理
の流れについては、本発明の第1、3実施形態と同様で
あって制限として一定期間の最高使用金額を用いるとと
もに共有手段が必要ないものであり、一定期間の最高使
用金額とは、1日あたり最高500円、1月あたり最高
5000円、毎週土日は最高5000円等、金額に関す
る制限を示すものを示す。
The processing flow of the electronic money system 1 of this embodiment is the same as that of the first and third embodiments of the present invention, and the maximum usage amount of money for a certain period is used as a restriction and no sharing means is required. The maximum amount of money used for a certain period is a maximum of 500 yen per day, a maximum of 5000 yen per month, and a maximum of 5000 yen every Saturday and Sunday.

【0120】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに一定期間の最高使用金額に関する制限をかけ
ることが困難であった電子マネーについて、容易に使用
一定期間の最高使用金額を設け、使用者による使用金額
に一定の制限をかける等の処理を実現できる。
With such a configuration, for electronic money, which was conventionally difficult to limit the maximum amount of money used for a certain period of time, it is easy to set a maximum amount of money used for a certain period of time for the electronic money. It is possible to realize processing such as applying a certain limit to the amount of money used.

【0121】次に、記憶装置について図2にも基づいて
説明する。
Next, the storage device will be described with reference to FIG.

【0122】なお、記憶装置の動作の流れについては、
本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限として1
日あたり最高500円、1月あたり最高5000円、毎
週土日は最高5000円等、金額に関する制限を示す。
Regarding the flow of operation of the storage device,
This is the same as the first embodiment of the present invention, and the usage restriction is 1
Maximum amount is 500 yen per day, maximum is 5000 yen per month, maximum is 5000 yen every Saturday and Sunday.

【0123】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに一定期間の最高使用金額の制限をかけること
が困難であった電子マネーについて、記憶装置で一定期
間の最高使用金額の制限を管理させることで、使用者に
よる使用金額に一定の制限をかける等の処理を実現でき
る。
With such a configuration, with respect to electronic money, which has been conventionally difficult to limit the maximum amount of money used for a certain period of time, the storage device manages the limitation of the maximum amount of money used for a certain period. Thus, it is possible to realize processing such as imposing a certain limit on the amount of money used by the user.

【0124】次に、本発明の端末装置について図3に基
づいて説明する。
Next, the terminal device of the present invention will be described with reference to FIG.

【0125】なお、端末装置の処理の流れについては、
本発明の第1実施形態と同様であり、使用制限として1
日あたり最高500円、1月あたり最高5000円、毎
週土日は最高5000円等、一定期間の最高使用金額に
関する制限を用いるものである。なお、本実施形態で
は、使用制限管理手段13が最高使用金額管理手段を構成
している。
Regarding the processing flow of the terminal device,
This is the same as the first embodiment of the present invention, and the usage restriction is 1
A maximum limit of 500 yen per day, a maximum of 5,000 yen per month, and a maximum of 5,000 yen every week on Saturdays and Sundays are used. In the present embodiment, the usage limit management means 13 constitutes the maximum usage amount management means.

【0126】このような構成により、従来は電子マネー
そのものに一定期間あたりの最高使用金額をかけること
が困難であったが、この装置を使用することで、端末装
置20で使用期間による使用の可否が判断でき、使用者に
よる使用期間制限をかける等の処理を実現できる。これ
により、1日あたり一定額以上使用できない等の設定を
行えば、財布管理が容易になる他、紛失の際の不正使用
に関しては、設定以上の金額以上使用できないため、他
の制限方法に比べ、不正使用の防止に非常に効果的であ
る。
With such a configuration, it has been difficult in the past to spend the maximum amount of money spent on electronic money itself for a certain period of time. However, by using this device, the terminal device 20 can be used according to the period of use. Can be determined, and processing such as the limitation of the usage period by the user can be realized. This makes it easier to manage your wallet if you make settings such that you cannot use more than a certain amount per day, and you cannot use more than the set amount for unauthorized use when lost, so compare to other restriction methods. , Very effective in preventing unauthorized use.

【0127】なお、本実施形態にあっても端末装置20に
よっては図4のように、記憶装置10への書込手段24をも
つ端末装置20を使用しても良く、この端末装置20は書込
手段24によって記憶装置10への書き込み行なうことがで
きる。
Even in the present embodiment, depending on the terminal device 20, the terminal device 20 having the writing means 24 to the storage device 10 may be used as shown in FIG. Writing into the storage device 10 can be performed by the plug-in means 24.

