JP2002538981A - 熱屈曲アクチュエータの製造方法 - Google Patents

熱屈曲アクチュエータの製造方法

Info

Publication number
JP2002538981A
JP2002538981A JP2000605524A JP2000605524A JP2002538981A JP 2002538981 A JP2002538981 A JP 2002538981A JP 2000605524 A JP2000605524 A JP 2000605524A JP 2000605524 A JP2000605524 A JP 2000605524A JP 2002538981 A JP2002538981 A JP 2002538981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
etching
substrate
mask
depositing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000605524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4711514B2 (ja
Inventor
シルバーブルック、カイア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silverbrook Research Pty Ltd
Original Assignee
Silverbrook Research Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silverbrook Research Pty Ltd filed Critical Silverbrook Research Pty Ltd
Publication of JP2002538981A publication Critical patent/JP2002538981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4711514B2 publication Critical patent/JP4711514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14427Structure of ink jet print heads with thermal bend detached actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1635Manufacturing processes dividing the wafer into individual chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • B41J2/1639Manufacturing processes molding sacrificial molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1648Production of print heads with thermal bend detached actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】 インクジェット印字ノズル(1)その他マイクロエレクトロメカニカルデバイスと共に用いるのに適した熱屈曲アクチュエータ(7)は、間隙によって隔てられている2つのアーム(10、11)を含む。この間隙によって、荷重部がアームとアームの間にはさまれている場合と比較して、熱動作特性を改善することができ、アクチュエータの荷重部にかかる剪断応力が低減する。アクチュエータ(7)の製造方法は、基板上に導電層を堆積するステップと、第1の犠牲層と、導電層に接続された第1のアーム(11)とを堆積するステップと、第2の犠牲層と第2のアーム(10)とを堆積するステップと、犠牲層をエッチングによって取り除くステップとを含む。導電層に供給される電流は、第1のアーム(10)を加熱し、アクチュエータ(7)を上向きにそらす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は、インクジェットプリンタ等のマイクロエレクトロメカニカルデバイ
スの分野に関する。本明細書において、本発明を、マイクロエレクトロメカニカ
ルインクジェット技術に関して説明する。しかし、本発明は他のマイクロエレク
トロメカニカルデバイス、例えば、マイクロエレクトロメカニカルポンプやマイ
クロエレクトロメカニカルムーバへのより広い用途を有する、ということが理解
されよう。
【0002】 [発明の背景] マイクロエレクトロメカニカルデバイスは、ますます普及してきており、通常
、半導体製造技術を利用したμm(ミクロン)規模のデバイスの作成を伴う。マ
イクロメカニカルデバイスに関する最近の状況として、1998年12月発行の
IEEE Spectrumの24から33ページにおける、S.Tom Pi
crauxとPaul J.McWhorterによる「The Broad
Sweep of Integrated Micro Systems」とい
う論文を参照する。
【0003】 一般的に用いられているマイクロエレクトロメカニカルデバイスの1つの形態
は、インク噴出ノズルチャンバからインクが噴出される、インクジェット印字デ
バイスである。多くの形態のインクジェットデバイスが知られている。
【0004】 インクジェット印字および関連するデバイスに関する多くの異なる技術が、発
明されている。この分野の概観として、R DubeckおよびS Sherr
編のOutput Hard Copy Devicesの207〜220ペー
ジ(1988)の、J Mooreによる「Non−Impact Print
ing:Introduction and Histrical Persp
ective」という論文を参照する。
【0005】 最近、本出願人によって、マイクロエレクトロメカニカルインクジェット(M
EMJET)技術と呼ぶ新しい形態のインクジェット印字が開発された。MEM
JET技術の1つの形態において、パドルまたはプランジャに接続されたエレク
トロメカニカルアクチュエータを利用するインク噴出ノズルチャンバからインク
が噴出される。パドルまたはプランジャは、チャンバの噴出ノズルに向かって動
いて、噴出ノズルチャンバからインク滴が噴出される。
【0006】 本発明は、MEMJET技術その他マイクロエレクトロメカニカルデバイスに
おいて用いられる熱屈曲アクチュエータの製造方法に関する。
【0007】 [発明の概要] 本発明の第1の態様に係る熱屈曲アクチュエータの製造方法は、 (a)基板上に第1の材料を堆積し、第1のマスクを用いてエッチングすること
により第1の導電層を形成するステップと、 (b)前記基板上に第2の材料を堆積し、第2のマスクを用いてエッチングす
ることにより、前記第1の導電層の少なくとも一部が覆われないままとなるよう
に第1の犠牲層を形成するステップと、 (c)前記基板上に第3の材料を堆積し、第3のマスクを用いてエッチングす
ることにより、使用中に前記第1の導電層のうちの覆われていない部分に電気的
に接触して伝導により加熱する第1の導電性の屈曲アクチュエータ層を形成する
ステップと、 (d)前記基板上に第4の材料を堆積し、第4のマスクを用いてエッチングす
ることにより、前記第1の屈曲アクチュエータ層の略全体を覆うように第2の犠
牲層を形成するステップと、 (e)前記基板上に第5の材料を堆積し、第5のマスクを用いてエッチングす
ることにより第2の屈曲アクチュエータ層を形成するステップと、 (f)前記第1および第2の犠牲層をエッチングによって取り除くことにより
、前記第1の屈曲アクチュエータ層と前記第2の屈曲アクチュエータ層との間に
第1の間隙を、前記第1の屈曲アクチュエータ層とその下にある前記基板の表面
との間に第2の間隙をそれぞれ形成するステップと を含む。
【0008】 本発明の一実施形態においては、ステップ(c)で、第3の材料は、堆積およ
びエッチングされて、第1の屈曲アクチュエータ層と、屈曲アクチュエータの第
1のパドル層とを形成する。
【0009】 このような実施形態においては、ステップ(e)で、第5の材料は、堆積およ
びエッチングされて、第2の屈曲アクチュエータ層と、屈曲アクチュエータの第
2のパドル層とを形成する。
【0010】 この発明の方法は、ステップ(b)の前に、 (g)基板上に第6の材料を堆積し、第6のマスクを用いてエッチングして、第
