JP2002543743A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002543743A5
JP2002543743A5 JP2000616166A JP2000616166A JP2002543743A5 JP 2002543743 A5 JP2002543743 A5 JP 2002543743A5 JP 2000616166 A JP2000616166 A JP 2000616166A JP 2000616166 A JP2000616166 A JP 2000616166A JP 2002543743 A5 JP2002543743 A5 JP 2002543743A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resource
handler
service
view
database device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000616166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4387599B2 (ja
JP2002543743A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9901588A external-priority patent/SE9901588L/xx
Application filed filed Critical
Publication of JP2002543743A publication Critical patent/JP2002543743A/ja
Publication of JP2002543743A5 publication Critical patent/JP2002543743A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4387599B2 publication Critical patent/JP4387599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電気通信ネットワークを管理する動作支援構造において用い、ネットワーク・リソースに関する情報を収容するサービスおよびリソース・データベース装置を備えたリソース・ハンドラであって、
前記電気通信ネットワーク内の各リソースが存在時間および場所を親/子関係の階層状で有するように前記リソース・データベース装置を構築し、
前記リソースを以下のデータによって、即ち、
その機能の抽象的記述の形態で特性が関連付けられているポイント(11)識別子と、
共に属すると見なされる一群のポイント(11)の意味における共通ネットワーク・エレメント(10)の抽象化と、
2つの接続したポイント(11)により規定する接続(12)と、によって定義することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項2】
請求項1記載のリソース・ハンドラにおいて、前記ポイント(11)識別子は、ラベル/値対のリストという形態でも特性が関連付けられていることを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項3】
請求項1または2記載のリソース・ハンドラにおいて、前記エレメント(10)は、ポイント(11)のコンテナとして作用し、エレメント(10)上のポイント(11)は、相互接続が可能であるという暗示的特性を有することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、前記リソース・データベース装置をトポロジ・ビュー、例えば、どのようにリソース同士を接続するかについてモデル化を行うように構築することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、前記リソース・データベース装置を時間ビュー、例えば、いつ前記リソースが存在するかについてモデル化を行うように構築することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項6】
請求項1から5のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、前記リソース・データベース装置を階層ビュー、例えば、リソースを親/子関係において、どのように関係付けるかについてモデル化を行うように構築することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項7】
請求項1から6記載のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、特性ビューを例えば、各リソースの特性のリストによってモデル化するように前記リソース・データベース装置を構築することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項8】
請求項1から7のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、前記リソース・データベース装置を使用ビュー、即ち、どのリソースを組合わせて完全なサービス・インスタンスを形成するか、および当該サービス・インスタンスが存在する時間についてモデル化するように構築することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項9】
請求項4から8記載のリソース・ハンドラにおいて、前記トポロジ・ビュー、前記時間ビュー、前記階層ビュー、前記特性ビューおよび前記使用ビューをデータ・モデルに統合化し、各リソースの制御およびその使用をサービス・インスタンスにおいて可能とすることを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項10】
請求項1から9のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、前記リソース・データベース装置をリソース種別およびリソース・インスタンスを収容する第1のデータベースと、サービス種別およびサービス・インスタンスを収容する第2のデータベースとに分離することを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項11】
