JP2002539679A - パケット流のためのサービス品質の割り当て方法 - Google Patents

パケット流のためのサービス品質の割り当て方法

Info

Publication number
JP2002539679A
JP2002539679A JP2000604572A JP2000604572A JP2002539679A JP 2002539679 A JP2002539679 A JP 2002539679A JP 2000604572 A JP2000604572 A JP 2000604572A JP 2000604572 A JP2000604572 A JP 2000604572A JP 2002539679 A JP2002539679 A JP 2002539679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
quality
packet
network
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000604572A
Other languages
English (en)
Inventor
プレーホーファー クリスティアン
ランスマイル ヴィクトーア
ビッツィンガー ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2002539679A publication Critical patent/JP2002539679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1106Call signalling protocols; H.323 and related
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/18End to end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2416Real-time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2425Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/72Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup
    • H04L47/724Admission control; Resource allocation using reservation actions during connection setup at intermediate nodes, e.g. resource reservation protocol [RSVP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/803Application aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/805QOS or priority aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • H04L2012/6464Priority
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • H04L2012/6472Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 少なくとも1つのパケットPAおよび/またはパケット流STにおいて、パケット指向で伝送される通信ネットワークKN有利にはサービスクラスをもつインターネットのサービス品質DGに依存して実現されているサービスのために、制御部SFにおけるサービスDIの利用NUが申請され、申請された利用NUのためこの制御部により、サービスDIおよび/または申請されたサービスDIの利用NUに依存して、サービス品質DGが与えられる。これにより国際規格H.323に従い実現されたサービスVoIPサービスを必要とされるサービス品質で利用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 今日のパケット指向型ネットワーク(「データネットワーク」とも称する)は
これまで基本的に、当業者の間では「データパケット流」とも称するパケット流
の伝送に基づき設計されてきた。この場合、保証された伝送サービス品質は通常
は必要とされない。したがってデータパケット流の伝送は、たとえば遅延時間の
変動を伴いながら行われる。その理由は、データパケット流における個々のデー
タパケットは通常、それらのネットワークアクセスの順序で伝送されるからであ
り、つまりデータネットワークから伝送されるパケットが多くなればなるほど、
遅延時間が大きくなるからである。このため当業者の間ではデータのこのような
伝送のことを、リアルタイム制約のない伝送サービスないしは「ノンリアルタイ
ムサービス(Non-Realtime-Service)」とも称する。
【0002】 有線指向型音声ネットワークならびにパケット指向型データネットワークのコ
ンバージェンス(融合 Konvergenz, convergence)において、リアルタイムサー
ビスつまりリアルタイム制約のもとでの伝送サービスたとえば音声情報や動画像
情報の伝送なども、やはりパケット指向型ネットワークにおいて実現され、すな
わちこれまでは一般に有線指向で伝送されていたリアルタイムサービスの伝送も
、コンバージェンス音声データネットワーク内においてパケット指向で行われ、
つまりパケット流として行われる。これを「リアルタイムパケット流」とも呼ぶ
。この場合に生じる問題点とは、有線指向型伝送と質的に同等のリアルタイムサ
ービスのパケット指向型伝送のためには高いサービス品質が必要とされることで
ある。たとえば遅延時間変動の伴わないたとえば200msよりも短い最低遅延
が重要とされる。その理由は、リアルタイムサービスのためには一般に連続的な
