JP2002539082A - 血管内皮増殖因子2 - Google Patents

血管内皮増殖因子2

Info

Publication number
JP2002539082A
JP2002539082A JP2000596954A JP2000596954A JP2002539082A JP 2002539082 A JP2002539082 A JP 2002539082A JP 2000596954 A JP2000596954 A JP 2000596954A JP 2000596954 A JP2000596954 A JP 2000596954A JP 2002539082 A JP2002539082 A JP 2002539082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
polypeptide
seq
composition
vegf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000596954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002539082A5 (ja
Inventor
クレイグ エイ. ローゼン,
ラルフ アルダーソン,
ロバート メルダー,
ビクター ロシュク,
スティーブン エム. ルーベン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Human Genome Sciences Inc
Original Assignee
Human Genome Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Human Genome Sciences Inc filed Critical Human Genome Sciences Inc
Publication of JP2002539082A publication Critical patent/JP2002539082A/ja
Publication of JP2002539082A5 publication Critical patent/JP2002539082A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1858Platelet-derived growth factor [PDGF]
    • A61K38/1866Vascular endothelial growth factor [VEGF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2799/00Uses of viruses
    • C12N2799/02Uses of viruses as vector
    • C12N2799/021Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid
    • C12N2799/026Uses of viruses as vector for the expression of a heterologous nucleic acid where the vector is derived from a baculovirus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、VEGF−2ポリヌクレオチドおよびVEGF−2ポリペプチドならびにそのようなポリヌクレオチドおよびポリペプチドを使用する方法に関する。詳細には、VEGF−2ポリヌクレオチドおよびVEGF−2ポリペプチドを用いて網膜性障害を処置する方法が、提供される。光受容体の損傷または変性を処置するための方法であって、この方法は、そのような光受容体の損傷または変性を罹患する被験体に治療的有効量の血管内皮増殖因子2(VEGF−2)を投与する工程を包含する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、新規に同定されたポリヌクレオチド、このようなポリヌクレオチド
によりコードされるポリペプチド、このようなポリヌクレオチドおよびポリペプ
チドの使用、ならびにこのようなポリヌクレオチドおよびポリペプチドの産生に
関する。本発明のポリペプチドは、血管内皮増殖因子ファミリーのメンバーとし
て同定された。より具体的には、本発明のポリペプチドは、ヒト血管内皮増殖因
子2(VEGF2)である。本発明はまた、このようなポリペプチドの作用を阻
害することに関する。さらに、本発明は、本発明のポリペプチドに対する抗体に
関する。本発明はまた、光受容細胞の障害または損傷の処置のための、血管内皮
増殖因子2(VEGF−2)ポリヌクレオチドおよびポリペプチドの投与に関す
る。
【0002】 (関連技術) 新たな血管の形成、すなわち脈管形成は、胚の発生、それに続く成長、および
組織修復のために必須である。脈管形成はまた、新形成(すなわち、腫瘍および
神経膠腫)のような特定の病的状態に必須な部分でもある。異常な脈管形成は、
炎症、慢性関節リウマチ、乾癬、および糖尿病性網膜症のような他の疾患に関連
する(Folkman,J.およびKlagsbrun,M.、Science
235:442〜447(1987))。
【0003】 酸性および塩基性の両方の線維芽細胞増殖因子分子は、内皮細胞および他の細
胞型についてのマイトジェンである。アンギオトロピン(angiotropi
n)およびアンギオゲニンは脈管形成を誘導し得るが、これらの機能は不明であ
る(Folkman,J.、Cancer Medicine、Lea and
Febiger Press、153〜170頁(1993))。血管内皮細
胞に対して高度に選択的なマイトジェンは、血管内皮増殖因子、すなわちVEG
Fであり(Ferrara,N.ら、Endocr.Rev.13:19〜32
(1992))、これはまた、血管透過因子(VPF)としても公知である。
【0004】 血管内皮増殖因子は、その標的細胞特異性が血管内皮細胞に制限されているよ
うである、分泌される脈管形成マイトジェンである。マウスVEGF遺伝子は、
特徴付けられ、そして胚形成におけるその発現パターンが解析された。VEGF
の持続的な発現が、有窓内皮に隣接する上皮細胞において(例えば、脈絡叢およ
び腎糸球体において)観察された。このデータは、内皮細胞の増殖および分化の
多機能性レギュレーターとしてのVEGFの役割に一致した(Breier,G
.ら、Development 114:521〜532(1992))。
【0005】 VEGFは、ヒト血小板由来増殖因子、PDGFaおよびPDGFbと、配列
相同性を共有する(Leung,D.W.ら、Science 246:130
6〜1309(1989))。相同性の程度は、それぞれ約21%および23%
である。ジスルフィド結合形成に寄与する8つのシステイン残基は、これらのタ
ンパク質に厳密に保存される。これらは類似するが、VEGFとPDGFとの間
には特異的な差異が存在する。PDGFは結合組織に対する主要な増殖因子であ
るのに対して、VEGFは内皮細胞に高度に特異的である。選択的スプライシン
グされたmRNAが、VEGF、PLGF、およびPDGFのいずれにおいても
同定されており、そしてこれらの異なるスプライシング産物は、生物学的活性お
よびレセプター結合特異性が異なる。VEGFおよびPDGFは、ホモ二量体ま
たはヘテロ二量体として機能し、そしてレセプターに結合する。このレセプター
は、レセプターの二量体化の後に内因性のチロシンキナーゼ活性を顕すレセプタ
ーに結合する。
【0006】 VEGFは、選択的スプライシングによる、121、165、189、および
206アミノ酸の4つの異なる形態を有する。VEGF121およびVEGF1
65は、可溶性でありそして脈管形成を促進し得る。一方、VEGF189およ
びVEGF206は、細胞表面中のヘパリン含有プロテオグリカンに結合される
。VEGFの時期的および空間的な発現は、血管の生理学的増殖に相関していた
(Gajdusek,C.M.およびCarbon,S.J.、Cell Ph
ysiol.139:570〜579(1989);McNeil,P.L.ら
、J.Cell.Biol.109:811〜822(1989))。その高親
和性結合部位は、組織切片において内皮細胞上のみに位置付けられる(Jake
man,L.B.ら、Clin.Invest.89:244〜253(198
9))。この因子は下錘体細胞およびいくつかの腫瘍細胞株から単離され得、そ
してある種のヒト神経膠腫と関係している(Plate,K.H.、Natur
e 359:845〜848(1992))。興味深いことに、VEGF121
またはVEGF165の発現は、チャイニーズハムスター卵巣細胞に、ヌードマ
ウス中で腫瘍を形成する能力を与える(Ferrara,N.ら、J.Clin
.Invest.91:160〜170(1993))。抗VEGFモノクロー
ナル抗体によるVEGF機能の阻害は、免疫欠損マウスにおける腫瘍増殖を阻害
することが示された(Kim,K.J.、Nature 362:841〜84
4(1993))。さらに、VEGFレセプターのドミナントネガティブ変異体
が、マウスにおける膠芽腫増殖を阻害することが示された。
【0007】 血管透過因子(VPF)はまた、傷害の停止後でさえも血漿タンパク質に対す
る持続的な微小血管の高透過性(microvascular hyperpe
rmeability)(これは、正常な創傷治癒の特徴的な特性である)を担
うことが見出されている。これは、VPFが、創傷治癒における重要な因子であ
ることを示唆する。Brown,L.F.ら、J.Exp.Med.,176:
1375−1379(1992)。
【0008】 VEGFの発現は、血管新生した組織(例えば、肺、心臓、胎盤、および固形
腫瘍)において高く、そして時間的および空間的の両方で脈管形成に相関する。
VEGFはまた、インビボで脈管形成を誘導することが示されている。脈管形成
は正常組織、特に血管組織の修復に必須であるので、VEGFは血管組織修復を
促進させることにおける使用が提案されてきた(例えば、アテローム性動脈硬化
症において)。
【0009】 Chenらに1991年12月17日に発行された米国特許第5,073,4
92号は、適切な環境において内皮細胞の増殖を相乗的に増強するための方法を
開示する。この方法は、環境にVEGF、エフェクター、および血清由来因子を
添加する工程を包含する。また、血管内皮細胞増殖因子CサブユニットDNAが
、ポリメラーゼ連鎖反応技術により調製された。このDNAは、ヘテロ二量体ま
たはホモ二量体のいずれとしても存在し得るタンパク質をコードする。このタン
パク質は、哺乳動物血管内皮細胞マイトジェンであり、そして、1992年9月
30日に公開された欧州特許出願第92302750.2号に開示されるように
、それ自体が血管の発達および修復の促進のために有用である。
【0010】 (網膜) 分化した網膜は、7つの細胞型から構成される:感覚(網膜杵体お
よび網膜錘体の光受容体)、グリア(ミュラー細胞)、および2つの型のニュー
ロン、介在ニューロン、(水平、双極性、および無軸索)、ならびに突出ニュー
ロン(神経節細胞)。網膜における種々の細胞型の発達は、網膜錘体の大部分、
ならびに出生前に発達する神経節および水平細胞と同調しては起こらない。対照
的に、ラット網膜における主要な細胞型である、大部分の網膜杵体の分化は、出
生後に起こる。網膜前駆細胞の子孫のクローン分析は、これらの先祖細胞が種々
の組合せの網膜細胞型を産生し得ることを実証し、このことは、少なくともいく
らかの先祖が多能性であることを示す。さらに、インビボおよびインビトロの両
方の研究からの知見は、細胞の最終表現型が大部分は系列に依存しないことを示
唆し、このことは、網膜内の微小環境(microenvironment)を
変化させることが、先祖細胞、および子孫の分化した表現型の細胞ポテンシャル
を決定する際に役割を有することを提唱する。
【0011】 インビトロで、網膜細胞の増殖および分化は、種々の因子(例えば、FGF−
2、CNTF、LIF、TGF、レチノイン酸、およびBDNF)、ならびに細
胞外マトリックスおよび細胞接着分子(例えば、s−ラミニン)によって調節さ
れる。YangおよびCepko(J.Neurosci.16(19):60
89〜6099(1996))ならびにより最近にはWenら(J.Biol.
Chem.273(4):2090〜2097(1998))は、VEGFR−
2/FLK−1(VEGFレセプターファミリーのメンバー)を同定し、そして
その発現パターンを特徴付けた。VEGFR転写物は、最初に、発達中の網膜血
管系および神経網膜の中心領域に関連して、E11.5において検出される(Y
angおよびCepko、J.Neurosci.16(19):6089〜6
099(1996))。2つの事象が関連するか否かは知られていないが、この
発達周期もまた、神経節細胞の発達の発生によって、特徴づけられる。発達日E
15まで、VEGFR−2発現は網膜の周囲に広がり、網膜発達の外向きの勾配
に一致する。VEGFR−2発現は、神経発生がそのピークにあり、そして多数
の有糸分裂後のニューロンが形成され始める場合に、周産期の間に血管のゾーン
に大きく局在化した。
【0012】 PDGF/VEGFスーパーファミリーは、現在7つのメンバーを含む。VE
GFサブファミリーの5つのメンバーは、異なるが重なる特異性で、4つの異な
るVEGFチロシンキナーゼレセプターに結合する。VEGF(基本型のファミ
リーメンバーである34〜36kDaのホモ二量体糖タンパク質)は、VEGF
R−1およびVEGFR−2に結合する。VEGF−BおよびVEGF−Dは、
それぞれVEGFR−1またはVEGFR−3のみに結合する。VEGF−C、
VEGF−2がVEGFR−3に対して最も高い親和性を有するが、これはまた
、より低い親和性でVEGFR−2にも結合する。一旦活性化されると、VEG
Fレセプターは、シグナル伝達経路の下流の多数のタンパク質(ホスファチジル
イノシトール3−キナーゼ、ホスホリパーゼC、GAP、およびNckを含む)
を、チロシンリン酸化する。
【0013】 遺伝性の網膜変性疾患(「HRD疾患」)は、一群の遺伝した状態であり、こ
こで、網膜構造体の進行性の両側性の退化が、網膜機能の損失をもたらす;これ
らの疾患としては、例えば、加齢性黄斑変性(初老における視覚障害の主要な原
因);レーバー先天性黒内障(これは、その犠牲者を生まれながらに盲目にする
);および色素性網膜炎(「RP」)が挙げられる。RPとは、光フラッシュに
対する網膜の電気的応答(すなわち、網膜電位図(「ERG」))の振幅が減少
した、網膜の光受容体(網膜杵体および網膜錘体)の損失により特徴付けられる
、遺伝した網膜症に与えられた名称である。この疾患が進行するにつれて、患者
は網膜小動脈の減衰を示し、そして頻繁に、網膜の「骨小棘」色素沈着および光
学ディスクのロウ状蒼白を示す。
【0014】 合衆国におけるRPの発生数は、約1:3500出生と見積もられている。家
族性の場合のRPは、通常、周辺網膜における網膜杵体の損失に起因して、夜盲
および中周辺(midperipheral)視野の損失を伴って、小児期に存
在する。この状態が進行するにつれて、視野の収縮が最終的に、失明をもたらす
。進行した段階の眼底試験における兆候としては、網膜血管の減衰、周辺眼底に
おける網膜内色素、および光学ディスクのロウ状蒼白が挙げられる。眼底試験の
視覚の異常の非存在下での初期の段階においてさえ、患者は、網膜からの異常な
光誘発の電気的な応答(すなわち、網膜電位図(「ERG」))を有する。組織
病理学的研究は、進行した段階における光受容体の広範にわたる損失を明らかに
した。従って、光受容細胞の疾患および傷害を処置する方法が、当該分野におい
て必要とされる。
【0015】 (発明の要旨) 本発明のポリペプチドは、ヒトVEGFに対するアミノ酸配列相同性に基づい
て、新規な血管内皮増殖因子として推定的に同定された。
【0016】 本発明の1つの局面によれば、新規な成熟ポリペプチド、ならびに生物学的に
活性な、そして診断的または治療的に有用な、そのフラグメント、アナログ、お
よび誘導体が提供される。本発明のポリペプチドは、ヒト起源のポリペプチドで
ある。
【0017】 本発明の別の局面によれば、配列番号2または4にそれぞれ示されるアミノ酸
配列、あるいは1995年5月12日のATCC受託番号97149または19
94年3月4日のATCC受託番号75698として、細菌宿主中に寄託された
cDNAクローンによりコードされるアミノ酸配列を有するVEGF−2ポリペ
プチド(全長または短縮)をコードするポリヌクレオチドを含む、単離された核
酸分子が提供される。
【0018】 本発明はまた、生物学的に活性であり、診断的にまたは治療的に有用な、VE
GF−2のフラグメント、アナログ、および誘導体に関する。
【0019】 本発明のなお別の局面によれば、このようなポリペプチドを組換え技術によっ
て産生するためのプロセスが提供され、このプロセスは、組換え原核生物宿主細
胞および/または真核生物宿主細胞を培養する工程、本発明のポリペプチドをコ
ードする核酸配列を、上記タンパク質の発現および引き続く上記タンパク質の回
収を促進する条件下で、接触させる工程を包含する。
【0020】 本発明のなお別の局面によれば、このようなポリペプチドに対する抗体および
このような抗体を産生するためのプロセスが提供される。
【0021】 本発明の別の局面によれば、本発明の核酸配列に特異的にハイブリダイズする
に十分な長さの核酸分子を含む、核酸プローブが提供される。
【0022】 本発明の別の局面によれば、本発明の核酸配列およびこのような核酸配列によ
りコードされるタンパク質における変異に関する疾患またはこのような疾患に対
する感受性を診断する方法が提供される。
【0023】 本発明のなおさらなる局面によれば、科学的研究、DNAの合成およびDNA
ベクターの製造に関するインビトロの目的で、このようなポリペプチド、または
このようなポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを利用するためのプロセ
スが提供される。
【0024】 本発明のなおさらなる局面によれば、例えば、光受容細胞の増殖を保護または
刺激するための、治療目的で、このようなポリペプチドまたはこのようなポリペ
プチドをコードするポリヌクレオチドを利用するためのプロセスが提供される。
【0025】 本発明のなお別の局面によれば、例えば、光受容体増殖を阻害または防止する
ために使用され得る、このようなポリペプチドに対するアンタゴニストが提供さ
れる。
【0026】 本発明のこれらおよび他の局面は、本明細書中の教示から当業者に明らかであ
るべきである。
【0027】 (好ましい実施形態の詳細な説明) 本発明の1局面によれば、図1(配列番号2)の推定アミノ酸配列を有するV
EGF−2ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む単離された核酸分
子が提供され、この推定アミノ酸配列はクローン化されたcDNAを配列決定す
ることによって決定された。配列番号1に示されるヌクレオチド配列は、cDN
Aクローンを配列決定することによって得られ、これは、1995年5月12日
に、バージニア州20110−2209、マナッサス、University
Boulevard 10801、American Type Tissue
Collection(ATCC)に寄託され、ATCC寄託番号97149
が付与された。
【0028】 本発明の別の局面によれば、図2(配列番号4)の推定アミノ酸配列を有する
短縮型VEGF−2ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む単離され
た核酸分子が提供され、この推定アミノ酸配列はクローン化されたcDNAを配
列決定することによって決定された。配列番号3に示されるヌクレオチド配列は
、cDNAクローンを配列決定することによって決定され、これは、1994年
3月4日に、バージニア州20110−2209、マナッサス、Univers
ity Boulevard 10801、American Type Ti
ssue Collection(ATCC)に寄託され、ATCC寄託番号7
5698が付与された。
【0029】 他に指示されない限り、本明細書中でDNA分子を配列決定することによって
決定されるすべてのヌクレオチド配列は、自動DNAシーケンサー(例えば、A
pplied Biosystems,Inc.からのModel373)を使
用して決定され、そして本明細書中で決定されたDNA分子によってコードされ
るポリペプチドの全てのアミノ酸配列は、上記のように決定されたDNA配列の
翻訳によって予測された。それ故に、この自動化アプローチによって決定された
任意のDNA配列について当該分野で公知であるように、本明細書中で決定され
た任意のヌクレオチド配列は、幾つかの誤差を含み得る。自動化によって決定さ
れたヌクレオチド配列は、配列決定されたDNA分子の実際のヌクレオチド配列
に対して、代表的には、少なくとも約90%同一であり、より代表的には、少な
くとも95%〜少なくとも約99.9%同一である。この実際の配列は、当該分
野において周知の手動のDNA配列決定方法を含む他のアプローチによってより
正確に決定され得る。同様に当該分野で公知であるように、実際の配列と比較し
て決定されたヌクレオチド配列の単一の挿入または欠失は、そのヌクレオチド配
列の翻訳において、決定されたヌクレオチド配列によってコードされた推定アミ
ノ酸配列が、配列決定されたDNA分子によって実際にコードされたアミノ酸配
列とは全く異なるように、そのような挿入または欠失の位置で始まるフレームシ
フトを生じる。
【0030】 本発明のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドは、初期段階のヒト胚(
8週〜9週)骨巨細胞腫、成人心臓または幾つかの乳癌細胞株から得られ得る。
本発明のポリヌクレオチドは、初期段階ヒト胚(9週)由来のcDNAライブラ
リーに発見された。それは、VEGF/PDGFファミリーに構造的に関連する
。約419個のアミノ酸残基のタンパク質をコードするオープンリーディングフ
レームを含み、このうちおよそ最初の23のアミノ酸残基は推定リーダー配列で
あり、その結果成熟タンパク質は396個のアミノ酸を含み、そしてこのタンパ
ク質は、ヒト血管内皮増殖因子(30%同一性)、続いて、PDGFa(24%
)およびPDGFb(22%)に対して、最高のアミノ酸配列相同性を示す(図
4を参照のこと)。全ての8個のシステインは、ファミリーの全ての4のメンバ
ーに保存されることは特に重要である(図3の四角領域を参照のこと)。さらに
、PDGF/VEGFファミリーのためのシグネチャー(signature)
、PXCVXXXRCXGCCN(配列番号8)は、VEGF−2に保存される
(図3を参照のこと)。VEGF−2、VEGFおよび2つのPDGFの間の相
同性は、タンパク質配列レベルにある。ヌクレオチド配列相同性は全く検出され
得ず、それ故に低いストリンジェンシーハイブリダイゼーションのような単純な
アプローチによってVFGF−2を単離することは困難である。
【0031】 本発明のVEGF−2ポリペプチドは、その全長ポリペプチドおよび任意のリ
ーダー配列および全長ポリペプチドの活性フラグメントについてコードするポリ
ヌクレオチド配列を含むことを意味する。活性フラグメントは、配列番号2に示
されるような全長アミノ酸配列の全419アミノ酸より少ないアミノ酸を有する
全長アミノ酸の任意の部分を含むことを意味するが、図3に示される保存される
8個のシステイン残基をさらに含み、そしてさらにVEGF−2活性を有する。
【0032】 通常の組織に存在する少なくとも2つの選択的にスプライシングされたVEG
F−2mRNA配列が存在する。図7、レーン5の2つのバンドは、本発明のV
EGF−2ポリペプチドをコードする選択的にスプライシングされたmRNAの
存在を示す。
【0033】 本発明のポリヌクレオチドは、RNAの形態またはDNAの形態であり得、こ
のDNAは、cDNA、ゲノムDNA、および合成DNAを含む。DNAは、二
本鎖か、一本鎖であり得る。この一本鎖はコード鎖であり得るか、または非コー
ド(アンチセンス)鎖であり得る。成熟ポリペプチドをコードするコード配列は
、図1または図2に示されるコード配列、または寄託されたクローンのコード配
列と同一であり得るか、または遺伝子コードの重複性または縮重性の結果として
、図1、図2、または寄託されたcDNAと同じ成熟ポリペプチドをコードする
異なるコード配列であり得る。
【0034】 図1または図2の成熟ポリペプチドについて、または寄託されたcDNAによ
ってコードされた成熟ポリペプチドについてコードするポリヌクレオチドには、
成熟ポリペプチドについてのコード配列のみ;成熟ポリペプチドについてのコー
ド配列および付加的コード配列(リーダー配列もしくは分泌配列またはプロタン
パク質配列);成熟ポリペプチドについてのコード配列(および必要に応じて、
付加的コード配列)および非コード配列(例えば、イントロンまたは成熟ポリペ
プチドについてのコード配列の非コード配列5’および/または3’)が挙げら
れ得る。
【0035】 従って、用語「ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド」は、ポリペプチ
ドについてのコード配列のみを含むポリヌクレオチド、および付加的コード配列
および/または非コード配列を含むポリヌクレオチドを包含する。
【0036】 本発明はさらに、図1または2の推定アミノ酸配列を有するポリペプチドのフ
ラグメント、アナログ、および誘導体についてコードする本明細書中に記載され
るポリヌクレオチド、または寄託されたクローンのcDNAによってコードされ
るポリペプチドの改変体に関する。ポリヌクレオチドの改変体は、ポリヌクレオ
チドの天然に存在する対立遺伝子の改変体またはポリヌクレオチドの天然に存在
しない改変体であり得る。
【0037】 従って、本発明は、図1または2に示されるものと同じ成熟ペプチドまたは寄
託されたクローンのcDNAによってコードされる同じ成熟ポリペプチドをコー
ドするポリヌクレオチド、ならびに図1または2のポリペプチドまたは寄託され
たクローンのcDNAによってコードされるポリペプチドのフラグメント、誘導
体、またはアナログについてコードするこのようなポリヌクレオチドの改変体を
含む。このようなヌクレオチド改変体は、欠失改変体、置換改変体、および付加
改変体または挿入改変体を含む。
【0038】 本明細書中の上記に示されるように、ポリヌクレオチドは、図1または2に示
されるコード配列、または寄託されたクローンのコード配列の、天然に存在する
対立遺伝子改変体であるコード配列を有し得る。
【0039】 当該分野で公知であるように、対立遺伝子改変体は、1つ以上のヌクレオチド
の置換、欠失または付加を有するポリヌクレオチド配列の代替の形態であり、こ
れは、コードされたポリペプチドの機能を実質的に変更しない。
【0040】 本発明はまた、ポリヌクレオチドを含み、ここで、成熟ポリペプチドについて
のコード配列は、宿主細胞由来のポリペプチドの発現および分泌を援助するポリ
ヌクレオチド(例えば、細胞由来のポリペプチドの輸送を制御するための分泌配
列として機能するリーダー配列)と同じリーディングフレームに融合され得る。
リーダー配列を有するポリペプチドは、プレタンパク質であり、ポリペプチドの
成熟した形態を形成するために宿主細胞によって切断されたリーダー配列を有し
得る。このポリヌクレオチドはまた、成熟タンパク質および付加的5’アミノ酸
残基であるプロタンパク質についてコードし得る。プロ配列を有する成熟タンパ
ク質は、プロタンパク質であり、そしてそのタンパク質の不活性な形態である。
一旦プロ配列が切断されると、活性成熟タンパク質が残存する。
【0041】 従って、例えば、本発明のポリヌクレオチドは、成熟タンパク質について、ま
たはプロ配列を有するタンパク質について、またはプロ配列およびプレ配列(リ
ーダー配列)の両方を有するタンパク質について、コードし得る。
【0042】 本発明のポリヌクレオチドはまた、本発明のポリペプチドの精製を可能にする
マーカー配列に対して、インフレームで融合されたコード配列を有し得る。この
マーカー配列は、細菌宿主の場合にマーカーに融合された成熟ポリペプチドの精
製を提供するためにpQE−9ベクターによって供給されたヘキサヒスチジンタ
グであり得るか、または哺乳動物宿主(例えば、COS−7細胞)が使用される
際に、このマーカー配列は赤血球凝集素(HA)タグであり得る。HAタグは、
インフルエンザ赤血球凝集素タンパク質由来のエピトープに対応する(Wils
on,I.ら、Cell 37:767(1984))。
【0043】 本発明のさらなる実施形態は、(a)配列番号2のアミノ酸配列を有するポリ
ペプチドをコードするヌクレオチド配列;(b)配列番号2のアミノ酸配列を有
するが、N末端メチオニンに欠くポリペプチドをコードするヌクレオチド配列;
(c)配列番号2の約1〜約396の位置にアミノ酸配列を有するポリペプチド
をコードするヌクレオチド配列;(d)ATCC寄託番号97149に含まれる
cDNAクローンによってコードされたアミノ酸配列を有するポリペプチドをコ
ードするヌクレオチド配列;(e)ATCC寄託番号97149に含まれるcD
NAクローンによってコードされたアミノ酸配列を有する成熟VEGF−2ポリ
ペプチドをコードするヌクレオチド配列;または(f)(a)、(b)、(c)
、(d)、もしくは(e)のヌクレオチド配列のいずれかに相補的なヌクレオチ
ド配列、に対して少なくとも95%同一であり、より好ましくは少なくとも96
%、97%、98%または99%同一であるヌクレオチド配列を有するポリヌク
レオチドを含む単離された核酸分子を含む。
【0044】 本発明のさらなる実施形態は、(a)配列番号4のアミノ酸配列を有するポリ
ペプチドをコードするヌクレオチド配列;(b)配列番号4のアミノ酸配列を有
するが、N末端メチオニンに欠くポリペプチドをコードするヌクレオチド配列;
(c)配列番号4の約1〜約326の位置にアミノ酸配列を有するポリペプチド
をコードするヌクレオチド配列;(d)ATCC寄託番号75698に含まれる
cDNAクローンによってコードされたアミノ酸配列を有するポリペプチドをコ
ードするヌクレオチド配列;(e)ATCC寄託番号75698に含まれるcD
NAクローンによってコードされたアミノ酸配列を有する成熟VEGF−2ポリ
ペプチドをコードするヌクレオチド配列;または(f)(a)、(b)、(c)
、(d)、もしくは(e)のヌクレオチド配列のいずれかに相補的なヌクレオチ
ド配列、に対して少なくとも95%同一であり、より好ましくは少なくとも96
%、97%、98%または99%同一であるヌクレオチド配列を有するポリヌク
レオチドを含む単離された核酸分子を含む。
【0045】 VEGF−2ポリヌクレオチドをコードする参照ヌクレオチド配列に、例えば
、少なくとも95%「同一」なヌクレオチド配列を有するポリヌクレオチドによ
り、VEGF−2ポリペプチドをコードする参照ヌクレオチド配列の100ヌク
レオチドごとに5つまでの変化を含み得ることを除いて、そのポリヌクレオチド
のヌクレオチド配列が、参照配列に同一であることを意図する。換言すると、参
照ヌクレオチド配列に少なくとも95%同一なヌクレオチド配列を有するポリヌ
クレオチドを得るために、参照配列のヌクレオチドの5%までが、欠失または、
別のヌクレオチドで置換され得るか、または参照配列の合計ヌクレオチド残基の
5%までの幾らかのヌクレオチドが、その参照配列に挿入され得る。参照配列の
これらの変化は、参照ヌクレオチド配列の5N末端位置かまたは3N末端位置で
か、あるいはこれらの末端位置間のどこかで生じ得、参照配列の残基間で個々に
か、または参照配列内で1個以上連続する群としてかのいずれかで間に散在する
【0046】 実際的な問題として、任意の特定の核酸分子が、例えば、配列番号1または3
に示されるヌクレオチド配列、あるいは寄託されたcDNAクローンのヌクレオ
チド配列に少なくとも95%、96%、97%、98%、または99%同一であ
るかどうかは、Bestfitプログラム(Wisconsin Sequen
ce Analysis Package,Version 8 for Un
ix(登録商標),Genetics Computer Group,Uni
versity Reserch Park,575 Science Dri
ve,Madison,WI 53711)のような公知のコンピュータープロ
グラムを使用して従来のように決定され、2つの配列の間の相同性の最良のセグ
メントを見出し得る。Bestfitは、2つの配列間で相同性の高いセグメン
トを見出すために、SmithおよびWaterman(Advances i
n Applied Mathematics 2:482−489,1981
)の局所アルゴリズムを使用する。特定の配列が、本発明に従う参照配列に、例
えば95%同一かどうか決定するために、Bestfitまたは任意の他の配列
アライメントプログラムを使用する場合、もちろん、参照ヌクレオチド配列の全
長に渡って同一性の百分率が算出されるように、そして参照配列中のヌクレオチ
ドの合計の数の5%までの相同性のギャップが許容されるように、パラメーター
は設定される。
【0047】 VEGF−2改変体は、コード領域、非コード領域、または両方における変化
に関与し得る。特に好ましくは、サイレントな置換、付加および欠失を産生する
変化を含むポリヌクレオチド改変体であるが、コードされるポリペプチドの特性
または活性を変化しない。遺伝コードの縮重に起因するサイレント置換によって
産生されるヌクレオチド改変体が、好ましい。さらに、5〜10、1〜5または
1〜2アミノ酸が任意の組み合わせで置換、欠失、または付加される改変体もま
た、好ましい。VEGF−2ポリヌクレオチド改変体は、例えば、特定の宿主の
ためのコドン発現を最適化する(ヒトmRNAにおけるコドンをE.coliの
ような細菌宿主によって好ましいコドンへ変化させる)ために、種々の理由によ
って産生され得る。
【0048】 例えば、VEGF−2のアミノ酸レベルでの部位指向性変化は、特定のアミノ
酸を保存的アミノ酸へ置換することによって作製され得る。好ましい保存的変異
は、以下を含む:配列番号2のM1を、A、G、I、L、S、T、またはVに置
換した;H2を、K、またはRに置換した;S3を、A、G、I、L、T、M、
またはVに置換した;L4を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;
G5を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F6を、W、またはY
に置換した;F7を、W、またはYに置換した;S8をA、G、I、L、T、M
、またはVに置換した;V9を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した
;A10を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;S12を、A、G
、I、L、T、M、またはVに置換した;L13を、A、G、I、S、T、M、
またはVに置換した;L14を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した
;A15を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A16を、G、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;A17を、G、I、L、S、T、M、
またはVに置換した;L18を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した
;L19を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;G21を、A、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;R23を、H、またはKに置換した;
E24を、Dに置換した;A25を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換
した;A27を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A28を、G
、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A29を、G、I、L、S、T、
M、またはVに置換した;A30を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換
した;A31を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F32を、W
、またはYに置換した;E33を、Dに置換した;S34を、A、G、I、L、
T、M、またはVに置換した;G35を、A、I、L、S、T、M、またはVに
置換した;L36を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;D37を
、Eに置換した;L38を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;S
39を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;D40を、Eに置換し
た;A41を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E42を、Dに
置換した;D44を、Eに置換した;A45を、G、I、L、S、T、M、また
はVに置換した;G46を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E
47を、Dに置換した;A48を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換し
た;T49を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;A50を、G、
I、L、S、T、M、またはVに置換した;Y51を、F、またはWに置換した
;A52を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;S53を、A、G
、I、L、T、M、またはVに置換した;K54を、H、またはRに置換した;
D55を、Eに置換した;L56を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換
した;E57を、Dに置換した;E58を、Dに置換した;Q59を、Nに置換
した;L60を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;R61を、H
、またはKに置換した;S62を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換し
た;V63を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;S64を、A、
G、I、L、T、M、またはVに置換した;S65を、A、G、I、L、T、M
、またはVに置換した;V66を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換し
た;D67を、Eに置換した;E68を、Dに置換した;L69を、A、G、I
、S、T、M、またはVに置換した;M70を、A、G、I、L、S、T、また
はVに置換した;T71を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;V
72を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;L73を、A、G、I
、S、T、M、またはVに置換した;Y74を、F、またはWに置換した;E7
6を、Dに置換した;Y77を、F、またはWに置換した;W78を、F、また
はYに置換した;K79を、H、またはRに置換した;M80を、A、G、I、
L、S、T、またはVに置換した;Y81を、F、またはWに置換した;K82
を、H、またはRに置換した;Q84を、Nに置換した;L85を、A、G、I
、S、T、M、またはVに置換した;R86を、H、またはKに置換した;K8
7を、H、またはRに置換した;G88を、A、I、L、S、T、M、またはV
に置換した;G89を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;W90
を、F、またはYに置換した;Q91を、Nに置換した;H92を、K、または
Rに置換した;N93を、Qに置換した;R94を、H、またはKに置換した;
E95を、Dに置換した;Q96を、Nに置換した;A97を、G、I、L、S
、T、M、またはVに置換した;N98を、Qに置換した;L99を、A、G、
I、S、T、M、またはVに置換した;N100を、Qに置換した;S101を
、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;R102を、H、またはKに
置換した;T103を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E10
4を、Dに置換した;E105を、Dに置換した;T106を、A、G、I、L
、S、M、またはVに置換した;I107を、A、G、L、S、T、M、または
Vに置換した;K108を、H、またはRに置換した;F109を、W、または
Yに置換した;A110を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A
111を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A112を、G、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;H113を、K、またはRに置換した
;Y114を、F、またはWに置換した;N115を、Qに置換した;T116
を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E117を、Dに置換した
;I118を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;L119を、A
、G、I、S、T、M、またはVに置換した;K120を、H、またはRに置換
した;S121を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;I122を
、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;D123を、Eに置換した;
N124を、Qに置換した;E125を、Dに置換した;W126を、F、また
はYに置換した;R127を、H、またはKに置換した;K128を、H、また
はRに置換した;T129を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;
Q130を、Nに置換した;M132を、A、G、I、L、S、T、またはVに
置換した;R134を、H、またはKに置換した;E135を、Dに置換した;
V136を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;I138を、A、
G、L、S、T、M、またはVに置換した;D139を、Eに置換した;V14
0を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;G141を、A、I、L
、S、T、M、またはVに置換した;K142を、H、またはRに置換した;E
143を、Dに置換した;F144を、W、またはYに置換した;G145を、
A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;V146を、A、G、I、L、
S、T、またはMに置換した;A147を、G、I、L、S、T、M、またはV
に置換した;T148を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;N1
49を、Qに置換した;T150を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換
した;F151を、W、またはYに置換した;F152を、W、またはYに置換
した;K153を、H、またはRに置換した;V157を、A、G、I、L、S
、T、またはMに置換した;S158を、A、G、I、L、T、M、またはVに
置換した;V159を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;Y16
0を、F、またはWに置換した;R161を、H、またはKに置換した;G16
3を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;G164を、A、I、L
、S、T、M、またはVに置換した;N167を、Qに置換した;S168を、
A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;E169を、Dに置換した;G
170を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;L171を、A、G
、I、S、T、M、またはVに置換した;Q172を、Nに置換した;M174
を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;N175を、Qに置換した
;T176を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;S177を、A
、G、I、L、T、M、またはVに置換した;T178を、A、G、I、L、S
、M、またはVに置換した;S179を、A、G、I、L、T、M、またはVに
置換した;Y180を、F、またはWに置換した;L181を、A、G、I、S
、T、M、またはVに置換した;S182を、A、G、I、L、T、M、または
Vに置換した;K183を、H、またはRに置換した;T184を、A、G、I
、L、S、M、またはVに置換した;L185を、A、G、I、S、T、M、ま
たはVに置換した;F186を、W、またはYに置換した;E187を、Dに置
換した;I188を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;T189
を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;V190を、A、G、I、
L、S、T、またはMに置換した;L192を、A、G、I、S、T、M、また
はVに置換した;S193を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;
Q194を、Nに置換した;G195を、A、I、L、S、T、M、またはVに
置換した;K197を、H、またはRに置換した;V199を、A、G、I、L
、S、T、またはMに置換した;T200を、A、G、I、L、S、M、または
Vに置換した;I201を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;S
202を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;F203を、W、ま
たはYに置換した;A204を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した
;N205を、Qに置換した;H206を、K、またはRに置換した;T207
を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;S208を、A、G、I、
L、T、M、またはVに置換した;R210を、H、またはKに置換した;M2
12を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;S213を、A、G、
I、L、T、M、またはVに置換した;K214を、H、またはRに置換した;
L215を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;D216を、Eに
置換した;V217を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;Y21
8を、F、またはWに置換した;R219を、H、またはKに置換した;Q22
0を、Nに置換した;V221を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換し
た;H222を、K、またはRに置換した;S223を、A、G、I、L、T、
M、またはVに置換した;I224を、A、G、L、S、T、M、またはVに置
換した;I225を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;R226
を、H、またはKに置換した;R227を、H、またはKに置換した;S228
を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;L229を、A、G、I、
S、T、M、またはVに置換した;A231を、G、I、L、S、T、M、また
はVに置換した;T232を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;
L233を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;Q235を、Nに
置換した;Q237を、Nに置換した;A238を、G、I、L、S、T、M、
またはVに置換した;A239を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換し
た;N240を、Qに置換した;K241を、H、またはRに置換した;T24
2を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;T245を、A、G、I
、L、S、M、またはVに置換した;N246を、Qに置換した;Y247を、
F、またはWに置換した;M248を、A、G、I、L、S、T、またはVに置
換した;W249を、F、またはYに置換した;N250を、Qに置換した;N
251を、Qに置換した;H252を、K、またはRに置換した;I253を、
A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;R255を、H、またはKに置
換した;L257を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;A258
を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;Q259を、Nに置換した
;E260を、Dに置換した;D261を、Eに置換した;F262を、W、ま
たはYに置換した;M263を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した
;F264を、W、またはYに置換した;S265を、A、G、I、L、T、M
、またはVに置換した;S266を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換
した;D267を、Eに置換した;A268を、G、I、L、S、T、M、また
はVに置換した;G269を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;
D270を、Eに置換した;D271を、Eに置換した;S272を、A、G、
I、L、T、M、またはVに置換した;T273を、A、G、I、L、S、M、
またはVに置換した;D274を、Eに置換した;G275を、A、I、L、S
、T、M、またはVに置換した;F276を、W、またはYに置換した;H27
7を、K、またはRに置換した;D278を、Eに置換した;I279を、A、
G、L、S、T、M、またはVに置換した;G281を、A、I、L、S、T、
M、またはVに置換した;N283を、Qに置換した;K284を、H、または
Rに置換した;E285を、Dに置換した;L286を、A、G、I、S、T、
M、またはVに置換した;D287を、Eに置換した;E288を、Dに置換し
た;E289を、Dに置換した;T290を、A、G、I、L、S、M、または
Vに置換した;Q292を、Nに置換した;V294を、A、G、I、L、S、
T、またはMに置換した;R296を、H、またはKに置換した;A297を、
G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;G298を、A、I、L、S、
T、M、またはVに置換した;L299を、A、G、I、S、T、M、またはV
に置換した;R300を、H、またはKに置換した;A302を、G、I、L、
S、T、M、またはVに置換した;S303を、A、G、I、L、T、M、また
はVに置換した;G305を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;
H307を、K、またはRに置換した;K308を、H、またはRに置換した;
E309を、Dに置換した;L310を、A、G、I、S、T、M、またはVに
置換した;D311を、Eに置換した;R312を、H、またはKに置換した;
N313を、Qに置換した;S314を、A、G、I、L、T、M、またはVに
置換した;Q316を、Nに置換した;V318を、A、G、I、L、S、T、
またはMに置換した;K320を、H、またはRに置換した;N321を、Qに
置換した;K322を、H、またはRに置換した;L323を、A、G、I、S
、T、M、またはVに置換した;F324を、W、またはYに置換した;S32
6を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Q327を、Nに置換し
た;G329を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A330を、
G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;N331を、Qに置換した;R
332を、H、またはKに置換した;E333を、Dに置換した;F334を、
W、またはYに置換した;D335を、Eに置換した;E336を、Dに置換し
た;N337を、Qに置換した;T338を、A、G、I、L、S、M、または
Vに置換した;Q340を、Nに置換した;V342を、A、G、I、L、S、
T、またはMに置換した;K344を、H、またはRに置換した;R345を、
H、またはKに置換した;T346を、A、G、I、L、S、M、またはVに置
換した;R349を、H、またはKに置換した;N350を、Qに置換した;Q
351を、Nに置換した;L353を、A、G、I、S、T、M、またはVに置
換した;N354を、Qに置換した;G356を、A、I、L、S、T、M、ま
たはVに置換した;K357を、H、またはRに置換した;A359を、G、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;E361を、Dに置換した;T363
を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E364を、Dに置換した
;S365を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Q367を、N
に置換した;K368を、H、またはRに置換した;L370を、A、G、I、
S、T、M、またはVに置換した;L371を、A、G、I、S、T、M、また
はVに置換した;K372を、H、またはRに置換した;G373を、A、I、
L、S、T、M、またはVに置換した;K374を、H、またはRに置換した;
K375を、H、またはRに置換した;F376を、W、またはYに置換した;
H377を、K、またはRに置換した;H378を、K、またはRに置換した;
Q379を、Nに置換した;T380を、A、G、I、L、S、M、またはVに
置換した;S382を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Y38
4を、F、またはWに置換した;R385を、H、またはKに置換した;R38
6を、H、またはKに置換した;T389を、A、G、I、L、S、M、または
Vに置換した;N390を、Qに置換した;R391を、H、またはKに置換し
た;Q392を、Nに置換した;K393を、H、またはRに置換した;A39
4を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E396を、Dに置換し
た;G398を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F399を、
W、またはYに置換した;S400を、A、G、I、L、T、M、またはVに置
換した;Y401を、F、またはWに置換した;S402を、A、G、I、L、
T、M、またはVに置換した;E403を、Dに置換した;E404を、Dに置
換した;V405を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;R407
を、H、またはKに置換した;V409を、A、G、I、L、S、T、またはM
に置換した;S411を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Y4
12を、F、またはWに置換した;W413を、F、またはYに置換した;Q4
14を、Nに置換した;R415を、H、またはKに置換した;Q417を、N
に置換した;M418を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;およ
び/またはS419を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した。
【0049】 生じた構築物は、本明細書中を通じて記載される活性または機能について慣用
的にスクリーニングされ得、そして当該分野において公知である。好ましくは、
生じた構築物は、増加したおよび/または減少したVEGF−2活性または機能
を有するが、残存するVEGF−2活性または機能は、維持される。さらに好ま
しくは、生じた構築物は、1より多い増加したおよび/または減少したVEGF
−2活性または機能を有するが、残存するVEGF−2活性または機能は、維持
される。
【0050】 保存的アミノ酸置換に加えて、VEGF−2の改変体は、以下を含む:(i)
1つ以上の非保存的アミノ酸残基との置換(ここで、この置換されたアミノ酸は
遺伝コードによってコードされてもされなくてもよい)、または(ii)置換基
を有する1つ以上のアミノ酸残基との置換、または(iii)成熟ポリペプチド
の別の化合物との融合(例えば、ポリペプチドの安定性および/または可溶性を
増加する化合物(例えば、ポリエチレングリコール))、または(iv)ポリペ
プチドのさらなるアミノ酸との融合(例えば、IgG Fc融合領域ペプチド、
またはリーダー配列もしくは分泌配列、または精製を容易にする配列)。このよ
うな改変体ポリペプチドは、本明細書の教示から当業者の範囲内であると認めら
れる。
【0051】 例えば、荷電したアミノ酸の他の荷電したアミノ酸または中性のアミノ酸との
アミノ酸置換を含むVEGF−2ポリペプチド改変体は、改善された特性(例え
ば、凝集しにくい)を有するタンパク質を産生し得る。薬学的処方物の凝集は、
凝集体の免疫原性活性に起因して、活性を減少し、そしてクリアランスを増加す
る。(Pinckardら、Clin.Exp.Immunol.2:331−
340(1967);Robbinsら、Diabetes 36:838−8
45(1987);Clelandら、Crit.Rev.Therapeut
ic Drug Carrier Systems 10:307−377(1
993))。
【0052】 例えば、好ましいVEGF−2の非保存的な置換としては、以下が挙げられる
:配列番号2の、M1(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);H2(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);S3(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);L4(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G5(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F6(D、E、H、K、R、
N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);F7
(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、または
Cで置換される);S8(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);V9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);A10(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);C11(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);S12(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L13(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L14
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A
15(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;A16(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);A17(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);L18(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);L19(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);P20(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);G21(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P22(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで
置換される);R23(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);E24(H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A25
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P
26(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W
、Y、またはCで置換される);A27(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);A28(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);A29(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);A30(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A31(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F32(D、E、H、K
、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される)
;E33(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);S34(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);G35(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);L36(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);D37(H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L
38(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;S39(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);D40(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);A41(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);E42(H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P43
(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、またはCで置換される);D44(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A45(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G46(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E47(H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);A48(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);T49(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);A50(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);Y51(D、E、H、K、R、N、Q、A、G
、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);A52(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S53(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K54(D
、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);D55(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);L56(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E57(H、K、R、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;E58(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);Q59(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);L60(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R61(D
、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);S62(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);V63(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);S64(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);S65(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);V66(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);D67(H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E68(H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);L69(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);M70(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);T71(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);V72(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);L73(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);Y74(D、E、H、K、R、N、Q
、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);P75(D
、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、ま
たはCで置換される);E76(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y77(D、E、H、K
、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される)
;W78(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P
、またはCで置換される);K79(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);M80(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y81(D、E、H
、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換され
る);K82(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);C83(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q84(D
、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、または
Cで置換される);L85(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);R86(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K87(D、E、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G
88(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;G89(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);W90(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V
、P、またはCで置換される);Q91(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);H92(D、E
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);N93(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F
、W、Y、P、またはCで置換される);R94(D、E、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E95(H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);Q96(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);A97(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N98(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);L99(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);N100(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
F、W、Y、P、またはCで置換される);S101(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R102(D、E、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
T103(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);E104(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);E105(H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T10
6(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
I107(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);K108(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);F109(D、E、H、K、R、N、Q、A
、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);A110(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A111
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A
112(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);H113(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);Y114(D、E、H、K、R、N、Q、A、
G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);N115(D、E
、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで
置換される);T116(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);E117(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I118(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L119(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K120(
D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);S121(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);I122(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);D123(H、K、R、A、G、I、L、S、T
、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N124(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはC
で置換される);E125(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);W126(D、E、H、K、
R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);
R127(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);K128(D、E、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T129(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q130(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはC
で置換される);C131(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);M132(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P133(D、E
、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、または
Cで置換される);R134(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E135(H、K、R、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;V136(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);C137(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、またはPで置換される);I138(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D139(H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);V140(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);G141(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);K142(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E143(H、K、R、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;F144(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、
P、またはCで置換される);G145(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);V146(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);A147(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T148(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N149(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);T150(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);F151(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S
、T、M、V、P、またはCで置換される);F152(D、E、H、K、R、
N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);K1
53(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);P154(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);P155(D、E
、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、または
Cで置換される);C156(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);V157(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S158(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);V159
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y
160(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、
またはCで置換される);R161(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C162(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置
換される);G163(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);G164(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);C165(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);C166(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、また
はPで置換される);N167(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T
、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);S168(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E169(H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);G170(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);L171(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);Q172(D、E、H、K、R、A、G、I、L、
S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);C173(D、E
、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、または
Pで置換される);M174(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);N175(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);T176(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S177(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T17
8(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
S179(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);Y180(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、
V、P、またはCで置換される);L181(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);S182(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K183(D、E、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T
184(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);L185(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);F186(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、
M、V、P、またはCで置換される);E187(H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I18
8(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
T189(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);V190(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);P191(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);L192(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S193(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q194(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはC
で置換される);G195(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);P196(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);K197(D、E
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);P198(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);V199(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T200(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I201(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S202(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F2
03(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、ま
たはCで置換される);A204(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);N205(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);H206(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);T207(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);S208(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);C209(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);R210(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);C211(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);M212(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S213(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K214(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);L215(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);D216(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);V217(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y218(D、E、
H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換さ
れる);R219(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);Q220(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);V221
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);H
222(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);S223(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);I224(D、E、H、K、R、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);I225(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);R226(D、E、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R2
27(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);S228(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);L229(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);P230(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);A2
31(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;T232(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);L233(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);P234(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);Q235(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);C236(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q237(D、E、H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);A
238(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);A239(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);N240(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
F、W、Y、P、またはCで置換される);K241(D、E、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T24
2(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
C243(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、またはPで置換される);P244(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);T2
45(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;N246(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、
Y、P、またはCで置換される);Y247(D、E、H、K、R、N、Q、A
、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);M248(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);W249
(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、または
Cで置換される);N250(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);N251(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);H252(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);I253(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);C254(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);
R255(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);C256(D、E、H、K、R、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);L257(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A25
8(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
Q259(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y
、P、またはCで置換される);E260(H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D261(H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);F262(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、
S、T、M、V、P、またはCで置換される);M263(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F264(D、E、H、
K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される
);S265(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);S266(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);D267(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A268(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G269(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D270(H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);D271(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S272(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T273(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D274(H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);G275(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);F276(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、
L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);H277(D、E、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;D278(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);I279(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);C280(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);
G281(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);P282(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはCで置換される);N283(D、E、H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);K
284(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);E285(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L286(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D287(H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);E288(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E289(H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);T290(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);C291(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q292(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される
);C293(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、またはPで置換される);V294(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C295(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換され
る);R296(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);A297(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);G298(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L299(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R300(D、E、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);P301(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、またはCで置換される);A302(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S303(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C304(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置
換される);G305(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);P306(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);H307(D、E、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);K308(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);E309(H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L310(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D3
11(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);R312(D、E、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N313(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);S314(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);C315(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q316(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);C317(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、またはPで置換される);V318(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C319(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換
される);K320(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);N321(D、E、H、K、R、A、G
、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);K32
2(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);L323(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);F324(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、
I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);P325(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで
置換される);S326(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);Q327(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T
、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);C328(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置
換される);G329(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);A330(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);N331(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);R332(D、E、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);E333(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);F334(D、E、H、K、R、N、
Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);D335
(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);E336(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N337(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);T338(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);C339(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q340(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);C341(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、またはPで置換される);V342(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C343(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換
される);K344(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);R345(D、E、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T346(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C3
47(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W
、Y、またはPで置換される);P348(D、E、H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);R349
(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);N350(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q351(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);P352(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはCで置換される);L353(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N354(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される
);P355(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、またはCで置換される);G356(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K357(D、E、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C
358(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、またはPで置換される);A359(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);C360(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);
E361(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);C362(D、E、H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);T363
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E
364(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);S365(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);P366(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);Q3
67(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P
、またはCで置換される);K368(D、E、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C369(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで
置換される);L370(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);L371(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);K372(D、E、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G373(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K374(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);K375(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);F376(D、E、H、K、R、N、
Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);H377
(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);H378(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q379(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;T380(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);C381(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、またはPで置換される);S382(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C383(D、E、H、K
、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換
される);Y384(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、
M、V、P、またはCで置換される);R385(D、E、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R386(
D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);P387(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);C388(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置
換される);T389(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);N390(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);R391(D、E、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;Q392(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、
Y、P、またはCで置換される);K393(D、E、A、G、I、L、S、T
、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A394(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C395
(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、またはPで置換される);E396(H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P397(D、E
、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、または
Cで置換される);G398(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);F399(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I
、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);S400(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y401(D、E
、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換
される);S402(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);E403(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E404(H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);V405(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);C406(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);R407(D、E、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C
408(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、またはPで置換される);V409(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);P410(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);
S411(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);Y412(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、
V、P、またはCで置換される);W413(D、E、H、K、R、N、Q、A
、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);Q414(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはC
で置換される);R415(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);P416(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される
);Q417(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W
、Y、P、またはCで置換される);M418(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);および/またはS419(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)。
【0053】 得られる構築物は、本明細書の全体にわたって記載された活性または機能、お
よび当該分野において公知の活性または機能について慣用的にスクリーニングさ
れ得る。好ましくは、得られる構築物は、残存しているVEGF−2活性または
VEGF−2機能を維持しながら、増加および/または減少されたVEGF−2
活性またはVEGF−2機能を有する。さらに好ましくは、得られる構築物は、
残存しているVEGF−2活性またはVEGF−2機能を維持しながら、1つよ
り多くの増加および/または減少されたVEGF−2活性またはVEGF−2機
能を有する。
【0054】 以下に詳細に記載されるように、本発明のポリペプチドは、ポリクロナール抗
体およびモノクロナール抗体を惹起するために使用され得、これはVEGF−2
タンパク質発現を検出する診断アッセイにおいて、またはVEGF−2タンパク
質機能を増強もしくは阻害し得るアゴニストおよびアンタゴニストとして有用で
ある。さらに、このようなポリペプチドは、本発明に従う候補アゴニストおよび
候補アンタゴニストでもあるVEGF−2タンパク質結合タンパク質を「捕捉」
するための、酵母の二ハイブリッドシステムにおいて使用され得る。この酵母の
二ハイブリッドシステムは、FieldsおよびSong、Nature 34
0:245−246(1989)に記載されている。
【0055】 別の局面において、本発明は、本発明のポリペプチドのエピトープ保有部分を
含むペプチドまたはポリペプチドを提供する。このポリペプチド部分のエピトー
プは、本発明のポリペプチドの免疫原性エピトープまたは抗原性エピトープであ
る。「免疫原性エピトープ」とは、そのタンパク質全体が免疫原である場合、抗
体応答を誘発するタンパク質の一部として定義される。これらの免疫原性エピト
ープは、分子上のいくつかの場所に限定されると考えられる。一方では、抗体が
結合し得るタンパク質分子の領域は、「抗原性エピトープ」と定義される。タン
パク質の免疫原性エピトープの数は、一般には、抗原性エピトープの数よりも少
ない。例えば、Geysenら、Proc.Natl.Acad.Sci.US
A 81:3998−4002(1983)を参照のこと。
【0056】 抗原性エピトープを保有する(すなわち、抗体が結合し得るタンパク質分子の
領域を含む)ペプチドまたはポリペプチドの選択に関して、タンパク質配列の一
部を模倣する比較的短い合成ペプチドが、部分的に模倣されたタンパク質と反応
する抗血清を慣用的に誘発し得ることが、当該分野で周知である。例えば、Su
tcliffe,J.G.ら、(1983)Science 219:660−
666頁を参照のこと。タンパク質反応性血清を誘発し得るペプチドは、タンパ
ク質の一次配列で頻繁に示され、一連の単純な化学的法則により特徴付けられ得
、そしてインタクトなタンパク質の免疫優性領域(すなわち、免疫原性エピトー
プ)にも、アミノ末端またはカルボキシル末端にも、制限されない。非常に疎水
性であるペプチド、および6個以下のペプチドは、模倣されたタンパク質に結合
する抗体を誘導するにおいて無効である;より長く、可溶性のペプチドであり、
(特にプロリン残基を含むペプチド)は、通常効果的である。Sutcliff
eら、前出、661頁。例えば、これらの指針に従って設計された20個のペプ
チドのうちの18個(インフルエンザウイルス赤血球凝集素HA1ポリぺプチド
鎖の75%の配列を包含する8〜39残基を含む)は、HA1タンパク質または
インタクトなウイルスと反応する抗体を誘導し;そしてMuLVポリメラーゼ由
来の12/12のペプチドおよび狂犬病糖タンパク質由来の18/18は、個々
のタンパク質を沈殿させる抗体を誘導した。
【0057】 従って、抗原性エピトープを保有する本発明のペプチドおよびポリぺプチドは
、本発明のポリぺプチドに特異的に結合する抗体(モノクローナル抗体を含む)
を惹起させるために有用である。従って、抗原エピトープを保有するペプチドで
免疫されたドナー由来の脾臓細胞の融合により得られた、高い割合のハイブリド
ーマは、概してネイティブのタンパク質と反応性の抗体を分泌する。Sutcl
iffeら、前出、663頁。抗原性エピトープを保有するペプチドまたはポリ
ぺプチドによって惹起された抗体は、模倣されたタンパク質を検出するために有
用であり、そして異なるペプチドに対する抗体は、翻訳後プロセシングを受ける
タンパク質前駆体の種々の領域の運命を追跡するために使用され得る。ペプチド
および抗ペプチド抗体は、模倣されたタンパク質についての種々の定性的アッセ
イまたは定量的アッセイ(例えば、競合アッセイ)において使用され得る。なぜ
ならば、短いペプチド(例えば、約9アミノ酸)さえも、免疫沈降アッセイにお
いて結合し得、そしてより大きなペプチドと置換し得ることが示されているから
である。例えば、Wilsonら、Cell 37:767−778(1984
)、777頁を参照のこと。本発明の抗ペプチド抗体はまた、例えば、当該分野
で周知の方法を使用する吸着クロマトグラフィーによる模倣されたタンパク質の
精製に有用である。
【0058】 上記の指針に従って設計された、本発明の抗原性エピトープ保有ペプチドおよ
びポリペプチドは、本発明のポリペプチドのアミノ酸配列内に含まれる、好まし
くは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも9個、そして最も好ましくは約
15〜約30個の間のアミノ酸の配列を含む。しかし、本発明のポリぺプチドの
アミノ酸配列のより大きな部分(約30、40、50、60、70、80、90
、100、または150アミノ酸を含む)、または本発明のポリぺプチドの全ア
ミノ酸配列までおよび全アミノ酸配列を含む任意の長さを含む、ペプチドあるい
はポリぺプチドはまた、本発明のエピトープ保有ペプチドまたはポリぺプチドと
考えられ、そしてまた、模倣されたタンパク質と反応する抗体を誘導するために
有用である。好ましくは、エピトープ保有ペプチドのアミノ酸配列は、水性溶媒
における実質的な溶解性を提供するために選択され(すなわち、配列は、比較的
親水性の残基を含み、そして高度に疎水性の配列を好ましくは避ける);そして
プロリン残基を含む配列が特に好ましい。
【0059】 VEGF−2特異的抗体を生成するために使用され得る抗原性ポリぺプチドま
たはペプチドの非限定的な例には、以下が含まれる:配列番号2におけるおよそ
leu−37〜およそGlu−45、配列番号2におけるおよそTyr−58〜
およそGly−66、配列番号2におけるおよそGln−73〜およそGlu−
81、配列番号2におけるおよそAsp−100〜およそCys−108、配列
番号2におけるおよそGly−140〜およそLeu−148、配列番号2にお
けるおよそPro−168〜およそVal−176、配列番号2におけるおよそ
His−183〜およそLys−191、配列番号2におけるおよそIle−2
01〜およそThr−209、配列番号2におけるおよそAla−216〜およ
そTyr224、配列番号2におけるおよそAsp−244〜およそHis−2
54、配列番号2におけるおよそGly−258〜およそGlu−266、配列
番号2におけるおよそCys−272〜およそSer−280、配列番号2にお
けるおよそPro−283〜およそSer−291、配列番号2におけるおよそ
Cys−296〜およそGln−304、配列番号2におけるおよそAla−3
07〜およそCys−316、配列番号2におけるおよそVal−319〜およ
そCys−335、配列番号2におけるおよそCys−339〜およそLeu−
347、配列番号2におけるおよそCys−360〜およそGlu−373、配
列番号2におけるおよそTyr−378〜およそVal−386、および配列番
号2におけるおよそSer−388〜およそSer−396のアミノ酸残基を含
むポリペプチド。これらのポリぺプチドフラグメントは、Jameson−Wo
lf抗原性指標の分析によりVEGF−2タンパク質の抗原性エピトープを保有
することが、決定されている。
【0060】 本発明のエピトープ保有ペプチドおよびポリぺプチドは、本発明の核酸分子を
使用して、組換え手段を含むペプチドまたはポリぺプチドを作製するための任意
の従来の手段により生成され得る。例えば、短いエピトープ保有アミノ酸配列は
、抗ペプチド抗体を生成するために、組換え生成および精製の間、ならびに免疫
の間キャリアとして作用するより大きなポリぺプチドと融合され得る。エピトー
プ保有ぺプチドはまた、化学合成の公知の方法を使用して、合成され得る。例え
ば、Houghtenは、多数のペプチドの合成のための単純な方法を、記載し
ており、例えば、HA1ポリぺプチドのセグメントの単一アミノ酸改変体を提示
する、10〜20mgの248の異なる13残基ペプチドは、4週間未満で、調
製され、そして(ELISA型結合研究により)特徴付けられた。Hought
en,R.A.(1985)G Proc.Natl.Acad.Sci.US
A 82:5131−5135。この「同時多重ペプチド合成(SMPS)」プ
ロセスは、Houghtenらへの米国特許第4,631,211号(1986
)にさらに記載される。この手順において、種々のペプチドの固相合成のための
個々の樹脂は、別々の溶媒浸透性パケット内に含まれ、固相法に関与する多くの
同一の反復する工程の最適な使用を可能にする。完全に手動の手順は、500〜
1000以上の合成を同時に行うことを可能にする。Houghtenら、前出
、5134頁。
【0061】 本発明のエピトープ保有ペプチドおよびポリペプチドは、当該分野で周知の方
法に従って抗体を誘導するために使用される。例えば、Sutcliffeら,
前出;Wilsonら,前出;Chow,M.ら、Proc.Natl.Aca
d.Sci.USA 82:910−914;およびBittle,F.J.ら
,J.Gen.Virol.66:2347−2354(1985)を参照のこ
と。一般に、動物を遊離ペプチドを用いて免疫し得る;しかし、抗ペプチド抗体
力価は、高分子キャリア(例えば、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH
)または破傷風トキソイド)にペプチドを結合させることによりブーストされ得
る。例えば、システインを含むペプチドは、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒ
ドロキシスクシンイミドエステル(MBS)のようなリンカーを用いてキャリア
に結合され得る。その一方、他のペプチドは、より一般的な結合剤(例えば、グ
ルタルアルデヒド)を用いてキャリアに結合され得る。
【0062】 ウサギ、ラット、およびマウスのような動物は、遊離のペプチドまたはキャリ
ア結合ペプチドのいずれかを用いて、例えば、エマルジョン(約100mgのペ
プチドまたはキャリアタンパク質およびフロイントアジュバントを含む)の腹腔
内注射および/または皮内注射により免疫される。数回のブースター注射が、抗
ペプチド抗体の有用な力価を提供するために、例えば、約2週間の間隔で、必要
とされ得る。この力価は、例えば、固体表面に吸着した遊離のペプチドを用いる
ELISAアッセイにより検出され得る。免疫した動物由来の血清中の抗ペプチ
ド抗体の力価は、抗ペプチド抗体の選択(例えば、当該分野で周知の方法に従う
固体支持体上のペプチドへの吸着および選択された抗体の溶出による)により上
昇し得る。
【0063】 本発明の免疫原性エピトープ保有ペプチド(すなわち、そのタンパク質の全体
が免疫原である場合、抗体応答を誘発するタンパク質の部分)は、当該分野で公
知の方法に従って同定される。例えば、Geysenら(前出)は、酵素結合免
疫吸着アッセイにおいて反応するために十分な純度の数百のペプチドの、固体支
持体上での迅速な同時合成のための手順を開示する。次いで、合成されたペプチ
ドと抗体との相互作用は、それらを支持体から除去することなしに、容易に検出
される。この様式において、所望のタンパク質の免疫原性エピトープを保有する
ペプチドは、当業者により慣用的に同定され得る。例えば、口蹄疫ウイルスのコ
ートタンパク質中の免疫学的に重要なエピトープは、このタンパク質の全213
アミノ酸配列を含む、全ての208の可能なヘキサペプチドの重複したセットの
合成により、7アミノ酸分解能で、Geysenらにより位置付けられた。次い
で、全ての20アミノ酸が、エピトープ内の全ての位置で順番に置換されたペプ
チドの完全な置換セットが、合成され、そして抗体との反応の特異性を与える特
定のアミノ酸が、決定された。従って、本発明のエピトープ保有ペプチドのペプ
チドアナログは、この方法により慣用的に作製され得る。Geysenに対する
米国特許第4,708,781号(1987)は、所望のタンパク質の免疫原性
エピトープを保有するペプチドを同定するこの方法を、さらに記載する。
【0064】 さらになお、Geysenに対する米国特許第5,194,392号(199
0)は、モノマー(アミノ酸または他の化合物)の配列(これは、目的の抗体の
特定のパラトープ(抗原結合部位)に相補的なエピトープの組織分布的 等価物(すなわち、「ミモトープ(Amimotope」)である)を検出また
は決定する一般的な方法を記載する。より一般には、Geysenに対する米国
特許第4,433,092号(1989)は、目的の特定のレセプターのリガン
ド結合部位に相補的なリガンドの位相学的等価物であるモノマーの配列を検出ま
たは決定する方法を記載する。同様に、過アルキル化されたオリゴペプチドの混
合物(Peralkylated Oligopeptide Mixture
)についてのHoughton,R.A.らに対する米国特許第5,480,9
71号(1996)は、直鎖状のC1〜C7アルキルの過アルキル化されたオリゴ
ペプチドならびにそのようなペプチドのセットおよびライブラリー、ならびに目
的のアクセプター分子に優先的に結合する過アルキル化されたオリゴペプチドの
配列を決定するためにそのようなオリゴペプチドセットおよびライブラリーを用
いる方法を開示する。従って、本発明のエピトープ保有ペプチドの非ペプチドア
ナログもまた、これらの方法によって慣用的に作製され得る。
【0065】 当業者が理解するように、上記の本発明のVEGF−2ポリペプチドおよびそ
のエピトープ保有フラグメントは、免疫グロブリン(IgG)の定常ドメインの
部分と組み合わせられ得、キメラポリペプチドを生じる。これらの融合タンパク
質は、精製を容易にし、そしてインビボでの半減期の延長を示す。これは、例え
ば、ヒトCD4ポリペプチドの最初の2つのドメインおよび哺乳動物免疫グロブ
リンの重鎖もしくは軽鎖の定常領域の種々のドメインからなるキメラタンパク質
について示されている(EPA 394,827;Trauneckerら、N
ature 331:84−86(1988))。本発明に従って、VEGF−
2の新規な改変体がまた、記載される。これらは、VEGF−2の1つ以上のア
ミノ酸を欠失させるかまたは置換することにより作製され得る。天然の変異体は
、対立遺伝子変異と呼ばれる。対立遺伝子変異は、サイレント(コードされるポ
リぺプチドに変化がない)であり得るか、または変更されたアミノ酸配列を有し
得る。
【0066】 ネイティブVEGF−2の特徴を改善または変化させるために、タンパク質操
作が、使用され得る。当業者に公知の組換えDNA技術が、新規ポリペプチドを
作製するために使用され得る。ムテインおよび欠失は、例えば、増強された活性
または上昇した安定性を示し得る。さらに、これらは高収率で精製され得、そし
て少なくとも特定の精製および貯蔵条件下において、より良い溶解性を示す。以
下に、構築され得る変異の例を示す。
【0067】 (アミノ末端欠失およびカルボキシ末端欠失) さらに、VEGF−2は、発現の際にタンパク質分解切断されると思われ、S
DS−PAGEゲル上で泳動する場合、以下のサイズのポリぺプチドフラグメン
トを生じる(サイズはおおよそ)(例えば、図6〜8を参照のこと):80、5
9、45、43、41、40、39、38、37、36、31、29、21、お
よび15kDa。これらのポリぺプチドフラグメントは、タンパク質のN末端部
分およびC末端部分の両方での、タンパク質分解切断の結果である。これらのタ
ンパク質分解生成フラグメントは、特に21kDaのフラグメントが、活性を有
すると思われる。
【0068】 さらに、タンパク質操作は、ネイティブVEGF−2の1つ以上の特徴を、改
善するかまたは変更するために、使用され得る。カルボキシ末端アミノ酸の欠失
は、タンパク質の活性を増強し得る。1つの例は、インターフェロンγであり、
これは、このタンパク質のカルボキシ末端から10アミノ酸残基を欠失させるこ
とにより、10倍までのより高い活性を示す(Doebeliら、J.of B
iotechnology 7:199−216(1988))。従って、本発
明の1つの局面は、ネイティブVEGF−2ポリぺプチドと比較して(例えば、
代表的なpH、熱条件または他の保存条件にさらされた場合に)増強された安定
性を示す、VEGF−2のポリぺプチドアナログおよびこのようなアナログをコ
ードするヌクレオチド配列を提供することである。特に、好ましいVEGF−2
ポリぺプチドは、以下に示される(ナンバリングは、このタンパク質における最
初のアミノ酸(Met)で始まる)(図1(配列番号2)):
【0069】
【化1】 好ましい実施形態は、以下の欠失変異体を含む:(図1(配列番号2))の
【0070】
【化2】 NB末端およびC末端の両方から欠失されるアミノ酸を有する欠失変異体はま
た、本発明に含まれる。このような変異体は、上記のN末端欠失変異体およびC
末端欠失変異体の全ての組合せを含む。それらの組合せは、当業者に公知の組換
え技術を使用して作製され得る。
【0071】 特に、VEGF−2ポリぺプチドのN末端欠失は、一般式m−396により記
述され得、ここでmは、−23〜388の整数であり、ここでmは、配列番号2
において同定されるアミノ酸残基の位置に対応する。好ましくは、N末端欠失体
は、図3の保存される囲まれた(boxed)範囲(PXCVXXXRCXGC
CN)(配列番号8)を保持し、そして以下の残基のアミノ酸配列を含むポリぺ
プチドを含む:配列番号2の
【0072】
【化3】 。これらのN末端欠失変異体をコードするポリヌクレオチドもまた、好ましい。
【0073】 さらに、VEGF−2ポリペプチドのC末端欠失はまた、一般式−23〜nに
よって記載され得、ここで、nは15から395の整数であり、ここで、nは配
列番号2において同定されるアミノ酸残基の位置に一致する。好ましくは、C末
端欠失は、図3のボックスで囲んだ保存された領域(PXCVXXXRCXGC
CN)(配列番号8)を有し、そして配列番号2の以下の残基のアミノ酸配列を
含むポリペプチドを含む:
【0074】
【化4】 これらのC末端欠失変異体をコードするポリヌクレオチドもまた好ましい。好ま
しくは、上に列挙したN末端欠失またはC末端欠失のいずれかが組み合わされ、
保存されたボックスドメインを有する、N末端欠失およびC末端欠失のVEGF
−2ポリペプチドを生成し得る。
【0075】 さらに本発明はまた、アミノ末端およびカルボキシ末端の両方からの1つ以上
のアミノ酸が欠失されたポリペプチドを提供し、このポリペプチドは、一般に、
配列番号2の残基m〜nを有するように記載され得る(ここで、nおよびmは上
記のような整数である)。
【0076】 多数のポリヌクレオチド配列(例えば、EST配列)は、公に利用可能であり
、そして配列データベースを通してアクセス可能である。これらの配列のいくつ
かは、配列番号1に関連し、そして本発明の着想の前に公に利用可能であったか
もしれない。好ましくは、このような関連ポリヌクレオチドは、本発明の範囲か
ら特に除外される。全ての関連配列を列挙することは煩わしい。従って好ましく
は、本発明から、一般式a−bにより記載されるヌクレオチド配列(ここで、a
は配列番号1の1〜1660の任意の整数であり、bは15〜1674の整数で
あり、ここでaおよびbの両方は配列番号1に示されるヌクレオチド残基の位置
に対応し、そしてここでbはa+14以上である)を含む1つ以上のポリヌクレ
オチドが除外される。
【0077】 従って、1つの局面において、N末端欠失変異体が本発明によって提供される
。このような変異体としては、少なくとも最初の24個のN末端アミノ酸残基の
欠失(すなわち、少なくともMet(1)〜Glu(24)の欠失)(ただし、
図1(配列番号2)の最初の115個以下のN末端アミノ酸残基の欠失)を除い
て図1(配列番号2)に示されるアミノ酸配列を含む変異体が挙げられる。ある
いは、最初の24個のN末端アミノ酸残基の欠失(すなわち、少なくともMet
(1)〜Glu(24)の欠失)(ただし、図1(配列番号2)の最初の103
個以下のN末端アミノ酸残基の欠失)などを除いて図1(配列番号2)に示され
るアミノ酸配列を含む変異体など。
【0078】 別の局面において、C末端欠失変異体が本発明によって提供される。このよう
な変異体としては、少なくとも最後のC末端アミノ酸残基(Ser(419)の
欠失(ただし、図1(配列番号2)の最後の220個以下のC末端アミノ酸残基
(すなわち、アミノ酸残基(Val(199)〜Ser(419)の欠失))を
除いて図1(配列番号2)に示されるアミノ酸を含む変異体が挙げられる。ある
いは、この欠失は、図1(配列番号2)の、少なくとも最後のアミノ酸残基(た
だし、最後の216個以下のC末端アミノ酸残基)を含む。あるいは、この欠失
は、図1(配列番号2)の、少なくとも最後のC末端アミノ酸残基(ただし、最
後の204個以下のC末端アミノ酸残基)を含む。あるいは、この欠失は、図1
(配列番号2)の、少なくとも最後のC末端アミノ酸残基(ただし、最後の19
2個以下のC末端アミノ酸残基)を含む。あるいは、この欠失は、図1(配列番
号2)の、少なくとも最後のC末端アミノ酸残基(ただし、最後の156個以下
のC末端アミノ酸残基)を含む。あるいは、この欠失は、図1(配列番号2)の
、少なくとも最後のC末端アミノ酸残基(ただし、最後の108個以下のC末端
アミノ酸残基)を含む。あるいは、この欠失は、図1(配列番号2)の、少なく
とも最後のC末端アミノ酸残基(ただし、最後の52個以下のC末端アミノ酸残
基)を含む。
【0079】 さらに別の局面において、N末端残基およびC末端残基の両方からアミノ酸が
欠失された欠失変異体もまた本発明に含まれる。このような変異体は、上記のN
末端欠失変異体およびC末端欠失変異体の全ての組み合わせを含む。
【0080】 用語「遺伝子」は、ポリペプチド鎖を生成する際に含まれるDNAのセグメン
トを意味する;それは、コード領域の前後の領域(リーダーおよびトレーラー)
、ならびに個々のコード領域セグメント(エキソン)の間の介在配列(イントロ
ン)を含む。
【0081】 本発明はさらに、本明細書中に記載される単離された核酸分子のフラグメント
に関する。本明細書中で議論されるように、寄託されたcDNAのヌクレオチド
配列または配列番号1もしくは配列番号3に示されるヌクレオチド配列を有する
、単離された核酸分子のフラグメントによって、診断上のプローブおよびプライ
マーとして有用な、少なくとも約15ヌクレオチド(nt)長、そしてより好ま
しくは、少なくとも約20nt長、さらにより好ましくは、少なくとも約30n
t長、そしてなおより好ましくは、少なくとも約40nt長のフラグメントが意
図される。当然ながら、以下:50、75、100、125、150、175、
200、225、250、275、300、325、350、375、400、
425、450、475、500、525、550、575、600、625、
650、675、700、725、750、775、800、825、850、
875、900、925、950、975、1000、1025、1050、1
075、1100、1125、1150、1175、1200、1225、12
50、1275、1300、1325、1350、1375、1400、142
5、1450、1475、1500、1525、1550、1575、1600
、1625、1650、または1674のより大きなヌクレオチド長のフラグメ
ントもまた、寄託されたcDNAのヌクレオチド配列または配列番号1もしくは
配列番号3に示されるヌクレオチド配列の(全てでなくても)大部分に対応する
フラグメントと同様に、本発明に従って有用である。例えば、少なくとも20ヌ
クレオチド長のフラグメントによって、寄託されたcDNAのヌクレオチド配列
または配列番号1もしくは配列番号3に示されるようなヌクレオチド配列由来の
、20以上の連続する塩基を含むフラグメントが意図される。
【0082】 さらに、VEGF−2ポリヌクレオチドフラグメントの代表的な実施例は、例
えば、配列番号1または寄託されたクローンに含まれるcDNAの約1〜50、
51〜100、101〜150、151〜200、201〜250、251〜3
00、301〜350、351〜400、401〜450、451〜500、5
01〜550、551〜600、651〜700、701〜750、751〜8
00、800〜850、851〜900、901〜950、または951から末
端までのヌクレオチド数に由来する配列を有するフラグメントを含む。この文脈
において、「約」は、いずれかの末端でかまたは両端で、数個(5、4、3、2
、または1)のヌクレオチドだけ大きいか、または小さい、特に言及された範囲
を含む。好ましくは、これらのフラグメントは生物学的活性を有するポリペプチ
ドをコードする。
【0083】 本発明の全長遺伝子のフラグメントは、cDNAライブラリーのためのハイブ
リダイゼーションプローブとして使用され、その全長cDNAを単離し、そして
その遺伝子に対する高い配列類似性または類似の生物学的活性を有する、他のc
DNAを単離し得る。この型のプローブは、好ましくは、少なくとも30個の塩
基を有し、そして例えば50個以上の塩基を含み得る。このプローブはまた、全
長転写物に対応するcDNAクローンおよびゲノムクローン、あるいは調節領域
またはプロモーター領域、エキソン、およびイントロンを含む完全な遺伝子を含
むクローンを同定するために使用され得る。スクリーニングの例は、オリゴヌク
レオチドプローブを合成するために公知のDNA配列を使用して、遺伝子のコー
ド領域を単離する工程を包含する。本発明の遺伝子の配列に相補的な配列を有す
る、標識されたオリゴヌクレオチドは、ヒトcDNA、ゲノムDNA、またはm
RNAのライブラリーをスクリーニングするために使用され、ライブラリーのど
のメンバーにプローブがハイブリダイズするかを決定する。
【0084】 VEGF−2「ポリヌクレオチド」はまた、ストリンジェントなハイブリダイ
ゼーション条件下で、配列番号1に含まれる配列、または、例えばATCC寄託
番号97149または75698に含まれるcDNAクローン、その相補体にハ
イブリダイズし得るポリヌクレオチドを含む。「ストリンジェントなハイブリダ
イゼーション条件」とは、50% ホルムアミド、5×SSC(750mM N
aCl、75mM クエン酸ナトリウム)、50mM リン酸ナトリウム(pH
7.6)、5×デンハルト溶液、10% 硫酸デキストラン、および20μg/
ml 変性剪断サケ精子DNAを含む溶液中での、42℃での一晩のインキュベ
ーション、それに次ぐ0.1×SSC中での約65℃でのフィルターの洗浄をい
う。
【0085】 より低いストリンジェンシーのハイブリダイゼーション条件でVEGF−2ポ
リヌクレオチドにハイブリダイズする核酸分子もまた考慮される。ハイブリダイ
ゼーションのストリンジェンシーにおける変化およびシグナル検出は、主に、ホ
ルムアミドの濃度(ホルムアミドの割合の低下は、ストリンジェンシーの低下を
生じる);塩条件、または温度の操作によって達成される。例えば、より低いス
トリンジェンシー条件は、以下:6X SSPE(20X SSPE=3M N
aCl;0.2M NaH2PO4;0.02M EDTA、pH 7.4)、0
.5% SDS、30% ホルムアミド、100μg/ml サケ精子ブロッキ
ングDNA;を含む溶液中における37℃での一晩のインキュベーション、その
後の1XSSPE、0.1% SDSを用いた50℃での洗浄を含む。さらに、
なおより低いストリンジェンシーを達成するために、ストリンジェントなハイブ
リダイゼーション後に行われる洗浄は、より高い塩の濃度(例えば、5×SSC
)で行われ得る。
【0086】 上記の条件における変動は、代替のブロッキング試薬(ハイブリダイゼーショ
ン実験におけるバックグラウンドを抑えるために用いられる)の含有および/ま
たは置換によって達成され得ることに留意のこと。代表的なブロッキング試薬と
しては、デンハルト試薬、BLOTTO、ヘパリン、変性サケ精子DNA、およ
び市販の適切な処方物が挙げられる。特定のブロッキング試薬の包含は、適合性
に伴う問題によって、上記のハイブリダイゼーション条件の変更を必要とし得る
【0087】 当然ながら、ポリA+配列(例えば、配列表に示されるcDNAの、任意の3
’末端ポリA+領域(tract))のみにハイブリダイズするか、またはT(
またはU)残基の相補ストレッチにハイブリダイズするポリヌクレオチドは、「
ポリヌクレオチド」の定義には含まれない。なぜなら、このようなポリヌクレオ
チドは、ポリ(A)ストレッチまたはその相補ストレッチ(例えば、実質的に、
任意の二重鎖cDNAクローン)を含む、任意の核酸分子にハイブリダイズする
からである。
【0088】 ポリヌクレオチドの「部分」にハイブリダイズするポリヌクレオチドによって
、参照ポリヌクレオチドの、少なくとも約15ヌクレオチド(nt)、そしてよ
り好ましくは少なくとも約20nt、さらにより好ましくは少なくとも30nt
、そしてなおより好ましくは約30〜70ntにハイブリダイズするポリヌクレ
オチド(DNAまたはRNAのいずれか)が意図される。これらは、上で議論さ
れたように、そして以下でより詳細に議論されるように、診断上のプローブおよ
びプライマーとして有用である。
【0089】 例えば、「少なくとも20nt長」のポリヌクレオチドの部分によって、参照
ポリヌクレオチド(例えば、寄託されたcDNAまたは配列番号1に示されるヌ
クレオチド配列)のヌクレオチド配列由来の、20以上の連続するヌクレオチド
が意図される。当然ながら、ポリA配列(例えば、配列番号1または配列番号3
に示されるVEGF−2 cDNAの、3N末端ポリ(A)領域)にのみハイブ
リダイズするか、またはT(またはU)残基の相補ストレッチにハイブリダイズ
するポリヌクレオチドは、本発明の核酸の部分にハイブリダイズするために用い
られる本発明のポリヌクレオチドには含まれない。なぜなら、このようなポリヌ
クレオチドは、ポリ(A)ストレッチまたはその相補ストレッチ(例えば、実質
的に、任意の二重鎖cDNAクローン)を含む、任意の核酸分子にハイブリダイ
ズするからである。
【0090】 本出願は、配列番号1もしくは配列番号3に示される核酸配列、または寄託さ
れたcDNAの核酸配列に少なくとも95%、96%、97%、98%、または
99%同一な核酸分子(それらがVEGF−2活性を有するポリペプチドをコー
ドするか否かに関わらない)に関する。なぜなら、たとえ特定の核酸分子がVE
GF−2活性を有するポリペプチドをコードしない場合でも、当業者は、例えば
、ハイブリダイゼーションプローブまたはポリメラーゼ連鎖反応(PCR)プラ
イマーとしての、核酸分子の使用法を依然として心得ているからである。VEG
F−2活性を有するポリペプチドをコードしない本発明の核酸分子の使用は、特
に以下を含む:(1)cDNAライブラリー中でのVEGF−2遺伝子またはそ
の対立遺伝子改変体の単離;(2)VEGF−2遺伝子の正確な染色体位置を提
供するための、中期染色体スプレッド(spread)へのインサイチュでのハ
イブリダイゼーション(例えば、「FISH」)(Vermaら、Human
Chromosomes:A Manual of Basic Techni
ques、Pergamon Press、New York(1988)に記
載される);および、特定の組織におけるVEGF−2 mRNA発現を検出す
るためのノザンブロット分析 。
【0091】 しかし、配列番号1もしくは配列番号3に示される核酸配列、または寄託され
たcDNAの核酸配列に少なくとも95%、96%、97%、98%、または9
9%同一な配列を有する核酸分子は好ましく、このような核酸分子は実際、VE
GF−2タンパク質活性を有するポリペプチドをコードする。「VEGF−2活
性を有するポリペプチド」によって、特定の生物学的アッセイにおいてVEGF
−2活性を示すポリペプチドが意図される。例えば、VEGF−2タンパク質活
性は、例えば、マイトジェンアッセイおよび内皮細胞移動(migration
)アッセイを使用して測定され得る。例えば、Olofssonら、Proc.
