JP2002540832A - 非ステント型バイオ人工心臓弁およびその製造方法 - Google Patents

非ステント型バイオ人工心臓弁およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002540832A
JP2002540832A JP2000608947A JP2000608947A JP2002540832A JP 2002540832 A JP2002540832 A JP 2002540832A JP 2000608947 A JP2000608947 A JP 2000608947A JP 2000608947 A JP2000608947 A JP 2000608947A JP 2002540832 A JP2002540832 A JP 2002540832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart valve
tissue
coronary
bioprosthetic heart
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000608947A
Other languages
English (en)
Inventor
クラーク、デイビッド、アール
オートン、イー、クリストファー
ゴールドスタイン、スティーブン
ブラック、キビイ
ボード、ステイシイ
Original Assignee
クライオライフ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クライオライフ、インコーポレイテッド filed Critical クライオライフ、インコーポレイテッド
Publication of JP2002540832A publication Critical patent/JP2002540832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/507Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2415Manufacturing methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3625Vascular tissue, e.g. heart valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3641Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3645Connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/20Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the heart, e.g. heart valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 非ステント型バイオ人工心臓弁10が、複数(好ましくは3つ)の非冠血管小葉部分10−1、10−2、10−3の各々に付着した前僧帽小葉16−1、16−2、16−3の部分を利用したルート弁として形成される。このようにして、バイオ人工心臓弁10は、流入導管16および/または流出14導管を備え、患者の自然の疾患大動脈弁または肺動脈およびその流出路の全体の置換を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願についての説明) 本出願は、1999年4月2日に出願された米国仮出願第60/127479
号(その全記載内容を本明細書の記載として援用する)に関連しており、米国特
許法35USC第119条(e)に基づく国内優先権の利益を請求するものであ
る。
【0002】 (技術分野) 本発明は、広義の概念で言えば、バイオ人工器官と、その製造方法に係わり、
好適形態として、非ステント型バイオ人工心臓弁と、その製造方法に関するもの
である。
【0003】 (背景技術と発明の開示) 従来から、豚組織移植バイオ人工弁が、ヒト心臓弁疾患の有効な治療のために
使用されている。さらに具体的には、房室弁置換がステント取付および豚弁のグ
ルタルアルデヒド固定が行われてきた。さらに最近、オブライエン・エンジェル
(O'Brien-Angell)非ステント弁など、非ステント型豚組織移植弁が使用され、
大きな成功を示している。かかる非ステント型豚組織移植弁の臨床的成功にもか
かわらず、改良がさらに望ましい。
【0004】 例えば、非ステント型バイオ人工弁が流入および/または流出導管と一体に提
供されれば、とりわけ望ましいだろう。かかる改良により、ルート弁(root val
ve)として使用されるべきバイオ人工弁が、患者の生体大動脈弁または肺動脈弁
およびその流出管を、全体として置換することを可能にするだろう。代替法とし
て、かかる弁は、適切な截断(トリミング)の後で封入型弁として好適に使用で