情報の流れが必要とされ、たとえばパケット損失などに起因する情報損失を拒否
されたパケットの再送によっても埋め合わせることができないからである。基本
的にこれらのサービス要求はパケット指向型伝送の行われるすべてのネットワー
クについてあてはまるので、それらはパケット指向型ネットワークの具体的な形
態には左右されない。したがってパケットをインターネットパケットやX.25
パケットまたはフレームリレーパケットとして構成することもできるし、あるい
はATMセルとして構成することもできる。
【0003】 パケット指向のインターネット(″VoIP″ とも称する)を介して音声情報な
らびに画像情報を伝送するために、国際規格たとえばH.323規格においてイ
ンターネットによる伝送のためのプロトコルが提案されている。これによればネ
ットワークは複数の「H.323ゾーン」に分けられ、それらのゾーン内にそれ
ぞれいわゆる「ゲートキーパ」が設けられており、これは、 −E.164電話番号からコンピュータ名もしくはそのインターネットアドレス
への変換 −H.323端末機器の登録 を行う。
【0004】 しかしながら現行のH.323規格においてはインターネット伝送のための保
証されたサービス品質が設定されていないので、この種のVoIP技術は、イン
ターネットにより伝送すべきパケットの数が増えると音声伝送および画像伝送の
品質が落ちる、という欠点をもっている。このため K. Nichols による ″Diffe
rentiated Services Operational Model and Definitions″, IETF Draft, 1998
によれば、これまではサービス品質を保証していなかったパケット指向型イン
ターネットに多数のサービスクラスを導入することが提案されている。この場合
、個々のパケット流がそれぞれ1つの特定のサービスクラスに割り当てられ、イ
ンターネットの各伝送ノードからそれらのサービスクラスに従い他のサービスク
ラスのパケットよりも優先してあるいは他のパケットの方を優先して伝送される
。このようにすればリアルタイムサービスのために要求されるサービス品質をた
とえば、対応するリアルタイムパケット流をインターネットノードから優先的に
優先的に伝送されるサービスクラスに割り当てることによって保証することがで
き、これによってアルタイムパケット流はデータパケット流よりも優先されるこ
とになる。
【0005】 優先順位によって伝送を制御する場合には基本的に少なくとも、優先順位づけ
されたトラフィックのためにネットワークアクセスコントロールが必要とされる
。その理由は、優先順位づけられたパケットがネットワークにより伝送可能な最
大パケット量以上にはそのネットワークに供給されないときだけしか、要求され
たサービス品質を保証できないからである。このため多数のサービスクラスをも
つインターネットのために、ネットワークアクセスコントロールを行うネットワ
ーク相互接続装置もしくはゲートウェイ(エッジデバイス ″Edgedevice″ とも
称する)が提案されている。この場合、エッジデバイスは、 −各パケットにそれらのパケット流の優先順位に応じて優先順位識別子をセット
する。
【0006】 −パケット流の優先順位識別子をコントロールし、パケットにすでに優先順位が
付けられていれば必要に応じて訂正する。
【0007】 −優先順位づけされたパケット流の伝送容量をコントロールする。
【0008】 これまでサービス品質の割り当ては制御されておらず、つまりサービス品質を
パケット流に対しどのように要求し、割り当て、それらの伝送前にエッジデバイ
スに通知するのかという問題がある。公知の方法によれば、予約プロトコルRS
VPを用いることでパケット流の伝送に必要とされるサービス品質が通信ネット
ワークの各ノードから要求され、少なくとも1つの伝送ノードが要求されたサー
ビス品質を取得できなければ、パケット流の伝送は行われない。この場合、予約
プロトコルRSVPを伝送ノードの各々に実装しなければならない。
【0009】 したがって本発明の課題は、サービスクラスの設けられたパケット指向型通信
ネットワークを介してパケット流を伝送するためのサービス品質の割り当て方法
を提供することにある。
【0010】 この課題は、請求項1の特徴部分に記載の構成により解決される。
【0011】 本発明の基本的な観点によれば、サービスに対するサービス品質の割り当てに
あたり、少なくとも1つのパケットおよび/またはパケット流におけるサービス
をパケット指向で伝送を行う通信ネットワークに依存して実現することができ、
申請されたサービスの利用のため制御部によりサービスおよび/または申請され
たサービスの品質に依存してサービス品質が割り当てられる。本発明の基本的な
利点は、サービスの利用は申請されサービス品質の割り当ては申請されないこと
である。このようにすることで制御部は、申請されたサービスに対しそれぞれ異
なるサービス品質を与えることができ、たとえば通信ネットワークの伝送容量が
十分であれば高いサービス品質を与えることができるし、通信ネットワークの伝
送容量が不十分であれば低いサービス品質を与えることができる。さらにサービ
ス品質は有利にはパケット流ごとに割り当てられる。ここできわめて有利である
のは、通信ネットワークにおいてパケット流ごとにサービス品質が保証されてい
ない伝送が行われている場合である。
【0012】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、サービス品質を指定せずにサー
ビスの利用が申請される(請求項2)。このようにすることで、サービス利用申
請のために有利にはサービス品質を確定する必要がなくなる。
【0013】 本発明による方法の別の実施形態によれば、サービスは情報たとえば音声情報
の伝送として構成されている(請求項3)。本発明による方法の1つの実施形態
によればサービスの利用にあたり、そのサービスに割り当てられた少なくとも1
つのパケット流がサービス品質とともに通信ネットワークにより伝送される(請
求項5)。したがって本発明は有利には、パケット指向型通信ネットワークを介
