JP2002535441A - 結晶崩壊界面活性剤混合物を含む皿洗い用洗剤組成物 - Google Patents

結晶崩壊界面活性剤混合物を含む皿洗い用洗剤組成物

Info

Publication number
JP2002535441A
JP2002535441A JP2000594885A JP2000594885A JP2002535441A JP 2002535441 A JP2002535441 A JP 2002535441A JP 2000594885 A JP2000594885 A JP 2000594885A JP 2000594885 A JP2000594885 A JP 2000594885A JP 2002535441 A JP2002535441 A JP 2002535441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
composition
surfactant
detergent composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000594885A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン シーベル,ジェフリー
リー コット,ケヴィン
ステッドマン コナー,ダニエル
アンソニー クライプ,トーマス
カイル ヴィンソン,フィリップ
マイケル シェーパー,ウィリアム
カスツーリ,チャンドリカ
ローレント,ジェイムズ シー ティ アール バーケット−セイント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002535441A publication Critical patent/JP2002535441A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0084Antioxidants; Free-radical scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/044Hydroxides or bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/046Salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38618Protease or amylase in liquid compositions only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38627Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing lipase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/75Amino oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 下記のものを含んでなる皿の手洗い用洗剤組成物:a)重量で前記組成物の約0.1%ないし約99.9%のアルキルアリールスルホネート界面活性剤系であって、前記界面活性剤系の約10%ないし約100%は(B−Ar−D)a(Mq+bの式であらわされる2種類以上の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を含み、式中DはSO3 -、Mはカチオンまたはカチオン混合物、qは前記カチオンの原子価、a及びbは前記組成物が電子的中性であるように選択される数であり;Arはベンゼン、トルエン、及びこれらの組み合わせから選択され;Bは5ないし20個の炭素原子を含む最低1つの一次ヒドロカルビル部分と1つ以上の結晶崩壊部分との和を含んでなり、前記結晶崩壊部分は前記ヒドロカルビル部分を中断させるかまたはそれから分岐し;前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は、CST試験法で測定したそのナトリウム臨界溶解温度がせいぜい約40℃であり;さらに前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は下記の特性:すなわち改良SCAS試験法で測定してテトラプロピレンベンゼンスルホネートを超える生分解率(パーセンテージ)を示す、及びB中の非第四炭素原子 対 第四対原子の重量比が最低約5:1であるという二特性の少なくとも1つを有する;及びb)重量で前記組成物の約0.01%ないし約7%の、マグネシウム、カルシウム及びこれらの混合物からなる群から選択される二価イオン;c)重量で前記組成物の約0.01%ないし約7%の、マグネシウム、カルシウム及びこれらの混合物からなる群から選択される二価イオン。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、結晶崩壊せる、好ましくは分岐した、アルキルアリールスルホネー