1の導電層の少なくとも一部を覆われないままとするように基板上に保護層を形
成するステップ を含んでもよい。
【0011】 この方法はさらに、ステップ(f)の前に、 (h)基板上に第7の材料を堆積し、第7のマスクを用いてエッチングして、第
2の屈曲アクチュエータ層の略全体を覆うように第3の犠牲層を形成するステッ
プと、 (i)基板上の第3の犠牲層を覆う、第8の材料からなる第1の共形層を形成す
るステップと を含み、ステップ(f)はさらに、第3の犠牲層をエッチングによって取り除
き、屈曲アクチュエータの周囲および上方にノズルチャンバを形成するステップ
を含んでもよい。
【0012】 この方法は、ステップ(f)の前に、 (j)基板の裏面から第1の導電層まで基板をバックエッチングしてステップ(
f)を促進するステップ を含んでもよい。
【0013】 一実施形態において、この方法は、ステップ(i)の前に、 (k)基板上に第9の材料を堆積およびエッチングして、第3の犠牲層の上の第
9の材料に第9のマスクを形成するステップと、 (l)第10のマスクを用いて、第3の犠牲層の一部をエッチングするステップ
とを含み、 ステップ(i)はさらに、第3の犠牲層のエッチングした部分を充填するよう
に第8の材料を堆積してノズルチャンバの側壁構造を形成するステップを含んで
もよい。
【0014】 この方法はさらに、ステップ(f)の前に、 (m)第1の共形層をエッチングしてノズルチャンバのノズルを形成するステッ
プ を含んでもよい。
【0015】 ステップ(m)は、第10の材料を堆積およびエッチングして第1の共形層上
に第10のマスクを形成するステップと、第10のマスクを貫いて第1の共形層
をエッチングしてノズルを形成するステップとを含み、ステップ(f)はさらに
、第10の材料をエッチングによって取り除くステップを含んでもよい。
【0016】 この方法はさらに、ステップ(f)の前に、 (n)第11の材料を堆積およびエッチングすることによって、ノズルの垂直ノ
ズル壁を形成するステップであって、エッチングはオーバーエッチングを含むス
テップを含んでもよい。
【0017】 好ましくは、第1の導電性の屈曲アクチュエータ層と第2の屈曲アクチュエー
タ層とは、窒化チタン等の略同じ材料を含んでいる。
【0018】 この方法に従って構成されるデバイスもまた開示される。
【0019】 この発明の範囲に入るであろう他の形態もあるが、次に添付図面を参照して、
実例としてこの発明の好ましい形態を説明する。
【0020】 [好ましいおよびその他の実施形態の説明] 好ましい実施形態において、熱屈曲アクチュエータを利用してノズルチャンバ
からインクを噴出する、コンパクトな形態の液体噴出デバイスが提供される。
【0021】 まず、図1〜図3を参照して、好ましい実施形態の動作原理を説明する。図1
に示すように、インク噴出装置1が提供される。インク噴出装置1は、通常イン
クで満たされて、隆起したリムを有するインク噴出ノズル4の周りにメニスカス
3を形成するノズルチャンバ2を含む。ノズルチャンバ2内のインクは、インク
供給チャネル5によって補給される。
【0022】 ノズルのパドル8にしっかりと相互接続された熱アクチュエータ7によって、
インクはノズルチャンバ2から噴出される。熱アクチュエータ7は、2つのアー
ム10、11を含み、下のアーム11は電流源に相互接続されていて、下のアー
ム11の伝導加熱を行うようになっている。ノズルチャンバ2から滴を噴出する
ことが所望されるとき、下のアーム11が加熱されて、このアーム11が上のア
ーム10に比べて急速に膨張するようにする。この急速な膨張によって今度は、
パドル8がノズルチャンバ2内で急速に上向きに動く。図2に、この最初の動き
を示す。図2ではアーム8が上向きに動いて、ノズルチャンバ2内の圧力が本質
的に上昇するようになっており、この圧力上昇によって今度は、インクがノズル
4から流出し、メニスカス3が膨れ上がる。次にヒータ11への電流をオフにし
て、図3に示すように、パドル8がその元の位置への復帰を開始するようにする
。この結果、ノズルチャンバ2内の圧力が本質的に低下する。ノズルのリム4の
外側のインクは前方に勢いがついているので、その結果メニスカスがくびれて分
かれ、図3に示すように、メニスカス3と気泡13とを形成するようになる。気
泡13は前方に、インク印字媒体上へと進み続ける。
【0023】 重要なことであるが、ノズルチャンバは縦断面の縁15を含み、図2に示すよ
うに、これによって、パドル8が上に動くときに、チャネルの空間16が大きく
増大する。このようにチャネルの空間16が大きくなることによって、インクの
メニスカス3の表面張力効果によって、チャネル16を通ってインクが引き込ま
れ、相当な量のインクが急速にノズルチャンバ2に流入することができる。ノズ
ルチャンバの縦断面によって、ノズルチャンバを急速に再充填することができ、
この装置は結局、図1に示したように、静止位置に復帰する。
【0024】 装置1はまた、多数のその他の重要な特徴も含む。これらには、図1に示すよ
うな円形のリム18が含まれる。円形のリム18は、パドル8の外周の周りに形
成され、パドル8の構造上の支持を行いながら、図3に示すメニスカス3と、パ
ドル表面8との間の距離を実質的に最大にしている。この距離を最大にすること
によって、メニスカス3がパドル表面8と接触して動作特性に影響を与えてしま
う可能性が低くなる。更に、製造ステップの一部として、例えば表面20に沿っ
てインクがウィッキングしてしまいそれによって装置1の動作特性に影響を与え
てしまう可能性を低減するための、インク流出防止リップ19が設けられる。
【0025】 次に、熱アクチュエータ7の動作原理を、まず図4〜図10を参照して説明す
る。まず、図4に基板22に取り付けられた熱屈曲アクチュエータを示す。熱屈
曲アクチュエータは、アクチュエータのアーム23を含み、その両側には作動ア
ーム24、25がある。2つのアーム24、25は、好ましくは同じ材料から形
成され、互いに熱的な釣り合いがとれるようになっている。更に、アクチュエー
タのアーム23の表面には、圧力Pが働くものとする。圧力を上昇することが所
望されるときには、図5に示すように、下側のアーム25が加熱され、上側のア
ーム24と下側のアーム25との間の引っ張り応力が小さくなるようにする。こ
の結果、アクチュエータのアーム23に働く合力が出力され、その結果、アクチ
ュエータのアーム23が全体として上向きに動く。
【0026】 不都合なことに、実際には、アーム24、25が長すぎる場合、アーム25を
加熱すると、システムが図6に示すような反り状態に入ってしまう危険があると
いうことがわかっている。この反り状態は、アクチュエータのアーム23の動作
有効性を低減してしまう。図6に示すような反り状態の可能性は、より小さな、
熱屈曲アーム24、25を利用することによって、本質的に低くすることができ
る。このように変形した装置を、図7に示す。図8に示すように下側の熱屈曲ア
ーム25を加熱すると、アクチュエータのアーム23が上方向に曲がり、システ
ムが図6の反り状態に入ってしまう可能性が本質的に低くなる、ということがわ
かっている。
【0027】 図8の装置において、アクチュエータのアーム23のうちの、作動部24と2
5との間の部分26は、剪断応力状態になり、その結果、この実施形態において
は動作効率が失われてしまう恐れがある。更に、材料26が存在する結果として
、アーム25からアーム24へと急速に熱が伝導してしまう可能性がある。
【0028】 更に、熱屈曲アーム25は、アーム23を動作するのに好適な温度で動作させ
なければならない。従って動作特性は、部分26の特性、例えば融点、によって
制限される。
【0029】 図9において、熱屈曲アクチュエータの代替形態を示す。このアクチュエータ
は、2つのアーム24、25およびアクチュエータのアーム23を含むが、アー
ムとアームとの間には、空間すなわち間隙28が設けられている。アームの一方
を加熱すると、図10に示すように、アーム25が前と同様に上向きに曲がる。
図10の装置は、アーム24、25の動作特性、例えば温度がアーム23におい
て利用されている材料によって必ずしも制限されなくてもよい、という利点を有
する。更に、図10の装置は、アーム23内に剪断力を誘発することがなく、動
作中に層間剥離が起こってしまう可能性も低い。こういった原理が、図1〜図3
の装置の熱屈曲アクチュエータにおいて利用されて、よりエネルギー効率のよい
動作形態が提供されるようになっている。
【0030】 更に、より効率のよい動作形態の熱屈曲アクチュエータを提供するために、多
数の更なる工夫が図られる。熱屈曲アクチュエータは伝導加熱に依存しており、