Natl.Acad.Sci.USA 93:2576〜2581(1996)
およびJoukovら、EMBO J.5:290〜298(1996)を参照
のこと。
【0092】 当然ながら、遺伝子コードの縮重によって、寄託されたcDNAの核酸配列ま
たは配列番号1もしくは配列番号3に示される核酸配列に少なくとも90%、9
5%、96%、97%、98%、または99%同一な配列を有する多数の核酸分
子が、「VEGF−2タンパク質活性を有する」ポリペプチドをコードすること
を、当業者は即座に理解する。実際、これらのヌクレオチド配列の縮重改変体は
、全て、同じポリペプチドをコードするので、このことは、上記の比較アッセイ
を行わなくても当業者には明らかである。縮重改変体ではないような核酸分子に
ついて、相当数がまたVEGF−2タンパク質活性を有するポリペプチドをコー
ドすることは、当該分野においてさらに理解される。なぜなら、当業者は、タン
パク質の機能をあまり有意にもたらすようではないか、または有意にもたらさな
いようであるかのいずれかであるアミノ酸置換(例えば、1つの脂肪族アミノ酸
を第2の脂肪族アミノ酸と置換する)について、熟知しているからである。
【0093】 例えば、表現型的にサイレントなアミノ酸置換を作製する方法に関する指針は
、Bowie,J.U.ら、「Deciphering the Messag
e in Protein Sequences:Tolerance to
Amino Acid Substitutions」、Science 24
7:1306−1310(1990)において提供され、ここで、著者らはタン
パク質がアミノ酸置換に対して驚くほど耐性であることを示す。
【0094】 従って、本発明は、配列番号2または配列番号4のポリペプチドをコードする
ポリヌクレオチド、およびそのフラグメント(このフラグメントは、少なくとも
30個の塩基、そして好ましくは50個の塩基を有する)、ならびにこのような
ポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドに、少なくとも70%の同
一性、好ましくは少なくとも90%、そしてより好ましくは少なくとも95%、
96%、97%、または98%の同一性を有するポリヌクレオチドに関する。
【0095】 「同一性」は、本来、当該分野で理解される意味を有し、そして公開された技
術を用いて算出され得る。(例えば、Computational Molec
ular Biology、Lesk、A.M.編、Oxford Unive
rsity Press、New York、(1988);Biocompu
ting:Informatics and Genome Projects
、Smith、D.W.(編)、Academic Press、New Yo
rk、(1993);Computer Analysis of Seque
nce Data、Part I、Griffin、A.M.およびGriff
in、H.G.(編)、Humana Press、New Jersey、(
1994);Sequence Analysis in Molecular
Biology、von Heinje、G.、Academic Pres
s、(1987);ならびにSequence Analysis Prime
r、Gribskov、M.およびDevereux、J.、(編)、M St
ockton Press New York、(1991)を参照のこと。)
2つのポリヌクレオチド配列またはポリペプチド配列の間の同一性を測定するた
めの多数の方法が存在し、用語「同一性」は当業者に周知である。(Caril
lo、H.、およびLipton、D.、SIAM J.Applied Ma
th.48:1073(1988)。)2つの配列の間の同一性または類似性を
決定するために一般に用いられる方法としては、以下に開示される方法が挙げら
れるがこれらに限定されない:「Guide to Huge Compute
rs」、Martin J.Bishop編、Academic Press、
San Diego、(1994)、ならびにCarillo、H.、およびL
ipton、D.、SIAM J.Applied Math.48:1073
(1988)。ポリヌクレオチドまたはポリペプチドを整列するための方法は、
以下を含むコンピュータープログラム中に体系化されている:GCGプログラム
パッケージ(Devereux、J.ら、Nucleic Acids Res
earch 12(1):387(1984)、BLASTP、BLASTN、
FASTA(Atschul、S.F.ら、J.Molec.Biol.215
:403(1990)、Bestfitプログラム(Wisconsin Se
quence Analysis Package、Version 8 fo
r Unix(登録商標)、Genetics Computer Group
、University Research Park、575 Scienc
e Drive、Madison、WI 35711(SmithおよびWat
erman、Advance in Applied Mathematics
2:482〜489(1981)の局所的相同性アルゴリズムを使用する)。
本発明の参照ヌクレオチド配列に、少なくとも、例えば95%「同一な」ヌクレ
オチド配列を有するポリヌクレオチドによって、このポリヌクレオチド配列が、
VEGF−2ポリペプチドをコードする参照ヌクレオチド配列の各100個のヌ
クレオチドにつき、5つまでの点変異を含み得ることを除いて、このポリヌクレ
オチドのヌクレオチド配列は参照配列に同一である、ということが意図される。
言い換えると、参照ヌクレオチド配列に少なくとも95%同一なヌクレオチド配
列を有するポリヌクレオチドを得るためには、参照配列中の5%までのヌクレオ
チドが欠失されるか、または別のヌクレオチドで置換され、あるいは多数のヌク
レオチドが、参照配列中の全ヌクレオチドの5%まで、参照配列に挿入され得る
。問い合わせ配列は、配列番号1の配列全体、ORF(オープンリーディングフ
レーム)、または本明細書中に記載されるように特定される任意のフラグメント
であり得る。
【0096】 実際問題として、任意の特定の核酸分子またはポリぺプチドが、本発明のヌク
レオチド配列に対して少なくとも90%、95%、96%、97%、98%、ま
たは99%同一であるか否かは、公知のコンピュータープログラムを使用して従
来的に決定され得る。問い合わせ配列(本発明の配列)と対象配列との間の最も
良好な全体的な適合性(全体的な配列整列としてもまた参照される)を決定する
ための好ましい方法は、Brutlagら(Comp.App. Biosci
.6:237−245(1990))のアルゴリズムに基づくFASTDBコン
ピュータープログラムを使用して決定され得る。配列整列において、問い合わせ
配列および対象配列は、両方ともにDNA配列である。RNA配列は、UからT
に変換することによって比較され得る。この全体的な配列整列の結果は、同一性
パーセント(%)で示される。同一性パーセントを算定するためにDNA配列の
FASTDB整列において使用される好ましいパラメーターは:Matrix=
Unitary、k−tuple=4、Mismatch Penalty=1
、Joining Penalty=30、Randomization Gr
oup Length=0、Cutoff Score=1、Gap Pena
lty=5、Gap Size Penalty 0.05、Window S
ize=500または対象ヌクレオチド配列の長さ(どちらかより短い方)であ
る。
【0097】 対象配列が、5’または3’欠失のために(内部欠失のためではなく)問い合
わせ配列より短い場合、手動の補正が結果に対してなされなけらばならない。こ
れは、同一性パーセントを計算する場合に、FASTDBプログラムが対象配列
の5’および3’切断を考慮しないからである。5’末端または3’末端で切断
される対象配列について、問い合わせ配列に対して、同一性パーセントは、問い
合わせ配列の総塩基のパーセントとして一致/整列されない対象配列の5’およ
び3’である問い合わせ配列の塩基の数を計算することによって補正される。ヌ
クレオチドが一致/整列されるか否かは、FASTDB配列整列の結果によって
決定される。次いで、このパーセントは、同一性パーセントから差し引かれ、特
定のパラメーターを用いて上記のFASTDBプログラムによって算定され、最
終的な同一性パーセントのスコアに到達する。この補正されたスコアが、本発明
の目的に使用されるものである。FASTDB整列によって示されるように、問
い合わせ配列と一致/整列されない、対象配列の5’および3’塩基の外側の塩
基のみが、同一性パーセントのスコアを手動で調整する目的で算定される。
【0098】 例えば、90塩基の対象配列は、同一性パーセントを決定するために100塩
基の問い合わせ配列に整列される。欠失は、対象配列の5’末端で生じ、従って
、FASTDB整列は、5’末端の最初の10塩基で一致/整列を示さない。1
0個の不対合塩基は、配列の10%(一致していない5’および3’末端での塩
基の数/問い合わせ配列の塩基の総数)を表し、そのため10%は、FASTD
Bプログラムによって算定される同一性パーセントのスコアから差し引かれる。
残りの90塩基が完全に一致する場合は、最終的な同一性パーセントは90%で
ある。別の例では、90塩基の対象配列が、100塩基の問い合わせ配列と比較
される。この場合、欠失は、内部欠失であり、その結果、問い合わせと一致/整
列しない対象配列の5’または3’に塩基が存在しない。この場合、FASTD
Bによって算定される同一性パーセントは手動で補正されない。再び、問い合わ
せ配列と一致/整列しない対象配列の5’または3’の塩基のみが手動で補正さ
れる。他の手動の補正は、本発明の目的のためにはなされない。
【0099】 本発明の問い合わせアミノ酸配列に、例えば、少なくとも95%「同一」であ
るアミノ酸配列を有するポリぺプチドにより、対象ポリペプチドのアミノ酸配列
は、対象ポリぺプチド配列が、問い合わせアミノ酸配列の各100個のアミノ酸
あたり5つまでのアミノ酸の変更を含み得ることを除いて、問い合わせ配列に同
一であることが意図される。換言すれば、問い合わせアミノ酸配列に少なくとも
95%同一であるアミノ酸配列を有するポリぺプチドを得るために、対象配列に
おけるアミノ酸残基の5%までが、挿入、欠失、(消えない(indels))
または別のアミノ酸で置換され得る。参照配列のこれらの変化は、参照アミノ酸
配列のアミノ末端もしくはカルボキシ末端位置で生じ得るか、またはそれらの末
端位置の間のどこにでも生じ得、参照配列中の残基間で個々に、または参照配列
内の1つ以上の連続する群においてのいずれかで、散在される。
【0100】 実際問題として、任意の特定のポリぺプチドが、配列番号2または4に示され
るアミノ酸配列に対して、または寄託されたDNAクローンによってコードされ
るアミノ酸配列に対して、少なくとも90%、95%、96%、97%、98%
、または99%同一であるか否かは、従来的に、公知のコンピュータープログラ
ムを使用して決定され得る。問い合わせ配列(本発明の配列)と対象配列との間
での最良の全体的な一致(全体的配列整列としても参照される)を決定するため
の好ましい方法は、Brutlagら(Comp.App.Biosci.(1
990)6:237−245)のアルゴリズムに基づくFASTDBコンピュー
タープログラムを使用して決定され得る。配列整列において、問い合わせ配列お
よび対象配列は、両方ともヌクレオチド配列であるかまたは両方ともアミノ酸配
列であるかのいずれかである。上記の全体的配列整列の結果は、同一性パーセン
トで示される。FASTDBアミノ酸整列に用いられる好ましいパラメーターは
:Matrix=PAM 0、k−tuple=2、Mismatch Pen
alty=1、Joining Penalty=20、Randomizat
ion Group Length=0、Cutoff Score=1、Wi
ndow Size = 配列の長さ、Gap Penalty=5、Gap
Size Penalty = 0.05、Window Size=500ま
たは対象アミノ酸配列の長さ(どちらかより短い方)である。
【0101】 対象配列が、N末端またはC末端欠失により(内部の欠失のためではなく)問
い合わせ配列よりも短い場合、手動の補正が結果に対してなされなけらばならな
い。これは、FASTDBプログラムが、全体的な同一性パーセントを算定する
場合に、対象配列のN末端切断およびC末端切断を考慮しないからである。N末
端およびC末端で短縮されている対象配列について、問い合わせ配列に対して、
同一性パーセントは、問い合わせ配列の総塩基のパーセントとして、対応する対
象残基と一致/整列しない、対象配列のN末端およびC末端である問い合わせ配
列の残基の数を計算することによって補正される。残基が一致/整列されている
か否かは、FASTDB配列整列の結果によって決定される。次いで、このパー
セントは、同一性パーセントから差し引かれ、上記のFASTDBプログラムに
よって特定のパラメーターを使用して計算され、最終的な同一性パーセントのス
コアに到達する。この最終的な同一性パーセントのスコアは、本発明の目的で使
用されるものである。問い合わせ配列と一致/整列していない対象配列のN末端
およびC末端側の残基のみが、同一性パーセントのスコアを手動で調整する目的
のために考慮される。すなわち、問い合わせ残基位置のみが、対象配列の最も遠
いN末端およびC末端残基の外側に位置する。
【0102】 例えば、90アミノ酸残基の対象配列は、同一性パーセントを決定するために
100残基の問い合わせ配列と整列される。欠失が対象配列のN末端で生じ、そ
してそれゆえFASTDB整列は、N末端での最初の10残基の一致/整列を示
さない。10個の不対合残基は、配列の10%(一致していないN末端およびC
末端での残基の数/問い合わせ配列中の残基の総数)を表し、その結果FAST
DBプログラムによって計算される同一性パーセントのスコアから10%が差し
引かれる。残りの90残基が完全に一致した場合、最終的な同一性パーセントは
90%である。別の例において、90残基の対象配列が、100残基の問い合わ
せ配列と比較される。この場合、欠失は、内部欠失であり、そのため問い合わせ
配列と一致/整列しない対象配列のN末端またはC末端の残基は存在しない。こ
の場合、FASTDBによって算定される同一性パーセントは、手動で補正され
ない。再び、FASTDB整列において示される、問い合わせ配列と一致/整列
しない対象配列のN末端およびC末端の外の残基位置のみが手動で補正される。
他の手動の補正は、本発明の目的のためにはなされない。
【0103】 (VEGF−2ポリペプチド) 本発明はさらに、図1もしくは2の推定アミノ酸配列を有するポリペプチド、
または寄託されたcDNAによってコードされるアミノ酸配列を有するポリペプ
チド、ならびにこのようなポリペプチドのフラグメント、アナログおよび誘導体
に関する。
【0104】 用語「フラグメント」、「誘導体」および「アナログ」とは、図1もしくは2
のポリペプチド、または寄託されたcDNAによってコードされるポリペプチド
をいう場合、図3に示されるようなVEGFタンパク質の保存されたモチーフを
保持し、そして本質的に同じ生物学的機能または活性を保持するポリペプチドを
意味する。
【0105】 本発明において「ポリペプチドフラグメント」とは、配列番号2に含まれるか
、または寄託されたクローン中に含まれるcDNAによってコードされる、短い
アミノ酸配列をいう。タンパク質フラグメントは、「自立構造(free−st
anding)」であり得るか、あるいはより大きなポリぺプチド内(このフラ
グメントが、部分または領域を(最も好ましくは単一の連続した領域として)形
成する)に含まれ得る。本発明のポリペプチドフラグメントの代表的な例として
は、例えば、コード領域のアミノ酸番号、およそ1〜20、およそ21〜40、
およそ41〜60、およそ61〜80、およそ81〜100、およそ102〜1
20、およそ121〜140、およそ141〜160、およそ161〜180、
およそ181〜200、およそ201〜220、およそ221〜240、およそ
241〜260、およそ261〜280またはおよそ281〜末端までに由来す
るフラグメントが挙げられる。さらに、ポリぺプチドフラグメントは、長さが約
20、30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、
130、140または150のアミノ酸であり得る。この状況において、「およ
そ(または約)」は、いずれかの末端もしくは両方の末端で、具体的に列挙され
る範囲(いくつか(5、4、3、2、もしくは1個)のアミノ酸だけ大きいまた
は小さい範囲)を含む。
【0106】 好ましいポリペプチドフラグメントには、分泌されたVEGF−2タンパク質
ならびにその成熟型が含まれる。さらに好ましいポリペプチドフラグメントには
、アミノ末端もしくはカルボキシ末端またはその両方から欠失した連続した一連
の残基を有する分泌されたVEGF−2タンパク質またはその成熟型が含まれる
。例えば、1〜60の範囲の任意の数のアミノ酸が、分泌されたVEGF−2ポ
リペプチドまたはその成熟型のいずれかのアミノ末端から欠失され得る。同様に
、1〜30の範囲の任意の数のアミノ酸が、分泌されたVEGF−2タンパク質
またはその成熟型のカルボキシ末端から欠失され得る。さらに、上記のアミノ末
端の欠失およびカルボキシ末端の欠失の任意の組合せが好ましい。同様に、これ
らのVEGF−2ポリペプチドフラグメントをコードするポリヌクレオチドフラ
グメントもまた、好ましい。
【0107】 構造的または機能的ドメインによって特徴付けられるVEGF−2ポリペプチ
ドおよびポリヌクレオチドフラグメント(例えば、α−へリックスおよびα−へ
リックス形成領域、β−シートおよびβ−シート形成領域、ターンおよびターン
形成領域、コイルおよびコイル形成領域、親水性領域、疎水性領域、α両親媒性
領域、β両親媒性領域、可撓性領域、表面形成領域、基質結合領域、および高い
抗原性指標領域を含むフラグメント)もまた、好ましい。保存性ドメインの中に
含まれる配列番号2のポリペプチドフラグメントは、本発明によって特に意図さ
れる(図2参照のこと)。さらに、これらのドメインをコードするポリヌクレオ
チドフラグメントもまた、意図される。
【0108】 他の好ましいフラグメントは、生物学的に活性なVEGF−2フラグメントで
ある。生物学的に活性なフラグメントは、VEGF−2ポリペプチドの活性と必
ずしも同一でないが、類似の活性を示すフラグメントである。このフラグメント
の生物学的活性は、改善された所望の活性または減少された望ましくない活性を
含み得る。本発明のポリペプチドは、組換えポリペプチド、天然ポリペプチドま
たは合成ポリペプチドであり得、好ましくは組換えポリペプチドであり得る。
【0109】 VEGF−2ポリペプチドのいくつかのアミノ酸配列が、タンパク質の構造ま
たは機能の有意な影響を伴わずに改変され得ることは、当該分野において認識さ
れる。配列中にこのような相違が意図される場合、活性を決定するタンパク質の
重要な領域が存在することが記憶されるべきである。
【0110】 従って、本発明はさらに、実質的なVEGF−2ポリペプチド活性を示すか、
または、以下に議論されるタンパク質部分のようなVEGF−2タンパク質の領
域を含む、VEGF−2ポリペプチド改変体を含む。このような変異体は、欠失
、挿入、反転、反復、および置換型を含む。上記のように、表現型的にサイレン
トでありそうなアミノ酸変化に関するガイダンスは、Bowie,J.U.ら、
「Deciphering the Message in Protein
Sequences:Tolerance to Amino Acid Su
bstitutions,」Science 247:1306−1310(1
990)において見い出され得る。
【0111】 従って、図1または2のポリペプチドのフラグメント、誘導体またはアナログ
、あるいは寄託されたcDNAによってコードされるポリペプチドのフラグメン
ト、誘導体またはアナログは、(i)1つ以上のアミノ酸残基が、保存されたか
または保存されていないアミノ酸残基(好ましくは保存されたアミノ酸残基)で
置換され、そしてこのように置換されたアミノ酸残基が遺伝コードによりコード
される残基であってもよいし、またはなくてもよい、ポリペプチドのフラグメン
ト、誘導体またはアナログ;あるいは(ii)1つ以上のアミノ酸残基が、置換
基を含む、ポリペプチドのフラグメント、誘導体またはアナログ;あるいは(i
ii)成熟ポリペプチドが別の化合物、例えばポリペプチドの半減期を増加させ
る化合物(例えば、ポリエチレングリコール)と融合される、ポリペプチドのフ
ラグメント、誘導体またはアナログ;あるいは(iv)さらなるアミノ酸が、リ
ーダー配列もしくは分泌配列または成熟ポリペプチドの精製のために使用される
配列またはプロタンパク質配列のような、成熟ポリペプチドと融合される、ポリ
ペプチドのフラグメント、誘導体、またはアナログ;あるいは(v)配列番号2
または4に示される、より少ないアミノ酸残基を含み、そして保存されたモチー
フを保持し、さらになおVEGFファミリーのポリペプチドの活性の特徴を保持
する、ポリペプチドのフラグメント、誘導体、またはアナログ、であり得る。こ
のようなフラグメント、誘導体およびアナログは、本明細書における教示から当
業者の範囲内であるとみなされる。
【0112】 特定の目的は、荷電したアミノ酸の、別の荷電したアミノ酸および中性アミノ
酸または負に荷電したアミノ酸での置換である。後者は、VEGF−2タンパク
質の特徴を改善するために減少された正の荷電を有するタンパク質を生じる。凝
集の予防は、非常に望まれる。タンパク質の凝集は、活性の損失を生じるのみな
らず、薬学的処方物を調製する場合に問題であり得る。なぜなら、これらは免疫
原性であり得るからである(Pinckardら、Clin.Exp.Immu
nol.2:331〜340(1967);Robbinsら、Diabete
s 36:838〜845(1987);Clelandら、Crit.Rev
.Therapeutic Drug Carrier Systems 10
:307〜377(1993))。
【0113】 アミノ酸の置換はまた、細胞表面レセプターへの結合の選択性を変化し得る。
Ostadeら、Nature 361:266〜268(1993)は、TN
F−aの、TNFレセプターの2つの公知の型の1つのみへの選択的結合を生じ
る特定の変異を記載している。従って、本発明のVEGF−2は、天然の変異か
、またはヒトの操作のいずれかによる1つ以上のアミノ酸置換、欠失または付加
を含み得る。
【0114】 示されたように、タンパク質のフォールディングまたは活性に有意に影響しな
い保存的なアミノ酸の置換のような、重要でない性質の変化が好ましい(表1お
よび2を参照のこと)。
【0115】
【表1】
【0116】
【表2】 もちろん、当業者が作製するアミノ酸置換の数は、上記の因子を含む多くの因
子に依存する。一般的に言えば、任意の所定のVEGF−2ポリペプチドの置換
の数は、50、40、30、25、20、15、10、5または3より多くない
【0117】 機能のために必須である、本発明のVEGF−2タンパク質におけるアミノ酸
は、当該分野で公知の方法(例えば、部位特異的変異誘発またはアラニン走査変
異誘発)によって同定され得る(CunninghamおよびWells、Sc
ience 244:1081〜1085(1989))。後者の手順は、単一
のアラニン変異を分子内のあらゆる残基に導入する。次いで、得られる変異型分
子は、生物学的活性(例えば、レセプター結合またはインビトロまたはインビト
ロ増殖活性)について試験される。リガンド−レセプター結合のために重要な部
位はまた、結晶化、核磁気共鳴または光親和性標識法のような構造分析によって
決定され得る(Smithら、J.Mol.Biol.224:899〜904
(1992)およびde Vosら、Science 255:306〜312
(1992))。
【0118】 本発明のポリペプチドおよびポリヌクレオチドは、好ましくは、単離された形
態で提供され、そして好ましくは、均一に精製される。
【0119】 用語「単離された」は、物質が、その本来の環境(例えば、タンパク質が天然
に存在する場合には、天然の環境)から取り出されることを意味する。例えば、
生存している動物において存在する、天然に存在するポリヌクレオチドまたはポ
リペプチドは、単離されないが、天然系においていくつかのまたは全ての共存す
る物質から分離された同様のポリヌクレオチドもしくはDNAまたはポリペプチ
ドは、単離される。このようなポリヌクレオチドは、ベクターの一部であり得、
そして/またはこのようなポリヌクレオチドまたはポリペプチドは、組成物の一
部であり得、そしてこのようなベクターまたは組成物が、その天然の環境の一部
でない場合もなお単離される。
【0120】 特定の好ましい実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、300kb
、200kb、100kb、50kb、15kb、10kb、または7.5kb
未満の長さである。さらなる実施形態において、本発明のポリヌクレオチドは、
VEGF−2コード配列の少なくとも15個の連続するヌクレオチドを含むが、
任意のVEGF−2イントロンの全てまたは一部を含まない。別の実施形態にお
いて、VEGF−2コード配列を含む核酸は、ゲノム隣接遺伝子(すなわち、ゲ
ノム中のVEGF−2遺伝子の5’または3’)のコード配列を含まない。
【0121】 本発明のポリペプチドは、配列番号2および4のポリペプチド(特に、成熟ポ
リペプチド)ならびに配列番号2および4のポリペプチドに対して少なくとも7
0%の類似性(好ましくは、少なくとも70%の同一性)、およびより好ましく
は、配列番号2および4のポリペプチドに対して少なくとも90%の類似性(よ
り好ましくは、少なくとも95%の同一性)、ならびになおより好ましくは、配
列番号2および4のポリペプチドに対して少なくとも95%の類似性(なおより
好ましくは、少なくとも90%の同一性)を有するポリペプチドを含み、そして
また、一般的に少なくとも30アミノ酸およびより好ましくは、少なくとも50
アミノ酸を含むこのようなポリペプチドの一部を有するこのようなポリペプチド
の一部を含む。当該分野において公知のように、2つのポリペプチド間の「類似
性」は、アミノ酸配列と第2のポリペプチドの配列に対する1つのポリペプチド
のその保存されたアミノ酸置換とを比較することにより決定される。
【0122】 本発明のポリペプチドのフラグメントまたは一部は、ペプチド合成により対応
する全長ポリペプチドを産生するために使用され得る;従って、このフラグメン
トは、全長ポリペプチドを産生するための中間体として使用され得る。本発明の
ポリヌクレオチドのフラグメントまたは一部を用いて、本発明の全長ポリヌクレ
オチドを合成し得る。
【0123】 本発明のポリペプチドとしては、リーダーを含む寄託されたcDNAによりコ
ードされるポリペプチド;リーダーのない寄託されたcDNAによりコードされ
る成熟ポリペプチド(すなわち、成熟タンパク質);配列番号2におけるアミノ
酸約−23〜約396を含むポリペプチド;配列番号2におけるアミノ酸約−2
2〜約396を含むポリペプチド;配列番号2におけるアミノ酸約1〜約396
を含むポリペプチド;ならびに上記のポリペプチドに対して少なくとも95%の
同一性、およびより好ましくは、少なくとも96%、97%、98%または99
%の同一性であるポリペプチドが挙げられ、そして少なくとも30アミノ酸およ
びより好ましくは少なくとも50アミノ酸を有するこのようなポリペプチドの一
部もまた含む。
【0124】 (VEGF−2誘導体) VEGF−2野生型およびアナログはさらに、通常はこのタンパク質の部分で
ないさらなる化学的部分を含むように改変され得る。それらの誘導体化部分は、
このタンパク質の溶解性、生物学的半減時間または吸収を改善し得る。この部分
はまた、このタンパク質の任意の所望の副作用などを減少または排除し得る。こ
れらの部分についての概要は、REMINGTON’S PHARMACEUT
ICAL SCIENCES,第18版,Mack Publishing C
o.,Easton,PA(1990)に見出され得る。
【0125】 誘導体化に最も適切な化学的部分としては、水溶性ポリマーが挙げられる。水
溶性ポリマーは、付着されるこのタンパク質が水性環境(例えば、生理学的環境
)において沈降しないので、望ましい。好ましくは、このポリマーは、治療的産
物または治療的組成物の調製について薬学的に受容可能である。当業者は、ポリ
マー/タンパク質結合体が治療的に使用されるか否かというような考慮に基づい
て、そして使用される場合、所望の投薬量、循環時間、タンパク分解への耐性お
よび他の考慮に基づいて、所望のポリマーを選択し得る。この誘導体化の有効性
は、所望の形態(すなわち、浸透ポンプまたはより好ましくは注射または注入に
よるか、あるいはさらに、経口、肺または他の送達経路について処方される)に
おいて、この誘導体を投与すること、およびその有効性を決定することによって
確認され得る。
【0126】 適切な水溶性ポリマーとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない
:ポリエチレングリコール(PEG)、エチレングリコール/プロピレングリコ
ールのコポリマー、カルボキシメチルセルロース、デキストラン、ポリビニルア
ルコール、ポリビニルピロリドン、ポリ−1,3−ジオキソラン、ポリ−1,3
,6−トリオキサン、エチレン/無水マレイン酸コポリマー、ポリアミノ酸(ホ
モポリマーまたはランダムコポリマーのいずれか)、およびデキストランまたは
ポリ(n−ビニルピロリドン)ポリエチレングリコール、プロプロピレングリコ
ールホモポリマー、プロリルプロピレンオキシド/エチレンオキシドコポリマー
、ポリオキシエチル化ポリオール(例えば、グリセロール)、ポリビニルアルコ
ール、ならびにそれらの混合物。ポリエチレングリコールプロピオンアルデヒド
は、水中でのその安定性に起因して、製造の際に利点を有し得る。
【0127】 このポリマーは、任意の分子量あり得、そして分岐状または非分岐状であり得
る。ポリエチレングリコールについては、好ましい分子量は、取り扱いおよび製
造における容易さのために、約2kDa〜約100kDaの範囲である(用語「
約」は、ポリエチレングリコールの調製において、いくつかの分子が、記載され
た分子量よりも重く、いくつかが、述べられた分子量よりも小さい重さであるこ
とを示す)。他のサイズが、所望の治療プロフィール(例えば、所望される持続
性放出の持続時間、もしあれば生物学的活性に対する効果、取り扱いの容易さ、
抗原性の程度または欠落および治療的タンパク質または改変体におけるポリエチ
レングリコールの他の公知の効果)に依存して、使用され得る。
【0128】 このように付着されたポリマー分子の数は、変化し得、そして当業者は、機能
に対する効果を確認し得る。同じかまたは異なる化学部分(例えば、ポリマー(
例えば、異なる重さのポリエチレングリコール))で、モノ誘導体化し得るか、
またはジ−、トリ−、テトラ−、もしくはいくつかの組み合わせの誘導体化を提
供し得る。タンパク質(またはペプチド)分子に対するポリマー分子の比率は、
反応混合物のそれらの濃度が変化するにつれて、変化する。一般的に、最適比(
(反応していない過剰のタンパク質またはポリマーが存在しない)という反応効
率に関する)を、因子(例えば、誘導体化(例えば、モノ、ジ−、トリ−、など
)の所望の程度)、選択されたポリマーの分子量、このポリマーが分岐状かまた
は非分岐状であるか否か、および反応条件)により決定する。
【0129】 ポリエチレングリコール分子(または他の化学部分)は、タンパク質の機能ド
メインまたは抗原性ドメインにおける効果を考慮して、タンパク質に付着される
べきである。当業者に利用可能な多くの付着方法がある。例えば、EP 0 4
01 384(この開示は、本明細書中によって参考として援用される)(G−
CSFへのPEGのカップリング)を参照のこと、Malikら、Exp.He
matol 20:1028−1035(1992)(塩化トレシル(tres
yl)を用いるGM−CSFのペグ化(pegylation)を報告している
)もまた参照のこと。例えば、ポリエチレングリコールは、反応基(例えば、遊
離アミノ基またはカルボキシル基)を介してアミノ酸残基に共有結合され得る。
反応基は、活性化ポリエチレングリコール分子が結合され得る基である。遊離ア
ミノ基を有するアミノ酸残基としては、リジン残基およびN末端アミノ酸残基が
挙げられ得る。遊離カルボキシル基を有する残基としては、アスパラギン酸残基
、グルタミン酸残基、およびC末端アミノ酸残基が挙げれる。スルフドリル基は
また、ポリエチレングリコール分子を付着するための反応基として使用され得る
。治療の目的のために、アミノ基での付着(例えば、N末端またはリジン基での
付着)が、好ましい。レセプター結合について重要な残基での付着は、レセプタ
ー結合が所望される場合、避けられるべきである。
【0130】 N末端で化学的に改変されたタンパク質を特に所望し得る。本発明の組成物の
例示としてポリエチレングリコールを用いて、種々のポリエチレングリコール分
子(分子量、分岐状などによって)、反応混合物中のタンパク質(またはペプチ
ド)分子に対するポロエチレングリコール分子の比率、実施されるペグ化反応の
型、および選択されたN末端ペグ化タンパク質を得る方法から選択し得る。N末
端でペグ化された調製物を得る方法(すなわち、必要な場合、他のモノペグ化部
分からのこの部分を分離する)は、ペグ化タンパク質分子の集団からN末端ペグ
化物質の精製によってであり得る。選択的N末端化学改変を、特定のタンパク質
における誘導体化に利用可能な、異なる型の一級アミノ基の示差的反応性(リジ
ン対N末端)を利用する還元的アルキル化によって達成し得る。適切な反応条件
下で、カルボニル基含有ポリマーによるN末端でのタンパク質の実質的な選択的
誘導体化を、達成する。例えば、タンパク質のリジン残基のεアミノ基とN末端
残基のαアミノ基のそれとの間のpKaの差異を利用し得るpHで反応を行うこ
とにより、このタンパク質を選択的にN末端でペグ化し得る。このような選択的
誘導体化によって、水溶性ポリマーのタンパク質への付着は、制御され:このポ
リマーでの結合体化は、タンパク質のN末端で優先的に起こり、そして他の反応
基(例えば、リジン側鎖のアミノ基)の有意な改変が、起こらない。還元的アル
キル化を用いて、この水溶性ポリマーは、上記の型であり得、そしてこのタンパ
ク質にカップリングするために、1個の反応性アルデヒドを有するべきである。
1個の反応性アルデヒドを含むポリエチレングリコールプロピオンアルデヒドを
、使用し得る。
【0131】 本発明は、少なくとも1つのポリエチレングリコール分子に結合される誘導体
(原核生物で発現されるVEGF−2またはその改変体)の使用、ならびにアシ
ル結合またはアルキル結合を介して1つ以上のポリエチレングリコール分子に付
着されるVEGF−2またはその改変体の使用を意図する。
【0132】 ペグ化を、当該分野で公知のペグ化反応のいずれかによって実行し得る。例え
ば、Fous on Growth Factors,3(2):4−10(1
992);EP 0 154 316(この開示は本明細書中で参考として援用
される);EP 0 401 384;およびペグ化に関する本明細書中に引用
される他の刊行物を参照のこと。このペグ化を、反応性ポリエチレングリコール
分子(または類似の反応性水溶性ポリマー)とのアシル化反応またはアルキル化
反応を介して実行し得る。
【0133】 アシル化によるペグ化は一般的に、VEGF−2タンパク質または改変体とポ
リエチレングリコールの活性エステル誘導体とを反応させる工程を包含する。任
意の公知の反応性PEG分子またはその後発見された反応性PEG分子を使用し
て、VEGF−2タンパク質または改変体のペグ化を実行し得る。好ましい活性
化PEGエステルは、N−ヒドロキシスクシンイミドへエステル化されたPEG
である。本明細書中で使用される場合、「アシル化」とは、治療的タンパク質と
水溶性ポリマー(例えば、PEG)との間の以下の型の結合:アミド、カルバメ
ート、ウレタンなどを含むがこれらに限定しないように意図される。Bioco
njugate Chem.5:133−140(1994)を参照のこと。反
応条件は、ペグ化の分野で公知の条件のいずれかまたはその後開発された条件か
ら選択され得るが、改変されるべきVEGF−2または改変体を不活性化する温
度条件、溶媒条件およびpH条件を避けるべきである。
【0134】 アシル化によるペグ化は、一般的に、ポリペグ化VEGF−2タンパク質また
は改変体を生じる。好ましくは、連結結合は、アミドである。また好ましくは、
生じた産物は、実質的にモノ−、ジ−、またはトリペグ化のみ(例えば、>95
%)行われる。しかし、より高い程度のペグ化を有するいくつかの種が、使用さ
れる特定の反応条件に依存する量で形成され得る。所望の場合、より精製された
ペグ化種は、標準精製技術(数ある中で、透析、塩析、限外濾過、イオン交換ク
ロマトグラフィー、ゲル濾過クロマトグラフィーおよび電気泳動を含む)によっ
て、混合物、特に未反応種から分離され得る。
【0135】 アルキル化によるペグ化は、一般的に、還元剤の存在下でVEGF−2タンパ
ク質または改変体とPEGの末端アルデヒド誘導体とを反応させる工程を包含す
る。アルキル化によるペグ化はまた、ポリペグ化VEGF−2タンパク質または
改変体を生じ得る。さらに、VEGF−2タンパク質または改変体のN末端のア
ミノ基のみで実質的なペグ化(すなわち、モノペグ化タンパク質)をもたらす反
応条件を操作し得る。モノペグ化またはポリペグ化のいずれかの場合において、
PEG基を、好ましくは、−−CH2−−NH−−基を介してタンパク質に付着
させる。−−CH2−−基について特に参照すると、この型の結合は、本明細書
中で「アルキル」結合としていわれる。
【0136】 モノペグ化産物を生成するための還元的アルキル化を介する誘導体化は、誘導
体化に利用可能な異なる型の1級アミノ基(リジン対N末端)の示差的反応性を
利用する。この反応を、レジン残基のεアミノ基とたんぱく質のN末端残基のα
アミノ基のそれとの間のpKaの差異の利用を可能にし得るpHで行う。このよ
うな選択的誘導体化によって、反応基(例えば、アルデヒド)を含む水溶性ポリ
マーのタンパク質への付着は、制御される:ポリマーとの結合体化が、このタン
パク質のN末端で優先的に起こり、そして他の反応基(例えば、リジン側鎖アミ
ノ基)の有意な改変が、起こらない。1つの重要な局面において、本発明は、モ
ノポリマー/VEFG−2タンパク質(または改変体)結合体分子の実質的に均
質な調製物(ポリマー分子が単一の位置のみ(すなわち、>95%)で実質的に
付着されるVEGF−2タンパク質または改変体を意味する)の使用を意図する
。より詳細には、ポリエチレングリコールが使用される場合、本発明はまた、ポ
リエチレングリコールが使用される場合、本発明はまた、ペグ化VEGF−2タ
ンパク質または改変体(潜在的な抗原性結合基を欠き、そしてVEGF−2タン
パク質または改変体に直接的にカップリングされたポリエチレングリコール分子
を有する)の使用を含む。
【0137】 従って、本発明に従って使用されるべきVEGF−2は、ペグ化VEGF−2
タンパク質または改変体(ここで、PEG基は、アシル基またはアルキル基を介
して付着される)を含み得ることが意図される。上記の議論のように、このよう
な産物は、モノペグ化またはポリペグ化され得る(例えば、2〜6PEG基、好
ましくは2〜5PEG基を含む)。PEG基は、一般的に、アミノ酸のαアミノ
基またはεアミノ基でタンパク質に付着されるが、このPEG基は、タンパク質
に付着される任意のアミノ基に付着され得、このアミノ基は、適切な反応条件下
でPEG基に付着されるために十分反応性であることもまた意図される。
【0138】 アシル化アプローチおよびアルキル化アプローチの両方において使用されるポ
リマー分子は、上記のような水溶性ポリマーの中から選択され得る。選択される
ポリマーは、単一の反応基(例えば、アシル化についての活性エステルまたはア
ルキル化についてのアルデヒド)を有するように改変されるべきであり、好まし
くはその結果、ポリマー化の程度は、本方法において提供されるように制御され
得る。例示の反応性PEGアルデヒドは、水に安定であるポリエチレングリコー
ルプロピオンアルデヒド、あるいはそのモノC1〜C10アルコキシまたはその
アリールオキシ誘導体である(米国特許第5,252,714号を参照のこと)
)。このポリマーは、分岐状または非分岐状であり得る。アシル化反応について
、選択されたポリマーは、単一の反応性エステル基を有するべきである。本発明
の還元アルキル化について、選択されるポリマーは、単一の反応性アルデヒド基
を有するべきである。一般的に、水溶性ポリマーは、天然に存在するグリコシル
残基から選択されない。何故なら、水溶性ポリマーは通常、哺乳動物組換え発現
系によってより簡便に作製されるためである。このポリマーは、任意の分子量で
あり得、そして分岐状または非分分岐状であり得る。
【0139】 本明細書中において使用するための特に好ましい水溶性ポリマーは、ポリエチ
レングリコールである。本明細書中で使用される場合、ポリエチレングリコール
は、他のタンパク質(例えば、アルコキシポリエチレングリコールまたは(モノ
−(C1〜C10))アリールオキシポリエチレングリコール)を誘導体化する
ように使用されているPEGの形態のいずれかを含むように意味される。
【0140】 一般的に、化学的誘導体化は、活性化ポリマー分子と生物学的に活性な物質を
反応させるために使用される任意の適切な条件下で行われ得る。ペグ化VEGF
−2タンパク質または改変体を調製するための方法は、一般的に、(a)タンパ
ク質が1つ以上のPEG基に付着される条件下で、VEFG−2タンパク質また
は改変体をポリエチレングリコール(例えば、PEGの反応性エステルまたはア
ルデヒド誘導体)と反応させる工程、および(b)反応生成物を得る工程、を包
含する。一般的に、アシル化反応についての最適な反応条件は、公知のパラメー
タおよび所望の結果に基づいて、場合に応じて決定される。例えば、PEG:タ
ンパク質の比が大きくなると、ポリペグ化産物の百分率は、大きくなる。
【0141】 モノポリマー/VEGF−2タンパク質(または改変体)結合体分子の実質的
に均一な集団を生成するための還元アルキル化は、一般的に、(a)還元アルキ
ル化条件下で、上記のVEGF−2タンパク質または改変体のアミノ末端でα−
アミノ基の選択的改変を可能にするための適切なpHにて、VEGF−2タンパ
ク質または改変体を反応性PEG分子と反応させる工程;および(b)反応生成
物を得る工程、を包含する。
【0142】 モノポリマー/VEGF−2タンパク質(または改変体)結合体分子の実質的
に均一な集団について、還元アルキル化反応条件は、水溶性ポリマー部分のVE
GF−2タンパク質または改変体のN末端への選択的付着を可能にする条件であ
る。このような反応条件は、一般的に、リジンアミノ基とN末端でのαアミノ基
との間のpKa(このpKaは、アミノ基の50%がプロトン化され、そして5
0%がプロトン化されないpHである)の差異を提供する。このpHはまた、使
用されるべきタンパク質に対するポリマーの比率に影響を及ぼす。一般的に、p
Hがより低い場合、タンパク質に対してより過剰のポリマーが望ましい(すなわ
ち、N末端のαアミノ基の反応性が低ければ低いほど、最適条件を達成するため
により多くのポリマーが必要とされる)。pHがより高い場合、ポリマー:タン
パク質の比率は、大きくある必要はない(すなわち、より多くの反応基が利用可
能であり、それ故、より少ないポリマー分子が必要とされる)。本発明の目的の
ために、pHは、一般的に3〜9、好ましくは3〜6の範囲内である。
【0143】 別の重要な考慮は、このポリマーの分子量である。一般的に、このポリマーの
分子量が大きければ大きいほど、ますます少ないポリマー分子が、このタンパク
質に付着され得る。同様に、ポリマーの分岐は、これらのパラメーターを最適化
する場合、考慮される。一般的に、分子量が大きくなればなるほど(または分岐
が多くなればなるほど)、ポリマー:タンパク質の比率は、ますます高くなる。
一般的に、本明細書中で意図されるペグ化反応について、好ましい平均分子量は
、約2kDa〜約100kDaである。好ましい平均分子量は、約5kDa〜約
50kDaであり、特に好ましくは、約12kDa〜約25kDaである。VE
GF−2タンパク質または改変体に対する水溶性ポリマーの比率は、一般的に1
:1〜100:1の範囲であり、好ましくは(ポリペグ化について)1:1〜2
0:1、そして1:1〜5:1(モノペグ化について)である。
【0144】 上記で示された状態を使用して、還元的アルキル化は、任意のVEGF−2タ
ンパク質またはアミノ末端にαアミノ基を有する改変体へのポリマーの選択的結
合を提供し、そしてモノポリマー/VEGF−2タンパク質(または改変体)結
合体の実質的に同質な調製物を提供する。用語「モノポリマー/VEGF−2タ
ンパク質(または改変体)結合体」は、本明細書中で用いられ、VEGF−2タ
ンパク質またはVEGF−2改変体タンパク質の分子に結合した単一のポリマー
分子からなる組成物を意味する。このモノポリマー/VEGF−2タンパク質(
または改変体)結合体は、好ましくは、N末端に位置するポリマー分子を有する
が、リジンアミノ側鎖上に位置するポリマー分子は有さない。この調製物は、好
ましくは、モノポリマー/VEGF−2タンパク質(または改変体)結合体が9
0%よりも多く、そしてより好ましくは、モノポリマー/VEGF−2タンパク
質(または改変体)結合体が95%よりも多く、観察できる分子の残りの部分は
、反応されていない(すなわち、ポリマー部分を欠如するタンパク質)。
【0145】 本発明の還元的アルキル化について、還元剤は、水溶液中で安定であるべきで
あり、そして好ましくは、還元的アルキル化の最初の工程において形成されるシ
ッフ塩基のみを還元し得るべきである。好ましい還元剤は、ホウ化水素ナトリウ
ム、シアノホウ化水素ナトリウム、ジメチルアミンボラン、トリメチルアミンボ
ランおよびピリジンボランから選択され得る。特に好ましい還元剤は、シアノホ
ウ化水素ナトリウムである。他の反応パラメーター(例えば、溶媒、反応時間、
温度など)および産物の精製手段は、水溶性ポリマーでのタンパク質の誘導体化
に関する公表された情報に基づいて、その場その場で決定され得る(本明細書中
で引用された刊行物を参照のこと)。 (エピトープおよび抗体) 本発明は、配列番号2もしくは4のアミノ酸配列を有するポリペプチドのエピ
トープ、あるいはATCC受託番号97149もしくは75698において含ま
れるポリヌクレオチド配列によってコードされるか、または以前に定義されたよ
うなストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下もしくはより低いストリ
ンジェンシーハイブリダイゼーション条件下で、配列番号1もしくは3の配列ま
たはATCC受託番号97149もしくは75698において含まれる配列の相
補体にハイブリダイズするポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド
配列のエピトープを含むか、あるいはこのエピトープからなるポリペプチドを包
含する。本発明はさらに、本発明のポリペプチド配列のエピトープをコードする
ポリヌクレオチド配列(例えば、配列番号1または3に開示される配列のような
)、本発明のエピトープをコードするポリヌクレオチド配列の相補鎖のポリヌク
レオチド配列、および以前に定義されたようなストリンジェントなハイブリダイ
ゼーション条件下またはより低いストリンジェンシーハイブリダイゼーション条
件下で、相補鎖にハイブリダイズするポリヌクレオチド配列を包含する。
【0146】 特定のモノクローナル抗体は、VEGF−2タンパク質(配列番号2)に対し
て惹起された。これらのモノクローナル抗体は、以下の名称を与えられている:
12E2;13A2;15C2;13D6;13E6;19A3;8G11;1
1A8、15E10、9B4および13G11。モノクローナル抗体15C2、
13D6および15E10は、1999年6月8日にグループとして寄託され、
そしてATCC受託番号PTA−198を与えられた。モノクローナル抗体13
D6はまた、1999年7月29日にそれ自身によって寄託され、そしてATC
C受託番号PTA−435を与えられた。モノクローナル抗体13A2、13E
6および9B4は、1999年6月8日にグループとして寄託され、そしてAT
CC受託番号PTA−199を与えられた。モノクローナル抗体8G11、12
E2および13G11は、1999年6月8日にグループとして寄託され、そし
てATCC受託番号PTA−200を与えられた。モノクローナル抗体11A8
および19A3は、1999年6月8日にグループとして寄託され、そしてAT
CC受託番号PTA−201を与えられた。混合物において寄託された抗体は、
その特徴(例えば、実施例において記載されるようなエピトープマップ位置、親
和性、種)に基づいて単離され得る。
【0147】 上記に列挙されたモノクローナル抗体が特異性を有するエピトープは、VEG
F−2タンパク質にマップされる(図24を参照のこと)。さらに、各々のモノ
クローナル抗体の状態(例えば、相対的な親和性ならびにELISA活性および
ウエスタン活性)は、モノクローナル抗体の各々について開示されている(図2
5を参照のこと)。
【0148】 本明細書中で用いられるように、用語「エピトープ」とは、動物(好ましくは
哺乳動物、最も好ましくはヒト)において抗原性活性または免疫原性活性を有す
るポリペプチドの一部をいう。好ましい実施形態において、本発明は、エピトー
プを含むポリペプチド、ならびにこのポリペプチドをコードするポリヌクレオチ
ドを含む。本明細書中で使用される場合、「免疫原性エピトープ」は、当該分野
で公知の任意の方法によって(例えば、上記で定義された抗体を産生するための
方法によって)決定されるような、動物において抗体応答を誘発するタンパク質
の一部として規定される(例えば、Geysenら、Proc.Natl.Ac
ad.Sci.USA 81:3998〜4002(1983)を参照のこと)
。本明細書中で使用される場合、用語「抗原性エピトープ」は、当該分野で周知
の任意の方法(例えば、本明細書中に記載のイムノアッセイによる)によって決
定されるような、抗体がその抗原に免疫特異的に結合し得る、タンパク質の一部
として定義される。免疫特異的結合は、非特異的結合を除外するが、他の抗原と
の交差反応は必ずしも除外しない。抗原性エピトープは、必ずしも免疫原性であ
る必要はない。
【0149】 エピトープとして機能するフラグメントは、任意の従来の方法によって産生さ
れ得る(例えば、Houghten,Proc.Natl.Acad.Sci.