した音声情報の伝送にあたり特別なサービス品質要求を満たすために、たとえば
統合された音声データネットワークを用いることができる。
【0014】 本発明による方法の1つの変形実施形態によれば制御部は、申請されたサービ
スの利用を通信ネットワークが所定のサービス品質で提供できるか否かがチェッ
クされる(請求項4)。したがって制御部によるチェックが行われ通信ネットワ
ークによるチェックは行われず、このことで通信ネットワークの負荷が軽減され
る。
【0015】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、制御部からネットワーク相互接
続装置へパケット流のサービス品質が伝送された後、ネットワーク相互接続装置
からパケット指向型通信ネットワークへパケット流がサービス品質とともに伝送
される(請求項6)。これにより有利には、ネットワーク相互接続装置ににより
パケット流が割り当てられたサービス品質とともに通信ネットワークへ伝送され
る。
【0016】 本発明による方法の1つの実施形態によればパケット流の信頼性のため、通知
されたサービス品質に対する少なくとも1つの受領確認が必要とされる(請求項
8)。したがって、割り当てられたサービス品質を伝送できるときだけパケット
流は信頼性をもつことになる。このためサービス品質の通知ならびにそれに続く
受領確認を信頼性チェックと統合させて行うことができ、そのことでサービス品
質の信頼性チェックならびに割り当てを有利には1つの単位として行うことがで
き、すなわち一貫して行うことができる。
【0017】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、サービス品質の通知をメッセー
ジパケットを用いて行うことができる(請求項9)。したがって通知の伝送を有
利にはパケット流伝送と同じようにして行うことができる。
【0018】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、通信ネットワークにおいて少な
くとも1つの高いサービス品質と低いサービス品質が設定されている(請求項1
0)。この場合、高いサービス品質をもつパケット流をネットワーク相互接続装
置から優先的に伝送することができる(請求項11)。このようにして、リアル
タイムでつまりできるかぎり僅かな遅延時間で情報を伝送すべきパケット流を、
可変の遅延時間を伴って情報を伝送可能なパケット流よりも優先的に伝送するこ
とができる。高いサービス品質で伝送される情報の実例は音声電話または画像電
話である。また、低いサービス品質で伝送される情報の実例はEメール、ファイ
ルまたはインターネットページである。
【0019】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、パケット流のパケット内にサー
ビス品質識別子が設けられている(請求項12)。この場合、ネットワーク相互
接続装置により、そこから高いサービス品質で伝送すべきパケット流が高いサー
ビス品質を表す第1のサービス識別子とともに伝送され、残りのパケット流が低
いサービス品質を表す第2のサービス品質識別子とともに伝送される(請求項1
3)。このように、割り当てられたサービス品質をパケット流のパケット内で伝
送することにより、通信ネットワークにおける各伝送ノードにおいてサービス品
質識別子を読み出すことで、割り当てられたサービス品質をパケット流伝送中に
検出することができるので、割り当てられたサービス品質の格納が不要となる。
【0020】 本発明による方法の1つの実施形態によれば優先順位を用いてサービス品質を
与えることができ、その際、高いサービス品質は高い優先度として表され、低い
サービス品質は低い優先度として表され、サービス品質識別子は優先順位識別子
として表される(請求項14)。このようにすれば優先順位制御のための公知の
メカニズムにより、高いサービス品質をもつパケット流の優先的な伝送を簡単に
実現できる。
【0021】 本発明による方法の1つの実施形態によれば、ネットワーク相互接続装置はエ
ッジデバイスとして構成されており(請求項7)、パケットはインターネットパ
ケットとして構成されており(請求項15)、制御部は国際規格H.323に準
拠したゲートキーパとして構成されている(請求項16)。このようにすること
で本発明による方法を有利には、現在のインターネットにおける既存のインフラ
ストラクチャに適合させることができる。しかもサービス品質の割り当てを、ゲ
ートキーパの信頼性チェックに依存して実現することができる。
【0022】 次に、2つの図面を参照しながら本発明による方法について説明する。
【0023】 図1は、サービス品質の設けられた通信ネットワークを介して優先順位づけさ
れたパケット流を本発明に従い伝送する様子を示すブロック図である。
【0024】 図2は、国際規格H.323,H.225,H.245に準拠した伝送に本発
明による方法が組み込まれた様子を示すフローチャートである。
【0025】 図1にはたとえば3つの通信ネットワークKNが描かれており、これらはたと
えばパケット指向のコンバージェンス音声データネットワークとして構成されて
いる。この場合、第1の通信ネットワークKN(1)は第1のローカルネットワ
ーク(ローカルエリアネットワークもしくはLANとも称する)L1として構成
されており、第2の通信ネットワークKN(2)はインターネットINとして、
また、第3の通信ネットワークKN(3)は第2のLANとして構成されている
。通信ネットワークKNの場合、パケットPAの列から成るパケット流STの伝
送をサービス品質DGに依存して行うことができ、この場合、少なくとも高いサ
ービス品質HDと低いサービス品質NDが設けられている。パケットPAにより
、たとえば音声情報VまたはデータDを表す情報INFが伝送される。通信ネッ
トワークKNはネットワーク相互接続装置もしくはゲートウェイNEを介して互
いに接続されており、この場合、インターネットINは第1のネットワーク相互
接続装置NE(ED(1))を介してローカルネットワークL1と、また、第2