きるだろう。
【0005】 さらに、心筋層のすべての痕跡を除去し、心臓弁の結合組織部のみが存在する
ようにさせることも望ましいであろう。このようにして、小葉、大動脈壁および
僧帽小葉の細胞外基質を主に残すために脱細胞化することが可能であるため、他
の非固定型組織移植よりも潜在的に免疫原性が低いバイオ人工弁を提供すること
ができよう。
【0006】 本発明の目的は、かかる必要を満たすことである。したがって、広い意味で、
本発明は、縦交連線に沿って縫合された複数の非冠血管部分から成る非ステント
型バイオ人工心臓弁において具体化される。これらの縫合された非冠血管部分は
、流入部分および流出部分との中間に流入導管、流出導管および弁部分を有する
概ね管状のバイオ人工器官構造を確立する。さらに具体的には、3つの非冠血管
小葉部分を用いて、流入部分ト流出部分の間に三小葉弁部分を形成する。
【0007】 重要なことには、本発明のバイオ人工心臓弁は非固定心臓弁組織の非冠血管部
分から成る複合構造である。好ましくは、すべての心筋が、縫合可能な組織の低
い抗原性および最大の完全性を有する構造を得るために、弁構成成分および完成
したバイオ人工器官から除去されることである。
【0008】 本発明のこれらおよび他の態様と利点は、その好適な実施形態の以下の詳細な
説明を注意深く考察した後にさらに明らかになろう。
【0009】 以下、添付の図面の参照を行うが、各図の全体にわたる同様の参照数字は同様
の構造的要素を示す。
【0010】 (好適な実施態様の説明) 図1は、本発明による非ステント型バイオ人工心臓弁10を示す。図示されて
いるように、心臓弁10は、最も好ましくは、豚の心臓組織から切断された3つ
の非血管大動脈小葉部分10−1、10−2および10−3から製造される。隣
接した非冠血管部分10−1、10−2および10−3は交連線12−1、12
−2および12−3に沿って縫合される。すなわち、非冠血管部分10−1はそ
れぞれ交連線12−1および12−3に沿って非冠血管部分10−2および10
−3に縫合されるが、非冠血管部分10−2および10−3は交連線12−2に
沿って縫合される。縫合された非冠血管部分10−2、10−2および10−3
はそれにより、流出導管14と、僧帽小葉16−1、16−2および16−3か
ら成る流入導管16と、流入および流出導管14、16の中間の洞部分18(流
出導管14、流入導管16、それぞれの末端が環20である)のを有する概ね管
状の構造を形成する。したがって、動脈導管19は流出導管14と洞部18から
成る。
【0011】 洞部分18は、完成したバイオ人工心臓弁10における三小葉弁を集合的に形
成する3つの小葉尖(図1には示されていないが、図5に示したバイオ人工心臓
弁100には典型的な小葉尖104−1、104−2および104−3が見られ
る)を内部に含む。他方、流入部分16は、非冠血管部分10−1、10−2お
よび10−3の各々と結合した個別の前僧帽小葉から成る。それによって、完成
した三小葉バイオ人工心臓弁10は、疾患のある患者生来の心臓弁に近づく。
【0012】 心臓弁10を製造するには、豚心臓組織を得て大動脈弁、僧帽小葉および心筋
の縦方向部分(好ましくは小葉基部から約3mm)のみを残して新しく切断され
る。さらに具体的には、豚心臓組織は最初、左右の冠動脈間で縦方向に切断され
、上方に面した弁組織の管腔面とともに切断部位上に平らに配置される。次に心
筋が切り離されて、長さと幅が約3mmのみ残るほか、大動脈導管、3つの小葉
尖、および僧帽小葉が残る。次に組織が流出導管の自由端から非冠血管小葉の基
部の下約2〜3mmまで交連に沿って非冠血管小葉のいずれかの側面上で縦方向
に切断される。交連線に沿って直線切開を行うことにより左右および非冠血管小
葉部分を分離するのではなく、組織学試料が採取できるために、流出自由端近く
にわずかに広域の(例えば、自然交連線よりも約1〜約1.5mm広く)切断が
行われることが最も好ましい。弁導管は、組み付け直前に交連線に沿って切断さ
れる。
【0013】 次に、組織は左から右へある角度(通常、遠位心筋の自然な解剖学的構造によ
って、角度約30°〜約50°、さらに好ましくは角度約45°)で、最初の垂
直方向の切断の端(小葉基部の平面近く)から開始して僧帽小葉の自由端まで切
断され、心筋の大部分および左右の冠血管小葉および導管を除去する。このトリ
ミング(截断)は非冠血管部分のいずれかの側面で行われる。ここで注意すべき
は、(以下にさらに詳細に考察されるように)弁10が構築されるまでは僧帽小
葉の腱索が除去されないことである。しかし、弁10の構築後、腱索は複合体の
推定上、環に平行する方法で僧帽弁の自由端に沿った最終の結節縫合の約1.5
mmの近位にある流入導管16の周囲で切断される。
【0014】 すべての心筋および過剰な外膜は残存する非冠血管部から除去される。組織が
ギザギザした部位を持たないように環部20の部分もブレード処理(均し処理)
して、組織が確実に均一の厚さを示すようにする。