ト界面活性剤の異性体類と、任意に一種類以上の非結晶崩壊アルキルアリールス
ルホネート界面活性剤との混合物を含むアルキルアリールスルホネート界面活性
剤系を含んでなる皿洗い用洗剤組成物に関するものである。
【0002】 (発明の背景) 一般的な市販皿の手洗い用洗剤組成物(手による皿洗い用組成物)には軟水中
で十分な性能を確実に発揮するために二価イオン(Mg、Ca)が入っている。
しかしアニオン性、非イオン性またはその他の界面活性剤(アミンオキシド、ア
ルキルエトキシレート、LAS、アルカノイルグルコースアミド、アルキルベタ
イン類等)を含む組成物中に二価イオンが存在すると、製品と水との混合速度が
遅くなり(したがって豊富な泡立ちが得られない)、すすぎが不十分となり、低
温安定性が良くない。その上、Ca/Mgを含む安定な皿洗い用洗剤の製造は、
pHの上昇につれてCa及びMgに関係する沈殿の問題のために、非常に難しく
なる。したがって、低温において安定で、加えて硬水中でも、一般的なCa/M
g系が不安定で、脂肪類の除去並びに強力な食物洗浄効果が得られないpH、典
型的にはpH9以下でも脂肪類を除去し、強力な食物洗浄効果を発揮し得る皿の
手洗い用洗剤に適した洗剤組成物がいまだに必要とされる。
【0003】 (背景技術) 米国特許第5,026,933号;米国特許第4,990,718号;米国特許第
4,301,316号;米国特許第4,301,317号;米国特許第4,855,5
27号;米国特許第4,870,038号;米国特許第2,477,382号;EP
466,558(1/15/92);EP469,940(2/5/92);FR
2,697,246(4/29/94);SU793,972(1/7/81);
米国特許第2,564,072号;米国特許第3,196,174号;米国特許第3
,238,249号;米国特許第3,355,484号;米国特許第3,442,96
4号;米国特許第3,492,364号;米国特許第4,959,491号;WO8
8/07030(9/25/90);米国特許第4,962,256号;米国特許
第5,196,624号;米国特許第5,196,625号;EP364,012(
2/15/90);米国特許第3,312,745号;米国特許第3,341,61
4号;米国特許第3,442,965号;米国特許第3,674,885号;米国特
許第4,447,664号;米国特許第4,533,651号;米国特許第4,58
7,374号;米国特許第4,996,386号;米国特許第5,210,060号
;米国特許第5,510,306号;WO95/17961(7/6/95);W
O95/18084;米国特許第5,510,306号;米国特許第5,087,7
88号;第4,301,316号;第4,301,317号;第4,855,527号
;第4,870,038号;第5,026,933号;第5,625,105号及び第
4,973,788号。アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤の製法が最近調
査された。“界面活性剤科学(Surfactant Science)”シリーズ、56巻、マル
セル・デッカー、ニューヨーク、1996、を参照されたい。これには特に、第
二章“アルキルアリールスルホネート:歴史、製造、分析及び環境特性”39−
108ページに297の参考文献が含まれている。ここに参照される文書はその
まま本明細書に組み込まれるものとする。
【0004】 (発明の概要) 今や驚くべきことに、アルキルアリールスルホネート界面活性剤系が結晶崩壊
アルキルアリールスルホネートの異性体を2種類以上含み、任意に非結晶崩壊ア
ルキルアリールスルホネート界面活性剤も1種類以上含む場合、結晶崩壊アルキ
ルアリールスルホネート界面活性剤異性体類を含まないアルキルアリールスルホ
ネート界面活性剤に比べて非常に性能が高まることが見いだされた。