USA 82:5131−5135(1985)を参照のこと。さらに、米国特
許第4,631,211号に記載される)。
【0150】 本発明においては、抗原性エピトープは、好ましくは、少なくとも4、少なく
とも5、少なくとも6、少なくとも7アミノ酸の配列を含み、より好ましくは、
少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも1
2、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも20、少な
くとも25、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50アミノ酸の配列
を含み、そして最も好ましくは約15と約30との間のアミノ酸の配列を含む。
免疫原性または抗原性エピトープを含有する好ましいポリペプチドは、少なくと
も10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65
、70、75、80、85、90、95または100アミノ酸残基の長さである
。さらなる非排他的に好ましい抗原性エピトープは、本明細書中で開示される抗
原性エピトープならびにその一部を含む。抗原性エピトープは、例えば、エピト
ープを特異的に結合する抗体(モノクローナル抗体を含む)を惹起するために有
用である。好ましい抗原性エピトープは、本明細書中で開示される抗原性エピト
ープ、ならびに2、3、4、5以上のこれらの抗原性エピトープの任意の組合わ
せを含む。抗原性エピトープは、イムノアッセイにおいて、標的分子として使用
され得る。(例えば、Wilsonら,Cell 37:767−778(19
84);Sutcliffeら,Science 219:660−666(1
983)を参照のこと)。
【0151】 同様に、免疫原性エピトープを使用して、例えば、当該分野で周知の方法に従
う抗体を誘導し得る。(例えば、Sutcliffeら、前出;Wilsonら
,前出;Chowら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 82:
910−914;およびBittleら、J.Gen.Virol.66:23
47−2354(1985)を参照のこと)。好ましい免疫原性エピトープは、
本明細書中で開示される免疫原性エピトープ、ならびにこれらの免疫原性エピト
ープの2、3、4、5またはそれ以上の任意の組み合わせを含む。1つ以上の免
疫原性エピトープを含むポリペプチドは、キャリアタンパク質(例えば、アルブ
ミン)とともに動物系(例えば、ウサギまたはマウス)に、抗体応答を誘発する
ために提示され得るか、またはこのポリペプチドが十分に長い場合(少なくとも
約25アミノ酸)は、このポリペプチドは、キャリアなしで提示され得る。しか
し、8〜10程度の少なさのアミノ酸を含む免疫原性エピトープは、少なくとも
変性ポリペプチド中の直鎖状エピトープに結合し得る抗体を惹起するには十分で
あることが示されている(例えば、ウェスタンブロッティングにおいて)。
【0152】 本発明のエピトープ保有ポリペプチドは、当該分野で周知の方法に従って抗体
を誘導するために使用され得る。これらの周知の方法としては、インビボ免疫、
インビトロ免疫、およびファージディスプレイ法が挙げられるが、それらに限定
されない。例えば、Sutcliffeら,前出;Wilsonら,前出;およ
びBittleら,J.Gen.Virol.66:2347−2354(19
85)を参照のこと。インビボ免疫を使用する場合、動物を遊離ペプチドを用い
て免疫し得る;しかし、抗ペプチド抗体力価は、高分子キャリア(例えば、キー
ホールリンペットヘモシアニン(KLH)または破傷風トキソイド)にペプチド
を結合させることによりブーストされ得る。例えば、システイン残基を含むペプ
チドは、マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MB
S)のようなリンカーを用いてキャリアに結合され得る。その一方、他のペプチ
ドは、より一般的な結合剤(例えば、グルタルアルデヒド)を用いてキャリアに
結合され得る。ウサギ、ラット、およびマウスのような動物は、遊離のペプチド
またはキャリア結合ペプチドのいずれかを用いて、例えば、エマルジョン(約1
00μgのペプチドまたはキャリアタンパク質およびフロイントアジュバントも
しくは免疫応答を刺激することに関して公知の任意の他のアジュバントを含む)
の腹腔内注射および/または皮内注射により免疫される。いくつかのブースター
注射が、抗ペプチド抗体の有用な力価を提供するために、例えば、約2週間の間
隔で、必要とされ得る。この力価は、例えば、固体表面に吸着した遊離のペプチ
ドを用いるELISAアッセイにより検出され得る。免疫した動物由来の血清中
の抗ペプチド抗体の力価は、抗ペプチド抗体の選択(例えば、当該分野で周知の
方法に従う固体支持体上のペプチドの吸着および選択された抗体の溶出による)
により上昇し得る。
【0153】 当業者に理解されるように、そして上記で考察されるように、免疫原性エピト
ープまたは抗原性エピトープを含む本発明のポリペプチドは、他のポリペプチド
配列に融合され得る。例えば、本発明のポリペプチドは、免疫グロブリン(Ig
A、IgE、IgG、IgM)の定常ドメインまたはそれらの部分(CH1、C
H2、CH3、もしくはそれらの任意の組み合わせおよびそれらの部分)と融合
し得、これがキメラポリペプチドを生じる。これらの融合タンパク質は、精製を
容易にし得、そしてインビボにおいて半減期を増加し得る。これは、ヒトCD4
ポリペプチドの最初の2つのドメインおよび哺乳動物の免疫グロブリンの重鎖ま
たは軽鎖の定常領域の種々のドメインからなるキメラタンパク質を示す。例えば
、EP 394,827;Trauneckerら、Nature,331:8
4〜86(1988)を参照のこと。上皮性関門を横切って免疫系への、抗原の
増強された送達は、FcRn結合パートナー(例えば、IgGフラグメントまた
はFcフラグメント)に結合体化した抗原(例えば、インスリン)について実証
されている(例えば、PCT公開 WO96/22024およびWO 99/0
4813を参照のこと)。IgG部分のジスルフィド結合に起因してジスルフィ
ド架橋二量体構造を有するIgG融合タンパク質はまた、単量体ポリペプチドま
たはそれらのフラグメント単独よりも、他の分子の結合および中和においてより
効果的であることが見出されている。例えば、Fountoulakisら,J
.Biochem.,270:3958〜3964(1995)を参照のこと。
上記のエピトープをコードする核酸はまた、エピトープタグ(例えば、血球凝集
素(「HA」)タグまたはフラッグタグ(flag tag))として目的の遺
伝子と組換えられ、発現されたポリペプチドの検出および精製を補助し得る。例
えば、Janknechtらによって記載された系は、ヒト細胞株において発現
される非変性融合タンパク質の前精製を可能にする(Janknechtら、1
991、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:8972−8
97)。この系において、目的の遺伝子は、遺伝子のオープンリーディングフレ
ームが、6つのヒスチジン残基からなるアミノ末端タグと翻訳的に融合されるよ
うに、ワクシニア組換えプラスミド中でサブクローン化される。このタグは、融
合タンパク質に対するマトリックス結合ドメインとして働く。組換えワクシニア
ウイルスに感染した細胞由来の抽出物は、Ni2+ニトリロ三酢酸酸性アガロース
カラムにロードされ、そしてヒスチジンタグ化したタンパク質は、イミダゾール
含有緩衝液を用いて選択的に溶出され得る。
【0154】 本発明のさらなる融合タンパク質は、遺伝子シャッフリング、モチーフシャッ
フリング、エキソンシャッフリング、および/またはコドンシャッフリング(総
称して「DNAシャッフリング」といわれる)の技術を通じて生成され得る。D
NAシャッフリングを使用して、本発明のポリペプチドの活性を調節し得、この
ような方法を用いて、変化された活性を有するポリペプチド、ならびにそのポリ
ペプチドのアゴニストおよびアンタゴニストを生成し得る。一般には、米国特許
第5,605,793号、同第5,811,238号、同第5,830,721
号、同第5,834,252号および同第5,837,458号、ならびにPa
ttenら、Curr.Opinion Biotechnol.8:724−
33(1997);Harayama、Trends Biotechnol.
16(2):76−82(1998);Hanssonら、J.Mol.Bio
l.287:265−76(1999);ならびにLorenzoおよびBla
sco,Biotechniques 24(2):308−13(1998)
(これらの特許および刊行物の各々が、本明細書によってその全体において参考
として援用される)を参照のこと。1つの実施形態において、配列番号1または
3に対応するポリヌクレオチドおよびこれらのポリペプチドによってコードされ
るポリペプチドの改変は、DNAシャッフリングにより達成され得る。DNAシ
ャッフリングは、相同組換えまたは部位特異的組換えにより、2つ以上のDNA
セグメントのアセンブリを含み、ポリヌクレオチド配列における変化を生じさせ
る。別の実施形態において、本発明のポリヌクオチドまたはコードされるポリペ
プチドは、組換え前に、誤りがちの(error−prone)PCR、ランダ
ムヌクレオチド挿入または他の方法による、ランダム変異誘発に供されることに
よって改変され得る。別の実施形態において、本発明のポリペプチドをコードす
るポリヌクレオチドの1つ以上の成分、モチーフ、区切り(section)、
部分、ドメイン、フラグメントなどは、1つ以上の異種分子の1つ以上の成分、
モチーフ、区切り、部分、ドメイン、フラグメントなどと組み換えられ得る。
【0155】 (抗体) 本発明のさらなるポリペプチドは、抗体およびT細胞抗原レセプター(TCR
)に関する。この抗体およびT細胞抗原レセプター(TCR)は、免疫特異的に
、本発明のポリペプチド、ポリペプチドフラグメントまたは配列番号2または4
の改変体および/あるいはエピトープを結合する(特異的抗体−抗原結合をアッ
セイするための、当該分野で周知のイムノアッセイにより決定されるような)。
本発明の抗体には、以下が含まれるが、それらに限定されない:ポリクローナル
抗体、モノクローナル抗体、多重特異性抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体またはキメ
ラ抗体、単鎖抗体、Fabフラグメント、F(ab’)フラグメント、Fab発
現ライブラリーによって産生されたフラグメント、抗イディオタイプ(抗−Id
)抗体(例えば、本発明の抗体に対する抗−Id抗体を含む)、ならびに上記の
任意のエピトープ結合フラグメント。本明細書中で使用されるような、用語「抗
体」とは、免疫グロブリン分子および免疫グロブリン分子の免疫学的活性部分(
すなわち、免疫特異的に抗原を結合する、抗原結合部位を含む分子)をいう。本
発明の免疫グロブリン分子は、任意の型(例えば、IgG、IgE、IgM、I
gD、IgAおよびIgY)、クラス(例えば、IgG1、IgG2、IgG3
、IgG4、IgA1およびIgA2)または免疫グロブリン分子のサブクラス
であり得る。
【0156】 最も好ましくは、この抗体は、本発明のヒト抗原結合抗体フラグメントであり
、これには、Fab、Fab’およびF(ab’)2、Fd、単鎖Fvs(sc
Fv)、単鎖抗体、ジスルフィド結合Fvs(sdFv)およびVLまたはVH
ドメインのいずれかを含むフラグメントが挙げられるがこれらに限定されない。
単鎖抗体を含む抗原結合抗体フラグメントは、可変領域を単独で、または以下の
全体もしくは部分と組み合わせて含み得る:ヒンジ領域、CH1、CH2および
CH3ドメイン。また、可変領域と、ヒンジ領域、CH1、CH2およびCH3
ドメインとの任意の組み合わせもまた含む抗原結合フラグメントが、本発明に含
まれる。本発明の抗体は、任意の動物起源(鳥類および哺乳動物を含む)に由来
し得る。好ましくは、抗体は、ヒト、マウス(例えば、マウスおよびラット)、
ロバ、ウサギ(ship rabbit)、ヤギ、モルモット、ラクダ、ウマま
たはニワトリである。本明細書中で使用されるように、「ヒト」抗体には、ヒト
免疫グロブリンのアミノ酸配列を有する抗体、およびヒト免疫グロブリンライブ
ラリーから単離された抗体、または前述、および例えば、Kucherlapa
tiらによる、米国特許第5,939,598号に記載されるような、1つ以上
のヒト免疫グロブリンについてトランスジェニックであり、そして内因性免疫グ
ロブリンを発現しない動物から単離された抗体が挙げられる。
【0157】 本発明の抗体は、一重特異的、二重特異的、三重特異的またはより多くの多重
特異的であり得る。多重特異的な抗体は、本発明のポリペプチドの異なるエピト
ープに対して特異的であり得るか、または本発明のポリペプチドならびに異種の
エピトープ(例えば、異種ポリペプチド)もしくは固体支持体物質の両方に特異
的であり得る。例えば、PCT公開 WO 93/17715;WO 92/0
8802;WO 91/00360;WO 92/05793;Tuttら、J
.Immunol.147:60〜69(1991);米国特許第4,474,
893号、同第4,714,681号、同第4,925,648号、第5,57
3,920号、同第5,601,819号;Kostelnyら、J.Immu
nol.148:1547〜1553(1992)を参照のこと。
【0158】 本発明の抗体は、抗体が認識するかまたは特異的に結合する本発明のポリペプ
チドのエピトープまたは部分の点で記載されるかまたは特定され得る。このエピ
トープまたはポリペプチドの部分は、例えば、N末端およびC末端位置により、
連続するアミノ酸残基におけるサイズにより、本明細書中に記載される様に、ま
たは表および図に列挙されるように、特定化され得る。本発明の好ましいエピト
ープとしては、以下が挙げられる:配列番号2におけるLeu−37〜およそG
lu−45、配列番号2におけるおよそTyr−58〜およそGly−66、配
列番号2におけるおよそGln−73〜およそGlu−81、配列番号2におけ
るおよそAsp−100〜およそCys−108、配列番号2におけるおよそG
ly−140〜およそLeu−148、配列番号2におけるおよそPro−16
8〜およそVal−176、配列番号2におけるおよそHis−183〜およそ
Lys−191、配列番号2におけるおよそIle−201〜およそThr−2
09、配列番号2におけるおよそAla−216〜およそTyr−224、配列
番号2におけるおよそAsp−244〜およそHis−254、配列番号2にお
けるおよそGly−258〜およそGlu−266、配列番号2におけるおよそ
Cys−272〜およそSer−280、配列番号2におけるおよそPro−2
83〜およそSer−291、配列番号2におけるおよそCys−296〜およ
そGln−304、配列番号2におけるおよそAla−307〜およそCys−
316、配列番号2におけるおよそVal−319〜およそCys−335、配
列番号2におけるおよそCys−339〜およそLeu−347、配列番号2に
おけるおよそCys−360〜およそGlu−373、配列番号2におけるおよ
そTyr−378〜およそVal−386、配列番号2におけるおよそSer−
388〜およそSer−396、ならびにこれらのエピトープをコードするポリ
ヌクレオチド。本発明の任意のエピトープまたはポリペプチドに特異的に結合す
る抗体はまた排除され得る。従って、本発明は、本発明のポリペプチドを特異的
に結合し、そしてこれの排除を可能にする抗体を含む。
【0159】 本発明の抗体はまた、これらの交差反応性の点で記載されるかまたは特定され
得る。本発明のポリペプチドのいかなる他のアナログ、オルソログ(ortho
log)またはホモログとも結合しない抗体が含まれる。本発明のポリペプチド
と少なくとも95%、少なくとも90%、少なくとも85%、少なくとも80%
、少なくとも75%、少なくとも70%、少なくとも65%、少なくとも60%
、少なくとも55%および少なくとも50%の同一性(当該分野において公知の
方法および本明細書中に記載される方法を用いて計算される場合)を有するポリ
ペプチドを結合する抗体もまた、本発明に含まれる。特定の実施形態において、
本発明の抗体は、ヒトタンパク質のマウスホモログ、ラットホモログおよび/ま
たはウサギホモログならびにそれに対応するエピトープと交差反応する。本発明
のポリペプチドと95%未満、90%未満、85%未満、80%未満、75%未
満、70%未満、65%未満、60%未満、55%未満、および50%未満の同
一性(当該分野において公知の方法および本明細書中に記載される方法を用いて
計算される場合)を有するポリペプチドを結合しない抗体はまた、本発明に含ま
れる。特定の実施形態において、上記の交差反応性は、本明細書中に記載の任意
の単一特異的抗原性ポリペプチドまたは免疫原性ポリペプチド、あるいは2、3
、4、5以上の特異的抗原性ペプチド、および/もしくは免疫原性ポリペプチド
の組合わせに関する。本発明には、ストリンジェントなハイブリダイゼーション
条件下(本明細書中に記載される)で本発明のポリヌクレオチドにハイブリダイ
ズするポリヌクレオチドによりコードされるポリペプチドを結合する抗体が、さ
らに含まれる。本発明の抗体はまた、本発明のポリペプチドに対するこれらの結
合親和性の点で記載されるかまたは特定され得る。好ましい結合親和性としては
、5×10-2M、10-2M、5×10-3M、10-3M、5×10-4M、10-4
、5×10-5M、10-5M、5×10-6M、10-6M、5×10-7M、10-7
、5×10-8M、10-8M、5×10-9M、10-9M、5×10-10M、10-10 M、5×10-11M、10-11M、5×10-12M、10-12M、5×10-13M、
10-13M、5×10-14M、10-14M、5×10-15Mまたは10-15M未満の
解離定数すなわちKdを伴う結合親和性が挙げられる。
【0160】 本発明はまた、競合的結合を決定するための、当該分野で公知の任意の方法(
例えば、本明細書に記載のイムノアッセイ)によって決定されるような、抗体の
本発明のエピトープへの結合を競合的に阻害する抗体を提供する。好ましい実施
形態において、この抗体は、少なくとも95%、少なくとも90%、少なくとも
85%、少なくとも80%、少なくとも75%、少なくとも70%、少なくとも
60%または少なくとも50%までのエピトープへの結合を、競合的に阻害する
【0161】 本発明の抗体は、本発明のポリペプチドのアゴニストまたはアンタゴニストと
して作用し得る。例えば、本発明は、本発明のポリペプチドとのレセプター/リ
ガンド相互作用を、部分的にまたは全体的にのどちらかで、中断する抗体を含む
。好ましくは、本発明の抗体は、本明細書中に開示される抗原性エピトープかま
たはその一部を結合する。本発明は、レセプター特異的抗体およびリガンド特異
的抗体の両方を特徴とする。本発明はまた、リガンド結合は妨げないが、レセプ
ター活性化を妨げる、レセプター特異的抗体を、特徴とする。レセプター活性化
(すなわち、シグナル伝達)は、本明細書中に記載されるか、そうでなければ当
該分野において公知である技術により決定され得る。例えば、レセプター活性化
は、レセプターのリン酸化(例えば、チロシンまたはセリン/スレオニン)、あ
るいは(例えば、前述のように)免疫沈降に続くウエスタンブロット分析により
、その基質を検出することによって、決定され得る。特定の実施形態において、
抗体は、抗体の非存在下における活性の、少なくとも95%、少なくとも90%
、少なくとも85%、少なくとも80%、少なくとも75%、少なくとも70%
、少なくとも60%または少なくとも50%までのリガンド活性あるいはレセプ
ター活性の阻害を提供する。
【0162】 本発明はまた、リガンド結合およびレセプター活性化の両方を妨げるレセプタ
ー特異的抗体、ならびにレセプターリガンド複合体を認識し、そして好ましくは
、結合していないレセプターまたは結合していないリガンドを特異的に認識しな
いレセプター特異的抗体の特徴を有する。同様に、本発明は、リガンドと結合し
、そしてレセプターへのリガンドの結合を妨げる中和抗体、およびリガントと結
合し、それによりレセプター活性化を妨げるが、リガンドがレセプターを結合す
ることを妨げない抗体を含む。さらに、本発明は、レセプターを活性化する抗体
を含む。これらの抗体は、レセプターアゴニストとして作用し得、すなわち、例
えば、レセプターの二量化を誘発することによってリガンド媒介レセプター活性
化の生物学的活性化の全てまたはサブセットのいずれかを増強するかまたは活性
化し得る。この抗体は、本明細書中に開示される本発明のペプチドの特異的生物
学的活性を含む生物学的活性についてのアゴニスト、アンタゴニストまたは逆ア
ゴニストとして特定化され得る。上記抗体アゴニストは、当該分野で公知の方法
を用いて作製され得る。例えば、PCT公開WO96/40281;米国特許第
5,811,097号;Dengら、Blood 92(6):1981−19
88(1998);Chenら、Cancer Res.58(16):366
8−3678(1998);Harropら、J.Immunol.161(4
):1786−1794(1998);Zhuら、Cancer Res:58
(15):3209−3214(1998);Yoonら、J.Immunol
.160(7):3170−3179(1998);Pratら、J.Cell
.Sci.111(Pt2):237−247(1998);Pitardら、
J.Immunol.Methods 205(2):177−190(199
7);Liautardら、Cytokine 9(4):233−241(1
997);Carlsonら、J.Biol.Chem.272(17):11
295−11301(1997);Tarymanら、Neuron 14(4
):755−762(1995);Mullerら、Structure 6(
9):1153−1167(1998);Bartunekら、Cytokin
e 8(1):14−20(1996)(上記の文献は、全て、その全体が参考
として本明細書中に援用される)を参照のこと。
【0163】 本発明の抗体は、例えば、これらに限定されないが、本発明のポリペプチドを
精製し、検出し、そして標的化するために使用され得る。これらは、インビトロ
およびインビボの両方での診断方法および治療方法を含む。例えば、この抗体は
、生物学的サンプルにおける本発明のポリペプチドのレベルを定性的におよび定
量的に測定するためのイムノアッセイにおける使用を有す。例えば、Harlo
wら,Antibodies:A Laboratory Manual,(C
old Spring Harbor Laboratory Press,第
2版,1988)(本明細書中でその全体が参考として援用される)を参照のこ
と。
【0164】 以下にさらに詳細に議論されるように、本発明の抗体は、単独または他の化合
物との組み合わせのいずれかで使用され得る。この抗体はさらに、N末端でもし
くはC末端で異種ポリペプチドに組換え的に融合され得るか、またはポリペプチ
ドもしくは他の化合物へ化学的に結合(共有結合および非共有結合を含む)され
得る。例えば、本発明の抗体は、検出アッセイにおける標識として有用な分子お
よび異種ポリペプチド、薬剤、放射性核種、または毒素のようなエフェクター分
子へ組換え的に融合または結合され得る。例えば、PCT公開WO92/084
95;WO91/14438;WO89/12624;米国特許第5,314,
995号;および欧州特許第396,387号を参照のこと。
【0165】 本発明の抗体は、改変される誘導体を含み、すなわち、この誘導体は、共有結
合が、この抗体の抗イディオタイプ応答の発生を妨げないように、任意の型の分
子のこの抗体への共有結合により改変される。例えば、この抗体誘導体は、例え
ば、グリコシル化、アセチル化、ペグ化(pegylation)、リン酸化、
アミド化、公知の保護基/ブロック基(blocking group)による
誘導体化、タンパク質分解性切断、細胞性リガンドまたは他のタンパク質への結
合などによって改変される抗体を含むが、これらに限定されない。任意の多数の
化学的改変が公知の技術によって実行され得、これらの技術は、特異的化学切断
、アセチル化、ホルミル化、ツニカマイシンの代謝的合成などを含むが、これら
に限定されない。さらに、この誘導体は、1つ以上の非古典的アミノ酸を含み得
る。
【0166】 本発明の抗体は、当該分野で公知の任意の適切な方法によって産生され得る。
目的の抗原に対するポリクローナル抗体は、当該分野で周知の種々の手順によっ
て産生され得る。例えば、本発明のポリペプチドが種々の宿主動物(ウサギ、マ
ウス、ラットなどを含むがこれらに限定されない)に投与され得、抗原に対して
特異的なポリクローナル抗体を含む血清の産生を誘導する。種々のアジュバント
が、免疫学的応答を増加させるために使用され得、宿主種に依存し、そしてフロ
イント(完全および不完全)、水酸化アルミニウムのようなミネラルゲル(mi
neral gel)、リゾレシチンのような表面活性物質、プルロニック(p
luronic)ポリオール、ポリアニオン、ペプチド、油乳濁液、キーホール
リンペットヘモシアニン、ジニトロフェノール、ならびにBCG(カルメット−
ゲラン杆菌)およびcorynebacterium parvumのような強
力に有用なヒトアジュバントを含むが、これらに限定されない。このようなアジ
ュバントはまた、当該分野で周知である。
【0167】 モノクローナル抗体は、ハイブリドーマ、組換え、およびファージディスプレ
イ技術、またはそれらの組み合わせの使用を含む、当該分野で公知の広範な種々
の技術を用いて調製され得る。例えば、モノクローナル抗体は、当該分野で公知
の以下に挙げられるハイブリドーマ技術を使用して産生され得、例えば、Har
lowら、Antibodies:A Laboratory Manual,
(Cold Spring Harbor Laboratory Press
,第2版、1988);Hammerlingら、Monoclonal An
tibodies and T−Cell Hybridomas 563−6
81(Elsevier,N.Y.,1981)(上記の参考文献は、その全体
が参考として援用される)に教示される。本明細書中で使用される場合、用語「
モノクローナル抗体」とは、ハイブリドーマ技術を通して生成された抗体に限定
されない。用語「モノクローナル抗体」とは、任意の真核生物、原核生物、また
はファージクローンを含む単一のクローンに由来する抗体をいい、そしてモノク
ローナル抗体が生成される方法ではない。
【0168】 ハイブリドーマ技術を用いて特異的抗体に対して産生およびスクリーニングす
る方法は、慣用的であり、そして当該分野において周知であり、そして実施例中
に詳細に議論される。非限定な例において、マウスを、本発明のポリペプチドま
たはこのようなペプチドを発現する細胞を用いて免疫化し得る。一旦、免疫応答
が検出される(例えば、抗原に対して特異的な抗体がマウス血清中に検出される
)と、マウスの脾臓を回収し、そして脾細胞を単離する。次いで、脾細胞は、周
知の技術によって、任意の適切なミエローマ細胞(例えば、ATCCから入手可
能な細胞株SP20由来の細胞)へ融合される。ハイブリドーマを、限定希釈に
より選択およびクローン化する。次いで、ハイブリドーマクローンを本発明のポ
リペプチドを結合し得る抗体を分泌する細胞について、当該分野に公知の方法に
よってアッセイする。一般的に高レベルの抗体を含む腹水を、ポジティブなハイ
ブリドーマクローンを用いてマウスを免疫することにより、産生し得る。
【0169】 従って、本発明は、モノクローナル抗体、および本発明の抗体を分泌するハイ
ブリドーマ細胞を培養する工程を含む方法によって産生される抗体を、産生する
方法を提供し、ここで、好ましくは、このハイブリドーマは、ミエローマ細胞を
有する本発明の抗原を用いて免疫化されたマウスから単離された脾細胞を融合す
ることにより、次いで、本発明のペプチドを結合し得る抗体を分泌するハイブリ
ドーマクローンについて、その融合から生じるハイブリドーマをスクリーニング
することにより、産生される。
【0170】 特異的エピトープを認識する抗体フラグメントを、公知の技術により産生し得
る。例えば、本発明のFabフラグメントおよびF(ab’)2フラグメントは
、パパイン(Fabフラグメントを産生するため)またはペプシン(F(ab’
)2フラグメントを産生するため)のような酵素を使用して、免疫グロブリン分
子のタンパク質分解性切断によって産生され得る。F(ab’)2フラグメント
は、可変領域、軽鎖定常領域および重鎖のCH1ドメインを含む。
【0171】 例えば、本発明の抗体はまた、当該分野に公知の種々のファージディスプレイ
方法を用いて産生され得る。ファージディスプレイ方法において、機能的な抗体
ドメインは、それらをコードするポリヌクレオチド配列を送達するファージ粒子
の表面上に提示される。特定の実施形態において、このようなファージを、レパ
ートリー抗体ライブラリーまたはコンビナトリアル抗体ライブラリー(例えば、
ヒトまたはマウス)から発現されるドメインを結合する抗原を提示するために利
用し得る。目的の抗原と結合する抗原結合ドメインを発現するファージを、抗原
を用いて、(例えば、標識化抗原、あるいは固体表面または固体ビーズへ結合ま
たは捕捉された抗原を使用して)選択および同定し得る。これらの方法において
使用されるファージは、代表的に、ファージ遺伝子IIIタンパク質またはファ
ージ遺伝子VIIIタンパク質のいずれかに組換え的に融合されたFab、Fv
またはジスルフィド安定化されたFvの抗体ドメインを有するファージから発現
されたドメインに結合するfdおよびM13を含む糸状(filamentou
s)ファージである。本発明の抗体を作製するために用いられ得るファージディ
スプレイ方法の例としては、以下に開示される方法が挙げられる:Brinkm
anら、J.Immunol.Methods 182:41〜50(1995
);Amesら、J.Immunol.Methods 184:177〜18
6(1995);Kettleboroughら、Eur.J.Immunol
.24:952〜958(1994);Persicら、Gene 187 9
〜18(1997);Burtonら、Advances in Immuno
logy 57:191〜280(1994);PCT公開 PCT/GB91
/01134;PCT公開 WO90/02809;WO91/10737;W
O92/01047;WO92/18619;WO93/11236;WO95
/15982;WO95/20401;ならびに米国特許第5,698,426
号;同第5,223,409号;同第5,403,484号;同第5,580,
717号;同第5,427,908号;同第5,750,753号;同第5,8
21,047号;同第5,571,698号;同第5,427,908号;同第
5,516,637号;同第5,780,225号;同第5,658,727号
;同第5,733,743号および同第5,969,108号(これらのそれぞ
れは、その全体が参考として本明細書中に援用される)。
【0172】 上記参考文献に記載されているように、ファージ選択後、ファージ由来の抗体
をコードする領域は、ヒト抗体を含む抗体の全体、または任意の他の所望の抗原
結合フラグメントを作製するために単離および使用され得、そして例えば、以下
に詳細に記載されるように、哺乳動物細胞、昆虫細胞、植物細胞、酵母および細
菌を含む任意の所望の宿主において発現され得る。例えば、Fab、Fab’お
よびF(ab’)2フラグメントを組換え的産生するための技術はまた、当該分
野で公知の方法を用いて利用され得る。この方法は、例えば、以下に開示される
方法である:PCT公開WO92/22324;Mullinaxら、BioT
echniques 12(6):864−869(1992);およびSaw
aiら、AJRI 34:26−34(1995);およびBetterら、S
cience 240:1041−1043(1988)(上記の参考文献は、
その全体が参考として援用される)。
【0173】 単鎖のFvsおよび抗体を産生するために用いられ得る技術の例としては、米
国特許第4,946,778号および同第5,258,498号;Huston
ら、Methods in Enzymology 203:46−88(19
91);Shuら、PNAS 90:7995−7999(1993);および
Skerraら、Science 240:1038−1040(1988)に
記載される技術が挙げられる。ヒトにおける抗体のインビボ使用およびインビト
ロ検出アッセイを含むいくつかの用途のために、キメラ抗体、ヒト化抗体または
ヒト抗体の使用が好ましくあり得る。キメラ抗体は、この抗体の異なる部分が異
なる動物種に由来する分子(例えば、マウスモノクローナル抗体由来の可変領域
およびヒト免疫グロブリン定常領域を有する抗体)である。キメラ抗体を産生す
るための方法は、当該分野において公知である。例えば、Morrison,S
cience 229:1202(1985);Oiら、BioTechniq
ues 4:214(1986);Gilliesら、(1989)J.Imm
unol.Methods 125:191−202;米国特許第5,807,
715号;同第4,816,567号;および同第4,816,397号を参照
のこと(これらは、本明細書中でその全体が参照として援用される)。ヒト化抗
体は、非ヒト種由来の1以上の相補性決定領域(CDR)およびヒト免疫グロブ
リン分子由来のフレームワーク領域を有する所望の抗原に結合する、非ヒト種抗
体由来の抗体分子である。しばしば、ヒトフレームワーク領域におけるフレーム
ワーク残基は、CDRドナー抗体由来の対応する残基と置換され、抗原結合を改
変(好ましくは、改善)する。これらのフレームワーク置換は、当該分野で周知
の方法により同定され、例えば、抗原結合に重要なフレームワーク残基を同定す
るためのCDRとフレームワーク残基との相互作用のモデリング、ならびに特定
の位置における異常なフレームワーク残基を同定するための配列比較による。(
例えば、Queenら、米国特許第5,585,089号;Riechmann
ら、Nature 332:323(1988)(これらは本明細書中でその全
体が参考として援用される)を参照のこと)。抗体は、例えば、以下を含む当該
分野で公知の種々の技術を用いてヒト化され得る:CDR−グラフティング(g
rafting)(欧州特許第239,400号;PCT公開 WO91/09
967;米国特許第5,225,539号;同第5,530,101号および同
第5,585,089号)、ベニヤリング(veneering)またはリサー
フェイシング(resurfacing)(欧州特許第592,106号;欧州
特許第519,596号;Padlan、Molecular Immunol
ogy 28(4/5):489−498(1991); Studnicka
ら、Protein Engineering 7(6):805−814(1
994);Roguskaら、PNAS 91:969−973(1994))
、およびチェーンシャッフリング(chain shuffling)(米国特
許第5,565,332号)。
【0174】 完全なヒト抗体が、ヒト患者の治療的処置に対して特に望ましい。ヒト抗体は
、当該分野で公知の種々の方法によって作製され得、これらの方法としては、ヒ
ト免疫グロブリン配列由来の抗体ライブラリーを用いる上記のファージディスプ
レイ方法が挙げられる。米国特許第4,444,887号および同第4,716
,111号;ならびにPCT公開WO98/46645、WO98/50433
、WO98/24893、WO98/16654、WO96/34096、WO
96/33735、およびWO91/10741(これらの各々は、その全体が
参考として本明細書中に援用される)もまた参照のこと。
【0175】 ヒト抗体はまた、機能的内因性免疫グロブリンの発現は出来ないが、ヒト免疫
グロブリン遺伝子を発現し得るトランスジェニックマウスを用いて産生され得る
。例えば、ヒト重鎖免疫グロブリン遺伝子およびヒト軽鎖免疫グロブリン遺伝子
の複合体は、無作為にまたは相同組換えによってマウス胚性幹細胞に導入され得
る。あるいは、ヒト可変領域、定常領域および多様性領域(diversity
region)は、ヒト重鎖遺伝子およびヒト軽鎖遺伝子に加えて、マウスの
胚性幹細胞に導入され得る。マウス重鎖免疫グロブリン遺伝子およびマウス軽鎖
免疫グロブリン遺伝子は、相同組換えによるヒト免疫グロブリン座の導入と別々
にまたは同時に非機能的にされ得る。特に、JH領域のホモ接合性の欠失は、内
因性抗体の産生を妨げる。この改変された胚性幹細胞を増殖させ、そして胚盤胞
に微量注入して、キメラマウスを産生する。次に、このキメラマウスを、ヒト抗
体を発現するホモ接合性の子孫を産生するために繁殖させる。トランスジェニッ
クマウスを、選択された抗原(例えば、本発明のポリペプチドの全体または一部
)を用いて通常の様式で免疫する。その抗原に対するモノクローナル抗体は、従
来のハイブリドーマ技術を用いた免疫したトランスジェニックマウスから得られ
得る。ヒト免疫グロブリン導入遺伝子は、B細胞分化の間のトランスジェニック
マウスの再編成によってかくまわれ(harbored)、そしてその後、クラ
ススイッチングおよび体細胞変異を受ける。従って、そのような技術の使用によ
って、治療的に有用なIgG抗体、IgA抗体、IgM抗体およびIgE抗体の
産生が可能である。ヒト抗体を産生するためのこの技術の概要については、Lo
nbergおよびHuszar、Int.Rev.Immunol.13:65
−93(1995)を参照のこと。ヒト抗体およびヒトモノクローナル抗体を産
生するためのこの技術のならびにそのような抗体を産生するためのプロトコール
の詳細な議論については、例えば、PCT公開WO98/24893;WO92
/01047;WO96/34096;WO96/33735;欧州特許第0
598 877号;米国特許第5,413,923号;同第5,625,126
号;同第5,633,425号;同第5,569,825号;同第5,661,
016号;同第5,545,806号;同第5,814,318号;同第5,8
85,793号;同第5,916,771号;および同第5,939,598号
を参照のこと(これらは、その全体が本明細書中に参考として援用される)。さ
らに、Abgenix,Inc.(Freemont,CA)およびGenph
arm(San Jose,CA)のような企業は、上記の技術に類似した技術
を用いて選択された抗原に対するヒト抗体を提供することに従事し得る。
【0176】 選択されたエピトープを完全に認識するヒト抗体を、「ガイドされた(gui
ded)選択」といわれる技術を用いて産生し得る。このアプローチにおいて、
選択された非ヒトモノクローナル抗体(例えば、マウス抗体)は、同じエピトー
プを完全に認識するヒト抗体の選択を導くために使用される(Jespersら
、Bio/technology 12:899−903(1988))。
【0177】 さらに、本発明のポリペプチドに対する抗体は、当業者に周知の技術を用いて
、本発明のポリペプチドを「模倣する」抗イディオタイプ抗体を生成するために
順々に利用され得る。(例えば、GreenspanおよびBona、FASE
B J.7(5):437−444;(1989)ならびにNissinoff
、J.Immunol.147(8):2429−2438(1991)を参照
のこと)。例えば、結合し、そしてポリペプチドのマルチマー化(multim
erization)および/または本発明のポリペプチドのリガンドに対する
結合を競合的に阻害する抗体を用いて、このポリペプチドのマルチマー化および
/または結合ドメインを「模倣し」、そして結果として、ポリペプチドおよび/
またはそのリガンドに結合し、そして中和する抗イディオタイプを生成し得る。
このような中和抗イディオタイプまたはこのような抗イディオタイプのFabフ
ラグメントは、治療レジメンにおいて使用されて、ポリペプチドリガンドを中和
し得る。例えば、このような抗イディオタイプ抗体を使用して、本発明のポリペ
プチドを結合し得るか、そして/またはそのリガンド/レセプターを結合し得、
それによって、その生物学的活性をブロックし得る。
【0178】 (抗体をコードするポリヌクレオチド) 本発明はさらに、本発明の抗体およびそのフラグメントをコードするヌクレオ
チド配列を含むポリヌクレオチドを提供する。本発明はまた、ストリンジェント
な条件下またはより低いストリンジェンシーハイブリダイゼーション条件下で(
例えば、上記のような)、抗体(好ましくは、本発明のポリペプチドへ特異的に
結合する抗体)をコードするポリヌクレオチド、好ましくは、配列番号2または
4のアミノ酸配列を有するポリヌクレオチドに結合する抗体をコードするポリヌ
クレオチド、に対してハイブリダイズするポリヌクレオチドを含む。
【0179】 当該分野で公知の任意の方法によって、これらのポリヌクレオチドが得られ得
、そしてこれらポリヌクレオチドのヌクレオチド配列が、決定され得る。例えば
、抗体のヌクレオチド配列が公知である場合、この抗体をコードするポリヌクレ
オチドは、化学的に合成されたオリゴヌクレオチドからアセンブルされ得(例え
ば、Kutmeierら、BioTechniques 17:242(199
4)に記載されるように)、これは、手短に言えば、抗体をコードする配列の部
分を含むオーバーラップするヌクレオチドの合成、それらのオリゴヌクレオチド
のアニーリングおよび連結、ならびに次いでPCRによるこの連結されたオリゴ
ヌクレオチドの増幅を含む。
【0180】 あるいは、抗体をコードするポリヌクレオチドは、適切な供給源からの核酸か
ら作製され得る。特定の抗体をコードする核酸を含むクローンは入手不可能だが
、その抗体分子の配列が既知である場合、免疫グロブリンをコードする核酸は、
化学的に合成され得るか、あるいは適切な供給源(例えば、抗体cDNAライブ
ラリー、または抗体を発現する任意の組織もしくは細胞(例えば、本発明の抗体
の発現のために選択されたハイブリドーマ細胞)から生成されたcDNAライブ
ラリー、またはそれから単離された核酸(好ましくはポリA+RNA))から、
例えば、抗体をコードするcDNAライブラリーからのcDNAクローンを同定
するために、その配列の3’末端および5’末端にハイブリダイズ可能な合成プ
ライマーを使用するPCR増幅によって、またはその特定の遺伝子配列に特異的
なオリゴヌクレオチドプローブを使用するクローニングによって得られ得る。P
CRによって作製された増幅された核酸は、次いで、当該分野で周知の任意の方
法を用いて、複製可能なクローニングベクターにクローニングされ得る。
【0181】 一旦、抗体のヌクレオチド配列および対応するアミノ酸配列が決定されると、
抗体のヌクレオチド配列は、ヌクレオチド配列の操作について当該分野で周知の
方法(例えば、組換えDNA技術、部位指向性変異誘発、PCRなど(例えば、
Sambrookら、1990,Molecular Cloning,A L
aboratory Manual,第2版、Cold Spring Har
bor Laboratory,Cold Spring Harbor,NY
およびAusubelら編、1998,Current Protocols
in Molecular Biology,John Wiley&Sons
,NYに記載の技術を参照のこと。これらは両方がその全体において本明細書に
参考として援用される。))を用いて操作され、例えば、アミノ酸の置換、欠失
、および/または挿入を生成するように異なるアミノ酸配列を有する抗体を作製
し得る。
【0182】 特定の実施形態において、重鎖可変ドメインおよび/または軽鎖可変ドメイン
のアミノ酸配列は、相補性決定領域(CDR)の配列の同定のために、当該分野
において周知の方法によって(例えば、配列超可変性の領域を決定するために、
他の重鎖可変領域および軽鎖可変領域の既知のアミノ酸配列と比較することによ
って)調べられ得る。慣用的な組換えDNA技術を用いて、1つ以上のCDRが
、前述のようにフレームワーク領域内に(例えば、非ヒト抗体をヒト化するため
に、ヒトフレームワーク領域中に)挿入され得る。このフレームワーク領域は天
然に存在し得るか、またはコンセンサスフレームワーク領域であり得、そして好
ましくはヒトフレームワーク領域であり得る(例えば、列挙したヒトフレームワ
ーク領域については、Chothiaら、J.Mol.Biol.278:45
7−479(1998)を参照のこと)。好ましくは、フレームワーク領域およ
びCDRの組み合わせによって生成されたポリヌクレオチドは、本発明のポリペ
プチドに特異的に結合する抗体をコードする。好ましくは、上記に議論されるよ
うに、1つ以上のアミノ酸置換は、フレームワーク領域内で作製され得、そして
好ましくは、そのアミノ酸置換は、抗体のその抗原への結合を改善する。さらに
、このような方法は、1つ以上の鎖内ジスルフィド結合が欠如した抗体分子を生
成するように、鎖内ジスルフィド結合に関与する1つ以上の可変領域のシステイ
ン残基のアミノ酸置換または欠失を作製するために使用され得る。ポリヌクレオ
チドへの他の変更は、本発明によって、および当該分野の技術において包含され
る。
【0183】 さらに、適切な抗原特異性のマウス抗体分子由来の遺伝子を、適切な生物学的
活性のヒト抗体分子由来の遺伝子と共にスプライシングさせることによって、「
キメラ抗体」の産生のために開発された技術(Morrisonら、Proc.
Natl.Acad.Sci.81:851−855(1984);Neube
rgerら、Nature 312:604−608(1984);Taked
aら、Nature 314:452−454(1985))が使用され得る。
上記のように、キメラ抗体は、異なる部分が異なる動物種に由来する分子であり
、このような分子は、マウスmAbおよびヒト免疫グロブリンの定常領域由来の
可変領域を有する(例えば、ヒト化抗体)。
【0184】 あるいは、単鎖抗体の産生に関する記載された技術(米国特許第4,946,
778号;Bird、Science 242:423−42(1988);H
ustonら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:587
9−5883(1988);およびWardら、Nature 334:544
−54(1989))が、単鎖抗体の産生に適応され得る。単鎖抗体は、Fv領
域の重鎖フラグメントおよび軽鎖フラグメントがアミノ酸架橋を介して連結され
れることによって形成され、単鎖ポリペプチドを生じる。E.coliにおける
機能性Fvフラグメントのアセンブリのための技術もまた、使用され得る(Sk
erraら、Science 242:1038−1041(1988))。
【0185】 (抗体を産生する方法) 本発明の抗体は、抗体の合成のために当該分野で公知の任意の方法によって、
特に、化学合成によって、または、好ましくは、組換え発現技術によって産生さ
れ得る。
【0186】 本発明の抗体、またはそのフラグメント、誘導体もしくはアナログ(例えば、
本発明の抗体の重鎖もしくは軽鎖または本発明の単鎖抗体)の組換え発現は、そ
の抗体をコードするポリヌクレオチドを含有する発現ベクターの構築を必要とす
る。一旦、本発明の抗体分子または抗体の重鎖もしくは軽鎖、あるいはそれらの
部分(好ましくは、重鎖または軽鎖の可変ドメインを含有する)をコードするポ
リヌクレオチドが得られると、抗体分子の産生のためのベクターは、当該分野で
周知の技術を用いる組換えDNA技術によって生成され得る。従って、抗体をコ
ードするヌクレオチド配列を含有するポリヌクレオチドの発現によってタンパク
質を調製するための方法は、本明細書に記載される。当業者に周知の方法は、抗
体をコードする配列ならびに適切な転写制御シグナルおよび翻訳制御シグナルを
含有する発現ベクターの構築のために使用され得る。これらの方法としては、例
えば、インビトロの組換えDNA技術、合成技術、およびインビボの遺伝子組換
えが挙げられる。従って、本発明は、プロモーターに作動可能に連結された、本
発明の抗体分子、あるいはその重鎖もしくは軽鎖、または重鎖もしくは軽鎖の可
変ドメインをコードするヌクレオチド配列を含む、複製可能なベクターを提供す
る。このようなベクターは、抗体分子の定常領域(例えば、PCT公開 WO8
6/05807;PCT公開 WO89/01036;および米国特許第5,1
22,464号を参照のこと)をコードするヌクレオチド配列を含み得、そして
この抗体の可変ドメインは、重鎖または軽鎖の全体の発現のためにこのようなベ
クターにクローニングされ得る。
【0187】 この発現ベクターは、従来技術によって宿主細胞へと移入され、次いで、この
トランスフェクトされた細胞は、本発明の抗体を産生するために、従来技術によ
って培養される。従って、本発明は、異種プロモーターに作動可能に連結された
、本発明の抗体、あるいはその重鎖もしくは軽鎖、または本発明の単鎖抗体をコ
ードするポリヌクレオチドを含む宿主細胞を含む。二重鎖抗体の発現についての
好ましい実施形態において、重鎖および軽鎖の両方をコードするベクターは、以
下に詳述されるように、免疫グロブリン分子全体の発現のために宿主細胞中に同
時発現され得る。
【0188】 種々の宿主発現ベクター系は、本発明の抗体分子を発現させるために利用され
得る。このような宿主発現系は、目的のコード配列が産生され、かつ続いて精製
され得るビヒクルを表わすが、また、適切なヌクレオチドをコードする配列で形
質転換またはトランスフェクトされる場合に、インサイチュで本発明の抗体分子
を発現し得る細胞を表わす。これらには、以下が挙げられるが、これらに限定さ
れない:抗体をコードする配列を含む組換えバクテリオファージDNA、プラス
ミドDNAまたはコスミドDNA発現ベクターを用いて形質転換された細菌(例
えば、E.coli、B.subtilis)のような微生物;抗体をコードす
る配列を含む組換え酵母発現ベクターで形質転換された酵母(例えば、Sacc
haromyces、Pichia);抗体をコードする配列を含む組換えウイ
ルス発現ベクター(例えば、バキュロウイルス)に感染した昆虫細胞系;組換え
ウイルス発現ベクター(例えば、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV;タ
バコモザイクウイルス、TMV)に感染した植物細胞系または抗体をコードする
配列を含む組換えプラスミド発現ベクター(例えば、Tiプラスミド)で形質転
換された植物細胞系;あるいは哺乳動物細胞のゲノムに由来するプロモーター(
例えば、メタロチオネインプロモーター)または哺乳動物のウイルスに由来する
プロモーター(例えば、アデノウイルス後期プロモーター;ワクシニアウイルス
7.5Kプロモーター)を含む組換え発現構築物を保有する哺乳動物細胞系(例
えば、COS、CHO、BHK、293、3T3細胞)。好ましくは、Esch
erichia coliのような細菌細胞、そしてより好ましくは、特に、組
換え抗体分子全体の発現のために真核生物細胞が、組換え抗体分子の発現のため
に使用される。例えば、ヒトサイトメガロウイルス由来の主要中間初期遺伝子プ
ロモーターエレメントのようなベクターと組み合わされた、チャイニーズハムス
ターの卵巣細胞(CHO)のような哺乳動物細胞が、抗体のための効果的な発現
系である(Foeckingら、Gene 45:101(1986);Coc
kettら、Bio/Technology 8:2(1990))。
【0189】 細菌系において、多くの発現ベクターが、抗体分子の発現を意図する使用に依
存して有利に選択され得る。例えば、多量のこのようなタンパク質が産生される
べき場合、抗体分子の薬学的組成物の生成のために、容易に精製される融合タン
パク質産物の高レベルの発現を指向するベクターが所望され得る。このようなベ
クターには、以下が挙げられるが、これらに限定されない:抗体をコードする配
列がlacZをコードする領域と共にベクターにインフレーム(in fram
e)で個別に連結され得、その結果、融合タンパク質が産生されるE.coli
発現ベクターpUR278(Rutherら、EMBO J.2:1791(1
983));pINベクター(Inouye&Inouye、Nucleic
Acids Res.13:3101−3109(1985);Van Hee
ke&Schuster、J.Biol.Chem.24:5503−5509
(1989))など。pGEXベクターもまた、グルタチオンS−トランスフェ
ラーゼ(GST)との融合タンパク質として、外来性ポリペプチドを発現させる
ために使用され得る。一般に、このような融合タンパク質は可溶性であり、そし
て溶解した細胞から、マトリックスグルタチオン−アガロースビーズへの吸着お
よび結合、それに続く遊離グルタチオン存在化での溶出によって容易に精製され
得る。このpGEXベクターは、トロンビンまたはXa因子プロテアーゼ切断部
位を含むように設計され、その結果、このクローニングされた標的遺伝子産物は
、GST部分から放出され得る。
【0190】 昆虫系においては、Autographa californica核多角体
病ウィルス(AcNPV)は、異種遺伝子を発現するためのベクターとして使用
される。このウィルスは、Spodoptera frugiperda細胞に
おいて増殖する。抗体をコードする配列は、このウィルスの非必須の領域(例え
ばポリヘドリン遺伝子)に個々にクローニングされ得、そしてAcNPVプロモ
ーター(例えばポリヘドリンプロモーター)の制御下に配置され得る。
【0191】 哺乳動物宿主細胞においては、多数のウィルスに基づく発現系が利用され得る
。アデノウィルスが発現ベクターとして使用される場合においては、目的の抗体
をコードする配列は、アデノウィルスの転写/翻訳制御複合体、例えば後期プロ
モーターおよび3つの部分に分かれるリーダー配列、に連結され得る。次いで、
このキメラ遺伝子は、インビトロまたはインビボでの組換えによって、アデノウ
ィルスゲノムに挿入され得る。ウィルスのゲノムの非必須領域(例えば、E1ま
たはE3領域)における挿入は、生存可能で、感染した宿主において抗体分子を
発現する能力のある組換えウィルスを生じる(例えば、Logan&Shenk
、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:355−359(1
984)を参照のこと)。特異的開始シグナルはまた、挿入された抗体をコード
する配列の効率的な翻訳のために必要とされ得る。これらのシグナルは、ATG
開始コドンおよび隣接する配列を含む。さらに、この開始コドンは、挿入部分全
体の翻訳を確実にするために、所望されるコード配列のリーディングフレーム(
reading frame)と相が同じでなければならない。これらの外因性
翻訳制御シグナルおよび開始コドンは、種々の起源、天然および合成の両方であ
り得る。発現の効率は、適切な転写エンハンサー要素、転写ターミネーター、な
どの含有によって高められ得る(Bittnerら、Methods in E
nzymol.153:51−544(1987)を参照のこと)。
【0192】 さらに、宿主細胞系統は、選択され得、これは挿入配列の発現を調節し、また
所望される特異的な様式で遺伝子産物を改変し、そしてプロセシングする。タン
パク質産物のこのような改変(例えばグリコシル化)およびプロセシング(例え
ば切断)は、タンパク質の機能のために重要であり得る。異なる宿主細胞は、タ
ンパク質および遺伝子産物の、翻訳後プロセシングおよび改変のための、特徴的
で特異的な機構を有する。適切な細胞株または宿主系は、発現された異種タンパ
ク質の正確な改変およびプロセシングを確実にするように選択され得る。この目
的のために、遺伝子産物の、第一の転写、グリコシル化、およびリン酸化の正確
なプロセシングのための細胞機構を有する、真核生物宿主細胞が、使用され得る
。このような哺乳動物宿主細胞は、CHO、VERY、BHK、Hela、CO
S、MDCK、293、3T3、WI38、そして特に、例えば、BT483、
Hs578T、HTB2、BT20およびT47Dのような乳癌細胞株、ならび
に、例えば、CRL7030およびHs578Bstのような正常な乳腺細胞株
、を含むがこれらに限定されない。
【0193】 組換えタンパク質の長期間の高収率産生、安定発現が好ましい。例えば、安定
に抗体分子を発現する細胞株が操作され得る。ウィルスの複製起点を含む発現ベ
クターを使用するよりも、宿主細胞は、適切な発現制御要素(例えば、プロモー
ター、エンハンサー、配列、転写ターミネーター、ポリアデニル化部位、など)
、および選択可能なマーカーによって制御されるDNAで形質転換され得る。異
種DNAの導入に続いて、操作された細胞は、1〜2日間富化培地で増殖させら
れ得、次いで、選択培地に切り替えられる。組換えプラスミドにおける選択可能
マーカーは、選択したものに耐性を与え、そして細胞が、プラスミドをその染色
体内に安定に組み込み、そして増殖して、細胞増殖巣を形成し、これを今度はク
ローニングし得、細胞株に拡張され得ることを可能にする。この方法は、抗体分
子を発現する細胞株を操作するために、有利に使用され得る。このような操作さ
れた細胞株は、直接的または間接的に抗体分子と相互作用する化合物のスクリー
ニングおよび評価において、特に有用であり得る。
【0194】 多数の選択系が使用され得、この選択系は、単純疱疹ウイルスチミジンキナー
ゼ(Wiglerら、Cell 11:223(1977))、ヒポキサンチン
−グアニン ホスホリボシルトランスフェラーゼ(Szybalska&Szy
balski、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 48:202
(1992))、およびアデニン ホスホリボシルトランスフェラーゼ(Low
yら、Cell 22:817(1980))の遺伝子を含むが限定されず、こ
れらの遺伝子は、tk−、hgprt−またはaprt−細胞においてそれぞれ
使用され得る。また、代謝拮抗物質耐性は、以下の遺伝子の選択の根拠として使
用され得る:dhfr、これはメトトレキサートに対する耐性を与える(Wig
lerら、Natl.Acad.Sci.USA 77:357(1980);
O’Hareら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 78:15
27(1981));gpt、これはミコフェノール酸にに対する耐性を与える
(Mulligan&Berg、Proc.Natl.Acad.Sci.US
A 78:2072(1981));neo、これはアミノグリコシドG−41
8に対する耐性を与える(Clinical Pharmacy 12:488
−505;Wu and Wu、Biotherapy 3:87−95(19
91);Tolstoshev、Ann.Rev.Pharmacol.Tox
icol. 32:573−596(1993);Mulligan、Scie
nce 260:926−932(1993);およびMorgan and
Anderson、Ann.Rev.Biochem.62:191−217(
1993);1993年5月、TIB TECH 11(5):155−215
);ならびにhygro、これはハイグロマイシンにに対する耐性を与える(S
anterreら、Gene 30:147(1984))。組換えDNA技術
の分野で周知の方法は、所望の組換えクローンを選択するために、慣用的に適用
され得、そしてこのような方法は、以下に記載されている:例えば、Ausub
elら(編)、Current Protocols in Molecula
r Biology、John Wiley&Sons、NY(1993);K
riegler、Gene Transfer and Expression
、A Laboratory Manual、Stockton Press、
NY(1990);ならびに12章および13章、Dracopoliら(編)
、Current Protocols in Human Genetics
、John Wiley&Sons、NY(1994);Colberre−G
arapinら、J.Mol.Biol. 150:1(1981)(これらは
その全体が本明細書中に参考として援用される)。
【0195】 抗体分子の発現レベルは、ベクター増幅によって増大され得る(総説として、
BebbingtonおよびHentschel、The use of ve
ctors based on gene amplification fo
r the expression of cloned genes in
mammalian cells in DNA cloning、Vol.3
(Academic Press、New York、1987)を参照のこと
)。抗体を発現するベクター系におけるマーカーが、増幅可能である場合、宿主
細胞の培養物に存在するインヒビターのレベルにおける増加は、マーカー遺伝子
のコピーの数を増加する。増副領域は抗体遺伝子と結合しているので、抗体の産
生もまた増加する(Crouseら、Mol.Cell.Biol.3:257
(1983))。
【0196】 宿主細胞は、本発明の二つの発現ベクター(重鎖由来のポリペプチドをコード
する第一のベクターおよび軽鎖由来のポリペプチドをコードする第二のベクター
)で、同時トランスフェクトされ得る。この二つのベクターは、重鎖および軽鎖
のポリペプチドの等しい発現を可能にする、同一の選択可能なマーカーを含み得
る。あるいは、単一のベクターが使用され得、これは重鎖および軽鎖両方のポリ
ペプチドをコードし、そして発現可能である。このような状況において、過剰の
毒性の遊離重鎖を避けるために、重鎖の前に軽鎖が配置されるべきである(Pr
oudfoot、Nature 322:52(1986);Kohler、P
roc.Natl.Acad.Sci.USA 77:2197(1980))
。重鎖および軽鎖のためのコード配列はcDNAまたはゲノムDNAを含み得る
【0197】 一旦本発明の抗体分子が、動物によって産生されるか、化学的に合成されるか
、または組換えにより発現されると、免疫グロブリン分子の精製のための、当該
分野で公知の任意の方法、例えば、クロマトグラフィー(例えば、イオン交換、
アフィニティー(特に、プロテインAの後に特異的抗原に対するアフィニティー
による)、およびサイズカラムクロマトグラフィー)、遠心分離、溶解度差、ま
たはタンパク質精製のための任意の他の標準的な技術によって、精製され得る。
さらに、本発明の抗体またはそのフラグメントは、本明細書中に記載されるかま
たはそうでなければ当該分野において公知の、異種ポリペプチド配列に融合され
得、精製を容易にする。
【0198】 本発明は、組換えにより融合され、または化学的に本発明のポリペプチド(も
しくはその部分、好ましくはこのポリペプチドの少なくとも10、20、30、
40、50、60、70、80、90、もしくは100個のアミノ酸)に結合さ
れて(共有結合および非共有結合の両方を含む)、融合タンパク質を生成する抗
体、を含む。この融合は、直接的である必要はないが、リンカー配列を介して起
こり得る。この抗体は、本発明のポリペプチド(またはその部分、好ましくはこ
のポリペプチドの少なくとも10、20、30、40、50、60、70、80
、90、もしくは100個のアミノ酸)以外の抗原に特異的であり得る。例えば
、インビトロまたはインビボのいずれにおいても、本発明のポリペプチドを特定
の細胞表面のレセプターに特異的な抗体に、本発明のポリペプチドを融合または
結合させることによって、特定の細胞のタイプに対して、本発明のポリペプチド
を標的にするために、抗体が使用され得る。本発明のポリぺプチドに融合または
結合される抗体はまた、インビトロ免疫アッセイおよび当該分野で公知の方法を
使用する精製方法において使用され得る。例えば、Harborら、上記、およ
びPCT国際公開第WO93/21232号;EP439,095;Naram
uraら、Immunol.Lett.39:91−99(1994);米国特
許第5,474,981号;Gilliesら、PNAS89:1428−14
32(1992);Fellら、J.Immunol.146:2446−24
52(1991)を参照のこと。これらは、その全体が参考として援用される。
【0199】 本発明はさらに、抗体の可変領域以外のドメインに融合または結合された、本
発明のポリぺプチドを含む組成物を含む。例えば、本発明のポリぺプチドは、抗
体のFc領域、またはその部分に融合または結合され得る。この抗体の本発明の
ポリぺプチドに融合された部分は、定常領域、ヒンジ領域、CH1ドメイン、C
H2ドメイン、およびCH3ドメイン、またはそのドメイン全体もしくは部分任
意の組合せを含み得る。これらのポリぺプチドはまた、上記の抗体の部分に融合
または結合され得、多重体を形成する。例えば、本発明のポリぺプチドに融合さ
れたFc部分は、このFc部分の間のジスルフィド結合を通して二量体を形成し
得る。より高度の多重体形態は、ポリぺプチドをIgAおよびIgMの部分に融
合させることによって作製され得る。本発明のポリぺプチドを抗体部分に融合ま
たは結合させるための方法は、当該分野において公知である。米国特許第5,3
36,603号;同第5,622,929号;同第5,359,046号;同第
5,349,053号;同第5,447,851号;同第5,112,946号
;EP 307,434;EP 367,166;PCT国際公開第WO96/
04388号;第WO91/06570号;Ashkenaziら、Proc.