好ましい実施形態において利用される装置は、図11において示すように、材料
30に概略的に単純化することができる。材料30は、第1の端31のところで
基板に、第2の端32のところで負荷に、相互接続されている。アーム30は、
伝導によって加熱され、膨張して負荷32に力を及ぼすようになっている。伝導
によって加熱すると、温度特性はおよそ図12に示すようになる。2つの端31
、32は、その伝導加熱についての「ヒートシンク」としての役割を果たし、従
って、温度特性はそれぞれの端においてより低く、中央において最も高い。中央
36における温度が融点35を超えるとアームは作動しなくなってしまうかもし
れない、という点において、アーム30の動作特性は、融点35によって決まる
。図12のグラフは、図11におけるアーム30がその長さに沿って均一に加熱
されているわけではないという点において、最適ではない結果を表している。
【0031】 図13に示すように、ヒートシンク38、39をアーム30の中央部に備えて
アーム30を変形することによって、図14に示すような、より最適な熱特性を
達成することができる。図14に示される特性は、アーム30の長さにわたって
より均一に加熱しており、それによって全体の動作がより効率的になる。
【0032】 次に図15を参照して、一連の支柱を設けて2つのアクチュエータ作動アーム
24、25を結合することによって、更なる効率と反りの可能性の低減とを達成
することができる。このような装置を、図15に概略的に示す。図15において
、一連の支柱、例えば40、41が設けられて2つのアーム24、25を結合し
、その反りを防止するようになっている。従って、下側のアーム25は、加熱さ
れると上向きに曲がる可能性がより高くなり、それによってアクチュエータのア
ーム23もまた上向きに曲がる。
【0033】 後述のようにMEMS製造技術を用いて構成されるインクジェット印字デバイ
スの構成に、前述の原理が利用されるが、マイクロエレクトロメカニカルシステ
ム分野の当業者には、、他の用途もあるということが容易に明白であろう。
【0034】 インクジェット印字MEMSデバイスの詳細な構成の一形態を、次に説明する
。図面において、1ミクロンの格子を、準拠枠として利用する。
【0035】 (MEMJETのプロトタイプの製造) CMOS+MEMSを統合したプロトタイプが作られるまでは、MEMSのみ
のプロトタイプの製造を準備することが望ましい。MEMSのプロトタイプは、
アクチュエータおよびノズルの構造がほぼ同一で、完全な印字ヘッドに非常に忠
実に合わせて作ることができる。MEMSのみのプロトタイプでの主な制約は、
それぞれのノズルについて別個のボンドパッドが必要なので、ノズルの数が制限
されてしまう、ということである。完全なCMOS配置への拡張については、後
述する。
【0036】 ここで説明するプロトタイプは、チップ当たり15個のノズルのみを有する。
5個のノズルでできた数個のグループの挙動は、チップ全体の性能のほぼ完全な
モデルである。5個のノズルのグループ同士の間の流体的、熱的、電気的、音響
的、または機械的結合は、非常に小さいからである。
【0037】 15個のノズルを有するチップのレイアウトを図72に示す。このチップは3
mm×3mmであり、1.2×1.2cmのマスクのセット上に複製されている
。このチップは、以下の工程を用いて製造することができ、図面は、単一のノズ
ルユニットセルについてのマスク等を示す。
【0038】 1)1ミクロンのアルミニウム 基板14上に1ミクロンのアルミニウム12が堆積され、マスク10(図17
)を用いてエッチングされて、図16および図18に示す構造を残す。このマス
ク10は、アクチュエータへの電極16、ボンドパッド18およびこれらの部品
間の配線を含む。アルミニウムを、TiN配線およびボンドパッドと取り替える
ことも可能である。しかしその場合、CMOS+MEMSの設計からさらに外れ
てしまい、工程上のリスクが付け加わる。ノズルチャンバの周りの領域は、1P
2MのCMOS+MEMS工程については金属1上であり、電極は金属2上であ
る。
【0039】 2)1ミクロンのPECVD窒化物 1ミクロンのPECVD窒化シリコン24が堆積され、図19および図21に
おいて示す構造を残すように、マスク20(図20)を用いてエッチングされる
。このマスク20は、アルミニウムから第1のTiN層までのバイアス22、お
よびいくつかの流体制御の特徴(some fluid control aspects)を含む。CMO
S+MEMSの工程については、これはパッシベーション層であり、典型的には
、0.5ミクロンのガラスおよびその後の0.5ミクロンの窒化シリコンとなる
。インクからのイオンがガラスを通って拡散することを防止するために、純粋な
窒化物のパッシベーション層が好ましい。
【0040】 3)1.5ミクロンの犠牲的ポリイミド 1.5ミクロンのスピンオンの感光性ポリイミド26が堆積され、図22およ
び図24に示す構造を残すように、紫外光を用いてマスク28(図23)に露光
される。次にポリイミド26を現像する。ポリイミド26は犠牲的であり、した
がって幅広い範囲の他にとり得る材料を用いることができる。感光性ポリイミド
によって、処理が簡単になる。デポジション、エッチング、およびレジストスト
リッピングの各ステップがなくなるからである。
【0041】 4)0.2ミクロンのTiN 0.2ミクロンのマグネトロンをスパッタリングした窒化チタン30が、30
0℃で堆積され、図25および図27に示す構造を残すように、マスク32(図
26)を用いてエッチングされる。この層30は、アクチュエータ層34と、パ
ドル36の一部とを含む。製造において、TiNでできたこの層の抵抗率は、ウ
エハー全体にわたって誤差が数パーセント内で一貫しているべきである。
【0042】 5)1.5ミクロンの犠牲的ポリイミド 1.5ミクロンの感光性ポリイミド38がスピンオンされ、図28および図3
0に示す構造を残すように、紫外光を用いてマスク40(図29)に露光される
。次にポリイミド38を現像する。この厚さは、アクチュエータ層34と補償的
TiN層(ステップ6)との間の間隙を決定するので、アクチュエータ層34が
曲がる量に影響を与える。ステップ3と同様に、感光性ポリイミドを用いること
によって、他の犠牲材料よりも優れて、処理が簡単になる。
【0043】 6)0.2ミクロンのスパッタリングしたTiN 0.2ミクロンのマグネトロンをスパッタリングした窒化チタン40を、30
0℃で堆積する。このTiNは、図31および図33に示す構造を残すように、
マスク42(図32)を用いてエッチングされる。TiN40の電気的特性は重
要ではない。このTiN40でできた頂層は、電気接続されておらず、純粋に機
械的構成要素として用いられる。
【0044】 7)8ミクロンの犠牲的ポリイミド、Alマスク 8ミクロンの標準ポリイミド44が、スピンオンされハードベークされる。こ
の厚さは、ノズルチャンバのルーフまでの高さを最終的に決定する。この高さが
ある距離(落ち/折れ(drop break-off)特性によって決まる)よりも上である
限り、実際の高さはほとんど重要ではない。このポリイミド層44は、感光性で
はないので、熱膨張係数が低くなる充填層であってもよい。50nmのアルミニ
ウムのハードマスク(図示せず)が堆積される。1ミクロンのレジスト46がス
ピンオンされ、マスク48(図35)に露光されて、図34および図36に示す
構造が結果として生じる。次に、レジスト層46をマスクとして利用して、50
nmのアルミニウムのハードマスク(図示せず)がエッチングされる。このエッ
チングは、ウェットエッチングであってもドライエッチングであってもよい。最
後に、50nmのアルミニウムのハードマスクを用いて、異方性酸素プラズマエ
ッチングが行われて、レジスト46とポリイミド層44の一部とが取り除かれ、
図37および図39に示す構造が結果として生じる。
【0045】 8)PECVD窒化シリコンの堆積 PECVD窒化シリコン53が300℃で堆積され、前のポリイミド層44に
形成したチャネルを充填して、ノズルチャンバ50を形成する。1ミクロンのP
ECVD窒化シリコン54が300℃で堆積される(マスクなし−図41)。こ
の層は、特に決定的に重要なわけではない。主な要件は、TiNへの良好な接着
である。封入されている空胞は、問題を引き起こしてはならない。この窒化物の
堆積の次に、1ミクロンのポリイミド56が続き、これはハードベークされる。
結果として生じる構造は、図40および図42に示すとおりである。
【0046】 9)ポリイミドおよび窒化物のエッチング 図44に示すマスク58を用いて、ポリイミド56を窒化物54までエッチン
