JP2003020080A - 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット - Google Patents

帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット

Info

Publication number
JP2003020080A
JP2003020080A JP2001203922A JP2001203922A JP2003020080A JP 2003020080 A JP2003020080 A JP 2003020080A JP 2001203922 A JP2001203922 A JP 2001203922A JP 2001203922 A JP2001203922 A JP 2001203922A JP 2003020080 A JP2003020080 A JP 2003020080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
strip
paper storage
belt
storage carton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001203922A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Kobayashi
郁夫 小林
Naoko Takatsu
尚子 高津
Toshinari Suganuma
俊成 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cresia KK
Original Assignee
Cresia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cresia KK filed Critical Cresia KK
Priority to JP2001203922A priority Critical patent/JP2003020080A/ja
Publication of JP2003020080A publication Critical patent/JP2003020080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ティッシュペーパーやタオルペーパーやキッ
チンタオル等の二つ折りされ互いに係合している重畳紙
が収納されている重畳紙収納カートンを冷蔵庫の壁面等
の適当な位置に簡便に取り付けることができ、しかも重
畳紙収納カートンに別途施す加工が簡単で重畳紙収納カ
ートンの単価を高めることがなく、重畳紙収納カートン
を所望の位置に取り付けるために使用する部材が安価且
つ再使用可能で経済的である構成にする。 【解決手段】 帯状磁石1と、二つ折りされ互いに係合
している重畳紙が収納されており上面に取出口が設けら
れている重畳紙収納カートン2とから成る帯状磁石と重
畳紙収納カートンのセットであって、該重畳紙収納カー
トン2には上面以外の少なくとも一つ以上の面に前記帯
状磁石1が挿入されて保持されるためのミシン目で構成
されている少なくとも2以上の対向する帯状磁石挿入部
2aを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ティッシュペーパ
ーやタオルペーパーやキッチンタオル等の二つ折りされ
互いに係合している重畳紙が収納されている重畳紙収納
カートンを冷蔵庫や壁面等の適当な位置に簡便に取り付
けることができる帯状磁石と重畳紙収納カートンのセッ
トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ティッシュペーパーやタオルペーパーや
キッチンタオル等の二つ折りされ互いに係合している重
畳紙が収納されている重畳紙収納カートンには、通常上
面の所定位置に重畳紙を取り出すための取出口が設けら
れており、そしてこの取出口より重畳紙を1組又は1枚
づつ連続的に取り出すことができるようになっている。
【0003】このような重畳紙収納カートンは、机や棚
や床や台所等の適当な平面状を成している場所に載置さ
れて使用に供されているが、重畳紙収納カートンを載置
するためのスペースが必要になり、特に重畳紙の使用場
所が台所のように使用したい場所の近傍に載置するため
の適当な場所が無い場合があり、また台所以外であって