Natl.Acad.Sci.USA88:10535−10539(1991
);Zhengら、J.Immunol.154:5590−5600(199
5);およびVilら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89
:11337−11341(1992)(上記の参考文献はその全体が参考とし
て援用される)を参照のこと。
【0200】 上で考察されたように、ポリぺプチド、ポリぺプチドフラグメント、または配
列番号2または配列番号4の変異体、に対応するポリぺプチドは、このポリぺプ
チドのインビボ半減期を増大させるため、または当該分野で公知の方法を使用す
る免疫学的アッセイにおいて使用するために、上記の抗体部分に融合または結合
され得る。さらに、配列番号2または配列番号4に対応するポリぺプチドを、上
記の抗体部分に融合または結合して、精製を容易にし得る。1つの報告された例
は、ヒトCD4ポリペプチドの最初の2つのドメイン、および哺乳動物の免疫グ
ロブリンの重鎖または軽鎖の定常領域の種々のドメインからなるキメラタンパク
質を記載している(EP 394,827;Trauneckerら、Natu
re 331:84−86(1988))。ジスルフィド連結二量体構造(Ig
Gに起因する)を有する抗体に融合または結合される、本発明のポリぺプチドも
また、単量体分泌タンパク質またはタンパク質フラグメント単独よりも、他の分
子に結合しそして中和するのにさらに効率的であり得る(Fountoulak
isら、J.Biochem.270:3958−3964(1995))。多
くの場合、融合タンパク質のFc部分は、治療および診断において有益であり、
従って、例えば、改良された薬物動態学的な特性を生じ得る(EP A 232
,262)。あるいは、融合タンパク質が発現され、検出され、そして精製され
た後に、Fc部分を欠失させることが望ましい。例えば、融合タンパク質が免疫
化のための抗原として使用される場合、Fc部分は、治療および診断を妨害し得
る。例えば、薬物の発見において、hIL−5のようなヒトタンパク質は、hI
L−5のアンタゴニストを同定するための高スループットスクリーニングアッセ
イの目的のためにFc部分と融合されてきた(Bennettら、J.Mole
cular Recognition 8:52−58(1995);Joha
nsonら、J.Biol.Chem.270:9459−9471(1995
)を参照のこと)。
【0201】 さらに、本発明の抗体またはそのフラグメントは、精製を容易にするペプチド
のような、マーカー配列に融合され得る。好ましい実施形態において、マーカー
アミノ酸配列は、とりわけヘキサ−ヒスチジンペプチド(例えば、pQEベクタ
ー(QIAGEN,Inc.,9259 Eton Avenue,Chats
worth,CA,91311)において提供されるタグ)であり、これらの多
くのマーカーアミノ酸配列が市販されている。例えば、Gentzら、Proc
.Natl.Acad.Sci.USA86:821−824(1989)に記
載されるように、ヘキサ−ヒスチジンは、融合タンパク質の都合の良い精製を提
供する。精製のために有用な別のペプチドタグは、インフルエンザ赤血球凝集素
タンパク質由来のエピトープに対応する「HA」タグ(Wilsonら、Cel
l37:767(1984))、および「flag」タグを含むが、これに限定
されない。
【0202】 本発明はさらに、診断剤または治療剤に結合される抗体またはそのフラグメン
トを含む。この抗体は、例えば、臨床試験の手順の一部(例えば、所定の治療レ
ジメンの有効性を決定するための)として、腫瘍の発生または進行をモニターす
るために診断的に使用され得る。検出は、抗体を検出可能な物質にカップリング
することによって容易にされ得る。検出可能な物質の例には、種々の酵素、補欠
分子群、蛍光物質、発光物質、生物発光物質、放射性物質、種々の陽子射出断層
撮影法を使用する陽電子放射金属、および非放射性常磁性金属イオンが挙げられ
る。この検出可能な物質は、当該分野で公知の技術を用いて、抗体(または、そ
のフラグメント)に直接的にか、または中間体(例えば、当該分野で公知のリン
カーなど)を介して間接的にかのいずれかで、カップリングまたは結合され得る
。本発明に従う診断剤として使用するための抗体に結合され得る金属イオンにつ
いては、例えば、米国特許第4,741,900号を参照のこと。適切な酵素の
例には、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、β−ガラクト
シダーゼ、またはアセチルコリンエステラーゼが挙げられ;適切な補欠分子群複
合体の例には、ストレプトアビジン/ビオチンおよびアビジン/ビオチンが挙げ
られ;適切な蛍光物質の例には、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレ
セインイソチオシアネート、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレ
セイン、ダンシルクロライドまたはフィコエリトリンが挙げられ;発光物質の例
には、ルミノールが挙げられ;生物発光物質の例には、ルシフェラーゼ、ルシフ
ェリン、およびエクオリンが挙げられ;そして適切な放射性物質の例には、12
5I、131I、111Inまたは99Tcが挙げられる。
【0203】 さらに、抗体またはそのフラグメントは、細胞毒(例えば、細胞増殖抑制剤ま
たは細胞破壊剤)、治療剤または放射性金属イオン(例えば、α線放射体(al
pha−emitter)(例えば、213Biなど))のような治療的な部分
と結合され得る。細胞毒または細胞毒性の薬剤は、細胞に有害な任意の薬剤を含
む。例には、パクリタキセル、サイトカラシンB、グラミシジンD、エチジウム
ブロマイド、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド(tenop
oside)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン
、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン、ミトザントロン、ミトラ
マイシン、アクチノマイシンD、1−デヒドロテストステロン、グルココルチコ
イド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、およびプロ
マイシンならびにそれらのアナログまたはホモログが挙げられる。治療剤として
は、代謝拮抗物質(例えば、メトトレキサート、6−メルカプトプリン、6−チ
オグアニン、シタラビン、5−フルオロウラシルデカルバジン)、アルキル化剤
(例えば、メクロレタミン(mechlorethamine)、チオエパ(t
ioepa)クロラムブシル、メルファラン、カルムスチン(BSNU)および
ロムスチン(CCNU)、シクロホスファミド(cyclothosphami
de)、ブスルファン、ジブロモマンニトール、ストレプトゾトシン(stre
ptozotocin)、マイトマイシンC、およびシス−ジクロロジアミン白
金(II)(DDP)シスプラチン)、アントラサイクリン(anthracy
cline)(例えば、ダウノルビシン(以前はダウノマイシン)、およびドキ
ソルビシン)、抗生物質(例えば、ダクチノマイシン(以前は、アクチノマイシ
ン)、ブレオマイシン、ミトラマイシン、およびアントラマイシン(anthr
amycin)(AMC))、ならびに抗有糸分裂剤(例えば、ビンクリスチン
およびビンブラスチン)が挙げられるが、これらに限定されない。
【0204】 本発明の結合体は、所定の生物学的応答の改変のために使用され得、この治療
剤または薬物部分は、古典的な化学治療剤に制限されると解釈されるべきではな
い。例えば、この薬物部分は、所望の生物学的活性を保有するタンパク質または
ポリペプチドであり得る。このようなタンパク質には、例えば、アブリン、リシ
ンA、シュードモナス外毒素、またはジフテリア毒素のような毒素;腫瘍壊死因
子、α−インターフェロン、β−インターフェロン、神経成長因子、血小板由来
成長因子、組織プラスミノーゲン活性化因子、アポトーシス剤(例えば、TNF
−α、TNF−β、AIM I(国際公開番号WO 97/33899を参照の
こと)、AIM II(国際公開番号WO 97/34911を参照のこと)、
Fasリガンド(Takahashiら、Int.Immunol.、6:15
67−1574(1994))、VEGI(国際公開番号WO 99/2310
5を参照のこと)、血栓剤または抗脈管形成剤(例えば、アンジオスタチン(a
ngiostatin)またはエンドスタチン(endostatin))のよ
うなタンパク質;あるいは、生物学的応答改変剤(例えば、リンホカイン、イン
ターロイキン−1(「IL−1」)、インターロイキン−2(「IL−2」)、
インターロイキン−6(「IL−6」)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因
子(「GM−CSF」)、顆粒球コロニー刺激因子(「G−CSF」)、または
他の増殖因子など)が挙げられ得る。
【0205】 抗体はまた、標的抗原のイムノアッセイまたは精製に特に有用な固体支持体に
付着され得る。このような固体支持体には、ガラス、セルロース、ポリアクリル
アミド、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニルまたはポリプロピレンが挙げ
られるが、これらに限定されない。
【0206】 このような治療部分を抗体に結合する技術は周知であり、例えば、Arnon
ら、「Monoclonal Antibodies For Immunot
argeting Of Drugs In Cancer Therapy」
Monoclonal Antibodies And Cancer The
rapy、Reisfeldら(編)、243−56頁(Alan R.Lis
s,Inc.1985);Hellstromら、「Antibodies F
or Drug Delivery」、Controlled Drug De
livery(第2版)、Robinsonら(編)、623−53頁(Mar
cel Dekker,Inc.1987);Thorpe、「Antibod
y Carriers Of Cytotoxic Agents In Ca
ncer Therapy:A Review」、Monoclonal An
tibodies‘84:Biological And Clinical
Applications、Pincheraら(編)、475−506頁(1
985);「Analysis,Results,And Future Pr
ospective Of The Therapeutic Use Of
Radiolabeled Antibody In Cnacer Ther
apy」、Monoclonal Antibodies For Cance
r Detection And Therapy、Baldwinら(編)、
303−16頁(Academic Press 1985)、およびThor
peら、「The Preparation And Cytotoxic P
roperties Of Antibody−Toxin Conjugat
es」、Immunol.Rev.62:119−58(1982)を参照のこ
と。
【0207】 あるいは、抗体は2次抗体に結合され、米国特許第4,676,980号(こ
れは、その全体が本明細書に参考として援用される)におけるSegalによる
記載のような抗体異種結合体(heteroconjugate)を形成し得る
【0208】 単独、あるいは細胞毒性因子および/またはサイトカインと組み合わせて投与
される、抗体に結合される治療部分を有するかまたは有さない抗体が、治療薬と
して使用され得る。
【0209】 (免疫表現型分類(immunophenotyping)) 本発明の抗体は、細胞株および生物学的サンプルの免疫表現型分類のために利
用され得る。本発明の遺伝子の翻訳生成物は、細胞特異的マーカーとして、ある
いはより詳細には、特定の細胞型の分化および/または成熟の種々の段階で差示
的に発現される細胞マーカーとして有用であり得る。特異的エピトープ、または
エピトープの組み合わせに対して指向されるモノクロナール抗体は、マーカーを
発現する細胞集団のスクリーニングを可能とする。種々の技術が、マーカーを発
現する細胞集団をスクリーニングするために、モノクロナール抗体を用いて利用
され得、そしてその技術には、抗体でコーティングされた磁気ビーズを用いる磁
気分離、固体マトリクス(すなわち、プレート)に付着した抗体を用いる「パン
ニング(panning)」、ならびにフローサイトメトリーが挙げられる(例
えば、米国特許第5,985,660号;およびMorrisonら、Cell
,96:737−49(1999)を参照のこと)。
【0210】 これらの技術は、血液学的悪性腫瘍(すなわち、急性白血病患者における最少
残留疾患(minimal residual disease)(MRD))
および対宿主性移植片病(GVHD)を予防するための移植術における「非自己
」細胞と共に見出され得るような、細胞の特定集団のスクリーニングを可能にす
る。あるいは、これらの技術は、ヒト臍帯血において見出され得るような増殖お
よび/または分化を起こし得る、造血幹細胞および先祖細胞のスクリーニングを
可能にする。
【0211】 (抗体結合についてのアッセイ) 本発明の抗体は、当該分野において公知の任意の方法により、免疫特異的結合
についてアッセイされ得る。用いられ得る免疫アッセイとしては、いくつかのも
のについて名称を挙げると、ウエスタンブロット、ラジオイムノアッセイ、EL
ISA(酵素結合免疫吸着アッセイ)、「サンドイッチ」イムノアッセイ、免疫
沈降アッセイ、沈降反応、ゲル拡散沈降反応、免疫拡散アッセイ、凝集アッセイ
、補体結合アッセイ、免疫放射定量アッセイ、蛍光イムノアッセイ、プロテイン
Aイムノアッセイのような技術を用いる競合アッセイ系および非競合アッセイ系
が挙げられるが、これらに限定されない。このようなアッセイは慣用的であり、
そして当該分野において周知である(例えば、Ausubelら編,1994,
Current Protocols in Molecular Biolo
gy,第1巻、John Wiley & Sons,Inc.,New Yo
rk(これは、その全体が本明細書中に参考として援用される)を参照のこと)
。例示的なイムノアッセイが、以下に簡潔に記載される(しかし、これらは限定
を目的とすることが意図されない)。
【0212】 免疫沈降プロトコルは一般に、タンパク質ホスファターゼおよび/またはプロ
テアーゼインヒビター(例えば、EDTA、PMSF、アプロチニン、バナジン
酸ナトリウム)を補充したRIPA緩衝液(1% NP−40またはTrito
n X−100、1% デオキシコール酸ナトリウム、0.1% SDS、0.
15M NaCl、pH7.2での0.01M リン酸ナトリウム、1% Tr
asylol)のような溶解緩衝液中で細胞の集団を溶解する工程、目的の抗体
を細胞溶解物に添加する工程、一定時間(例えば、1〜4時間)4℃でインキュ
ベートする工程、プロテインAおよび/またはプロテインGセファロースビーズ
を細胞溶解物に添加する工程、約1時間以上4℃でインキュベートする工程、溶
解緩衝液中でビーズを洗浄する工程、ならびにSDS/サンプル緩衝液中でビー
ズを再懸濁する工程を含む。目的の抗体の、特定の抗原を免疫沈降する能力は、
例えば、ウエスタンブロット分析により、アッセイされ得る。当業者は、抗体の
抗原への結合を増加させ、そしてバックグラウンドを減少させるように改変され
得るパラメータ(例えば、セファロースビーズを用いて細胞溶解物を事前にきれ
いにすること)に関して、精通している。免疫沈降プロトコルに関するさらなる
考察については、例えば、Ausubelら編,1994、Current P
rotocols in Molecular Biology,第1巻、Jo
hn Wiley & Sons、Inc.,New York,10.16.
1を参照のこと。
【0213】 ウエスタンブロット分析は、一般に、タンパク質サンプルを調製する工程、タ
ンパク質サンプルをポリアクリルアミドゲル(例えば、抗原の分子量に応じた8
%〜20%SDS−PAGE)中で電気泳動する工程、タンパク質サンプルをそ
のポリアクリルアミドゲルからニトロセルロース、PVDFまたはナイロンのよ
うな膜に移す工程、ブロッキング溶液(例えば、3% BSAまたは脱脂粉乳を
有するPBS)中でその膜をブロッキングする工程、その膜を洗浄緩衝液(例え
ば、PBS−Tween 20)中で洗浄する工程、ブロッキング緩衝液中で希
釈された一次抗体(目的の抗体)を有するその膜をブロッキングする工程、その
膜を洗浄緩衝液中で洗浄する工程、ブロッキング緩衝液中で希釈された酵素基質
(例えば、西洋ワサビペルオキシダーゼまたはアルカリホスファターゼ)あるい
は放射性分子(例えば、32Pまたは125I)に結合した二次抗体(一次抗体
を認識する、例えば、抗ヒト抗体)を用いてその膜をブロッキングする工程、洗
浄緩衝液中でその膜を洗浄する工程、ならびにその抗原の存在を検出する工程を
含む。当業者は、検出されるシグナルを増加させ、そしてバックグラウンドノイ
ズを減少させるように改変され得るパラメータに関して、精通している。ウエス
タンブロットプロトコルに関するさらなる考察については、例えば、Ausub
elら編,1994,Current Protocols in Molec
ular Biology,第1巻、John Wiley & Sons,I
nc.,New York,10.8.1を参照のこと。
【0214】 ELISAは、抗原を調製する工程、96ウェルマイクロタイタープレートの
ウェルをその抗原でコーティングする工程、酵素基質(例えば、西洋ワサビペル
オキシダーゼまたはアルカリホスファターゼ)のような検出可能な化合物に結合
した目的の抗体をそのウェルに添加し、そして一定時間インキュベートする工程
、および抗原の存在を検出する工程を含む。ELISAにおいて、目的の抗体は
、検出可能な化合物に結合されている必要はない;その代わり、検出可能な化合
物に結合した二次抗体(目的の抗体を認識する)がウェルに添加され得る。さら
に、ウェルを抗原でコーティングする代わりに、抗体がウェルにコーティングさ
れ得る。この場合、検出可能な化合物に結合した二次抗体が、コーティングされ
たウェルへの目的の抗原の添加に続いて、添加され得る。当業者は、検出される
シグナルを増加させるように改変され得るパラメータ、および当該分野において
公知のELISAの他のバリエーションに関して、精通している。ELISAに
関するさらなる考察については、例えば、Ausubelら編,1994,Cu
rrent Protocols in Molecular Biology
,第1巻、John Wiley & Sons,Inc.,New York
,11.2.1を参照のこと。
【0215】 抗体の抗原に対する抗体の結合親和性および抗体−抗原相互作用のオフレート
(off−rate)が、競合結合アッセイにより決定され得る。競合結合アッ
セイの一つの例は、ラジオイムノアッセイであり、ラジオイムノアッセイは、漸
増量の非標識抗原の存在下での標識した抗原(例えば、3Hまたは125I)と
目的の抗体とのインキュベーション、および標識した抗原に結合した抗体の検出
を含む。目的の抗体の、特定の抗原に対する親和性、および結合オフレートは、
スキャッチャードプロット分析によるデータから決定され得る。二次抗体との競
合はまた、ラジオイムノアッセイを用いて決定され得る。この場合、抗原は、増
化性の量の非標識二次抗体の存在下で、標識した化合物(例えば、3Hまたは1
25I)に結合した目的の抗体とともにインキュベートされる。
【0216】 (治療用途) 本発明はさらに、抗体を基礎とした治療に関し、この治療は、本発明の抗体を
、1つ以上の開示された疾患、障害、または状態を処置するために、動物、好ま
しくは哺乳動物、そして最も好ましくはヒトの患者に投与する工程を含む。本発
明の治療化合物としては、本発明の抗体(本明細書中に記載するような、それら
のフラグメント、アナログおよび誘導体を含む)ならびに本発明の抗体をコード
する核酸(本明細書中に記載されるような、それらのフラグメント、アナログお
よび誘導体ならびに抗イディオタイプ抗体を含む)が挙げられるがこれらに限定
されない。本発明の抗体は、本発明のポリペプチドの異常な発現および/または
活性に関連する疾患、障害または状態(本明細書中に記載する任意の1つ以上の
疾患、障害、または状態を含むがこれらに限定されない)を処置、阻害または予
防するために使用され得る。本発明のポリペプチドの異常な発現および/または
活性に関連した疾患、障害または状態の処置および/または予防は、それらの疾
患、障害または状態に関連した症状を緩和することを含むがこれに限定されない
。本発明の抗体は、当該分野で公知であるように、または本明細書中に記載され
るように、薬学的に受容可能な組成物中に提供され得る。
【0217】 本発明の抗体が治療的に使用され得る方法の1つの要約は、身体内で局所的に
または全身的に、あるいは(例えば、補体(CDC)により、またはエフェクタ
ー細胞(ADCC)により媒介されるような)抗体の直接的細胞傷害性により、
本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチドを結合させることを含む。これら
のアプローチのいくつかは、より詳細に以下に記載される。本明細書中で提供さ
れる教示を与えられれば、当業者は、過度の実験なしに、診断上の目的、モニタ
リングの目的あるいは治療上の目的のために、本発明の抗体を使用する方法を理
解する。
【0218】 本発明の抗体は、例えば、抗体と相互作用するエフェクター細胞の数または活
性を増加させるために役立つ、他のモノクローナル抗体もしくはキメラ抗体、ま
たはリンホカインまたは造血増殖因子(例えば、IL−2、IL−3およびIL
−7など)と組み合わせて有利に利用され得る。
【0219】 本発明の抗体は、単独で、または他の型の処置(例えば、放射線療法、化学療
法、ホルモン治療、免疫治療および抗腫瘍剤)との組み合わせで投与され得る。
一般的に、(抗体の場合には)患者の種と同じ種である種起源または種反応性の
生成物の投与が好ましい。従って、好ましい実施形態においては、ヒトの抗体、
フラグメント誘導体、アナログ、または核酸が、治療または予防のために、ヒト
の患者に投与される。
【0220】 本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチド(それらのフラグメントを含む
)に対するイムノアッセイ、およびそれらに関連した障害の治療の両方のために
、本発明のポリペプチドまたはポリヌクレオチドに対する、高親和性および/ま
たは強力な、インビボでの阻害抗体および/または中和抗体、それらのフラグメ
ント、またはその領域を使用することが好ましい。このような抗体、フラグメン
ト、または領域は、好ましくは、本発明のポリヌクレオチドまたはポリペプチド
(それらのフラグメントを含む)に対して親和性を有する。好ましい結合親和性
としては、5×10-2M、10-2M、5×10-3M、10-3M、5×10-4M、
10-4M、5×10-5M、10-5M、5×10-6M、10-6M、5×10-7M、
10-7M、5×10-8M、10-8M、5×10-9M、10-9M、5×10-10
、10-10M、5×10-11M、10-11M、5×10-12M、10-12M、5×1
-13M、10-13M、5×10-14M、10-14M、5×10-15M、および10- 15 Mよりも小さい解離定数すなわちKdを有する結合親和性が挙げられる。
【0221】 (遺伝子治療) 特定の実施形態において、抗体またはその機能的誘導体をコードする配列を含
む核酸は、本発明のポリペプチドの異常な発現および/または活性に関連した疾
患または障害を処置、阻害または予防するために、遺伝子治療の目的で投与され
る。遺伝子治療とは、発現されたか、または発現可能な核酸の、被験体への投与
により行われる治療をいう。本発明のこの実施形態において、核酸は、それらの
コードされたタンパク質を産生し、そのタンパク質は治療効果を媒介する。
【0222】 当該分野で利用可能な遺伝子治療のための任意の方法が、本発明に従って使用
され得る。例示的な方法が以下に記載される。
【0223】 遺伝子治療の方法の一般的な概説については、Goldspielら,Cli
nical Pharmacy 12:488−505(1993);Wuおよ
びWu,Biotherapy 3:87−95(1991);Tolstos
hev,Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.32:573
−596(1993);Mulligan,Science 260:926−
932(1993);ならびにMorganおよびAnderson,Ann.
Rev.Biochem.62:191−217(1993);May,TIB
TECH 11(5):155−215(1993)を参照のこと。使用され得
る、組換えDNA技術分野において一般的に公知である方法は、Ausubel
ら(編),Current Protocols in Molecular
Biology,John Wiley & Sons,NY(1993);お
よびKriegler,Gene Transfer and Express
ion,A Laboratory Manual,Stockton Pre
ss,NY(1990)に記載される。
【0224】 好ましい局面において、化合物は抗体をコードする核酸配列を含有し、上記核
酸配列は、適切な宿主において、抗体、あるいはそのフラグメントもしくはキメ
ラタンパク質、またはその重鎖もしくは軽鎖を発現する発現ベクターの一部であ
る。特に、このような核酸配列は、抗体コード領域に作動可能に連結したプロモ
ーターを有し、上記プロモーターは誘導性であるかまたは構成性であり、そして
必要に応じて組織特異的である。別の特定の実施形態においては、抗体をコード
する配列および任意の他の所望の配列がゲノム中の所望の部位での相同組換えを
促進する領域に隣接した核酸分子が使用され、それにより抗体をコードする核酸
の染色体内の発現を提供する(KollerおよびSmithies,Proc
.Natl.Acad.Sci.USA 86:8932−8935(1989
);Zijlstraら,Nature 342:435−438(1989)
)。特定の実施形態において、発現した抗体分子は単鎖抗体であるか;あるいは
この核酸配列は、この抗体の重鎖および軽鎖の両方をコードする配列またはその
フラグメントを含む。
【0225】 核酸の患者への送達は、直接的(この場合、患者は核酸または核酸保有ベクタ
ーに直接的に曝される)か、または間接的(この場合、細胞は最初にインビトロ
で核酸で形質転換され、次いで患者に移植される)のいずれかであり得る。これ
らの2つのアプローチは、インビボ遺伝子治療として、またはエキソビボ遺伝子
治療としてそれぞれ公知である。
【0226】 特定の実施形態において、核酸配列はインビボで直接的に投与され、そこで核
酸配列は発現されて、コードされた生成物を産生する。これは、当該分野で公知
の多数の方法(例えば、それらを適切な核酸発現ベクターの一部として構築し、
そしてそれを細胞内になるように投与することによるか(例えば、欠損性または
弱毒化したレトロウイルスまたは他のウイルスベクター(米国特許第4,980
,286号を参照のこと)を用いた感染により)、あるいは、裸のDNAの直接
注射によるか、あるいは、微粒子ボンバードメント(例えば、遺伝子銃;Bio
listic、Dupont)の使用により、あるいは脂質もしくは細胞表面レ
セプターでコーティングするか、または薬剤をトランスフェクトするか、リポソ
ーム、微粒子、もしくはマイクロカプセル中へのカプセル化によるか、あるいは
、それらを核に入ることが公知であるペプチドと結合させて投与することにより
、レセプター媒介のエンドサイトーシスを受けるリガンドと結合させて投与する
ことによる(例えば、WuおよびWu,J.Biol.Chem.262:44
29−4432(1987)を参照のこと)(レセプターを特異的に発現する細
胞の型を標的にするために用いられ得る)など)のいずれかにより達成され得る
。別の実施形態において、核酸−リガンド複合体が形成され得、ここで、リガン
ドはエンドソームを破壊するフソジェニック(fusogenic)ウイルス性
ペプチドを含み、核酸がリソソーム分解を回避することを可能にする。さらに別
の実施形態において、核酸は、特異的なレセプターを標的化することにより、細
胞特異的な取り込みおよび発現についてインビボで標的化され得る(例えば、P
CT公開第WO92/06180号;同第WO92/22635号;同第WO9
2/20316号;同第WO93/14188号、同第WO93/20221号
を参照のこと)。あるいは、核酸は、細胞内部に導入され得、そして相同組換え
により、発現のために宿主細胞DNA中に組み込まれ得る(Kollerおよび
Smithies,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:8
932−8935(1989);Zijlstraら,Nature 342:
435−438(1989))。
【0227】 特定の実施形態において、本発明の抗体をコードする核酸配列を含むウイルス
ベクターが使用される。例えば、レトロウイルスベクターが用いられ得る(Mi
llerら,Meth.Enzymol.217:581−599(1993)
を参照のこと)。これらのレトロウイルスベクターは、ウイルス性ゲノムの正確
なパッケージングおよび宿主細胞DNAへの組込みのために必要な構成要素を含
む。遺伝子治療において使用される抗体をコードする核酸配列は、一つ以上のベ
クター中にクローン化され、これは、患者内への遺伝子の送達を容易にする。レ
トロウイルスベクターに関するさらなる詳細は、Boesenら,Biothe
rapy 6:291−302(1994)(これは、幹細胞を化学療法に対し
てより耐性にするために、mdr1遺伝子を造血性幹細胞に送達するための、レ
トロウイルスベクターの使用を記載する)に見出され得る。遺伝子治療における
レトロウイルスベクターの使用を説明する他の参考文献は、以下である:Clo
wesら,J.Clin.Invest.93:644−651(1994);
Kiemら,Blood 83:1467−1473(1994);Salmo
nsおよびGunzberg,Human Gene Therapy 4:1
29−141(1993);ならびにGrossmanおよびWilson,C
urr.Op.Genetics and Devel.3:110−114(
1993)。
【0228】 アデノウイルスは、遺伝子治療において使用され得る他のウイルスベクターで
ある。アデノウイルスは、特に、気道上皮へ遺伝子を送達するための魅力的なビ
ヒクルである。アデノウイルスは、自然に気道上皮に感染し、そこで軽い疾患を
起こす。アデノウイルスベースの送達システムの他の標的は、肝臓、中枢神経系
、内皮細胞、および筋肉である。アデノウイルスは、非分裂細胞を感染すること
ができるという利点を有する。KozarskyおよびWilson,Curr
ent Opinion in Genetics and Developm
ent 3:499−503(1993)は、アデノウイルスベースの遺伝子治
療の概説を示す。Boutら,Human Gene Therapy 5:3
−10(1994)は、アカゲザルの気道上皮に遺伝子を移すためのアデノウイ
ルスベクターの使用を示した。遺伝子治療におけるアデノウイルスの使用の他の
例は、Rosenfeldら,Science 252:431−434(19
91);Rosenfeldら,Cell 68:143−155(1992)
;Mastrangeliら,J.Clin.Invest.91:225−2
34(1993);PCT公開第WO94/12649号;およびWangら,
Gene Therapy 2:775−783(1995)に見出され得る。
好ましい実施形態において、アデノウイルスベクターが使用される。
【0229】 アデノ随伴ウイルス(AAV)はまた、遺伝子治療における使用が提案されて
きた(Walshら,Proc.Soc.Exp.Biol.Med.204:
289−300(1993);米国特許第5,436,146号)。
【0230】 遺伝子治療への別のアプローチは、エレクトロポレーション、リポフェクショ
ン、リン酸カルシウム媒介トランスフェクション、またはウイルス感染のような
方法により、組織培養中の細胞へ遺伝子を移入する工程を包含する。通常、移入
の方法は、選択可能なマーカーの細胞への移入を含む。次いで、細胞は、移入さ
れた遺伝子を取り込みそして発現する細胞を単離するために選択下に置かれる。
次いで、それらの細胞は患者に送達される。
【0231】 この実施形態においては、得られた組換え細胞のインビボ投与の前に、核酸が
細胞に導入される。このような導入は、当該分野において公知の任意の方法によ
り実施され得、それらの方法としては以下が挙げられるが、これらに限定されな
い:トランスフェクション、エレクトロポレーション、マイクロインジェクショ
ン、核酸配列を含むウイルスベクターまたはバクテリオファージベクターでの感
染、細胞融合、染色体媒介の遺伝子移入、マイクロセル媒介の遺伝子移入、スフ
ェロプラスト融合など。外来遺伝子の細胞への導入については、当該分野におい
て多数の技術が公知であり(例えば、LoefflerおよびBehr,Met
h.Enzymol.217:599−618(1993);Cohenら,M
eth.Enzymol.217:618−644(1993);Cline,
Pharmac.Ther.29:69−92m(1985)を参照のこと)、
そしてレシピエント細胞の必要な発生的および生理学的機能が破壊されないなら
ば、本発明に従って使用され得る。この技術は、細胞への核酸の安定した移入を
提供するべきであり、その結果、この核酸は、細胞により発現可能であり、好ま
しくは、その細胞の子孫により遺伝性でかつ発現可能である。
【0232】 得られた組換え細胞は、当該分野において公知の様々な方法により、患者へ送
達され得る。組換え血球(例えば、造血幹細胞または造血前駆細胞)は、好まし
くは、静脈内に投与される。使用が考えられる細胞の量は、所望の効果、患者の
状態などに依存し、当業者により決定され得る。
【0233】 遺伝子治療の目的のために核酸が導入され得る細胞は、任意の所望の入手可能
な細胞型を包含し、以下を含むがそれらに限定されない:上皮細胞、内皮細胞、
ケラチノサイト、線維芽細胞、筋肉細胞、肝細胞;Tリンパ球、Bリンパ球、単
球、マクロファージ、好中球、好酸球、巨核球、顆粒球のような血球;様々な幹
細胞または前駆細胞、特に、造血幹細胞または造血前駆細胞(例えば、骨髄、臍
帯血、末梢血、胎児の肝臓などから得られるような細胞)。
【0234】 好ましい実施形態において、遺伝子治療に使用される細胞は、患者に対して自
己である。
【0235】 遺伝子治療において組換え細胞が使用される実施形態において、抗体をコード
する核酸配列は、細胞またはそれらの子孫によりその核酸配列が発現可能である
ように細胞に導入され、そして次いで組み換え細胞は、治療的効果のためにイン
ビボで投与される。具体的な実施形態において、幹細胞または前駆細胞が用いら
れる。インビトロで単離され得、そしてインビトロで維持され得る任意の幹細胞
および/または前駆細胞は、本発明のこの実施形態に従って潜在的に使用され得
る(例えば、PCT公開第WO94/08598号:StempleおよびAn
derson,Cell 71:973−985(1992);Rheinwa
ld,Meth.Cell Bio.21A:229(1980);ならびにP
ittelkowおよびScott,Mayo Clinic Proc.61
:771(1986)を参照のこと)。
【0236】 具体的な実施形態において、遺伝子治療の目的で導入されるべき核酸は、コー
ド領域に作動可能に連結された誘導性プロモーターを含有し、その結果、その核
酸の発現は、適切な転写誘導因子の存在または不在を制御することにより制御可
能である。
【0237】 (治療活性または予防活性の証明) 本発明の化合物または薬学的組成物は、好ましくは、ヒトでの使用の前にイン
ビトロで、そして次いでインビボで、所望の治療活性または予防活性について試
験される。例えば、化合物または薬学的組成物の、治療有用性または予防有用性
を証明するためのインビトロアッセイとしては、細胞株または患者組織サンプル
に対する化合物の効果が挙げられる。細胞株および/または組織サンプルに対す
る化合物または組成物の効果は、当業者に公知である技術(ロゼット形成アッセ
イおよび細胞溶解アッセイが挙げられるがこれらに限定されない)を利用して決
定され得る。本発明に従って、特定の化合物の投与が示されるか否かを決定する
ために用いられ得るインビトロアッセイとしては、インビトロ細胞培養アッセイ
が挙げられ、このアッセイでは、患者組織サンプルが培養物において増殖し、そ
して化合物に曝されるか、そうでなければ化合物が投与され、そして、組織サン
プルに対するそのような化合物の効果が観察される。
【0238】 (治療的/予防的な投与および組成物) 本発明は、被験体への有効量の本発明の化合物または薬学的組成物、好ましく
は本発明の抗体の投与による処置、阻害および予防の方法を提供する。好ましい
局面において、化合物は実質的に精製される(例えば、その効果を制限するかま
たは望ましくない副作用を生じる物質は実質的にない)。被験体は好ましくは、
ウシ、ブタ、ウマ、ニワトリ、ネコ、イヌなどの動物が挙げられるがそれらに限
定されない動物であり、そして好ましくは哺乳動物であり、そして最も好ましく
はヒトである。
【0239】 化合物が核酸または免疫グロブリンを含む場合に使用され得る処方および投与
方法は、上記に記載され;さらなる適切な処方および投与経路は、本明細書中で
以下に記載されたものの中から選択され得る。
【0240】 様々な送達システムが公知であり、そして本発明の化合物を投与するために用
いられ得る(例えば、リポソーム、微粒子、マイクロカプセル、この化合物の発
現が可能な組換え細胞中でのカプセル化、レセプター媒介エンドサイトーシス(
例えば、WuおよびWu,J.Biol.Chem.262:4429−443
2(1987)を参照のこと)、レトロウイルスまたは他のベクターの一部とし
ての核酸の構築など)。導入方法としては、皮内、筋内、腹腔内、静脈内、皮下
、鼻腔内、硬膜外、および経口経路が挙げられるがそれらに限定されない。化合
物または組成物は、任意の好都合な経路により(例えば、注入またはボーラス注
射により、上皮または粘膜内層(例えば、口腔粘膜、直腸粘膜および腸粘膜など
)を通しての吸収により)投与され得、そして他の生物学的に活性な薬剤と一緒
に投与され得る。投与は、全身的または局所的であり得る。さらに、本発明の薬
学的化合物または組成物を、任意の適切な経路(脳室内注射および髄腔内注射を
包含し;脳室内注射は、例えば、Ommayaリザーバのようなリザーバに取り
付けられた脳室内カテーテルにより容易にされ得る)により中枢神経系に導入す
ることが望まれ得る。例えば、吸入器または噴霧器の使用、およびエアゾール化
剤を用いた処方により、肺投与もまた使用され得る。
【0241】 具体的な実施形態において、本発明の薬学的化合物または組成物を、処置の必
要な領域に局所的に投与することが望まれ得る;これは、制限する目的ではない
が、例えば、手術中の局部注入、局所適用(例えば、手術後の創傷包帯との組み
合わせて)により、注射により、カテーテルにより、坐剤により、またはインプ
ラント(このインプラントは、シアラスティック(sialastic)膜のよ
うな膜または繊維を含む、多孔性、非多孔性、または膠様材料である)により達
成され得る。好ましくは、抗体を含む本発明のタンパク質を投与する際、タンパ
ク質が吸収されない材料を使用するように注意が払われなければならない。
【0242】 別の実施形態において、化合物または組成物は、小胞、特に、リポソーム中へ
送達され得る(Langer,Science 249:1527−1533(
1990);Treatら,Liposomes in the Therap
y of Infectious Disease and Cancer,L
opez−BeresteinおよびFidler(編),Liss,New
York,353〜365頁(1989);Lopez−Berestein,
同書317〜327頁を参照のこと;広く同書を参照のこと)。
【0243】 さらに別の実施形態において、化合物または組成物は制御された放出システム
中で送達され得る。1つの実施形態において、ポンプが用いられ得る(Lang
er(前出);Sefton,CRC Crit.Ref.Biomed.En
g.14:201(1987);Buchwaldら,Surgery 88:
507(1980);Saudekら,N.Engl.J.Med.321:5
74(1989)を参照のこと)。別の実施形態において、高分子材料が用いら
れ得る(Medical Applications of Controll
ed Release,LangerおよびWise(編),CRC Pres
.,Boca Raton,Florida(1974);Controlle
d Drug Bioavailability,Drug Product
Design and Performance,SmolenおよびBall
(編),Wiley,New York(1984);RangerおよびPe
ppas,J.Macromol.Sci.Rev.Macromol.Che
m.23:61(1983)を参照のこと;Levyら,Science 22
8:190(1985);Duringら,Ann.Neurol.25:35
1(1989);Howardら,J.Neurosurg.71:105(1
989)もまた参照のこと)。さらに別の実施形態において、制御された放出シ
ステムは、治療標的、即ち、脳の近くに置かれ得、従って、全身用量の一部のみ
を必要とする(例えば、Goodson,Medical Applicati
ons of Controlled Release,(前出),第2巻,1
15〜138頁(1984)を参照のこと)。
【0244】 他の制御された放出システムは、Langerによる総説(Science
249:1527−1533(1990))において議論される。
【0245】 本発明の化合物がタンパク質をコードする核酸である、具体的な実施形態にお
いて、その核酸は、それを適切な核酸発現ベクターの一部として構成し、そして
それが細胞内になるように投与することにより(例えば、レトロウイルスベクタ
ーの使用により(米国特許第4,980,286号を参照のこと)、または直接
注射により、または微粒子ボンバードメント(例えば、遺伝子銃;Biolis
tic,Dupont)の使用により、または脂質もしくは細胞表面レセプター
もしくはトランスフェクト剤でコーティングすることにより、または核に入るこ
とが公知であるホメオボックス様ペプチドと結合させて投与すること(例えば、
Joliotら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:18
64−1868(1991)を参照のこと)などにより)、そのコードされたタ
ンパク質の発現を促進するようにインビボで投与され得る。あるいは、核酸は、
細胞内に導入され得、そして、発現のために相同組換えにより宿主細胞DNA内
に組み込まれ得る。
【0246】 本発明はまた、薬学的組成物を提供する。このような組成物は、治療有効量の
化合物、および薬学的に受容可能なキャリアを含む。具体的な実施形態において
、用語「薬学的に受容可能な」とは、動物における、そしてさらに特にヒトにお
ける使用のために、連邦規制当局もしくは米国政府により認められたか、または
米国薬局方もしくは他の一般に認められた薬局方に列挙されたことを意味する。
用語「キャリア」とは、治療剤とともに投与される、希釈剤、アジュバント、賦
形剤、またはビヒクルをいう。このような薬学的なキャリアは、水および油(石
油起源、動物起源、植物起源、または合成起源の油(例えば、ピーナッツ油、大
豆油、鉱油、ゴマ油など)を含む)のような滅菌した液体であり得る。水は、薬
学的組成物が静脈内に投与される場合に、好ましいキャリアである。生理食塩水
溶液、ならびにデキストロースおよびグリセロールの水溶液はまた、特に注射可
能な溶液のために、液体キャリアとして使用され得る。適切な薬学的賦形剤とし
ては、デンプン、グルコース、ラクトース、スクロース、ゼラチン、麦芽、イネ
、穀粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グ
リセロール、滑石、塩化ナトリウム、脱脂粉乳、グリセロール、プロピレン、グ
リコール、水、エタノールなどが挙げられる。組成物はまた、所望されるならば
、少量の湿潤剤もしくは乳化剤、またはpH緩衝剤を含み得る。これらの組成物
は、液剤、懸濁剤、乳剤、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、持続放出処方物など
の形態を取り得る。この組成物は、従来の結合剤およびトリグリセリドのような
キャリアとともに、坐剤として処方され得る。経口処方物は、薬学的等級のマン
ニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナト
リウム、セルロース、炭酸マグネシウムなどのような標準キャリアを含み得る。
適切な薬学的キャリアの例は、E.W.Martinによる「Remingto
n’s Pharmaceutical Sciences」に記載される。こ
のような組成物は、治療有効量の化合物を、好ましくは精製された形態で、適切
な量のキャリアとともに含んで、患者への適切な投与のための形態を提供する。
処方物は、投与形態に適するべきである。
【0247】 好ましい実施形態において、組成物は、慣用手順に従って、ヒトへの静脈内投
与のために採用された薬学的組成物として、処方される。代表的には、静脈内投
与のための組成物は、滅菌等張水性緩衝液の溶液である。必要な場合、組成物は
また、可溶化剤および注射の部位での痛みを緩和するリグノカインのような局部
麻酔を含み得る。一般的には、成分は、別々にかまたは単一投薬形態で一緒に混
合してのどちらかで、例えば、一定量の活性薬剤を示すアンプルまたは小袋(s
achette)のような密封された容器中の凍結乾燥粉末または水を含まない
濃縮物として供給される。組成物が注入により投与されるべき場合には、組成物
は、滅菌した薬学的等級の水または生理食塩水を含む注入ボトルに分配され得る
。組成物が注射により投与される場合、成分が投与の前に混合され得るように、
注射用滅菌水または生理食塩水のアンプルが提供され得る。
【0248】 本発明の化合物は、中性のまたは塩の形態として処方され得る。薬学的に受容
可能な塩としては、塩酸、リン酸、酢酸、シュウ酸、酒石酸などに由来するもの
のようなアニオンを有して形成される塩、およびナトリウム、カリウム、アンモ
ニウム、カルシウム、水酸化第2鉄、イソプロピルアミン、トリエチルアミン、
2−エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロカインなどに由来するもののよ
うなカチオンを有して形成される塩が挙げられる。
【0249】 本発明のポリペプチドの異常な発現および/または活性と関連する疾患または
障害の処置、抑制および予防において効果的である本発明の化合物の量は、標準
的な臨床技術により決定され得る。さらに、インビトロアッセイは、必要に応じ
て使用されて、最適な投薬量の範囲を同定するのを助け得る。処方において使用
されるべき正確な用量はまた、投与の経路、および疾患または障害の重篤さに依
存し、そして開業医の判断および各患者の状況に従って決定されるべきである。
有効用量は、インビトロまたは動物モデル試験系から得られた用量応答曲線から
外挿され得る。
【0250】 抗体に関して、患者に投与される投薬量は、代表的に、患者の体重1kgあた
り0.1mg〜100mgである。好ましくは、患者に投与される投薬量は、患
者の体重1kgあたり0.1mgと20mgとの間であり、より好ましくは、患
者の体重1kgあたり1mg〜10mgである。一般に、ヒト抗体は、外来ポリ
ペプチドへの免疫応答に起因して、ヒト体内で、他種由来の抗体よりも長い半減
期を有する。従って、ヒト抗体のより低い投薬量および頻度のよりs低い投与は
、しばしば可能である。さらに、本発明の抗体の投与の投薬量および頻度は、改
変(例えば、脂質化(lipidation)のような)による抗体の取り込み
および組織浸透(例えば、脳への)を増強することにより減少され得る。
【0251】 本発明はまた、本発明の薬学的組成物の一つ以上の成分で満たされている一つ
以上の容器を備える薬学的パックまたはキットを提供する。薬学的製品または生
物学的製品の製造、使用または販売を規制している政府機関により規定される形
式における通告は、このような容器に、必要に応じて伴ない得る。この通告は、
ヒトの投与のための製造、使用または販売のこの機関による認可を反映する。
【0252】 (診断および画像化) 目的のポリペプチドに特異的に結合する標識化抗体、ならびにその誘導体およ
びそのアナログは、診断目的のために使用されて、本発明のポリペプチドの異常
な発現および/または活性に関連する疾患、障害および/または状態を検出、診
断またはモニターし得る。本発明は、目的のポリペプチドの異常な発現の検出に
ついて提供し、これは、(a)目的のポリペプチドに特異的な1つ以上の抗体を
使用して、個体の細胞または体液中の目的のポリペプチドの発現をアッセイする
工程、および(b)この遺伝子発現レベルと標準的な遺伝子発現のレベルとを比
較する工程、を包含し、これによって、その標準的な発現レベルと比較されるア
ッセイされたポリペプチド遺伝子発現レベルの増加または減少が、異常な発現を
示す。
【0253】 本発明は、障害を診断するための診断アッセイを提供し、このアッセイは、(
a)目的のポリペプチドに特異的な1つ以上の抗体を使用して、個体の細胞また
は体液中の目的のポリペプチドの発現をアッセイする工程、および(b)この遺
伝子発現レベルと標準的な遺伝子発現のレベルとを比較する工程、を包含し、こ
れによって、その標準的な発現レベルと比較されるアッセイされたポリペプチド
遺伝子発現レベルの増加または減少が、特定の障害を示す。癌に関して、個体由
来の生検組織における比較的高い量の転写物の存在は、疾患の発生の素因を示し
得るか、または実際の臨床症状の出現前に疾患を検出するための手段を提供し得
る。この型のより決定的な診断は、保健専門家に予防手段を使用させること、ま
たは早期の積極的な処置を可能にし得、これにより、癌の発生またはさらなる進
行を予防する。
【0254】 本発明の抗体を使用して、当業者に公知の古典的な免疫組織学的方法を使用し
て生物学的サンプル中のタンパク質レベルをアッセイし得る(例えば、Jalk
anenら、J.Cell.Biol.101:976−985(1985);
Jalkanenら、J.Cell.Biol.105:3087−3096(
1987)を参照のこと)。タンパク質遺伝子発現を検出するために有用な、抗
体に基づく他の方法としては、イムノアッセイ(例えば、酵素結合免疫吸着アッ
セイ(ELISA)および放射免疫アッセイ(RIA))が挙げられる。適切な
抗体アッセイ標識は、当該分野において公知であり、そして酵素標識(例えば、
グルコースオキシダーゼ);放射性同位体(例えば、ヨウ素(125I、121
I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(3H)、インジウム(1
12In)、およびテクネチウム(99Tc));発光標識(例えば、ルミノー
ル);ならびに蛍光標識(例えば、フルオレセインおよびローダミン)、ならび
にビオチンが挙げられる。
【0255】 本発明の1つの局面は、動物、好ましくは哺乳動物、そして最も好ましくはヒ
トにおける、目的のポリペプチドの異常な発現と関連する疾患または障害の検出
および診断である。1つの実施形態において、診断は、a)目的のポリペプチド
に特異的に結合する有効量の標識化分子を被験体に(例えば、非経口的に、皮下
に、または腹腔内に)投与する工程;b)このポリペプチドが発現する被験体内
の部位でこの標識化分子が優先的に濃縮することを可能にするために(および結
合していない標識化分子がバックグラウンドレベルまで除去されるために)投与
後、時間間隔を待つ工程;c)バックグラウンドレベルを決定する工程;および
d)この被験体中の標識化分子を検出する工程、を包含し、その結果、このバッ
クグラウンドレベルを越える標識化分子の検出は、この被験体が目的のポリペプ
チドの異常な発現と関連する特定の疾患または障害を有することを示す。バック
グラウンドレベルは、特定の系について以前に決定された標準的な値に対して、
検出された標識化分子の量を比較する工程を包含する種々の方法により決定され
得る。
【0256】 被験体の大きさおよび使用される画像化システムが、診断画像を生じるために
必要である画像化部分の量を決定するということは、当該分野において理解され
る。放射性同位体部分の場合、ヒト被験体について、注射される放射能の量は、
通常、約5〜20ミリキュリーの範囲の99mTcである。次いで、標識化抗体
または標識化抗体フラグメントは、特定のタンパク質を含む細胞の位置で優先的
に蓄積する。インビボでの腫瘍の画像化は、S.W.Burchielら、「I
mmunopharmacokinetics of Radiolabele
d Antibodies and Their Fragments.」(T
umor Imaging:The Radiochemical Detec
tion of Cancer、第13章,S.W.BurchielおよびB
.A.Rhodes編、Masson Publishing Inc.(19
82)において記載される。
【0257】 用いられる標識の型および投与の様式を含む、いくつかの可変要素に依存して
、標識分子が被験体の部位に優先的に濃縮し、そして非結合性の標識分子がバッ
クグラウンドレベルまで一掃されることを可能にする、投与後の時間間隔は、6
〜48時間または6〜24時間または6〜12時間である。別の実施形態におい
ては、投与後の時間間隔は、5〜20日間または5〜10日間である。
【0258】 1つの実施形態においては、疾患または障害のモニタリングは、疾患または障
害を診断するための方法を繰り返すこと(例えば、最初の診断後1ヶ月、最初の
診断後6ヶ月、最初の診断後1年など)により行われる。
【0259】 標識分子の存在は、当該分野において公知のインビボ走査の方法を用いて、患
者から検出され得る。これらの方法は、用いられる標識の型に依存する。当業者
は、特定の標識を検出するための適切な方法を決定し得る。本発明の診断方法に
おいて用いられ得る方法およびデバイスとしては、限定はされないが、コンピュ
ーター断層撮影(CT)、陽子(position)射出断層撮影法(PET)
のような全身走査、磁気共鳴像(MRI)、および超音波診断法が挙げられる。
【0260】 特定の実施形態においては、この分子は放射性同位体で標識され、そして放射
線反応性の外科用機器を用いて患者から検出される(Thurstonら、米国
特許第5,441,050号)。別の実施形態においては、この分子は蛍光化合
物で標識され、そして蛍光反応性の走査機器を用いて患者から検出される。別の
実施形態においては、この分子は陽電子放出金属で標識され、そして陽子射出断
層撮影法を用いて患者(patent)から検出される。さらに別の実施形態に
おいては、この分子は常磁性標識で標識され、そして磁気共鳴映像(MRI)を
用いて患者から検出される。
【0261】 (キット) 本発明は、上記の方法において用いられ得るキットを提供する。1つの実施形
態においては、キットは、1以上の容器に入った本発明の抗体(好ましくは精製
された抗体)を含む。特定の実施形態においては、本発明のキットは、このキッ
トに含まれる抗体に対して特異的に免疫反応性のエピトープを含む、実質的に分
離されたポリペプチドを含む。好ましくは、本発明のキットは、目的のポリペプ
チドと反応しないコントロール抗体を、さらに含む。別の特定の実施形態におい
ては、本発明のキットは、抗体の目的のポリペプチドとの結合を検出するための
手段(例えば、検出可能な基質(例えば、蛍光化合物、酵素基質、放射性化合物
または発光化合物)と結合し得る抗体、または検出可能な基質と結合し得る第一
の抗体を認識する第二の抗体)を含む。
【0262】 別の特定の本発明の実施形態においては、このキットは、増殖性および/また
は癌性のポリヌクレオチドおよびポリペプチドに対して特異的な抗体を含む血清
をスクリーニングする際に用いる診断用キットである。このようなキットは、目
的のポリペプチドと反応しないコントロール抗体を含み得る。このようなキット
は、少なくとも1つの抗ポリペプチド抗原抗体に対して特異的に免疫反応性のエ
ピトープを含む、実質的に単離されたポリペプチド抗原を含み得る。さらに、こ
のようなキットは、この抗体の抗原への結合を検出するための手段(例えば、フ
ローサイトメトリーにより検出され得る、フルオレセインまたはローダミンのよ
うな蛍光化合物と結合し得る抗体)を含む。特定の実施形態においては、このキ
ットは、組み換え的に産生されたポリペプチド抗原または化学的に合成されたポ
リペプチド抗原を含み得る。このキットのポリペプチド抗原はまた、固体支持体
に付着され得る。
【0263】 より特定の実施形態においては、上記のキットの検出手段は、このポリペプチ
ド抗原が付着される固体支持体を含む。このようなキットはまた、非付着レポー
ター標識抗ヒト抗体を含む。この実施形態においては、抗体のポリペプチド抗原
との結合はこのレポーター標識抗体の結合により検出され得る。
【0264】 さらなる実施形態においては、本発明は、本発明のポリペプチドの抗原を含む
血清をスクリーニングする際に用いる診断用キットを含む。この診断用キットは
、ポリペプチドまたはポリヌクレオチド抗原と特異的に免疫活性な、実質的に単
離された抗体、およびポリヌクレオチドまたはポリペプチド抗原の抗体との結合
を検出する手段を含む。1つの実施形態においては、抗体は、固体支持体に付着
される。特定の実施形態においては、その抗体は、モノクロナール抗体であり得
る。このキットの検出手段は、第二の標識モノクロナール抗体を含み得る。ある
いは、またはさらに、この検出手段は、標識された、競合抗原を含み得る。
【0265】 1つの診断の構成においては、試験血清は、本発明の方法により得られる表面
結合抗原を有する固相試薬と反応する。特異的な抗原抗体をこの試薬と結合させ
、そして結合されない血清成分を洗浄により除去した後、固体支持体上に結合す
る抗抗原抗体の量に応じて、レポーターをこの試薬と結合させるために、この試
薬をレポーター標識抗ヒト抗体と反応させる。この試薬は、結合されない標識抗
体を除去するため、再び洗浄され、そしてこの試薬と会合したレポーターの量が
決定される。代表的には、レポーターは、適切な蛍光測定基質、発光基質または
比色基質(Sigma,St.Louis,MO)の存在下で、この固相をイン
キュベートすることにより検出される酵素である。
【0266】 上記のアッセイにおける固体表面試薬は、タンパク質材料を固体支持体材料(
例えば、高分子ビーズ、計深棒、96ウェルプレートまたは濾過材料)に付着さ
せるための公知の技術により調製される。これらの付着方法としては、一般的に
、支持体へのタンパク質の非特異的な吸着または固体支持体上の化学的に活性な
基(例えば、活性なカルボキシル基、ヒドロキシル基、またはアルデヒド基)と
のタンパク質の共有結合(covalent attachment)(代表的
には、遊離アミノ基を介する)が挙げられる。あるいは、ストレプトアビジンで
コートされたプレートが、ビオチン化された抗原と共に使用され得る。
【0267】 従って、本発明は、この診断方法を行うためのアッセイ系またはキットを提供
する。このキットは、一般的に、表面結合された組み換え抗原を有する支持体、
および表面結合された抗抗原抗体を検出するための、レポーター標識された抗ヒ
ト抗体を含む。
【0268】 (融合タンパク質) 任意のVEGF−2ポリペプチドは、融合タンパク質を産生するために使用さ
れ得る。例えば、VEGF−2ポリペプチドは、第2のタンパク質と融合される
場合、抗原性タグとして使用され得る。VEGF−2ポリペプチドに対して惹起
される抗体は、VEGF−2に結合することによって、第2のタンパク質を間接
的に検出するために使用され得る。さらに、分泌されるタンパク質は、細胞位置
を輸送シグナルに基づいて標的化するので、VEGF−2ポリペプチドは、他の
タンパク質に一旦融合されると標的化分子として使用され得る。
【0269】 VEGF−2ポリペプチドと融合され得るドメインの例は、異種シグナル配列
のみならず、また他の異種機能性領域をも含む。融合は、必ずしも直接的である
必要はないが、リンカー配列を介して起こり得る。
【0270】 さらに、融合タンパク質はまた、VEGF−2ポリペプチドの特徴を改良する
ために操作され得る。例えば、さらなるアミノ酸、特に荷電アミノ酸の領域が、
宿主細胞からの精製または続く取り扱いおよび貯蔵の間の安定性および持続性を
改良するためにVEGF−2ポリペプチドのN末端へ付加され得る。また、ペプ
チド部分は精製を容易にするためにVEGF−2ポリペプチドへ付加され得る。
このような領域は、ポリペプチドの最終調製の前に除去され得る。ポリペプチド
の取り扱いを容易にするためのペプチド部分の付加は、当該分野でよく知られる
慣用の技術である。
【0271】 さらに、VEGF−2ポリペプチド(フラグメント、および特定のエピトープ
を含む)は、免疫グロブリン(IgG)の定常ドメインの一部と組み合わせられ
、キメラポリぺプチドを生じ得る。これらの融合タンパク質は精製を容易にし、
そしてインビボにおける増大した半減期を示す。1つの報告された例は、ヒトC
D4ポリペプチドの最初の2つのドメイン、および哺乳動物の免疫グロブリンの
重鎖または軽鎖の定常領域の種々のドメインからなるキメラタンパク質を記載し
ている(EP A 394,827; Trauneckerら、Nature
331: 84−86(1988))。ジスルフィド連結二量体構造(IgG
に起因する)を有する融合タンパク質もまた、モノマー分泌タンパク質またはタ
ンパク質フラグメント単独よりも、他の分子に結合しそして中和するのにさらに
効率的であり得る(Fountoulakisら、J.Biochem.270
:3958−3964(1995))。
【0272】 同様に、EP−A−O 464 533(カナダ国対応特許第2045869
号)は、別のヒトタンパク質またはその部分とともに免疫グロブリン分子の定常
領域の種々の部分を含む融合タンパク質を開示する。多くの場合、融合タンパク
質のFc部分は、治療および診断において有益であり、従って、例えば、改良さ
れた薬物動態学的な特性を生じ得る(EP−A 0232 262)。あるいは
、融合タンパク質が発現され、検出され、そして精製された後に、Fc部分を欠
失させることが望ましい。例えば、融合タンパク質が免疫化のための抗原として
使用される場合、Fc部分は、治療および診断を妨害し得る。例えば、薬物の発
見において、hIL−5のようなヒトタンパク質は、hIL−5のアンタゴニス
トを同定するための高処理能力スクリーニングアッセイの目的のためにFc部分
と融合されてきた(D.Bennettら、J.Molecular Reco
gnition 8:52−58(1995);K.Johansonら、J.
Biol.Chem.270:9459−9471(1995)を参照のこと)
【0273】 さらに、VEGF−2ポリペプチドはマーカー配列(例えば、VEGF−2の
精製を容易にするペプチド)に融合され得る。好ましい実施形態において、マー
カーアミノ酸配列は、とりわけヘキサ−ヒスチジンペプチド(例えば、pQEベ
クター(QIAGEN,Inc.,9259 Eton Avenue,Cha
tsworth,CA,91311)において提供されるタグ)であり、これら
の多くのマーカーアミノ酸配列が市販されている。例えば、Gentzら、Pr
oc.Natl.Acad.Sci.USA 86:821−824(1989
)に記載されるように、ヘキサ−ヒスチジンは、融合タンパク質の都合の良い精
製を提供する。精製のために有用な別のペプチドタグである「HA」タグは、イ
ンフルエンザ赤血球凝集素タンパク質由来のエピトープに対応する(Wilso
nら、Cell 37:767(1984))。
【0274】 従って、任意のこれら上記の融合物は、VEGF−2のポリヌクレオチドまた
はポリペプチドを使用して操作され得る。 (ベクターおよび宿主細胞) 本発明はまた、本発明の単離された核酸分子を含む組換えベクター、およびそ
の組換えベクターを含む宿主細胞、ならびにこのようなベクターおよび宿主細胞
を作製する方法、および組換え技術によるVEGF−2ポリペプチドに対するそ
れらの使用のための方法に関する。
【0275】 宿主細胞は、一般に、本発明のベクター(これは、例えば、クローニングベク
ターまたは発現ベクターであり得る)を用いて遺伝子操作(形質導入されるか、
または形質転換されるか、またはトランスフェクトされる)される。ベクターは
、例えば、プラスミド、ウイルス粒子、ファージなどの形態であり得る。操作さ
れた宿主細胞は、プロモーターを活性化し、形質転換体を選択し、または本発明
のVEGF2遺伝子を増幅するために適切に改変した従来の栄養培地において培
養され得る。培養条件(例えば、温度、pHなど)は、発現のために選択される
宿主細胞に以前使用された条件であり、そして当業者には明らかである。
【0276】 本発明のポリヌクレオチドは、組換え技術によりポリペプチドを産生するため
に用いられ得る。従って、例えば、ポリヌクレオチド配列は、ポリペプチドを発
現するための種々の発現ベクターの任意の1つに含まれ得る。このようなベクタ
ーは、染色体DNA配列、非染色体DNA配列、および合成DNA配列(例えば
、SV40の誘導体;細菌性プラスミド;ファージDNA;バキュロウイルス;
酵母プラスミド;プラスミドおよびファージDNAの組み合わせに由来するベク
ター、ワクシニア、アデノウイルス、鶏痘ウイルス、および仮性狂犬病のような
ウイルスDNA)を含む。しかし、宿主中で複製可能で、そして存続可能である
限り、他の任意のプラスミドまたはベクターも使用され得る。
【0277】 適切なDNA配列は、種々の手順によりベクター中に挿入され得る。一般に、
DNA配列は当該分野で公知の手順により適切な制限エンドヌクレアーゼ部位に
挿入される。そのような手順および他の手順は、当業者の範囲内であると考えら
れる。
【0278】 発現ベクター中のDNA配列は、適切な発現制御配列(プロモーター)に作動
的に連結されて、mRNAの合成を指示する。そのようなプロモーターの代表的
な例としては、以下が挙げられ得る:LTRまたはSV40プロモーター、E.
coli lacまたはtrp、λファージPLプロモーター、および原核生物
細胞または真核生物細胞あるいはそれらのウイルス内で遺伝子の発現を制御する
ことが公知である他のプロモーター。発現ベクターはまた、翻訳開始のためのリ
ボソーム結合部位および転写ターミネーターを含む。ベクターはまた、発現を増
幅するための適切な配列を含み得る。
【0279】 さらに、発現ベクターは、好ましくは、形質転換された宿主細胞の選択のため
の表現型形質を提供する少なくとも1つの選択マーカー遺伝子を含む。このよう
なマーカーには、真核細胞培養については、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(DHF
R)またはネオマイシン耐性遺伝子、ならびにE.coliおよび他の細菌の培
養については、テトラサイクリンまたはアンピシリンの耐性遺伝子が挙げられる
【0280】 本明細書中上記のような適切なDNA配列ならびに適切なプロモーター配列ま
たは制御配列を含むベクターは、適切な宿主を形質転換して、宿主にタンパク質
を発現させるために用いられ得る。適切な宿主の代表的な例としては、以下が挙
げられるが、これらに限定されない:細菌細胞(例えば、E.coli、Sal
monella typhimurium、およびStreptomyces)
;真菌細胞(例えば酵母);昆虫細胞(例えば、Drosophila S2お
よびSpodoptera Sf9);動物細胞(例えば、CHO、COS、ま
たはBowes黒色腫);ならびに植物細胞など。適切な宿主の選択は、本明細
書の教示により当業者の範囲内であると考えられる。
【0281】 より詳細には、本発明はまた、上記で広範に記載した1つ以上の配列を含む組
換え構築物を含む。構築物は、ベクター(例えば、プラスミドベクターまたはウ
イルスベクター)を含み、このベクターの中には、本発明の配列が正方向または
逆方向に挿入されている。この実施形態の好ましい局面では、構築物はさらに、
配列に作動可能に連結された、調節配列(例えば、プロモーターを含む)を含む
。多数の適切なベクターおよびプロモーターが当業者には公知であり、そして購
入可能である。以下のベクターが例として提供される:細菌性:pQE70、p
QE60、pQE−9(Qiagenから入手可能)、pBSベクター、Pha
gescriptベクター、Bluescriptベクター、pNH8A、pN
H16a、pNH18A、pNH46A(Stratageneから入手可能)
;およびptrc99a、pKK223−3、pKK233−3、pDR540
、pRIT5(Pharmaciaから入手可能)。好ましい真核生物ベクター
としては以下である:pWLNEO、pSV2CAT、pOG44、pXT1、
およびpSG(Stratageneから入手可能);pSVK3、pBPV、
pMSG、pSVL(Pharmaciaから入手可能)。他の適切なベクター
は、当業者に容易に明かである。
【0282】 本発明の実施における発現ベクターの使用に加え、本発明は、目的のタンパク
質をコードするヌクレオチド配列に作動可能に連結されたオペレーターエレメン
トおよびプロモーターエレメントを含む、新規の発現ベクターをさらに含む。こ
のようなベクターの1つの例は、以下に詳細に記載されるpHE4aである。
【0283】 図16および17に要約するように、pHE4aベクター(配列番号9)の構
成要素としては、以下が挙げられる:1)選択マーカーとしてのネオマイシンホ
スホトランスフェラーゼ遺伝子、2)E.coli複製起点、3)T5ファージ
プロモーター配列、4)2つのlacオペレーター配列、5)シャイン−ダルガ
ーノ配列、6)ラクトースオペロンリプレッサー遺伝子(lacIq)、および
7)多重クローニング部位リンカー領域。複製起点(oriC)は、pCU19
(LTI,Gaithersburg,MD)由来である。プロモーター配列お
よびオペレーター配列は、合成的に作製された。核酸配列の合成生成物は、当該
分野で周知である(CLONETECH95/96Catalog、215−2
16頁、CLONETECH、1020East Meadow Circle
、Palo Alto、CA94303)。pHE4aベクターは、ATCCに
1998年2月25日に寄託され、そして受託番号209645を与えられた。
【0284】 VEGF−2をコードするヌクレオチド配列(配列番号1)は、NedI、お
よびXbaI、BamHI、XhoI、またはAsp718のいずれかを用いて
ベクターを制限消化し、そしてゲルにおいて大きなフラグメント(多重クローニ
ング部位領域は、約310ヌクレオチドである)を単離することにより、pHE
4aのプロモーターおよびオペレーターに作動可能に連結される。適切な制限部
位を有するVEGF−2をコードするヌクレオチド配列(配列番号1)は、例え
ば、実施例1に記載のPCRプロトコルに従って、NedI(5’プライマー)
、およびXbaI、BamHI、XhoI、またはAsp718のいずれか(3
’プライマー)についての制限部位を有するPCRプライマーを用いて、生成さ
れる。PCR挿入物を、ゲル精製し、そして適合する酵素で制限処理する。挿入
物およびベクターを標準的なプロトコルに従って連結する。
【0285】 上述のように、pHE4aベクターは、lacIq遺伝子を含む。lacIq
は、lacI遺伝子の対立遺伝子であり、lacオペレーターの強固な調節を付
与する。Amann,E.ら、Gene 69:301〜315(1988);
Stark,M.、Gene 51:255〜267(1987)。lacIq
遺伝子は、lacオペレーター配列に結合し、そして下流(すなわち、3’)配
列の転写を阻止する、リプレッサータンパク質をコードする。しかし、lacI
q遺伝子産物は、ラクトースかまたは特定のラクトースアナログ(例えば、イソ
プロピルβ−D−チオガラクトピラノシド(IPTG))のいずれかの存在下で
、lacオペレーターから分離する。従って、VEGF−2は、pHE4aベク
ターを含む非誘導宿主細胞において、感知可能な量で産生されない。しかし、I
PTGのような薬剤の添加によるこれらの宿主細胞の誘導は、VEGF−2コー
ド配列の発現を生じる。
【0286】 pHE4aベクターのプロモーター/オペレーター配列(配列番号10)は、
T5ファージプロモーターおよび2つのlacオペレーター配列を含む。1つの
オペレーターは、転写開始部位の5’側に配置され、そして他方は、同部位の3
’側に位置する。これらのオペレーターは、lacIq遺伝子産物と組合せて存
在する場合、lacオペロンインデューサー(例えば、IPTG)の非存在下で
の、下流配列の強固な抑制を与える。このlacオペレーターから下流に位置す
る作動可能に連結された配列の発現は、lacオペロンインデューサー(例えば
、IPTG)の添加により誘導され得る。lacIqタンパク質へのlacイン
デューサーの結合は、lacオペレーター配列からのそれらの解放、および作動
可能に連結された配列の転写の開始を生じる。遺伝子発現のlacオペロン調節
は、Devlin,T.、TEXTBOOK OF BIOCHEMISTRY
WITH CLINICAL CORRELATIONS、第4版(1997
)、802〜807頁に概説される。
【0287】 pHE4シリーズのベクターは、VEGF−2コード配列を除くpHE4aベ
クターの全ての構成要素を含む。pHE4aベクターの特徴は、最適化された合
成T5ファージプロモーター、lacオペレーター、およびシャイン−ダルガー
ノ配列を含む。さらに、これらの配列はまた、最適に間隔を空けられ、その結果
、挿入された遺伝子の発現は,強固に調節され得、そして高レベルの発現が誘導
に際して生じる。
【0288】 本発明のタンパク質の産生における使用のために適切な公知の細菌プロモータ
ーの中には、E.coli lacIプロモーターおよびlacZプロモーター
、T3プロモーター、T5プロモーター、およびT7プロモーター、gptプロ
モーター、λPRプロモーターおよびPLプロモーター、ならびにtrpプロモ
ーターが含まれる。適切な真核生物プロモーターとしては、CMV前初期プロモ
ーター、HSVチミジンキナーゼプロモーター、初期および後期SV40プロモ
ーター、レトロウイルスLTRのプロモーター(例えば、ラウス肉腫ウイルス(
RSV)のプロモーター)、ならびにメタロチオネインプロモーター(例えば、
マウスメタロチオネイン−Iプロモーター)が挙げられる。
【0289】 pHE4aベクターはまた、シャインダルガーノ(SD)配列を5’〜AUG
開始コドンに含む。SD配列は、一般にAUG開始コドンから約10ヌクレオチ
ド上流(すなわち、5’)に配置される短い配列である。これらの配列は、本質
的にAUG開始コドンに原核生物リボソームを指向する。従って、本発明はまた
、本発明のタンパク質の産生のために有用な発現ベクターに関する。本発明のこ
の局面は、pHE4aベクター(配列番号9)により実証される。
【0290】 プロモーター領域は、CAT(クロラムフェニコールトランスフェラーゼ)ベ
クターまたは選択マーカーを有する他のベクターを用いて任意の所望の遺伝子か
ら選択され得る。2つの適切なベクターは、pKK232−8およびpCM7で
ある。特に有名な細菌プロモーターとしては、lacI、lacZ、T3、T7
、gpt、ラムダPR、PLおよびtrpが挙げられる。真核生物プロモーターと
しては、CMV最初期プロモーター、HSVチミジンキナーゼプロモーター、初
期および後期のSV40プロモーター、レトロウイルス由来のLTRおよびマウ
スメタロチオネイン−Iが挙げられる。適切なベクターおよびプロモーターの選
択は、十分に、当業者のレベルの範囲内である。さらなる実施形態において、本
発明は、上記の構築物を含有する宿主細胞に関する。宿主細胞は、高等真核生物
細胞(例えば、哺乳動物細胞)もしくは下等真核生物細胞(例えば、酵母細胞)
であり得るか、または宿主細胞は、原核生物細胞(例えば、細菌細胞)であり得
る。宿主細胞への構築物の導入は、リン酸カルシウムトランスフェクション、D
EAE−デキストラン媒介トランスフェクション、エレクトロポレーション、形
質導入、感染または他の方法によってもたらされ得る(Davis、Lら、Ba
sic Methods In Molecular Biology(198
6))。
【0291】 宿主細胞中の構築物は、組換え配列によりコードされる遺伝子産物を産生する
ための従来の様式で用いられ得る。あるいは、本発明のポリペプチドは、従来の
ペプチドシンセサイザーにより合成的に生成され得る。
【0292】 成熟タンパク質は、適切なプロモーターの制御下で、哺乳動物細胞、酵母、細
菌、または他の細胞において発現され得る。無細胞翻訳系はまた、本発明のDN
A構築物由来のRNAを用いてこのようなタンパク質を産生するために使用され
得る。原核生物宿主および真核生物宿主を用いる使用のための適切なクローニン
グベクターおよび発現ベクターは、Sambrookら、Molecular
Cloning:A Laboratory Manual、第2版、Cold
Spring Harbor Laboratory,Cold Sprin
g Harbor,N.Y.(1989)(この開示は、参考として本明細書に
おいて援用されている)に記載されている。
【0293】 高等真核生物による本発明のポリペプチドをコードするDNAの転写は、ベク
ターへのエンハンサー配列の挿入により増大される。エンハンサーは、DNAの
転写を増大するようにプロモーター上で作用するDNAのシス作用性エレメント
(通常、約10〜300bp)である。例としては、複製起点の後期側にSV4
0エンハンサー(100〜270bp)、サイトメガロウイルス初期プロモータ
ーエンハンサー、複製起点の後期側のポリオーマエンハンサー、およびアデノウ
イルスエンハンサーが挙げられる。
【0294】 概して、組換え発現ベクターは、複製起点および宿主細胞の形質転換を可能に
する選択マーカー(例えば、E.coliのアンピシリン耐性遺伝子およびS.