グする。次に、ポリイミド56をマスクとして用いて、窒化物54をポリイミド
44までエッチングし、図43ないし図45に示す結果として生じる構造を残す
【0047】 10)0.25ミクロンのPECVD窒化物の堆積 マスクを用いずに(図47)、0.25ミクロンの共形PECVD窒化シリコ
ン60が300℃で堆積される。「側壁スペーサ」様の工程を用いて、この層が
最終的にノズルのリムを形成する。厚さは特に決定的に重要なわけではなく、所
望であればかなり薄くてもよい。リムに作用する流体圧力は、わずかだからであ
る。結果として生じる構造は、図46および図48に示すとおりである。
【0048】 11)窒化物の異方性エッチング マスクなしで(図50)、ノズルのリムの窒化物60が異方性プラズマエッチ
ングされる。エッチング深さは決定的に重要なわけではないので、このエッチン
グは時限であってもよい。垂直窒化物壁62のみが確実に残り、傾斜パターン(
topography)を覆う窒化物が確実に完全に取り除かれるようにするのに、かなり
のオーバーエッチングが必要である。結果として生じる構造は、図49および図
51に示すとおりである。
【0049】 12)4ミクロンのソフトベークしたレジスト 4ミクロンのレジスト64をスピンオンし、ソフトベークする(マスクなし−
図53)。このレジスト層64は、バックエッチング中にウエハーの前側を保護
するものである。レジスト厚さは、MEMSデバイスのパターンを覆う程度であ
り、このため真空チャックを用いることができる。結果として生じる構造は、図
52および図54に示すとおりである。
【0050】 13)ボッシュ・プロセスを用いたバックエッチング ウエハー/基板14は300ミクロンまで薄くされ(バックエッチングの時間
を短くするため)、ウエハー14の裏側66上の3ミクロンのレジストがマスク
68(図56)に露光される。ウエハー14の表側の金属部70に位置を合わせ
る。この位置合わせは、ウエハーアライナへの赤外顕微鏡アタッチメントを用い
て行うことができる。次にウエハー14がプラッター上に配置され、ディープ・
シリコン・エッチング「ボッシュ・プロセス(Bosch process)」を用いて、3
30ミクロンの深さまで(10%のオーバーエッチングを許容)エッチングされ
る。このプロセスは、アルカテル、プラズマ・サーム、およびサーフィス・テク
ノロジー・システムズのプラズマエッチャー上で利用できる。結果として生じる
構造は、図55および図57に示すとおりである。
【0051】 14)すべての犠牲的材料のストリッピング 前述のボッシュ・プロセスのバックエッチングによって、チップはダイシング
されている。しかし、ウエハー14は11ミクロンのポリイミドによって、まだ
一緒に保持されている。今度はウエハー14をひっくり返さなければならない。
これは、プラッター上のウエハーの上方にトレイを配置し、わずかな圧力を維持
しながらアセンブリ全体(プラッター、ウエハー、およびトレイ)をひっくり返
すことによって、行うことができる。次にプラッターを取り除き、ウエハー14
(まだトレイ内にある)を酸素プラズマチャンバ内に配置する。酸素プラズマ内
ですべての犠牲的ポリイミドがエッチングされ(マスクなし、図59)、結果と
して、図58および図60に示す構造が生じる。
【0052】 15)パッケージング、ボンディング、およびプライミング インク入口穴を有するパッケージ、例えば圧力変換器パッケージ、内に、チッ
プを接着する。ノズルのコンタミネーションを防止するために、インクホースは
、0.5ミクロンのアブソリュートフィルタを含むべきである。図63は、ノズ
ル74内のインク72を示す。
【0053】 図64ないし図67は、ノズル74の動作を示す。
【0054】 プロトタイプのMEMJETチップは3mm四方であるが、インク入口穴領域
は、チップ中央の約240×160ミクロンに過ぎない。パッケージ内にチップ
を接着し、チップのインク入口がパッケージの穴の上方になるようにする。これ
には、500ミクロンの精度であればよい。 ノズルへの6つの接続をワイヤボ
ンディングし、試験を行う。パッケージングしたプリントヘッドを、約5kPa
のインク圧力の下で充填して、プライミングを行う。結果として生じるパッケー
ジは、図72および図73に示すとおりであってもよい。
【0055】 明らかに、プリントヘッドの大きなアレイは、様々なプリントヘッドのアレイ
の図を示す図68ないし図71において示すように、同時に構成することができ
る。
【0056】 本開示のインクジェット印字技術は、潜在的に幅広い範囲の印字システムに好
適である。こういった印字システムには、カラーおよびモノクロのオフィスプリ
ンタ、ショートランデジタルプリンタ、高速デジタルプリンタ、オフセット印刷
機を補足するプリンタ(offset press supplemental printers)、低コストスキ
ャンプリンタ、高速ページ幅プリンタ(pagewidth printers)、ページ幅プリン
タを内蔵したノートコンピュータ、ポータブルのカラーおよびモノクロのプリン
タ、カラーおよびモノクロの複写機、カラーおよびモノクロのファクシミリ、プ
リンタとファクシミリと複写機とを組み合わせたもの、ラベルプリンタ、フォー
マットの大きなプロッタ、写真複写機、デジタル写真「ミニラボ」用プリンタ、
ビデオプリンタ、フォトCDプリンタ、PDA用ポータブルプリンタ、壁紙プリ
ンタ、屋内サインプリンタ、屋外広告板プリンタ、ファブリックプリンタ、カメ
ラプリンタ、および市販のプリンタのアレイが挙げられる。
【0057】 更に、略述したMEMS原理は、MEMSデバイスの構成において一般的な適
用可能性を有する。
【0058】 当業者であれば、広く説明したこの発明の精神または範囲から逸脱することな
く、好ましい実施形態において示すこの発明に、非常に多くの変更および/また
は変形を行ってもよい、ということが理解されよう。従って好ましい実施形態は
、すべての点において例示的であり、限定的ではないものとしてみなされなけれ
ばならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 好ましい実施形態の動作を示す概略図である。
【図2】 好ましい実施形態の動作を示す概略図である。
【図3】 好ましい実施形態の動作を示す概略図である。
【図4】 第1の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図5】 第1の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図6】 第1の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図7】 第2の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図8】 第2の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図9】 第3の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図10】 第3の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図11】 さらに他の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図12】 図11の装置についての距離に対する温度を例示したグラフで
ある。
【図13】 さらに他の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図14】 図13の装置についての距離に対する温度を例示したグラフで
ある。
【図15】 さらに他の熱屈曲アクチュエータを示す概略図である。
【図16】 アルミニウム層を側方から見た斜視図である。
【図17】 アルミニウムマスクの平面図である。
【図18】 アルミニウム層の側断面図である。
【図19】 第1の窒化シリコン層を側方から見た斜視図である。
【図20】 第1の窒化シリコンマスクの平面図である。
【図21】 第1の窒化シリコン層の側断面図である。
【図22】 第1の犠牲的ポリイミド層を側方から見た斜視図である。
【図23】 第1の犠牲的ポリイミドマスクの平面図である。
【図24】 第1の犠牲的ポリイミド層の側断面図である。
【図25】 第1の窒化チタン層を側方から見た斜視図である。
【図26】 第1の窒化チタンマスクの平面図である。
【図27】 第1の窒化チタン層の側断面図である。
【図28】 第2の犠牲的ポリイミド層を側方から見た斜視図である。
【図29】 第2の犠牲的ポリイミドマスクの平面図である。