も適当な場所に載置すると邪魔になって別の場所に移動
させてしまうためいざ重畳紙を使用しようとした場合に
重畳紙収納カートンが手元に無く辺り一体を探さなけれ
ばならず、時間と手間を浪費してしまうことがあった。
また、重畳紙収納カートン内の重畳紙が少なくなると、
カートン全体の重量が軽くなるので、重畳紙を重畳紙収
納カートンから取り出す場合に重畳紙収納カートンごと
持ち上がってしまって重畳紙を片手だけで取り出すこと
ができないこともあった。
【0004】このような重畳紙収納カートンにおける問
題点を解消するために従来から多用されている手段とし
ては、重畳紙収納カートンを直接粘着テープ等で壁等に
粘着により固定したり、重畳紙収納カートンを固定用の
両面粘着テープが底面に設けられているボックス内に収
納したり、固定用の両面粘着テープが底面に設けられて
いる固定具を重畳紙収納カートンの底面等に装着したり
して、そのボックスや固定具を所望の場所に粘着により
固定する方法等が実施されていた。
【0005】しかしながら、このように重畳紙収納カー
トンを直接粘着テープで壁等に粘着により固定したりボ
ックスや固定具を介してその底面に設けられている両面
粘着テープで壁等に粘着により固定する方法では壁等に
粘着テープの跡が残ってしまうことがあると共にその粘
着テープや両面粘着テープは繰り返し使用ができないの
で不経済であり、また近年では省スペース型カートン,
高級ティッシュ用カートン,キッチンタオルやキッチン
ペーパー用カートン等の種々の大きさの重畳紙収納カー
トンが存在するので、ボックスや固定具を使用する場合
にはそれぞれの大きさの重畳紙収納カートンに対応した
ボックスや固定具を製作しなければならず不経済である
という欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の欠点を解消し、二つ折りされ互いに係合している重
畳紙が収納されており上面に取出口が設けられている重
畳紙収納カートンを冷蔵庫や壁面等の適当な位置に簡便
に取り付けることができ、しかも重畳紙収納カートンに
別途施す加工が簡単で重畳紙収納カートンの単価を高め
ることがなく、重畳紙収納カートンを所望の位置に取り
付けるために使用する部材が安価且つ再使用可能で経済
的である構成にすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は前記課題を解
決すべく鋭意研究の結果、従来の二つ折りされ互いに係
合している重畳紙が収納されており上面に取出口が設け
られている重畳紙収納カートンを冷蔵庫や壁面等の適当
な位置に簡便に取り付ける手段として用いられていた重
畳紙収納カートン収納用のボックスや重畳紙収納カート
ンの底面等に装着される固定具は、様々な大きさや種類
の重畳紙収納カートンに対応できずまた取り付けるため
の手段が粘着テープである場合には再使用が不可能ある
ことに着目し、このような固定用のボックスや固定具に
頼らずに重畳紙収納カートンを冷蔵庫や壁面等の適当な
位置に簡便に取り付ける手段としては安価な帯状磁石を
使用してこの帯状磁石を重畳紙収納カートン自体に容易
に着脱できるように重畳紙収納カートンの上面以外の少
なくとも一つ以上の面に帯状磁石が挿入されて保持され
るためのミシン目で構成されている少なくとも2以上の
対向する帯状磁石挿入部を設ければ、重畳紙収納カート
ンの大きさや種類に制限されることが無く簡便にしかも
安価に冷蔵庫等の磁着性を有する壁面等の適当な位置に
取り付けることができることを究明して本発明を完成し
たのである。
【0008】即ち本発明は、帯状磁石と、二つ折りされ
互いに係合している重畳紙が収納されており上面に取出
口が設けられている重畳紙収納カートンとから成り、該
重畳紙収納カートンには上面以外の少なくとも一つ以上
の面に前記帯状磁石が挿入されて保持されるためのミシ
ン目で構成されている少なくとも2以上の対向する帯状
磁石挿入部が設けられていることを特徴とする帯状磁石
と重畳紙収納カートンのセットである。
【0009】そして、帯状磁石挿入部の態様としては、
直線状のミシン目で構成されている態様や、離れた2点
間をその最短距離より長い線のミシン目で構成されてい
る態様や、閉鎖するミシン目で構成されている態様があ
ってこれらが適宜組み合わされていてもよく、また帯状
磁石挿入部におけるミシン目は、一方のミシン目のカッ
ト部と他方のミシン目のカット部とが千鳥状に配置され