【0005】 本発明は、例えば冷水洗浄等における優れた冷水溶解度;優れた硬水耐性;及
び優れた洗浄性等、上に明らかにした諸観点の一つ以上について多くの利点を有
する。その上本発明は脂質または油脂の汚れの除去の改善をもたらすことが期待
される。この開発からは、比較的高級な2−フェニルスルホネート組成物の製造
し易さの実質的改善の予想、生成組成物の製造し易さ及び品質の改善;及び魅力
的な経済的利点が提供される。
【0006】 本発明は、古い、高度に分岐した非生分解性アルキルベンゼンスルホネートと
、新しい直鎖型との中道に、後者よりすぐれた性能と、前者より大きい生分解性
とを両方有する幾つかのアルキルベンゼンスルホネート類が存在するという予期
せざる発見に基づいている。 新しいアルキルベンゼンスルホネート類は公知の多数のアルキルベンゼンスル
ホネートの製法のうちの幾つかによって容易に製造できる。例えば、幾つかのア
ルミニウム除去モルデナイト類を使用するとそれらの一般的製法が可能である。
【0007】 本発明により新規の皿の手洗い用洗剤組成物が提供される。この新規の皿の手
洗い用洗剤組成物は下記を含んでなる: a)重量で前記組成物の約0.1%ないし約99%のアルキルアリールスルホ
ネート界面活性剤系であって、前記界面活性剤系が、下記の式を有する二種類以
上の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を重量で前記界面活性剤
系の10%ないし100%含み (B−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、DはSO3 -、Mはカチオンまたはカチオン混合物、qは前記カチオン
の原子価、a及びbは前記組成物が電子的中性になるように選択される数であり
;Arはベンゼン、トルエン、及びそれらの組み合わせから選択され;Bは炭素
原子5ないし20、好ましくは7ないし16、より好ましくは9ないし15、最
も好ましくは10ないし14個を含む少なくとも一つの主要ヒドロカルビル部分
と、一つ以上の結晶崩壊部分を含み、前記結晶崩壊部分は前記ヒドロカルビル部
分を中断するかまたはそこから分岐し;その際前記アルキルアリールスルホネー
ト界面活性剤系は、CST試験で測定せるナトリウム臨界溶解温度が高くとも約
40℃となる程度の結晶崩壊を有し、 さらに前記アルキルアリール界面活性剤系は下記の特性: 改良SCAS試験によって測定した場合にテトラプロピレンベンゼンスルホネ
ートを超える生分解率(パーセント);及び Bにおける非第四炭素原子 対 第四炭素原子の重量比が最低約5:1(好ま
しくは最低約10:1;より好ましくは最低約100:1)である; の少なくとも一つを有する前記アルキルアリール界面活性剤系; b)重量で前記組成物の約0.00001%ないし約99.9%の一般的皿の手
洗い用洗剤補助物質; c)重量で前記組成物の約0.01%ないし約7%(重量)の、マグネシウム
、カルシウム及びそれらの混合物からなる群から選択される二価イオン。
【0008】 前記組成物は重量で、前記組成物の少なくとも約0.1%、より好ましくは少
なくとも約0.5%、さらにより好ましくは少なくとも約1%の前記界面活性剤
系を含む。前記洗浄組成物は前記組成物の約80%以下、より好ましくは約60
%以下、さらにより好ましくは約40%以下の界面活性剤系を含むのも好ましい
【0009】 前記界面活性剤系は、重量で前記界面活性剤系の少なくとも約15%、より好
ましくは少なくとも約30%、さらにより好ましくは少なくとも約40%の二種
類以上の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を含むのが好ましい
。また前記界面活性剤系は好ましくは約100%以下、より好ましくは約90%
以下、さらにより好ましくは約80%以下の、二種類以上の結晶崩壊アルキルア
リールスルホネート界面活性剤を含む。
【0010】 よって、新規の洗浄組成物を提供することが本発明の一面である。これらの及
びその他の面、特徴及び利益は、下記の詳細な説明及び添付のクレイムによって
明らかとなる。 本明細書の全てのパーセンテージ、比及び割合は、特に明示されない限り、最
終組成物を製造するために使用した成分類の重量であらわされる。全ての温度は
特に明示されない限り摂氏温度(℃)である。ここで関連部分に記載される全て
の参考資料は参考として本明細書に組み込まれる。