【0015】 次に非冠血管組織部分を在来の脱細胞化処置にかけることができる。これに関
しては、切断後、組織が脱細胞化され、可溶性タンパク質が除去され、組織成分
が共有結合的またはイオン結合的に改変され、化学的または生化学的な置換基が
添加され、または組織が架橋結合される1つまたはそれ以上の処置にかけること
ができる。これらの処置の完了時に、組織は弁の完成まで、組織および/または
変形体を安定化させる可溶性培地および温度(例えば、水性培地における約4℃
)下に保存される。
【0016】 図2Aに示すように、非冠血管部分10−1、10−2および10−3は、お
よそほぼ同じサイズ(例えば、±2mm)による保存組織から選択され、かかる
適合を目的として測定される。これに関して、測定は、(i)交連間の、(ii
)小葉の前部(接合点)から小葉の後部(基部)までの、(iii)小葉のいず
れかの側面上の交連最上部から小葉基部中心までの、および(iv)小葉端から
接合縁までの距離および/または寸法を含む。次に非冠血管部分10−1、10
−2および10−3は、小葉の形状および拡張を観察するために保存溶液(例え
ば、食塩水)で充填される。
【0017】 しかし、弁10を製造する前に、3つの非冠血管部分10−1、10−2およ
び10−3はさらに切断、検査され、縫合のための最適な配置を確保する。非冠
血管部分の各交連線に沿って直線切断が行われる。切断は、いかなる損傷も引き
起こすことなく、小葉および交連先端部にできる限り接近して行うべきである。
切断は右へ向かってわずかな角度で行われ、接合点での角度(垂直方向の小葉/
交連線の右へ約10°〜15°)に従うべきである。
【0018】 過剰な外膜はすべて除去しなければならない。交連も廃棄された左または右の
冠血管部分からの残存小葉組織を有してはならず、非冠血管小葉および交連をこ
の部位のトリミングの損傷について検査しなければならない。交連線12−1、
12−2および12−3に沿った自由端も縫合配置後の組織部分間の隙間を回避
するために平滑でなければならない。流出導管部分14−1、14−2および1
4−3(最終的に弁10の流出導管14を集合的に形成する)の流出自由端10
−1a、10−2aおよび10−3aの厚さのばらつきはすべて注意深くトリミ
ングし、ギザギザの部位を残すことなく実質的に均一の厚さにしなければならな
い。しかし、このトリミングは、ばらつきが約1mm以下である場合にのみ行う
べきである。ばらつきが約1mmよりも大きい場合は、組織を構築のために適合
するべきではない。
【0019】 残存心筋もすべて除去し、環20はブレードして実質的に一定の厚さの平滑な
仕上げにする。非冠血管部分10−1、10−2および10−3は、部位を過度
に薄くしてしまった破れ、穴または傷口など損傷のすべてについて頻繁に検査さ
れ、かかる欠損が存在する場合は廃棄される。
【0020】 最初の組み合わせである非冠血管部分10−1、10−2は、先ず全体として
添付の図2Bに示した各組織部分の洞18−1、18−2の基部で縫合される。
これに関して、最初の接合縫い目22−1a’は、適切な縫合材料と針(例えば
、3/8インチ・テーパ針による6−0プロレン(Prolene)単一フィラメント
ポリプロピレン滅菌縫合)を用いて非冠血管部分の外面上の交連線12−1の自
由端から約1.5mmの入口点および出口点とともに動脈導管により配置された
基本的な結節縫合である。組織の厚さを通じた縫合22−1a’は、組織の内部
表面、特に小葉を穿通することなく、各導管の管腔表面から約0.5mmでなけ
らばならない。縫合22−1aは、三重の外科結びを用いて完了され、縫合の自
由端は長さ約1mm未満に切断しなければならない。
【0021】 縫合線22−1の次の結節縫合22−1aは、僧帽小葉16−1、16−2の
方向に最初の縫合22−1a’から約1.5mmに配置される。縫合線22−1
のこれらの結節縫合22−1aの4つまたは5つは、組織を把握し固定する接合
部分を有することにより水平刺し縫い(そのいくつかは、例えば、参照数字24
−1aおよび集合的に縫合線24−1から図1において確認される)の後の配置
を容易にする目的で完了するべきである。縫合線22−1の結節縫合22−1a
の残りは、次に述べるように、縫合線24−1を形成する刺し縫い縫合24−1
aの全体の線が完了するとすぐに配置される。
【0022】 具体的には、図2Cに示したように、最初の水平刺し縫い縫合24−1a’は
、前述した縫合線22−1を形成する結節縫合と同じプロレン材料と針を用いて
最初の結節縫合22−1a’の遠位(すなわち、流出に向かって)約0.5mm
に配置される。
【0023】 図3Aおよび3Bにおそらくさらに明らかに示されているように、針は導管外
側の自由端から約1mm挿入される。縫合の深さは結節縫合と同じである(すな
わち、管腔面から約0.5mm以下)。縫合の最初の出口点は隣接した組織の導
管外側の自由端から約1mmである。縫合は組織を通じて引っ張られ、入口点か
ら外に延在する縫合の約2cmの尾部を残し、縫合の結紮を可能にする。次に針