た構成の二重ミシン目であるとそのミシン目に沿って帯
状磁石挿入部を形成した際に手などに怪我をすることが
なくより安全にそして確実に帯状磁石を着脱することが
でき、帯状磁石がゴム又は合成樹脂中に磁性粉末が混入
されている可撓性のマグネットシートであると、帯状磁
石挿入部が帯状磁石の両端又は四隅を保持する位置に設
けられていてもまた帯状磁石の中央部を保持する位置に
設けられていても帯状磁石を重畳紙収納カートンの所定
位置に容易に保持させることができ、帯状磁石がゴム又
は合成樹脂中に磁性粉末が混入されているマグネットシ
ートの片面に鉄板が吸着されているものであると前述し
たゴム又は合成樹脂中に磁性粉末が混入されているマグ
ネットシートのような可撓性は失われるがマグネットシ
ートの磁力を増すことができて好ましいことも究明した
のである。
【0010】また、帯状磁石の片面に帯状磁石挿入部に
挿入して係止せしめるためのクリップ部が設けられてい
ると帯状磁石の着脱が容易であり、帯状磁石の長手方向
の片側又は両側の端縁近傍に吸盤を装着するための吸盤
装着部が設けられていると磁着性を有していないガラス
やタイル等の平滑な壁面等の適当な位置にも取り付ける
ことができて好ましいことも究明したのである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて本発明に係る
帯状磁石と重畳紙収納カートンのセットについて詳細に
説明する。図1は本発明に係る帯状磁石と重畳紙収納カ
ートンのセットの1実施例を示す斜視図、図2は帯状磁
石挿入部に挿入して係止せしめるためのクリップ部が片
面に設けられている帯状磁石の1実施例を示す斜視説明
図、図3は長手方向の端縁近傍に吸盤を装着するための
吸盤装着部が設けられている帯状磁石の1実施例を示す
説明図、図4は帯状磁石挿入部が直線状のミシン目で構
成されている重畳紙収納カートンの1実施例を示す説明
図、図5は帯状磁石挿入部が離れた2点間をその最短距
離より長い線のミシン目で構成されている重畳紙収納カ
ートンの1実施例を示す説明図、図6は帯状磁石挿入部
が閉鎖するミシン目で構成されている重畳紙収納カート
ンの1実施例を示す説明図、図7は帯状磁石挿入部が帯
状磁石の両端を保持する位置に設けられている重畳紙収
納カートンの1実施例を示す説明図、図8は帯状磁石挿
入部が帯状磁石の両端を保持する位置に設けられている
重畳紙収納カートンの他の実施例を示す説明図、図9は
帯状磁石挿入部が帯状磁石の両端を保持する位置に設け
られている重畳紙収納カートンの更に他の実施例を示す
説明図、図10は帯状磁石挿入部が帯状磁石の四隅を保
持する位置に設けられている重畳紙収納カートンの1実
施例を示す説明図、図11は帯状磁石挿入部が帯状磁石
の中央部を保持する位置に設けられている重畳紙収納カ
ートンの1実施例を示す説明図、図12は帯状磁石挿入
部が帯状磁石の両端及び中央部を保持する位置に設けら
れている重畳紙収納カートンの1実施例を示す説明図、
図13は図12に示した重畳紙収納カートンに帯状磁石
が挿入されて保持されている状態の1実施例を示す説明
図、図14は長手方向の一端縁近傍に設けられている吸
盤装着部に吸盤が装着されており片面に帯状磁石挿入部
に挿入して係止せしめるためのクリップ部が設けられて
いる帯状磁石のクリップ部が重合紙用カートンの帯状磁
石挿入部に挿入されて保持されている状態の1実施例を
示す説明図、図15は長手方向の両端縁近傍に設けられ
ている吸盤装着部に吸盤が装着されている帯状磁石が重
合紙用カートンの帯状磁石挿入部に挿入されて保持され
ている状態の1実施例を示す説明図、図16は重畳紙収
納カートンの帯状磁石挿入部の二重ミシン目を示す拡大
説明図、図17は本発明に係る重畳紙収納カートンと帯
状磁石のセットにより重畳紙収納カートンが冷蔵庫の側
面に取り付けられている状態を示す斜視説明図である。
【0012】図面中、1はゴムや各種プラスチックから
成る合成樹脂中にフェライト粉末等の磁性粉末が混入さ
れてその磁性粉末が磁化されている可撓性のマグネット
シートから成るか、又はこのゴムや合成樹脂中に磁性粉
末が混入されているマグネットシートの片面に鉄板が吸
着されている帯状磁石であり、安価且つ容易に入手でき
る。
【0013】この帯状磁石1としては、図1に示す如く
フラットな帯状である態様や、図2に示す如く片面に後
述する重畳紙収納カートン2の帯状磁石挿入部2aに挿入
して係止せしめるためのクリップ部1aが設けられている