【図30】 第2の犠牲的ポリイミド層の側断面図である。
【図31】 第2の窒化チタン層を側方から見た斜視図である。
【図32】 第2の窒化チタンマスクの平面図である。
【図33】 第2の窒化チタン層の側断面図である。
【図34】 第3の犠牲的ポリイミド層を側方から見た斜視図である。
【図35】 第3の犠牲的ポリイミドマスクの平面図である。
【図36】 第3の犠牲的ポリイミド層の側断面図である。
【図37】 犠牲的ポリイミドエッチングによる構造を側方から見た斜視図
である。
【図38】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図39】 犠牲的ポリイミドエッチングの側断面図である。
【図40】 共形窒化シリコン堆積による構造を側方から見た斜視図である
【図41】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図42】 共形窒化シリコン堆積による構造の側断面図である。
【図43】 犠牲的ポリイミドエッチングによる構造を側方から見た斜視図
である。
【図44】 ポリイミドエッチングマスクの平面図である。
【図45】 犠牲的ポリイミドエッチングによる構造の側断面図である。
【図46】 PECVD窒化物堆積による構造を側方から見た斜視図である
【図47】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図48】 PECVD窒化物堆積による構造の側断面図である。
【図49】 異方性窒化物エッチングによる構造を側方から見た斜視図であ
る。
【図50】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図51】 異方性窒化物エッチングによる構造の側断面図である。
【図52】 ソフトベークレジストによる構造を側方から見た斜視図である
【図53】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図54】 ソフトベークレジストによる構造の側断面図である。
【図55】 バックエッチング工程による構造を側方から見た斜視図である
【図56】 バックエッチングマスクの平面図である。
【図57】 バックエッチング工程による構造の側断面図である。
【図58】 有機材料ストリッピングによる構造を側方から見た斜視図であ
る。
【図59】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図60】 有機材料ストリッピングによる構造の側断面図である。
【図61】 非作動位置にある単一のノズルを側方から見た一部断面斜視図
である。
【図62】 マスクなしの状態を示す平面図である。
【図63】 パッケージング、ボンディング、プライミング、および試験の
状態を示す側断面図である。
【図64】 作動位置にある単一のノズルを側方から見た一部断面斜視図で
ある。
【図65】 作動中のノズルの側断面図である。
【図66】 インクを噴出しているノズルを側方から見た断面斜視図である
【図67】 非作動中のノズルの側断面図である。
【図68】 ノズルアレイの一部を側方から見た斜視図である。
【図69】 ノズルアレイの一部を示す平面図である。
【図70】 ノズルアレイの一部を側方から見た斜視図である。
【図71】 ノズルアレイの一部を側方から見た斜視図である。
【図72】 プロトタイプのチップを側方から見た斜視図である。
【図73】 搭載されたプロトタイプのチップを側方から見た斜視図である
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)基板上に第1の材料を堆積し、第1のマスクを用いて
    エッチングすることにより第1の導電層を形成するステップと、 (b)前記基板上に第2の材料を堆積し、第2のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第1の導電層の少なくとも一部が覆われないままとなるよう
    に第1の犠牲層を形成するステップと、 (c)前記基板上に第3の材料を堆積し、第3のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、使用中に前記第1の導電層のうちの覆われていない部分に電気的
    に接触して伝導により加熱する第1の導電性の屈曲アクチュエータ層を形成する
    ステップと、 (d)前記基板上に第4の材料を堆積し、第4のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第1の屈曲アクチュエータ層の略全体を覆うように第2の犠
    牲層を形成するステップと、 (e)前記基板上に第5の材料を堆積し、第5のマスクを用いてエッチングす
    ることにより第2の屈曲アクチュエータ層を形成するステップと、 (f)前記第1および第2の犠牲層をエッチングによって取り除くことにより
    、前記第1の屈曲アクチュエータ層と前記第2の屈曲アクチュエータ層との間に
    第1の間隙を、前記第1の屈曲アクチュエータ層とその下にある前記基板の表面
    との間に第2の間隙をそれぞれ形成するステップと を含む熱屈曲アクチュエータの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記ステップ(c)において、前記第3の材料は、堆積およ
    びエッチングされることにより、前記第1の屈曲アクチュエータ層と前記屈曲ア
    クチュエータの第1のパドル層とを形成する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記ステップ(e)において、前記第5の材料は、堆積およ
    びエッチングされることにより、前記第2の屈曲アクチュエータ層と前記屈曲ア
    クチュエータの第2のパドル層とを形成する請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ステップ(b)の前に、 (g)前記基板上に第6の材料を堆積し、第6のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第1の導電層の少なくとも前記一部を覆われないままとする
    ように前記基板上に保護層を形成するステップ を含む請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記ステップ(f)の前に、 (h)前記基板上に第7の材料を堆積し、第7のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第2の屈曲アクチュエータ層の略全体を覆うように第3の犠
    牲層を形成するステップと、 (i)前記基板上の前記第3の犠牲層を覆う、第8の材料からなる第1の共形
    層を形成するステップと をさらに含み、 前記ステップ(f)はさらに、前記第3の犠牲層をエッチングによって取り除
    くことにより前記屈曲アクチュエータの周囲および上方にノズルチャンバを形成
    するステップを含む請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記ステップ(f)の前に、 (j)前記基板の裏面から前記第1の導電層まで前記基板をバックエッチング
    することにより前記ステップ(f)を促進するステップ を含む請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記ステップ(i)の前に、 (k)前記基板上に第9の材料を堆積およびエッチングすることにより前記第
    3の犠牲層の上の前記第9の材料に第9のマスクを形成するステップと、 (l)第10のマスクを用いて前記第3の犠牲層の一部をエッチングするステ
    ップと を含み、 前記ステップ(i)はさらに、前記第3の犠牲層の前記エッチングした部分を
    充填するように前記第8の材料を堆積して前記ノズルチャンバの側壁構造を形成
    するステップを含む請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記ステップ(f)の前に、 (m)前記第1の共形層をエッチングして前記ノズルチャンバのノズルを形成
    するステップ をさらに含み、 前記ステップ(m)は、第10の材料を堆積およびエッチングして前記第1の
    共形層上に第10のマスクを形成するステップと、前記第10のマスクを貫いて
    前記第1の共形層をエッチングすることにより前記ノズルを形成するステップと
    を含み、前記ステップ(f)はさらに、前記第10の材料をエッチングによって