【0128】[0128]

【発明の効果】本発明によれば、各種使用制限を設けた
電子マネーを流通および普及させることができ、様々な
付加機能を伴った電子マネーシステム、記憶装置および
端末装置を提供することができる。
According to the present invention, it is possible to distribute and popularize electronic money with various usage restrictions, and to provide an electronic money system, a storage device and a terminal device with various additional functions. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係る電子マネーシステム、記憶装置お
よび端末装置の第1、第2、第4実施形態のブロック図
FIG. 1 is a block diagram of first, second and fourth embodiments of an electronic money system, a storage device and a terminal device according to the present invention.

【図2】第1〜第5実施形態の記憶装置のブロック図FIG. 2 is a block diagram of a storage device according to first to fifth embodiments.

【図3】第1〜第5実施形態の端末装置のブロック図FIG. 3 is a block diagram of a terminal device according to first to fifth embodiments.

【図4】第1〜第5実施形態の他の端末装置のブロック
FIG. 4 is a block diagram of another terminal device according to the first to fifth embodiments.

【図5】本発明に係る電子マネーシステム、記憶装置お
よび端末装置の第3、第5実施形態のブロック図
FIG. 5 is a block diagram of third and fifth embodiments of an electronic money system, a storage device, and a terminal device according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、30 電子マネーシステム 2、31 電子マネー作成手段(作成手段) 3 共有手段 4、32 電子マネー記憶手段(記憶手段) 5 電子マネー判断手段(制限手段) 6、34 電子マネー制限手段(制限手段) 10 記憶装置 12 電子マネー管理手段 13 使用制限管理手段(使用可能範囲管理手段、使用
用途管理手段、使用期間管理手段、使用地域管理手段、
最高使用金額管理手段) 20 端末装置
1, 30 electronic money system 2, 31 electronic money creating means (creating means) 3 sharing means 4, 32 electronic money storing means (storage means) 5 electronic money judging means (limiting means) 6, 34 electronic money limiting means (limiting means) ) 10 storage device 12 electronic money management means 13 usage restriction management means (usable range management means, intended use management means, usage period management means, usage area management means,
Maximum amount of money management means) 20 Terminal