態様や、図3に示す如く長手方向の片側又は両側の端縁
近傍に吸盤3を装着するための吸盤装着部1bが設けられ
ている態様など種々の態様が存在しており、長手方向の
片側又は両側の端縁近傍に設けられている吸盤装着部1b
に吸盤3が装着されている場合には壁面等が磁着性を有
しないガラスやタイル等の平滑な壁面等であっても重畳
紙収納カートン2を吸盤3によって吸着固定することが
でき、また固定する壁面等が磁着性を有する場合には吸
盤装着部1bに吸盤3が装着させずに使用すればよいので
ある。
【0014】2は二つ折りされ互いに係合しているティ
ッシュペーパーやタオルペーパーやキッチンタオル等の
重畳紙が収納されており上面に取出口が設けられている
重畳紙収納カートンであり、上面以外の少なくとも一つ
以上の面に前記帯状磁石1が挿入されて保持されるミシ
ン目で構成されている少なくとも2以上の対向する帯状
磁石挿入部2aが設けられている。
【0015】この帯状磁石挿入部2aとしては、図4に示
す如く直線状のミシン目で構成されている態様や、図5
に示す如く離れた2点間をその最短距離より長い線のミ
シン目で構成されている態様や、図6に示す如く閉鎖す
るミシン目で構成されている態様など種々の態様が存在
しており、これらの種々の態様の帯状磁石挿入部2aは重
畳紙収納カートン2につき1種類であってもよく、また
これらを組み合わせたものであってもよい。
【0016】この重畳紙収納カートンの上面以外の少な
くとも一つ以上の面に設けられている帯状磁石1が挿入
されて保持されるミシン目で構成されている少なくとも
2以上の対向する帯状磁石挿入部2aとしては、図7〜図
9に示す如く帯状磁石1の両端を保持する位置に設けら
れている態様や、図10に示す如く帯状磁石1の四隅を
保持する位置に設けられている態様や、図11,15に
示す如く帯状磁石1の中央部を保持する位置に設けられ
ている態様や、図12,13に示す如く帯状磁石1の両
端及び中央部を保持する位置に設けられている態様や、
図14に示す如く帯状磁石1の片面に設けられているク
リップ部1aが挿入して係止せしめられる位置に設けられ
ている態様など種々の態様が存在しており、そのミシン
目は図16に示す如く一方のミシン目のカット部と他方
のミシン目のカット部とが千鳥状に配置された構成の二
重ミシン目であることがそのミシン目に沿ってスリット
を形成した際にそのスリットが鋭利な線状に形成されな
いので手などに怪我をすることがなくより安全にそして
確実に帯状磁石1を着脱することができて好ましいので
ある。
【0017】このような帯状磁石1と重畳紙収納カート
ン2のセットを使用するには、先ず重畳紙収納カートン
2の上面以外の少なくとも一つ以上の面に設けられてい
るミシン目で構成されている少なくとも2以上の対向す
る帯状磁石挿入部2aをそのミシン目に沿って破断させて
帯状磁石挿入部2aを形成し、この帯状磁石挿入部2aに帯
状磁石1を挿入し又は帯状磁石1のクリップ部1aを挿入
して保持させるのである。
【0018】この操作は、帯状磁石挿入部2aが図7〜図
9に示す如く帯状磁石1の両端を保持する位置に設けら
れている場合には、帯状磁石1の両端を図9に示す如く
形成した帯状磁石挿入部2aから重畳紙収納カートン2内
に挿入すれば良いのであり、この場合には帯状磁石1が
ゴム又は合成樹脂中に磁性粉末が混入されている可撓性
のマグネットシートであることが好ましい。また、スリ
ット形成部2aが図10に示す如く帯状磁石1の四隅を保
持する位置に設けられている場合には、帯状磁石1の両
端を同様に形成した帯状磁石挿入部2aから重畳紙収納カ
ートン2内に挿入すれば良いのであり、この場合は帯状
磁石1がゴム又は合成樹脂中に磁性粉末が混入されてい
る可撓性のマグネットシートであることが必要になる。
また、帯状磁石挿入部2aが図11及び15に示す如く帯
状磁石1の中央部を保持する位置に設けられている場合
には帯状磁石1の一端を、形成した一方の帯状磁石挿入
部2aから重畳紙収納カートン2内に挿入して後に他方の
帯状磁石挿入部2aから重畳紙収納カートン2外に引き出
してくればよいのであり、この場合は帯状磁石1がゴム
又は合成樹脂中に磁性粉末が混入されている可撓性のマ
グネットシートであっても、ゴム又は合成樹脂中に磁性
粉末が混入されているマグネットシートの片面に鉄板が
吸着されているものであっても差し支えない。また、帯
状磁石挿入部2aが図12に示す如く帯状磁石1の両端及
び中央部を保持する位置に設けられている場合には、図