は交連線と平行の方向の最初の出口点から、流出組織に向かって約1mm〜約1
.5mmの間に挿入され、管腔面から約0.5mmの組織および縫合の最初の半
ループから約1mm〜約1.5mmの間の距離を残す。次に、縫合は対向組織の
厚さを通じて配置され、導管外側の自由端12−1から約1mm以下の組織を出
る。最後の出口点は最初の入口点(ここに縫合の尾部が突出している)から1〜
1.5mmであるべできである。縫合は三重の外科結びを用いて結紮し、自由端
は長さ約1mm未満にトリミング(截断)されなければならない。刺し縫い縫合
24−1aの角度は、結合組織間に小さな外転を引き起こす。(図3Bの組織マ
ウンド30−1および30−2により図示)。この外転は、縫合線に沿った漏れ
を実質的に減少させる部分間の封鎖を引き起こす。しかし、組織マウンド30−
1、30−2は、導管の外面から外側へ1mmを超えて突出してはならず、閉塞
面が生じるのを回避する。
【0024】 縫合線24−1の次の刺し縫い縫合24−1aは、最初の縫合24−1a’の
結びを有したものから対向組織上に開始されなければならない。各刺し縫い縫合
24−1aは、その前の縫合24−1aから対向組織上に開始される。この交互
法は組織の管腔側の皺(または襞)を減少させる。各刺し縫い縫合は以前の縫合
の外側ループから約0.5mm〜1mmに配置されなければならない。縫合線2
4−1の交互刺し縫い縫合は洞部基部から流出導管の自由端まで完了されなけれ
ばならない(図2D参照)。全縫合線の組織間の外転マウンド30−1と30−
2の幅は、サイズ19〜23mm InODで3mm以下であり、サイズ25〜29
mm InOD弁で4mm以下でなければならない。
【0025】 刺し縫い結合線24−1が完了したら、図2Eに示したように、僧帽小葉に沿
った縫合線22−1を形成する結節縫合を終えなければならない。これに関して
、縫合線22−1の結節縫合は、腱索が増殖を開始するまで、僧帽小葉16−1
、16−2にできる限り遠くに沿って延在しなければならない。しかし、流入の
長さは各小葉基部を超えて少なくとも4mm延在する必要がある。1つの最終結
節縫合22−1b(図2E参照)が、縫合線24−1の最終刺し縫い縫合の近位
にある流出の自由端から1〜1.5mmに配置される。この方法は流出部の円柱
状の成形を助ける。
【0026】 上述した方法は、添付の図2Fに示した交連線12−2に沿って非冠血管部分
10−2および10−3を接合するために反復される。その後、非冠血管部分1
0−1および10−3が、図1に示された管状弁10を形成するために同様にし
て交連線12−3に沿って互いに接合される。これに関して、交連12−3に沿
って最終縫合線22−1と24−1を開始すると、縫合の結びを試みるとき、サ
イジング拡張物質(例えば、適切にサイジングされた鋼性ロッド)をそれぞれ流
入および洞部16、18に挿入する必要がある場合が多い。この方法により、概
ね円柱状の形状の非冠血管部分10−1、10−2および10−3が保持され、
結び工程を容易にする。サイジング拡張物質は各縫い合わせ完了後に除去するこ
とができる。
【0027】 全体の弁10が縫合されると、流出導管部分14は、流出導管部分14周囲の
実質的に水準境界を示すために自由端10−1a、10−2aおよび10−3a
の周囲に沿ってトリミングされる。僧帽小葉16−1、16−2および16−3
で形成された流入部も最後の結節僧帽縫合を超えて約1.5mmでトリミングさ
れる。具体的には、僧帽小葉16−1、16−2および16−3は環20に対し
て実質的に平行にトリミングされ、すべての腱索は除去されなければならない。
【0028】 次に、こうして構築された弁は、弁10全体を完全に覆う十分な量の保存溶液
を含有する標本カップに配置し、水性培地中約4℃で保存してその後の処理を行
うことができる。これに関して、その後の処理は、組織が脱細胞化され、可溶性
タンパク質が除去され、組織成分が共有結合的またはイオン結合的に改変され、
化学的または生化学的な置換基が添加され、または組織が架橋結合される1つま
たはそれ以上の処置を含む。さらに、組織は再細胞化組織を得るための方法で適
切な哺乳動物の細胞で処理することができる。
【0029】 図4Aは、本発明による典型的なバイオ人工心臓弁の写真である。これに関し
て、水平刺し縫い縫合から成る縫合線が、接合された組織部分の遠位流出自由端
への小葉部分の基部間に明らかに視認できる。さらに、図4Aは、刺し縫い縫合
により形成された非冠血管部分から外側に突出する外転組織の線を明らかに示す
【0030】 これまでの考察は結節縫合22−1aから縫合線22−1を形成すること、お
よび水平刺し縫い縫合24−1aから縫合線24−1を形成することが焦点であ
ったが、縫合線22−1および/または24−1が関係する組織および/または
バイオ人工弁10の最終的な配置に適した縫合のいずれの型および/または組合
せから形成できることが明らかなはずである。これに関して、縫合線に用いられ
る縫合は組織を破ってはならず、比較的協力的な組織を適応させなければならな