のネットワーク相互接続装置NE(ED(2))を介してLAN L2と接続さ
れている。ここでネットワーク相互接続装置NE(ED(1))はたとえばエッ
ジデバイスED(1)として、ネットワーク装置NE(ED(2))は第2のエ
ッジデバイスED(2)として構成されている。
【0026】 LAN L1にはさらに第1の電話機T(1)と第1のコンピュータC(1)
が、LAN L2には第2の電話機T(2)と第2のコンピュータC(2)が、
ネットワーク装置NEによって接続されており、これはたとえばプラグインカー
ドK、電気回路ESまたはプログラムPとして実現されている。両方の電話機T
(1)、T(2)の間において音声パケット流STV中の音声情報Vが第1のパ
ケット流ST1として電話機T(1)から電話機T(2)へ、および逆方向で第
2のパケット流ST2として伝送され、さらにコンピュータC(1)からコンピ
ュータC(2)へ第3のパケット流ST3のデータDが伝送される。この場合、
パケットPAは少なくともインターネットIN内でサービス品質識別子DKを有
しており、これらはパケット流ST1,ST2のパケットPA中では高いサービ
ス品質HDを表すサービス品質識別子HDKとして形成されており、パケット流
ST3のパケットPAでは低いサービス品質を表すサービス識別子NDKとして
形成されている。ここでサービス品質DKはたとえば優先順位識別子PKとして
実現されている。さらに両方のLAN L1,L2の各々に制御装置SFが設け
られており、これは国際的なVoIP規格H.323に従い音声情報Vの伝送制
御のためゲートキーパGK内に実装されている。この場合、LAN L1内には
第1のゲートキーパGK(1)が、第2のLAN L2内には第2のゲートキー
パGK(2)が配置されていて、これらはネットワーク相互接続装置によってL
ANL1,L2とそれぞれ接続されている。ゲートキーパGKとエッジデバイス
EDとの間でメッセージパケットMPが交換され、その際、ゲートキーパGK(
1)とネットワーク相互接続装置NE(ED(1))との間では第1のメッセー
ジパケットM(1)が、ネットワーク相互接続装置NE(ED(1))とNE(
ED(2))との間ではオプションとして第2のメッセージパケットMP(2)
が、また、ゲートキーパGK(2)とネットワーク相互接続装置NE(ED(2
)との間では第3のメッセージM(3)が伝送される。さらに電話機Tとゲート
キーパGKとの間ではサービス利用パケットNPが伝送され、その際、電話機T
(1)とゲートキーパGK(1)との間では第1のサービス利用パケットNP(
1)が、電話機T(2)とゲートキーパGK(2)と間では第2のサービスパケ
ットNP(2)が伝送される。
【0027】 図2には実例として、VoIP規格 H.225およびH.245によるVo
IP伝送にあたり電話機T(1),T(2)として実現されたエンドポイントE
Pと第1のゲートキーパGK(1)と第2のゲートキーパGK(2)の間のメッ
セージ交換、ならびに両方のゲートキーパGK(1),GK(2)と両方のネッ
トワーク相互接続装置NE(ED(1)),NE(ED(2))との間の本発明
による情報交換の様子を表すフローチャートが描かれている。この場合、VoI
P規格 H.225,H.245に加えて本発明によるメッセージMおよび受領
確認Bが設けられている。ここでは有利にはメッセージパケットMP(1)によ
って、ゲートキーパGK(1)からネットワーク相互接続装置NE(ED(1)
)へ第1のメッセージM(11)、第2のメッセージM(12)、第3のメッセ
ージM(13)、第4のメッセージM(14)が伝送され、さらにネットワーク
相互接続装置NE(ED(1))からゲートキーパGK(1)へ第1の受領確認
B(1))が伝送される。同様に、有利にはメッセージパケットMP(3)によ
って、本発明によればゲートキーパGK(2)からネットワーク相互接続装置N
E(ED(2))へ第5のメッセージM(21)、第6のメッセージM(22)
、第7のメッセージM(23)、第8のメッセージM(24)が伝送され、さら
にネットワーク相互接続装置NE(ED(2))からゲートキーパGK(2)へ
第2の受領確認B(21)が伝送される。
【0028】 この実施例では、少なくともインターネットIN内で複数のサービス品質DG
が設定されているものとし、それらはインターネットに対しインターネットパケ
ットIP内に設けられたサービス品質識別子DKによって表されるものとする。
さらにコンピュータC(1)からすでにデータDが、低いサービス品質NDをも
つパケット流ST3によりコンピュータC(2)へ伝送される。
【0029】 さてここで、2つのエンドポイントEP間たとえば電話機T(1)、T(2)
間において付加的な音声情報Vを伝送したい。そしてこれを少なくともインター
ネットINを介し高いサービス品質HDで行いたい。この目的で電話機T(1)
から、国際規格E.164に従い構成された電話番号の入力により電話機T(2
)とのコネクションが申請される。これはコールアドミッション ″Call Admiss
ion″ CAとも呼ばれる。第1のコールアドミッションCA(1)の間、LAN
L1において電話機T(1)から電話機T(2)へパケット流ST1の伝送が
申請され、これはゲートキーパGA(1)に対し電話機T(1)から第1のアド
ミッションリクエストメッセージARQ(1)が送信されることにより行われる
。これに応じてゲートキーパGK(1)により、少なくとも電話番号が電話機T
(2)のインターネットアドレスへ変換される。さらに本発明によればゲートキ
ーパGK(1)によりパケット流ST1へ高いサービス品質HDが割り当てられ
、ネットワーク相互接続装置NE(ED(1))へメッセージM(11)が通知
される。この場合、たとえば64kbpsの伝送容量を要求することができる。
ついで電話機T(1)へゲートキーパGK(1)から第1のアドミッションコン
ファメーションメッセージACF(1)が伝送され、これはオプションとしてネ
ットワーク相互接続装置NE(ED(1))からゲートキーパGK(1)へ応答
として送り戻される受領確認B(11)に依存して伝送することができる。つい