13に示す如く帯状磁石1の一端を中央部を保持する位
置に設けられている帯状磁石挿入部2aに形成した一方の
帯状磁石挿入部2aから重畳紙収納カートン2内に挿入し
て後に他方の帯状磁石挿入部2aから重畳紙収納カートン
2外に引き出してくるか、図9に示す如く帯状磁石1の
両端を保持する位置に形成した帯状磁石挿入部2aに帯状
磁石1の両端を重畳紙収納カートン2内に挿入するか、
又はこの両者をそれぞれ行えば良いのである。また、図
14に示す態様の場合には帯状磁石挿入部2aを形成した
後にその帯状磁石挿入部2aに帯状磁石1の片面に設けら
れているクリップ部1aが挿入して係止せしめれば良いの
である。
【0019】このようにして重畳紙収納カートン2に形
成された帯状磁石挿入部2aに帯状磁石1を保持させた後
は、重畳紙収納カートン2を取り付けたい冷蔵庫等の磁
着性を有する壁面等の適当な位置に帯状磁石1を面接さ
せて帯状磁石1の磁力により重畳紙収納カートン2を吸
着固定させて、重畳紙収納カートン2の上面に設けられ
ている取出口から収納されている二つ折りされ互いに係
合している重畳紙を1組づつ又は1枚づつ取り出して使
用し、総ての重畳紙を使い切るか又は未だ重畳紙が残っ
ている重畳紙収納カートン2を他の場所に移動したいと
きには重畳紙収納カートン2を持って帯状磁石1が保持
されている側と反対側に帯状磁石1の吸着力以上の力で
強く引っ張れば、重畳紙収納カートン2を取り付けられ
ている磁着性を有する壁面等から簡単に取り外すことが
できるのである。
【0020】また、重畳紙収納カートン2を固定したい
位置が磁着性を有しないガラスやタイル等の平滑な壁面
等である場合には、帯状磁石1としてその長手方向の片
側又は両側の端縁近傍に吸盤3を装着するための吸盤装
着部1bが設けられている帯状磁石1を使用すれば、その
吸盤装着部1bに装着した吸盤3を壁面等に密着させて吸
盤3の吸引力により重畳紙収納カートン2を吸着固定さ
せればよく、総ての重畳紙を使い切るか又は未だ重畳紙
が残っている重畳紙収納カートン2を他の場所に移動し
たいときには重畳紙収納カートン2を持って吸盤3内に
空気が入り込むように吸盤3の外周部分を持ち上げれ
ば、重畳紙収納カートン2を取り付けられている磁着性
を有しないガラスやタイル等の平滑な壁面等から簡単に
取り外すことができるのである。
【0021】そして、総ての重畳紙を使い切った場合に
は、前述した重畳紙収納カートン2の帯状磁石挿入部2a
に帯状磁石1を保持させる操作と逆の操作を行って重畳
紙収納カートン2の帯状磁石挿入部2aから帯状磁石1を
取り外し、別の重畳紙収納カートン2の帯状磁石挿入部
2aに帯状磁石1を保持させて使用するか、又は別の重畳
紙収納カートン2の帯状磁石挿入部2aに帯状磁石1を保
持させる必要があるまで帯状磁石1を適当な場所に保管
しておけばよいのである。
【0022】
【発明の効果】以上に詳述した如く本発明に係る帯状磁
石と重畳紙収納カートンのセットは、帯状磁石と、二つ
折りされ互いに係合している重畳紙が収納されており上
面に取出口が設けられている重畳紙収納カートンとから
成り、該重畳紙収納カートンには上面以外の少なくとも
一つ以上の面に前記帯状磁石が挿入されて保持されるミ
シン目で構成されている少なくとも2以上の対向する帯
状磁石挿入部が設けられていることを特徴とするもので
あるので、様々な大きさや種類の重畳紙収納カートンに
対応して個別の重畳紙収納カートン用のボックスや固定
具を用意すること無く、容易に冷蔵庫等の磁着性を有す
る壁面等の適当な位置に設置して固定でき、また帯状磁
石の長手方向の片側又は両側の端縁近傍に吸盤を装着す
るための吸盤装着部が設けられていれば、磁着性を有し
ていないガラスやタイル等の平滑な壁面等の適当な位置
にも固定することができるのである。
【0023】また、重畳紙収納カートンに帯状磁石を保
持させるためには、重畳紙収納カートンの上面以外の少
なくとも一つ以上の面に帯状磁石が挿入されて保持され
るミシン目で構成されている少なくとも2以上の対向す
る帯状磁石挿入部を設けるだけであるので、加工が容易
であり、帯状磁石挿入部が設けられていない従来の重畳
紙収納カートンと比較してもその製造コストが殆ど変わ
らないのである。
【0024】また、帯状磁石は重畳紙収納カートンに係
脱自在であるから、重畳紙収納カートンに収納された重
畳紙を使い切った後には、その重畳紙収納カートンから
帯状磁石を取り外してその重畳紙収納カートンのみを廃