い。縫合は組織部分間に実質的に漏れのない接合部も形成しなければならない。
本発明の実施に使用できる適切な縫合は、連続縫合、二重縫い縫合、結節縫合、
刺し縫い等を含む。一例として、結節縫合により接合された非冠血管組織部分を
有する、本発明によるバイオ人工心臓弁の別の実施形態が図4Bに示されている
【0031】 使用中、弁10は患者の自然の大動脈弁または肺動脈弁およびその流出路の全
置換として外科的に移植することができる。
【0032】 所属外科医はバイオ人工心臓弁10を改変し、患者の特定の解剖学的構造に適
合させることができる。したがって、流入および/または流出導管16、14は
それぞれ、連続縫合線が用いられずに弁を形成している場合のみ、患者に適した
全体にわたる縦方向のサイズを提供するために、外科的移植の前に隣接した縫合
間の縦方向にトリミングすることができる。
【0033】 添付の図5は、本発明による改変されたバイオ人工心臓弁(参照数字100で
図示)を示す。全体として、図5に示した心臓弁100は、非冠血管組織部分1
00−1、100−2および100−3が縫合され、三小葉弁構造を形成してい
るという点で、これまでに考察した弁10の外科的に改変された変形である。し
かし、弁100は、接合された組織部分100−1および100−2の流出導管
部から切除された組織で規定された波形部102−1および102−2を含む。
これらの波形部102−1および102−2により、三小葉弁構造104(小葉
尖104−1、104−2および104−3の接合部より形成)と患者の自然の
冠動脈との間の流体連通が可能となる。したがって、図5に示した弁100は、
大動脈弁修復の封入弁として特に有用である。かかる2つの尖部102−1およ
び102−2が図5に示されているが、多かれ少なかれ尖部は外科切除において
提供され特定の大動脈修復に適合することが理解できるであろう。したがって、
組織部分100−1、100−2および100−3の各々における単一の尖部、
または3つの尖部が弁100において提供しうる。
【0034】 したがって、本発明は、最も実用的で好適な実施形態であると現在考えられる
ものと関連して説明されているが、本発明が開示された実施形態に限定されるべ
きではなく、反対に、添付のクレームの精神と範囲内に含まれる各種の変形や等
価の構成に及ぶことが意図されていることを理解するべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による非ステント型バイオ人工心臓弁を示す透視図である。
【図2A】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図2B】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図2C】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図2D】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図2E】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図2F】 組織部分の外側から見た図1に示した非ステント型バイオ人工心臓弁を製造す
るための現在好ましい方法を示す図である。
【図3A】 本発明のバイオ人工心臓弁の製造時に隣接した非冠血管組織部分を接合するた
めの水平刺し縫い縫合を用いた好ましい縫合法を示す概略図である。
【図3B】 本発明のバイオ人工心臓弁の製造時に隣接した非冠血管組織部分を接合するた
めの水平刺し縫い縫合を用いた好ましい縫合法を示す概略図である。
【図4A】 図3A、図3Bにより例示された刺し縫い縫合を用いた本発明による完成した
バイオ人工心臓弁の一実施形態を示す写真である。
【図4B】 在来の結節縫合を用いた本発明による完成したバイオ人工心臓弁の別の実施形
態を示す写真である。
【図5】 大動脈弁修復に特に有効である図1に示したバイオ人工心臓弁の変形を示す図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ゴールドスタイン、スティーブン アメリカ合衆国 ジョージア、アトラン タ、 グリーンブルック ウェイ 2939 (72)発明者 ブラック、キビイ アメリカ合衆国 ジョージア、アクワー ス、 ペパーグラス トレイル 1371 (72)発明者 ボード、ステイシイ アメリカ合衆国 ジョージア、アトラン タ、 グレシャム アベニュー 754 Fターム(参考) 4C081 AB17 BA13 CD34 DA01 4C097 AA27 BB01 CC01 DD15 SB09

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦方向の交連線に沿って縫合された複数の非冠血管部分から
    成り、流入部分、流出部分、および該流入部分と流出部分の間の弁部分を有する
    概ね管状のバイオ人工器官構造を確立するバイオ人工心臓弁。
  2. 【請求項2】 前記流入部分と流出部分の間の三小葉弁部分を作る3つの非