cervisiae TRP1遺伝子)、ならびに構造配列の下流の転写を志向
する高度に発現された遺伝子由来のプロモーターを含む。このようなプロモータ
ーは、なかでも、グリコール酵素(例えば、3−ホスホグリセレートキナーゼ(
PGK)、a−因子、酸性ホスファターゼ、または熱ショックタンパク質)をコ
ードするオペロンに由来し得る。この異種構造配列は、翻訳開始配列および終止
配列、そして好ましくはリーダー配列(細胞膜周辺腔または細胞外媒介物へ翻訳
タンパク質の分泌を指向し得る)と適切な相でアセンブルされる。必要に応じて
、この異種配列は、所望の特徴(例えば、発現された組換え産物の安定化または
簡易精製)を与えるN末端同定ペプチドを含む融合タンパク質をコードし得る。
【0295】 細菌の使用に有用な発現ベクターは、機能的なプロモーターとともに作動可能
な読取り相において、適切な翻訳開始シグナルおよび終止シグナルと一緒に、所
望のタンパク質をコードする構造的DNA配列を挿入することにより構築される
。このベクターは、ベクターの維持を保証し、そして所望の場合には宿主内の増
幅を提供するための、1つ以上の表現型選択マーカーおよび複製起点を含む。形
質転換に適切な原核生物宿主としては、E.coli、Bacillus su
btilis、Salmonella typhimuriumならびにPse
udomonas属、Streptomyces属およびStaphyloco
ccus属の種々の種が挙げられるが、他のものもまた選択の物質として使用さ
れ得る。
【0296】 代表であり、非限定的な例であるが、細菌の使用のための有用な発現ベクター
は、選択可能マーカーおよび市販のプラスミド(周知のクローニングベクターp
BR322の遺伝子エレメント(ATCC 37017)を含む)由来の細菌性
複製起点を含み得る。このような市販のベクターとしては、例えば、pKK22
3−3(Pharmacia Fine Chemicals,Uppsala
,Swaden)およびGEM1(Promega Biotec,Madis
on,WI,USA)が挙げられる。これらのpBR322「骨格」部位は、適
切なプロモーターおよび構造配列と組み合わされて発現される。
【0297】 適切な宿主株の形質転換および適切な細胞密度への宿主株の増殖の後、選択さ
れたプロモーターは、適切な手段(例えば、温度シフトまたは化学誘導)により
抑制され、そして細胞は、さらなる期間培養される。
【0298】 細胞は、代表的に遠心分離により回収され、物理的手段または化学的手段によ
り破壊され、そして得られた粗抽出物は、さらなる精製のために保持される。タ
ンパク質の発現において使用される微生物細胞は、当業者に周知の、任意の便利
な方法(凍結融解サイクル、超音波処理、機械的破壊、または細胞溶解剤の使用
を含む)により破壊され得る。
【0299】 種々の哺乳動物細胞培養系がまた、組換えタンパク質の発現に使用され得る。
哺乳動物発現系の例としては、Gluzman Cell 23:175(19
81)に記載のサル腎臓線維芽細胞のCOS−7株、および適合したベクターを
発現し得る他の細胞株(例えば、C127、3T3、CHO、HeLaおよびB
HKの細胞株)が挙げられる。哺乳動物発現ベクターは、複製起点、適切なプロ
モーターおよびエンハンサーを含み、そしてまた任意の必須のリボソーム結合部
位、ポリアデニル化部位、スプライスドナー部位およびアクセプター部位、転写
終止配列、ならびに5’隣接非転写配列を含む。SV40ウイルスゲノム由来の
DNA配列、例えば、SV40起点、初期プロモーター、エンハンサー、スプラ
イス部位、およびポリアデニル化部位は、必要な非転写遺伝子エレメントを提供
するために使用され得る。
【0300】 本明細書に考察されるベクター構築物を含む宿主細胞を包含することに加えて
、本発明はまた、脊椎動物起源(特に哺乳動物起源)の初代、二次および不死化
の宿主細胞を包含する。これは、内因性遺伝子物質(例えば、VEGF−2配列
)を欠失または置換するように、そして/または本発明のVEGF−2配列と作
動可能に会合し、そして内因性VEGF−2ポリヌクレオチドを活性化、変更お
よび/または増幅する遺伝物質(例えば、異種プロモーター)を含むように操作
されている。例えば、当該分野で公知の技術が用いられ、相同組換えを介して、
異種制御領域および内因性ポリヌクレオチド配列(例えば、VEGF−2をコー
ドする配列)に作動可能に会合され得る(例えば、1997年6月24日発行、
米国特許第5,641,670号;1996年9月26日発行、国際公開番号W
O 96/29411号;1994年8月4日発行、国際公開番号WO 94/
12650号;Kollerら、Proc.Natl.Acad.Sci.US
A 86:8932〜8935(1989);およびZijlstraら Na
ture 342:435〜438(1989)(このそれぞれの開示は、その
全体が参考として援用される)を参照のこと)。
【0301】 この宿主細胞は、高等真核生物細胞(例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト由
来細胞))または下等真核生物細胞(例えば、酵母細胞)であり得るか、または
宿主細胞は、原核生物細胞(例えば、細菌細胞)であり得る。挿入された遺伝子
配列の発現を調節するか、または所望の特定の様式で遺伝子産物を改変および処
理する宿主株が選択され得る。特定のプロモーターからの発現は、特定の誘導物
質の存在下で上昇され得る;従って、遺伝子操作されたポリペプチドの発現は、
制御され得る。さらに、異なる宿主細胞は、タンパク質の翻訳および翻訳後プロ
セシングおよび修飾(例えば、グリコシル化、リン酸化、切断)のための特徴お
よび特定の機構を有する。適切な細胞株が、発現されたタンパク質の所望の修飾
およびプロセシングを保証するように選択され得る。
【0302】 このポリペプチドは、従来用いられる方法により組換え細胞培養物から回収お
よび精製され得る。この方法としては、硫酸アンモニウム沈澱またはエタノール
沈澱、酸抽出、陰イオンまたは陽イオン交換クロマトグラフィー、ホスホセルロ
ースクロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、アフィニティー
クロマトグラフィー、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、およびレクチ
ンクロマトグラフィーが挙げられる。精製の間存在するカルシウムイオン濃度は
低い(約0.1〜5mM)ことが好ましい(Priceら、J.Biol.Ch
em.244:917(1969))。成熟タンパク質の立体配置を完成する際
に、必要な場合、タンパク質折り畳み工程が使用され得る。結局、最終精製工程
のためには、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)が使用され得る。
【0303】 本発明のポリペプチドは、天然に精製された産物、または化学合成手順の産物
であり得、または原核生物宿主もしくは真核生物宿主(例えば、培養中の細菌細
胞、酵母細胞、高等植物細胞、昆虫細胞、および哺乳動物細胞により)から組換
え技術によって産生され得る。組換え産生手順において使用される宿主に依存し
て、本発明のポリペプチドは、哺乳動物もしくは他の真核生物炭水化物とグリコ
シル化されていてもよく、またはグリコシル化されていなくてもよい。本発明の
ポリペプチドはまた、開始メチオニンアミノ酸残基を含み得る。
【0304】 (VEGF−2のアゴニストおよびアンタゴニスト) 本発明はまた、VEGF−2アゴニストまたはアンタゴニストである化合物を
同定するための化合物スクリーニングの方法に関する。例えば、このような方法
は、VEGF−2がコミトゲン(comitogen)ConAの存在下でヒト
内皮細胞の増殖を有意に刺激する能力を利用する。内皮細胞を得て、そしてCo
n−A(Calbiochem,La Jolla,CA)を補充した反応混合
物中で、96ウェル平底培養プレート(Costar,Cambridge,M
A)中で培養する。Con−A、本発明のポリペプチドおよびスクリーニングさ
れるべき化合物を添加する。37ECでのインキュベーション後、1FCiの3
[H]チミジン(5 Ci/mmol;1Ci=37 BGq;NEN)を用い
て、3[H]を取りこむのに十分な時間、培養物をパルスし、そしてガラスファ
イバーフィルター(Cambridge Technology,Watert
own,MA)上に回収する。三連の培養物の平均3[H]チミジン取りこみ(
cpm)を、液体シンチレーションカウンター(Beckman Instru
ments,Irvine,CA)を用いて決定する。化合物が除去される場合
のコントロールアッセイと比較して、有意な3[H]チミジン取り込みは、内皮
細胞増殖の刺激を示す。
【0305】 アンタゴニストについてアッセイするため、上記のアッセイを実行する。そし
て化合物がVEGF−2の存在下で3[H]チミジン取り込みを阻害する能力は
、この化合物がVEGF−2に対するアンタゴニストであることを示す。あるい
は、VEGF−2アンタゴニストは、VEGF−2および可能性のあるアンタゴ
ニストを、膜結合VEGF−2レセプターまたは組換えレセプターと、競合阻害
アッセイに適した条件下で組み合わせることにより検出され得る。VEGF−2
は、放射能などにより標識され得、その結果レセプターに結合するVEGF−2
分子の数は可能性のあるアンタゴニストの効力を決定し得る。
【0306】 あるいは、VEGF−2とレセプターとの相互作用後の公知のセカンドメッセ
ンジャー系の反応を測定し、そして化合物の存在下または非存在下で比較する。
このようなセカンドメッセンジャー系としては、cAMPグアニル酸シクラーゼ
、イオンチャネルまたはホスホイノシチド加水分解が挙げられるがこれらに限定
されない。別の方法では、VEGF−2レセプターを発現する哺乳動物細胞また
は膜調製物を、化合物の存在下で標識したVEGF−2とインキュベートする。
次いで、化合物がこの相互作用を増強またはブロックする能力を測定し得る。
【0307】 可能性のあるVEGF−2アンタゴニストとしては、抗体、またはある場合に
はオリゴヌクレオチド(ポリペプチドに結合し、そしてVEGF−2機能を効果
的に排除する)が挙げられる。あるいは、可能性のあるアンタゴニストは、VE
GF−2レセプターに結合する密接に関連したタンパク質であり得るが、それら
はポリペプチドの不活性形態であり、そしてこれによりVEGF−2の作用を阻
害する。これらのアンタゴニストの例としては、VEGF−2ポリペプチドのネ
ガティブドミナントな変異体が挙げられる。たとえば、VEGF−2のヘテロ二
量体形態の1つの鎖は、ドミナントであり得、そして生物学的活性が保持されな
いように変異され得る。ネガティブドミナントな変異体の例としては、別の二量
体と相互作用して野生型VEGF−2を形成し得るが、得られたホモ二量体は不
活性であり、そして特徴的なVEGF活性を示し得ない、二量体VEGF−2の
短縮型が挙げられる。
【0308】 別の可能性のあるVEGF−2アンタゴニストは、アンチセンス技術を用いて
調製されるアンチセンス構築物である。アンチセンス技術は、三重鎖形成または
アンチセンスDNAもしくはアンチセンスRNA(この両方の方法は、DNAま
たはRNAへのポリヌクレオチドの結合に基づく)を通じて遺伝子発現を制御す
るために用いられ得る。例えば、本発明の成熟ポリペプチドをコードするポリヌ
クレオチド配列の5’コード部分は、約10〜40塩基対長のアンチセンスRN
Aオリゴヌクレオチドを設計するために用いられる。DNAオリゴヌクレオチド
は、転写に関する遺伝子の領域に相補的であるように設計され(3重らせん−L
eeら、Nucl.Acids Res.6:3073(1979);Coon
eyら,Science 241:456(1988);およびDervanら
、Science 251:1360(1991)を参照のこと)、これにより
VEGF−2の転写および産生を防ぐ。アンチセンスRNAオリゴヌクレオチド
は、インビボでmRNAにハイブリダイズし、そしてVEGF−2ポリペプチド
へのmRNA分子の翻訳をブロックする(Antisense−Okano,J
.Neurochem.56:560(1991);Ologodeoxynu
cleotides as Antisense Inhibitors of
Gene Expression,CRC Press,Boca Rato
n,FL(1988))。上記のオリゴヌクレオチドはまた、アンチセンスRN
AまたはDNAがインビボで発現されて、VEGF−2の産生を阻害し得るよう
に細胞に送達され得る。可能性のあるVEGF−2アンタゴニストはまた、この
ポリペプチドの活性部位に結合し、これを占有して、これにより正常な生物学的
活性が妨害されるように触媒部位を基質に接近不能にさせる、小分子を含む。小
分子の例としては、小ペプチドまたはペプチド様分子が挙げられるがこれらに限
定されない。
【0309】 アンチセンスオリゴヌクレオチド技術は、遺伝子発現を阻害するための新規な
アプローチを提供する(一般的には、Agrawal(1992)Trends
in Biotech.10:152;Wagner(1994)Natur
e 372:333〜335;およびSteinら(1993)Science
261:1004〜1012を参照のこと)。相補的な核酸配列(センス鎖)
への結合により、アンチセンスオリゴヌクレオチドはRNAのスプライシングお
よび翻訳を阻害し得る。この方式で、アンチセンスオリゴヌクレオチドは、タン
パク質発現を阻害し得る。アンチセンスオリゴヌクレオチドはまた、ゲノムDN
Aに結合し、3重鎖を形成し、そして転写を阻害することが示されている。さら
に、17マー塩基の配列は、統計上、ヒトゲノムにおいて一回だけ存在し、そし
てこれにより特定の配列の非常に正確な標的化が、このようなアンチセンスオリ
ゴヌクレオチドを用いて可能である。
【0310】 アンタゴニストは、固形腫瘍転移に必要な新脈管形成を制限するために使用さ
れ得る。VEGF−2の同定は、血管内皮増殖因子の特定のインヒビターの生成
のために使用され得る。新脈管形成および新血管形成は、固形腫瘍増殖における
本質的工程であるので、血管内皮増殖因子の血管形成活性の阻害は、固形腫瘍の
さらなる増殖を防止、遅延または退行さえもするために非常に有用である。VE
GF−2の発現のレベルは、乳房を含む正常組織において非常に低いが、悪性腫
瘍に由来する少なくとも2つの乳房腫瘍細胞株において中程度のレベルで発現さ
れることが見出され得る。従って、VEGF−2が腫瘍の新脈管形成および増殖
に関与する可能性がある。
【0311】 神経膠腫はまた、本発明のアンタゴニストで処置され得る型の新形成である。
【0312】 アンタゴニストはまた、増大した血管浸透性により生じる慢性炎症を処置する
ために用いられ得る。これらの障害に加えて、アンタゴニストはまた、糖尿病、
慢性関節リウマチおよび乾癬に関連する網膜症を処置するために使用され得る。
【0313】 このアンタゴニストは、例えば、本明細書中において以降に記載のように、薬
学的に受容可能なキャリアと組み合わせて使用され得る。
【0314】 内皮性細胞増殖を活性化し得ない二量体を形成するように野生型VEGF2と
相互作用し得る、従って内因性VEGF2を不活化するVEGF2の短縮型がま
た産生され得る。または、VEGF2の変異形態は、二量体自体を形成し、そし
て、標的細胞表面上の適切なチロシンキナーゼレセプターのリガンド結合ドメイ
ンを占有するが、細胞増殖を活性化し得ない。
【0315】 あるいは、本発明のポリペプチドが通常結合するレセプターに結合する、本発
明のポリペプチドに対するアンタゴニストが、使用され得る。このアンタゴニス
トは、密接に関係したタンパク質であり得、それによりアンタゴニストは、天然
のタンパク質のレセプター部位を認識しそれに結合する。しかしアンタゴニスト
は、天然のタンパク質の不活性形態であり、それにより、レセプター部位が占有
されるので、VEGF2の作用を阻害する。これらの方法において、VEGF2
の作用は、妨げられ、そしてアンタゴニスト/インヒビターは、VEGF2によ
り認識される腫瘍のレセプター部位を占有することにより、またはVEGF2自
体を不活性化することにより、抗腫瘍薬物として治療的に用いられ得る。このア
ンタゴニスト/インヒビターはまた、VEGF2の増大した血管浸透作用に起因
して、炎症を防止するために用いられ得る。このアンタゴニスト/インヒビター
はまた、固形腫瘍増殖、糖尿病性網膜症、乾癬および慢性関節リウマチを処置す
るために用いられ得る。
【0316】 このアンタゴニスト/インヒビターは、例えば、本明細書中において上記に記
載のように、薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせて使用され得る。さらに
、実施例9に示されるように、VEGF2に特異的な抗体は、VEGF−2ポリ
ペプチドと組み合わされ、内皮細胞反応を増大させ得る。VEGF−2ポリペプ
チドとVEGF−2特異的抗体との組み合わせに応答する内皮細胞は、血管また
はリンパ管を含む。VEGF−2特異的抗体とVEGF−2ポリペプチドとの組
み合わせは、本明細書を通じて記載されるように、内皮細胞の増殖の増大(例え
ば、新脈管形成および/またはリンパ管形成)の必要な個体を処置するために用
いられ得る。
【0317】 (VEGF−2の治療的適用) 以下の節で使用される場合、「VEGF−2」は、本明細書中で記載されるV
EGF−2のポリヌクレオチドおよびポリペプチドの全長形態および成熟形態、
ならびに本明細書中で記載されるVEGF−2のアナログ、誘導体、および変異
体のポリヌクレオチドおよびポリペプチドを言及することを意図される。
【0318】 本発明のVEGF−2ポリペプチドは、光受容細胞のマイトジェンである。図
12〜15に示されるように、VEGF−2は、網膜培養物において細胞数、細
胞生存、ロドプシン発現、およびロドプシン細胞数を増加させる。
【0319】 従って、VEGF−2は、損傷および疾患を含む眼の障害を処置するために使
用され得る。これらの障害としては、以下が挙げられる:網膜色素線条、色素性
網膜炎、キーンズ症候群、色素パターンジストロフィー(pigment pa
ttern dystrophies)、網膜穿孔(retinal perf
oration)、網膜炎、脈絡網膜炎、サイトメガロウイルス網膜炎、急性網
膜壊死症候群、中心肺胞性脈絡膜ジストロフィー(central alveo
lar choroidal dystrophy)、優性ドルーゼ(domi
nant drusen)、遺伝性出血性黄斑変性、ノースカロライナ性黄斑変
性(North Carolina macular dystrophy)、
中心周囲脈絡膜ジストロフィー(pericentral choroidal
dystrophy)、成人窩黄斑変性(adult foveomacul
ar dystrophy)、良性同心輪状黄斑変性(benign conc
entric annular macular dystrophy)、中心
オーレオール色素上皮ジストロフィー(central aureolar p
igment epithelial dystrophy)、先天性黄斑部欠
損、優性遺伝性類嚢胞黄斑水腫、家族性中心窩網膜分離(familial f
oveal retinoschisis)、有窓性光輝黄斑変性(fenes
trated sheen macular dystrophy)、進行性中
心窩ジストロフィー(progressive foveal dystrop
hy)、遅進行性黄斑変性、ソーズビー偽炎症性ジストロフィー、網膜錐体−杆
状体ジストロフィー、進行性網膜錐体ジストロフィー、レーバー先天性黒内障、
ゴールドマン−ファーヴル症候群、バルデー−ビードル症候群、バッセン−コル
ンツヴァイク症候群(無β−リポ蛋白血症)、ベスト病(卵黄様ジストロフィー
)、コロイデレミア(choroidemia)、回転状萎縮、先天性黒内障、
レフスム症候群、シュタルガルト病およびアッシャー症候群。VEGF−2投与
から利益を享受し得る他の網膜症としては、以下が挙げられる:加齢性黄斑変性
(乾性および湿性形態)、糖尿病性網膜症、周辺硝子体網膜症、光性網膜症、外
科手術誘導性網膜症、ウイルス性網膜症(例えば、AIDSに関連したHIV網
膜症)、虚血性網膜症、網膜剥離および外傷網膜症。
【0320】 VEGF−2は、眼細胞に対して治療性である他のタンパク質と共に投与され
得、これらとしては以下が挙げられるが、これらに限定されない:レチン酸、マ
イトジェン(例えば、インスリン、インスリン様成長因子、上皮成長因子、血管
作用性成長因子、下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド、およびソマ
トスタチン);神経栄養性因子(例えば、グリア細胞系列由来神経栄養性因子、
脳由来神経栄養性因子、ニューロトロフィン−3、ニューロトロフィン−4/5
、ニューロトロフィン−6、インスリン様成長因子、毛様体神経栄養性因子、酸
性および塩基性線維芽細胞成長因子、線維芽細胞成長因子−5、トランスフォー
ミング成長因子−β、およびコカイン−アンフェタミン調節転写物(cocai
ne−amphetamine regulated transcript)
(CART));および、他の成長因子(例えば、上皮成長因子、白血病抑制因
子、インターロイキン、インターフェロン、およびコロニー刺激因子);ならび
に、これらの因子と機能的に等価である分子および物質。
【0321】 加えて、特定の個体における腫瘍の存在を検出するためのイムノアッセイにお
いて、抗体がさらに使用され得る。酵素イムノアッセイを、個体の血液サンプル
から実施し得る。上昇したレベルのVEGF2が、癌の診断に考慮され得る。
【0322】 (薬学的組成物) 本発明のVEGF−2ポリペプチドおよびポリヌクレオチドは、適切な薬学的
キャリアと組み合わせて使用されて、薬学的組成物を包含し得る。このような組
成物は、治療的有効量のポリペプチド、ポリヌクレオチド、アゴニストまたはア
ンタゴニスト、および薬学的に受容可能なキャリアまたは賦形剤(excipi
ent)を含む。このようなキャリアとしては、以下が挙げられるが、これらに
限定されない:抗酸化剤、保存剤、着色剤、香料および希釈剤(dilutin
g agent)、乳化剤、懸濁剤、溶媒、賦形剤(filler)、バルク剤
(bulking agent)、緩衝剤、送達ビヒクル、希釈剤(dilue
nt)、賦形剤(excipient)、ならびに/または薬学的アジュバント
。処方は、投与の様式に適合すべきである。例えば、適切なビヒクルとしては、
生理食塩水、緩衝化生理食塩水、デキストロース、水、グリセロール、エタノー
ル、およびそれらの組み合わせが挙げられる。
【0323】 ビヒクル中の主な溶媒は、本質的に水性または非水性のいずれであってもよい
。さらに、ビヒクルは、処方物のpH、モル浸透圧濃度、粘性、清澄度、呈色、
無菌性、安定性、溶解度、または匂いを改変または維持するために、他の薬学的
に受容可能な賦形剤を含み得る。同様に、ビヒクルは、VEGF−2の放出速度
を改変もしくは維持するためにか、または眼の膜を通したVEGF−2の吸収も
しくは透過を促進するために、さらに他の薬学的に受容可能な賦形剤を含み得る
。このような賦形剤は、単回用量形態または複数回用量形態のいずれかの非経口
投与のための投薬量を処方するために、通常そして通例的に使用されるような物
質である。
【0324】 一旦、治療用組成物が処方されると、それは、溶液、懸濁液、ゲル、エマルジ
ョン、固形、または脱水もしくは凍結乾燥させた粉末として、滅菌バイアル中に
保存され得る。このような処方物は、使用準備の整った形態(ready to
use form)、または投与前に再構成を必要とする形態(例えば、凍結
乾燥された)のいずれかで保存され得る。
【0325】 本発明はまた、本発明の薬学的組成物の1つ以上の成分を満たした一つ以上の
容器を備える薬学的パックまたはキットを提供する。医薬品または生物学的製品
の製造、使用または販売を規制する政府機関が定めた形式の通知が、このような
容器に付属し得、この通知は、ヒトへの投与に対する製造、使用または販売に関
する政府機関による承認を表す。さらに、本発明のポリペプチド、アゴニスト、
およびアンタゴニストを他の治療用化合物と組み合わせて使用し得る。
【0326】 VEGF−2ポリペプチドまたはポリヌクレオチドは、1つ以上の薬学的に受
容可能な賦形剤と組み合わせた薬学的組成物において投与され得る。ヒト患者に
投与される場合、本発明の薬学的組成物の総一日用法は、適正な医学判断の範囲
内で、主治医によって決定されることが理解される。任意の特定の患者に対する
特定の治療的有効用量レベルは、種々の因子(達成されるべき応答の型および程
度;(あるならば)使用される他の薬剤の特定の組成物;患者の年齢、体重、全
身の健康状態、性別、および食餌療法;投与時間、投与経路、および組成物の排
泄速度;処置期間;特定の組成物と組み合わせてかまたは同時に使用される薬物
(例えば、化学療法剤);ならびに、当該医学分野で周知の同様の因子を含む)
に依存する。当該分野において公知の適切な処方は、Remington’s
Pharmaceutical Science(最新版)、Mack Pub
lishing Company、Easton、PAにおいて見出され得る。
【0327】 治療において使用されるVEGF−2組成物は、個々の患者の臨床的状態(特
に、VEGF−2単独での処置の副作用)、VEGF−2組成物の送達部位、投
与方法、投与スケジュール、および実践者に公知の他の因子を考慮して、適正な
医学的実践と調和する様式で処方および投薬される。従って、本明細書中での目
的のためのVEGF−2の「有効量」は、このような考慮により決定される。
【0328】 薬学的組成物は、都合の良い様式(例えば、経口経路、局所的経路、静脈内経
路、腹腔内経路、筋内経路、関節内経路、皮下経路、鼻腔内経路、気管内経路、
眼内経路、または皮内経路による)において投与され得る。薬学的組成物は、特
定の徴候の処置および/または予防のために有効な量で投与される。多くの場合
、VEGF−2投薬量は、投与経路、症状などを考慮して、一日あたり約1μg
/kg体重〜約30mg/kg体重である。しかし、投薬量は、0.001μg
/kg程度に少量であり得る。例えば、局所的投与の特定の場合では、投薬量は
、好ましくは、1cm2あたり約0.01μg〜9mgを投与される。眼内投与
の場合、投薬量は、好ましくは、約0.001μg/ml〜約10mg/ml、
そしてより好ましくは約0.05mg/ml〜約4mg/mlを投与される。
【0329】 一般的提案として、より好ましくは用量当り、非経口的に投与されるVEGF
−2の合計薬学的有効量は、患者体重に関して約1μg/kg/日〜100mg
/kg/日の範囲にあるが、上記のように、これは治療的裁量に委ねられる。連
続投与される場合、代表的には、VEGF−2を、約1μg/kg/時間〜約5
0μg/kg/時間の投薬速度で1日に1〜4回の注射かまたは連続皮下注入(
例えば、ミニポンプ(mini−pump)を用いる)のいずれかにより投与す
る。静脈内用のバッグ溶液またはボトル溶液もまた使用され得る。
【0330】 VEGF−2はまた、徐放性系により適切に投与される。徐放性組成物の適切
な例としては、例えば、フィルムまたはマイクロカプセルの成形品の形態の半透
過性ポリマーマトリックスが挙げられる。徐放性マトリックスとしては、ポリラ
クチド(米国特許第3,773,919号、EP58,481)、L−グルタミ
ン酸およびγ−エチル−L−グルタメートのコポリマー(U.Sidman,U
.ら、Biopolymers 22:547−556(1983))、ポリ(
2−ヒドロキシエチルメタクリレート)(R.Langerら、J.Biome
d.Mater.Res.15:167−277(1981)、およびR.La
nger,Chem.Tech.12:98−105(1982))、エチレン
ビニルアセテート(R.Langerら、同上)またはポリ−D−(−)−3−
ヒドロキシ酪酸(EP133,988)が挙げられる。徐放性VEGF−2組成
物はまた、リポソームに封入されたVEGF−2を包含する。VEGF−2を含
有するリポソームは、それ自体、公知である方法により調製される:DE3,2
18,121;Epsteinら、Proc.Natl.Acad.Sci.U
SA 82:3688−3692(1985);Hwangら、Proc.Na
tl.Acad.Sci.USA 77:4030−4034(1980);E
P52,322;EP36,676;EP88,046;EP143,949;
EP142,641;日本国特許出願第83−118008号;米国特許第4,
485,045号および同第4,544,545号;ならびにEP102,32
4。通常、リポソームは、小さな(約200〜800オングストローム)ユニラ
メラ型であり、ここで脂質含有量は、約30モル%コレステロールよりも多く、
選択される割合は、最適VEGF−2治療のために調整される。
【0331】 非経口投与のために、1つの実施形態において、一般に、VEGF−2は、そ
れを所望の程度の純度で、薬学的に受容可能なキャリア(すなわち用いる投薬量
および濃度でレシピエントに対して非毒性であり、かつ処方物の他の成分と適合
性であるもの)と、単位投薬量の注射可能な形態(溶液、懸濁液またはエマルジ
ョン)で混合することにより処方される。例えば、この処方物は、好ましくは、
酸化剤、およびポリペプチドに対して有害であることが既知の他の化合物を含ま
ない。
【0332】 特定の実施形態では、VEGF−2は経口的に投与される。この様式で投与さ
れるVEGF−2は、カプセル化され得、そして固体投薬形態の配合において通
例的に使用されるようなキャリアを伴ってかまたは伴わずに処方され得る。カプ
セルは、バイオアベイラビリティを最大化され、そして前全身性(pre−sy
stemic)分解が最小化される場合に、胃腸管内の場所において処方物の活
性部分を放出するように設計され得る。さらなる賦形剤が、VEGF−2の吸収
を容易にするために含められ得る。希釈剤、香料、低融点ろう、植物油、潤滑剤
、懸濁剤、錠剤分解剤(tablet disintegrating age
nt)および結合剤もまた使用され得る。
【0333】 VEGF−2はまた、動物およびヒトにおける光受容体の損傷、障害、および
病状を処置するために、滴剤としてか、または軟膏剤、ゲル、リポソーム、微小
粒子もしくは生体適合性のポリマーディスク、ペレット剤(pellet)中で
眼に投与され得るか、あるいはコンタクトレンズ内に保持され得る。眼内組成物
はまた、当業者が従来の判定基準を用いて選択し得るような、生理的に適合性の
眼用ビヒクルを含み得る。ビヒクルは、以下が挙げられるが、これらに限定され
ない公知の眼用ビヒクルから選択され得る:水、ポリエーテル(例えば、ポリエ
チレングリコール400)、ポリビニル(例えば、ポリビニルアルコール)、ポ
ビドン、セルロース誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロース、メチルセル
ロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロース)、石油誘導体(例えば、鉱
油および白色ワセリン)、動物性脂肪(例えば、ラノリン)、植物性脂肪(例え
ば、ピーナッツ油)、アクリル酸ポリマー(例えば、カルボキシルポリメチレン
ゲル)、ポリサッカリド(例えば、デキストランおよびグリコサミノグリカン)
、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、および塩化亜鉛、ならびに緩衝剤(
例えば、炭酸水素ナトリウムまたは乳酸ナトリウム)。高分子量分子もまた使用
され得る。組成物中に存在するVEGF−2を不活化しない生理的に適合性の保
存薬としては、アルコール(例えば、クロロブタノール)、塩化ベンザルコニウ
ム(benzalknonium)およびEDTA、または当業者に公知の任意
の他の適切な保存薬が挙げられる。
【0334】 例えば、VEGF−2は、単回注射または複数回注射において約1μg/眼〜
約1mg/眼で眼内に直接的に投与され得る。眼用の溶液、懸濁液、および軟膏
剤を含む局所的な眼用調製物の処方は、当業者に周知である(Remingto
n’s Pharmaceutical Sciences、第18版、第86
章、第1581〜1592頁、Mack Publishing Compan
y、1990を参照のこと)。他の投与様式(房内(intracameral
)注射(これは、前房内に直接的にかまたは硝子体腔内に直接的になされ得る)
、結膜下注射および眼球後注射を含む)が利用可能であり、そしてこのような投
与様式に適切な眼用調製物を生成するための方法および手段もまた周知である。
VEGF−2はまた、光受容体層と色素性網膜上皮層との間の網膜下空間内に投
与され得る。
【0335】 本明細書中で使用される場合、「眼球外」は、眼の表面および眼球と眼瞼との
間の(外部)空間をいう。眼球外領域の例としては、眼瞼円蓋または盲嚢、結膜
表面および角膜表面が挙げられる。この位置は、すべての眼組織に対して外部で
あり、そしてこの領域にアクセスするために侵襲性手順は必要とされない。眼球
外系の例としては、挿入物、および「局所的に」適用される滴剤、ゲルまたは軟
膏剤(これらは、これらの領域に治療用物質を送達するために使用され得る)が
挙げられる。眼球外デバイスは一般的に、患者によってでさえ、容易に取り外し
可能である。
【0336】 以下の特許は、眼球外領域に薬物を投与するために使用される眼球外系を開示
する。Higuchiらは、米国特許第3,981,303号、同第3,986
,510号、および同第3,995,635号において、薬物を含む生分解性の
眼用挿入物を開示する。この挿入物は、眼球の盲嚢、眼球と眼瞼との間の眼球外
空間における保持のために異なる形態で作製され得る。いくつかの一般的な生体
適合性ポリマーが、このデバイスを製作する際に使用するために適切であるとし
て開示されている。これらのポリマーとしては、アルギン酸亜鉛、ポリ(乳酸)
、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(無水物)、およびポリ(グリコール酸)が
挙げられる。これらの特許はまた、薬物およびその薬物処方物を保持する中空チ
ャンバーへの透過を減少させた膜コーティングデバイスを記載する。
【0337】 米国特許第4,217,898号は、制御された薬物送達のために使用される
細孔リザーバーを開示する。これらのデバイスは、眼の盲嚢内において眼球外に
配置される。とりわけ目的のポリマー系は、ポリ(ビニルクロリド)−コ−ポリ
(ビニルアセテート)コポリマーである。Kaufmanは、米国特許第4,8
65,846号および同第4,882,150号において、少なくとも1つの生
体腐食可能な(bio−erodible)物質または結膜嚢のための軟膏キャ
リアを含む眼用薬物送達系を開示する。この特許は、適切な送達系として、ポリ
(ラクチド)、ポリ(グリコリド)、ポリ(ビニルアルコール)、および架橋コ
ラーゲンのようなポリマー系を開示する。
【0338】 現在記載された、網膜の疾患または損傷の処置に関するVEGF−2の使用に
おいて、局所的に適用される眼用処方物が、眼内への治療用薬剤の浸透または輸
送を促進するための薬剤を含むこともまた有利である。このような薬剤は、当該
分野において公知である。例えば、Keら(米国特許第5,221,696号)
は、角膜を通した眼用調製物の浸透を増強するための物質の使用を開示する。
【0339】 眼内系は、眼自体の組織層内、眼自体の組織層間、または眼自体の組織層周辺
の任意の組織画分における使用に適切であるような系である。これらの位置とし
ては、結膜下(眼球に隣接した眼の粘膜の下)、眼窩(眼球の後ろ側)、および
房内(眼球自体の房内)が挙げられる。眼球外系とは対照的に、注射または移植
からなる侵襲性の手順が、これらの領域にアクセスするために必要とされる。
【0340】 以下の特許は、眼内デバイスを開示する。Wong(米国特許第4,853,
224号)は、眼の房内に導入するためのマイクロカプセル化された薬物を開示
する。この系において使用されるポリマーとしては、ポリエステルおよびポリエ
ーテルが挙げられる。Lee(米国特許第4,863,457号)は、治療用薬
剤の徐放のために眼内に外科的に移植された生分解性デバイスを開示する。この
デバイスは、結膜(眼球の粘膜)の下での外科的移植のために設計される。Kr
ezancaki(米国特許第4,188,373号)は、ヒト体温でゲル化す
る薬学的ビヒクルを開示する。このビヒクルは、薬物およびゴムの水性懸濁物ま
たはセルロース誘導性合成誘導体である。Haslamらは、米国特許第4,4
74,751号および同第4,474,752号において、室温で液体であり、
そして体温でゲル化するポリマー−薬物系を開示する。この系において使用され
る適切なポリマーとしては、ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンが
挙げられる。Davisらは、米国特許第5,384,333号において、長期
間の薬物放出を提供する生分解性の注射可能な薬物送達ポリマーを開示する。こ
の薬物組成物は、生分解性のポリマーマトリクス中で薬学的に活性な薬剤から構
成され、ここでポリマーマトリクスは、20EC〜37ECの範囲の温度で固体
であり、そして38EC〜52ECの範囲の温度で流動可能(flowable
)である。薬物送達ポリマーは、可溶性または液体の薬物処方物の送達に限定さ
れない。例えば、ポリマーは、注射の部位で、薬物を含有するミクロスフェア、
リポソーム、または他の粒子結合薬物を安定化および保持するためのマトリクス
として使用され得る。
【0341】 眼内注射のために特に適切なビヒクルは滅菌蒸留水であり、ここでVEGF−
2は、無菌性の等張性溶液として処方され、そして適切に保存される。さらに別
の眼用調製物は、タンパク質(これは、次いで、蓄積注射として送達され得る)
の緩徐または持続的な放出を提供する薬剤(例えば、注射可能なミクロスフェア
またはリポソーム)を伴うVEGF−2の処方物を含み得る。VEGF−2の眼
内導入のための他の適切な手段としては、VEGF−2を含有する移植可能な薬
物送達デバイスが挙げられる。
【0342】 本発明の眼用調製物(特に、局所的調製物)は、他の成分(例えば、当該分野
において周知のような、眼に受容可能な保存剤、張度剤(tonicity a
gent)、共溶媒、湿潤剤、錯化剤、緩衝化剤、抗菌剤、抗酸化剤、および界
面活性化剤)を含み得る。例えば、適切な張度増強剤としては、ハロゲン化アル
カリ金属(好ましくは、塩化ナトリウムまたは塩化カリウム)、マンニトール、
ソルビトールなどが挙げられる。十分な張度増強剤が、有利に添加され、その結
果、眼内に滴下される処方物は、低張性または実質的に等張性である。適切な保
存剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:塩化ベンザルコニ
ウム、チメロサール、フェネチルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベ
ン、クロルヘキシジン、ソルビン酸など。過酸化水素もまた、保存剤として使用
され得る。適切な共溶媒としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない
:グリセリン、プロピレングリコール、およびポリエチレングリコール。適切な
錯化剤としては、以下が挙げられる:カフェイン、ポリビニルピロリドン、β−
シクロデキストリン、またはヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン。適
切な界面活性剤または湿潤剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定され
ない:ソルビタンエステル、ポリソルベート(例えば、ポリソルベート80)、
トロメタミン、レシチン、コレステロール、チロキサポールなど。緩衝剤は、ホ
ウ酸塩、クエン酸塩、リン酸塩、重炭酸塩またはTris−HClのような従来
の緩衝剤であり得る。
【0343】 処方物成分は、眼球外または眼内の投与部位に受容可能である濃度で存在する
。例えば、生理的pHまたはわずかに低いpH(代表的には、約5〜約8の範囲
のpH)に組成物を維持するために、緩衝剤が使用される。
【0344】 さらなる処方成分としては、局所的接触を最大にし、かつ吸収を促進するよう
に、眼球外に投与される治療剤の長期化した眼での持続期間を提供する物質が挙
げられ得る。適切な物質としては、眼科用調製物の増加した粘性を提供する材料
を形成する、ポリマーまたはゲルが挙げられる。キトサンは、持続性放出の液体
眼科用薬物処方物中の眼科用放出速度制御剤として特に適切な物質である(米国
特許第5,422,116号、Yenらを参照のこと)。眼における眼科用処置
薬剤の制御放出(例えば、持続性かつ長期化した送達)についての本発明の処方
物の適合性は、例えば、Journal of Controlled Rel
ease 6:367−373(1987)に記載されるように、当該分野で公
知の種々の手順およびそのバリエーションにより決定され得る。
【0345】 なお別の眼科用調製物は、錠剤の製造に適切な非毒性の眼科的に受容可能な賦
形剤と混合して、有効量のVEGF−2を含み得る。滅菌水または他の適切なビ
ヒクル中に錠剤を溶解することによって、眼科用溶液を単位用量形態で調製し得
る。適切な賦形剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:不活
性希釈剤(例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウムもしくは炭酸水素ナトリウ
ム、ラクトース、またはリン酸カルシウム);または結合剤(例えば、デンプン
、ゼラチンまたはアラビアゴム);または滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネ
シウム、ステアリン酸またはタルク)。
【0346】 一般に、処方物は、VEGF−2と、液体キャリアまたは微細に分配された個
体キャリアまたはその両方とを、一様にかつ密接に接触させることにより調製さ
れる。次いで、必要であれば、この産物を、所望の処方物に成型する。好ましく
は、キャリアは、非経口的キャリアであり、より好ましくは、レシピエントの血
液と等張性の溶液である。このようなキャリアビヒクルの例としては、水、生理
食塩水、リンゲル液、およびデキストロース溶液が挙げられる。非水性ビヒクル
(例えば、不揮発性油およびオレイン酸エチルならびにリポソーム)はまた、本
明細書中で有用である。当該分野で公知である適切な処方物は、Remingt
on’s Pharmaceutical Sciences(最新版)、Ma
ck Publishing Company,Easton,PAに見出され
得る。
【0347】 キャリアは、適切には、少量の添加剤(例えば、等張性および化学的安定性を
増強する物質)を含む。このような物質は、使用される投薬量および濃度におい
てレシピエントに対して非毒性であり、そしてこれらの物質としては、以下のよ
うな緩衝液が挙げられる:リン酸、クエン酸、コハク酸、酢酸および他の有機酸
、またはそれらの塩;抗酸化剤(例えば、アスコルビン酸);低分子量(約10
残基より少ない)ポリペプチド(例えば、ポリアルギニンまたはトリペプチド)
;タンパク質(例えば、血清アルブミン、ゼラチンまたは免疫グロブリン);親
水性ポリマー(例えば、ポリビニルピロリドン);アミノ酸(例えば、グリシン
、グルタミン酸、アスパラギン酸またはアルギニン);モノサッカライド、ジサ
ッカライド、および他の炭水化物(セルロースまたはその誘導体を含む)、グル
コース、マンノースまたはデキストリン;キレート剤(例えば、EDTA);糖
アルコール(例えば、マンニトールまたはソルビトール);対イオン(例えば、
ナトリウム);および/または非イオン性界面活性剤(例えば、ポリソルベート
、ポロキサマーまたはPEG)。
【0348】 VEGF−2は、代表的には、約0.01μg/ml〜100mg/ml、好
ましくは0.01μg/ml〜10mg/mlの濃度で、約3〜8のpHで、こ
のようなビヒクル中に処方される。前述の特定の賦形剤、キャリア、または安定
化剤の使用は、VEGF−2塩の形成を生じる。
【0349】 治療的投与のために使用されるVEGF−2は、無菌でなければならない。無
菌性は、滅菌濾過膜(例えば、0.2ミクロン膜)を通しての濾過により容易に
達成される。治療的VEGF−2組成物は、一般に、滅菌アクセスポートを有す
る容器(例えば、皮下注射針により穿刺可能なストッパーを有する静脈内溶液バ
ッグまたはバイアル)中に配置される。
【0350】 VEGF−2は、通常、単一用量容器または複数用量容器(例えば、密封され
たアンプルまたはバイアル)中に、水溶液としてまたは再構成のための凍結乾燥
処方物として保存される。凍結乾燥処方物の例として、10mlのバイアルに5
mlの滅菌濾過した1%(w/v)VEGF−2水溶液を満たし、そして得られ
る混合物を凍結乾燥する。注入溶液は、静菌性注射用水を使用して、凍結乾燥し
たVEGF−2を再構成することにより調製される。
【0351】 (遺伝子治療方法) 本発明の別の局面は、障害、疾患、および状態を処置するための遺伝子治療方
法に関する。この遺伝子治療法は、本発明のVEGF−2ポリペプチドの発現を
達成するために、核酸(DNA、RNA、およびアンチセンスDNAまたはRN
A)配列を動物へ導入することに関する。この方法は、プロモーター、および標
的組織によるこのポリペプチドの発現のために必要な任意の他の遺伝的エレメン
トに作動可能に連結された、VEGF−2ポリペプチドをコードするポリヌクレ
オチドを必要とする。このような遺伝子治療および送達の技術は、当該分野で公
知であり、例えば、WO90/11092、WO98/11779;米国特許第
5693622号、同第5705151号、同第5580859号;Tabat
a H.ら(1997)Cardiovasc.Res.35(3):470−
479、Chao,J.ら(1997)Pharmacol.Res.35(6
):517−522、Wolff,J.A.(1997)Neuromuscu
l.Disord.7(5):314−318、Schwartz,B.ら(1
996)Gene Ther.3(5):405−411、Tsurumi,
Y.ら(1996)Circulation 94(12):3281−329
0(本明細書中に参考として援用される)を参照のこと。
【0352】 以下により十分に議論されるように、VEGF−2ポリヌクレオチド配列は、
好ましくは、細胞により取り込まれた後に、治療的効果を有する。それ自体が治
療剤であるポリヌクレオチドの例は、アンチセンスDNAおよびRNA;アンチ
センスRNAをコードするDNA;または欠損性もしくは欠乏性の内因性分子を
置換するtRNAもしくはrRNAをコードするDNAである。例えば、プロモ
ーターは、アンチセンスRNAをコードするDNA配列に作動可能に連結され得
る。アンチセンスRNAオリゴヌクレオチドは、インビボでmRNAにハイブリ
ダイズし、そしてmRNA分子のポリペプチドへの翻訳をブロックする(Oka
no,J.Neurochem 56:560(1991))。アンチセンスR
NAは、その標的mRNAの翻訳を妨げるために十分長くかつ相補的でなければ
ならない。
【0353】 従って、例えば、患者由来の細胞は、エキソビボでVEGF−2ポリヌクレオ
チドに作動可能に連結されたプロモーターを含むポリヌクレオチド(DNAまた
はRNA)を用いて操作され得、この操作された細胞は次いで、このポリペプチ
ドで処置されるべき患者に提供される。このような方法は、当該分野で周知であ
る。例えば、Belldegrun,A.ら,J.Natl.Cancer I
nst.85:207−216(1993);Ferrantini,M.ら,
Cancer Research 53:1107−1112(1993);F
errantini,M.ら,J.Immunology 153:4604−
4615(1994);Kaido,T.ら,Int.J.Cancer 60
:221−229(1995);Ogura,H.ら,Cancer Rese
arch 50:5102−5106(1990);Santodonato,
L.ら,Human Gene Therapy 7:1−10(1996);
Santodonato,L.ら,Gene Therapy 4:1246−
1255(1997);およびZhang,J.−F.ら,Cancer Ge
ne Therapy 3:31−38(1996)を参照のこと。これらの文
献は、本明細書中に参考として援用される。1つの実施形態では、操作される細
胞は、光受容細胞である。これらの操作される細胞は、その起源の組織、その起
源の組織周辺の組織、静脈もしくは動脈への直接注射によって、またはカテーテ
ル注射によって患者に再度導入され得る。1つの実施形態において、操作された
細胞は、強膜に付着されて、硝子体液中に直接、VEGF−2タンパク質を生成
および放出する。
【0354】 網膜疾患または損傷に起因して欠損細胞または喪失された細胞を置換するよう
に設計された光受容細胞移植研究は、網膜変性の動物モデルにおいて首尾よく行
われた(SilvermanおよびHughes,Invest.Ophtha
lmol.Vis.Sci.30:1684−1690(1989);Gour
asら,Neuro−Ophthalmol.10:165−176(1990
))。光受容細胞が、ドナーの眼から得られ得、そして本明細書中に記載の培養
物において維持されることが意図される。次いで、この細胞は、網膜下腔を介し
て網膜の疾患または損傷に罹患した患者の網膜に移植される、精製光レセプター
の供給源として使用される。これらの患者を免疫抑制治療で処置して、移植され
た細胞の免疫学的応答および拒絶を排除する。エキソビボドナーの網膜は、移植
された細胞の増殖および生存を増強するために、VEGF−2の存在下で培養さ
れる。光受容細胞移植を受ける患者は、移植された光レセプターの生存および成
熟を促進するために必要な硝子体内VEGF−2で処置される。
【0355】 以下でより詳細に考察するように、VEGF−2ポリヌクレオチド構築物は、
注射可能な物質を動物の細胞へ送達する任意の方法(例えば、組織(心臓、筋肉
、皮膚、肺、肝臓など)の間隙空間への注射)によって送達され得る。VEGF
−2ポリヌクレオチド構築物は、薬学的に受容可能な液体または水性キャリアに
て送達され得る。
【0356】 1つの実施形態では、VEGF−2ポリヌクレオチドは、裸のポリヌクレオチ
ドとして送達される。用語「裸の」ポリヌクレオチド、DNAまたはRNAは、
細胞への侵入を補助、促進または容易にするように作用するいかなる送達ビヒク
ル(ウイルス配列、ウイルス粒子、リポソーム処方物、リポフェクチン、または
沈殿剤などを含む)も含まない配列をいう。しかし、VEGF−2ポリヌクレオ
チドはまた、リポソーム処方物中で送達され得、そしてリポフェクチン処方物な
どは、当業者に周知の方法によって調製され得る。このような方法は、例えば、
本明細書中に参考として援用される、米国特許第5,593,972号、同第5
,589,466号および同第5,580,859号に記載される。
【0357】 遺伝子治療方法において使用されるVEGF−2ポリヌクレオチドベクター構
築物は、好ましくは、宿主ゲノムに組み込まれず、複製を可能にする配列を含ま
ない、構築物である。適切なベクターとしては、Stratageneから入手
可能なpWLNEO、pSV2CAT、pOG44、pXT1およびpSG;P
harmaciaから入手可能なpSVK3、pBPV、pMSGおよびpSV
L;ならびにInvitrogenから入手可能なpEF1/V5、pcDNA
3.1、およびpRc/CMV2が挙げられる。他の適切なベクターは、当業者
に容易に明白である。
【0358】 当業者に公知の任意の強力なプロモーターは、VEGF−2 DNAの発現を
駆動するために用いられ得る。適切なプロモーターとしては、アデノウイルスプ
ロモーター(例えば、アデノウイルス主要後期プロモーター);または異種プロ
モーター(例えば、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーター);RSウイ
ルス(RSV)プロモーター;誘導性プロモーター(例えば、MMTプロモータ
ー、メタロチオネインプロモーター);熱ショックプロモーター;アルブミンプ
ロモーター;ApoAIプロモーター;ヒトグロビンプロモーター;ウイルスチ
ミジンキナーゼプロモーター(例えば、単純ヘルペスチミジンキナーゼプロモー
ター);レトロウイルスLTR;b−アクチンプロモーター;およびヒト成長ホ
ルモンプロモーターが挙げられる。このプロモーターはまた、VEGF−2につ
いてネイティブなプロモーターであり得る。
【0359】 他の遺伝子治療技術とは異なり、裸の核酸配列を標的細胞に導入する1つの主
要な利点は、その細胞におけるポリヌクレオチド合成の一過性の性質である。研
究によって、非複製DNA配列が細胞に導入されて、6ヶ月までの期間の間、所
望のポリペプチドの産生を提供し得ることが示された。
【0360】 VEGF−2ポリヌクレオチド構築物は、動物内の組織(筋肉、皮膚、脳、肺
、肝臓、脾臓、骨髄、胸腺、心臓、リンパ、血液、骨、軟骨、膵臓、腎臓、胆嚢
、胃、腸、精巣、卵巣、子宮、直腸、神経系、眼、腺、および結合組織を包含す
る)の間隙空間に送達され得る。眼が特に好ましい。この組織の間隙空間は、器
官組織の細網線維間の、細胞間の液体ムコ多糖類基質、血管または室の壁におけ
る弾性線維、線維性組織のコラーゲン線維、あるいは結合組織鞘性筋肉細胞(c
onnective tissue ensheathing muscle
cell)内または骨の裂孔中の同じ基質を包含する。これは、同様に、循環の
血漿およびリンパチャンネルのリンパ液により占められた空間である。VEGF
−2ポリヌクレオチド構築物は、これらの細胞を含む組織への注射により好都合
に送達され得る。VEGF−2ポリヌクレオチド構築物は、好ましくは、分化し
た永続性の非分裂細胞に送達され、そして発現されるが、送達および発現は、非
分化細胞または完全には分化していない細胞(例えば、血液の幹細胞または皮膚
線維芽細胞)において達成され得る。インビボでの筋肉細胞は、ポリヌクレオチ
ドを取り込み、そして発現する能力において、特に適格である。
【0361】 裸の核酸配列注射のために、DNAまたはRNAの有効投薬量は、約0.05
mg/kg体重から約50mg/kg体重の範囲にある。好ましくは、この投薬
量は、約0.005mg/kgから約20mg/kgであり、そしてより好まし
くは約0.05mg/kgから約5mg/kgである。もちろん、当業者が認識
するように、この投薬量は、注射の組織部位に応じて変化する。核酸配列の適切
かつ有効な投薬量は、当業者によって容易に決定され得、そして処置される状態
および投与経路に依存し得る。
【0362】 好ましい投与経路は、組織の間隙空間への非経口注射経路による。しかし、他
の非経口経路もまた用いられ得、これには、例えば、特に、肺または気管支の組
織、咽喉または鼻の粘膜への送達のためのエアロゾル処方物の吸入が挙げられる
。さらに、裸のVEGF−2DNA構築物が、血管形成術の間にこの手順におい
て用いられるカテーテルによって動脈に送達され得る。裸のポリヌクレオチドは
、局所投与およびいわゆる「遺伝子銃」により送達され得る。これらの送達方法
は、当該分野で公知である。
【0363】 この構築物はまた、ウイルス配列、ウイルス粒子、リポソーム処方物、リポフ
ェクチン、沈澱剤などのような送達ビヒクルを用いて送達され得る。このような
送達方法は、当該分野で公知である。
【0364】 特定の実施形態において、VEGF−2ポリヌクレオチド構築物は、リポソー
ム調製物中で複合体化している。本発明にて使用するためのリポソーム調製物は
、カチオン性(正に荷電した)、アニオン性(負に荷電した)および中性の調製
物を包含する。しかし、カチオン性リポソームとポリアニオン性核酸との間で強
固な荷電複合体を形成し得るので、カチオン性リポソームが特に好ましい。カチ
オン性リポソームは、機能的形態において、プラスミドDNA(本明細書中で参
考として援用される、Felgnerら、Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA(1987)84:7413〜7416);mRNA(本明細書中で
参考として援用される、Maloneら、Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA(1989)86:6077〜6081);および精製された転写因
子(本明細書中で参考として援用される、Debsら、J.Biol.Chem
.(1990)265:10189〜10192)の細胞内送達を媒介すること
が示されている。
【0365】 カチオン性リポソームは容易に入手可能である。例えば、N[1−2,3−ジ
オレイルオキシ)プロピル]−N,N,N−トリエチルアンモニウム(DOTM
A)リポソームは特に有用であり、そして商標LipofectinのもとにG
IBCO BRL,Grand Island,N.Y.(本明細書中で参考と
して援用される、Felgnerら、Proc.Natl.Acad.Sci.
USA(1987)84:7413〜7416をもまた参照のこと)より入手可
能である。他の市販のリポソームとしては、トランスフェクテース(trans
fectace)(DDAB/DOPE)およびDOTAP/DOPE(Boe
hringer)が挙げられる。
【0366】 当該分野で周知の技術を使用して、他のカチオン性リポソームを、容易に入手
可能な物質より調製し得る。DOTAP(1,2−ビス(オレオイルオキシ)−
3−(トリメチルアンモニオ)プロパン)リポソームの合成の説明に関して、例
えば、PCT公開第WO 90/11092号(本明細書中で参考として援用さ
れる)を参照のこと。DOTMAリポソームの調製は文献にて説明されており、
例えば、本明細書中で参考として援用される、P.Felgnerら、Proc
.Natl.Acad.Sci.USA 84:7413〜7417を参照のこ
と。類似した方法を使用して、他のカチオン性脂質物質よりリポソームを調製し
得る。
【0367】 同様に、アニオン性リポソームおよび中性リポソームは、例えば、Avant
i Polar Lipids(Birmingham,Ala.)から容易に
入手可能であり、または容易に入手可能な物質を使用して簡単に調製され得る。
そのような物質としてはとりわけ、ホスファチジルコリン、コレステロール、ホ
スファチジルエタノールアミン、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC
)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジオレオイルホス
ファチジルエタノールアミン(DOPE)が挙げられる。これらの物質はまた、
DOTMA出発物資およびDOTAP出発物質と適切な割合において混合され得
る。これらの物質を使用してリポソームを作製する方法は、当該分野で周知であ
る。
【0368】 例えば、商業的に、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジオレ
オイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、およびジオレオイルホスファ
チジルエタノールアミン(DOPE)を種々の組み合わせにおいて使用し、コレ
ステロールを添加してもしなくても、従来のリポソームを作製し得る。従って、
例えば、超音波処理バイアル中への窒素ガス流下で、DOPGおよびDOPCの
各50mgを乾燥することにより、DOPG/DOPC小胞を調製し得る。この
サンプルを一晩真空ポンプ下に置き、そして次の日、脱イオン水で水和する。次
いで、浴を15ECで循環させながら、最大設定にて、逆位カップ(浴タイプ)
プローブを装備したHeat Systemsモデル350超音波処理器を使用
して、このサンプルを栓をしたバイアル中にて2時間超音波処理する。あるいは
、負に荷電した小胞を、超音波処理なしで調製して多重膜小胞を生成し得るか、
または核孔膜(nucleopore membrane)を通して押し出すこ
とにより別々の大きさの単膜小胞を生成し得る。他の方法は、当業者に公知であ
りそして利用可能である。このリポソームとしては、多重膜小胞(MLV)、小
さな単膜小胞(SUV)または大きな単膜小胞(LUV)が挙げられ得、SUV
が好ましい。当該分野で周知の方法を使用して、種々のリポソーム−核酸複合体
が調製される。例えば、本明細書中で参考として援用される、Straubin
gerら、Methods of Immunology(1983)101:
512〜527を参照のこと。例えば、核酸を含有するMLVは、ガラスチュー
ブの壁面にリン脂質の薄膜を堆積させ、そしてその後、カプセル化されるべき物
質の溶液で水和することによって調製され得る。SUVはMLVの長期超音波処
理により調製され、単膜リポソームの均質集団を生成する。封入されるべき物質
を、予め形成されたMLVの懸濁液に添加し、次いで、超音波処理する。
【0369】 カチオン性脂質を含むリポソームを使用する場合、乾燥した脂質膜を、滅菌水
または10mM Tris/NaClのような等張性緩衝溶液のような適切な溶
液中に再懸濁し、超音波処理し、次いで、予め形成されたリポソームをDNAと
直接混合する。正に荷電したリポソームのカチオン性DNAへの結合に起因して
、リポソームおよびDNAは非常に安定な複合体を形成する。SUVは、小核酸
フラグメントについての用途を見出す。LUVは、当該分野で周知の多くの方法
により調製される。一般に使用される方法としては、Ca2+−EDTAキレート
化(Papahadjopoulosら、Biochim.Biophys.A
cta(1975)394:483;Wilsonら、Cell(1979)1
7:77);エーテル注入(Deamer,D.およびBangham,A.、
Biochim.Biophys.Acta(1976)443:629;Os
troら、Biochem.Biophys.Res.Commum.(197
7)76:836;Fraleyら、Proc.Natl.Acad.Sci.
USA(1979)76:3348);界面活性剤透析(Enoch,H.およ
びStrittmatter,P.、Proc.Natl.Acad.Sci.