棄すればよいので、帯状磁石は永久的に使い回すことが
でき、非常に経済的であると共に近年各地で問題となっ
ているゴミを軽減させることにも貢献し、地球環境にも
やさしいのである。
【0025】そして、近年一般的に販売されている形態
であるティッシュペーパーのように重畳紙収納カートン
が複数個纏めて販売されている場合でも、帯状磁石は1
枚だけ添付されていればよいので、帯状磁石が不必要に
各家庭等に貯まることがないと共に重畳紙収納カートン
の販売価格に影響を及ぼすこともないのである。
【0026】更に、帯状磁石の片面が白色等で塗装され
ていれば、重畳紙収納カートンに保持させて使用しない
場合に油性ペン等でその面に必要事項を書き込んで冷蔵
庫等の磁着性を有する壁面等の適当な位置に吸着させて
おけば、各家庭等に貯まっても伝言版やメモの代わりに
使用することも可能なのである。
【0027】このような種々の効果を奏する本発明に係
る重畳紙収納カートンと帯状磁石のセットの製紙部門や
各家庭等に貢献する価値は非常に大きなものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る帯状磁石と重畳紙収納カートンの
セットの1実施例を示す斜視図である。
【図2】帯状磁石挿入部に挿入して係止せしめるための
クリップ部が片面に設けられている帯状磁石の1実施例
を示す斜視説明図である。
【図3】長手方向の端縁近傍に吸盤を装着するための吸
盤装着部が設けられている帯状磁石の1実施例を示す説
明図である。
【図4】帯状磁石挿入部が直線状のミシン目で構成され
ている重畳紙収納カートンの1実施例を示す説明図であ
る。
【図5】帯状磁石挿入部が離れた2点間をその最短距離
より長い線のミシン目で構成されている重畳紙収納カー
トンの1実施例を示す説明図である。
【図6】帯状磁石挿入部が閉鎖するミシン目で構成され
ている重畳紙収納カートンの1実施例を示す説明図であ
る。
【図7】帯状磁石挿入部が帯状磁石の両端を保持する位
置に設けられている重畳紙収納カートンの1実施例を示
す説明図である。
【図8】帯状磁石挿入部が帯状磁石の両端を保持する位
置に設けられている重畳紙収納カートンの他の実施例を
示す説明図である。
【図9】帯状磁石挿入部が帯状磁石の両端を保持する位
置に設けられている重畳紙収納カートンの更に他の実施
例を示す説明図である。
【図10】帯状磁石挿入部が帯状磁石の四隅を保持する
位置に設けられている重畳紙収納カートンの1実施例を
示す説明図である。
【図11】帯状磁石挿入部が帯状磁石の中央部を保持す
る位置に設けられている重畳紙収納カートンの1実施例
を示す説明図である。
【図12】帯状磁石挿入部が帯状磁石の両端及び中央部
を保持する位置に設けられている重畳紙収納カートンの
1実施例を示す説明図である。
【図13】図12に示した重畳紙収納カートンに帯状磁
石が挿入されて保持されている状態の1実施例を示す説
明図である。
【図14】長手方向の一端縁近傍に設けられている吸盤
装着部に吸盤が装着されており片面に帯状磁石挿入部に
挿入して係止せしめるためのクリップ部が設けられてい
る帯状磁石のクリップ部が重合紙用カートンの帯状磁石
挿入部に挿入されて保持されている状態の1実施例を示
す説明図である。
【図15】長手方向の両端縁近傍に設けられている吸盤
装着部に吸盤が装着されている帯状磁石が重合紙用カー
トンの帯状磁石挿入部に挿入されて保持されている状態
の1実施例を示す説明図、である。
【図16】重畳紙収納カートンの帯状磁石挿入部の二重
ミシン目を示す拡大説明図である。
【図17】本発明に係る重畳紙収納カートンと帯状磁石
のセットにより重畳紙収納カートンが冷蔵庫の側面に取
り付けられている状態を示す斜視説明図である。
【符号の説明】
1 帯状磁石 1a クリップ部 1b 吸盤装着部 2 重畳紙収納カートン 2a 帯状磁石挿入部 3 吸盤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅沼 俊成 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 株式 会社クレシア内 Fターム(参考) 3E014 LA01 3E060 AA03 CA12 CA33 CE03 CE25 DA17 EA08 EA14

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状磁石(1)と、二つ折りされ互いに係