    冠血管部分を含む請求項1に記載されたバイオ人工心臓弁。
  3. 【請求項3】 前記非冠血管部分が実質的に心筋から自由である請求項1に
    記載されたバイオ人工心臓弁。
  4. 【請求項4】 前記流入導管が僧帽小葉部分から形成される請求項1に記載
    されたバイオ人工心臓弁。
  5. 【請求項5】 前記流出導管を形成し、自然の冠動脈への流体アクセスを提
    供する前記非冠血管部分の少なくとも1つから除去される波形部分をさらに含む
    請求項1に記載されたバイオ人工心臓弁。
  6. 【請求項6】 複数の波形部分が前記流出導管を形成するそれぞれの非冠血
    管部分から除去される請求項5に記載されたバイオ人工心臓弁。
  7. 【請求項7】 前記非冠血管部分が縫合線により縫合される請求項1に記載
    されたバイオ人工心臓弁。
  8. 【請求項8】 前記縫合線が前記非冠血管部分の自由端からその遠位流出自
    由端まで延在する請求項7に記載されたバイオ人工心臓弁。
  9. 【請求項9】 前記非冠血管部分の流出部分が前記縫合線のいずれかの側面
    上に交互に配置された水平の刺し縫い縫合により縫合される請求項7または8に
    記載されたバイオ人工心臓弁。
  10. 【請求項10】 前記流出部分および前記弁部分から成る動脈導管を有し、
    前記非冠血管部分が動脈導管から外側に突出する外転組織の線を形成するために
    縫合に沿って縫合される請求項1に記載されたバイオ人工心臓弁。
  11. 【請求項11】 非冠血管部分が豚組織である請求項1に記載されたバイオ
    人工心臓弁。
  12. 【請求項12】 3つの豚非冠血管組織部分から成り、概ね縦方向に延在す
    る交連線に沿って縫合される前記組織部分の隣接した大動脈壁部分により確立さ
    れる流出導管と、前記組織部分の縫合された隣接した僧帽小葉部分により確立さ
    れる流入導管と、前記流入導管および流出導管との中間の三小葉弁部分とを含む
    バイオ人工心臓弁。
  13. 【請求項13】 前記流出導管を形成する前記非冠血管組織部分の少なくと
    も1つから除去され、自然の冠動脈へのアクセスを提供する波形部分をさらに含
    む請求項12に記載されたバイオ人工心臓弁。
  14. 【請求項14】 複数の波形部分が前記流出導管を形成するそれぞれの非冠
    血管組織部分から除去される請求項13に記載されたバイオ人工心臓弁。
  15. 【請求項15】 前記非冠血管組織部分が実質的に心筋から自由である請求
    項12に記載されたバイオ人工心臓弁。
  16. 【請求項16】 前記非冠血管組織部分が縫合線により縫合される請求項1
    2に記載されたバイオ人工心臓弁。
  17. 【請求項17】 前記流出導管および前記弁部分から成る動脈導管を有し、
    前記縫合線がその遠位流出自由端への前記非冠血管組織部分の流入自由端間に延
    在する請求項16に記載されたバイオ人工心臓弁。
  18. 【請求項18】 前記動脈導管が前記縫合線のいずれかの側面上に交互に配
    置された水平の刺し縫い縫合により縫合される請求項17に記載されたバイオ人
    工心臓弁。
  19. 【請求項19】 前記流出導管が組織部分から外側に突出する外転組織の線
    を形成するために縫合線に沿って縫合される請求項12に記載されたバイオ人工
    心臓弁。
  20. 【請求項20】 縦方向に延在する大動脈壁および僧帽小葉部分と、前記大
    動脈部分および僧帽小葉部分を有する少なくとも1つの無細胞の非ヒト、非冠血
    管尖を含むバイオ人工心臓弁。
  21. 【請求項21】 前記非ヒト非冠血管尖が非冠血管豚組織部分である請求項
    20に記載されたバイオ人工心臓弁。
  22. 【請求項22】 前記大動脈壁部分の隣接して縫合された1つにより形成さ
    れる流出導管と、前記僧帽小葉部分の隣接して縫合された1つにより形成される
    流入導管と、前記流入導管および流出導管との中間の三小葉弁部分を確立する3
    つの前記非冠血管豚組織部分を含む請求項21に記載されたバイオ人工心臓弁。
  23. 【請求項23】 前記非冠血管組織部分が連続縫合、二重縫い縫合、および
    基本的な結節縫合の少なくとも1つにより縫合される請求項22に記載されたバ
    イオ人工心臓弁。
  24. 【請求項24】 縦方向に延在する大動脈壁および僧帽小葉部分と、前記大
    動脈壁および僧帽小葉部分の中間の弁部分を有する無細胞の非ヒト非冠血管尖を
    含むバイオ人工心臓弁における使用に適合される組織部分。
  25. 【請求項25】 前記非ヒト非冠血管尖が非冠血管豚組織片である請求項2
    4の組織部分。
  26. 【請求項26】 (i)複数の非冠血管組織部分をサイズ適合する段階と、 (ii)隣接したサイズ適合した非冠血管組織部分を互いに縫合し、概ね縦方
    向に延在する交連線に沿って縫合された前記組織部分の隣接した大動脈壁部分に