【0011】 (発明の詳細な説明) 本発明は新規の皿の手洗い用洗剤組成物に関するものである。成分(a)は重
量で前記組成物の約0.1%ないし約99.9%のアルキルアリール界面活性剤系
を含み、前記界面活性剤系は下記の式であらわされる二種類以上の結晶崩壊アル
キルアリールスルホネート界面活性剤を前記界面活性剤系の約10%ないし約1
00%含む (B−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、DはSO3 -である。Mはカチオンまたはカチオン混合物である。Mが
アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、置換アンモニウムまたはこれ
らの混合物であるのが好ましく、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシ
ウムまたはこれらの混合物であるのがより好ましい。前記カチオンの原子価、q
は1か2であるのが好ましい。前記組成物が電子的中性であるように選択される
数a及びbはそれぞれ1または2であるのが好ましい。 Arはベンゼン、トルエン、及びこれらの組み合わせから選択されるのが好ま
しく、ベンゼンがより好ましい。 Bは炭素原子5ないし20個を含む少なくとも一つの主要ヒドロカルビル部分
と、一つ以上の結晶崩壊部分との総和を含んでなり、その際前記結晶崩壊部分は
前記ヒドロカルビル部分を中断し、またはそこから分岐している。Bは前記ヒド
ロカルビル部分の奇数及び偶数鎖長を両方含むのが好ましい。すなわち、Bはヒ
ドロカルビル部分の鎖長が全て奇数かまたは全て偶数に限られないことが好まし
い。Bの主要ヒドロカルビル部分は炭素原子5ないし20個、好ましくは7ない
し16個を含む。1ないし3の結晶崩壊部分が存在できる。結晶崩壊部分が分岐
する際、それらはC1−C3 アルキル、C1−C3 アルコキシ、ヒドロキシ及びこ
れらの混合物であるのが好ましく、C1−C3 アルキルであるのがより好ましく
、C1−C2 アルキルが最も好ましく、メチルがさらに好ましい。結晶崩壊部分
がヒドロカルビル部分を中断する際には、それらは好ましくはエーテル、スルホ
ン、シリコーン及びこれらの混合物であり、エーテルがより好ましい。結晶崩壊
アルキルアリールスルホネート界面活性剤が2または3個の同族体を含むのが好
ましい。“同族体”は、Bに含まれる炭素原子数が変る。後でより詳しく述べる
“異性体”は、特に、結晶崩壊部分がBに付着する位置が異なる化合物類を含む
【0012】 結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤が下記から選択される少な
くとも2つの“異性体”を含むのも好ましい i)Arが置換または未置換のベンゼンである場合、Arへの置換基の結合位
置に基づくオルト−、メタ−、パラ−異性体。これは、BがDに関してオルト−
、メタ−及びパラ−位であることができ、BはD以外のAr上の置換基に関して
オルト−、メタ−及びパラ−位であることができ、DはB以外のAr上の置換基
に関してオルト−、メタ−及びパラ−位であることができ、またはその他の全て
の代わり得る関係を意味する; ii)Bの前記主要ヒドロカルビル部分への前記結晶崩壊部分の結合位置に基づ
く位置異性体;及び iii)Bのキラル炭素原子に基づく立体異性体。 結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤が ii)型の異性体を最低二
種類含むのがより好ましく、ii)型異性体を最低四種類含むのが最も好ましい。
【0013】 好ましくは前記界面活性剤系の少なくとも約60重量%を占める前記結晶崩壊
アルキルアリールスルホネート界面活性剤類、より好ましくは約70重量%以上
、最も好ましくは約80%以上の前記結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界
面活性剤が、Arが前記主要ヒドロカルビル部分の第一、第二または第三炭素原
子に結合する異性体の形をとっている。 本発明の組成物の任意成分は、前記界面活性剤系の約0ないし約85重量%を
占める、下記の式を有する一種類以上の非結晶崩壊アルキルアリールスルホネー
ト界面活性剤である: (L−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、D、M、q、a、b、Arは上に定義したものである。Lは炭素原子
5ないし20個を含む直鎖の主要ヒドロカルビル部分である。より好ましくはL