    合している重畳紙が収納されており上面に取出口が設け
    られている重畳紙収納カートン(2)とから成り、該重畳
    紙収納カートン(2)には上面以外の少なくとも一つ以上
    の面に前記帯状磁石(1)が挿入されて保持されるための
    ミシン目で構成されている少なくとも2以上の対向する
    帯状磁石挿入部(2a)が設けられていることを特徴とする
    帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット。
  2. 【請求項2】 帯状磁石挿入部(2a)の少なくとも1つが
    直線状のミシン目で構成されている請求項1に記載の帯
    状磁石と重畳紙収納カートンのセット。
  3. 【請求項3】 帯状磁石挿入部(2a)の少なくとも1つが
    離れた2点間をその最短距離より長い線のミシン目で構
    成されている請求項1又は2に記載の帯状磁石と重畳紙
    収納カートンのセット。
  4. 【請求項4】 帯状磁石挿入部(2a)の少なくとも1つが
    閉鎖するミシン目で構成されている請求項1から3まで
    のいずれか1項に記載の帯状磁石と重畳紙収納カートン
    のセット。
  5. 【請求項5】 帯状磁石挿入部(2a)におけるミシン目
    が、一方のミシン目のカット部と他方のミシン目のカッ
    ト部とが千鳥状に配置された構成の二重ミシン目である
    請求項1から4のいずれか1項に記載の帯状磁石と重畳
    紙収納カートンのセット。
  6. 【請求項6】 帯状磁石(1)がゴム又は合成樹脂中に磁
    性粉末が混入されている可撓性のマグネットシートであ
    る請求項1から5のいずれか1項に記載の帯状磁石と重
    畳紙収納カートンのセット。
  7. 【請求項7】 帯状磁石(1)がゴム又は合成樹脂中に磁
    性粉末が混入されているマグネットシートの片面に鉄板
    が吸着されているものである請求項1から5のいずれか
    1項に記載の帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット。
  8. 【請求項8】 帯状磁石(1)の片面に帯状磁石挿入部(2
    a)に挿入して係止せしめるためのクリップ部(1a)が設け
    られている請求項1から7のいずれか1項に記載の帯状
    磁石と重畳紙収納カートンのセット。
  9. 【請求項9】 帯状磁石(1)の長手方向の片側又は両側
    の端縁近傍に吸盤(3)を装着するための吸盤装着部(1b)
    が設けられている請求項1から8のいずれか1項に記載
    の帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット。
  10. 【請求項10】 帯状磁石挿入部(2a)が、帯状磁石(1)
    の中央部を保持する位置に設けられている請求項1から
    9のいずれか1項に記載の帯状磁石と重畳紙収納カート
    ンのセット。
  11. 【請求項11】 帯状磁石挿入部(2a)が、帯状磁石(1)
    の両端又は四隅を保持する位置と帯状磁石(1)の中央部
    を保持する位置とに設けられている請求項1から9のい
    ずれか1項に記載の帯状磁石と重畳紙収納カートンのセ
    ット。
  12. 【請求項12】 帯状磁石挿入部(2a)が、帯状磁石(1)
    の両端又は四隅を保持する位置に設けられている請求項
    6に記載の帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット。
JP2001203922A 2001-07-04 2001-07-04 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット Pending JP2003020080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203922A JP2003020080A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001203922A JP2003020080A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003020080A true JP2003020080A (ja) 2003-01-21