で電話機T(1)により電話機T(2)へのコネクションの確立が開始され、こ
れは電話機T(2)に対しコールセットアップメッセージCSが国際的に標準化
されているコントロールプロトコルH.225に従い送信されることにより行わ
れる。その際にたとえばゲートキーパGK(1)へも電話機T(1)のプロトコ
ル番号とポート番号が通知され、これはゲートキーパGK(1)からメッセージ
M(12)によりネットワーク相互接続装置NE(ED(1))へ通知される。
【0030】 音声コネクションの双方向特性ゆえに2つの音声パケット流STVが必要とさ
れ、つまり電話機T(1)から電話機T(2)へ音声情報Vを伝送するためのパ
ケット流ST1と、電話機T(2)から電話機T(1)へ音声情報Vを伝送する
ためのパケット流ST2が必要とされるので、電話機T(2)によるコールセッ
トアップメッセージCSの受信後、パケット流ST2が申請される。パケット流
ST2の形成はパケット流ST1の形成と同じようにして行われる。したがって
電話機T(2)から第2のコールアドミッションCA(2)が実行され、その際
、第2のアドミッションリクエストメッセージARQ(2)の受信後、ゲートキ
ーパGK(2)からネットワーク相互接続装置NE(ED(2))へ本発明によ
るメッセージM(21)を用いて、要求された高いサービス品質HDが通知され
る。同様にこれも受領確認B(21)により受領確認することができる。コール
アドミッションCAは第2のアドミッションコンファメーションメッセージAC
F(2)によって終結し、その後、第2の電話機T(2)から第1の電話機T(
1)へコネクトメッセージCOが送信される。コネクション確立の完了にあたり
、ネットワーク相互接続装置NE(ED(2))へメッセージM(22)により
電話機T(2)のプロトコル番号およびポート番号が通知される。ついで両方の
電話機T(1),T(2)間でパケット流ST1,ST2により高いサービス品
質をもつ音声情報Vが伝送され、つまり低いサービス品質NDで伝送すべきパケ
ット流ST3の伝送よりも優先的に行われる。
【0031】 通話終了後たとえば電話機T(1)によりコネクション終了(エンド セッシ
ョン ″End Session″ とも称する)が導入され、これは電話機T(1)から電
話機T(2)へ国際規格H.245に従い第1のコール解消メッセージCT(1
)が送信されることによって行われる。早くともこのメッセージの受信後、ゲー
トキーパGK(1)からネットワーク相互接続装置NE(ED(1))へ、メッ
セージM(13)によりコネクション終了が通知され、その後であれば、予約さ
れていた高いサービス品質HDをネットワーク相互接続装置NE(ED(1))
により解除することができる。電話機T(2)により第1のコール解消メッセー
ジCT(1)の受信後にやはり第2のコール解消メッセージCT(2)が送信さ
れ、この後であればゲートキーパGK(2)からネットワーク相互接続装置NE
(ED(2))へメッセージM(23)を送信することができる。
【0032】 メッセージM(13)、M(23)にはたとえば両方の電話機T(1)、T(
2)のインターネットアドレスやポート番号、プロトコル番号および/または音
声パケット流STVにより必要とされる伝送容量が含まれている。コール解消メ
ッセージCT(2)の受信後、電話機T(1)からリリース完了メッセージRC
が送信され、終わりに第1のコール切断CD(1)が開始され、これはゲートキ
ーパGK(1)へ第1の切断リクエストメッセージDRQ(1)が伝送されるこ
とによって行われる。これに応じてゲートキーパGK(1)からネットワーク相
互接続装置NE(ED(1))へメッセージM(14)によりパケット流ST1
の伝送終了が通知され、第1の切断確認メッセージDCF(1)の送信によりコ
ール切断CD(1)が終結する。
【0033】 電話機T(2)によりリリース完了メッセージRCの受信後、同様にコール切
断CD(2)が導入され、これはゲートキーパGK(2)へ第2の切断リクエス
トメッセージDRQ(2)が伝送されることによって行われる。これに応じてゲ
ートキーパGK(2)からネットワーク相互接続装置NE(ED(2))へメッ
セージM(24)によりパケット流ST2の伝送終了が通知され、第2の切断確
認メッセージDCF(2)の送信によりコール切断CD(2)が終結する。
【0034】 本発明の1つの実施形態によれば、ネットワーク相互接続装置NE(ED(2
))へパケット流ST1の高いサービス品質HDがメッセージパケットMP(2
)により通知される。このようにしてネットワーク相互接続装置NE(ED(2
))により有利にはパケット流ST1を優先的に伝送することができ、つまりネ
ットワーク相互接続装置NE(ED(2))自体の中でも、LAN L2内に技
術的に設けられているかぎり、LAN L2への優先的な伝送により、および/
またはLAN L2内で、優先的に伝送することができる。
【0035】 本発明のさらに別の変形実施形態によれば、ネットワーク相互接続装置NE(
ED(1))、NE(ED(2))ならびにゲートキーパGKへのサービス品質
DG通知が、予約プロトコルたとえば予約プロトコルRSVPにより行われる。
【0036】 さらに述べておくと、本発明はインターネットINに限定されるものではなく
、サービス品質DGをもつどのようなパケット指向型通信ネットワークKNにお
いても適用することができる。たとえばローカルネットワークL1,L2におけ
る適用が考えられる。このことは図1中に示唆されていて、それによれば制御装
置SF、コンピュータC(1)、C(2)ならびに電話機T(1)、T(2)に
よりローカルネットワークL1,L2へやはりネットワーク相互接続装置NEを
利用してアクセスが行われ、その際、制御装置による本発明に基づきネットワー
ク相互接続装置NEのコンフィグレーションを通して、優先順位のつけられたつ
まり高いサービス品質HDによって行われる音声情報Vの伝送を、ローカルネッ
トワークL1,L2内で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 サービス品質の設けられた通信ネットワークを介して優先順位づけされたパケ