    取り除くステップを含む請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記ステップ(f)の前に、 (n)第11の材料を堆積およびエッチングすることにより前記ノズルの垂直
    ノズル壁を形成するステップであって、前記エッチングはオーバーエッチングを
    含むステップ をさらに含む請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記第1の導電性の屈曲アクチュエータ層と前記第2の屈
    曲アクチュエータ層とは略同じ材料を含む請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記同じ材料は窒化チタンである請求項10に記載の方法
  12. 【請求項12】 (a)基板上に第1の材料を堆積し、第1のマスクを用い
    てエッチングすることにより第1の導電層を形成するステップと、 (b)前記基板上に第2の材料を堆積し、第2のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第1の導電層の少なくとも一部が覆われないままとなるよう
    に第1の犠牲層を形成するステップと、 (c)前記基板上に第3の材料を堆積し、第3のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、使用中に前記第1の導電層のうちの覆われていない部分に電気的
    に接触して伝導により加熱する第1の導電性の屈曲アクチュエータ層を形成する
    ステップと、 (d)前記基板上に第4の材料を堆積し、第4のマスクを用いてエッチングす
    ることにより、前記第1の屈曲アクチュエータ層の略全体を覆うように第2の犠
    牲層を形成するステップと、 (e)前記基板上に第5の材料を堆積し、第5のマスクを用いてエッチングす
    ることにより第2の屈曲アクチュエータ層を形成するステップと、 (f)前記第1および第2の犠牲層をエッチングによって取り除くことにより
    、前記第1の屈曲アクチュエータ層と前記第2の屈曲アクチュエータ層との間に
    第1の間隙を、前記第1の屈曲アクチュエータ層とその下にある前記基板の表面
    との間に第2の間隙をそれぞれ形成するステップと を含む製造方法により製造された熱屈曲アクチュエータ。
JP2000605524A 1999-03-16 2000-03-10 熱屈曲アクチュエータの製造方法 Expired - Fee Related JP4711514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU9223 1999-03-16
AUPP9223 1999-03-16
AUPP9223A AUPP922399A0 (en) 1999-03-16 1999-03-16 A method and apparatus (ij46p2)
PCT/AU2000/000172 WO2000055089A1 (en) 1999-03-16 2000-03-10 A method of manufacturing a thermal bend actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002538981A true JP2002538981A (ja) 2002-11-19
JP4711514B2 JP4711514B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=3813419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000605524A Expired - Fee Related JP4711514B2 (ja) 1999-03-16 2000-03-10 熱屈曲アクチュエータの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6426014B1 (ja)
EP (1) EP1171378B1 (ja)
JP (1) JP4711514B2 (ja)
AT (1) ATE278636T1 (ja)
AU (1) AUPP922399A0 (ja)
DE (1) DE60014615D1 (ja)
WO (1) WO2000055089A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537132A (ja) * 1999-02-15 2002-11-05 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インクジェットノズルの熱屈曲アクチュエータ及びパドル構造
JP2002542948A (ja) * 1999-04-22 2002-12-17 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリー リミテッド より均一な温度曲線を得る熱作動装置
JP2003503227A (ja) * 1999-06-30 2003-01-28 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド マイクロ機械装置の熱屈曲アクチュエータ
JP2008516429A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド エッチングされたトレンチからポリマーのコーティングを除去する方法
JP2010520080A (ja) * 2007-03-12 2010-06-10 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 疎水性のインク噴射面を有する印刷ヘッドを製造する方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP398798A0 (en) 1998-06-09 1998-07-02 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ij43)
US6712453B2 (en) 1997-07-15 2004-03-30 Silverbrook Research Pty Ltd. Ink jet nozzle rim
US6855264B1 (en) 1997-07-15 2005-02-15 Kia Silverbrook Method of manufacture of an ink jet printer having a thermal actuator comprising an external coil spring
US7195339B2 (en) 1997-07-15 2007-03-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle assembly with a thermal bend actuator
US7468139B2 (en) 1997-07-15 2008-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Method of depositing heater material over a photoresist scaffold
US6857724B2 (en) 1997-07-15 2005-02-22 Silverbrook Research Pty Ltd Print assembly for a wide format pagewidth printer
US6648453B2 (en) 1997-07-15 2003-11-18 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printhead chip with predetermined micro-electromechanical systems height
US7465030B2 (en) 1997-07-15 2008-12-16 Silverbrook Research Pty Ltd Nozzle arrangement with a magnetic field generator
US7303254B2 (en) 1997-07-15 2007-12-04 Silverbrook Research Pty Ltd Print assembly for a wide format pagewidth printer