請求項1から10のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラにおいて、リソースおよび/サービス属性を種別化し、前記種別化によって属性種別間の区別を可能とすることを特徴とするリソース・ハンドラ。
【請求項12】
電気通信ネットワークを管理するためにネットワーク・リソースに関する情報を収容するサービスおよびリソース・データベース装置を備える動作支援構造において用いるリソース・ハンドラ・データベースにおける情報構築方法であって、
前記電気通信ネットワークにおける各リソースに存在時間および場所を親/子関係の階層状に割り当てるステップと、
前記各リソースを以下のデータによって、即ち、
その機能の抽象的記述の形態で特性が関連付けられているポイント(11)識別子と、
共に属すると見なされる一群のポイント(11)の意味における共通ネットワーク・エレメント(10)の抽象化と、
2つの接続したポイント(11)により規定する接続(12)と、によって定義するステップと、を特徴とする方法。
【請求項13】
請求項12記載の方法において、ラベル/値対のリストという形態で前記ポイント(11)識別子を特性と関連付けるステップを特徴とする方法。
【請求項14】
請求項12または13記載の方法において、エレメント(10)上のポイント(11)は、相互接続が可能であるという暗示的特性を有して前記エレメント(10)をポインタ(11)のコンテナとして作用させるステップを特徴とする方法。
【請求項15】
請求項12から14のいずれか1項に記載の方法において、トポロジ・ビュー、例えば、どのようにリソース同士を接続するかについてモデル化を行うように前記リソース・データベース装置を構築するステップを特徴とする方法。
【請求項16】
請求項12から15のいずれか1項に記載の方法において、時間ビュー、例えば、いつ前記リソースが存在するかについてモデル化を行うように前記リソース・データベース装置を構築するステップを特徴とする方法。
【請求項17】
請求項12から16のいずれか1項に記載の方法において、階層ビュー、即ちリソースを親/子関係において、どのように関係付けるかについてモデル化を行うように前記リソース・データベース装置を構築するステップを特徴とする方法。
【請求項18】
請求項12から17記載のいずれか1項に記載の方法において、特性ビューを、例えば、各リソースの特性のリストによってモデル化するように前記リソース・データベース装置を構築するステップを特徴とする方法。
【請求項19】
請求項12から18のいずれか1項に記載の方法において、使用ビュー、即ち、どのリソースを組合わせて完全なサービス・インスタンスを形成するかについて、および当該サービス・インスタンスが存在する時間についてモデル化するように前記リソース・データベース装置を構成するステップを特徴とする方法。
【請求項20】
請求項15から19記載の方法において、前記トポロジ・ビュー、前記時間ビュー、前記階層ビュー、前記特性ビューおよび前記使用ビューをデータ・モデルに統合化し、各リソースの制御およびその使用をサービス・インスタンスにおいて可能とするステップを特徴とする方法。
【請求項21】
請求項12から20のいずれか1項に記載の方法において、
前記リソース・データベース装置を2つの別個のデータベースに分離するステップと、
前記別個のデータベースの一方にリソース種別データおよびリソース・インスタンス・データを収容するステップと、
前記別個のデータベースの他方にサービス種別データおよびサービス・インスタンス・データを収容するステップと、を含むことを特徴とする方法。
【請求項22】
請求項12から20のいずれか1項に記載の方法において、
リソースおよび/またはサービス属性に種別を割り当てるステップと、
前記属性種別を用いて異なる属性種別間の区別を行うステップと、を含むことを特徴とする方法。
【請求項23】
電気通信ネットワーク用動作支援構造におけるサービス種別ハンドラに対してサービス種別処方およびそれらの関係を作成し維持する請求項1から11のいずれか1項に記載のリソース・ハンドラの使用。
【請求項24】
請求項23記載の使用において、前記サービス種別処方は、サービス種別に対するフレームワークと、サービス種別に関する動作と、サービス種別に関するパラメータと、サービス種別間の階層関係と、階層パラメータ関係と、サービス種別および関連するパラメータ値のリソース要件およびサービス種別要件への変換を与える使用。
【請求項25】
請求項23および24のいずれか1項に記載の使用であって、異なる種別の要求サービス、異なる種別の要求リソースおよび異なるサービス・インスタンス間で選択を行うための使用。
【請求項26】
請求項25記載の使用において、前記選択したリソース要件をリソース・ハンドラに転送し、実際のリソース割当てを行う使用。
JP2000616166A 1999-05-04 2000-05-04 電気通信ネットワーク・リソース取り扱い装置および方法 Expired - Lifetime JP4387599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9901588-5 1999-05-04
SE9901588A SE9901588L (sv) 1999-05-04 1999-05-04 Resurshanterare för telekommunikationsnät
PCT/SE2000/000860 WO2000067427A1 (en) 1999-05-04 2000-05-04 Telecommunications network resource handling arrangement and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002543743A JP2002543743A (ja) 2002-12-17
JP2002543743A5 true JP2002543743A5 (ja) 2007-07-05
JP4387599B2 JP4387599B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=20415440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000616166A Expired - Lifetime JP4387599B2 (ja) 1999-05-04 2000-05-04 電気通信ネットワーク・リソース取り扱い装置および方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7054873B2 (ja)
EP (1) EP1175753B1 (ja)
JP (1) JP4387599B2 (ja)