は炭素原子7ないし16個を有する直鎖ヒドロカルビル部分である。
【0014】 前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は、CST試験によって測定
した場合そのナトリウム臨界溶解温度(後で定義される)が高くとも約40℃、
好ましくは高くとも約20℃、最も好ましくは高くとも約5℃となる程度の結晶
崩壊を有する。CST試験によって測定してそのカルシウム臨界溶解温度が約8
0℃未満、好ましくは高くとも約40℃、より好ましくは高くとも約20℃であ
るのも好ましい。
【0015】 アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は下記の特性の少なくとも一つを
有する: a)改良SCAS試験法(後で説明する)で測定した生分解性パーセンテージ
がテトラプロピレンベンゼンスルホネートのそれを超える;または b)Bの非第四 対 第四炭素原子の重量比が最低約5:1である。Bの非第
四 対 第四炭素原子の重量比が最低約10:1であるのが好ましく、より好ま
しくは最低約20:1であり、最も好ましいのは最低約100:1である。 より好ましくは、改良SCAS試験法で測定した際に絶対項における生分解パ
ーセンテージが好ましくは最低約60%、より好ましくは最低70%、さらによ
り好ましくは最低80%、そして最も好ましくは最低90%である。
【0016】 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物は(b)重量で前記組成物の約0.0000
1%ないし約99.9%の一般的皿の手洗い用洗剤補助物質;及び(c)重量で
前記組成物の約0.01%ないし約7%の、マグネシウム、カルシウム、及びこ
れらの混合物からなる群から選択される二価イオンも含む。これらの物質、並び
に本発明に任意に役立つその他の物質については以後詳細に記載する。
【0017】 本発明の組成物に関連してそれらの使用法、例えば洗浄が必要な汚れた食器を
本発明の組成物そのものまたはその水溶液と接触させる方法等が記載される。こ
のような方法は、前記組成物を水で薄める段階を任意に含む。さらに、本発明の
組成物をそのまま、または水溶液として直接食器または洗浄すべき表面に、また
は直接スポンジまたはウォッシュクロス等の洗浄具に塗付することができる。こ
のような方法は本発明の一部である。
【0018】 (結晶崩壊) ここに記載する用語“結晶崩壊”とは、引用される界面活性剤が、次のような
界面活性剤―すなわち上記の界面活性剤の鎖の長さに匹敵する鎖長または鎖長範
囲を有する式CH3(CH2)n−であらわされる純粋な直鎖炭化水素鎖である疎
水性基を有する標準界面活性剤に比べて、より非効率的に結晶格子に納まる界面
活性剤―を生成するように選択された疎水性部分を含むものであることを意味す
る。
【0019】 結晶崩壊は一般に、分子レベルでの界面活性剤の幾つかの改変によっておこり
得る。特に、下に示す線状疎水性基、
【0020】
【化5】
【0021】 すなわちCH3(CH2)11 を有し、それ自体は“非結晶崩壊”である上記線状
疎水性基は、本発明により鎖中に種々の部分、例えばエーテル部分、シリコーン
またはスルホン類を次のように挿入することによって改質されて結晶崩壊構造に
なり得る:
【0022】
【化6】
【0023】 下図のようにBからの1つ以上の分岐が上記構造に付加された際に結晶崩壊がお
きることがより好ましい:
【0024】
【化7】
【0025】 Bは結晶崩壊疎水性基をあらわしLは非結晶崩壊疎水性基をあらわす、式(B−
Ar−D)a(Mq+)b 及び(L−Ar−D)a(Mq+)b を有する界面活性剤類
が注目される。言い換えれば、結晶崩壊疎水性基Bは、(i)B中の結晶崩壊部
分以外の全ての成分と(ii)結晶崩壊部分とからなる、主要部分を含んでなる。
【0026】 好ましい実施態様において、Bは (i)炭素原子7ないし16個を有する部分と (ii)(a)Bに結合した分岐(または“側鎖”)であって、それらは一般に種
々異なっていてもよいが、好ましくはC1−C3 アルキル、ヒドロキシル及びこ
れらの混合物、より好ましくはC1−C3 アルキル、最も好ましくはC1−C2 ア
ルキル、さらにより好ましくはメチル;(b)構造Bをさえぎる、エーテル、ス
ルホン、シリコーンから選択される部分;及び(c)これらの混合物から選択さ