    より確立される流出導管と、前記組織部分の縫合された隣接した僧帽小葉部分と
    、前記流入導管および流出導管の中間の三小葉弁部分を有する概ね管状のバイオ
    人工心臓弁を形成する段階を含むバイオ人工心臓弁の製造方法。
  27. 【請求項27】 段階(ii)が縫合線により非冠血管組織部分を縫合する
    段階を含む請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  28. 【請求項28】 段階(ii)が流出導管に沿った縫合線のいずれかの側面
    上に交互に配置された水平の刺し縫い縫合により非冠血管組織部分を縫合する段
    階を含む請求項27に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  29. 【請求項29】 段階(ii)が非冠血管組織部分を縫合し、流出導管の縫
    合線に沿った外転組織の線を形成する請求項27に記載されたバイオ人工心臓弁
    の製造方法。
  30. 【請求項30】 段階(ii)が縫合線のいずれかの側面上に交互に配置さ
    れる水平の刺し縫い縫合により流出導管の非冠血管組織部分を縫合する段階を含
    む請求項29に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  31. 【請求項31】 段階(i)の前に前記非冠血管組織部分から実質的に全心
    筋を除去する段階を含む請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  32. 【請求項32】 段階(i)の前に、(a)新鮮豚心臓組織を切断し大動脈
    弁、僧帽弁および心筋の縦方向の部分を得る段階と、(b)段階(a)に従い得
    られる豚心臓組織を切断し、冠血管小葉部分から非冠血管小葉部分を分離する段
    階が実施される請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  33. 【請求項33】 (c)実質的にすべての心筋および外膜を除去する段階を
    さらに含む請求項32に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  34. 【請求項34】 流入僧帽部分が約30°〜約50°の間の角度で切断され
    る請求項32に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  35. 【請求項35】 段階(i)の前に、(1)交連間の、(2)小葉の前部か
    ら小葉の後部までの、(3)小葉のいずれかの側面上の交連最上部から小葉基部
    中心までの、および(4)小葉端から接合縁基部までの距離を測定する段階を含
    む請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法。
  36. 【請求項36】 その自由端周囲の流出導管をトリミングし、その周囲に実
    質的に水準境界を示す段階を含む請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製
    造方法。
  37. 【請求項37】 心臓弁の環に対して実質的に平行のその周囲の流入導管を
    トリミングする段階を含む請求項26に記載されたバイオ人工心臓弁の製造方法
JP2000608947A 1999-04-02 2000-03-31 非ステント型バイオ人工心臓弁およびその製造方法 Pending JP2002540832A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12747999P 1999-04-02 1999-04-02
US60/127,479 1999-04-02
PCT/US2000/008558 WO2000059379A1 (en) 1999-04-02 2000-03-31 Unstented heart valve bioprostheses and methods of making the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002540832A true JP2002540832A (ja) 2002-12-03

Family

ID=22430350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000608947A Pending JP2002540832A (ja) 1999-04-02 2000-03-31 非ステント型バイオ人工心臓弁およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1175178A1 (ja)
JP (1) JP2002540832A (ja)
AU (1) AU4054800A (ja)
CA (1) CA2366767A1 (ja)