CN (1) CN100454824C (ja)
AT (1) ATE376299T1 (ja)
AU (1) AU4637000A (ja)
BR (1) BR0010260A (ja)
CA (1) CA2373196A1 (ja)
DE (1) DE60036797D1 (ja)
ES (1) ES2292440T3 (ja)
MX (1) MXPA01011034A (ja)
NZ (1) NZ515106A (ja)
SE (1) SE9901588L (ja)
WO (1) WO2000067427A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002219759A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-30 Nextlimit Ab Identification of delivery objects
US7269657B1 (en) * 2002-05-10 2007-09-11 Rockwell Collins, Inc. Method and system for providing a mobile IP network with non-path dependent intra domain quality of service
US7380039B2 (en) 2003-12-30 2008-05-27 3Tera, Inc. Apparatus, method and system for aggregrating computing resources
EP1730634A4 (en) * 2004-01-30 2009-09-16 Ibm AUTOMATIC CREATION AND MANAGEMENT IN THE FORM OF COMPONENTS OF COMPUTER ENVIRONMENTS FOR COMPUTER UTILITIES
CN100352205C (zh) * 2004-11-08 2007-11-28 大唐移动通信设备有限公司 一种显示电信管理对象的方法
EP1684462A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-26 Alcatel Element management server and method for managing multi-service network elements
US8407228B1 (en) * 2010-03-26 2013-03-26 Cadence Design Systems, Inc Method and mechanism for maintaining existence information for electronic layout data
US8413087B1 (en) 2010-03-26 2013-04-02 Cadence Design Systems, Inc. Method and mechanism for implementing region query using hierarchical grids
CN107145492B (zh) * 2016-03-01 2022-03-25 中兴通讯股份有限公司 资源钻取方法及装置
US20220232024A1 (en) 2017-11-27 2022-07-21 Lacework, Inc. Detecting deviations from typical user behavior
US11770398B1 (en) 2017-11-27 2023-09-26 Lacework, Inc. Guided anomaly detection framework
US11894984B2 (en) 2017-11-27 2024-02-06 Lacework, Inc. Configuring cloud deployments based on learnings obtained by monitoring other cloud deployments
US11785104B2 (en) 2017-11-27 2023-10-10 Lacework, Inc. Learning from similar cloud deployments
US11979422B1 (en) 2017-11-27 2024-05-07 Lacework, Inc. Elastic privileges in a secure access service edge
US11849000B2 (en) 2017-11-27 2023-12-19 Lacework, Inc. Using real-time monitoring to inform static analysis
US11792284B1 (en) 2017-11-27 2023-10-17 Lacework, Inc. Using data transformations for monitoring a cloud compute environment
US20220232025A1 (en) 2017-11-27 2022-07-21 Lacework, Inc. Detecting anomalous behavior of a device
US11818156B1 (en) 2017-11-27 2023-11-14 Lacework, Inc. Data lake-enabled security platform
US11765249B2 (en) 2017-11-27 2023-09-19 Lacework, Inc. Facilitating developer efficiency and application quality
US11973784B1 (en) 2017-11-27 2024-04-30 Lacework, Inc. Natural language interface for an anomaly detection framework
US10425437B1 (en) 2017-11-27 2019-09-24 Lacework Inc. Extended user session tracking
US11188571B1 (en) 2019-12-23 2021-11-30 Lacework Inc. Pod communication graph
US10873592B1 (en) 2019-12-23 2020-12-22 Lacework Inc. Kubernetes launch graph