ット流を本発明に従い伝送する様子を示すブロック図である。
【図2】 国際規格H.323,H.225,H.245に準拠した伝送に本発明による
方法が組み込まれた様子を示すフローチャートである。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月6日(2001.3.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルドルフ ビッツィンガー ドイツ連邦共和国 ミュンヘン レヒブル ッカーシュトラーセ 11 Fターム(参考) 5K030 GA08 GA17 HA08 HB16 HB21 HC01 KA05 KA13 LC08 5K051 AA01 AA02 BB01 BB02 CC00 DD13 FF11 FF12 FF18 GG03 HH27 JJ07 JJ11 JJ13

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サービス(DI)のためのサービス品質(DG)の割り当て
    方法において、 サービス(DI)を少なくとも1つのパケット(PA)および/またはパケッ
    ト流(ST)内で、パケット指向で伝送を行う通信ネットワーク(KN)のサー
    ビス品質(DG)に依存して実行し、 制御部(SF)によりサービス(DI)の利用(NU)を申請し、 該制御部(SF)により、申請されたサービス(DI)の利用のため該サービ
    ス(DI)および/または申請された該サービス(DI)の利用(NU)に依存
    して、サービス品質(DG)を割り当てることを特徴とする、 サービスのためのサービス品質の割り当て方法。
  2. 【請求項2】 前記サービス(DI)の利用(NU)をサービス品質(DG
    )を指定せずに申請する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記サービス(DI)を情報(INF)たとえば音声情報(
    V)の伝送として構成する、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記制御部(SF)により、申請されたサービス(DI)の
    利用(NU)をまえもって定められたサービス品質(DG)を伴って通信ネット
    ワークが提供可能か否かをチェックする、請求項1から3のいずれか1項記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 サービス(DI)の利用にあたり通信ネットワーク(KN)
    は、該サービスに割り当てられた少なくとも1つのパケット流(ST)をサービ
    ス品質(DG)とともに伝送する、請求項1から4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記制御部(SF)によりパケット流(ST)のサービス品
    質(DG)を少なくとも1つのネットワーク相互接続装置(NE)へ通知し、つ
    いで該ネットワーク相互接続装置(NE)から、通知されたサービス品質(DG
    )をもつパケット流(ST)をパケット指向型通信ネットワーク(KN)へ伝送
    する、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 ネットワーク相互接続装置(NE)をエッジデバイス(ED
    )として構成する、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 サービス品質(DG)の割り当てのため、通知されたサービ
    ス品質(DG)に対する少なくとも1つの受領確認を必要とする、請求項6また
    は7記載の方法。
  9. 【請求項9】 サービス品質(DG)の通知をメッセージパケット(MP)
    を用いて行う、請求項6から8のいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 通信ネットワーク(KN)内に少なくとも1つの高いサー
    ビス品質(HD)および低いサービス品質(ND)を設ける、請求項1から9の
    いずれか1項記載の方法。
  11. 【請求項11】 高いサービス品質(HD)をもつパケット流(ST)をネ
    ットワーク相互接続装置(NE)により優先的に伝送する、請求項10記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 パケット(PA)内にサービス品質識別子(DK)を設け
    る、請求項1から11のいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 ネットワーク相互接続装置(NE)により、該装置(NE
    )から高いサービス品質(HD)で伝送すべきパケット流(ST)を高いサービ
    ス品質(HD)を表す第1のサービス品質識別子(HDK)とともに伝送し、他
    の残りのパケット流(ST)を低いサービス品質(ND)を表す第2のサービス
    品質識別子(NDK)とともに伝送する、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 サービス品質(DG)を優先順位(P)を用いて表し、高
    いサービス品質(HD)を高い優先順位(HP)として、低い優先順位(ND)
    を低い優先順位(NP)として表し、サービス品質識別子(DK)を優先順位識
    別子(PK)として表す、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 パケット(PA)をインターネットパケット(IP)とし
    て構成されている、請求項1から14のいずれか1項記載の方法。
  16. 【請求項16】 制御部(SF)を国際規格H.323に従いゲートキーパ
    (GK)として構成する、請求項1から15のいずれか1項記載の方法。