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 異なる複数の使用制限項目によって使用
が制限された電子マネーを作成する作成手段と、前記作
成手段によって異なる複数の使用制限項目に設定される
ように作成された電子マネーを記憶する記憶手段と、前
記記憶手段に記憶された電子マネーの使用に一定の制限
を加える制限手段と、前記制限手段と前記作成手段とを
共有化する共有手段とを備えたことを特徴とする電子マ
ネーシステム。
1. Storage means for creating electronic money whose use is restricted by a plurality of different usage restriction items, and electronic money created by the creation means so as to be set to a plurality of different usage restriction items. Electronic money comprising: storage means, restriction means for applying a certain restriction to the use of electronic money stored in the storage means, and sharing means for sharing the restriction means with the creating means. system.
【請求項2】 請求項1記載の電子マネーシステムに備
えられた記憶装置であって、 前記電子マネーの使用可能範囲を管理する使用可能範囲
管理手段と、前記使用可能範囲管理手段によって使用制
限された前記電子マネーを管理する電子マネー管理手段
と、前記電子マネーの使用可能範囲を使用者に告知する
告知手段とを備えたことを特徴とする記憶装置。
2. A storage device provided in the electronic money system according to claim 1, wherein a usable range management unit manages a usable range of the electronic money, and a use limit is set by the usable range management unit. A storage device comprising: electronic money management means for managing the electronic money; and notification means for notifying a user of a usable range of the electronic money.
【請求項3】 請求項1記載の電子マネーシステムに備
えられた端末装置であって、 使用制限された前記電子マネーのその使用可能範囲を判
断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に基づいて
前記電子マネーの使用を制限する制限手段とを有するこ
とを特徴とする端末装置。
3. A terminal device provided in the electronic money system according to claim 1, wherein the judgment means judges the usable range of the electronic money whose use is restricted, and the judgment result of the judgment means. And a limiting means for limiting the use of the electronic money.
【請求項4】 使用用途が制限された電子マネーを作成
する作成手段と、前記作成手段によって作成された電子
マネーを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶され
た電子マネーの使用用途を制限する制限手段と、前記制
限手段と前記作成手段とを共有化する共有手段とを備え
たことを特徴とする電子マネーシステム。
4. A creating means for creating electronic money whose usage is restricted, a storage means for storing the electronic money created by the creating means, and a usage for the electronic money stored in the storage means. An electronic money system comprising: a restricting unit for controlling the restricting unit and a sharing unit for sharing the restricting unit and the creating unit.
【請求項5】 請求項4記載の電子マネーシステムに備
えられた記憶装置であって、 前記電子マネーの使用用途を管理する使用用途管理手段
と、前記使用用途管理手段によって使用用途が制限され
た電子マネーを管理する電子マネー管理手段と、前記電
子マネーの使用用途を使用者に告知する告知手段とを備
えたことを特徴とする記憶装置。
5. The storage device provided in the electronic money system according to claim 4, wherein the intended use managing means for managing the intended use of the electronic money, and the intended use are restricted by the intended use managing means. A storage device comprising: electronic money management means for managing electronic money; and notification means for notifying a user of the intended use of the electronic money.
【請求項6】 請求項4記載の電子マネーシステムに備
えられた端末装置であって、 使用用途が制限された前記電子マネーのその使用用途を
判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に基づい
て前記電子マネーの使用を制限する制限手段とを有する
ことを特徴とする端末装置。
6. A terminal device provided in the electronic money system according to claim 4, wherein a judgment means for judging the usage purpose of the electronic money whose usage purpose is restricted, and a judgment result of the judgment means. A terminal device for restricting use of the electronic money based on the terminal device.
【請求項7】 使用期間が制限された電子マネーを作成
する作成手段と、前記作成手段によって作成された電子
マネーを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶され
た電子マネーの使用期間を制限する制限手段とを備えた
ことを特徴とする電子マネーシステム。
7. A creating unit for creating electronic money whose usage period is limited, a storage unit for storing the electronic money created by the creating unit, and a usage period for the electronic money stored in the storing unit. An electronic money system, comprising:
【請求項8】 請求項7記載の電子マネーシステムに備
えられた記憶装置であって、 前記電子マネーの使用期間を管理する使用期間管理手段
と、前記使用期間管理手段によって使用期間が制限され
た前記電子マネーを管理する電子マネー管理手段と、前
記電子マネーの使用期間を使用者に告知する告知手段と
を備えたことを特徴とする記憶装置。
8. A storage device provided in the electronic money system according to claim 7, wherein a usage period managing means for managing a usage period of the electronic money, and a usage period limited by the usage period managing means. A storage device comprising: electronic money management means for managing the electronic money; and notifying means for notifying a user of a usage period of the electronic money.
【請求項9】 請求項7記載の電子マネーシステムに設
けられた端末装置であって、 使用期間が制限された前記電子マネーのその使用期間を
判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に基づい
て前記電子マネーの使用を制限する制限手段とを有する
ことを持つことを特徴とする端末装置。
9. The terminal device provided in the electronic money system according to claim 7, wherein a judgment means for judging the usage period of the electronic money whose usage period is limited, and a judgment result of the judgment means. A terminal device for restricting the use of the electronic money based on the terminal device.
【請求項10】 使用地域が制限された電子マネーを作成
する作成手段と、前記作成手段によって作成された電子
マネーを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶され
た電子マネーの使用地域を制限する制限手段と、前記制
限手段と前記作成手段とを共有化する共有手段とを備え
たことを特徴とする電子マネーシステム。
10. A creating unit that creates electronic money whose usage area is restricted, a storage unit that stores the electronic money created by the creating unit, and a usage area of the electronic money stored in the storage unit is restricted. An electronic money system comprising: a restricting unit for controlling the restricting unit and a sharing unit for sharing the restricting unit and the creating unit.
【請求項11】 請求項10記載の電子マネーシステムに備
えられた記憶装置であって、 前記電子マネーの使用地域を管理する使用地域管理手段
と、前記使用地域管理手段によって使用地域が制限され
た電子マネーを管理する電子マネー管理手段と、前記電
子マネーの使用地域を使用者に告知する告知手段とを備
えたことを特徴とする記憶装置。
11. The storage device provided in the electronic money system according to claim 10, wherein a usage area management unit that manages a usage area of the electronic money, and the usage area is limited by the usage area management unit. A storage device comprising: electronic money management means for managing electronic money; and notification means for notifying a user of a usage area of the electronic money.
【請求項12】 請求項10記載の電子マネーシステムに備
えられた端末装置であって、 使用地域が制限された前記電子マネーのその使用地域を
判断する判断手段と、前記判断手段の判断結果に基づい
て前記電子マネーの使用を制限する制限手段とを有する
ことを特徴とする端末装置。
12. The terminal device provided in the electronic money system according to claim 10, wherein the judgment means for judging the usage area of the electronic money in which the usage area is restricted, and the judgment result of the judgment means A terminal device for restricting use of the electronic money based on the terminal device.
【請求項13】 一定期間の最高使用金額が制限された電
子マネーを作成する作成手段と、前記作成手段によって
作成された電子マネーを記憶する記憶手段と、前記記憶
手段に記憶された電子マネーについて一定期間の最高使
用金額を制限する制限手段とを備えたことを特徴とする
電子マネーシステム。
13. A creation means for creating electronic money in which the maximum amount of money used for a certain period is limited, a storage means for storing the electronic money created by the creation means, and electronic money stored in the storage means. An electronic money system comprising a limiting means for limiting the maximum amount of money used for a certain period.
【請求項14】 請求項13記載の電子マネーシステムに設
けられた記憶装置であって、 前記電子マネーの一定期間の最高使用金額を管理する最
高使用金額管理手段と、前記最高使用金額管理手段によ
って最高使用金額が制限された前記電子マネーを管理す
る電子マネー管理手段と、一定期間内における前記電子
マネーの最高使用金額を使用者に告知する告知手段とを
備えたことを特徴とする記憶装置。
14. The storage device provided in the electronic money system according to claim 13, comprising: a maximum spending amount management unit that manages a maximum spending amount of the electronic money for a certain period; and a maximum spending amount management unit. A storage device comprising: electronic money management means for managing the electronic money whose maximum usage amount is limited; and notification means for notifying a user of the maximum usage amount of the electronic money within a fixed period.
【請求項15】 請求項13記載の電子マネーシステムに備
えられた端末装置であって、 一定期間の最高使用金額を制限された前記電子マネーの
その使用期間を判断する判断手段と、前記判断手段の判
断結果に基づいて前記電子マネーの使用を制限する制限
手段を有することを特徴とする端末装置。
15. A terminal device provided in the electronic money system according to claim 13, wherein the determining means determines the period of use of the electronic money with the maximum amount of use for a fixed period limited, and the determining means. A terminal device, comprising: restriction means for restricting the use of the electronic money based on the result of the judgment.
JP2001206213A 2001-07-06 2001-07-06 Electronic money system, storage device and terminal equipment Pending JP2003022407A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206213A JP2003022407A (en) 2001-07-06 2001-07-06 Electronic money system, storage device and terminal equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206213A JP2003022407A (en) 2001-07-06 2001-07-06 Electronic money system, storage device and terminal equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003022407A true JP2003022407A (en) 2003-01-24