れる結晶崩壊部分 とを有する。その他の結晶崩壊部分(本発明においては好ましくない)はオレフ
ィン等である。
【0027】 (アルキルアリールスルホネート界面活性剤系) 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物の必須成分はアルキルアリールスルホネート
界面活性剤系である。アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は重要な結晶
崩壊成分を含む。
【0028】 本発明は少なくとも二種類以上のこのような結晶崩壊アルキルアリールスルホ
ネート界面活性剤と、任意に一種類以上の非結晶崩壊アルキルアリールスルホネ
ート界面活性剤とを含む洗浄組成物に関するものである。これらの2成分を次に
説明する: (1)結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤: 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物は、下記の式であらわされる少なくとも二種
類以上の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を含むアルキルアリ
ールスルホネート界面活性剤系を含んでなる (B−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、D、B、M、q、a、b、Arは前述のものである。可能な結晶崩壊
アルキルアリールスルホネート界面活性剤には次のものがある:
【0029】
【化8】
【0030】
【化9】
【0031】
【化10】
【0032】 構造(a)〜(o)は若干の可能な結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界
面活性剤を説明するものであって、本発明の範囲を制限するものではない。
【0033】 結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤が下記から選択される少な
くとも二種類の異性体も含むのが好ましい i)Arが置換または未置換ベンゼンである場合、Arへの置換基の結合位置
に基づいてオルト−、メタ−及びパラ−異性体。これは、BがDに対してオルト
−、メタ−及びパラ−位であり、BがD以外のAr上の置換基に対しオルト−、
メタ−及びパラ−であり、DがB以外のAr上の置換基に対してオルト−、メタ
−及びパラ−位であることを意味し、或いは代わり得るその他の全てを意味する
; (ii)Bの前記主要ヒドロカルビル部分に対する前記結晶崩壊部分の結合位置
に基づく位置異性体;及び (iii)B中のキラル炭素原子に基づく立体異性体。 二種類の(ii)異性体の例は構造(a)及び(c)である。その差は、(a)
のメチルが5−位置に結合しているのに対し、(c)ではメチルが7−位置に結
合していることである。 二種類の(i)異性体の例は構造(l)及び(n)である。その差は、(l)
のスルホネート基がヒドロカルビル部分に対してメタ−位であるのに対し、(n
)ではスルホネートはヒドロカルビル部分に対してオルト−位であることである
。 二種類の(iii)異性体の例は(c)及び(d)である。その差はこれら異性
体が立体異性体であることである。キラル炭素はヒドロカルビル部分の第7番目
の炭素原子である。
【0034】(2)非結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤: 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物はこの他に任意に、下記の式であらわされる
一種類以上の非結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を含むことの
できるアルキルアリールスルホネート界面活性剤系を含むことができる (L−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、D、M、L、q、a、b、Arは前述のものである。可能な非結晶崩
壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤類には標準的直鎖アルキルベンゼン
スルホネート類、例えば商業的に入手できるいわゆる高(high)2−フェニル直
鎖アルキルベンゼンスルホネート類(DETALとして公知である)またはハン