USA(1979)76:145);および逆相エバポレーション(REV)(
Fraleyら、J.Biol.Chem.(1980)255:10431;
Szoka,F.およびPapahadjopoulos,D.、Proc.N
atl.Acad.Sci.USA(1978)75:145;Schaefe
r−Ridderら、Science(1982)215:166)が挙げられ
、これらの文献は本明細書中で参考として援用される。
【0370】 一般に、DNAのリポソームに対する割合は約10:1から約1:10までで
ある。好ましくは、その割合(ration)は約5:1から約1:5までであ
る。より好ましくは、その割合は約3:1から約1:3までである。さらにより
好ましくは、その割合は約1:1である。
【0371】 米国特許第5,676,954号(本明細書中で参考として援用される)はカ
チオン性リポソームキャリアと複合体化された遺伝物質のマウスへの注入につい
て報告する。米国特許第4,897,355号、同第4,946,787号、同
第5,049,386号、同第5,459,127号、同第5,589,466
号、同第5,693,622号、同第5,580,859号、同第5,703,
055号および国際公開第WO94/9469号(これらは本明細書中で参考と
して援用される)は、DNAを細胞および哺乳動物にトランスフェクトする際に
使用するためのカチオン性脂質を提供する。米国特許第5,589,466号、
同第5,693,622号、同第5,580,859号、同第5,703,05
5号および国際公開第WO94/9469号(これらは本明細書中で参考として
援用される)は、DNA−カチオン性脂質複合体を哺乳動物に送達する方法を提
供する。
【0372】 特定の実施形態において、VEGF−2をコードする配列を含むRNAを含む
レトロウイルス粒子を使用して、エキソビボまたはインビボで細胞を操作する。
レトロウイルスプラスミドベクターを誘導し得るレトロウイルスとしては、モロ
ニーマウス白血病ウイルス、脾臓壊死ウイルス、ラウス肉腫ウイルス、ハーベイ
肉腫ウイルス、ニワトリ白血病ウイルス、テナガザル白血病ウイルス、ヒト免疫
不全ウイルス、骨髄増殖性肉腫ウイルス、および乳癌ウイルスが挙げられるが、
これらに限定されない。
【0373】 このレトロウイルスプラスミドベクターを使用して、パッケージング細胞株を
形質導入し、プロデューサー細胞株を形成する。トランスフェクトされ得るパッ
ケージング細胞株の例としては、その全体が本明細書中で参考として援用される
、Miller、Human Gene Therapy 1:5〜14(19
90)にて記載されるようなPE501、PA317、φ−2、φ−AM、PA
12、T19−14X、VT−19−17−H2、φCRE、φCRIP、GP
+E−86、GP+envAm12およびDAN細胞株が挙げられるが、これら
に限定されない。このベクターは、当該分野で公知の任意の手段により、パッケ
ージング細胞を形質導入し得る。そのような手段としては、エレクトロポレーシ
ョン、リポソームの使用、およびCaPO4沈殿が挙げられるが、それらに限定
されない。1つの代替法において、このレトロウイルスプラスミドベクターをリ
ポソームにカプセル化するか、または脂質に結合して、次いで宿主に投与し得る
【0374】 このプロデューサー細胞株は、VEGF−2をコードするポリヌクレオチドを
含む感染性レトロウイルスベクター粒子を産生する。次いで、そのようなレトロ
ウイルスベクター粒子を使用して、インビトロまたはインビボのいずれかにおい
て、真核生物細胞を形質導入し得る。この形質導入された真核生物細胞は、VE
GF−2を発現する。
【0375】 特定の他の実施形態において、アデノウイルスベクター中に含まれるVEGF
−2ポリヌクレオチドを用いて、エキソビボまたはインビボで細胞を操作する。
アデノウイルスは、それがVEGF−2をコードし、そして発現し、それと同時
に通常の溶解性ウイルス生活環にて複製するその能力に関して不活性化されるよ
うに操作され得る。アデノウイルス発現は、そのウイルスDNAの宿主細胞染色
体への組み込み無しに達成され、その結果、挿入性変異誘発についての心配が軽
減される。さらに、アデノウイルスは、何年もの間、腸の生ワクチンとして優れ
た安全側面を伴って使用されている(Schwartz,A.R.ら、(197
4)Am.Rev.Respir.Dis.109:233−238)。最終的
に、アデノウイルス媒介性遺伝子移入が、コトン(cotton)ラットの肺へ
のα−1−抗トリプシンおよびCFTRの移入を含む多くの例において実証され
ている(Rosenfeld,M.A.ら(1991)Science 252
:431〜434;Rosenfeldら(1992)Cell 68:143
〜155)。さらに、ヒト癌における原因物質としてアデノウイルスを確立しよ
うとする広範な研究は、一様に否定的であった(Green,M.ら(1979
)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 76:6606)。
【0376】 本発明において有用である適切なアデノウイルスベクターは、例えば、Koz
arskyおよびWilson、Curr.Opin.Genet.Devel
.3:499〜503(1993);Rosenfeldら、Cell 68:
143〜155(1992);Engelhardtら、Human Gene
t.Ther.4:759〜769(1993);Yangら、Nature
Genet.7:362〜369(1994);Wilsonら、Nature
365:691〜692(1993);および米国特許第5,652,224
号に記載されており、これらは本明細書中で参考として援用される。例えば、ア
デノウイルスベクターAd2が有用であり、そしてヒト293細胞にて増殖され
得る。これらの細胞は、アデノウイルスのE1領域を含み、そして構成的にEl
aおよびElbを発現し、このことは、このベクターから欠失している遺伝子の
産物を提供することによって欠損アデノウイルスを補完する。Ad2に加えて、
他の多様なアデノウイルス(例えば、Ad3、Ad5、およびAd7)もまた、
本発明において有用である。
【0377】 好ましくは、本発明において使用されるアデノウイルスは、複製欠損性である
。複製欠損アデノウイルスは、感染性粒子を形成するために、ヘルパーウイルス
および/またはパッケージング細胞株の助けを必要とする。得られたウイルスは
、細胞に感染する能力があり、そしてプロモーターに作動可能に連結された目的
のポリヌクレオチドを発現し得るが、ほとんどの細胞にて複製し得ない。複製欠
損アデノウイルスは、以下の遺伝子:E1a、E1b、E3、E4、E2aまた
はL1からL5までのすべてまたは一部のうちの1つ以上にて欠失され得る。
【0378】 特定の他の実施形態において、アデノ随伴ウイルス(AAV)を使用して、エ
キソビボまたはインビボでこの細胞を操作する。AAVは、感染性粒子を生成す
るためにヘルパーウイルスを必要とする、天然に存在する欠損ウイルスである(
Muzyczka,N.、Curr.Topics in Microbiol
.Immunol.158:97(1992))。AAVはまた、分裂中ではな
い細胞の中にそのDNAを組み込み得る数少ないウイルスの中の1つである。3
00塩基対程度の小さいAAVを含むベクターがパッケージされ得、そして組み
込み得るが、外来性DNAのためのスペースは約4.5kbに限られる。そのよ
うなAAVの生成および使用の方法は当該分野で公知である。例えば、米国特許
第5,139,941号、同第5,173,414号、同第5,354,678
号、同第5,436,146号、同第5,474,935号、同第5,478,
745号および同第5,589,377号を参照のこと。
【0379】 例えば、本発明において使用するために適切なAAVベクターは、DNA複製
、キャプシド形成、および宿主細胞組み込みに必要な配列すべてを含む。Sam
brookら、Molecular Cloning:A Laborator
y Manual、Cold Spring Harbor Press(19
89)において見出される方法のような、標準的クローニング方法を使用して、
VEGF−2ポリヌクレオチド構築物を、このAAVベクターに挿入する。次い
で、リポフェクション、エレクトロポレーション、リン酸カルシウム沈殿などを
含む、任意の標準的技術を使用して、この組み換えAAVベクターを、ヘルパー
ウイルスに感染しているパッケージング細胞にトランスフェクトする。適切なヘ
ルパーウイルスとしては、アデノウイルス、サイトメガロウイルス、ワクシニア
ウイルス、またはヘルペスウイルスが挙げられる。一旦パッケージング細胞がト
ランスフェクトおよび感染されると、それらはVEGF−2ポリヌクレオチド構
築物を含む感染性AAVウイルス粒子を生成する。次いで、エキソビボまたはイ
ンビボのいずれかで、これらのウイルス粒子を使用して真核生物細胞を形質導入
する。この形質導入細胞は、そのゲノムに組み込まれたVEGF−2ポリヌクレ
オチド構築物を含み、そしてVEGF−2を発現する。
【0380】 遺伝子治療の別の方法は、相同組み換え(例えば、米国特許第5,641,6
70号、1997年6月24日発行;国際公開第WO96/29411号、19
96年9月26日公開;国際公開第WO94/12650号、1994年8月4
日公開;Kollerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 8
6:8932〜8935(1989);およびZijlstraら、Natur
e 342:435〜438(1989)を参照のこと)を介して、異種制御領
域および内在性ポリヌクレオチド配列(例えば、VEGF−2をコードしている
配列)を作動可能に連結する工程を含む。この方法は、標的細胞中に存在してい
るが、通常はその細胞中で発現しないかまたは所望するよりも低いレベルで発現
する、遺伝子の活性化を含む。
【0381】 当該分野で既知の標準的技術を使用して、ポリヌクレオチド構築物を作製する
。この構築物は、プロモーターを、そのプロモーターに隣接した標的化配列とと
もに含む。適切なプロモーターが、本明細書中に記載されている。標的化配列は
、内在性配列に対して十分に相補的であり、プロモーター−標的化配列と内在性
配列との相同組換えを可能にする。標的化配列は、VEGF−2の所望される内
在性ポリヌクレオチド配列の5’末端の十分近くに存在し、それゆえ、相同組換
えに際して、プロモーターは、内在性配列に作動可能に連結される。
【0382】 このプロモーターおよび標的化配列は、PCRを使用して増幅され得る。好ま
しくは、この増幅されたプロモーターは、5’末端および3’末端に別の制限酵
素部位を含む。好ましくは、第1の標的化配列の3’末端は、増幅されたプロモ
ーターの5’末端と同じ制限酵素部位を含み、そして第2の標的化配列の5’末
端は、増幅されたプロモーターの3’末端と同じ制限部位を含む。増幅されたプ
ロモーターおよび標的化配列を消化し、そしてともに連結する。
【0383】 裸のポリヌクレオチドとしてか、もしくは上記でより詳細に記載されるような
リポソーム、ウイルス配列、ウイルス粒子、ウイルス全体、リポフェクション、
沈殿剤などのようなトランスフェクション促進剤と一緒にかのいずれかで、この
プロモーター−標的化配列構築物を細胞に送達する。直接針注射、静脈内注射、
局所投与、カテーテル注入、粒子加速器などを含む任意の方法により、Pプロモ
ーター−標的化配列を送達し得る。この方法を、下記でより詳細に記載する。
【0384】 プロモーター−標的化配列構築物は、細胞により取り込まれる。この構築物と
内在性配列との間に相同組換えが起こり、その結果、内在性VEGF−2配列は
、このプロモーターの制御下に配置される。次いで、このプロモーターは、内在
性VEGF−2配列の発現を駆動する。
【0385】 好ましくは、VEGF−2をコードするポリヌクレオチドは、そのタンパク質
の分泌を促進する分泌シグナル配列を含む。代表的に、このシグナル配列は、ポ
リヌクレオチドのコード領域の5’末端に向かってかまたは5’末端で発現され
る、そのポリヌクレオチドのコード領域に位置する。このシグナル配列は、目的
のポリヌクレオチドに対して同種または異種であり得、そしてトランスフェクト
される細胞に対して同種または異種であり得る。さらに、当該分野で公知の方法
を使用して、このシグナル配列は化学合成され得る。
【0386】 その投与様式によって、治療効果を提供するのに十分な量にて1つ以上の分子
が発現される限り、上記の任意のポリヌクレオチド構築物の任意の投与様式が使
用され得る。これは、直接針注入、全身注射、カテーテル注入、微粒子銃(bi
olistic)注射器、粒子加速器(すなわち、「遺伝子銃」)、ゲルフォー
ムスポンジデポー(depot)、他の市販デポー(depot)物質、浸透圧
ポンプ(例えば、Alzaミニポンプ)、経口用または坐剤用の固形(錠剤また
は丸剤)薬学的処方物、および手術中のデカンティングまたは局所適用を含む。
例えば、ラット肝臓およびラット脾臓へのリン酸カルシウム沈殿した裸のプラス
ミドの直接注入、または門脈へのタンパク質被覆プラスミド直接注入は、ラット
肝臓における外来遺伝子の遺伝子発現をもたらした(Kanedaら、Scie
nce 243:375(1989))。
【0387】 局所投与の好ましい方法は、直接注射によるものである。好ましくは、送達ビ
ヒクルと複合体を形成した本発明の組換え分子は、動脈領域中に直接注入により
投与されるか、または動脈領域内部に局所投与される。動脈領域内部での組成物
の局所投与とは、その組成物を動脈内に数センチメートル、好ましくは数ミリメ
ートルで注射することをいう。
【0388】 局所投与の別の方法は、外科的創傷内またはその周辺に本発明のポリヌクレオ
チド構築物を接触させることである。例えば、患者は手術を経験し得、そしてこ
のポリヌクレオチド構築物を創傷内部の組織表面上に被覆され得るか、またはそ
の構築物を創傷内部の組織領域に注射され得る。
【0389】 全身投与に有用な治療組成物は、本発明の標的化された送達ビヒクルと複合体
を形成した本発明の組換え分子を含む。全身投与で使用するために適切な送達ビ
ヒクルは、特定部位に対してそのビヒクルを標的化するリガンドを含むリポソー
ムを含む。
【0390】 全身投与の好ましい方法としては、静脈内注射、エアロゾル、経口および経皮
(局所的)送達が挙げられる。当該分野で標準的な方法を使用して、静脈内注射
が実行され得る。当該分野で標準的な方法を使用して、エアロゾル送達もまた実
行され得る(例えば、本明細書中で参考として援用される、Stribling
ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 189:11277〜1
1281、1992を参照のこと)。動物の腸内の消化酵素による分解に耐える
能力をもつキャリアに対して本発明のポリヌクレオチド構築物が複合体を形成す
ることにより、経口送達は実行され得る。そのようなキャリアの例としては、当
該分野で公知であるもののような、プラスチックカプセルまたは錠剤が挙げられ
る。皮膚内へ通過可能な親油性試薬(例えば、DMSO)と本発明のポリヌクレ
オチド構築物を混合することによって、局所的送達は実行され得る。
【0391】 送達される物質の有効量を決定することは、例えば、その物質の化学構造およ
び生物学的活性、動物の年齢および体重、処置を必要とする正確な状態およびそ
の重症度、ならびに投与経路を含む、多数の因子に依存し得る。処置の頻度は、
1用量あたりの投与されるポリヌクレオチド構築物の量ならびに被験体の健康お
よび病歴のような多くの因子に依存する。正確な量、投薬回数および投薬のタイ
ミングは、主治医または主治獣医により決定される。
【0392】 本発明の治療的組成物は、任意の動物に、好ましくは哺乳動物および鳥類に投
与され得る。好ましい哺乳動物としては、ヒト、イヌ、ネコ、マウス、ラット、
ウサギ、ヒツジ、ウシ、ウマおよびブタが挙げられ、ヒトが特に好ましい。
【0393】 (核酸の有用性) VEGF−2核酸配列およびVEGF−2ポリペプチドをまた、科学的研究、
DNAの合成、およびDNAベクターの製造に関連するインビトロの目的のため
、ならびにヒトの疾患を治療するための診断薬および治療薬の産生のために使用
し得る。例えば、VEGF−2を、光受容細胞のインビトロでの培養のために使
用し得、ここで、VEGF−2は10pg/ml〜10ng/mlの濃度で馴化
培地に添加される。
【0394】 全長VEGF−2遺伝子のフラグメントを、cDNAライブラリーのためのハ
イブリダイゼーションプローブとして使用して、この遺伝子に対する高い配列類
似性または同様の生物学的活性を有する他の遺伝子を単離し得る。このタイプの
プローブは、一般に、少なくとも50塩基対を有するが、それらはさらに多数の
塩基を有し得る。このプローブをまた、全長転写物に対応するcDNAクローン
、ならびに調節領域およびプロモーター領域、エキソン、およびイントロンを含
む完全なVEGF−2遺伝子を含むゲノムクローンを同定するために使用し得る
。スクリーニングの例として、オリゴヌクレオチドプローブを合成するために公
知のDNA配列を使用することにより、VEGF−2遺伝子のコード領域を単離
する工程が挙げられる。本発明の遺伝子の配列に相補的な配列を有する標識した
オリゴヌクレオチドを使用して、ヒトcDNA、ゲノムDNA、またはmRNA
のライブラリーをスクリーニングし、このライブラリーのどのメンバーがこのプ
ローブとハイブリダイズするかを決定する。
【0395】 本発明は、VEGF−2レセプターの同定のための方法を提供する。このレセ
プターをコードする遺伝子は、当業者に公知の多くの方法(例えば、リガンドパ
ンニングおよびFACSソーティング(Coliganら、Current P
rotocols in Immun.,1(2),第5章、(1991)))
によって同定され得る。好ましくは、発現クローニングを使用し、ここで、ポリ
アデニル化されたRNAをVEGF−2に応答する細胞から調製し、そしてこの
RNAから作製したcDNAライブラリーをプールに分割し、そしてCOS細胞
またはVEGF−2に応答しない他の細胞をトランスフェクトするために使用す
る。ガラススライド上で増殖するトランスフェクトされた細胞を、標識したVE
GF−2に曝す。VEGF−2を、部位特異的プロテインキナーゼについての認
識部位のヨウ素化または封入を含む、種々の手段によって標識し得る。固定およ
びインキュベーションに続いて、スライドをオートラジオグラフィー分析に供す
る。陽性のプールを同定し、そしてサブプールを調製し、そして反復サブプール
化および再スクリーニングプロセスを用いて再度トランスフェクトし、最終的に
推定のレセプターをコードする単一のクローンを生じる。
【0396】 レセプター同定のための別のアプローチとして、標識したVEGF−2は、細
胞膜に光学的親和的に結合され得るか、またはレセプター分子を発現する抽出調
製物であり得る。架橋した材料をPAGEによって分離し、そしてX線フィルム
に曝す。次いで、VEGF−2を含有する標識した複合体を取り出し、ペプチド
フラグメントに分解し、そしてタンパク質微量配列決定に供する。微量配列決定
から得られたアミノ酸配列を使用して、縮重オリゴヌクレオチドプローブのセッ
トを設計し、cDNAライブラリーをスクリーニングして推定のレセプターをコ
ードする遺伝子を同定する。
【0397】 (実施例) 本発明を以下の実施例を参照にしてさらに記載する;しかし、本発明はそのよ
うな実施例に限定されないことを理解されたい。全ての部または量は、他に明記
しない限り重量基準である。
【0398】 以下の実施例の理解を容易にするために、現れる頻度の高い特定の方法および
/または用語を記載する。
【0399】 「プラスミド」は、大文字および/または数字の前および/または後の小文字
のpにより示される。本明細書中の出発プラスミドは、市販であるかまたは制限
無く公的に入手可能であるかのいずれかであり、または公開された手順に従って
入手可能なプラスミドから構築され得る。さらに、記載されるプラスミドと等価
のプラスミドが当該分野で公知であり、そして当業者には明らかである。
【0400】 DNAの「消化」は、DNA中の特定の配列でのみ作用する制限酵素でDNA
を触媒反応的に切断することをいう。本明細書中で使用される種々の制限酵素は
、市販されており、そしてそれらの反応条件、補因子、および他の必要条件は当
業者に公知のものが使用された。分析目的には、代表的には1mgのプラスミド
またはDNAフラグメントが約2単位の酵素とともに約20Flの緩衝溶液中で
使用される。プラスミド構築のためにDNAフラグメントを単離する目的には、
代表的には5〜50mgのDNAが20〜250単位の酵素で、より大きな容量
中で消化される。特定の制限酵素のための適切な緩衝液および基質量は、製造者
により特定される。37℃にての約1時間のインキュベーション時間が通常使用
されるが、しかしこれは供給者の説明書に従って変動し得る。消化後、反応物を
ポリアクリルアミドゲルで直接電気泳動して所望のフラグメントを単離する。
【0401】 切断されたフラグメントのサイズ分離は、Goeddel,D.ら、Nucl
eic Acids Res.8:4057(1980)により記載された8%
ポリアクリルアミドゲルを使用して行われる。
【0402】 「オリゴヌクレオチド」は、1本鎖ポリデオキシヌクレオチドまたは2つの相
補的なポリデオキシヌクレオチド鎖のいずれかをいい、これらは化学的に合成さ
れ得る。そのような合成オリゴヌクレオチドは、5’リン酸を有さず、従ってキ
ナーゼの存在下でリン酸とATPとを添加しなければ別のオリゴヌクレオチドに
連結しない。合成オリゴヌクレオチドは、脱リン酸化されていないフラグメント
に連結する。
【0403】 「連結」は、2つの2本鎖核酸フラグメントの間でホスホジエステル結合を形
成するプロセスをいう(Sambrookら、Molecular Cloni
ng:A Laboratory Manual、第2版、Cold Spri
ng Harbor Laboratory、Cold Spring Har
bor、N.Y.(1989)146頁)。他に提供されていなければ、連結は
公知の緩衝液および条件で、ほぼ等モル量の連結されるべきDNAフラグメント
0.5μgあたり10単位のT4 DNAリガーゼ(「リガーゼ」)を用いて達
成され得る。
【0404】 他に記載しない限り、形質転換はGraham,F.およびVan der
Eb,A.,Virology 52:456−457(1973)の方法に記
載のように実施した。
【0405】 (実施例1) (ヒト組織および乳癌細胞株におけるVEGF−2の発現パターン) ノーザンブロット解析を、ヒト組織およびヒト組織における乳癌細胞株におけ
るVEGF−2の発現レベルを試験するために行なった。全細胞性RNAサンプ
ルを、RNAzolTM Bシステム(Biotecx Laboratorie
s,Inc.)を用いて単離した。各々の特定された乳房組織および細胞株から
単離された約10mgの全RNAを、1%アガロースゲルで分離し、そしてナイ
ロンフィルター上にブロットした(Sambrookら、Molecular
Cloning:A Laboratory Manual、第2版、Cold
Spring Harbor Laboratory、Cold Sprin
g Harbor、N.Y.(1989))。標識反応は、Stratagen
e Prime−Itキットに従って50ngのDNAフラグメントを用いて行
なった。標識したDNAを、5 Prime ÷ 3 Prime,Inc.(
Boulder,CO)からのSelect−G−50カラムを用いて精製した
。次いで、フィルターを、放射標識した全長VEGF−2遺伝子と、1,000
,000 cpm/mlで0.5M NaPO4および7%SDS中で65℃で
一晩ハイブリダイズした。0.5×SSC、0.1%SDSで、室温で2回およ
び60℃で2回洗浄した後、次いでフィルターを増感スクリーンとともに−70
℃で一晩曝露した。1.6Kdのメッセージが2つの乳癌細胞株において観察さ
れた。図5、レーン番号4は、増殖についてエストロゲン非依存性である、非常
に腫瘍形成性の細胞株を示す。
【0406】 また、10個のヒト成体組織由来の10mgの総RNAを、アガロースゲル上
で分離し、そしてナイロンフィルター上にブロットした。次いで、このフィルタ
ーを、放射標識したVEGF−2プローブとともに、7%SDS、0.5M N
aPO4、pH7.2;1% BSA中で65℃で一晩ハイブリダイズした。0
.2×SSC中で65℃で洗浄した後、このフィルターを、増感スクリーンとと
もに−70℃で24日間フィルムに曝露した。図6を参照のこと。
【0407】 (実施例2:インビトロ転写および翻訳によるVEGF−2(配列番号4)の
短縮型形態の発現) VEGF−2 cDNAを、インビトロで転写および翻訳して、VEGF−2
および部分VEGF−2 cDNAの短縮型形態によってコードされる翻訳可能
なポリペプチドのサイズを決定した。pBluescript SKベクターに
おけるVEGF−2の2つの挿入物を、以下の3対のプライマーを用いてPCR
増幅した:1)M13逆方向プライマーM−13正方向プライマー;2)M13
逆方向プライマーおよびVEGFプライマーF4および;3)M13−逆方向プ
ライマーおよびVEGFプライマーF5。これらのプライマーの配列は、以下の
通りである。 M13−2逆方向プライマー:5’−ATGCTTCCGGCTCGTATG−
3’(配列番号11)。
【0408】 この配列は、pBluescriptベクターにおけるVEGF−2 cDN
A挿入物の5’末端の下流に位置し、そしてcDNAとアンチセンス方向である
【0409】 T3プロモーター配列は、このプライマーとVEGF−2 cDNAとの間に
位置する。 M13−2正方向プライマー:5’GGGTTTTCCCAGTCACGAC−
3’(配列番号12)。
【0410】 この配列は、pBluescriptベクターにおけるVEGF−2 cDN
A挿入物の3’末端の上流に位置し、そしてcDNA挿入物とアンチセンス方向
である。 VEGFプライマーF4:5’−CCACATGGTTCAGGAAAGACA
−3’(配列番号13)。
【0411】 この配列は、bp1259から1239のアンチセンス方向でVEGF−2
cDNA内に位置し、これは、停止コドンの3’末端から離れて約169bp、
およびcDNAの最後のヌクレオチドの前の約266bpである。
【0412】 3つ全てのプライマー対とのPCR反応は、cDNA挿入物の前のT3プロモ
ーター配列との増幅産物を産生する。プライマーの第1および第3の対は、配列
位番号4に示されるVEGF−2のポリペプチドをコードするPCR産物を産生
する。プライマーの第2の対は、VEGF−2ポリペプチドのC−末端で36ア
ミノ酸のコード配列を欠失するPCR産物を産生する。
【0413】 プライマーの第1の対からの約0.5mgのPCR産物、プライマーの第2の
対からの1mgの産物、プライマーの第3の対からの1mgの産物を、インビト
ロ転写/翻訳に使用した。インビトロ転写/翻訳反応を、25Flの容量で、T N TJ Coupled Reticulocyte Lysate Syst
ems(Promega,CAT#L4950)を使用して行った。具体的には
、この反応は、以下を含む:12.5FlのTNTウサギ網状赤血球、2Flの
NT反応緩衝液、1FlのT3ポリメラーゼ、1Flの1mMアミノ酸混合物
(メチオニンを含まない)、4Flの35S−メチオニン(>1000Ci/mm
ol、10mCi/ml)、1FLの40U/μl;RNasinリボヌクレア
ーゼインヒビター、0.5または1mgのPCR産物。ヌクレアーゼを含まない
2Oを添加して、25Flの容量にした。この反応を、30℃にて2時間イン
キュベートした。5マイクロリットルの反応産物を、4〜20%勾配のSDS−
PAGEゲル上で分析した。25%イソプロパノールおよび10%酢酸中での固
定後、このゲルを乾燥させ、そしてX線フィルムに一晩70℃にて曝露した。
【0414】 図7に示すように、短縮VEGF−2 cDNA(すなわち、配列番号3に示
される)および3’非翻訳領域(3’−UTR)において266bpを欠失する
cDNAを含むPCR産物は、同じ長さの翻訳産物を産生し、これは、分子量が
、38〜40dkであると推定される(レーン1および3)。3’UTRを全て
欠失し、かつC−末端の36アミノ酸をコードする配列を欠失するcDNAは、
36〜38kdの推定分子量を有するポリペプチドに翻訳された(レーン2)。
【0415】 (実施例3:バキュロウイルス発現系を用いるVEGF−2のクローニングお
よび発現) N末端で46アミノ酸を除いたVEGF−2タンパク質をコードするDNA配
列(ATCC受託番号97149を参照のこと)を、遺伝子の5’配列および3
’配列に対応するPCRオリゴヌクレオチドプライマーを用いて増幅した: 5’プライマーは、配列TGTAATACGACTCACTATACGGAT
CCCGCCATGGAGGCCACGGCTTATGC(配列番号14)を有
し、そしてBamHI制限酵素部位(太字)、およびVEGF−2(ヌクレオチ
ド150−166)の5’配列に相補的な17ヌクレオチド配列を含む。
【0416】 3’プライマーは、配列GATCTCTAGATTAGCTCATTTGTG
GTCT(配列番号15)を有し、制限酵素XbaIの切断部位、および停止コ
ドンおよび停止コドンの前の15ヌクレオチド配列を含むVEGF−2の3’配
列に相補的な18ヌクレオチドを含む。
【0417】 増幅された配列を、市販のキット(「Geneclean」,BIO 101
,Inc.,La Jolla,CA)を用いて、1%アガロースゲルから単離
した。次いで、フラグメントをエンドヌクレアーゼBamHIおよびXbaIで
消化し、次いで再び1%アガロースゲル上で精製した。このフラグメントを、B
amHIおよびXbaI部位でpAcGP67Aバキュロウイルス移入ベクター
(Pharmingen)に連結した。この連結によって、VEGF−2 cD
NAをバキュロウイルスgp67遺伝子のシグナル配列とともにインフレームで
クローン化し、そしてベクター中のシグナル配列の3’末端に配置した。これを
pAcGP67A−VEGF−2と称する。
【0418】 発現のためにpRG1ベクターにgp67遺伝子のシグナル配列とともにVE
GF−2をクローン化するために、シグナル配列およびいくつかの上流の配列を
有するVEGF−2を、XhoIおよびXbaI制限酵素により、VEGF−2
cDNAの上流に位置するXho制限エンドヌクレアーゼ部位、およびXba
I制限エンドヌクレアーゼ部位で、pAcGP67A−VEGF−2プラスミド
から切り出した。このフラグメントを1%アガロースゲル上で残りのベクターか
ら分離し、そして「Geneclean」キットを使用して精製した。このフラ
グメントを、F2と称した。
【0419】 PRG1ベクター(pVL941ベクターの変異体)を、バキュロウイルス発
現系を、用いるVEGF−2タンパク質の発現のために用いる(総説については
、Summers,M.D.およびSmith,G.E.1987,「A Ma
nual of Methods for Baculovirus Vect
ors and Insect Cell Culture Procedur
es」,Texas Agricultural Experimental
Station Bulletin No.1555,(1987)を参照のこ
と)。この発現ベクターは、Autographa californica核
多角体病ウイルス(AcMNPV)の強力なポリヘドリンプロモーター、それに
続く制限エンドヌクレアーゼBamHI、SmaI、XbaI、BglII、お
よびAsp718の認識部位を含む。制限エンドヌクレアーゼXhoIについて
の部位は、BamHI部位の上流に位置する。XhoIとBamHIとの間の配
列は、PAcGp67A(テープ上で変化なし)ベクター中のその配列と同じで
ある。シミアンウイルス(SV)40のポリアデニル化部位を、効率的なポリア
デニル化のために用いる。組換えウイルスを容易に選択するために、E.col
i由来のβ−ガラクトシダーゼ遺伝子をポリヘドリン遺伝子のポリアデニル化シ
グナルが続くポリヘドリンプロモーターと同方向に挿入する。ポリヘドリン配列
を、同時トランスフェクトした野生型ウイルスDNAの細胞媒介性相同組換えの
ためにウイルス配列により両端で隣接させる。多くの他のバキュロウイルスベク
ターが、pRG1の代わりに用いられ得る。例えば、pAc373、pVL94
1、およびpAcIM1(Luckow,V.A.およびSummers,M.
D.、Virology,170:31−39(1989))。
【0420】 プラスミドを制限酵素XboIおよびXbaIで消化し、次いで当該分野で公
知の手順により仔ウシ腸ホスファターゼを用いて脱リン酸化した。次いで、市販
のキット(「Geneclean」BIO 101 Inc.,La Joll
a,CA)を使用して、DNAを1%アガロースゲルより単離した。このベクタ
ーDNAをV2と称する。
【0421】 フラグメントF2および脱リン酸化プラスミドV2を、T4 DNAリガーゼ
を用いて連結した。次いで、E.coli HB101細胞を形質転換し、そし
て酵素BamHIおよびXbaIを用いて、VEGF−2遺伝子を有するプラス
ミド(pBac gp67−VEGF−2)を含む細菌を同定した。クローン化
フラグメントの配列を、DNA配列決定により確認した。
【0422】 5mgのプラスミドpBac gp67−VEGF−2を、リポフェクション
法(Felgnerら Proc.Natl.Acad.Sci.USA,84
:7413−7417(1987))を用いて、1.0mgの市販の線状化した
バキュロウイルス(「BaculoGoldTM baculovirus DN
A」,Pharmingen,San Diego,CA.)で同時トランスフ
ェクトした。
【0423】 1mgのBaculoGoldTMウイルスDNAおよび5mgのプラスミドp
Bac gp67−VEGF−2を、50mlの無血清Grace培地(Lif
e Technologies Inc.,Gaithersburg,MD)
を含むマイクロタイタープレートの無菌ウェル中で混合した。その後、10ml
リポフェクチンおよび90mlのGrace培地を添加し、混合し、そして室温
にて15分間インキュベートした。次いで、そのトランスフェクション混合物を
、血清を有さないGrace培地1mlを有する35mm組織培養プレート内に
播種されたSf9昆虫細胞(ATCC CRL 1711)に滴下して加えた。
プレートを、新たに加えられた溶液を混合するために、前後に振盪した。次いで
プレートを、27℃で5時間インキュベートした。5時間後、トランスフェクシ
ョン溶液をプレートから除去し、そして10%ウシ胎児血清を補充した1mlの
Grace昆虫培地を添加した。プレートをインキュベーターに戻し、そして2
7℃で4日間培養を続けた。
【0424】 4日後、上清を回収し、そしてSummersおよびSmith(前出)によ
る記載と同様にプラークアッセイを行なった。改変法として、「Blue Ga
l」(Life Technologies Inc.,Gaithersbu
rg)とともにアガロースゲルを用いた。これは、青く染色されたプラークの容
易な単離を可能とする。(「プラークアッセイ」の詳細な記述はまた、Life
Technologies Inc.、Gaithersburgにより配布
される昆虫細胞培養およびバキュロウイルス学の使用者ガイド(9〜10頁)に
おいても見い出され得る)。連続希釈の4日後、ウイルスを細胞に添加し、青く
染色されたプラークをエッペンドルフピペットのチップで拾った。次いで、組換
えウイルスを含む寒天を、200mlのGrace培地を含むエッペンドルフチ
ューブに再懸濁した。寒天を、短時間の遠心分離により除去し、そして組換えバ
キュロウイルスを含む上清を使用して、35mmディッシュに播種されたSf9
細胞に感染させた。4日後、これらの培養ディッシュの上清を回収し、次いで4
℃で保存した。
【0425】 Sf9細胞を、10%熱非動化FBSを補充したGrace培地中で増殖させ
た。細胞を、感染多重度(MOI)1で組換えバキュロウイルスV−gp67−
VEGF−2で感染させた。6時間後、培地を除去し、そしてメチオニンおよび
システインを除いたSF900 II培地(Life Technologie
s Inc.,Gaithersburg)に置き換えた。42時間後、5mC
iの35S−メチオニンおよび5mCiの35Sシステイン(Amersham)を
添加した。細胞を、さらに16時間インキュベートし、その後細胞を遠心分離に
より回収し、そして標識されたタンパク質をSDS−PAGEおよびオートラジ
オグラフィーにより可視化した。
【0426】 培地およびSf9細胞の細胞質由来のタンパク質を、還元条件下または非還元
条件下でSDS−PAGEによって分析した。それぞれ、図8Aおよび8Bを参
照のこと。培地を、50mM MES(pH5.8)に対して透析した。透析の
後に沈澱を得、そして100mMクエン酸Na(pH5.0)中に再懸濁した。
再懸濁した沈澱を、SDS−PAGEによって再度分析し、そしてクマシーブリ
リアントブルーで染色した。図9を参照のこと。
【0427】 培地の上清をまた、50mM MES(pH5.8)中で1:10に希釈し、
そして1ml/分の流速でSP−650Mカラム(1.0×6.6cm、Toy
opearl)に適用した。タンパク質を、200、300、および500mM
NaClでの段階勾配で溶出した。VEGF−2を、500mMでの溶出を用
いて得た。溶出物を還元剤β−メルカプトエタノールの存在下または非存在下で
、SDS−PAGEで分析し、そしてクマシーブリリアントブルーで染色した。
図10を参照のこと。
【0428】 (実施例4:COS細胞における組換えVEGF−2の発現) プラスミドVEGF−2−HAの発現を、ベクターpcDNAI/Amp(I
nvitrogen)から誘導する。ベクターpcDNAI/Ampは以下を含
む:1)SV40複製起点、2)アンピシリン耐性遺伝子、3)E.coli複
製起点、4)ポリリンカー領域、SV40イントロン、およびポリアデニル化部
位が続くCMVプロモーター。完全なVEGF−2前駆体、およびその3’末端
にインフレームで融合されたHAタグをコードするDNAフラグメントを、ベク
ターのポリリンカー領域にクローン化した。それゆえ、組換えタンパク質発現は
CMVプロモーター下で指向される。HAタグは、先に記載されたようなインフ
ルエンザヘマグルチニンタンパク質由来のエピトープに対応する(Wilson
ら、Cell 37,767(1984))。標的タンパク質へのHAタグの導
入により、HAエピトープを認識する抗体を用いる組換えタンパク質の容易な検
出が可能になる。
【0429】 プラスミド構築ストラテジーを以下に記述する: VEGF−2をコードするDNA配列(ATCC受託番号第97149号)を
、2つのプライマーを用いるPCRにより構築した:5’プライマー(CGC
GGA TCC ATG ACT GTA CTC TAC CCA)(配列番
号16)は、BamHI部位、それに続く開始コドンから始まるVEGF−2コ
ード配列の18ヌクレオチドを含む;3’配列(CGC TCT AGA TC
A AGC GTA GTC TGG GAC GTC GTA TGG GT
A CTC GAG GCT CAT TTG TGG TCT3’)(配列番
号17)は、XbaI部位、HAタグ、XhoI部位、およびVEGF−2コー
ド配列の最後の15ヌクレオチド(停止コドンは含まない)に相補的な配列を含
む。それゆえ、PCR産物は、BamHI部位、XhoI制限エンドヌクレアー
ゼ部位およびインフレーム融合したHAタグが続くコード配列、HAタグに隣接
する翻訳終結停止コドン、およびXbaI部位を含む。PCR増幅DNAフラグ
メントおよびベクター(pcDNAI/Amp)を、BamHIおよびXbaI
制限酵素で消化し、そして連結した。連結混合物を、E.coli SURE株
(Stratagene Cloning Systems,La Jolla
,CA 92037)に形質転換し、形質転換された培養物をアンピシリン培地
プレートにプレーティングし、そして耐性コロニーを選択した。プラスミドDN
Aを形質転換体より単離し、そして正しいフラグメントの存在を制限分析で試験
した。組換えVEGF−2の発現のために、COS細胞をDEAE−DEXTR
AN法により発現ベクターでトランスフェクトした(J.Sambrook、E
.Fritsch、T.Maniatis、Molecular Clonin
g: A Laboratory Manual,Cold Spring L
aboratory Press,(1989))。VEGF−2−HAタンパ
ク質の発現を、放射性標識および免疫沈降法により検出した。(E.Harlo
w,およびD.Lane,Antibodies: A Laboratory
Manual,Cold Spring Harbor Laborator
y Press,(1988))。細胞を、トランスフェクションの2日後、35 S−システインで8時間標識した。次いで培養培地を回収し、そして細胞を界面
活性剤(RIPA緩衝液(150mM NaCl、1% NP−40、0.1%
SDS、1% NP−40、0.5% DOC、50mM Tris(pH7
.5))で溶解した(Wilsonら、Cell,37:767(1984))
。細胞溶解物および培養培地の両方を、HA特異的モノクローナル抗体で沈降さ
せた。沈降したタンパク質を15%SDS−PAGEゲルで分析した。
【0430】 (実施例5:アミノ末端およびカルボキシ末端欠失変異体の構築) 生物学的に活性なVEGF−2ポリペプチドを同定および分析するために、V
EGF−2の欠失変異体のパネルを、発現ベクターpHE4aを使用して構築し
た。
【0431】 (1.pHE4におけるVEGF−2 T103−L215の構築) VEGF−2 T103−L215(図1または配列番号2におけるアミノ酸
103〜215)のポリメラーゼ連鎖反応に指向される増幅およびE.coli
タンパク質発現ベクターpHE4へのサブクローニングを可能にするために、V
EGF−2の所望の領域に相補的な2つのオリゴヌクレオチドプライマーを、以
下の塩基配列を用いて合成した: 5’プライマー(NdeI/START、および18ntのコード配列): 5’−GCA GCA CAT ATG ACA GAA GAG ACT A
TA AAA−3’(配列番号18) 3’プライマー(Asp718、STOP、および15ntのコード配列): 5’−GCA GCA GGT ACC TCA CAG TTT AGA C
AT GCA−3’(配列番号19)。
【0432】 上記の5’プライマー(配列番号18)は、NdeI制限部位を組込み、そし
て上記の3’プライマー(配列番号19)は、Asp718制限部を組み込む。
5’プライマー(配列番号18)はまた、VEGF−2コード領域に隣接し、か
つそれとインフレームで、ATG配列を含み、E.coliにおいてクローニン
グされたフラグメントの翻訳を可能にし、一方、3’プライマー(配列番号19
)は、VEGF−2コード領域に隣接し、かつそれとインフレームで1つの停止
コドン(好ましくは、E.coliにおいて利用される)を含み、E.coli
における正確な翻訳終結を確実にする。
【0433】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、および例えば、実施
例3においてテンプレートとして構築されたような成熟VEGF−2(配列番号
2におけるアミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列を使用して行った。得ら
れたアンプリコンを、NdeIおよびAsp718で制限消化し、そしてNde
I/Asp718で消化したpHE4a発現ベクターにサブクローニングした。
【0434】 (2.pHE4におけるVEGF−2 T103−R227の構築) VEGF−2 T103−R227(図1または配列番号2におけるアミノ酸
103〜227)のポリメラーゼ連鎖反応に指向される増幅およびE.coli
タンパク質発現ベクターpHE4へのサブクローニングを可能にするために、V
EGF−2の所望の領域に相補的な2つのオリゴヌクレオチドプライマーを、以
下の塩基配列を用いて合成した: 5’プライマー(NdeI/START、および18ntのコード配列): 5’−GCA GCA CAT ATG ACA GAA GAG ACT A
TA AAA−3’(配列番号20) 3’プライマー(Asp718、STOP、および15ntのコード配列): 5’−GCA GCA GGT ACC TCA ACG TCT AAT A
AT GGA−3’(配列番号21)。
【0435】 上記のプライマーの場合、NdeIまたはAsp718制限部位を、それぞれ
5’プライマーおよび3’プライマーに組み込んだ。5’プライマー(配列番号
20)はまた、VEGF−2コード領域に隣接し、かつそれとインフレームで、
ATG配列を含み、E.coliにおいてクローニングされたフラグメントの翻
訳を可能にし、一方、3’プライマー(配列番号21)は、VEGF−2コード
領域に隣接し、かつそれとインフレームで1つの停止コドン(好ましくは、E.
coliにおいて利用される)を含み、E.coliにおける正確な翻訳終結を
確実にする。
【0436】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、および例えば、実施
例3においてテンプレートとして構築されたような成熟VEGF−2(配列番号
2におけるアミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列を使用して行った。得ら
れたアンプリコンを、NdeIおよびAsp718で制限消化し、そしてNde
I/Asp718で消化したpHE4aタンパク質発現ベクターにサブクローニ
ングした。
【0437】 (3.pA2GPにおけるVEGF−2 T103−L215の構築) この例示的な実施例において、プラスミドシャトルベクターpA2 GPを使
用して、N末端およびC末端欠失VEGF−2タンパク質(図1または配列番号
2におけるアミノ酸103〜215)をコードするクローン化されたDNAをバ
キュロウイルス内に挿入して、Summersら、A Manual of M
ethods for Baculovirus Vectors and I
nsect Cell Culture Procedures,Texas
Agricultural Experimental Station Bu
lletin No.1555(1987)に記載のような、バキュロウイルス
リーダーおよび標準的方法を使用して、そのN末端およびC末端欠失VEGF−
2タンパク質を発現させる。この発現ベクターは、Autographa ca
lifornica核多角体病ウイルス(AcMNPV)の強力なポリヘドリン
プロモーター、続いてバキュロウイルスgp67タンパク質の分泌シグナルペプ
チド(リーダー)ならびにBamHI、XbaI、およびAsp718のような
都合の良い制限部位を含む。シミアンウイルス40(「SV40」)のポリアデ
ニル化部位を、効率的なポリアデニル化のために使用する。組換えウイルスの容
易な選択のために、このプラスミドは、同方向にある弱いDrosophila
プロモーターの制御下のE.coli由来のβ−ガラクトシダーゼ遺伝子、続い
てポリヘドリン遺伝子のポリアデニル化シグナルを含む。挿入された遺伝子は、
両方の側で、このクローン化されたポリヌクレオチドを発現する生存可能なウイ
ルスを生成するために、野生型ウイルスDNAとの細胞媒介性の相同組換えのた
めのウイルス配列と隣接される。
【0438】 多くの他のバキュロウイルスベクター(例えば、pAc373、pVL941
、およびpAcIM1)は、当業者が容易に理解するように、その構築物が転写
、翻訳、分泌などのために適切に配置されたシグナル(必要とされる場合、シグ
ナルペプチドおよびインフレームなAUGを含む)を提供する限りにおいて、上
記のベクターの代わりに使用され得る。このようなベクターは、例えば、Luc
kowら、Virology 170:31−39(1989)に記載される。
【0439】 図1において、N末端で102アミノ酸およびC末端で204アミノ酸を含ま
ないVEGF−2タンパク質をコードするcDNA配列を、この遺伝子の5’配
列および3’配列に対応するPCRオリゴヌクレオチドプライマーを使用して増
幅した。
【0440】 5’プライマーは、以下の配列
【0441】
【化5】 を有し、これは、BamHI制限酵素部位(太字)、それに続く、ベクター供給
シグナルペプチドとインフレームに位置させるための1スペーサーヌクレオチド
、およびVEGF−2タンパク質の17ヌクレオチドのコード配列塩基を含む。
3’プライマーは、以下の配列
【0442】
【化6】 を有し、XbaI制限部位(太字)、それに続く、終止コドンおよびVEGF−
2の3’コード配列に相補的な17ヌクレオチドを含む。
【0443】 増幅された配列を、市販のキット(「Geneclean」,BIO 101
Inc.,La Jolla,CA)を使用して、1%アガロースゲルから単
離した。次いで、フラグメントをエンドヌクレアーゼBamHIおよびXbaI
で消化し、次いで再び1%アガロースゲルで精製した。このフラグメントを、p
A2 GPバキュロウイルストランスファーベクター(Supplier)へB
amH1およびXbaI部位で連結した。この連結によって、N末端およびC末
端欠失VEGF−2タンパク質(図1または配列番号2におけるアミノ酸103
〜215)を表すVEGF−2 cDNAを、バキュロウイルスGP遺伝子のシ
グナル配列とインフレームでクローン化し、そしてこのベクターのシグナル配列
の3’末端に位置付けした。これを、pA2GPVEGF−2.T103−L2
15と名付ける。
【0444】 (4.pA2GPにおけるVEGF−2 T103−R227の構築) 図1において、N末端で102アミノ酸およびC末端で192アミノ酸を含ま
ないVEGF−2タンパク質(すなわち、配列番号2のアミノ酸103〜227
)をコードするcDNA配列を、この遺伝子の5’配列および3’配列に対応す
るPCRオリゴヌクレオチドプライマーを使用して増幅した。
【0445】
【化7】 プライマーは、BamHI制限酵素部位(太字)、それに続く、ベクター供給シ
グナルペプチドとインフレームに位置させるための1スペーサーヌクレオチド、
およびVEGF−2タンパク質の26ヌクレオチドのコード配列塩基を含む配列
(配列番号24)を有する。3’プライマーは、以下の配列
【0446】
【化8】 を有し、これは、XbaI制限部位(太字)、それに続く、終止コドンおよびV
EGF−2の3’コード配列に相補的な21ヌクレオチドを含む。
【0447】 増幅された配列を、市販のキット(「Geneclean」,BIO 101
Inc.,La Jolla,CA)を使用して、1%アガロースゲルから単
離した。次いで、フラグメントをエンドヌクレアーゼBamHIおよびXbaI
で消化し、次いで、再び1%アガロースゲルで精製した。このフラグメントを、
pA2 GPバキュロウイルストランスファーベクター(Supplier)へ
BamH1およびXbaI部位で連結した。この連結によって、N末端およびC
末端欠失VEGF−2タンパク質(図1または配列番号2におけるアミノ酸10
3〜227)を表すVEGF−2 cDNAを、バキュロウイルスGP遺伝子の
シグナル配列とインフレームでクローン化し、そしてこのベクターのシグナル配
列の3’末端に位置付けした。この構築物を、pA2GPVEGF−2.T10
3−R227と名付ける。
【0448】 (5.pC1におけるVEGF−2の構築) 発現ベクターpC1およびpC4は、ラウス肉腫ウイルスの強力なプロモータ
ー(LTR)(Cullenら、Molecular and Cellula
r Biology,5:438−447(1985年3月))+CMV−エン
ハンサーのフラグメント(Boshartら、Cell 41:521−530
(1985))を含む。複数のクローニング部位(例えば、制限酵素切断部位B
amHI、XbaI、およびAsp718を有する)は、目的の遺伝子のクロー
ニングを容易にする。このベクターはさらに、ラットプレプロインスリン遺伝子
の3Nイントロン、ポリアデニル化シグナル、および終結シグナルを含む。
【0449】 このベクターpC1を、VEGF−2タンパク質の発現のために使用する。プ
ラスミドpC1は、プラスミドpSV2−dhfr(ATCC受託番号3714
6)の誘導体である。両プラスミドは、SV40初期プロモーターの制御下のマ
ウスDHFR遺伝子を含む。これらのプラスミドでトランスフェクトされたチャ
イニーズハムスター卵巣細胞またはジヒドロ葉酸レダクターゼ活性を欠く他の細
胞は、化学療法剤メトトレキサートを補充した選択培地(α−MEM、Life
Technologies)において細胞を増殖させることによって選択され
得る。メトトレキサート(MTX)耐性細胞におけるDHFR遺伝子の増幅は、
よく実証されている(例えば、Alt,F.W.、Kellems,R.M.,
Bertino,J.R.およびSchimke,R.T.,1978、J.B
iol.Chem.253:1357−1370、Hamlin,J.L.およ
びMa,C.1990,Biochem.et Biophys.Acta,1
097:107−143、Page,M.J.およびSydenham,M.A
.1991、Biotechnology 9:64−68を参照のこと)。漸
増濃度のMTXにおいて増殖された細胞は、DHFR遺伝子の増幅の結果として
、標的酵素DHFRを過剰産生することによって、この薬物に対する耐性を発生
する。第2の遺伝子が、DHFR遺伝子に連結される場合、これは、通常、同時
増幅および過剰発現される。1,000コピーを超える遺伝子を保有する細胞株
を発生させることは、技術水準である。結果として、メトトレキサートが除去さ
れた場合、細胞株は、染色体に組み込まれた増幅遺伝子を含む。
【0450】 プラスミドpC1は、目的の遺伝子発現のために、ラウス肉腫ウィルスの長末
端反復(LTR)の強力なプロモーター(Cullenら、Molecular
and Cellular Biology,March,1985:438
−447)およびヒトサイトメガロウイルス(CMV)の最初期遺伝子のエンハ
ンサー(Boshartら、Cell 41:521−530、1985)から
単離されたフラグメントを含む。このプロモーターの下流には、遺伝子の組み込
みを可能にする以下の単一の制限酵素切断部位:BamHI、PvuIIおよび
NruIが存在する。これらのクローニング部位の後ろに、このプラスミドは、
3つ全てのリーディングフレームにおける翻訳終止コドン、それに続く、3Nイ
ントロンおよびラットプレプロインスリン遺伝子のポリアデニル化部位を含む。
他の高い効率のプロモーターもまた、発現のために使用され得る(例えば、ヒト
β−アクチンプロモーター、SV40初期プロモーターまたは後期プロモーター
、あるいは他のレトロウイルス(例えば、HIVおよびHTLVI)由来の長末
端反復)。mRNAのポリアデニル化のために、他のシグナル(例えば、ヒト増
殖ホルモンまたはグロビン遺伝子由来の)もまた、同様に使用され得る。
【0451】 染色体に組み込まれた目的の遺伝子を保有する安定な細胞株もまた、選択マー
カー(例えば、gpt、G418またはハイグロマイシン)との同時トランスフ
ェクションに際して選択され得る。最初に1より多い選択マーカー(例えば、G
418およびメトトレキサート)を使用することが有利である。
【0452】 プラスミドpC1を、制限酵素BamHIで消化し、次いで、当該分野で公知
の手順によってウシ腸ホスファターゼを使用して脱リン酸化する。次いで、ベク
ターを1%アガロースゲルから単離する。
【0453】 VEGF−2(ATCC登録番号97149)をコードするDNA配列を、V
EGF−2遺伝子の5’末端および3’末端に対応する2つのプライマーを使用
するPCRによって構築した:5’プライマー(5’−GAT CGA TCC
ATC ATG CAC TCG CTG GGC TTC TTC TCT
GTG GCG TGT TCT CTG CTC G−3’(配列番号26)
)は、Klenowで充填されたBamHI部位および開始コドンから始まる4
0ヌクレオチドのVEGF−2コード配列を含む;3’プライマー(5’−GC
A GGG TAC GGA TCC TAG ATT AGC TCA TT
T GTG GTC TTT−3’(配列番号27))は、BamHI部位およ
び終止コドンを含まない16ヌクレオチドのVEGF−2コード配列を含む。
【0454】 PCR増幅されたDNAフラグメントを、上記のように1%アガロースゲルか
ら単離し、次いで、エンドヌクレアーゼBamHIで消化し、次いで、1%アガ
ロースゲル上で再度精製する。次いで、単離されたフラグメントおよび脱リン酸
化したベクターを、T4 DNAリガーゼで連結する。次いで、E.coli
HB101細胞を形質転換し、そしてプラスミドpC1を含む細菌を同定する。
挿入された遺伝子の配列および方向を、DNA配列決定によって確認する。この
構築物を、pC1VEGF−2と名付ける。
【0455】 (6.pC4SigVEGF−2 T103−L215の構築) プラスミドpC4Sigは、ヒトIgG Fc部分ならびにタンパク質シグナ
ル配列を含むプラスミドpC4(登録番号209646)である。
【0456】 ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅およびVEGF−2 T103−L215(
図1または配列番号2におけるアミノ酸103〜215)のpC4Sigへのサ
ブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所望の領域に相補的な2つ
のオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を用いて合成した: 5’プライマー(BamHIおよび26ヌクレオチドのコード配列): 5’−GCA GCA GGA TCC ACA GAA GAG ACT A
TA AAA TTT GCT GC−3’(配列番号28) 3’プライマー(XbaI、STOPおよび15ヌクレオチドのコード配列):
5’−CGT CGT TCT AGA TCA CAG TTT AGA C
AT GCA TCG GCA G−3’(配列番号29) ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、およびテンプレートと
して成熟VEGF−2(アミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列(例えば、
実施例3において構築されたような)を使用して行った。得られたアンプリコン
を、BamHIおよびXbaIで制限消化し、そしてBamHI/XbaIで消
化したpC4Sigベクターにサブクローニングした。
【0457】 (7.pC4SigVEGF−2 T103−R227の構築) ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅およびVEGF−2 T103−L215(
図1または配列番号2におけるアミノ酸103〜227)のpC4Sigへのサ
ブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所望の領域に相補的な2つ
のオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を用いて合成した: 5’プライマー(BamHIおよび26ヌクレオチドのコード配列): 5’−GCA GCA GGA TCC ACA GAA GAG ACT A
TA AAA TTT GCT GC−3’(配列番号20) 3’プライマー(XbaI、STOPおよび21ヌクレオチドのコード配列):
5’−GCA GCA TCT AGA TCA ACG TCT AAT A
AT GGA ATG AAC−3’(配列番号31)。
【0458】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、およびテンプレート
として成熟VEGF−2(アミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列(例えば
、実施例3において構築されたような)を使用して行った。得られたアンプリコ
ンを、BamHIおよびXbaIで制限消化し、そしてBamHI/XbaIで
消化したpC4Sigベクターにサブクローニングした。
【0459】 (8.pC4VEGF−2 M1−M263の構築) 発現ベクターpC4は、ラウス肉腫ウイルスの強力なプロモーター(LTR)
(Cullenら、Molecular and Cellular Biol
ogy,438−447(1985年3月))+CMV−エンハンサーのフラグ
メント(Boshartら、Cell 41:521−530(1985))を
含む。複数のクローニング部位(例えば、制限酵素切断部位BamHI、Xba
I、およびAsp718を有する)は、目的の遺伝子のクローニングを容易にす
る。ベクターはさらに、ラットプレプロインスリン遺伝子の3Nイントロン、ポ
リアデニル化シグナル、および終結シグナルを含む。
【0460】 この例示的な実施例において、C末端欠失VEGF−2 M1−M263タン
パク質(図1または配列番号2におけるアミノ酸1〜263)をコードするクロ
ーン化されたDNAを、プラスミドベクターpC4に挿入し、C末端欠失VEG
F−2タンパク質を発現させる。
【0461】 ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅、およびVEGF−2 M1−M263の発
現ベクターpC4へのサブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所
望の領域に相補的な2つのオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を
用いて合成した: 5’プライマー 5’−GAC TGG ATC CGC CAC CAT G
CA CTC GCT GGG CTT CTT CTC−3’(配列番号32
) 3’プライマー 5’−GAC TGG TAC CTT ATC ACA T
AA AAT CTT CCT GAG CC−3’(配列番号33)。
【0462】 上記の5’プライマーの場合、BamHI制限部位を組み込み、一方、3’プ
ライマーの場合、Asp718制限部位を組み込んだ。この5’プライマーはま
た、6ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20ヌクレオチド、およびE.
coliにおけるクローン化されたフラグメントの翻訳を可能にするための、V
EGF−2コード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームのATG配列を含
む。一方、3’プライマーは、2ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20
ヌクレオチド、およびE.coliにおける正確な翻訳終結を確実にする、VE
GF−2のコード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームの1つの終止コド
ン(好ましくは、E.coliにおいて利用される)を含む。
【0463】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、およびテンプレート
として成熟VEGF−2(アミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列(例えば
、実施例3において構築されたような)を使用して行った。得られたアンプリコ
ンを、BamHIおよびAsp718で制限消化し、そしてBamHI/Asp
718で消化したpC4タンパク質発現ベクターにサブクローニングした。この
構築物を、pC4VEGF−2 M1−M263と名付ける。
【0464】 (9.pC4VEGF−2 M1−D311の構築) この例示的な実施例において、C末端欠失VEGF−2 M1−D311タン
パク質(図1または配列番号2におけるアミノ酸1〜311)をコードするクロ
ーン化されたDNAを、プラスミドベクターpC4に挿入し、C末端欠失VEG
F−2タンパク質を発現させる。
【0465】 ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅、およびVEGF−2 M1−D311の発
現ベクターpC4へのサブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所
望の領域に相補的な2つのオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を
用いて合成した: 5’プライマー 5’−GAC TGG ATC CGC CAC CAT G
CA CTC GCT GGG CTT CTT CTC−3’(配列番号34
) 3’プライマー 5’−GAC TGG TAC CTT ATC AGT C
TA GTT CTT TGT GGG G−3’(配列番号35)。
【0466】 上記の5’プライマーの場合、BamHI制限部位を組み込み、一方、3’プ
ライマーの場合、Asp718制限部位を組み込んだ。この5’プライマーはま
た、6ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20ヌクレオチド、およびE.
coliにおけるクローン化されたフラグメントの翻訳を可能にするための、V
EGF−2コード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームのATG配列を含
む。一方、3’プライマーは、2ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20
ヌクレオチド、およびE.coliにおける正確な翻訳終結を確実にする、VE
GF−2のコード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームの1つの終止コド
ン(好ましくは、E.coliにおいて利用される)を含む。
【0467】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、およびテンプレート
として成熟VEGF−2(アミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列(例えば
、実施例3において構築されたような)を使用して行った。得られたアンプリコ
ンを、BamHIおよびAsp718で制限消化し、そしてBamHI/Asp
718で消化したpC4タンパク質発現ベクターにサブクローニングした。
【0468】 (10.pC4VEGF−2 M1−Q367の構築) この例示的な実施例において、C末端欠失VEGF−2 M1−D311タン
パク質(配列番号2におけるアミノ酸1〜311)をコードするクローン化され
たDNAを、プラスミドベクターpC4に挿入し、C末端欠失VEGF−2タン
パク質を発現させる。
【0469】 ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅、およびVEGF−2 M1−D311の発
現ベクターpC4へのサブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所
望の領域に相補的な2つのオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を
用いて合成した: 5’プライマー 5’−GAC TGG ATC CGC CAC CAT G
CA CTC GCT GGG CTT CTT CTC−3’(配列番号36
) 3’プライマー 5’−GAC TGG TAC CTC ATT ACT G
TG GAC TTT CTG TAC ATT C−3’(配列番号37)。
【0470】 上記の5’プライマーの場合、BamHI制限部位を組み込み、一方、3’プ
ライマーの場合、Asp718制限部位を組み込んだ。この5’プライマーはま
た、6ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20ヌクレオチド、およびE.
coliにおけるクローン化されたフラグメントの翻訳を可能にするための、V
EGF−2コード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームのATG配列を含
む。一方、3’プライマーは、2ヌクレオチド、VEGF−2コード配列の20
ヌクレオチド、およびE.coliにおける正確な翻訳終結を確実にする、VE
GF−2のコード領域に隣接し、かつこの領域とインフレームの1つの終止コド
ン(好ましくは、E.coliにおいて利用される)を含む。
【0471】 ポリメラーゼ連鎖反応を、当業者に周知の標準的な条件、およびテンプレート
として成熟VEGF−2(アミノ酸24〜419)のヌクレオチド配列(例えば
、実施例3において構築されたような)を使用して行った。得られたアンプリコ
ンを、BamHIおよびAsp718で制限消化し、そしてBamHI/Asp
718で消化したpC4タンパク質発現ベクターにサブクローニングした。この
構築物を、pC4VEGF−2 M1−Q367と名付ける。
【0472】 (実施例6) (VEGF−2ポリペプチドの生成のために遺伝子治療を使用する処置方法−
インビボ) VEGF−2をコードするmRNAの生成に適切なテンプレートDNAを、標
準的組換えDNAの方法論に従って調製する。滅菌されかつ内毒素を含まないオ
リゴヌクレオチドを、Balanced Salt Solution(BSS
、Alcon、Fort Worth、Tex.)に、眼の房水(aqueou
s)または硝子体液(vitreous)と同じpHおよび電解質濃度を有する
ように希釈する。Emalphor EC620(2.5%、GAF Corp
.)(Bursellら(1993)J.Clin.Invest.92:28
72〜2876)(石油製品)を添加して、粘度を変化させ、そして送達特性を
補助する。0.1μM〜100μMの範囲の硝子体内濃度を達成するための用量
を、投与する。送達される容量は、1μlと1mlとの間であり、これは、眼の
体積に依存する。
【0473】 挿管した患者に、フルオラン(fluorane)で麻酔する。顔および眼に
ベタジン(betadine)スクラブを調製し、そして通常の滅菌様式の布で
覆う。ビヒクルを伴うこの滅菌ポリヌクレオチドを、滅菌シリンジに付けた33
ゲージ針を用いて、後ろの縁(毛様体輪(pars plana))に注射し、
強膜の全厚みを通して硝子体中に通す。漏出がない限り、閉鎖縫合は必要とされ
ない。ゲンタマイシン軟膏またはエリスロマイシン軟膏を含む抗生物質点滴剤を
、1日あたり数回、眼瞼裂の球表面に、創傷閉鎖が完了するまで適用する。注射
頻度は、一日おきから6ヶ月以下に1回までの範囲であり、これは、その疾患過
程の重篤度、眼内の炎症の程度、そのビヒクルの特徴(すなわち、徐放性の特徴
)、および注射に対する眼の許容性に依存する。この注射から可能な網膜剥離に
ついて、短期および長期の追跡チェックが必要である。
【0474】 拡大させた眼を、炎症、感染、および光受容体の成長の徴候について、網膜お
よび底を見るための直像検眼鏡および倒像検眼鏡の両方によって、モニタリング
する。モニタリングは、未熟な幼児が網膜剥離の徴候を示す場合は、毎日程度の
頻度であり得る。モニタリングの頻度は、疾患の消散とともに減少する。
【0475】 この患者を、適切なビヒクル(BSS、Emanfour)に再懸濁した、0
.1〜100μMの範囲内の濃度のポリヌクレオチドを、毎週眼内注射して処置
する。この処置に、ポリヌクレオチドの全身送達(すなわち、静脈内、皮下、ま
たは筋肉内)を1日2〜5回から1月に1回まで追加し得る。
【0476】 (実施例7) (遺伝子治療を使用する処置方法−エキソビボ相同組換え) 光受容体細胞を、被験体から生検によって得る。得た組織を、DMEM+10
%ウシ胎仔血清中に置く。対数増殖期または定常期初期の繊維芽細胞をトリプシ
ン処理し、そしてプラスチック表面から栄養培地でリンスする。この細胞懸濁液
のアリコートを計数用に取り除き、そして残りの細胞を遠心分離に供する。その
上清を吸引し、そしてそのペレットを、エレクトロポレーション緩衝液(20m
M HEPES pH7.3、137mM NaCl、5mM KCl、0.7
mM Na2HPO4、6mMデキストロース)5ml中に再懸濁する。この細胞
を再度遠心分離し、そしてその上清を吸引し、そしてその細胞を、1mg/ml
のアセチル化ウシ血清アルブミンを含むエレクトロポレーション緩衝液中に再懸
濁する。この最終細胞懸濁液は、約3×106細胞/mlを含む。エレクトロポ
レーションは、再懸濁直後に実施すべきである。
【0477】 プラスミドDNAを、標準的技術に従って調製する。VEGF−2遺伝子座を
標的とするプラスミドを構築するために、プラスミドpUC18(MBI Fe
rmentas、Amherst、NY)をHindIIIで消化する。そのC
MVプロモーターを、5’末端のXbaI部位および3’末端のBamHI部位
を用いるPCRによって増幅する。2つのVEGF−2非コード配列を、PCR
を介して増幅する:一方のVEGF−2非コード配列(VEGF−2フラグメン
ト1)を、5’末端のHindIII部位および3’末端のXbaI部位を用い
て増幅し;もう一方のVEGF−2非コード配列(VEGF−2フラグメント2
)を、5’末端のBamHI部位および3’末端のHindIII部位を用いて
増幅する。このCMVプロモーターおよびVEGF−2フラグメントを、適切な
酵素(CMVプロモーター−XbaIおよびBamHI;VEGF−2フラグメ
ント1−XbaI;VEGF−2フラグメント2−BamHI)で消化し、そし
て一緒に連結する。生じた連結産物をHindIIIで消化し、そしてHind
IIIで消化したpUC18プラスミドと連結する。
【0478】 プラスミドDNAを、0.4cmの電極ギャップを有する滅菌キュベット(B
io−Rad)に添加する。最終DNA濃度は、一般的には少なくとも120μ
g/mlである。次いで、この細胞懸濁液0.5ml(約1.5×106細胞を
含む)をこのキュベットに添加し、そしてこの細胞懸濁液およびDNA溶液を、
穏やかに混合する。エレクトロポレーションを、Gene−Pulser装置(
Bio−Rad)を用いて実施する。キャパシタンスおよび電圧を、それぞれ、
960μFおよび250〜300Vに設定する。電圧が増加すると、細胞の生存
が減少するが、導入されたDNAをそれらのゲノム中に安定に組み込む生存細胞
の割合が劇的に増加する。これらのパラメーターを仮定すると、約14〜20m
Secのパルス時間が観察されるはずである。
【0479】 エレクトロポレーションした細胞を、室温で約5分間維持し、次に、このキュ
ベットの中身を、滅菌した移送用ピペットを用いて穏やかに取り出す。この細胞
を、10cmディッシュ中の予め温めた栄養培地(15%仔ウシ血清を含むDM
EM)10mlに直接添加し、そして37℃にてインキュベートする。その次の
日、この培地を吸引し、そして新鮮な培地10mlと交換し、そしてさらに16
〜24時間インキュベートする。
【0480】 次いで、この操作した光受容体細胞を、宿主に注射する。このとき、この光受
容体細胞は、このタンパク質産物を産生する。
【0481】 (実施例8) (網膜細胞に対するVEGF−2の活性) 網膜は、ニューロン細胞型および非ニューロン細胞型がより未分化(prim
itive)な神経上皮細胞から発達することの調節における、内因性因子およ
び外因性因子の役割を研究するための有利な実験モデルであることが示されてい
る。分化した網膜は、以下の7つの細胞型から構成される:感覚(杆体光受容体
および錐体光受容体)、グリア(ミュラー細胞)、および2つの型のニューロン
、介在ニューロン(水平細胞、双極細胞およびアマクリン細胞)、および放射(
projection)ニューロン(神経節細胞)(概説については、Dowl
ing、1987を参照のこと)。網膜における種々の細胞型の発生は、出生前
に発生する網膜錐体の大多数ならびに神経節細胞および水平細胞と同時には生じ
ない(概説については、Altshulerら、1991;Harris、19
91;Reh、1991を参照のこと)。対照的に、ラット網膜における主な細
胞型である、網膜杆細胞の大多数の分化は、出生後に生じる。網膜前駆体細胞の
子孫のクローン分析によって、この前駆体細胞が、網膜細胞型の種々の組み合わ
せを生じ得ることが示されており、このことは、この前駆体が、試験される発生
齢に依存して、全能性または多能性のいずれかであることを示す(Turner
およびCepko、1987;Turnerら、1990;WettsおよびF
raser、1998)。さらに、インビボ研究およびインビトロ研究の両方か
らの知見によって、網膜細胞の最終的表現型は、主として系列非依存性であるこ
とが示され、このことは、網膜内の変化する微小環境が、前駆体細胞の細胞の潜
在能力ならびに子孫の分化した表現型を決定する際に役割を有することを示す(
WatanabeおよびRaff、1990、1992;Harris、199
1;Reh、1991;Ezzeddineら、1997)。
【0482】 インビトロにおいて、網膜細胞の増殖および分化は、種々の因子によって調節
される。この因子は、例えば、以下である:FGF−2(HicksおよびCo
urtois、1992)、CNTF(Ezzeddineら、1997;Fu
hrmannら、1995)、LIF(Ezzeddineら、1997)、T
GF_(LilleenおよびCepko、1992)、レチノイン酸(Kel
lyら、1994)およびEGF(Lillien、1995)。最近、Yan
gおよびCepko(1996)が、発達中の網膜および成体の網膜における、
VEGFR−2/FLK−1の発現パターンを同定し、そして特徴付けた。VE
GFR転写物は、最初に、発達中の網膜血管および神経性網膜(neural
retina)の中心領域に関連して、E11.5にて検出される。発達日 E
15までに、VEGFR−2の発現は、網膜発達の外側への勾配と一致して、網
膜の末梢に拡大する(Young、1985;La Vailら、1991)。
VEGFR−2の発現は、神経発生がそのピークにあり、そして大多数の有糸分
裂後のニューロンが形成されている、周産期の間に、主に心室帯に局在した。
【0483】 以下に示されるように、VEGFのインビトロでの主な効果は、発生初期の間
であり、そして多能性前駆体細胞の増殖に関与する。なぜなら、BrdUのレベ
ルならびに光受容体細胞およびアマクリン細胞の数が増加するからである。VE
GF−2は、E15の胚に由来する網膜細胞の増殖を増大し、そしてその応答の
大きさは齢とともに増加した。VEGF−2投与に対する初期の増殖応答は、C
NTFによって影響されなかった。しかし、CNTFは、誘導されたVEGF−
2がロドプシンタンパク質のレベルを増加することを阻害した。
【0484】 (実験手順) (動物)ちょうどよい時期に妊娠している動物を、Harlan Sprag
ue−Dawley(Indianapolis、IN)から入手する。動物に
関する全手順を、承認された制度上のプロトコルに厳密に従って、そしてGui
de for the Care and Use of Laborator
y Animals(NIH刊行物第86−23号、1985)に記載される動
物の世話および使用に関する規定に従って、実行する。
【0485】 (網膜培養物)網膜組織を、胚後期ラットまたは新生児ラットのいずれかから
得る。0.25%トリプシン中でこの組織を37℃にて6分間インキュベートす
ることによって、解離した初代細胞を調製する。このトリプシンのインキュベー
ションに続いて、増殖培地(F12:ダルベッコ改変イーグル培地(DEME)
(1%ウシ胎仔血清、1%ホルモンサプリメント(N2、Bottenstei
n、1983)、1%グルタミン酸および0.5%ペニシリン−ストレプトマイ
シン(それぞれ、10,000単位/mlおよび10mg/ml、Gibco、
Grand Island、NY)を含み、50μg/mlデオキシリボヌクレ
アーゼI型(Sigma、St.Louis、MO)を含む))中で5分間のイ
ンキュベーションを行い、この組織フラグメントを、直径約1mmの圧縮(co
nstricted)チップを備えたパスツールピペットに繰り返し通す。この
解離した細胞を、遠心分離(800×g、5分)により収集し、そして増殖培地
中に再懸濁する。この細胞を、ポリ−L−リジン(50μg/ml、Sigma
)およびラミニン(10μg/ml Gibco)で予め被覆した96ウェルプ
レート中に播種する。他に述べない限り、密度は、425細胞/mm2である。
この培養物を、一日おきに培地の1/2を変えることによって、血清を含まない
増殖培地へと次第に変化させる。栄養因子(trophic factor)は
、各培地変化で補充する。
【0486】 (海馬の星状細胞)星状細胞の精製培養物を、以前に記載された方法(Gre
eneら、1998)を使用して、ラットの海馬から調製する。
【0487】 (ロドプシン免疫組織化学手順および細胞計数手順)免疫組織化学染色のため
に、これらの培養物を、4%スクロースを含む4%パラホルムアルデヒド中で一
晩固定する。ロドプシンおよびシンタキシン染色のために、この培養物を、PB
S中の0.05%サポニンで30分間透過処理する。この細胞を、5%ウマ血清
および2% BSAを含有するPBS中にて室温で3時間インキュベートするこ
とによって、非特異的IgG結合を阻害する。次いで、5%ウマ血清および2%
BSAを含有するPBSに希釈した、抗ロドプシン(1:10,000、Rh
o 4D2、Molday博士、University of British
Columbia)または抗シンタキシン(1:10,000、Sigma)
とともに、この培養物を4℃にて一晩インキュベートする(Molday、19
89)。一次抗体を除去した後、この培養物を、ビオチン化抗マウス抗体(1:
2,500)とともに90分間インキュベートする。次いで、5%ウマ血清およ
び2% BSAを含有するPBS中に1:50希釈したアビジン−ビオチン−ペ
ルオキシダーゼ複合体を、60分間添加する。結合したペルオキシダーゼを可視
化するために、ジアミノベンジジンを、2.5%硫酸ニッケルを含有する0.1
M酢酸緩衝液中、最終濃度0.4mg/mlで使用する。1ウェルあたりの免疫
陽性細胞の数を、そのウェルの総表面積のうちの11%を示す面積中の標識細胞
を計数することによって決定し、次いで総表面積について補正する。
【0488】 (BrdU免疫組織化学)この網膜細胞を、BrdUとともに4時間インキュ
ベートし、その後、PBSで2回洗浄する。次いで、この培養物に増殖培地を添
加し、次いでこれを種々の時間間隔でインビトロで維持する。インキュベーショ
ン期間の終わりに、この培養物を固定し、そして製造業者(Boehringe
r Mannheim、Indianapolis、IN)の指示書通りに、取
り込まれたBrdUについて免疫組織化学染色する。
【0489】 (ロドプシンELISAおよびGFAP ELISA)ロドプシンELISA
のために、この培養物をPBSでリンスし、そして4%スクロースを含有する4
%パラホルムアルデヒドで一晩固定する。次いで、この培養物をPBSでリンス
し、そしてPBS中の0.05%サポニンを用いて室温で30分間透過処理する
。5%ウマ血清および2%BSAを含有するPBS(ブロッキング緩衝液)中で
、この細胞を少なくとも3時間インキュベートすることによって、非特異的タン
パク質結合部位を抑制する。この培養物を、マウス抗ロドプシン抗体(ブロッキ
ング緩衝液中に1:500希釈)とともに一晩インキュベートし、次いでその後
、西洋ワサビペルオキシダーゼに結合したヤギ抗マウスIgG(ブロッキング溶
液中に1:2,500希釈)とともに一晩インキュベートする。この培養物をP
BSで広範に洗浄し、次いで、基質(3,3’,5,5’−テトラメチルベンジ
ジン)をウェルに添加し、そしてプレートを暗所で60分間インキュベートする
。2M H2SO4を添加することによってこの反応を停止させ、そして形成した
生成物の量を、450nmでの吸光度を測定することによって定量する。ブラン
ク試薬の吸収は、0.1〜0.15の範囲であった。このブランク試薬の吸光度
は、示された値から差し引かない。GFAP ELISAは、以前に記載された
(Greeneら、1998)のと本質的に同様に実施する。
【0490】 (カルセインAM測定に基づく細胞生存アッセイ)インキュベーション期間の
終わりに、この培養物をハムのF−12で1回リンスした。カルセイン(cal
cein)AMを、ハムのF−12 100μl中で最終濃度2μMになるまで
添加し、そしてこの培養物を37℃で60分間インキュベートした。このインキ
ュベーション期間の終わりに、この培養物をリンスした。530nmでの吸光度
をELISAリーダープレートにより決定した。
【0491】 (高親和性GABA取り込み)高親和性GABA取り込みのレベルを、以前に
記載された(Greeneら、1998)ように決定する。
【0492】 ([3H]チミジン取り込み)この培養物を、栄養因子で24時間処理し、そし
て最後の4時間の間に、この細胞を最終濃度0.33μMの[3H]チミジン(2
5Ci/mmol、Amersham、Arlington Heights、
IL)で標識する。取り込まれた[3H]チミジンを、10%の氷冷トリクロロ酢
酸で24時間沈殿させる。その後、この細胞を氷冷水でリンスする。0.5M
NaOH中での溶解後、その溶解物およびPBSリンス(500μl)をプール
し、そして計数する。
【0493】 (結果) 光受容体細胞の発生に対するVEGFの調節的役割を、出生後1日目(PN1
)の動物由来の培養物を使用してまず調査する。以前の報告によって、多能性前
駆体が、この発生期間の間に存在し、そして光受容体細胞および他の網膜細胞型
へとインビトロで分化する能力を保持することが示された(Marrowら、1
998)。VEGF−2またはVEGF−1(R and D Systems
、Minneapolis、MN)での処理によって、網膜培養物中のロドプシ
ンタンパク質のレベルの用量依存性および時間依存性の増加が誘導される(図1
4A)。VEGFに誘導されるロドプシンの増加の時間経過は、比較的遅く、こ
れは、光受容体細胞の公知の発生プロフィールと一致する。処理の5日後に、1
0〜100ng/mlのVEGF−2によるロドプシンタンパク質の25〜40
%の増加が記録される。しかし、処理の7〜9日まで、これらの同じ濃度のVE
GF−2は、ロドプシンタンパク質の200〜250%の増加を生じた。さらに
、これらの後期の時点で、1ng/ml程度の低いVEGF濃度によって、ロド
プシンレベルが有意に増加した。ロドプシンの量の変化は、このロドプシンタン
パク質の発現レベルの変化または光受容体細胞の数の変化、あるいはその両方を
反映し得る。VEGF処理が網膜細胞の総数に影響したか否かを確認するために
、カルセインAMの発光レベルをモニターする。カルセイン発光の約25〜50
%の増加が、少なくとも10ng/mlのVEGF−2での処理の5〜7日後に
観察される(図14B)。カルセイン発光の基底レベルの顕著な増加が、7日目
と9日目との間の網膜培養物にて記録される。このことは、外因性VEGFと独
立している網膜細胞の増殖が、この後期の時点まで増加したことを示す。VEG
F−2の存在によって、100ng/ml程度の高い濃度であってさえ、9日間
、網膜細胞の数はさらに増加しなかった。しかし、培養9日後に、付随するロド
プシンタンパク質の基底レベルの増加は存在しない。このことは、他の細胞型の
増殖がカルセイン発光のレベルの増加の原因であることを示唆する(図14A)
。VEGF−1での処理によって、VEGF−2について記載したのと同様の、
ロドプシンレベルの変化およびカルセイン発光のレベルの変化が誘導された(そ
れぞれ、図14Cおよび図14D)。
【0494】 ロドプシン含量およびカルセイン発光の増加が光受容体細胞の数の増加を反映
したのか否かを決定するために、培養物を、VEGF−1またはVEGF−2で
9日間処理し、次いで、ロドプシンについて免疫組織化学染色する。VEGF処
理の効果を定量化するために、細胞の計数を行う。ロドプシン免疫陽性細胞の数
は、濃度の関数として増加し、VEGF−1およびVEGF−2について、それ
ぞれ、0.25ng/mlおよび1.5ng/mlというEC50値を有する応
答を伴った(図15)。VEGF−2の飽和濃度において、杆体細胞の数の2.