US6540332B2 (en) * 1997-07-15 2003-04-01 Silverbrook Research Pty Ltd Motion transmitting structure for a nozzle arrangement of a printhead chip for an inkjet printhead
US6682174B2 (en) 1998-03-25 2004-01-27 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle arrangement configuration
US7008046B2 (en) 1997-07-15 2006-03-07 Silverbrook Research Pty Ltd Micro-electromechanical liquid ejection device
US6679584B2 (en) 1997-07-15 2004-01-20 Silverbrook Research Pty Ltd. High volume pagewidth printing
US6935724B2 (en) 1997-07-15 2005-08-30 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet nozzle having actuator with anchor positioned between nozzle chamber and actuator connection point
US7556356B1 (en) 1997-07-15 2009-07-07 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printhead integrated circuit with ink spread prevention
US7891767B2 (en) 1997-07-15 2011-02-22 Silverbrook Research Pty Ltd Modular self-capping wide format print assembly
US7131715B2 (en) 1997-07-15 2006-11-07 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead chip that incorporates micro-mechanical lever mechanisms
US7337532B2 (en) 1997-07-15 2008-03-04 Silverbrook Research Pty Ltd Method of manufacturing micro-electromechanical device having motion-transmitting structure
US6623108B2 (en) * 1998-10-16 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Ink jet printhead having thermal bend actuator heating element electrically isolated from nozzle chamber ink
JP3548536B2 (ja) * 2000-02-15 2004-07-28 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
US7095309B1 (en) 2000-10-20 2006-08-22 Silverbrook Research Pty Ltd Thermoelastic actuator design
US6352337B1 (en) * 2000-11-08 2002-03-05 Eastman Kodak Company Assisted drop-on-demand inkjet printer using deformable micro-acuator
US6561627B2 (en) * 2000-11-30 2003-05-13 Eastman Kodak Company Thermal actuator
GB0106343D0 (en) 2001-03-14 2001-05-02 Avecia Ltd Compounds compositions and processes
JP2004126503A (ja) * 2002-03-28 2004-04-22 Nikon Corp マイクロアクチュエータ及びこれを用いた光スイッチ
GB0207655D0 (en) 2002-04-02 2002-05-15 Avecia Ltd Compositions and processes
US20040257417A1 (en) 2003-04-28 2004-12-23 Christian Jackson Inkjet printing method
US7682012B2 (en) 2003-12-29 2010-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet printing method and apparatus
GB0401540D0 (en) 2004-01-23 2004-02-25 Avecia Ltd Process
US7404849B2 (en) * 2004-04-21 2008-07-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet ink set for improved color reproduction
US7905589B2 (en) 2004-05-13 2011-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Inkjet printing with pigmented inks
US7399351B2 (en) * 2004-06-25 2008-07-15 Ei Du Pont De Nemours And Company Pigmented inkjet ink and ink set
US7384465B2 (en) * 2004-06-25 2008-06-10 E.I. Du Pont De Nemours & Co. Pigmented blue inkjet ink color reproduction
US20060087531A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Eiseman Michael J Inkjet printing apparatus
GB0719083D0 (en) 2007-09-29 2007-11-07 Fujifilm Corp Magenta dyes and inks for use in ink-jet printing
US8012363B2 (en) * 2007-11-29 2011-09-06 Silverbrook Research Pty Ltd Metal film protection during printhead fabrication with minimum number of MEMS processing steps
WO2010020802A2 (en) 2008-08-22 2010-02-25 Fujifilm Imaging Colorants Limited Phthalocyanines and their use in ink-jet printing
WO2010077802A1 (en) * 2008-12-15 2010-07-08 Linde Aktiengesellschaft Enhancement of dry etch of high aspect ratio features using fluorine
GB201021603D0 (en) 2010-12-21 2011-02-02 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Inks & printing process

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314673A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Sharp Corp インクジェットヘッド
JPH09239975A (ja) * 1996-03-04 1997-09-16 Sharp Corp インクジェットヘッドおよびその製造方法