Family

ID=19042383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206213A Pending JP2003022407A (en) 2001-07-06 2001-07-06 Electronic money system, storage device and terminal equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003022407A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293948A (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Sharp Corp Portable terminal
JP2007157045A (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Ricoh Co Ltd Communication unit with function of electronic money
JP2008003950A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Bitwallet Inc Information processor and information processing method
JP2008269292A (en) * 2007-04-20 2008-11-06 Sony Corp Information processing method and terminal device
JP2017097812A (en) * 2015-11-28 2017-06-01 ソフトバンク株式会社 Virtual currency system
WO2017168997A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 フェリカネットワークス株式会社 Information processing device, management device, information processing method, and information processing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293948A (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Sharp Corp Portable terminal
JP2007157045A (en) * 2005-12-08 2007-06-21 Ricoh Co Ltd Communication unit with function of electronic money
JP2008003950A (en) * 2006-06-23 2008-01-10 Bitwallet Inc Information processor and information processing method
JP2008269292A (en) * 2007-04-20 2008-11-06 Sony Corp Information processing method and terminal device
JP2017097812A (en) * 2015-11-28 2017-06-01 ソフトバンク株式会社 Virtual currency system
WO2017168997A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 フェリカネットワークス株式会社 Information processing device, management device, information processing method, and information processing system
JPWO2017168997A1 (en) * 2016-03-30 2019-02-07 フェリカネットワークス株式会社 Information processing apparatus, management apparatus, information processing method, and information processing system
US20190108522A1 (en) * 2016-03-30 2019-04-11 Felica Networks, Inc. Information processing apparatus, management apparatus, information processing method, and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657895B2 (en) Data card authentication with transit verification value
TW351799B (en) Transaction method with a mobile apparatus
US6422462B1 (en) Apparatus and methods for improved credit cards and credit card transactions
EP2076889B1 (en) Mobile transit fare payment
Blumberg et al. On locational privacy, and how to avoid losing it forever
US8376227B2 (en) Smart sign mobile transit fare payment
US20020143703A1 (en) Internet cash card
US20030216997A1 (en) Financial cards
US20010034717A1 (en) Fraud resistant credit card using encryption, encrypted cards on computing devices
US20020152158A1 (en) Digital money with usage-control
EA003027B1 (en) Credit card system and method
US20040124239A1 (en) Label system and method for returning lost articles
US20020034305A1 (en) Method and system for issuing service and method and system for providing service
JP2003022407A (en) Electronic money system, storage device and terminal equipment
CN101448133A (en) Digital content distributing method and system
ES2564668T3 (en) Methods, devices and systems for obtaining and / or using goods and / or services in a controlled manner
CN100378763C (en) Card issuing system and card issuing method
JP2008287511A (en) Ic card, ic card issuing machine and ic card use terminal
RU2237280C2 (en) Method for registering sales
JP6145319B2 (en) Personal information control system
Wright Smart cards
Nyirenda et al. Consumer adoption of mobile payment systems in Malawi: case of Airtel Malawi ZAP in Blantyre city
Griffith Cashless Society or Digital Cash?
McElroy et al. Smart Cards
Cooke Real World Privacy