4倍の増加が観察される。さらに、この応答は、100ng/ml程度の高いV
EGF−2の濃度の存在下で安定であり、このことは、VEGF−2が、生物学
的応答の脱感作を容易には誘導しないことを示唆する。VEGF−1について観
察される用量応答は、VEGF−2を用いて得られるものと類似し、このことは
、ロドプシンELISAからの結果と一致する。
【0495】 VEGF−2が光受容体細胞数の増加を誘導する機構は、前駆体細胞の増殖の
増加、分化した光受容体細胞の生存の増加、および/または杆体細胞系列経路の
再方向付け(redirection)に関与し得る。VEGF−2が網膜細胞
についてのマイトジェンであるか否かを調査するために、この培養物をプレーテ
ィングの4時間後に因子で処理し、続いて24時間後、48時間後、または72
時間後に、BrdUで標識する。最終標識期間(72時間)の終わりに、この培
養物を固定し、そして取り込まれたBrdUを免疫組織化学検出する。BrdU
標識細胞数の有意な増加は、処理の48時間後まで観察されない。処理の48時
間後には、10ng/mlのVEGF−2またはVEGF−1は、2倍および3
倍の増加を誘導した(ぞれぞれ、図16Aおよび16B)。この応答のEC50
値は、1ng/mlと計算される。この48時間時点がほぼ最大のようであった
。なぜなら、72時間のインキュベーション後に、BrdU取り込みのレベルが
、濃度に関わらず、VEGF処理培養物で減少したからである。しかし、免疫陽
性細胞数のこの減少は、VEGF投与とは特に関連しない。BrdU取り込みの
基底レベルは、1ウェルあたり1300個から700個の免疫陽性細胞に減少し
た。このことは、網膜前駆体細胞の増殖活性の一般的損失が、この時間の間に生
じていることを示唆する。この後期の時点での培養物のより低い全体の増殖活性
にも関わらず、VEGF投与によってなお、BrdUで標識された細胞の数の2
倍の増加を生じた。類似の結果が、[3H]チミジン取り込みを使用して得られる
(図16C)。
【0496】 インビトロ培養期間の初期の間のVEGFについての役割についてさらに特徴
付けるために、ロドプシンタンパク質のレベルに対する、培養物への因子の添加
の遅延が有する効果を試験した。VEGFの最初の添加を、プレーティングした
4時間、24時間、48時間後に行い、そしてその後に、培養物を9日間維持し
、次いでロドプシンのELISAのために調製した。細胞の単離と因子の最初の
添加との間の時間経過の関数としての、VEGF−2またはVEGF−1に対す
る応答の消失を、それぞれ、図17Aおよび17Bに示す。細胞のプレーティン
グの4時間以内の因子の添加は、ロドプシンのレベルにおいて、3倍の上昇を生
じた。しかし、24時間または48時間程度のVEGFでの最初の処理の遅延は
、それぞれ、28%および43%程度の最大応答の減少を生じた。さらに、48
時間の遅延後に、100ng/mlのVEGF−2での処理のみが、ロドプシン
含量において有意な増加を誘導した。したがって、網膜細胞に対してVEGFが
有する増殖効果は、発生的に制限され、そして光受容前駆体の増殖に関与するこ
とを示唆する。
【0497】 VEGFが出生後に生まれる他の網膜細胞型(例えば、アマクリン細胞および
ミュラー細胞)に働く可能性もまた、調査される。シンタキシン(syntax
in)のそれらの発現に基づいて同定される、アマクリン細胞の形態が、試験さ
れる(データを示さず)。いずれかのVEGFでの処理は、シンタキシン免疫陽
性細胞の数において用量依存性の増加を誘導し、ビヒクル処理コントロールと比
較した場合、10ng/mlでおよそ2.4倍の最大の増加を誘導した(図18
A)。ロドプシンのELISAおよび細胞数での結果とは対照的に、100ng
/mlのVEGF−1またはVEGF−2が、10ng/mlで観察されるより
も、シンタキシン免疫陽性細胞の数においてより小さな増加を誘導した。アマク
リン細胞の表現型に対するVEGF−2処理の効果をさらに特徴付けるために、
高親和性GABA取り込みのレベルを測定する。図18Bは、VEGFにより誘
導されるGABA取り込みにおける用量依存性の増加を示す。用量応答曲線は、
それぞれ、1ng/mlおよび10ng/mlのVEGF−2で生じるGABA
取り込みにおける有意な増加および飽和の終点として免疫陽性シンタキシン細胞
の数を使用する場合に観察されるものと類似する。
【0498】 ミュラーグリア細胞は、グリアフィビラリー(glial fibillar
y)酸性タンパク質のそれらの発現に基づいて同定される(Bjeurklun
dら、1985)。VEGF−2がミュラー細胞の数に対するまたは分化のレベ
ルに対する効果を有するかを決定するために、GFAPタンパク質の量が、EL
ISAによって測定される。培養の7日後には、ビヒクルコントロールに対して
因子での処理と比較した場合に、GFAPのレベルにおいて有意な差異は、存在
しない(図18C)。さらに、VEGF−2での処理は、網膜培養物中において
免疫陽性細胞である内皮細胞の数を増加させなかった(データを示さず)。
【0499】 VEGF応答の発生パターンをさらに特徴付けるために、網膜細胞は、異なる
発生期に単離され、そしてVEGF−2に対するマイトジェン応答が、培養物を
3H]チミジンで標識することによって48時間後に定量される。さらに、光
受容細胞のインビトロでの分化は、密度に依存することが以前に留意されている
ので、VEGFへの応答に対してプレーティングの密度が有する効果もまた、調
査される。
【0500】 培養物がE15動物に由来し、そして212細胞/mm2の密度でプレートさ
れる場合、[3H]チミジン取り込みの基礎レベルは、1589±94dpm/
ウェルであり、そしてVEGF−2での処理は、50%の最大増加を誘導した(
図19A)。飽和が10ng/mlで生じるP1培養物で観察される用量応答と
は対照的に、E15培養物における増殖性応答は、1ng/mlの濃度にて飽和
する。さらに、プレーティング密度とVEGF−2に対するマイトジェン応答と
の間には、逆の関係が存在する。318細胞/mm2の密度では、用量応答曲線
における左側への移動が、1ng/mlよりも高い濃度で観察され、これは、応
答の脱感作を引き起こす。試験された最高の密度(425細胞/mm2)では、
網膜細胞は、VEGF−2に非応答性である。P1培養物においてVEGF−2
と同様の生物学的活性を有するFGF−2(10ng/ml)(以下を参照のこ
と)が、より高い密度の培養物において、62%の程度の多さによってE15培
養物における増殖を阻害したことに注目することは興味深い(データ示さず)。
【0501】 E20動物由来の培養物において、212細胞/mm2のプレーティング密度
での[3H]チミジン取り込みの基礎レベルは、3361±192であり、そし
てVEGF−2処理による[3H]チミジン取り込みの刺激のレベルは、より低
いプレーティング密度では、一般的に、より大きく80〜100%までの範囲に
わたる(図19B)。VEGF−2が最高の密度でプレートされた培養物におけ
る効果をさほど有しないというさらなる傾向が存在する。しかし、阻害効果は、
ましてや顕著ではない。[3H]チミジン取り込みの基礎レベルが478±33
であるP1によって、用量応答において左側への移動が存在し、ここで飽和が、
10ng/mlで生じて、そして最大増加の程度が、300%の範囲においてよ
り大きい(図19C)。さらに、VEGF−2への応答に対するプレーティング
密度の識別可能な効果は、存在しない。
【0502】 杆状体または杆状体前駆細胞の応答性をより十分に特徴付けるために、網膜細
胞の数に対する、およびロドプシンタンパク質のレベルに対する、EGF、FG
F−2またはTGFβ−1が有する効果は、VEGF−2で達成される効果と比
較される。EGF(種々の細胞型についてのマイトジェン)は、網膜細胞の数に
おいて31%の増加を誘導し、ここでこの応答は、1ng/mlで飽和し、そし
て100ng/mlまで安定なままである(図20A)。しかし、EGF処理培
養物において、ロドプシンタンパク質のレベルにおいて同時の増加は、存在しな
い(図20B)。1〜100ng/mlの濃度範囲におけるFGF−2は、網膜
細胞の数において小さな増加(13%)を誘導する。さらに、FGFレセプター
の数を活性化するFGF−2は、ロドプシンタンパク質のレベルにおける増加を
誘導する。ロドプシンのレベルにおける45%の増加が、1ng/ml程度の低
さのFGF−2の濃度で観察され、このことは、0.5ng/mlの範囲におい
て、この応答に対するEC50値を生じる。TGFβ−1での処理は、網膜細胞
の数およびロドプシンタンパク質のレベルの両方において減少を生じる。0.1
ng/mlの濃度にて、TGFβ−1は、カルセイン(calcein)の発現
およびロドプシンタンパク質のレベルを、それぞれ、40%および90%程度、
最大で減少した。
【0503】 BrdU標識実験からの結果は、VEGF−2が網膜前駆細胞の増殖速度を増
強することを実証する。光受容細胞の発生経路は、独立した系列であり、従って
、環境因子の調節下にあると考えられるので(Ezzeddine ZDら、1
997)、VEGFはまた、さらに下流の部位で光受容細胞の発生を調節し得る
。CNTFは、両極細胞系列に対してそれらの表現型を再指向させることによっ
て、それらの発生経路において比較的後期に、光受容細胞の分化を阻害すること
が、以前に決定されている。光受容細胞の誘導について飽和している濃度および
CNTFの種々の濃度にて、網膜培養物とVEGF−2とを同時処理することに
よって、2つの因子の潜在的相互作用を調査する。VEGF−2により誘導され
たロドプシンタンパク質における増加は、用量依存性の様式においてCNTFに
よって阻害される(図21A)。この阻害応答は、0.4ng/mlのIC50
値を有し、そして100ng/mlのCNTFでの処理は、VEGF−2応答の
完全な阻害を生じた。しかし、CNTFでの処理が、この培養物における網膜細
胞の総数を変化させなかった(図21B)。CNTFの阻害効果が初期または後
期の事象であるか否かを決定するために、VEGF−2により誘導される[3
]チミジン取り込みのレベルの増加に対してCNTFの同時投与が有する効果が
、試験される。以前の結果とは対照的に、CNTFの添加は、VEGF誘導増殖
性応答を阻害しなかった(図21C)。これらの知見はさらに、これら2つの因
子が系列経路において異なる位置で光受容細胞の発生を調節することを立証する
【0504】 (考察) 上記の実験は、インビトロで、網膜細胞に対するVEGF−1およびVEGF
−2の効果を同定し、そして特徴付ける。ナノモル濃度未満の範囲におけるVE
GFでの処理は、光受容細胞およびアマクリン細胞の数における増加を誘導し、
そしてロドプシンタンパク質および高親和性GABA取り込みのレベルを増加さ
せた。経時的な研究は、VEGFがその添加の48時間以内に[3H]チミジン
取り込みにおける最大の増加を誘導し、そして24〜48時間での培養物の処理
の遅れは、増殖性応答および分化応答の損失を生じることを実証する。マイトジ
ェン応答は、E15、E20およびP1動物由来の細胞で[3H]チミジン取り
込みにおける増大を誘導するVEGF−2により、発生的に調節された。他の栄
養因子ファミリーのメンバーと比較して、VEGF−2およびFGF−2での処
理に対する応答は、両方の因子が培養の9日後に細胞総数における増加を誘導す
ることなくロドプシンタンパク質のレベルを増加した応答と類似した。CNTF
とVEGF−2との同時投与は、ロドプシンのレベルにおいてVEGF誘導性増
加の阻害を生じたが、増殖性応答においては阻害を生じなかった。
【0505】 VEGFレセプターファミリーは、現在、4つのメンバーから構成される(総
説については、KlagsbrunおよびD’Amore、1996;Wenら
、1998)を参照のこと)。このレセプターは、異なるがなお重複するリガン
ド特異性を実証する。VEGFR−1(Flt−1)およびVEGFR−2(F
lk−1)は、種々の形態のVEGF−1を結合する;一方、VEGFR−2お
よびVEGFR−3(Flt−4)は、VEGF−2を結合する。従って、VE
GF−1およびVEGF−2の両方は、VEGFR−2を活性化し(Jouko
vら、1998)、そして両方のリガンドは、網膜培養物において同様の生物学
的活性を有する。最近、YangおよびCepko(1996)は、網膜におけ
るVEGFR−2の発生発現パターンを記載した。新たに形成する脈管構造に対
するレセプターの予測される発現の程度から、レセプターはまた、神経網膜の成
分上に存在した。この発現パターンは、発生の間、維持される。なぜなら、網膜
は、求心性の様式において増殖するからである。
【0506】 網膜前駆細胞のVEGFへの応答に対する発生年齢の効果は、レセプターの発
生発現パターンと一致する(YangおよびCepko、1996)。[3H]
チミジン取り込み研究に基づくVEGFのマイトジェン効果は、試験した最も初
期の発生時点であるE15、ならびにE20およびP1に注目された。増殖性効
果の大きさは、P1によりピークに達する年齢とともに増加した。VEGF−2
は、P1よりも、E15およびE20培養物に対してより効率的である。なぜな
ら、その応答は、それぞれ、10ng/mlとは対照的に1ng/mlで飽和し
たからである。さらに、インビトロでの増殖の基礎レベルはまた、発生年齢とと
もに変化して、ここで最高のレベルが、E17で観察された。増殖の基礎レベル
が、E15では比較的低いが、細胞密度における2倍の増加とともに4倍に増加
(他の発生年齢で観察されたより大きな比例増加)するという知見は、内因性マ
イトジェンがE15培養物におけるVEGF−2処理で生じる脱感作の根底にあ
り得ることを示唆する。さらに、これらのデータは、初期の発生の間に増加した
レベルのVEGFが光受容細胞の分化に対して負の影響を有し得ることを示す。
他の増殖因子への網膜前駆細胞の応答に対する発生年齢の影響もまた、観察され
ている(AltshulerおよびCepko、1992)。Lillienお
よびCepko(1992)は、FGF−1およびFGF−2に対する単層培養
物における網膜細胞の増殖性応答がより初期の在胎齢(例えば、E15およびE
18)でより大きくなり、そしてE21およびP0で、用量応答曲線において右
側への移動が、明らかになったことを報告した。
【0507】 キンギョおよびカエルにおける以前の研究は、アマクリン細胞の発生は、細胞
間接触によって調節されることを示唆した(Negichiら、1982;Re
hおよびTully、1986)。最近、光受容細胞のインビトロでの発生のた
めの細胞間接触の重要性はまた、再凝集した培養物において、Watabeおよ
びRaff(1990、1992)によって、次いで後に、コラーゲンゲルにプ
レートされた解離した網膜細胞では、AltshulerおよびCepko(1
992)によって記載された。前者の研究において、E15網膜細胞が、50倍
過剰の新生児網膜細胞を用いて再凝集された場合、ロドプシン免疫陽性細胞が観
察された場合に、発生時間における変化は、存在しなかった。しかし、光受容細
胞へと最終的に分化したE15細胞の割合において有意な増加が存在した。本研
究で使用される単層培養物の場合には、光受容細胞のVEGF−2誘導性初期増
殖性応答と後の分化との間に引き離しが存在した。例えば、VEGF−2は、2
12細胞/mm2程度の低さの密度で播種された培養物において、3〜4倍程度
、[3H]チミジン取り込みを増大させ、そして7日間の処理は、より高いプレ
ーティング密度(例えば、425細胞/mm2)で達成された密度に等価な細胞
の密度を生じた。しかし、これらの培養物において、検出可能なロドプシンタン
パク質または免疫陽性細胞は、存在しなかった。これらの結果は、光受容細胞の
発生に必要な重要な細胞間相互作用が存在するのみではなく、細胞接触を介して
生じる刺激がおそらく必要である間に、時間枠もまた存在することを示唆する。
【0508】 ロドプシンタンパク質の出現の発生の時間経過に対する、VEGF誘導性増殖
の時間経過の比較は、この2つの事象の間におよそ5日間の遅れが存在すること
を示す。ロドプシンタンパク質の出現は、おそらく、遺伝子の転写の誘導を反映
する。なぜなら、この2つの事象は、密接に関連することが示されているからで
ある(Treismanら、1988)。この時間間隔は、E20〜P3の範囲
にある年齢以内の動物に由来する前駆細胞を考慮する場合に、インビボおよびイ
ンビトロ研究において、Morrowら(1998)によって観察された時間間
隔に類似する。さらに、インビトロで5日と9日との間に、本発明者らは、ロド
プシンタンパク質のレベルにおいて最大の増加を観察した。そしてこの期間は、
インビボでの、生後発生期(6〜10日)内であり、この期間内に、ロドプシン
免疫陽性細胞がはっきりと出現する(Morrowら、1998)。これらの発
生時間ウインドウにおける相関性は、VEGF−2が光受容前駆細胞の増殖を誘
導するが、これは、光受容細胞の分化において有意な遅延を誘導しないことを示
唆する。前駆細胞が細胞周期を休止することを妨げられる場合が、予期され得る
【0509】 他の栄養因子のファミリーのメンバーと比較して、VEGF−2への応答は、
両方の因子が、インビトロで9日後に網膜細胞の総数において比較的小さな増加
を誘導しつつロドプシンタンパク質のレベルを増加するという点で、FGF−2
の応答に類似する。さらに、[3H]チミジン取り込みおよび細胞数に基づく、
FGF−2に対する増殖応答は、P3程度の遅さであると、Lillienおよ
びCepko(1992)によって留意されており、このことは、FGF−2が
生後の培養物においていくらかのマイトジェン活性を保持することを示唆する。
VEGF−2に関する本発明者らの知見とは対照的に、Fontaineら(1
998)は、FGF−2もまたP5動物に由来する光受容細胞に対する生存効果
を有することを実証する(データを示さず)。TGFβ−1処理は、網膜細胞の
数およびロドプシンタンパク質のレベルの両方において減少を生じた。Kimi
chiら(1988)は、ヒト胎児性網膜培養物を使用して、ヒト細胞に関する
最大阻害がげっ歯類培養物において必要とされる0.1ng/ml未満と比較し
て0.5ng/mlのTGFβ−1を必要とするという例外を伴う類似する観察
を報告した。
【0510】 サイトカインの神経促進(neuropoietic)ファミリーのメンバー
である、CNTFは、インビトロおよびインビボで光受容細胞の発生をもたらす
こと、および光誘導性損傷後に光受容細胞の生存を増強することが公知である(
UnokiおよびLaVail、1994;Fuhrmanら、1995;Ez
zeddineら、1997;Cayouetteら、1998)。CNTFと
は対照的に、VEGF−2は、一定の光により誘導される損傷モデルにおいて光
受容細胞をレスキューしなかった(LaVailら、1992;Wenら、19
95;R.WenおよびR.Alderson、未公開データ)。生後ラットの
網膜外植片培養物のCNTFでの処理は、ロドプシンを発現する細胞の集団にお
ける損失とともに、両極細胞マーカーを発現する細胞の数における増加を生じる
。[3H]チミジン標識されたP0網膜細胞の発生運命に対するCNTFの効果
の分析は、サイトカインがこの細胞集団の増殖を誘導しないか、またはこの細胞
の生存を増加しないことを示唆する(Ezzeddineら、1997)。さら
に、CNTFの効果の開始は、細胞が有糸分裂後になり、かつロドプシンを発現
し始める時間頃に生じた。これらのデータは、CNTFが、培養の5日と7日と
の間に観察されるロドプシンタンパク質のVEGF誘導性増加を阻害するが、1
日と2日との間に観察される、そのマイトジェン活性を阻害しないを実証する。
【0511】 網膜における発達の経過の間に、酸素レベルは、次いで、網膜ニューロンの分
化バターンと一致する網膜脈管(retinal vessel)の微細構築を
制御する(Chan−Lingら、Phelps、1990)。Stoneら(
1995)は、網膜において、星状細胞および小膠細胞が、次いで、脈管形成を
誘導するVEGFを合成かつ分泌することによって、低酸素症に応答することを
実証した。本明細書中で報告された研究は、VEGFにより調節された初期の分
化事象が脈管形成のみならず光受容前駆細胞の増殖にもまた関与することを示唆
する。これは、最終的に、網膜における多数の細胞型の同調的な発生を生じ得る
【0512】 (実施例9) (VEGF−2および抗体の同時処理に対する内皮細胞の増強された応答) HGSにより作成された抗体は、ELISAアッセイによりVEGF−2に結
合することが示されているが、レセプター相互作用に関与する部位に結合しない
と考えられる。モノクローナル13Dは、この分子のN末端側にエピトープをマ
ッピングされ、そしてモノクローナル13A2は、C末端にエピトープをマッピ
ングされた。(図24を参照のこと)。ポリクローナル抗体は、多数の異なる部
位を認識するが、このレセプターと相互作用する活性タンパク質のセグメントに
結合しないと考えられる。これらの抗体を使用して、VEGF−2および上記の
抗体で同時処理することによって、ウシリンパ球内皮細胞(LEC)の増殖の刺
激または阻害を定量的に決定した。
【0513】 alamar bule LEC増殖アッセイ(これは、代謝活性の検出に基
づいて蛍光分析増殖指示薬を取り込む)を使用した。このAlamar bul
eは、細胞増殖から生じる増殖培地の化学的還元に応答して蛍光を発しかつ色を
変化させる両方である酸化−還元指示薬である。細胞が培養物において増殖する
につれて、生得的な代謝活性は、すぐ周囲の環境の化学的な還元を生じる。増殖
に関連する還元は、指示薬が酸化された(非蛍光性青色)形態から還元(蛍光性
赤色)形態に変化することを引き起こす。すなわち、刺激された増殖は、より強
いシグナルを生成し、そして阻害された増殖は、より弱いシグナルを生成し、そ
してシグナル全体は、細胞の総数に比例する。
【0514】 alamar bule LEC増殖アッセイに使用された材料には、以下が
含まれる:Alamar Blue(Biosource カタログ番号DAL
1100);DMEM 10% FBS+PennStrep+グルタミン+7
5mg BBE+45mgヘパリン(増殖培地);DEME 10% FBS+
PennStrep+グルタミン(Starvation Media);DM
EM 0.5% FBS+PennStrep+グルタミン(サンプル希釈培地
);CytoFluor Fluorescenceリーダー;96ウェルプレ
ート;ならびにLEC細胞。
【0515】 alamar blueアッセイを、以下の通りに行った。時間的調節な趣旨
については、水曜日に96ウェルプレート上に細胞を播種し、木曜日に飢餓培地
に変更し、金曜日にサンプルを接種し、週末にわたってインキュベートし、次い
でalamar buleを添加し、インキュベートし、そして月曜日に読み取
ることが最良である。
【0516】 LEC細胞を、96ウェルプレートに5000細胞/ウェルの密度で、増殖培
地中に播種し、そして37℃で一晩置いた。LEC細胞の一晩のインキュベーシ
ョン後に、この増殖培地を除去し、そして飢餓培地と交換し、そして37℃でさ
らに24時間インキュベートした。2回目の24時間のインキュベーションの後
に、三連のウェルにおいてタンパク質サンプルの適切な希釈物(DMEM+0.
5% FBSにおいて調製される)を、細胞に接種した。一旦、この細胞にこの
サンプルを接種すると、このプレートを、3日間、37℃インキュベーターに戻
して置いた。
【0517】 3日後に、10μlのストックalamar buleを、各ウェルに添加し
、そしてこのプレートを、4時間、37℃インキュベーターに戻して置いた。次
いで、このプレートを、CytoFluor蛍光リーダーを使用して、530n
mの励起および590nm放射にて読み取った。直接的な出力を、相対的な蛍光
単位において記録した。
【0518】 活性のバックグランドレベルを、飢餓培地単独で観察した。これは、陽性コン
トロールサンプル(VEGF−1および/またはbFGF)ならびにHGSタン
パク質希釈物から観察された出力と比較する。
【0519】 HGSにより作成された3つの異なる抗体調製物(2つのマウスモノクローナ
ル(13A2、13D6)およびウサギポリクローナル抗体)を、VEGF−2
媒介性活性化に対するLECの応答を調節するそれらの能力について評価した。
LECの増殖性応答が1000ng/mlの濃度のVEGF−2にて観察され得
ることが以前に実証された。従って、DMEM中で濃度1000ng/mlでの
VEGF−2サンプルを、3つの異なる抗VEGF−2抗体(10μg/ml)
のうちの1つと予め混合し、そしてalamar buleアッセイ系において
使用して、LEC増殖における影響を決定した。初めの実験におけるコントロー
ルは、VEGF−2単独(1000ng/ml)、bFGF(10ng/ml、
陽性コントロール)、IL−2(無関係のタンパク質の陰性コントロール)およ
び飢餓培地(アッセイの陰性コントロール)を含んだ。この反復実験はまた、陰
性コントロールとして抗体単独(10μg/ml)を含んだ。
【0520】 図22に示されるように、濃度1000ng/mlでのLECのVEGF−2
処置は、陰性コントロールと比較して増殖性応答を生じ、このことは、これらの
細胞を用いて実施された、以前の増殖性アッセイと一致した。VEGF−2およ
びモノクローナル13A2を用いるLECの同時処置は、VEGF−2単独で達
成されたレベルを超えて増殖性応答を増強しなかった。しかし、増強された増殖
性応答を、13D6モノクローナルで観察し、そしてより少ない程度で、ウサギ
ポリクローナル抗体で観察した。
【0521】 図23に示されるように、実験を、開始細胞濃度として1000細胞/ウェル
を使用して、よりストリンジェントな条件下で繰り返し、そしてこの実験は、L
ECに対する抗体の可能な直接的効果について制御するために、抗体単独を用い
る刺激を包含した。この実験は、VEGF−2の増強が、VEGF−2または抗
体単独で観察された増殖性応答を超えて13D6抗体およびポリクローナル抗体
による増殖を媒介したことを示した。以前の実験において観察されるように、1
3A2抗体は、増強された増殖性応答を誘導しなかった。
【0522】 これらの観察は、レセプター(VEGFR2またはVEGFR3)に結合した
VEGF−2分子の架橋を媒介する抗体が、レセプター二量体化を誘導し得るこ
とを示唆する。このようなプロセスを使用して、そのレセプターに対するVEG
F−2結合から生じるシグナル伝達を増強し得る。
【0523】 (実施例10:モノクローナル抗体産生のためのマウス免疫) 動物は、個々に収容され、そして食物および水を適宜受ける。全ての操作を、
無菌技術を使用して実施する。この実験を、Human Genome Sci
ences,Inc.Institutional Animal Care
and Use Committee and the Guidelines
for the Care and Use of Laboratory
Animalsの規則およびガイドラインに従って実施する。
【0524】 350μlのリン酸緩衝化溶液(PBS)または他の中性緩衝液中のタンパク
質の濃度を、最終タンパク質濃度0.43mg/mlまで希釈する。0.35m
lのフロイント完全アジュバントを用いて、このアジュバントおよびタンパク質
の溶液を、2つの3ccのガラスシリンジおよびディスポーザブルの3方コック
(Baxterカタログ番号2C6240)を使用して10分の間乳化する。乳
濁物を、質について試験するために、50μlの乳濁物をビーカー中の冷水の表
面上に置く。この乳濁物が、インタクトな白色液滴として残らない場合、さらな
る混合が必要である。
【0525】 この乳濁物の全てを一方のシリンジ中に引きこみ、そして27ゲージ針を使用
して、総量200μlの乳濁物を、4〜8つの部位(腋窩領域および鼡径領域、
頸部の後ろならびに背部沿いを含む)に分けてマウスに皮下注射する。
【0526】 2〜3週間後、(フロイント完全アジュバントに対して)代わりにフロイント
不完全アジュバントを用いて、上記の注射を繰り返す。
【0527】 さらに2〜3週間後、3回目の注射を、上記に概説されるように与え、フロイ
ント不完全アジュバントの使用を確実にする。
【0528】 3回目の注射の10〜14日後、尾の静脈出血によって、このマウスから10
0〜200μlの血液を得る。この血液を37℃で60分間インキュベートし、
次いで、一晩4℃にて冷却させた。4℃でのインキュベーション後、この血液を
10分間遠心分離する。その血清を新たなチューブに移し、そしてマウス血清力
価について試験する。力価が低いことが見出される場合、腹腔内(ip)注射は
、隔週間隔で与えられ得る。ip注射のために、マウス1匹あたり200〜40
0μlのPBSの容量で、マウス1匹あたり10〜20μgのタンパク質を調製
する。1ccのシリンジおよび26ゲージ針を使用して、その溶液をマウスに注
射する。注射の10〜14日後に2回目の尾の出血を行い、そしてそのマウス血
清力価を再試験する。
【0529】 (実施例11:マウス血清力価ELISA) ELISAプレートを、2μg/mlのPBSで、50μl/ウェル精製した
抗原でコートする。このELISAプレートをパラフィルムで覆い、そして加湿
チャンバ中で4℃にて一晩インキュベートする。インキュベーション後、このプ
レートを1回の洗浄あたり200μl/ウェルのPBSを用いて、4回洗浄する
。3%BSAを200μl/ウェルで、室温にて60分間ブロックする。ブロッ
キング溶液を振り落とす。
【0530】 2回連続で、0.1%BSAを含むPBS中に希釈した10-2、10-3、10 -4 、10-5、10-6および10-7の希釈で血清サンプル(50μl/ウェル)を
加える。上記の希釈物に、緩衝液のブランクならびに陽性コントロール血清およ
び陰性コントロール血清を含む。室温にて1〜2時間インキュベートする。PB
ST(0.05% tweenを有するPBS)を用いて、250μl/ウェル
で4回洗浄する。
【0531】 50μl/ウェルのビオチン化抗マウスIgGを、0.1%BSAおよび2%
ウマ血清を含有するPBST中に、0.5μg/mlの濃度で添加する。室温に
て30〜60分間インキュベートする。プレートをPBSTを用いて4回洗浄す
る。
【0532】 50μl/ウェルのABC試薬(Vectorカタログ番号PK−6100)
を、このプレートに添加し、そして室温にて30分間インキュベートする。プレ
ートをPBSTを用いて6回洗浄する。
【0533】 5mlのddH2O中に1テトラメチルベンジジンジヒドロクロリド(TMB
)タブレット(Sigmaカタログ番号T−3405)を溶解することによって
、ELISA検出のための基質を調製する。5mlの0.1Mリン酸クエン酸緩
衝液(25.7mlの0.2M二塩基性リン酸ナトリウム、24.3mlの0.
1Mクエン酸一水和物(pH5.0))を添加する。2μlの新鮮な30%過酸
化水素を添加し、ボルテックスし、そして直ちに使用する。
【0534】 このプレートのインキュベーションおよび洗浄後、100μlの基質溶液を添
加し、そして室温にて約15〜30分間インキュベートする。25μl/ウェル
の2M H2SO4の添加によってその反応を停止させ、そして30分以内に、コ
ントロールに対してこのプレートを450nmで読み取る。
【0535】 (実施例12:ハイブリドーマ産生のための融合プロトコル) 融合工程の1週間前に、P3X増殖培地(1×DMEM 0%(Gibcoカ
タログ番号11965−019)、5〜10%ウシ胎仔血清、1×L−グルタミ
ン(Biofluidsカタログ番号300)、および1×ピルビン酸ナトリウ
ム(Biofluidsカタログ番号333)を作製する。P3Xマウス黒色腫
細胞の新たなバイアルを6−ウェル皿の1つのウェルに解凍し(解凍プロトコル
、下記を参照のこと)、そしてこれらをP3X増殖培地中に展開し始める。生存
度が翌日に良好であれば、100mm皿に移す。細胞密度は、106細胞/ml
を超えてはならない。さらに、これらの細胞の膜は、顆粒状に見えるべきではな
い。融合手順の日までに、5〜8×105細胞/mlで6〜8プレートが存在す
るべきである。HAT培地中でいくつかのP3X細胞を試験することは、よい考
えである。全ての細胞は、約4日以内に死ぬはずである。そうでなければ、P3
X細胞を、15μl/mlの8−アザグアニンを含有するP3X培地中で増殖し
て、復帰変異体を排除するべきである。
【0536】 融合手順の4日前に、マウスを、約10μgの高純度タンパク質のip注射を
用いて免疫するべきである。
【0537】 融合の1日前に、P3X細胞を分け、そしてこれらに、必要に応じて、新鮮な
培地を与え、その結果、細胞は、健常であり、そして翌日に対数期に増殖する。
【0538】 融合手順の日に、50mlのP3X培地、PEG溶液およびHAT培地(1×
DMEM 0%、20%ウシ胎仔血清、4%ハイブリドーマ補充(Hybrid
oma Supplement)−BM Condimed HI(Boehr
inger−Mannheim)、1×L−グルタミン、1×NEAA、1×ピ
ルビン酸ナトリウム、1×HAT(Sigmaカタログ番号H0262)、1×
0.05M 2ME、および1×ペニシリン−ストレプトマイシン)を37℃の
水浴中に置く。利用可能な約100mlの冷DMEM 0%を有する。
【0539】 全てのP3Xプレートを、可能な夾雑について、および細胞の健康状態を評価
するためにチェックする。4つのプレートまたはフラスコから細胞を再懸濁し、
そして50mlチューブ中で合わせる。200×Gで10分間遠心分離する。そ
の上清を吸引する。各チューブを10mlのDMEM 0%とともに再懸濁し、
そしてプールする。トリパンブルー生存度染色を使用して、生存細胞を計数する
(生存度は、90%よりも大きいべきである)。細胞の総数は、2〜4×107
細胞であるべきである。細胞が十分に存在しない場合は、いくつかのより多いプ
レートを用いてこのプロセスを繰り返す。細胞を、将来の工程に必要とされるま
で、周囲室温温度(ART)に置いておく。
【0540】 以下を用いて脾臓が除去される、フード(hood)を調製する:70% E
tOH、篩およびプランジャーを備える滅菌装置、10mlのDMEM 0%を
含有する2つのペトリ皿、ならびに15mlの遠心分離チューブ(2)。
【0541】 マウスを屠殺し、次いでその脾臓を、その死体から採取する。この脾臓を、D
MEM 0%を含有するペトリ皿に置く。10mlのDMEM 0%を含有する
他の皿に篩を置き、そしてプレートの蓋で覆う。この脾臓を、フォアセップ(f
oreseps)の滅菌対を使用し、および針つきシリンジを使用して、この篩
に移し、この脾臓を離して、その結果、細胞を、培地中に溢れ出させる。次いで
、他のプランジャーを使用して、篩を通してこの脾臓を穏やかに潰す。これは激
しい線維芽細胞増殖を生じる場合、篩を通る脾臓器官組織の粉砕を回避する。
【0542】 この篩を除去し、そして脾臓細胞懸濁物を15mlの遠心分離チューブに移す
。5mlのDMEM 0%を用いて残りの細胞を皿から洗浄し、そしてこのチュ
ーブに添加する。このチューブを5分間静置して、大きな細片を底に沈降させる
。次いで、この細胞懸濁物(小さな細片)を第2の15mlチューブに移す。こ
の細胞を10分間200×Gで遠心分離する。s/nを吸引し、そしてこの脾臓
細胞を5mlのDMEM 0%中に再懸濁する。さらに5mlのDMEM 0%
を添加し、そしてその全容量を50mlチューブに移す。
【0543】 10μlの脾臓細胞懸濁物を取り出し、そして500μlのトリパンブルーに
添加して、リンパ球を計数する(注記:通常、脾臓は、108個のリンパ球を一
貫して生じる)。
【0544】 (融合) 脾臓細胞を含有する50mlの遠心分離チューブに、十分なP3X細胞を添加
して、5:1の比のリンパ球対P3X細胞を作製する(例えば、108個のリン
パ球について、2×107個のP3X細胞が必要である)。総容量をDMEM
0%を用いて45〜50mlまでにし、そして200×Gで10分間遠心分離す
る。タイマー、温PEG、温P3X細胞、および約38〜40℃の水のビーカー
を有する移動フードを調製する。全ての上清をP3X−リンパ球ペレットから吸
引し、そしてこのチューブを軽くはじく(flick)ことによってペレットを
緩めることを試みる。そのチューブを小さな水浴中に置く。その融合チューブを
温水中に保持し、そして穏やかに振盪しながら、1mlのPEGを1分にわたっ
て滴下する。次いで、1〜2分間時々振盪させながら静置し、その後、1mlの
P3X培地を、1分にわたって滴下する。次に、3mlのP3X培地を1分にわ
たって滴下し、続いて、10mlのP3X培地を1分にわたって滴下する。
【0545】 P3X培地を穏やかに添加して、総容量45mlにする。このチューブを10
分間静置させ、次いで、200×Gで10分間遠心分離する。その上清を吸引し
、そして5ml以下のHAT培地中でそのペレットを穏やかに再懸濁する。その
細胞懸濁物を400mlのHAT培地を含有する瓶に移し、そして旋回して混合
する。いくらかの細胞懸濁物を滅菌リザーバーに注ぐ。
【0546】 濾過チップを有する12チャネルピペッターを使用して、96ウェルプレート
中に200μl/ウェルで細胞を置く(plant)。プレートをインキュベー
ターの中に置く。プレートを毎日、ハイブリドーマ増殖または夾雑についてモニ
ターする。プレートを3日間インキュベートさせる。第1の補給(培地の交換)
を、約7日に、8つの位置を有する(8−position)マニホルドを使用
して、各ウェルにおいて約半分の培地を吸引することによって行い、そしてその
培地を100〜150μl/ウェルのHT培地で置換する。補給の1週間ほど前
に、第1のスクリーニングは、融合していないリンパ球細胞によって産生される
任意の抗体を希釈することを助け、この細胞は、培養の2週間後に抗体を産生し
続けることが見出された。ほとんどまたは全てのウェルは、コロニーがウェルの
半分よりも多く満たされ、そしてその上清が、橙色/黄色に色を変化する場合に
、融合の2週間後以内のスクリーニングのためのサンプリングの用意ができてい
る。
【0547】 (実施例13:マウスハイブリドーマのELISAスクリーニング) マウスハイブリドーマをスクリーニングするために、ELISAプレート(I
mmulon 2「U」底マイクロタイタープレート(Dynatechカタロ
グ番号011−010−3555))を、2μg/ml PBSで50μl/ウ
ェルの抗原を用いてコートする。このELISAプレートを、プラスチックシー
ルで覆い、そして4℃にて一晩インキュベートする。インキュベーション後、こ
のプレートを、1回の洗浄あたり200μl/ウェルのPBSを用いて4回洗浄
する。3% BSA(200μl/ウェル)を用いて60分間室温にてブロック
する。ブロッキング溶液をふるい落とす。
【0548】 ハイブリドーマ上清(150μl/ウェル)を、Corning 96ウェル
アッセイプレートに添加し、次いで、50μlの各上清を、このCorning
アッセイプレートからELISAプレートに移す。培養培地ならびに陽性マウス
血清コントロールおよび陰性マウス血清コントロールのブランクを含む。室温に
て1〜2時間、または一晩4℃にてインキュベートする。PBST(0.05%
tweenを含有するPBS)を用いて、250μl/ウェルで4回洗浄する
【0549】 0.1〜0.3% BSAおよび1%ウマ血清を含有するPBST中に、50
μl/ウェルのビオチン化抗マウスIgG H+Lを、0.5μg/mlの濃度
で添加する。室温にて30〜60分インキュベートする。プレートを、PBST
を用いて4回洗浄する。
【0550】 50μl/ウェルのABC試薬(Vectorカタログ番号PK−6100)
をこのプレートに添加し、そして室温にて30分間インキュベートする。プレー
トを、PBSTを用いて6回洗浄する。
【0551】 5mlのddH2O中に1テトラメチルベンジジンジヒドロクロリド(TMB
)タブレット(Sigmaカタログ番号T−3405)を溶解することによって
、ELISA検出のための基質を調製する。5mlの0.1Mリン酸クエン酸緩
衝液(25.7mlの0.2M二塩基性リン酸ナトリウム、24.3mlの0.