US11201955B1 (en) 2019-12-23 2021-12-14 Lacework Inc. Agent networking in a containerized environment

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4748658A (en) * 1986-07-16 1988-05-31 Bell Communications Research, Inc. Architecture for allocating resources in a telecommunications network
SE503021C2 (sv) * 1994-06-13 1996-03-11 Ericsson Telefon Ab L M Driftstödsnät för ett telekommunikationsnät innefattande nätelement, telekommunikationsnät innefattande nätelement, nätelement samt sätt att strukturera programvara i ett nätelement
US5737736A (en) * 1994-07-29 1998-04-07 Oracle Corporation Method and apparatus for storing objects using a c-structure and a bind descriptor
US5640505A (en) * 1994-09-07 1997-06-17 British Telecommunications Public Limited Company Operational support structure for a telecommunications network
US5725979A (en) 1995-06-07 1998-03-10 Julich; Harry Method and implementing sub-assemblies and assembly to flatten photographic film during picture-taking
IE77337B1 (en) * 1995-08-15 1997-12-03 Broadcom Eireann Research Limi A communication network management system
US5726979A (en) * 1996-02-22 1998-03-10 Mci Corporation Network management system
US5778049A (en) * 1996-06-26 1998-07-07 Mci Communications Corporation Service engineering template
AU3792997A (en) * 1996-06-28 1998-01-21 Mci Communications Corporation System and method for reporting telecommunication service conditions
US5761432A (en) * 1996-07-15 1998-06-02 At&T Corp Method and apparatus for providing an efficient use of telecommunication network resources
US6052722A (en) * 1997-03-07 2000-04-18 Mci Communications Corporation System and method for managing network resources using distributed intelligence and state management
US6526397B2 (en) * 1998-06-19 2003-02-25 Nortel Networks Limited Resource management facilitation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002543743A5 (ja)
CN112187632B (zh) 工业设备一体化模型及构建方法、边缘网关装置、工业设备一体化系统
JP4387599B2 (ja) 電気通信ネットワーク・リソース取り扱い装置および方法
CN104932364B (zh) 一种Modbus通讯协议的OPC UA转换装置及方法
CN100530160C (zh) 分布式计算系统的架构和分布式应用程序的自动设计,部署及管理
CN106843835A (zh) 一种元数据定制的应用系统软件构建系统、系统构建方法
CN103309674A (zh) 一种软件架构系统
CN104144215A (zh) 一种物联网泛在设备资源模型的构建方法
CN105894159A (zh) 一种跨领域跨平台的用户统一管理系统的实现方法
CN106487912A (zh) 多服务应用的管理与发布方法及装置
CN105096052A (zh) 一种面向云制造的多层次资源模型及其构建方法
CN108848159A (zh) 一种物联网设备互操作调度方法
CN104967686A (zh) 一种构建面型3s智慧服务商店系统及其设计方法
CN100361121C (zh) 一种通用对象建模方法及通用对象管理系统
JP3871420B2 (ja) 分散型の測定及び制御システム
CN109218060A (zh) 一种业务配置驱动流表的方法及装置
CN106657282B (zh) 一种换流站设备运行状态信息的集成方法及装置
CN105913198A (zh) 用于智能港的物理实体类模型构建模块、智能港及智能网
CN108876445A (zh) 一种基于营配网末端设备公共信息模型的数据互操作应用
CN103198041A (zh) 一种实现建立iec61970 gid接口的方法
CN106888216A (zh) 基于AllJoyn协议的物联网桥接适配系统及方法
WO1995008794A1 (en) A management agent system for the support of multiple network managers, and a method for operating such a system
CN112769624B (zh) 一种基于点表的工业物联网网关设计方法
WO2005085967A1 (ja) 適用管理システム
CN103577563B (zh) 一种变电站模型迁移方法