HK (1) HK1046353A1 (ja)
WO (1) WO2000059379A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002087474A1 (en) 2001-05-01 2002-11-07 Imperial Medical Devices Limited Valve prosthesis
CN100405991C (zh) * 2005-07-08 2008-07-30 北京佰仁医疗科技有限公司 心脏流出道带瓣补片
US9283302B2 (en) 2011-12-16 2016-03-15 Cormatrix Cardiovascular, Inc. Extracellular matrix encasement structures and methods
US20200139011A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Aziyo Med, Llc Extracellular matrix pouch structure and uses thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5595571A (en) * 1994-04-18 1997-01-21 Hancock Jaffe Laboratories Biological material pre-fixation treatment
US5593424A (en) * 1994-08-10 1997-01-14 Segmed, Inc. Apparatus and method for reducing and stabilizing the circumference of a vascular structure
US5861028A (en) * 1996-09-09 1999-01-19 Shelhigh Inc Natural tissue heart valve and stent prosthesis and method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
HK1046353A1 (zh) 2003-01-10
AU4054800A (en) 2000-10-23
WO2000059379A1 (en) 2000-10-12
CA2366767A1 (en) 2000-10-12
EP1175178A1 (en) 2002-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7160320B2 (en) Reed valve for implantation into mammalian blood vessels and heart with optional temporary or permanent support
JP3739407B2 (ja) フレキシブルな管を用いた心臓弁の置換技術
AU728106B2 (en) Stentless bioprosthetic heart valve with coronary protuberances
US7087079B2 (en) Method and apparatus for replacing a mitral valve with a stentless bioprosthetic valve
US6358277B1 (en) Atrio-ventricular valvular device
JP4057783B2 (ja) カットゾーンを備えた環状成形リング
EP1913899B1 (en) A valved patch and a valved tube for repairing a cardiac outflow vessel
JPS63234966A (ja) 人工心臓弁
CN104068947A (zh) 快速连接的人工心脏瓣膜和方法
JP2009506853A (ja) 哺乳類系のための弁モールド及びプロテーゼ
US20060195182A1 (en) Method and apparatus for replacing a mitral valve with a stentless bioprosthetic valve
KR20210153661A (ko) 자연적으로 설계된 승모판 보철물
JP2002540832A (ja) 非ステント型バイオ人工心臓弁およびその製造方法
RU2740122C1 (ru) Способ пластики митрального клапана аутоперикардиальной полоской при ишемической митральной недостаточности
RU20235U1 (ru) Клапаносодержащий кондуит для протезирования восходящей аорты
RU2175858C1 (ru) Бескаркасный биопротез клапана аорты