ツマン(Huntsman)またはビスタ(Vista)から入手できる一般的LAS等があ
る。これらの直鎖アルキルアリールスルホネート類を結晶崩壊アルキルアリール
スルホネート界面活性剤に加えると、本発明の洗浄組成物に使用されるアルキル
アリールスルホネート界面活性剤系を得ることができる。或いは、非結晶崩壊ア
ルキルアリールスルホネート界面活性剤類及び結晶崩壊アルキルアリールスルホ
ネート界面活性剤類が同一反応で、多分反応前、反応中または反応後の異性化に
よって生成する。非結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤類 対
結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤類の比率は使用触媒に依存す
る。いかなる触媒を使用する場合も、界面活性剤系は、高くとも約40℃のナト
リウム臨界溶解温度を有し、並びに改良SCAS試験法で測定してテトラプロピ
レンベンゼンスルホネートを好ましくは60%より大きく超える、より好ましく
は80%より大きく超える生分解パーセンテージか、または最低約5:1のB中
非第四炭素原子 対 第四炭素原子の重量比のどちらかを有しなければならない
【0035】
【実施例】
(実施例1) 骨格異性化せる直鎖オレフィンにより調製した結晶崩壊界面活性剤系段階(a):オレフィンの直鎖を少なくとも部分的に還元する(洗浄製品に適し た鎖長にあらかじめ形成したオレフィンの骨格異性化) 1−デセン、1−ウンデセン、1−ドデセン及び1−トリデセン(シェブロン(
Chevron)から入手できるものなど)を重量比1:2:2:1に混合したものを
220℃、及び適切なLHSV(液空間速度)、例えば1.0で、Pt−SAP
O触媒上を通す。上記触媒は米国特許第5,082,956号の実施例1の方法で
製造する。WO95/21225の例えば実施例1及びその明細書を参照された
い。その生成物は骨格異性化せる軽度に分岐したオレフィンであって、消費者の
ための洗浄成分に挿入するためのアルキルベンゼンスルホネート界面活性剤の製
造に適した鎖長範囲を有するオレフィンである。より一般的には、この段階にお
ける温度は約200℃ないし約400℃、好適には約230℃ないし約320℃
である。圧力は典型的には約15psiないし約2000psi、好ましくは約
15psiないし約1000psi、より好ましくは約15psiないし約60
0psiである。水素は有用な与圧ガスである。空間速度(LHSVまたはWH
SV)は約0.05ないし約20が適切である。低圧及び低−時間空間速度は改
善された選択性及びより多い異性化をもたらし、クラッキングをより少なくする
。蒸留し、40℃/10mmHg以下で沸騰する全ての揮発物を除去する。
【0036】段階(b):芳香族炭化水素を用いて段階(a)の生成物をアルキル化する ガラスオートクレーブライナーに段階(a)で生成した軽度に分岐したオレフ
ィン混合物1モル等量、ベンゼン20モル等量及び上記オレフィン混合物の20
重量%の形状選択的ゼオライト触媒(酸性モルデナイト触媒ゼオカット(Zeocat
)(商品名)FM−8/25H)を加える。上記ガラスライナーをステンレス鋼
製振動オートクレーブ内で密封する。上記オートクレーブに250psiのN2
を2回ぱっと吹きかけ、それから1000psiN2にまで充填する。混合して
混合物を170−190℃に14−15時間加熱し、その後それを冷却し、オー
トクレーブから取り出す。反応混合物を濾過して触媒を除去し、未反応の出発材
料および/または不純物(例えばベンゼン、オレフィン、パラフィン、痕跡物質
等;有用材料は所望ならばリサイクルする)を留去することによって濃縮し、澄
明な、無色に近い液体生成物を得る。上記生成物をその後所望の結晶崩壊界面活
性剤系に形成できる。それをオプションとして離れた製造工場に輸送し、そこで
スルホン化及び消費者用洗浄組成物への挿入等の付加的段階を達成する。
【0037】段階(c):段階(b)の生成物をスルホン化する 段階(b)の生成物を、溶媒として塩化メチレンを用いて等量のクロロスルホ
ン酸でスルホン化する。塩化メチレンを留去する。
【0038】段階(d):段階(c)の生成物を中和する 段階(c)の生成物をメタノール中でナトリウムメトキシドで中和し、結晶崩
壊界面活性剤系を得る。
【0039】 (実施例2) 骨格異性化せる直鎖オレフィンにより調製する結晶崩壊界面活性剤系 スルホン化段階(c)においてスルホン化剤として(塩化メチレン溶媒でなく