1Mクエン酸一水和物(pH5.0))を添加する。2μlの新鮮な30%過酸
化水素を添加し、ボルテックスし、そして直ちに使用する。
【0552】 このプレートのインキュベーションおよび洗浄後、100μlの基質溶液を添
加し、そして室温にて約15〜30分間インキュベートする。25μl/ウェル
の2M H2SO4の添加によってその反応を停止させ、そして30分以内に、コ
ントロールに対してこのプレートを450nmで読み取る。
【0553】 (実施例14:培養上清由来のモノクローナルの相対的親和性の試験) (A.抗原コーティング濃度の決定) 約1mlの抗原を、PBS中に濃度4μg/mlで作製する。マイクロ希釈(
microdilution)チューブに移す。0.5ml PBSを、9個の
マイクロ希釈チューブの各々に置き、次いで、4μg/mlのチューブから開始
して、チューブからチューブに0.5mlを移すことによって、1/2の連続希
釈を行った。ここで、4、2、1、0.5、0.25、0.125、0.06、
0.03、0.015および0.0075μg/mlを含有するチューブを有す
る。プレートを、上記の濃度を用いて、各6ウェル、50μl/ウェルでコート
する。
【0554】 覆い、そして一晩4℃にてインキュベートする。インキュベーション後、この
プレートを、1回の洗浄あたり200μl/ウェルのPBSを用いて、4回洗浄
する。3%BSA、200μl/ウェルを用いて室温にて60分間ブロックする
。ブロッキング溶液を振り落とす。
【0555】 マウス血清の滴定曲線をみると、これは、抗原について陽性である。滴定曲線
のちょうど頂点である血清希釈を決定する。陽性マウス血清を、0.1% BS
Aを含有するPBS中に、50μl/ウェルでこの希釈で添加する(行B〜D、
列2〜11)。陰性コントロール血清を、行E〜G、列2〜11で、上記の希釈
で含む。一晩4℃でインキュベートする。インキュベーション後、陰性コントロ
ール血清の値を、陽性コントロール血清の値から減じる。平均値(O.D.45
0)を、線形目盛で抗原濃度に対してプロットする。準最大O.D.を与える抗
原コーティング濃度を決定する。これは、相対的な親和性アッセイのために使用
するためのコーティング濃度である。
【0556】 (B.Boehringer Mannheim Biochemica K
it「Mouse−IgG ELISA」(カタログ番号1333 151)を
使用する、ハイブリドーマ上清サンプルのマウスIgG濃度の決定) コーティング緩衝液濃縮物を、ddH2Oを用いて、1/10の濃度に希釈す
る。10〜20mlが必要である。捕捉抗体のアリコートを得る。3つのチュー
ブのコーティング後緩衝液濃縮物(Post Coating Buffer
Concentrate)(ブロッキング溶液)を解凍する。標準のためおよび
試験されるべき各上清について4〜6ウェルのために、12ウェルが必要である
。50μl/ウェルのコーティング容量を仮定する際に必要な、希釈した捕捉抗
体のml数を計算する。以下の比例式において、捕捉抗体を希釈する:
【0557】
【数1】 Nuncプレートを、この溶液を用いてコートし、そして振盪器上で室温にて
30分間インキュベートする。ddH2O中に、濃縮したコーティング後緩衝液
(Post Coating Buffer)1/10を希釈する。このプレー
トを、ELISA洗浄緩衝液(0.9% NaCl,0.1% Tweeen
20)を用いて洗浄し、そして室温にて15分間、200μl/ウェルのコーテ
ィング後緩衝液(Block溶液)を用いてブロックする。
【0558】 IgG標準を、以下の濃度までコーティング後緩衝液(ブロッキング溶液)中
に希釈する:コーティング後緩衝液中で0.2、0.1、0.05、0.025
、0.0125および0.00625μg/ml。
【0559】 上清を、ブロッキング緩衝液中に希釈して、最終濃度1/100および1/1
000を作製する。ブロッキング工程後、このプレートを洗浄し、そして2回連
続で50μl/ウェルの希釈したIgG標準および希釈した上清を添加する。振
盪器上で30分間室温にてインキュベートする。
【0560】 結合体溶液を、以下の比例式に従って、コーティング後緩衝液(ブロック溶液
)中に希釈する:
【0561】
【数2】 このプレートを洗浄し、そして50μl/ウェルの結合体を添加する。このプ
レートを、振盪器上で30分間室温にてインキュベートする。
【0562】 1つの基質タブレットを、5mlの基質緩衝液中に溶解する。このプレートを
洗浄し、そして50μl/ウェルの基質を添加する。振盪器上で30分間室温に
てインキュベートし、そして405nmで読み取る。
【0563】 (C.相対的親和性アッセイ) 適切なELISAプレートを、一晩4℃にて、以前に決定された濃度の抗原を
用いてコートする。プレートを上記のようにブロックする。PBS+0.1%B
SA中への試験上清の1/3の連続希釈を、作製する。
【0564】 50μl/ウェルの上清サンプルの希釈物(希釈されていないサンプルを含む
)を、ELISAプレートに、2回連続または3回連続で添加する。陽性コント
ロールは、抗原コーティング濃度を決定するために使用されたのと同じ濃度で、
数ウェルの陽性コントロールマウス血清からなる。陰性コントロールは、数ウェ
ルの希釈緩衝液からなる。覆い、そして一晩4℃にてインキュベートする。
【0565】 平均値に対する各上清のIgG濃度(O.D.450)を、4つのパラメータ
ー曲線適合でプロットする。左寄りの上清の曲線は、最も高い親和性を有する上
清である。
【0566】 (実施例15:マウスにおける腹水の産生) ハイブリドーマ細胞は、健常であり、そして腹水の産生について増殖の対数期
にある。細胞を、15mlチューブに移し、そして計数する。4×106個の細
胞を含む容量を決定し、その容量を第2のチューブに移し、そしてこの細胞を遠
心分離する。そのペレットを、0.9mlのHBSS(Hank’s平衡塩溶液
(Hank’s Balanced Salt Solution))中に懸濁
し、そしてエッペンドルフチューブに移す。
【0567】 1ccのシリンジを、その細胞懸濁物で満たし、そして以下のようにマウスに
ip注射する:元々の細胞数が4×106個であった場合、マウス1匹あたり0
.2cc、および元々の細胞数が3×106個であった場合、マウス1匹あたり
0.3cc。風船のように、腹が非常に膨張し、そして接触にわずかに慣らされ
た場合(通常、9日目または10日目であるが、時々14日目程度に遅い)、こ
れが、「マウスをタップ(tap)する」時である。
【0568】 (A.タッピング(tapping):) マウスを左手に持ち、そしてアルコールパッドを使用して、マウスの左後肢の
真上の腹の領域を拭き取る。開けた15mlの遠心分離チューブの上にこのマウ
スを保持しながら、19ゲージ針をその腹に挿入する。腹水は、直ちに針の末端
から遠心分離チューブへ垂れ始めるはずである。平均のマウスは、3〜6mlの
腹水を生じるはずである。
【0569】 (B.腹の処理および保存:) 群(全て同じハイブリドーマを用いて注射される)中の各マウスから収集した
腹水をプールし、そして室温にて1〜2時間放置するか、または37℃で15〜
30分間置く。次いで、この腹水を4℃にて一晩置いて、凝固形成させる。凝固
した腹水を10分間遠心分離する。腹水を50mlの遠心分離チューブに移し、
そしてこのチューブを−20℃で保存する。引き続くタップは、この50mlチ
ューブに添加され得る。全てのマウスが屠殺される場合、プールされた腹水が解
凍され得、再スピンされ得、そして−20℃〜−70℃で長時間保存のために小
分けされ得る。腹水は、ELISAによって滴定されるべきである。
【0570】 (実施例16:マウスハイブリドーマ細胞およびマウス骨髄腫細胞を凍結およ
び解凍するためのプロトコル) (A.凍結) 凍結されるべき細胞は、健常であり、増殖の対数期にあり、そして概算で濃度
5〜8×105細胞/mlであるべきである。6ウェルプレートまたはフラスコ
から細胞を再懸濁し、15mlのチューブに移し、そして計数する。細胞の総数
を計算し、そしてバイアルあたり1〜3×10-6細胞に分けて、凍結されるべき
バイアルの数を決定する。
【0571】 この細胞を、200〜300×Gで5〜10分間ペレット化する。上清をこの
ペレットから吸引し、そして十分な冷凍結培地(DMEM中、50% FBS、
10% DMSO;またはOrigen DMSO Freeze Mediu
m(IGEN)、Fisherカタログ番号IG−50−0715)中に再懸濁
して、1mlあたり所望の数の細胞/バイアルを達成する(細胞密度は、5×1
5〜1×107細胞/バイアルの範囲にあるべきである)。直ちに、細胞懸濁物
を、低温バイアル(cryobial)に、バイアルあたり1mlで移し、そし
て氷上に置く。このバイアルを、制御された速度の冷凍機に移し、そしてこの冷
凍機を−70℃で一晩置く。24時間後、このバイアルを、液体窒素タンクに移
すか、または長期間保存のために−130℃の冷凍機に移す。
【0572】 (B.解凍) 10mlの冷培地(例えば、P3X培地)を15mlチューブに添加する。冷
凍した細胞の低温バイアルを回収し、そして解凍する準備ができるまでドライア
イス上に保存する。細胞を、37℃の水浴中で迅速に解凍する。バイアルを解凍
の間保持し、そしてバイアル中にほんの小さい氷塊が残るまで、穏やかに振盪し
続ける。この内容物を、4℃を超えて温めてはならない。アルコールを、低温バ
イアルの外に出す。
【0573】 滅菌パスツールピペットを使用して、そして低温バイアルの先端に触れること
なく、このバイアル中の細胞懸濁物を10mlの冷培地に移す。200〜300
×Gで5〜10分間スピンする。その上清を吸引し、そしてそのペレットを、6
mLのHT クローニング培地(上記)中に再懸濁する。6ウェル皿の1つのウ
ェルに移す。24時間後の生存度を評価する。生存度は、50%以上であるべき
である。
【0574】 (実施例17:脈管形成タンパク質活性についてのインビトロアッセイ) 以下のアッセイを、脈管形成タンパク質活性、好ましくは、VEGF−2活性
を検出するために設計する。例えば、キメラレセプターは、Flt−4レセプタ
ーの細胞外ドメインをコードするヌクレオチド(配列番号27)(Gallan
dら、Genomics 13(2):475−478(1992)、これは、
その全体において本明細書中で参考として援用される)を、Flk−1の膜貫通
ドメインおよび細胞内ドメインをコードするヌクレオチド(配列番号28)(D
avis−Smithら、EMBO J 15(18):4919−4927(
1996)、これは、その全体において本明細書中で参考として援用される)へ
融合することによって、生成される。従って、このキメラレセプターは、それぞ
れ、配列番号28のアミノ酸765〜1356に融合される配列番号27のアミ
ノ酸1〜775を含む。
【0575】 あるいは、このキメラレセプターを、上記に概説されるように設計し得るが、
Pacificiら、JBC 269(3):1571−1574(1994)
(これは、その全体において本明細書中で参考として援用される)において議論
されるように、Flk−1レセプターの膜貫通ドメインおよび細胞内ドメインの
代わりに、エリトロポイエチンレセプター(EPOR)の膜貫通ドメインおよび
細胞内ドメインを用いる(詳細には、図1を参照のこと)。
【0576】 そのキメラレセプターをコードする得られたDNAを、適切な哺乳動物発現ベ
クター、バキュロウイルス発現ベクター、または細菌発現ベクター(例えば、上
記で議論されるような、pC4、pCDNA3またはpA2のような)中にクロ
ーニングする。このキメラレセプターの発現のために使用され得る哺乳動物宿主
細胞としては、NIH3T3(上記)、またはpre−B細胞株BaF3(Ac
henら、PNAS 95(2):548553(1998)、これは、その全
体において本明細書中で参考として援用される)が挙げられる。
【0577】 活性について試験するために、脈管形成タンパク質を、このキメラレセプター
を発現する細胞株、またはその抽出物と接触させ得る。次いで、このキメラレセ
プターに対する脈管形成タンパク質結合を、このキメラレセプターによって形質
導入される任意の得られたシグナルを測定することによって検出し得る。
【0578】 本発明の多くの改変およびバリエーションは上記の教示を考慮して可能であり
、従って、この多くの改変およびバリエーションは添付の特許請求の範囲内であ
り、本発明は、特に記載される以外に実施され得る。
【0579】 本明細書中で引用される全ての刊行物(特許、特許出願、学術論文、研究室マ
ニュアル、本、または他の文書を含む)の開示全体は、本明細書中に参考として
援用される。
【0580】 さらに、米国特許出願番号09/107,997(1998年6月30日出願
)、およびPCT出願番号US 99/05021(1999年3月10日出願
)の配列表を含む明細書全体が、それらの全体において本明細書中で参考として
援用される。
【0581】
【表3】 (ATCC寄託番号75698) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0582】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0583】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0584】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0585】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0586】 (ATCC寄託番号75698) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0587】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0588】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0589】
【表4】 (ATCC寄託番号97149) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0590】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0591】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0592】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0593】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0594】 (ATCC寄託番号97149) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0595】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0596】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0597】
【表5】 (ATCC寄託番号PTA−199) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0598】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0599】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0600】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0601】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0602】 (ATCC寄託番号PTA−199) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0603】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0604】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0605】
【表6】 (ATCC寄託番号PTA−198) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0606】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0607】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0608】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0609】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0610】 (ATCC寄託番号PTA−198) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0611】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0612】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0613】
【表7】 (ATCC寄託番号PTA−435) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0614】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0615】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0616】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0617】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0618】 (ATCC寄託番号PTA−435) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0619】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0620】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0621】
【表8】 (ATCC寄託番号PTA−200) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0622】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0623】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0624】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0625】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0626】 (ATCC寄託番号PTA−200) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0627】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0628】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【0629】
【表9】 (ATCC寄託番号PTA−201) (カナダ) 出願人は、出願に基づきカナダ国特許が発行されるか、あるいは同出願が拒絶
または放棄されて回復され得なくなるかもしくは取り下げられるまでは、特許庁
長官(Commissioner of Patents)が、長官により指名
された独立の専門家に対してのみ出願中で言及された寄託済みの生物学的材料の
サンプルの供与を許可する旨を請求し、出願人は、国際出願の公表のための規則
上の準備が完了する前に、書面によりその旨を国際事務局に告知しなければなら
ない。
【0630】 (ノルウェー) 出願人はここにおいて、出願が(ノルウェー特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにノルウェー特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、ノルウェー特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりノルウェー特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、ノルウェー特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0631】 (オーストラリア) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は、特許の付与前において、
あるいは出願の放棄(lapsing)、拒絶あるいは取り下げ前において、発
明に対し利害関係を有さない当業者である対象者(skilled addre
ssee)に対してのみ行われる旨を、告知するものである(オーストラリア国
特許法第3.25(3)号規定)。
【0632】 (フィンランド) 出願人はここにおいて、出願が(特許および統制委員会(National
Board of Patents and Regulations)により
)公開に付されるかあるいは公開を経ずに国立特許および法規委員会による決定
を受けるまでは、サンプルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を
、請求する。
【0633】 (英国) 出願人はここにおいて、微生物のサンプルの供与は専門家に対してのみ利用可
能にされる旨を、請求する。この旨の請求は、出願の国際公表のための規則上の
準備が完了する前に、出願人により国際事務局に対してなされなければならない
【0634】 (ATCC寄託番号PTA−201) (デンマーク) 出願人はここにおいて、出願が(デンマーク特許庁により)公開に付されるか
あるいは公開を経ずにデンマーク特許庁による決定を受けるまでは、サンプルの
供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請求は
、デンマーク特許法第22条および第33条(3)に基づき出願が公に利用可能
にされる時点以前に、出願人によりデンマーク特許庁に対してなされるものとす
る。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサンプルの供
与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする。専門家
は、デンマーク特許庁により作成された公認専門家のリスト(list of
recognized experts)に記載された任意の者か、あるいは、
個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0635】 (スウェーデン) 出願人はここにおいて、出願が(スウェーデン特許庁により)公開に付される
かあるいは公開を経ずにスウェーデン特許庁による決定を受けるまでは、サンプ
ルの供与は当該技術の専門家に対してのみ行われる旨を、請求する。この旨の請
求は、優先日から16ヶ月が経過するよりも前に、出願人により国際事務局に対
してなされるものとする(好ましくはPCT Applicant’s Gui
deのVolume Iのannex Zに記載された書式PCT/RO/13
4による)。そのような請求が出願人によりなされた場合は、第三者によるサン
プルの供与のいかなる請求においても、利用される専門家を表示するものとする
。専門家は、スウェーデン特許庁により作成された公認専門家のリスト(lis
t of recognized experts)に記載された任意の者か、
あるいは、個々の場合において出願人により承認された任意の者であり得る。
【0636】 (オランダ) 出願人はここにおいて、オランダ特許の発行日まで、あるいは出願が拒絶、取
り下げあるいは放棄(lapsed)される日までは、特許法31F(1)の規
定に基づき、微生物は専門家へのサンプル供与の形でのみ行われる旨を、請求す
る。この旨の請求は、オランダ王国特許法の第22C条または第25条に基づき
出願が公に利用可能にされる日のうちいずれか早い方の日付よりも前に、出願人
によりオランダ工業所有権局に対して提出されるものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 図1A〜図1Eは、VEGF−2の全長ヌクレオチド配列(配列番号1)およ
び推定アミノ酸配列(配列番号2)を示す。このポリペプチドは、約419個の
アミノ酸残基を含み、その約23個がリーダー配列を表す。アミノ酸の標準的1
文字略語が使用される。配列決定は、Model 373 Automated
DNA Sequencer(Applied Biosystems,In
c.)を使用して行われた。配列決定の精度は、97%より大きいと予想される
【図1B】 図1A〜図1Eは、VEGF−2の全長ヌクレオチド配列(配列番号1)およ
び推定アミノ酸配列(配列番号2)を示す。このポリペプチドは、約419個の
アミノ酸残基を含み、その約23個がリーダー配列を表す。アミノ酸の標準的1
文字略語が使用される。配列決定は、Model 373 Automated
DNA Sequencer(Applied Biosystems,In
c.)を使用して行われた。配列決定の精度は、97%より大きいと予想される
【図1C】 図1A〜図1Eは、VEGF−2の全長ヌクレオチド配列(配列番号1)およ
び推定アミノ酸配列(配列番号2)を示す。このポリペプチドは、約419個の
アミノ酸残基を含み、その約23個がリーダー配列を表す。アミノ酸の標準的1
文字略語が使用される。配列決定は、Model 373 Automated
DNA Sequencer(Applied Biosystems,In
c.)を使用して行われた。配列決定の精度は、97%より大きいと予想される
【図1D】 図1A〜図1Eは、VEGF−2の全長ヌクレオチド配列(配列番号1)およ
び推定アミノ酸配列(配列番号2)を示す。このポリペプチドは、約419個の
アミノ酸残基を含み、その約23個がリーダー配列を表す。アミノ酸の標準的1
文字略語が使用される。配列決定は、Model 373 Automated
DNA Sequencer(Applied Biosystems,In
c.)を使用して行われた。配列決定の精度は、97%より大きいと予想される
【図1E】 図1A〜図1Eは、VEGF−2の全長ヌクレオチド配列(配列番号1)およ
び推定アミノ酸配列(配列番号2)を示す。このポリペプチドは、約419個の
アミノ酸残基を含み、その約23個がリーダー配列を表す。アミノ酸の標準的1
文字略語が使用される。配列決定は、Model 373 Automated
DNA Sequencer(Applied Biosystems,In
c.)を使用して行われた。配列決定の精度は、97%より大きいと予想される
【図2A】 図2A〜図2Dは、短縮型の、生物学的に活性な形態のVEGF−2のヌクレ
オチド配列(配列番号3)および推定アミノ酸配列(配列番号4)を示す。この
ポリペプチドは、約350個のアミノ酸残基を含み、その最初の約24個のアミ
ノ酸はリーダー配列を表す。
【図2B】 図2A〜図2Dは、短縮型の、生物学的に活性な形態のVEGF−2のヌクレ
オチド配列(配列番号3)および推定アミノ酸配列(配列番号4)を示す。この
ポリペプチドは、約350個のアミノ酸残基を含み、その最初の約24個のアミ
ノ酸はリーダー配列を表す。
【図2C】 図2A〜図2Dは、短縮型の、生物学的に活性な形態のVEGF−2のヌクレ
オチド配列(配列番号3)および推定アミノ酸配列(配列番号4)を示す。この
ポリペプチドは、約350個のアミノ酸残基を含み、その最初の約24個のアミ
ノ酸はリーダー配列を表す。
【図2D】 図2A〜図2Dは、短縮型の、生物学的に活性な形態のVEGF−2のヌクレ
オチド配列(配列番号3)および推定アミノ酸配列(配列番号4)を示す。この
ポリペプチドは、約350個のアミノ酸残基を含み、その最初の約24個のアミ
ノ酸はリーダー配列を表す。
【図3A】 図3A〜図3Bは、PDGFa(配列番号5)、PDGFb(配列番号6)、
VEGF(配列番号7)、およびVEGF−2(配列番号4)の間のアミノ酸配
列の相同性の例示である。囲まれた領域は、保存された配列および8個の保存さ
れたシステイン残基の位置を示す。
【図3B】 図3A〜図3Bは、PDGFa(配列番号5)、PDGFb(配列番号6)、
VEGF(配列番号7)、およびVEGF−2(配列番号4)の間のアミノ酸配
列の相同性の例示である。囲まれた領域は、保存された配列および8個の保存さ
れたシステイン残基の位置を示す。
【図4】 図4は、PDGFa、PDGFb、VEGF、およびVEGF−2の間の相同
性パーセントを、表形式で示す。
【図5】 図5は、ヒト乳癌細胞株におけるVEGF−2 mRNAの存在を示す。
【図6】 図6は、ヒト成体組織におけるVEGF−2の、ノーザンブロット分析の結果
を示す。
【図7】 図7は、本発明のポリペプチドの、インビトロでの転写、翻訳および電気泳動
の後の、SDS−PAGEゲルの写真を示す。レーン1:14Cおよびレインボー
M.W.マーカー;レーン2:FGFコントロール;レーン3:M13逆方向プ
ライマーおよびM13正方向プライマーから産生されたVEGF−2;レーン4
:M13逆方向プライマーおよびVEGF−F4プライマーから産生されたVE
GF−2;レーン5:M13逆方向プライマーおよびVEGF−F5プライマー
から産生されたVEGF−2。
【図8A】 図8Aおよび図8Bは、SDS−PAGEゲルの写真を示す。VEGF−2ポ
リペプチドは、Sf9細胞からなるバキュロウイルス系で発現された。培地およ
び細胞の細胞質由来のタンパク質を、非還元(図8A)条件下および還元(図8
B)条件下でのSDS−PAGEによって分析した。
【図8B】 図8Aおよび図8Bは、SDS−PAGEゲルの写真を示す。VEGF−2ポ
リペプチドは、Sf9細胞からなるバキュロウイルス系で発現された。培地およ
び細胞の細胞質由来のタンパク質を、非還元(図8A)条件下および還元(図8
B)条件下でのSDS−PAGEによって分析した。
【図9】 図9は、SDS−PAGEゲルの写真を示す。本発明の核酸配列で感染させた
Sf9細胞由来の培地を、沈殿させた。再懸濁した沈殿物を、SDS−PAGE
によって分析し、そしてクーマシーブリリアントブルーで染色した。
【図10】 図10は、SDS−PAGEゲルの写真を示す。VEGF−2を、培地上清か
ら精製し、そして還元剤b−メルカプトエタノールの存在下または非存在下での
SDS−PAGEによって分析し、そしてクーマシーブリリアントブルーで染色
した。
【図11】 図11は、RP−300カラム(0.21×3cm、Applied Bio
systems,Inc.)を使用した、精製VEGF−2の逆相HPLC分析
を示す。このカラムを、0.1%トリフルオロ酢酸(溶媒A)で平衡化し、そし
てこのタンパク質を、0〜60%の溶媒B(0.07%のTFAを含むアセトニ
トリルからなる)の7.5分間の勾配で溶出した。タンパク質溶出液を、215
nm(「赤」線)および280nm(「青」線)での吸光度によってモニターし
た。溶媒Bのパーセンテージを、「緑」線で示す。
【図12】 図12は、pHE4−5発現ベクター(配列番号9)およびサブクローニング
されたVEGF−2 cDNAコード配列の略図を示す。カナマイシン耐性マー
カー遺伝子、VEGF−2コード配列、oriC配列、およびlacIqコード
配列の位置を示す。
【図13】 図13は、pHEプロモーター(配列番号10)の調節エレメントのヌクレオ
チド配列を示す。2つのlacオペレーター配列、Shine−Delgarn
o配列(S/D)、および末端HindIIIおよびNdeI制限部位(斜体)
を示す。
【図14A】 図14A〜図14Dは、VEGF−2処理が、ロドプシンタンパク質のレベル
および光レセプター細胞の数を増加させることを示す。解離した網膜細胞をP1
動物から調製し、425細胞/mm2の密度でプレーティングし、そしてVEG
F−2(AおよびB)またはVEGF−2(CおよびD)で処理した。2日(白
四角)、5日(黒四角)、7日(白丸)または9日(黒丸)後、培養物中の細胞
の総数を、カルセイン放出の測定によって評価した。次いで、培養物を固定し、
ロドプシンタンパク質のレベルをELISAによって定量した。
【図14B】 図14A〜図14Dは、VEGF−2処理が、ロドプシンタンパク質のレベル
および光レセプター細胞の数を増加させることを示す。解離した網膜細胞をP1
動物から調製し、425細胞/mm2の密度でプレーティングし、そしてVEG
F−2(AおよびB)またはVEGF−2(CおよびD)で処理した。2日(白
四角)、5日(黒四角)、7日(白丸)または9日(黒丸)後、培養物中の細胞
の総数を、カルセイン放出の測定によって評価した。次いで、培養物を固定し、
ロドプシンタンパク質のレベルをELISAによって定量した。
【図14C】 図14A〜図14Dは、VEGF−2処理が、ロドプシンタンパク質のレベル
および光レセプター細胞の数を増加させることを示す。解離した網膜細胞をP1
動物から調製し、425細胞/mm2の密度でプレーティングし、そしてVEG
F−2(AおよびB)またはVEGF−2(CおよびD)で処理した。2日(白
四角)、5日(黒四角)、7日(白丸)または9日(黒丸)後、培養物中の細胞
の総数を、カルセイン放出の測定によって評価した。次いで、培養物を固定し、
ロドプシンタンパク質のレベルをELISAによって定量した。
【図14D】 図14A〜図14Dは、VEGF−2処理が、ロドプシンタンパク質のレベル
および光レセプター細胞の数を増加させることを示す。解離した網膜細胞をP1
動物から調製し、425細胞/mm2の密度でプレーティングし、そしてVEG
F−2(AおよびB)またはVEGF−2(CおよびD)で処理した。2日(白
四角)、5日(黒四角)、7日(白丸)または9日(黒丸)後、培養物中の細胞
の総数を、カルセイン放出の測定によって評価した。次いで、培養物を固定し、
ロドプシンタンパク質のレベルをELISAによって定量した。
【図15】 図15は、ロドプシン免疫陽性細胞の数が、VEGF−2濃度の関数として増
加したことを示す。網膜細胞を、VEGF−1またはVEGF−2のいずれかの
存在下で、インビトロで8時間保持した。次いで、培養物を固定し、そして免疫
組織化学的にロドプシンについて染色した。
【図16A】 図16A〜図16Cは、VEGF−2が、網膜培養物中のBrdUおよび[3
H]チミジン取り込みを、発達的に制限された様式で増加させることを示す。こ
の細胞をP1動物から単離し、そして425細胞/mm2の密度でプレーティン
グした。この培養物を、VEGFまたはVEGF−2のいずれかと共にプレーテ
ィングした後、最初に4時間処理した。1日、2日、または3日後に、培養物を
BrdUで4時間標識した。次いで、細胞を固定し、BrdU免疫組織化学につ
いて処理した。
【図16B】 図16A〜図16Cは、VEGF−2が、網膜培養物中のBrdUおよび[3
H]チミジン取り込みを、発達的に制限された様式で増加させることを示す。こ
の細胞をP1動物から単離し、そして425細胞/mm2の密度でプレーティン
グした。この培養物を、VEGFまたはVEGF−2のいずれかと共にプレーテ
ィングした後、最初に4時間処理した。1日、2日、または3日後に、培養物を
BrdUで4時間標識した。次いで、細胞を固定し、BrdU免疫組織化学につ
いて処理した。
【図16C】 図16A〜図16Cは、VEGF−2が、網膜培養物中のBrdUおよび[3
H]チミジン取り込みを、発達的に制限された様式で増加させることを示す。こ
の細胞をP1動物から単離し、そして425細胞/mm2の密度でプレーティン
グした。この培養物を、VEGFまたはVEGF−2のいずれかと共にプレーテ
ィングした後、最初に4時間処理した。1日、2日、または3日後に、培養物を
BrdUで4時間標識した。次いで、細胞を固定し、BrdU免疫組織化学につ
いて処理した。
【図17A】 図17A〜図17Bは、細胞の単離と、因子の最初の添加との間に経過した時
間の関数としてのVEGF−2またはVEGF−1に対する応答の減少を示す。
1セットの培養物を、プレーティングの4時間後に因子で最初に処理し(9/0
)、引き続いてさらなるセットを24時間後または48時間後(それぞれ、8/
1または7/2)に処理した。培養9日後、細胞を固定し、そしてロドプシンタ
ンパク質のレベルをELISAアッセイによって定量した。
【図17B】 図17A〜図17Bは、細胞の単離と、因子の最初の添加との間に経過した時
間の関数としてのVEGF−2またはVEGF−1に対する応答の減少を示す。
1セットの培養物を、プレーティングの4時間後に因子で最初に処理し(9/0
)、引き続いてさらなるセットを24時間後または48時間後(それぞれ、8/
1または7/2)に処理した。培養9日後、細胞を固定し、そしてロドプシンタ
ンパク質のレベルをELISAアッセイによって定量した。
【図18A】 図18A〜図18Cは、VEGFが、アマクリン細胞の数を増加させるが、ミ
ュラー細胞の数も内皮細胞の数も増加させないことを示す。網膜細胞を、指示濃
度のVEGF−2で8日間処理した。次いで、この細胞を固定し、シンタキシン
(A)について免疫組織化学的に染色し、高親和性GABA取り込み(B)また
はGFAP(C)のレベルについて分析した。
【図18B】 図18A〜図18Cは、VEGFが、アマクリン細胞の数を増加させるが、ミ
ュラー細胞の数も内皮細胞の数も増加させないことを示す。網膜細胞を、指示濃
度のVEGF−2で8日間処理した。次いで、この細胞を固定し、シンタキシン
(A)について免疫組織化学的に染色し、高親和性GABA取り込み(B)また
はGFAP(C)のレベルについて分析した。
【図18C】 図18A〜図18Cは、VEGFが、アマクリン細胞の数を増加させるが、ミ
ュラー細胞の数も内皮細胞の数も増加させないことを示す。網膜細胞を、指示濃
度のVEGF−2で8日間処理した。次いで、この細胞を固定し、シンタキシン
(A)について免疫組織化学的に染色し、高親和性GABA取り込み(B)また
はGFAP(C)のレベルについて分析した。
【図19A】 図19A〜図19Cは、VEGF−2に対する応答における発達齢の効果を示
す。E15(A)、E20(B)、またはP1(C)動物由来の網膜細胞を、2
12(白四角)、318(黒四角)、または425細胞/mm2の密度でプレー
ティングした。プレーティングの4時間後、培養物を、指示濃度のVEGF−2
で処理した。24時間後、培養物を、無血清の培地に移し、そして因子を再び添
加した。次いで、48時間後に、培養物を[3H]チミジンで標識した。
【図19B】 図19A〜図19Cは、VEGF−2に対する応答における発達齢の効果を示
す。E15(A)、E20(B)、またはP1(C)動物由来の網膜細胞を、2
12(白四角)、318(黒四角)、または425細胞/mm2の密度でプレー
ティングした。プレーティングの4時間後、培養物を、指示濃度のVEGF−2
で処理した。24時間後、培養物を、無血清の培地に移し、そして因子を再び添
加した。次いで、48時間後に、培養物を[3H]チミジンで標識した。
【図19C】 図19A〜図19Cは、VEGF−2に対する応答における発達齢の効果を示
す。E15(A)、E20(B)、またはP1(C)動物由来の網膜細胞を、2
12(白四角)、318(黒四角)、または425細胞/mm2の密度でプレー
ティングした。プレーティングの4時間後、培養物を、指示濃度のVEGF−2
で処理した。24時間後、培養物を、無血清の培地に移し、そして因子を再び添
加した。次いで、48時間後に、培養物を[3H]チミジンで標識した。
【図20A】 図20A〜図20Bは、網膜細胞の、VEGF−2および他の因子に対する応
答を比較する。培養物を、425細胞/mm2の密度で播種し、そして9日間処
理した。パネルAは、カルセインを使用して評価された培養物中の細胞の総数を
示し、パネルBは、ELISAアッセイによって決定されたロドプシンタンパク
質のレベルを示す。
【図20B】 図20A〜図20Bは、網膜細胞の、VEGF−2および他の因子に対する応
答を比較する。培養物を、425細胞/mm2の密度で播種し、そして9日間処
理した。パネルAは、カルセインを使用して評価された培養物中の細胞の総数を
示し、パネルBは、ELISAアッセイによって決定されたロドプシンタンパク
質のレベルを示す。
【図21A】 図21A〜図21Cは、CNTFが、光レセプター細胞前駆体のVEGF−2
に対する応答を阻害することを示す。プレーティングの24時間後に、150n
g/mlのVEGF−2の存在下または非存在下での指示濃度のCNTFで、網
膜の培養物を処理した。インビトロで8日後、ロドプシンタンパク質の量を定量
し(A)、そして培養物中の細胞の総数を決定した(B)。(C)VEGF−1
によって誘導される初期増殖性応答に対するCNTF処理の効果を決定するため
に、100ng/mlのCNTFの存在下または非存在下での指示濃度のVEG
F−2で、培養物を処理した。48時間後、培養物を[3H]チミジンで4時間
標識した。
【図21B】 図21A〜図21Cは、CNTFが、光レセプター細胞前駆体のVEGF−2
に対する応答を阻害することを示す。プレーティングの24時間後に、150n
g/mlのVEGF−2の存在下または非存在下での指示濃度のCNTFで、網
膜の培養物を処理した。インビトロで8日後、ロドプシンタンパク質の量を定量
し(A)、そして培養物中の細胞の総数を決定した(B)。(C)VEGF−1
によって誘導される初期増殖性応答に対するCNTF処理の効果を決定するため
に、100ng/mlのCNTFの存在下または非存在下での指示濃度のVEG
F−2で、培養物を処理した。48時間後、培養物を[3H]チミジンで4時間
標識した。
【図21C】 図21A〜図21Cは、CNTFが、光レセプター細胞前駆体のVEGF−2
に対する応答を阻害することを示す。プレーティングの24時間後に、150n
g/mlのVEGF−2の存在下または非存在下での指示濃度のCNTFで、網
膜の培養物を処理した。インビトロで8日後、ロドプシンタンパク質の量を定量
し(A)、そして培養物中の細胞の総数を決定した(B)。(C)VEGF−1
によって誘導される初期増殖性応答に対するCNTF処理の効果を決定するため
に、100ng/mlのCNTFの存在下または非存在下での指示濃度のVEG
F−2で、培養物を処理した。48時間後、培養物を[3H]チミジンで4時間
標識した。
【図22】 図22は、VEGF−2および抗体処理に応答して増大したLEC増殖を示す
【図23】 図23は、VEGF−2およびVEGF−2:抗体の組み合わせに応答したL
EC増殖を示す。
【図24】 図24は、マウス抗VEGF−2モノクローナル抗体についてのエピトープマ
ップを示す。
【図25】 図25は、マウスVEGF−2モノクローナル抗体の状態を示す。
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月12日(2001.9.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0048
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0048】 例えば、VEGF−2のアミノ酸レベルでの部位指向性変化は、特定のアミノ
酸を保存的アミノ酸へ置換することによって作製され得る。好ましい保存的変異
は、以下を含む:図1のM1を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した
;H2を、K、またはRに置換した;S3を、A、G、I、L、T、M、または
Vに置換した;L4を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;G5を
、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F6を、W、またはYに置換
した;F7を、W、またはYに置換した;S8をA、G、I、L、T、M、また
はVに置換した;V9を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;A1
0を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;S12を、A、G、I、
L、T、M、またはVに置換した;L13を、A、G、I、S、T、M、または
Vに置換した;L14を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;A1
5を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A16を、G、I、L、
S、T、M、またはVに置換した;A17を、G、I、L、S、T、M、または
Vに置換した;L18を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;L1
9を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;G21を、A、I、L、
S、T、M、またはVに置換した;R23を、H、またはKに置換した;E24
を、Dに置換した;A25を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;
A27を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A28を、G、I、
L、S、T、M、またはVに置換した;A29を、G、I、L、S、T、M、ま
たはVに置換した;A30を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;
A31を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F32を、W、また
はYに置換した;E33を、Dに置換した;S34を、A、G、I、L、T、M
、またはVに置換した;G35を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換し
た;L36を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;D37を、Eに
置換した;L38を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;S39を
、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;D40を、Eに置換した;A
41を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E42を、Dに置換し
た;D44を、Eに置換した;A45を、G、I、L、S、T、M、またはVに
置換した;G46を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E47を
、Dに置換した;A48を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;T
49を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;A50を、G、I、L
、S、T、M、またはVに置換した;Y51を、F、またはWに置換した;A5
2を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;S53を、A、G、I、
L、T、M、またはVに置換した;K54を、H、またはRに置換した;D55
を、Eに置換した;L56を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;
E57を、Dに置換した;E58を、Dに置換した;Q59を、Nに置換した;
L60を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;R61を、H、また
はKに置換した;S62を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;V
63を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;S64を、A、G、I
、L、T、M、またはVに置換した;S65を、A、G、I、L、T、M、また
はVに置換した;V66を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;D
67を、Eに置換した;E68を、Dに置換した;L69を、A、G、I、S、
T、M、またはVに置換した;M70を、A、G、I、L、S、T、またはVに
置換した;T71を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;V72を
、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;L73を、A、G、I、S、
T、M、またはVに置換した;Y74を、F、またはWに置換した;E76を、
Dに置換した;Y77を、F、またはWに置換した;W78を、F、またはYに
置換した;K79を、H、またはRに置換した;M80を、A、G、I、L、S
、T、またはVに置換した;Y81を、F、またはWに置換した;K82を、H
、またはRに置換した;Q84を、Nに置換した;L85を、A、G、I、S、
T、M、またはVに置換した;R86を、H、またはKに置換した;K87を、
H、またはRに置換した;G88を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換
した;G89を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;W90を、F
、またはYに置換した;Q91を、Nに置換した;H92を、K、またはRに置
換した;N93を、Qに置換した;R94を、H、またはKに置換した;E95
を、Dに置換した;Q96を、Nに置換した;A97を、G、I、L、S、T、
M、またはVに置換した;N98を、Qに置換した;L99を、A、G、I、S
、T、M、またはVに置換した;N100を、Qに置換した;S101を、A、
G、I、L、T、M、またはVに置換した;R102を、H、またはKに置換し
た;T103を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E104を、
Dに置換した;E105を、Dに置換した;T106を、A、G、I、L、S、
M、またはVに置換した;I107を、A、G、L、S、T、M、またはVに置
換した;K108を、H、またはRに置換した;F109を、W、またはYに置
換した;A110を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A111
を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A112を、G、I、L、
S、T、M、またはVに置換した;H113を、K、またはRに置換した;Y1
14を、F、またはWに置換した;N115を、Qに置換した;T116を、A
、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E117を、Dに置換した;I1
18を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;L119を、A、G、
I、S、T、M、またはVに置換した;K120を、H、またはRに置換した;
S121を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;I122を、A、
G、L、S、T、M、またはVに置換した;D123を、Eに置換した;N12
4を、Qに置換した;E125を、Dに置換した;W126を、F、またはYに
置換した;R127を、H、またはKに置換した;K128を、H、またはRに
置換した;T129を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;Q13
0を、Nに置換した;M132を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換し
た;R134を、H、またはKに置換した;E135を、Dに置換した;V13
6を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;I138を、A、G、L
、S、T、M、またはVに置換した;D139を、Eに置換した;V140を、
A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;G141を、A、I、L、S、
T、M、またはVに置換した;K142を、H、またはRに置換した;E143
を、Dに置換した;F144を、W、またはYに置換した;G145を、A、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;V146を、A、G、I、L、S、T
、またはMに置換した;A147を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換
した;T148を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;N149を
、Qに置換した;T150を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;
F151を、W、またはYに置換した;F152を、W、またはYに置換した;
K153を、H、またはRに置換した;V157を、A、G、I、L、S、T、
またはMに置換した;S158を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換し
た;V159を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;Y160を、
F、またはWに置換した;R161を、H、またはKに置換した;G163を、
A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;G164を、A、I、L、S、
T、M、またはVに置換した;N167を、Qに置換した;S168を、A、G
、I、L、T、M、またはVに置換した;E169を、Dに置換した;G170
を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;L171を、A、G、I、
S、T、M、またはVに置換した;Q172を、Nに置換した;M174を、A
、G、I、L、S、T、またはVに置換した;N175を、Qに置換した;T1
76を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;S177を、A、G、
I、L、T、M、またはVに置換した;T178を、A、G、I、L、S、M、
またはVに置換した;S179を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換し
た;Y180を、F、またはWに置換した;L181を、A、G、I、S、T、
M、またはVに置換した;S182を、A、G、I、L、T、M、またはVに置
換した;K183を、H、またはRに置換した;T184を、A、G、I、L、
S、M、またはVに置換した;L185を、A、G、I、S、T、M、またはV
に置換した;F186を、W、またはYに置換した;E187を、Dに置換した
;I188を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;T189を、A
、G、I、L、S、M、またはVに置換した;V190を、A、G、I、L、S
、T、またはMに置換した;L192を、A、G、I、S、T、M、またはVに
置換した;S193を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Q19
4を、Nに置換した;G195を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換し
た;K197を、H、またはRに置換した;V199を、A、G、I、L、S、
T、またはMに置換した;T200を、A、G、I、L、S、M、またはVに置
換した;I201を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;S202
を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;F203を、W、またはY
に置換した;A204を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;N2
05を、Qに置換した;H206を、K、またはRに置換した;T207を、A
、G、I、L、S、M、またはVに置換した;S208を、A、G、I、L、T
、M、またはVに置換した;R210を、H、またはKに置換した;M212を
、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;S213を、A、G、I、L
、T、M、またはVに置換した;K214を、H、またはRに置換した;L21
5を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;D216を、Eに置換し
た;V217を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;Y218を、
F、またはWに置換した;R219を、H、またはKに置換した;Q220を、
Nに置換した;V221を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;H
222を、K、またはRに置換した;S223を、A、G、I、L、T、M、ま
たはVに置換した;I224を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した
;I225を、A、G、L、S、T、M、またはVに置換した;R226を、H
、またはKに置換した;R227を、H、またはKに置換した;S228を、A
、G、I、L、T、M、またはVに置換した;L229を、A、G、I、S、T
、M、またはVに置換した;A231を、G、I、L、S、T、M、またはVに
置換した;T232を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;L23
3を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;Q235を、Nに置換し
た;Q237を、Nに置換した;A238を、G、I、L、S、T、M、または
Vに置換した;A239を、G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;N
240を、Qに置換した;K241を、H、またはRに置換した;T242を、
A、G、I、L、S、M、またはVに置換した;T245を、A、G、I、L、
S、M、またはVに置換した;N246を、Qに置換した;Y247を、F、ま
たはWに置換した;M248を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した
;W249を、F、またはYに置換した;N250を、Qに置換した;N251
を、Qに置換した;H252を、K、またはRに置換した;I253を、A、G
、L、S、T、M、またはVに置換した;R255を、H、またはKに置換した
;L257を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した;A258を、G
、I、L、S、T、M、またはVに置換した;Q259を、Nに置換した;E2
60を、Dに置換した;D261を、Eに置換した;F262を、W、またはY
に置換した;M263を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;F2
64を、W、またはYに置換した;S265を、A、G、I、L、T、M、また
はVに置換した;S266を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;
D267を、Eに置換した;A268を、G、I、L、S、T、M、またはVに
置換した;G269を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;D27
0を、Eに置換した;D271を、Eに置換した;S272を、A、G、I、L
、T、M、またはVに置換した;T273を、A、G、I、L、S、M、または
Vに置換した;D274を、Eに置換した;G275を、A、I、L、S、T、
M、またはVに置換した;F276を、W、またはYに置換した;H277を、
K、またはRに置換した;D278を、Eに置換した;I279を、A、G、L
、S、T、M、またはVに置換した;G281を、A、I、L、S、T、M、ま
たはVに置換した;N283を、Qに置換した;K284を、H、またはRに置
換した;E285を、Dに置換した;L286を、A、G、I、S、T、M、ま
たはVに置換した;D287を、Eに置換した;E288を、Dに置換した;E
289を、Dに置換した;T290を、A、G、I、L、S、M、またはVに置
換した;Q292を、Nに置換した;V294を、A、G、I、L、S、T、ま
たはMに置換した;R296を、H、またはKに置換した;A297を、G、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;G298を、A、I、L、S、T、M
、またはVに置換した;L299を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換
した;R300を、H、またはKに置換した;A302を、G、I、L、S、T
、M、またはVに置換した;S303を、A、G、I、L、T、M、またはVに
置換した;G305を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;H30
7を、K、またはRに置換した;K308を、H、またはRに置換した;E30
9を、Dに置換した;L310を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換し
た;D311を、Eに置換した;R312を、H、またはKに置換した;N31
3を、Qに置換した;S314を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換し
た;Q316を、Nに置換した;V318を、A、G、I、L、S、T、または
Mに置換した;K320を、H、またはRに置換した;N321を、Qに置換し
た;K322を、H、またはRに置換した;L323を、A、G、I、S、T、
M、またはVに置換した;F324を、W、またはYに置換した;S326を、
A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Q327を、Nに置換した;G
329を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;A330を、G、I
、L、S、T、M、またはVに置換した;N331を、Qに置換した;R332
を、H、またはKに置換した;E333を、Dに置換した;F334を、W、ま
たはYに置換した;D335を、Eに置換した;E336を、Dに置換した;N
337を、Qに置換した;T338を、A、G、I、L、S、M、またはVに置
換した;Q340を、Nに置換した;V342を、A、G、I、L、S、T、ま
たはMに置換した;K344を、H、またはRに置換した;R345を、H、ま
たはKに置換した;T346を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換した
;R349を、H、またはKに置換した;N350を、Qに置換した;Q351
を、Nに置換した;L353を、A、G、I、S、T、M、またはVに置換した
;N354を、Qに置換した;G356を、A、I、L、S、T、M、またはV
に置換した;K357を、H、またはRに置換した;A359を、G、I、L、
S、T、M、またはVに置換した;E361を、Dに置換した;T363を、A
、G、I、L、S、M、またはVに置換した;E364を、Dに置換した;S3
65を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Q367を、Nに置換
した;K368を、H、またはRに置換した;L370を、A、G、I、S、T
、M、またはVに置換した;L371を、A、G、I、S、T、M、またはVに
置換した;K372を、H、またはRに置換した;G373を、A、I、L、S
、T、M、またはVに置換した;K374を、H、またはRに置換した;K37
5を、H、またはRに置換した;F376を、W、またはYに置換した;H37
7を、K、またはRに置換した;H378を、K、またはRに置換した;Q37
9を、Nに置換した;T380を、A、G、I、L、S、M、またはVに置換し
た;S382を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Y384を、
F、またはWに置換した;R385を、H、またはKに置換した;R386を、
H、またはKに置換した;T389を、A、G、I、L、S、M、またはVに置
換した;N390を、Qに置換した;R391を、H、またはKに置換した;Q
392を、Nに置換した;K393を、H、またはRに置換した;A394を、
G、I、L、S、T、M、またはVに置換した;E396を、Dに置換した;G
398を、A、I、L、S、T、M、またはVに置換した;F399を、W、ま
たはYに置換した;S400を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した
;Y401を、F、またはWに置換した;S402を、A、G、I、L、T、M
、またはVに置換した;E403を、Dに置換した;E404を、Dに置換した
;V405を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換した;R407を、H
、またはKに置換した;V409を、A、G、I、L、S、T、またはMに置換
した;S411を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した;Y412を
、F、またはWに置換した;W413を、F、またはYに置換した;Q414を
、Nに置換した;R415を、H、またはKに置換した;Q417を、Nに置換
した;M418を、A、G、I、L、S、T、またはVに置換した;および/ま
たはS419を、A、G、I、L、T、M、またはVに置換した。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0052
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0052】 例えば、好ましいVEGF−2の非保存的な置換としては、以下が挙げられる
:図1の、M1(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);H2(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);S3(D、E、H、K、R、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);L4(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);G5(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);F6(D、E、H、K、R、N、Q
、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);F7(D、
E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置
換される);S8(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);V9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);A10(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);C11(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);S12(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L13(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L14(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A15(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A1
6(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
A17(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);L18(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);L19(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);P20(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);G21(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P22(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換さ
れる);R23(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);E24(H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A25(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P26(
D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、
またはCで置換される);A27(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);A28(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);A29(D、E、H、K、R、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);A30(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);A31(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F32(D、E、H、K、R、
N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);E3
3(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);S34(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);G35(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);L36(D、E、H、K、R、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);D37(H、K、R、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L38(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S3
9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
D40(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);A41(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);E42(H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P43(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、また
はCで置換される);D44(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A45(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G46(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E47(H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);A48(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);T49(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);A50(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);Y51(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、
L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);A52(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S53(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K54(D、E、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);D55(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);L56(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);E57(H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E5
8(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);Q59(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);L60(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R61(D、E、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);S62(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);V63(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);S64(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);S65(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);V66(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);D67(H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E68(H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);L69(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);M70(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);T71(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);V72(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);L73(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);Y74(D、E、H、K、R、N、Q、A、
G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);P75(D、E、
H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはC
で置換される);E76(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y77(D、E、H、K、R、
N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);W7
8(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、また
はCで置換される);K79(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);M80(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y81(D、E、H、K、
R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);
K82(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);C83(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q84(D、E、
H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置
換される);L85(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);R86(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);K87(D、E、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G88(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G8
9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
W90(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、
またはCで置換される);Q91(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);H92(D、E、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);N93(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、
Y、P、またはCで置換される);R94(D、E、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E95(H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);Q96(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
F、W、Y、P、またはCで置換される);A97(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N98(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);
L99(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);N100(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W
、Y、P、またはCで置換される);S101(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);R102(D、E、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T10
3(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
E104(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);E105(H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T106(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I10
7(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
K108(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);F109(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、
I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);A110(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A111(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A112
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);H
113(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);Y114(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I
、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);N115(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);T116(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);E117(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I118(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L119(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K120(D、E
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);S121(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);I122(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);D123(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N124(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);E125(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);W126(D、E、H、K、R、N
、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);R12
7(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);K128(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T129(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q130(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);C131(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);M132(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P133(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置
換される);R134(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);E135(H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);V1
36(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;C137(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、またはPで置換される);I138(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);D139(H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
V140(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);G141(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);K142(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);E143(H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F1
44(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、ま
たはCで置換される);G145(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);V146(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);A147(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);T148(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N149(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される
);T150(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);F151(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、
M、V、P、またはCで置換される);F152(D、E、H、K、R、N、Q
、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);K153(
D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);P154(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);P155(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置
換される);C156(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);V157(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S158(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);V159(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y160
(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、または
Cで置換される);R161(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C162(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換され
る);G163(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);G164(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);C165(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);C166(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで
置換される);N167(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、
V、F、W、Y、P、またはCで置換される);S168(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E169(H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);G170(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);L171(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);Q172(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T
、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);C173(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置
換される);M174(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);N175(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);T176(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S177(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T178(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S17
9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
Y180(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P
、またはCで置換される);L181(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);S182(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);K183(D、E、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T184
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L
185(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);F186(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V
、P、またはCで置換される);E187(H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I188(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T18
9(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
V190(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);P191(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはCで置換される);L192(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S193(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q194(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);G195(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);P196(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);K197(D、E、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);P198(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、またはCで置換される);V199(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T200(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);I201(D、E、H、
K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S202(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F203(
D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはC
で置換される);A204(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);N205(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、
T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);H206(D、E、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);T207(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);S208(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);C209(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);R210(D、E、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);C211(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはPで置換される);M212(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);S213(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K214(D、E、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);L215(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);D216(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);V217(D、E、H、K、R、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y218(D、E、H、K
、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される)
;R219(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);Q220(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);V221(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);H222
(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);S223(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);I224(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);I225(D、E、H、K、R、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);R226(D、E、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R227(
D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);S228(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);L229(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);P230(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);A231(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T2
32(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;L233(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換さ
れる);P234(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、またはCで置換される);Q235(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);
C236(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、またはPで置換される);Q237(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);A238
(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A
239(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);N240(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W
、Y、P、またはCで置換される);K241(D、E、A、G、I、L、S、
T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T242(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C24
3(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、またはPで置換される);P244(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);T245(
D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N2
46(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P
、またはCで置換される);Y247(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、
I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);M248(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);W249(D、
E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置
換される);N250(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、F、W、Y、P、またはCで置換される);N251(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);
H252(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);I253(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);C254(D、E、H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);R25
5(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);C256(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T
、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);L257(D、E、
H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A258(D
、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q25
9(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、
またはCで置換される);E260(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M
、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D261(H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);F262(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T
、M、V、P、またはCで置換される);M263(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);F264(D、E、H、K、R
、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);S
265(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);S266(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);D267(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);A268(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G269(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D270(H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);D271(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);S272(D、E、H、K、R、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T273(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D274(H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);G275(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);F276(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S
、T、M、V、P、またはCで置換される);H277(D、E、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D2
78(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);I279(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);C280(D、E、H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);G28
1(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
P282(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、またはCで置換される);N283(D、E、H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);K284
(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);E285(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L286(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D287(H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);E288(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);E289(H、K、R、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
T290(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);C291(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、
Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q292(D、E、H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);C
293(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、またはPで置換される);V294(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);C295(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);
R296(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);A297(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);G298(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);L299(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R300(D、E、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P
301(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、またはCで置換される);A302(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);S303(D、E、H、K、R、N、
Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C304(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換され
る);G305(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);P306(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);H307(D、E、A、G、
I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
K308(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P
、またはCで置換される);E309(H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);L310(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);D311(
H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);R312(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N313(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される
);S314(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);C315(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q316(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;C317(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、またはPで置換される);V318(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);C319(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される
);K320(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);N321(D、E、H、K、R、A、G、I、
L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);K322(D
、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);L323(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);F324(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L
、S、T、M、V、P、またはCで置換される);P325(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換さ
れる);S326(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);Q327(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、
V、F、W、Y、P、またはCで置換される);C328(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換され
る);G329(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);A330(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);N331(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、
M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);R332(D、E、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;E333(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);F334(D、E、H、K、R、N、Q、A
、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);D335(H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはC
で置換される);E336(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);N337(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される
);T338(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);C339(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);Q340(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;C341(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、またはPで置換される);V342(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);C343(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される
);K344(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、P、またはCで置換される);R345(D、E、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);T346(D、E
、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C347(
D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、
またはPで置換される);P348(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);R349(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);N350(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q351(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);
P352(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、またはCで置換される);L353(D、E、H、K、R、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);N354(D、E、H、K、R、A
、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);P
355(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、またはCで置換される);G356(D、E、H、K、R、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);K357(D、E、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C358
(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、またはPで置換される);A359(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);C360(D、E、H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);E36
1(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、
またはCで置換される);C362(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S
、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される);T363(D、
E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);E364
(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、ま
たはCで置換される);S365(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、
P、またはCで置換される);P366(D、E、H、K、R、A、G、I、L
、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);Q367(
D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、また
はCで置換される);K368(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C369(D、E、H、K、
R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換さ
れる);L370(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで
置換される);L371(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、また
はCで置換される);K372(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N
、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);G373(D、E、H、K、
R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);K374(D、E、A
、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換され
る);K375(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);F376(D、E、H、K、R、N、Q、A
、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);H377(D、
E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);H378(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F
、W、Y、P、またはCで置換される);Q379(D、E、H、K、R、A、
G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換される);T3
80(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)
;C381(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、またはPで置換される);S382(D、E、H、K、R、N、Q
、F、W、Y、P、またはCで置換される);C383(D、E、H、K、R、
A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換される
);Y384(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V
、P、またはCで置換される);R385(D、E、A、G、I、L、S、T、
M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);R386(D、E
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);P387(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、
N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);C388(D、E、H、K、R
、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはPで置換され
る);T389(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置
換される);N390(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、F、W、Y、P、またはCで置換される);R391(D、E、A、G、I、
L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Q3
92(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P
、またはCで置換される);K393(D、E、A、G、I、L、S、T、M、
V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);A394(D、E、H
、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C395(D、
E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、また
はPで置換される);E396(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);P397(D、E、H、
K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置
換される);G398(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、または
Cで置換される);F399(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、
S、T、M、V、P、またはCで置換される);S400(D、E、H、K、R
、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);Y401(D、E、H、
K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される
);S402(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換
される);E403(H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、
F、W、Y、P、またはCで置換される);E404(H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);V
405(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される
);C406(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q
、F、W、Y、またはPで置換される);R407(D、E、A、G、I、L、
S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);C408
(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y
、またはPで置換される);V409(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、
Y、P、またはCで置換される);P410(D、E、H、K、R、A、G、I
、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);S41
1(D、E、H、K、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される);
Y412(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、I、L、S、T、M、V、P
、またはCで置換される);W413(D、E、H、K、R、N、Q、A、G、
I、L、S、T、M、V、P、またはCで置換される);Q414(D、E、H
、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、P、またはCで置換
される);R415(D、E、A、G、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、
W、Y、P、またはCで置換される);P416(D、E、H、K、R、A、G
、I、L、S、T、M、V、N、Q、F、W、Y、またはCで置換される);Q
417(D、E、H、K、R、A、G、I、L、S、T、M、V、F、W、Y、
P、またはCで置換される);M418(D、E、H、K、R、N、Q、F、W
、Y、P、またはCで置換される);および/またはS419(D、E、H、K
、R、N、Q、F、W、Y、P、またはCで置換される)。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0067
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0067】 (アミノ末端欠失およびカルボキシ末端欠失) さらに、VEGF−2は、発現の際にタンパク質分解切断されると思われ、S
DS−PAGEゲル上で泳動する場合、以下のサイズのポリぺプチドフラグメン
トを生じる(サイズはおおよそ)(例えば、図7〜10を参照のこと):80、
59、45、43、41、40、39、38、37、36、31、29、21、
および15kDa。これらのポリぺプチドフラグメントは、タンパク質のN末端
部分およびC末端部分の両方での、タンパク質分解切断の結果である。これらの
タンパク質分解生成フラグメントは、特に21kDaのフラグメントが、活性を
有すると思われる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0068
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0068】 さらに、タンパク質操作は、ネイティブVEGF−2の1つ以上の特徴を、改
善するかまたは変更するために、使用され得る。カルボキシ末端アミノ酸の欠失
は、タンパク質の活性を増強し得る。1つの例は、インターフェロンγであり、
これは、このタンパク質のカルボキシ末端から10アミノ酸残基を欠失させるこ
とにより、10倍までのより高い活性を示す(Doebeliら、J.of B
iotechnology 7:199−216(1988))。従って、本発
明の1つの局面は、ネイティブVEGF−2ポリぺプチドと比較して(例えば、
代表的なpH、熱条件または他の保存条件にさらされた場合に)増強された安定
性を示す、VEGF−2のポリぺプチドアナログおよびこのようなアナログをコ
ードするヌクレオチド配列を提供することである。特に、好ましいVEGF−2
ポリぺプチドは、以下に示される(ナンバリングは、このタンパク質における図
1の最初のアミノ酸(Met)で始まる):
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0069
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0069】
【化1】 好ましい実施形態は、以下の欠失変異体を含む:図1の
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0107
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0107】 構造的または機能的ドメインによって特徴付けられるVEGF−2ポリペプチ
ドおよびポリヌクレオチドフラグメント(例えば、α−へリックスおよびα−へ
リックス形成領域、β−シートおよびβ−シート形成領域、ターンおよびターン
形成領域、コイルおよびコイル形成領域、親水性領域、疎水性領域、α両親媒性
領域、β両親媒性領域、可撓性領域、表面形成領域、基質結合領域、および高い
抗原性指標領域を含むフラグメント)もまた、好ましい。保存性ドメインの中に
含まれる配列番号2のポリペプチドフラグメントは、本発明によって特に意図さ
れる(図3参照のこと)。さらに、これらのドメインをコードするポリヌクレオ
チドフラグメントもまた、意図される。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0283
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0283】 図12および13に要約するように、pHE4aベクター(配列番号10)の
構成要素としては、以下が挙げられる:1)選択マーカーとしてのネオマイシン
ホスホトランスフェラーゼ遺伝子、2)E.coli複製起点、3)T5ファー
ジプロモーター配列、4)2つのlacオペレーター配列、5)シャイン−ダル
ガーノ配列、6)ラクトースオペロンリプレッサー遺伝子(lacIq)、およ
び7)多重クローニング部位リンカー領域。複製起点(oriC)は、pCU1
9(LTI,Gaithersburg,MD)由来である。プロモーター配列
およびオペレーター配列は、合成的に作製された。核酸配列の合成生成物は、当
該分野で周知である(CLONETECH95/96Catalog、215−
216頁、CLONETECH、1020East Meadow Circl
e、Palo Alto、CA94303)。pHE4aベクターは、ATCC
に1998年2月25日に寄託され、そして受託番号209645を与えられた
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0442
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0442】
【化6】 を有し、XbaI制限部位(太字)、それに続く、終止コドンおよびVEGF−
2の3’コード配列に相補的な17ヌクレオチドを含む。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0446
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0446】
【化8】 を有し、これは、XbaI制限部位(太字)、それに続く、終止コドンおよびV
EGF−2の3’コード配列に相補的な21ヌクレオチドを含む。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0457
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0457】 (7.pC4SigVEGF−2 T103−R227の構築) ポリメラーゼ連鎖反応指向性増幅およびVEGF−2 T103−L215(
図1または配列番号2におけるアミノ酸103〜227)のpC4Sigへのサ
ブクローニングを可能にするために、VEGF−2の所望の領域に相補的な2つ
のオリゴヌクレオチドプライマーを、以下の塩基配列を用いて合成した: 5’プライマー(BamHIおよび26ヌクレオチドのコード配列): 5’−GCA GCA GGA TCC ACA GAA GAG ACT A
TA AAA TTT GCT GC−3’(配列番号30) 3’プライマー(XbaI、STOPおよび21ヌクレオチドのコード配列):
5’−GCA GCA TCT AGA TCA ACG TCT AAT A
AT GGA ATG AAC−3’(配列番号31)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 39/395 A61P 3/10 4C087 45/00 9/10 4H045 47/48 25/02 101 48/00 27/02 A61P 3/10 29/00 9/10 31/12 25/02 101 37/00 27/02 A61K 35/12 29/00 C07K 16/18 31/12 A61K 37/24 37/00 C12N 5/00 B C12N 5/10 A61K 37/02 // A61K 35/12 37/66 G C07K 16/18 37/36 C12N 15/09 ZNA C12N 15/00 ZNAA (31)優先権主張番号 60/137,796 (32)優先日 平成11年6月3日(1999.6.3) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/171,505 (32)優先日 平成11年12月22日(1999.12.22) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH ,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP, KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,L S,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW ,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD, SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,T T,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ローゼン, クレイグ エイ. アメリカ合衆国 メリーランド 20882, レイトンズビル, ローリング ヒル ロード 22400 (72)発明者 アルダーソン, ラルフ アメリカ合衆国 メリーランド 20878, ゲイザースバーグ, オーチャード ビ ュー ロード 12125 (72)発明者 メルダー, ロバート アメリカ合衆国 メリーランド 20878, ゲイザースバーグ, ナンバー 254, ビーコン スクエアー コート 921 (72)発明者 ロシュク, ビクター アメリカ合衆国 メリーランド 20850, ロックビル, ランバーティナ プレイ ス 13844 (72)発明者 ルーベン, スティーブン エム. アメリカ合衆国 メリーランド 20832, オルネイ, ヘリテイジ ヒルズ ドラ イブ 18528 Fターム(参考) 4B024 AA01 BA21 BA44 GA18 HA17 4B065 AA93X AA93Y AB01 AC09 BA01 CA24 CA25 CA44 4C076 AA94 BB01 BB24 CC01 CC10 CC26 CC29 EE23 FF31 FF36 4C084 AA02 AA07 AA13 AA19 BA02 BA08 BA22 BA44 CA18 CA53 DA12 DA21 DB52 DB53 DB54 MA02 MA05 MA52 MA55 NA14 ZA011 ZA211 ZA331 ZA361 ZB011 ZB111 ZB331 ZC021 ZC351 4C085 AA13 AA14 AA16 CC32 EE01 EE03 EE07 GG08 GG10 4C087 AA02 BB65 MA02 MA05 MA52 MA55 MA58 NA14 ZA01 ZA21 ZA33 ZB01 ZB11 ZB21 ZB33 ZC02 ZC35 4H045 AA10 AA11 AA30 CA40 DA01 DA76 EA20 FA74

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光受容体の損傷または変性を処置するための方法であって、
    該方法は、そのような光受容体の損傷または変性を罹患する被験体に治療的有効
    量の血管内皮増殖因子2(VEGF−2)を投与する工程を包含する、方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって、ここで前記光受容体の前記
    損傷または変性が、網膜色素線条、網膜色素変性症、キーンズ症候群、色素模様
    ジストロフィー、網膜穿孔、網膜炎、脈絡網膜炎、サイトメガロウイルス網膜炎
    、急性網膜壊死症候群、中心肺胞脈絡膜ジストロフィー、優性結晶腔、遺伝性出
    血黄斑変性、ノースカロライナ黄斑変性、中心周囲脈絡膜ジストロフィー、成人
    小窩斑ジストロフィー(adult foveomacular dystro
    phy)、良性同心性輪状黄斑変性、中心輪光色素上皮ジストロフィー、先天性
    黄斑部欠損症、優性遺伝性類嚢胞黄斑水腫、家族性中心窩網膜分離、有窓性シー
    ン(sheen)黄斑変性、進行性中心窩ジストロフィー、遅進行性黄斑変性、
    ソーズビー偽炎症性ジストロフィー、円錐体−桿状体(cone−rod)ジス
    トロフィー、進行性錐体ジストロフィー、レーバー先天性黒内障、ゴールドマン
    ファーブル症候群、バルデー−ビードル症候群、バッセン−コルンツヴァイク症
    候群(無β−リポ蛋白血症)、ベスト病(卵黄様ジストロフィー)、先天性脈絡
    膜欠如(choroidemia)、脳回転状萎縮(gyrate atrop
    hy)、先天性黒内障、レフスム症候群、シュタルガルト病、アッシャー症候群
    、年齢関連黄斑変性、糖尿病性網膜症、末梢性硝子体網膜症、光性網膜症、手術
    誘導網膜症、ウイルス性網膜症、虚血性網膜症、網膜剥離または外傷性網膜症に
    関連する、方法。
  3. 【請求項3】 前記VEGF−2が、配列番号4に示されるアミノ酸配列、
    またはその改変体もしくは誘導体を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記VEGF−2が、配列番号4に示されるアミノ酸配列を
    有する、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記VEGF−2が、水溶性ポリマーに付着しているVEG
    F−2を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記水溶性ポリマーが、ポリエチレングリコールである、請
    求項6に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記VEGF−2が、短縮されたVEGF−2を含む、請求
    項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記VEGF−2が、約0.005mg/kg体重と約50
    mg/kg体重との間の用量で投与される、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記VEGF−2が、約0.05mg/kg体重と約5mg
    /kg体重との間の用量で投与される、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記VEGF−2が、徐放性薬学的組成物として投与され
    る、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記VEGF−2が、局所的薬学的組成物、経口薬学的組
    成物または非経口薬学的組成物として投与される、請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記VEGF−2が、細胞治療手段または遺伝子治療手段
    によって投与され、ここで細胞がVEGF−2を産生および分泌するように改変
    されている、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記細胞が、エキソビボで改変されている、請求項12に
    記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記細胞が、インビボで改変されている、請求項12に記
    載の方法。
  15. 【請求項15】 網膜疾患を処置するために、第2の治療薬剤の有効量を患
    者に投与する工程をさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法であって、ここで前記第2の治療
    薬剤は、グリア細胞株誘導神経栄養因子、脳誘導神経栄養因子、ニューロトロフ
    ィン−3、ニューロトロフィン−4/5、ニューロトロフィン−6、インスリン
    様増殖因子、毛様体神経栄養因子、酸性線維芽細胞増殖因子および塩基性線維芽
    細胞増殖因子、線維芽細胞増殖因子−5、トランスホーミング増殖因子、および
    コカイン−アンフェタミン調節転写物、上皮増殖因子、白血病抑制因子、インタ
    ーロイキン、インターフェロン、およびコロニー刺激因子からなる群から選択さ
    れる、方法。
  17. 【請求項17】 前記VEGF−2が、眼挿入、眼注入または眼移植からな
    る群から選択される送達手段によって投与される、請求項1に記載の方法。
  18. 【請求項18】 移植のための光受容体細胞を提供するための方法であって
    、該方法は、VEGF−2の存在下において、分離した光受容体細胞を培養する
    工程を包含する、方法。
  19. 【請求項19】 単離された抗体を含む組成物であって、ここで該抗体は、
    配列番号2のポリペプチドまたはATCC受託番号75698または97149
    のヒトcDNAによりコードされるポリペプチドに特に結合する、組成物。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載の組成物であって、前記抗体が、以下:
    ポリクローナル抗体、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体
    、単鎖抗体、抗原結合フラグメント、マウス抗体フラグメント、ヒト抗体フラグ
    メント、または単鎖抗体フラグメント、 からなる群から選択される、組成物。
  21. 【請求項21】 請求項20に記載の組成物であって、ここで前記単鎖抗体
    フラグメントが、以下: Fvフラグメント、Fabフラグメント、Fab’フラグメント、F(ab’)
    2フラグメント、軽鎖可変ドメイン、重鎖可変ドメイン、ヒンジ領域の一部、C
    H1ドメインの一部、CH2ドメインの一部、CH3ドメインの一部、 からなる群から選択される、組成物。
  22. 【請求項22】 請求項19に記載の組成物であって、ここで前記抗体が、
    以下: 配列番号2のアミノ酸−23〜+1、配列番号2のアミノ酸残基1〜50、配列
    番号2のアミノ酸残基50〜100、配列番号2のアミノ酸残基100〜150
    、配列番号2のアミノ酸残基150〜200、配列番号2のアミノ酸残基200
    〜250、配列番号2のアミノ酸残基250〜300、配列番号2のアミノ酸残
    基300〜350、または配列番号2のアミノ酸残基350〜396、 からなる群から選択されるアミノ酸残基からなるポリペプチドに特に結合する、
    組成物。
  23. 【請求項23】 請求項19に記載の組成物であって、前記抗体が、以下:
    1×10-10未満、1×10-11未満、1×10-12未満、1×10-13未満、また
    は1×10-14未満、 からなる群から選択されるKdを有する、組成物。
  24. 【請求項24】 請求項19に記載の組成物であって、前記抗体が、ストリ
    ンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、配列番号1のポリヌクレオチド
    配列とハイブリダイズするポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチド
    にのみ結合する、組成物。
  25. 【請求項25】 請求項19に記載の組成物であって、前記抗体が、配列番
    号2の前記ポリペプチド配列の任意の他のアナログ、オーソログ、もしくはホモ
    ログまたはATCC寄託番号75698もしくは97149に含まれるヒトcD
    NAによってコードされる全長ポリペプチドと結合しない、組成物。
  26. 【請求項26】 請求項19に記載の組成物であって、前記抗体が、配列番
    号2またはATCC寄託番号75698もしくは97149に含まれるヒトcD
    NAによってコードされる全長ポリペプチドに対して95%未満の同一性、配列
    番号2またはATCC寄託番号75698もしくは97149に含まれるヒトc
    DNAによってコードされる全長ポリペプチドに対して90%未満の同一性、配
    列番号2またはATCC寄託番号75698もしくは97149に含まれるヒト
    cDNAによってコードされる全長ポリペプチドに対して85%未満の同一性、
    あるいは配列番号2またはATCC寄託番号75698もしくは97149に含
    まれるヒトcDNAによってコードされる全長ポリペプチドに対して80%未満
    の同一性、 からなる群から選択されるポリペプチドと結合しない、組成物。
  27. 【請求項27】 前記抗体が、モノクローナル抗体12E2;13A2;1
    5C2;13D6;13E6;19A3;8G11;11A8、15E10、9
    B4、および13G11からなる群から選択される、請求項19に記載の組成物
  28. 【請求項28】 以下: (a)配列番号2のポリペプチドフラグメントまたはATCC寄託番号756
    98もしくは97149に含まれるヒトcDNAによってコードされるポリペプ
    チドフラグメント;および (b)単離された抗体、 を含む、組成物。
  29. 【請求項29】 前記抗体が、配列番号2のポリペプチドまたはATCC寄
    託番号75698もしくは97149におけるヒトcDNAによってコードされ
    るポリペプチドに特に結合する、請求項28に記載の組成物。
  30. 【請求項30】 前記抗体が、モノクローナル抗体12E2;13A2;1
    5C2;13D6;13E6;19A3;8G11;11A8、15E10、9
    B4、および13G11からなる群から選択される、請求項28に記載の組成物
  31. 【請求項31】 請求項28に記載の組成物であって、ここで前記ポリペプ
    チドフラグメントが、以下: 配列番号2の一般式m−396によって記載されるN末端欠失フラグメント、一
    般式−23−nによって記載されるC末端欠失フラグメント、一般式m−nによ
    って記載されるN末端およびC末端欠失フラグメント、一般式+9−nによって
    記載されるC末端欠失フラグメント、配列番号2の成熟フラグメントまたはAT
    CC寄託番号75698もしくは97149におけるヒトcDNAによりコード
    される成熟フラグメント、配列番号2のプロタンパク質フラグメントまたはAT
    CC寄託番号75698もしくは97149におけるヒトcDNAによりコード
    されるプロタンパク質フラグメント、あるいは、配列番号2の全長フラグメント
    またはATCC寄託番号75698もしくは97149におけるヒトcDNAに
    よりコードされる全長フラグメント、 からなる群より選択されるフラグメントを含む、組成物。
  32. 【請求項32】 上記ポリペプチドフラグメントが、配列番号2のアミノ酸
    残基R−204〜S−396または配列番号2のアミノ酸残基F−9〜R−20
    4を含む、請求項28に記載の組成物。
  33. 【請求項33】 請求項28に記載の組成物であって、前記組成物が、配列
    番号2のアミノ酸残基R−204〜S−396の第1ポリペプチドフラグメント
    および配列番号2のアミノ酸残基F−9〜R−203の第2ポリペプチドフラグ
    メントを含む、組成物。
  34. 【請求項34】 以下: (a)配列番号2の第1ポリペプチドフラグメントまたはATCC寄託番号7
    5698もしくは97149に含まれるヒトcDNAによってコードされる第1
    ポリペプチドフラグメント;および (b)配列番号2の第2ポリペプチドフラグメントまたはATCC寄託番号7
    5698もしくは97149に含まれるヒトcDNAによってコードされる第2
    ポリペプチドフラグメント、 を含む組成物であって、ここで該第1ポリペプチドフラグメントが、該第2ポリ
    ペプチドフラグメントに連結される、組成物。
  35. 【請求項35】 請求項34に記載の組成物であって、ここで前記連結が、
    以下: 抗体、ヒンジ、グリシンリンカー、セリンリンカー、またはプロリンリンカー、
    非共有結合性相互作用、ジスルフィド結合、または共有結合性相互作用、 からなる群から選択されるメンバーによって、実行される、組成物。
  36. 【請求項36】 患者の内皮細胞を増殖させる方法であって、該方法が、該
    患者に請求項19に記載の組成物を投与する工程を包含する、方法。
  37. 【請求項37】 患者の内皮細胞を増殖させる方法であって、該方法が、該
    患者に請求項28に記載の組成物を投与する工程を包含する、方法。
  38. 【請求項38】 患者の内皮細胞を増殖させる方法であって、該方法が、該
    患者に請求項34に記載の組成物を投与する工程を包含する、方法。
  39. 【請求項39】 前記方法が、新脈管形成またはリンパ管形成を刺激する、
    請求項36に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記方法が、新脈管形成またはリンパ管形成を刺激する、
    請求項37に記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記方法が、新脈管形成またはリンパ管形成を刺激する、
    請求項38に記載の方法。
JP2000596954A 1999-02-08 2000-02-07 血管内皮増殖因子2 Pending JP2002539082A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11917999P 1999-02-08 1999-02-08
US60/119,179 1999-02-08
US11992699P 1999-02-12 1999-02-12
US60/119,926 1999-02-12
US13779699P 1999-06-03 1999-06-03
US60/137,796 1999-06-03
US17150599P 1999-12-22 1999-12-22
US60/171,505 1999-12-22
PCT/US2000/003047 WO2000045835A1 (en) 1999-02-08 2000-02-07 Vascular endothelial growth factor-2

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002539082A true JP2002539082A (ja) 2002-11-19
JP2002539082A5 JP2002539082A5 (ja) 2007-03-29

Family

ID=27494239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000596954A Pending JP2002539082A (ja) 1999-02-08 2000-02-07 血管内皮増殖因子2

Country Status (10)

Country Link
EP (2) EP1985632A3 (ja)
JP (1) JP2002539082A (ja)
KR (1) KR20010101981A (ja)
CN (1) CN1433318A (ja)
AT (1) ATE400289T1 (ja)
AU (1) AU2757000A (ja)
CA (1) CA2361615A1 (ja)
DE (1) DE60039416D1 (ja)
HK (1) HK1042052A1 (ja)
WO (1) WO2000045835A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824777B1 (en) 1992-10-09 2004-11-30 Licentia Ltd. Flt4 (VEGFR-3) as a target for tumor imaging and anti-tumor therapy
US5932540A (en) 1994-03-08 1999-08-03 Human Genome Sciences, Inc. Vascular endothelial growth factor 2
US6608182B1 (en) 1994-03-08 2003-08-19 Human Genome Sciences, Inc. Human vascular endothelial growth factor 2
US7186688B1 (en) 1994-03-08 2007-03-06 Human Genome Sciences, Inc. Methods of stimulating angiogenesis in a patient by administering vascular endothelial growth factor 2
DE69434538T2 (de) 1994-03-08 2006-08-10 Human Genome Sciences, Inc. Vaskulärer endothelialer Wachstumsfaktor 2
US7153827B1 (en) 1994-03-08 2006-12-26 Human Genome Sciences, Inc. Vascular endothelial growth factor 2 and methods of use
US6040157A (en) 1994-03-08 2000-03-21 Human Genome Sciences, Inc. Vascular endothelial growth factor 2
US7109308B1 (en) 1994-03-08 2006-09-19 Human Genome Sciences, Inc. Antibodies to human vascular endothelial growth factor 2
US7423125B2 (en) 1995-08-01 2008-09-09 Vegenics Limited Antibodies to VEGF-C
US7125714B2 (en) 1997-02-05 2006-10-24 Licentia Ltd. Progenitor cell materials and methods
US7223724B1 (en) 1999-02-08 2007-05-29 Human Genome Sciences, Inc. Use of vascular endothelial growth factor to treat photoreceptor cells
WO2000058511A1 (en) 1999-03-26 2000-10-05 Ludwig Institute For Cancer Research Screening and therapy for lymphatic disorders involving the flt4 receptor tyrosine kinase (vegfr-3)
ATE377081T1 (de) 2000-02-25 2007-11-15 Ludwig Inst Cancer Res Material und verfahren die hybridvaskularendothelwachstumfaktoren dns und proteine enthalten und screeningverfahren für modulatoren
CA2404737C (en) 2000-04-03 2010-06-29 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Drug delivering substance containing polyalkylene glycol and phospholipid covalently bonded to drug
US7273751B2 (en) 2000-08-04 2007-09-25 Human Genome Science, Inc. Vascular endothelial growth factor-2
US7611711B2 (en) 2001-01-17 2009-11-03 Vegenics Limited VEGFR-3 inhibitor materials and methods
CN1494552A (zh) 2001-01-19 2004-05-05 ·��ά��֢�о�Ժ Flt4(VEGFR-3)作为靶用于肿瘤成像和抗肿瘤治疗
DK1385864T3 (da) 2001-04-13 2010-08-16 Human Genome Sciences Inc Anti-VEGF-2-antistoffer
WO2003028765A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Injections pour tissu oculaire contenant un medicament lie a du polyethylene glycol
JP4838968B2 (ja) * 2001-09-28 2011-12-14 参天製薬株式会社 薬物−ポリエチレングリコール結合体を含有する眼組織内注入剤
JP4988606B2 (ja) 2005-02-28 2012-08-01 サンガモ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 抗血管新生方法及び組成物
TWI428143B (zh) * 2006-01-18 2014-03-01 Gen Hospital Corp 增加淋巴功能之方法
US8821870B2 (en) * 2008-07-18 2014-09-02 Allergan, Inc. Method for treating atrophic age related macular degeneration
ES2676878T3 (es) 2011-03-03 2018-07-25 Zymeworks Inc. Diseño de armazón de heteromultímero multivalente y constructos
WO2014012082A2 (en) 2012-07-13 2014-01-16 Zymeworks Inc. Multivalent heteromultimer scaffold design an constructs
WO2014124487A1 (en) 2013-02-18 2014-08-21 Vegenics Pty Limited Ligand binding molecules and uses thereof
EP3634999A1 (en) * 2017-06-07 2020-04-15 Philogen S.p.A. Vascular endothelial growth factor/anti-fibronectin antibody fusion proteins
CN111291789B (zh) * 2020-01-19 2022-07-05 华东交通大学 基于多阶段多特征深度融合的乳腺癌图像识别方法及系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69434538T2 (de) * 1994-03-08 2006-08-10 Human Genome Sciences, Inc. Vaskulärer endothelialer Wachstumsfaktor 2
US5932540A (en) * 1994-03-08 1999-08-03 Human Genome Sciences, Inc. Vascular endothelial growth factor 2
US5641750A (en) * 1995-11-29 1997-06-24 Amgen Inc. Methods for treating photoreceptors using glial cell line-derived neurotrophic factor (GDNF) protein product

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010015307, HU,J.S. et al, "A novel regulatory function of proteolytically cleaved VEGF−2 for vascular endothelial and smooth mu", FASEB J, 1997, Vol.11, No.6, p.498−504 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000045835A1 (en) 2000-08-10
DE60039416D1 (de) 2008-08-21
HK1042052A1 (zh) 2002-08-02
AU2757000A (en) 2000-08-25
EP1156820A4 (en) 2004-12-22
CA2361615A1 (en) 2000-08-10
KR20010101981A (ko) 2001-11-15
ATE400289T1 (de) 2008-07-15
EP1985632A2 (en) 2008-10-29
CN1433318A (zh) 2003-07-30
EP1156820A1 (en) 2001-11-28
EP1156820B1 (en) 2008-07-09
EP1985632A3 (en) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7524501B2 (en) Methods of treating an injury to, or disorder of, the eye involving photoreceptor proliferation by administering VEGF2 antibodies
EP1156820B1 (en) Use of vascular endothelial growth factor-2 (vegf-2)
JP5132008B2 (ja) 血管内皮増殖因子2
US6608182B1 (en) Human vascular endothelial growth factor 2
US7273751B2 (en) Vascular endothelial growth factor-2
JP2002505873A (ja) 血管内皮増殖因子2
US20040143103A1 (en) Vascular endothelial growth factor 2
US7408040B2 (en) Antibodies to PDGF-D
JP2006087434A (ja) 新規な神経栄養因子
JP2000517174A (ja) ケラチノサイト増殖因子―2(kgf―2または線維芽細胞増殖因子―12、fgf―12)
Kano et al. Protective effect against ischemia and light damage of iris pigment epithelial cells transfected with the BDNF gene
US8420780B2 (en) Mutated netrin 4, fragments thereof and uses thereof as drugs
US20110262432A1 (en) mutated netrin 4 proteins, fragments thereof and their uses as drugs
JP2002532092A (ja) プロスタサイクリン刺激因子−2
JP2002531128A (ja) 神経栄養因子grnf4
MXPA01007982A (en) Vascular endothelial growth factor-2
US20050209136A1 (en) Method for stimulating connective tissue growth or wound healing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100622

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100927