Family

ID=19040477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001203922A Pending JP2003020080A (ja) 2001-07-04 2001-07-04 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003020080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101322728B1 (ko) * 2012-05-01 2013-10-28 노성호 부착수단이 구비된 일회용 포장팩
JP2013544722A (ja) * 2010-10-27 2013-12-19 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 磁気的に閉鎖可能な製品収容パッケージ
CN107536413A (zh) * 2016-06-24 2018-01-05 万象设计江苏有限责任公司 一种用于冰箱的简易式收纳盒结构

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013544722A (ja) * 2010-10-27 2013-12-19 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 磁気的に閉鎖可能な製品収容パッケージ
US8893955B2 (en) 2010-10-27 2014-11-25 Intercontinental Great Brands Llc Releasably closable product accommodating package
KR101322728B1 (ko) * 2012-05-01 2013-10-28 노성호 부착수단이 구비된 일회용 포장팩
CN107536413A (zh) * 2016-06-24 2018-01-05 万象设计江苏有限责任公司 一种用于冰箱的简易式收纳盒结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7172152B2 (en) Paper towel holder and dispenser
WO2019067738A1 (en) MATERIAL STORAGE AND TRANSPORT SYSTEM
JP2003020080A (ja) 帯状磁石と重畳紙収納カートンのセット
US7789430B2 (en) Easel pad
US9592976B2 (en) System for singly dispensing fibrous filters from bulk
JP3211101U (ja) ビニール袋収納箱ホルダー、ビニール袋収納箱、及びビニール袋
WO2018055631A1 (en) Device and kit for mounting media to surfaces
JPH088683Y2 (ja) 組立棚
US20120118908A1 (en) System for singly dispensing fibrous filters from bulk
JP3209086U (ja) ポケットティッシュ用ケース
US9290342B1 (en) System for singly dispensing fibrous filters from bulk
JP3232297U (ja) 多目的薄葉紙
CN216943972U (zh) 空调装饰件的包装
JP3022556U (ja) ティッシュペーパーホルダー
US20230365295A1 (en) Package box assembly comprising hanger
CN215476817U (zh) 隔断式单个体方便取物包装箱
CN219134798U (zh) 可折叠收纳盒
CN211919286U (zh) 折叠一体式纸箱
JP3059046U (ja) 積層袋群の収納構造および平板状収納ケース
JP5079532B2 (ja) 台紙付き収納ケース
JP2002369766A (ja) ボックス用ホルダ及びその取り付け構造
JP2006306417A (ja) 情報記録媒体
JP3111553U (ja) 収納構造体
JP2022026313A (ja) ディスペンサー
WO2020008614A1 (ja) トイレットペーパー