JP2000604572A 1999-03-10 2000-03-08 パケット流のためのサービス品質の割り当て方法 Pending JP2002539679A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19910585.5 1999-03-10
DE19910585A DE19910585A1 (de) 1999-03-10 1999-03-10 Verfahren zur Vergabe einer Dienstgüte für einen Paketstrom
PCT/DE2000/000728 WO2000054459A2 (de) 1999-03-10 2000-03-08 Verfahren zur vergabe einer dienstgüte für einen paketstrom

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002539679A true JP2002539679A (ja) 2002-11-19

Family

ID=7900419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000604572A Pending JP2002539679A (ja) 1999-03-10 2000-03-08 パケット流のためのサービス品質の割り当て方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20090279450A1 (ja)
EP (1) EP1157523B1 (ja)
JP (1) JP2002539679A (ja)
CN (1) CN1343414A (ja)
AT (1) ATE387790T1 (ja)
AU (1) AU751944B2 (ja)
CA (1) CA2367117A1 (ja)
DE (2) DE19910585A1 (ja)
ES (1) ES2300263T3 (ja)
IL (1) IL144928A0 (ja)
NZ (1) NZ513024A (ja)
WO (1) WO2000054459A2 (ja)
ZA (1) ZA200106929B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100410974B1 (ko) * 2001-07-12 2003-12-12 엘지전자 주식회사 게이트키퍼를 이용하여 qos를 제공하는 방법 및 시스템
US20140309900A1 (en) * 2013-04-16 2014-10-16 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc System and Method for Controlling an Electronic Parking Brake System

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5831975A (en) * 1996-04-04 1998-11-03 Lucent Technologies Inc. System and method for hierarchical multicast routing in ATM networks
GB2312592A (en) * 1996-04-24 1997-10-29 Ibm Quality of service parameters
US6058114A (en) * 1996-05-20 2000-05-02 Cisco Systems, Inc. Unified network cell scheduler and flow controller
US6937566B1 (en) * 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
US6567416B1 (en) * 1997-10-14 2003-05-20 Lucent Technologies Inc. Method for access control in a multiple access system for communications networks
JP3436871B2 (ja) * 1997-10-23 2003-08-18 株式会社東芝 通信資源管理方法及びノード装置
US6091709A (en) * 1997-11-25 2000-07-18 International Business Machines Corporation Quality of service management for packet switched networks
FI974558A (fi) * 1997-12-18 1999-06-19 Nokia Mobile Phones Ltd Resurssin varaus liikkuvassa Internet-protokollassa
US6347075B1 (en) * 1997-12-31 2002-02-12 At&T Corp. Circuit to provide backup telephone service for a multiple service access system using a twisted pair
US6154776A (en) * 1998-03-20 2000-11-28 Sun Microsystems, Inc. Quality of service allocation on a network
US6584509B2 (en) * 1998-06-23 2003-06-24 Intel Corporation Recognizing audio and video streams over PPP links in the absence of an announcement protocol
US6680922B1 (en) * 1998-07-10 2004-01-20 Malibu Networks, Inc. Method for the recognition and operation of virtual private networks (VPNs) over a wireless point to multi-point (PtMP) transmission system