JPH1067102A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO1999003680A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-28 Silverbrook Research Pty. Limited A field acutated ink jet
JP2002537132A (ja) * 1999-02-15 2002-11-05 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インクジェットノズルの熱屈曲アクチュエータ及びパドル構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997521A (en) * 1987-05-20 1991-03-05 Massachusetts Institute Of Technology Electrostatic micromotor
GB8921722D0 (en) * 1989-09-26 1989-11-08 British Telecomm Micromechanical switch
US5058856A (en) * 1991-05-08 1991-10-22 Hewlett-Packard Company Thermally-actuated microminiature valve
US5529279A (en) * 1994-08-24 1996-06-25 Hewlett-Packard Company Thermal isolation structures for microactuators
US5838351A (en) * 1995-10-26 1998-11-17 Hewlett-Packard Company Valve assembly for controlling fluid flow within an ink-jet pen
KR0185329B1 (ko) * 1996-03-27 1999-05-15 이형도 기록액의 운동 관성을 이용한 기록 장치
AUPO793797A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd A method of manufacture of an image creation apparatus (IJM03)
EP0999934B1 (en) * 1997-07-15 2005-10-26 Silver Brook Research Pty, Ltd A thermally actuated ink jet

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07314673A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Sharp Corp インクジェットヘッド
JPH09239975A (ja) * 1996-03-04 1997-09-16 Sharp Corp インクジェットヘッドおよびその製造方法
JPH1067102A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Ricoh Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
WO1999003680A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-28 Silverbrook Research Pty. Limited A field acutated ink jet
JP2002537132A (ja) * 1999-02-15 2002-11-05 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インクジェットノズルの熱屈曲アクチュエータ及びパドル構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537132A (ja) * 1999-02-15 2002-11-05 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インクジェットノズルの熱屈曲アクチュエータ及びパドル構造
JP4732588B2 (ja) * 1999-02-15 2011-07-27 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド 熱アクチュエータ及び機械的アクチュエータ
JP2002542948A (ja) * 1999-04-22 2002-12-17 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリー リミテッド より均一な温度曲線を得る熱作動装置
JP4673979B2 (ja) * 1999-04-22 2011-04-20 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド マイクロ電子機械装置用の熱作動装置
JP2003503227A (ja) * 1999-06-30 2003-01-28 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド マイクロ機械装置の熱屈曲アクチュエータ
JP2008516429A (ja) * 2004-10-08 2008-05-15 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド エッチングされたトレンチからポリマーのコーティングを除去する方法
JP2010520080A (ja) * 2007-03-12 2010-06-10 シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド 疎水性のインク噴射面を有する印刷ヘッドを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60014615D1 (de) 2004-11-11
WO2000055089A1 (en) 2000-09-21
US6426014B1 (en) 2002-07-30
AUPP922399A0 (en) 1999-04-15
EP1171378A4 (en) 2002-05-02
ATE278636T1 (de) 2004-10-15
EP1171378B1 (en) 2004-10-06
EP1171378A1 (en) 2002-01-16
JP4711514B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4711514B2 (ja) 熱屈曲アクチュエータの製造方法
US7118195B2 (en) Inkjet printhead having thermally durable MEM inkjet array
US7380908B2 (en) Inkjet nozzle arrangement with buckle-resistant actuator
KR20050006226A (ko) 잉크젯 노즐장치 구조
EP1165432B1 (en) Thermal bend actuator and paddle structure for ink jet nozzle
US6612110B1 (en) Mechanical bend actuator
US6322195B1 (en) Nozzle chamber paddle
US6625874B2 (en) Method of making a thermal bend actuator
US6460778B1 (en) Liquid ejection device
US6390605B1 (en) Thermal bend actuator
US6305788B1 (en) Liquid ejection device
US7921645B2 (en) Corrugated thermal actuator
AU2004226969B2 (en) Forming a bend actuator of a micro-electromechanical device
US6480089B1 (en) Thermal bend actuator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110322

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees