JP2002536924A - 送信された番組を受信しフィルタリングする装置及び方法 - Google Patents

送信された番組を受信しフィルタリングする装置及び方法

Info

Publication number
JP2002536924A
JP2002536924A JP2000597954A JP2000597954A JP2002536924A JP 2002536924 A JP2002536924 A JP 2002536924A JP 2000597954 A JP2000597954 A JP 2000597954A JP 2000597954 A JP2000597954 A JP 2000597954A JP 2002536924 A JP2002536924 A JP 2002536924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
item
descriptor
programs
subset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000597954A
Other languages
English (en)
Inventor
アー スティエンストラ,マルセル
ヘー ミューレマン,ペートルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002536924A publication Critical patent/JP2002536924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4828End-user interface for program selection for searching program descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は番組を送信及び受信する装置及び方法に係る。番組とともに、番組に付随する付加的なデータが送信又は受信される。付加的なデータは、例えば映画又はマガジンのような番組の形態を特定する形態記述子及び、例えばスポーツまたは政治のような番組の項目を特定する項目記述子を含む。ユーザは、形態記述子及び項目記述子による条件に応じて番組を選択することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [発明の分野] 本発明は、複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を受信する
データデコーダ手段を含む、複数の番組を受信する装置に係る。
【0002】 本発明は更に、複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を送信
するデータ発生手段を含む、複数の番組を送信する装置に係る。
【0003】 本発明は更に、複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を送信
するステップを含む、複数の番組を送信する方法に係る。
【0004】 本発明は更に、複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を受信
するステップを含む、複数の番組を受信する方法に係る。
【0005】 [発明の背景] 特にデジタルテレビジョンにおける発展は、同時に受信可能な番組の個数を劇
的に増加させ、視聴者が最適な番組を選択することをより困難にする。最近では
、例えばユーザの好みに応じて受信番組をフィルタリングし、ユーザの選択を支
援する特徴が導入されている。例えば、幾つかのテレビジョンは、ユーザが特定
のカテゴリの番組に対して電子番組表(EPG)で示される情報を制限することを
可能にする。番組のカテゴリに関する情報は、コンテンツプロバイダによって、
例えば専用テレテキストページに含まれ、又はデジタル放送ストリームのサービ
ス情報(SI)の一部として含まれて供給される。テレビ番組の内容を簡単に分
類することは大切である。通常はこのために項目記述子又はジャンル記述子が使
用される。項目及びジャンルの概念は以下では区別なく使用される。ジャンル分
けに使用される可能なクラスの組はしばしば非常に制限されている、又は完全に
制限されていない(フリー状態)である。当然、使用される可能なクラスが少な
いと、記述子の実用性も減少する。それはジャンルの主体的概念を正確に表すに
は粗雑過ぎてしまう。他方で、非常に膨大な組又は制限されない組を使用する場
合、ある特定の番組においてユーザの関心を促進するには有用であるが、自動検
索をするのには厄介である。ジャンルに対して可能な記述子の個数が制限されて
いない場合は、特定の種類の番組を検索することは困難となる。識別判断能力の
あるエージェントがユーザプロファイルに基づいて、ユーザが関心のある番組を
自動的に検索する場合は、あるジャンルに対して制限された可能なクラスの組が
あることが有益である。
【0006】 [本発明の目的と説明] 本発明は、受信可能な番組をユーザの好みに応じてフィルタリングする改善さ
れた手段を有する装置を提供することを目的とする。上記目的のために、本発明
は、データデコーダ手段が、上記番組情報から、例えば、映画又はマガジンのよ
うな、それぞれの番組の形態を示す形態記述子と、スポーツ又は政治のような、
それぞれの番組の項目を示す項目記述子を抽出するよう適応されることを特徴と
する。1つは番組のジャンルを示し、もう1つは番組の形態を示す2つの記述子
を使用して、本発明は、上記不利点を有することなく、番組を適当に説明するた
めに必要なクラスの個数を減少する。従来技術のシステムでは、番組を示す2つ
の要素は混同されており、従って本来ジャンルを示す説明が番組のある形態を示
したり、又は明らかにジャンルを示す説明が、同じ項目を有しているが異なる形
態の番組を説明するために必要とされたりする。本発明の提案するシステムは、
番組を示すクラスの全体の個数が減少され、上記クラスは受信可能な番組の明確
に識別可能な要素に関連するので、ユーザはより理解し易くなる。
【0007】 本発明の装置の更なる実施例は、ユーザから上記形態記述子に与えられた第1
の条件に応じて上記複数の番組の第1のサブセットを選択する形態選択手段と、
ユーザから上記項目記述子に与えられた第2の条件に応じて上記複数の番組の第
2のサブセットを選択する項目選択手段を含む。この実施例は、ユーザが特定の
番組の形態又は特定の項目に応じて番組を選択することを可能にする。選択され
た番組はEPGで表示される。例えば、ユーザは、番組の項目に関係なく、ドキ
ュメンタリ形態の番組だけを選択することができる。一方で、ユーザは番組の形
態に関係なく、犯罪を扱う番組だけを選択することが可能となる。
【0008】 本発明の装置の更なる実施例は、上記第1及び第2のサブセットに共通する番
組を選択して上記複数の番組の第3のサブセットを形成する共通部分手段を含む
。これによって、ユーザが、形態記述子及び項目記述子の両方に条件に応じる番
組を選択することが可能となる。従って、本発明は、番組を正確に選択する非常
に簡単な方法を提供する。
【0009】 本発明の更なる実施例では、番組情報には複数の項目記述子が含まれる。一般
的に、番組の形態は1つだけ決められており番組の経過途中で変わらないが、1
つの番組の中で幾つかの項目が扱われる場合がある。複数の項目記述子を可能に
することによって、上記のような番組が適当に説明され、これも従って受信可能
な番組をフィルタリングする手段が改善される。
【0010】 更なる実施例では、項目記述子は、各項目サブ記述子が、次の項目サブ記述子
より普遍的であり、上記次の項目サブ記述子によって論理的に包括されるように
順序付けられた項目サブ記述子のリストを含む。別々の形態記述子を使用して、
可能なジャンルのリストを劇的に減少させたとしても、上記リストは非常に大き
いままである。従って、番組のジャンルの説明は、例えば3つの層、分野、ジャ
ンル、サブジャンルといった複数の層に構成される。これによって、細かい選択
は可能でないにしても情報を供給することは可能である。従って、例えばあるス
ポーツがリストにない場合でも、それがスポーツであるということを言うことが
可能である。リストは、例えばファッション、文化又は視聴傾向に変更される可
能性があるので、リストは適応可能に作成される。(しかし、最も高い2つの項
目における変更はむしろまれであることを明記する。) 本発明は、無線受信器及びテレビジョン受信器とセットトップボックスに特に
適している。
【0011】 [発明の実施の形態] 本発明の上記及び他の面は、図を参照し制限されない例によって明らかになる
【0012】 図1は、本発明の装置の実施例として、テレビジョン送信器1とテレビジョン
受信器2を示す。テレビジョン送信器1は、テレビジョン番組のオーディオ及び
ビデオコンテンツを有するコンテンツデータベース3を含む。送信器1は更に、
コンテンツデータベース3内にある番組の形態と項目についてのそれぞれの情報
を有する形態情報データベース4と項目情報データベース5を含む。形態情報デ
ータベース4及び項目情報データベース5の情報は、入力手段8によってオペレ
ータによって入力される。データ発生器6は上記形態情報データベース4及び項
目情報データベース5からの情報を組合わせて符号化する。加算器回路7は、コ
ンテンツデータベース3からのオーディオ/ビデオ信号と、データ発生器6から
の情報を組合わせて放送信号にし、空気中又はネットワーク16を介して送信さ
れる。
【0013】 テレビジョン受信器2は、オーディオ/ビデオ信号とデータ発生器から発生し
た付加的な情報を分離する分離器回路10を含む。オーディオ/ビデオ信号は更
に、表示装置(図1では示さず)に表示されるよう、信号処理器11によって処
理される。付加的な情報は、データデコーダ12によって復号化され、形態情報
データベース13及び項目データベース14に記憶される。番組選択器15は、
例えば、信号処理器11によってEPGでユーザに示された、データベース13
及び14からの情報を使用して、受信可能な番組に関する情報をフィルタリング
する。
【0014】 図2は、テレビジョン受信器2のより詳細を示すブロック図である。無線周波
(RF)信号に変調されたデジタル放送ストリームが、放送電波或いはケーブル
ネットワークからアンテナ21によって受信される。放送ストリームは、デジタ
ルビデオ放送(DVB)基準に従ってフォーマット化されている場合がある。チ
ューナ22は、上記RF信号を受信可能で、そのうちの1つを復調器23に出力
する基準アナログRF受信装置を含む。チューナ22がどの信号を選択するかは
、中央演算処理装置(CPU)25から受信した制御データに依存する。復調器
23は、CPU25から受信した制御信号に基づいてアナログ信号をデジタルパ
ケットストリームに変換する。このパケットストリームは次にデマルチプレクサ
24に出力される。デマルチプレクサ24は、CPU25から受信した制御デー
タに応じて特定の番組に属するパケットを選択し、パケットストリームを基本の
ビデオストリーム、オーディオストリーム又はデータストリームに分解する。
【0015】 本発明の更なる実施例では、パケットストリームは復調器23から直接CPU
25に出力される。この実施例では、CPU25はデマルチプレクサ24の機能
を行なうので、デマルチプレクサ24は必要でなくなる。
【0016】 ビデオ処理器28は、デマルチプレクサ24又はCPU25から受信したビデ
オストリームを復号化する。本実施例では、ビデオ処理器28はMPEG−2デ
コーダであるが、ビデオデータを符号化するのに用いられた符号化の種類に適合
するデコーダであるならばどのデコーダを使用してもよい。復号化されたビデオ
データは次に表示スクリーンに送信される。オーディオ処理器26は、デマルチ
プレクサ24から受信したオーディオストリームを復号化する。ここでも、オー
ディオデータを符号化させるのに用いた符号化の種類に適合するデコーダである
ならばどのデコーダを使用してもよい。復号化されたオーディオ信号は次にスピ
ーカシステム27に送信される。
【0017】 デマルチプレクサ24は、基本のデータストリームをCPU25に出力する。
基本のデータストリームは、制御データとコンテンツデータの2つの種類を有す
る。コンテンツは、例えば相互に作用可能な番組を示し、制御は、多重送信のテ
ーブルを示し、それらは多重送信の構造、チャネルが変調される(RF)周波数
、様々なコンテンツ構成素子及び多重送信の(他の)テーブルが見つけられるア
ドレスなどを特定する。CPU25は、読取り専用メモリ(ROM)32から引
き出された番組命令を実行する1つ以上のマイクロプロセッサを含む。これらの
番組命令は、指令モジュール33、EPGモジュール34、(形態選択手段であ
る)形態フィルタ35、(項目選択手段である)項目フィルタ36及び(共通部
分手段である)フィルタ組合わせモジュール37を含むソフトウェアの部分から
構成される。例えば、DVB−SI又はユーザプロファイル情報などの、ソフト
ウェアモジュールによって処理されたデータは、不揮発性のメモリ31に記憶さ
れる。指令モジュール33は、テレビセットのチューニングのような機能を制御
し、スクリーン29に表示されるデータをビデオ処理器28に送信する。ユーザ
指令装置30は、例えば(図示しない)遠隔制御装置からユーザの指令を受信し
、それらを処理されるよう指令モジュール33に送信する。例えば、ユーザがチ
ャネルの番号を入力すると、指令モジュール33はチューナ22及びデマルチプ
レクサ24を制御して、対応する放送ストリーム及びその中のデータパケットを
選択し、グラフィックデータをビデオ処理器28に送信し、例えば、所定の番号
及びチャネルの名前を数秒間表示して、ユーザの指令に対するフィードバックを
スクリーン29に表示する。
【0018】 デジタル放送ストリームは、放送ストリームの構造を示す情報とユーザインタ
フェースのナビゲーションを発生させる情報を含む。例えば、DVB放送ストリ
ームは、番組情報を復号化し、電子番組ガイドを発生させるために特に必要な、
番組特定情報(PSI、MPEG仕様の一部)及びSI情報を含む。DVB基準
の仕様は、広く普及しており当業者には明らかである。EPGモジュール34は
、デマルチプレクサ24から受信したDVB−SIデータを、受信した放送スト
リーム内で利用可能な番組に関する情報を収集するために処理する。形態フィル
タ35は、この情報から様々な番組の形態を特定する形態記述子を抽出する。ユ
ーザ指令装置30によってユーザから与えられた条件に応答して、上記形態フィ
ルタ35は、上記条件に見合う形態を有する番組に関する情報のみを選択する。
例えば、ユーザが「形態=映画」という条件を与えた場合、形態フィルタ35は
、項目に関係なく映画に関する情報を選択する。同様に、項目フィルタ36はE
PG情報から、様々な番組の単数又は複数の項目を特定する項目記述子を抽出す
る。ユーザから与えられた条件に応答して、項目フィルタ36は、上記条件に見
合う項目を有する番組に関する情報のみを選択する。例えば、ユーザが「項目=
犯罪」という条件を与えた場合、項目フィルタ36は、番組の形態に関係なく犯
罪に関する番組の情報を選択する。形態フィルタ35及び項目フィルタ36によ
って得られた選択は、フィルタ組合わせモジュール37によって組合わされ、2
つの選択の共通部分を形成することが好適である。その結果としての選択は、E
PGモジュール34によって更に処理される。
【0019】 形態記述子及び項目記述子は、様々な形態及び項目にそれぞれ対応する所定の
クラスの組からクラスが与えられる。これらのクラスの組は、クラスの個数、特
に層の個数が異なる多くの方法で決められる。形態記述子の実施例を下記の表1
に示す。
【0020】
【表1】 3つの層を有する項目記述子の実施例を下記の表2に示す。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】
【表4】
【0024】
【表5】
【0025】
【表6】
【0026】
【表7】 分野、ジャンル、サブジャンルという3つの層によって、細かい選択が可能で
ないにしても情報を供給することが可能となる。例えば、例えばあるスポーツが
リストにない場合でも、それがスポーツであるということを言うことが可能であ
る。リストは、例えばファッション、文化又は視聴傾向に変更される可能性があ
るので、リストは適応可能に作成される。(しかし、最も高い2つの項目におけ
る変更はむしろまれであることを明記する。)新しいクラスをより遅い段階で付
け加えると、ソフトウェアは新しいクラスを認識しない。従って、低いレベルの
みならず、より高いレベルも常に特定されるべきである。例えば、単に「オリン
ピック試合」とする代わりに、「オリンピック試合」は既に単一のクラスではあ
るが、「スポーツ−スポーツイベント−オリンピック試合」のようにより高いレ
ベルも特定するべきである。
【0027】 本発明は、特定の実施例を参照して説明されたが、本発明の新規性の範囲内の
変形及び変更は可能である。従って、様々なソフトウェアモジュールが用いられ
幾つかの方法で組合わされ、又は例えばセットトップボックス又はビデオ録画機
のような異なる装置に配置され得る。「含む」という表現は、請求項に記される
素子又はステップ以外の素子又はステップの存在を除外しない。
【0028】 まとめとして、本発明は番組を送信及び受信する装置及び方法に係る。番組と
ともに、番組に付随する付加的なデータが送信又は受信される。付加的なデータ
は、例えば映画又はマガジンのような番組の形態を特定する形態記述子及び、例
えばスポーツまたは政治のような番組の項目を特定する項目記述子を含む。ユー
ザは、形態記述子及び項目記述子による条件に応じて番組を選択することができ
る。
【0029】 本発明の更なる面は請求項に記載される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置の実施例としてテレビジョン送信器とテレビジョン受信器を示す
図である。
【図2】 本発明の装置の実施例としてのデジタルテレビジョン受信器をより詳細に示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミューレマン,ペートルス ヘー オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5C025 BA25 CA01 CB10 DA10 5C063 AB06 AC10 CA36 DA20 EB33 EB50

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を受
    信し、 例えば映画又はマガジンのような上記番組の形態を示す形態記述子と、 例えばスポーツ又は政治のような上記番組の項目を示す項目記述子とを上記番
    組情報から抽出するよう適応されたデータデコーダを含む、複数の番組を受信す
    る装置。
  2. 【請求項2】 ユーザから上記形態記述子に与えられた第1の条件に応じて
    上記複数の番組の第1のサブセットを選択する形態選択手段と、 ユーザから上記項目記述子に与えられた第2の条件に応じて上記複数の番組の
    第2のサブセットを選択する項目選択手段とを含む請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 上記第1のサブセットと上記第2のサブセットに共通する番
    組を選択することによって、上記複数の番組の第3のサブセットを形成する共通
    部分手段を含む請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を送
    信し、 例えば映画又はマガジンのような上記番組の形態を示す形態記述子と、 例えばスポーツ又は政治のような上記番組の項目を示す項目記述子とを上記番
    組情報に収容するよう適応されたデータ発生手段を含む、複数の番組を送信する
    装置。
  5. 【請求項5】 複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を送
    信するステップと、 例えば映画又はマガジンのような上記番組の形態を示す形態記述子を上記番組
    情報に収容するステップと、 例えばスポーツ又は政治のような上記番組の項目を示す項目記述子を上記番組
    情報に収容するステップとを含む、複数の番組を送信する方法。
  6. 【請求項6】 上記番組の更なる項目を示す更なる項目記述子を上記番組情
    報に収容するステップを更に含む請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 上記項目記述子は、項目サブ記述子が順序付けられたリスト
    を含み、 各項目サブ記述子は、次の項目サブ記述子より包括的であり、上記次の項目サ
    ブ記述子によって論理的に意味付けされる、請求項5又は6記載の方法。
  8. 【請求項8】 複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を受
    信するステップと、 例えば映画又はマガジンのような上記番組の形態を示す形態記述子を上記番組
    情報から抽出するステップと、 例えばスポーツ又は政治のような上記番組の項目を示す項目記述子を上記番組
    情報から抽出するステップとを含む、複数の番組を受信する方法。
  9. 【請求項9】 上記番組の更なる項目を示す更なる項目記述子を上記番組情
    報から抽出するステップを更に含む請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記項目記述子は、項目サブ記述子が順序付けられたリス
    トを含み、 各項目サブ記述子は、次の項目サブ記述子より包括的であり、上記次の項目サ
    ブ記述子によって論理的に意味付けされる、請求項8又は9記載の方法。
  11. 【請求項11】 ユーザから上記形態記述子に与えられた第1の条件に応じ
    て上記複数の番組の第1のサブセットを選択するステップと、 ユーザから上記項目記述子に与えられた第2の条件に応じて上記複数の番組の
    第2のサブセットを選択するステップと、 上記第1のサブセットと上記第2のサブセットに共通する番組を選択すること
    によって、上記複数の番組の第3のサブセットを形成するステップとを含む請求
    項8乃至10のうちいずれか一項記載の方法。
  12. 【請求項12】 複数の番組の少なくとも1つの番組に関連した番組情報を
    含み、 上記番組情報は、例えば映画又はマガジンのような上記番組の形態を示す形態
    記述子と、 例えばスポーツ又は政治のような上記番組の項目を示す項目記述子とを含む、
    複数の番組を示す信号。
JP2000597954A 1999-02-01 2000-01-20 送信された番組を受信しフィルタリングする装置及び方法 Withdrawn JP2002536924A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99200277 1999-02-01
EP99200277.4 1999-02-01
PCT/EP2000/000435 WO2000046990A1 (en) 1999-02-01 2000-01-20 Apparatus and method for receiving and filtering transmitted programs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536924A true JP2002536924A (ja) 2002-10-29

Family

ID=8239852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000597954A Withdrawn JP2002536924A (ja) 1999-02-01 2000-01-20 送信された番組を受信しフィルタリングする装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1066720A1 (ja)
JP (1) JP2002536924A (ja)
KR (1) KR100766285B1 (ja)
WO (1) WO2000046990A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100770333B1 (ko) * 2005-06-15 2007-10-25 주식회사 알티캐스트 디지털 티브이의 채널 선국방법
KR100725397B1 (ko) 2005-07-22 2007-06-07 삼성전자주식회사 방송 수신 장치 및 상기 방송 수신 장치를 이용한데이터방송 어플리케이션 실행 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8120939U1 (de) * 1981-07-16 1981-11-26 SIEMENS AG AAAAA, 1000 Berlin und 8000 München Halte- und anschlussvorrichtung fuer einen scheibenfoermigen piezoelektrischen resonator
US4977455B1 (en) * 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
JP3644455B2 (ja) * 1994-09-29 2005-04-27 ソニー株式会社 番組情報放送方式、番組情報表示方法および受信装置
DE19645435A1 (de) * 1996-11-04 1998-05-20 Inst Rundfunktechnik Gmbh Rundfunkprogrammsignal sowie Verfahren zum Verarbeiten dieses Signals

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010042365A (ko) 2001-05-25
EP1066720A1 (en) 2001-01-10
WO2000046990A1 (en) 2000-08-10
KR100766285B1 (ko) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5596373A (en) Method and apparatus for providing program oriented information in a multiple station broadcast system
US6317883B2 (en) System and method for content-based television program selection
US6700624B2 (en) Combined terrestrial wave/cable broadcast receiver and program information processing method therefor
US20030007001A1 (en) Automatic setting of video and audio settings for media output devices
US11962863B2 (en) Apparatus, systems and methods for pre-tuning a second tuner in anticipation of a channel surfing activity
KR100725397B1 (ko) 방송 수신 장치 및 상기 방송 수신 장치를 이용한데이터방송 어플리케이션 실행 방법
US20050160453A1 (en) Apparatus to change a channel using a channel map based on program genre and method thereof
US20040060076A1 (en) Method and apparatus for preventing duplicate recording of a broadcasting program
KR100604572B1 (ko) 텔레비젼 수신기와 이를 포함하는 시스템
JPH11220675A (ja) 放送受信装置
US8490130B2 (en) Television channel list system and method
JP2880988B1 (ja) 番組表表示装置及び方法
JP2000261733A (ja) 放送受信装置
EP1589755B1 (en) Receiver of analogue and digital television signals and method of receiving analogue and digital signals
EP1129574A1 (en) Method of and apparatus for advising about receivable programs
JP2002536924A (ja) 送信された番組を受信しフィルタリングする装置及び方法
KR100999096B1 (ko) 디지털 tv에서의 epg 제공 장치 및 방법
KR100307598B1 (ko) 데이터 서비스 방송의 초기화 시간 단축방법
KR100502007B1 (ko) 방송 수신기의 채널 검색 방법
JP2002320161A (ja) ディジタル放送受信機及びその番組案内表示方法
CN101119453A (zh) 数字广播接收装置和数字广播接收方法
KR101650382B1 (ko) 채널 탐색/접근 방법 및 디지털 방송 수신기
KR101004461B1 (ko) 디지털 방송 시스템의 데이터 방송 제공 방법 및 장치
CN113973219A (zh) 取得节目信息的方法与电路系统
JP2002300493A (ja) デジタルテレビ放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090723

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20091117