EP1103130A1 (en) * 1998-08-04 2001-05-30 AT&T Corp. A method for exchanging signaling messages in two phases
US6885657B1 (en) * 1998-11-30 2005-04-26 Broadcom Corporation Network telephony system
US6331970B1 (en) * 1998-12-28 2001-12-18 Nortel Networks Limited Dynamic generic cell rate algorithm for policing ABR traffic
US6560230B1 (en) * 1999-02-01 2003-05-06 Redback Networks Inc. Packet scheduling methods and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000054459A2 (de) 2000-09-14
CA2367117A1 (en) 2000-09-14
AU751944B2 (en) 2002-09-05
NZ513024A (en) 2004-03-26
ZA200106929B (en) 2002-10-30
IL144928A0 (en) 2002-06-30
CN1343414A (zh) 2002-04-03
DE19910585A1 (de) 2000-10-19
ATE387790T1 (de) 2008-03-15
EP1157523A2 (de) 2001-11-28
AU4536100A (en) 2000-09-28
EP1157523B1 (de) 2008-02-27
US20090279450A1 (en) 2009-11-12
ES2300263T3 (es) 2008-06-16
DE50014998D1 (de) 2008-04-10
WO2000054459A3 (de) 2000-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1443733B1 (en) Packet data flow identification for multiplexing
JP3479908B2 (ja) VoIP用通信品質保証パス設定方法とネットワーク管理システム
JP4607412B2 (ja) 通信ネットワークの方法、サーバ及び構成
EP1309149B1 (en) System and method for improving communication between a public switched telephone network and a packet network
JP5175258B2 (ja) 通信システムにおけるパケット・フロー処理
US8346947B2 (en) Device initiated multiple grants per interval system and method
EP1722524B1 (en) Method and apparatus for processing packet in IPv4/IPv6 combination network
US9350784B2 (en) Method and communication system for selecting a transmission mode for transmitting payload data
US8121028B1 (en) Quality of service provisioning for packet service sessions in communication networks
JP2003264878A (ja) 移動通信システムで呼受付方法およびシステム
WO2006122481A1 (fr) MÉTHODE POUR ASSURER UNE QdS DYNAMIQUE D’UN SYSTÈME WIMAX
JP2002534923A (ja) パケット無線ネットワークにおけるQoSマッピング情報の搬送
JP4090999B2 (ja) サービス品質要求の相関
US7277944B1 (en) Two phase reservations for packet networks
JP4272322B2 (ja) 情報廃棄方法および情報廃棄装置
CN1756243A (zh) 一种保障端到端业务质量的方法
KR100705564B1 (ko) 네트워크에서의 자원 관리 장치 및 방법
WO2009018756A1 (fr) Procédé, système et dispositif de réservation de ressource support
US8804506B2 (en) Voice/data combination system and method for managing bandwidth in the system
CN102057630B (zh) 用于建立多协议标签交换(mpls)隧道的系统和方法
JP2002539679A (ja) パケット流のためのサービス品質の割り当て方法
RU2406242C2 (ru) Способ и устройства для установки фильтров пакетов в передаче данных
CN100450049C (zh) 一种实现资源分配的方法
AU745732B2 (en) Method and device for charging communications based on RSVP protocol
US20080002577A1 (en) Efficient allocation of shapers

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040617