)三酸化硫黄を用いることを除き、実施例1の方法を繰り返す。適切な空気/三
酸化硫黄を用いるスルホン化の詳細はヘミトン(Chemithon)の米国特許第,34
27,342号に記載されている。その他に、段階(d)では中和するためにナ
トリウムメトキシドの代わりに水酸化ナトリウムを用いる。
【0040】 (実施例3) 骨格異性化せる直鎖オレフィンにより調製する結晶崩壊界面活性剤系段階(a):オレフィンの直鎖を少なくとも部分的に還元。 軽度に分岐したオレフィン混合物を、C11、C12、及びC13モノオレフ
ィンの重量比1:3:1の混合物を430℃でH−フェリエライト触媒上を通過
させることによって調製する。米国特許第5,510,306号の方法及び触媒を
この段階に用いることができる。蒸留し、40℃/10mmHgまでに沸騰する
揮発物を全て除去する。段階(b):段階(a)の生成物を芳香族炭化水素を用いてアルキル化する。 ガラスオートクレーブライナーに段階(a)の軽度に分岐したオレフィン混合
物1モル等量、ベンゼン20モル等量及び上記オレフィン混合物の20重量%の
形状選択的ゼオライト触媒(酸性モルデナイト触媒ゼオカット(商品名)FM−
8/25H)を加える。上記ガラスライナーをステンレス鋼製振動オートクレー
ブ内で密封する。上記オートクレーブに250psiN2を2回ぱっと吹きかけ
、それから1000psiN2 にまで充填する。混合しながら混合物を170−
190℃に一晩14−15時間加熱し、その後冷却し、オートクレーブから取り
出す。反応混合物を濾過して触媒を除去する。ベンゼンは蒸留し、リサイクルさ
れる。揮発性不純物も除去される。澄明な無色または無色に近い液体生成物が得
られる。段階(c):段階(b)の生成物をスルホン化する。 段階(b)の生成物を塩化メチレンを溶媒として用いて1モル等量のクロロス
ルホン酸でスルホン化する。塩化メチレンは留去する。段階(d):段階(c)の生成物を中和する。 段階(c)の生成物をメタノール中でナトリウムメトキシドで中和し、メタノ
ールを蒸発させると結晶崩壊界面活性剤系、ナトリウム塩混合物が得られる。
【0041】 (実施例4) パラフィンの骨格異性化によって調製される結晶崩壊界面活性剤系段階(ai) n−ウンデカン、n−ドデカン、n−トリデカン、1:3:1(重量)、の混
合物をPt−SAPO−11上で、温度約300−340℃、1000psiの
水素ガス下で、重量空間速度2−3の範囲の30モルH2/1モル炭化水素で異
性化して90%以上変換する。このような異性化のより詳細な説明は“微孔質材
料(Microporous Materials)”、2巻(1994)、439−449ページに
ミラー(S.J.Miller)によって記載されている。以後の実施例において直鎖の出
発原料パラフィン混合物は一般的LAB製造に用いるものと同じでよい。蒸留し
て40℃/10mmHgまでに沸騰する揮発物を全て除去する。段階(aii) 段階(ai)のパラフィンを一般的方法を用いて脱水素することができる。例え
ば米国特許第5,012,021号(4/30/91)または米国特許第3,56
2,797号(2/9/71)を参照されたい。適切な脱水素触媒は米国特許第
3,274,287号;第3,315,007号;第3,315,008号;第3,7
45,112号;第4,430,517号;及び第3,562,797号に開示され
ている触媒のいずれかである。この実施例の目的では、脱水素は米国特許第3,
562,797号によって行われる。触媒はゼオライトAである。脱水素は蒸気
相で、酸素の存在下で行われる(パラフィン:二酸素モル比 1:1)。温度は
450℃−550℃の範囲である。触媒のグラム 対 総供給モル/時間 の比
は3.9である。段階(b):芳香族炭化水素を用いて段階(a)の生成物をアルキル化する。 ガラスオートクレーブライナーに、段階(a)の混合物1モル等量、ベンゼン
5モル等量及びオレフィン混合物の20重量%の形状選択的ゼオライト触媒(酸
性モルデナイト触媒ゼオカット(商品名)FM−8/25H)を加える。ガラス
ライナーをステンレス鋼製振動オートクレーブ内で密封する。このオートクレー
ブに250psiN2 を2回ぱっと吹きかけ、それから1000psiN2 にま
で充填する。混合しながら混合物を一晩、14−15時間170−190℃に加
熱し、それから冷却し、オートクレーブから取り出す。反応混合物を濾過して触
媒を除去する。ベンゼン及び未反応のパラフィンは蒸留してリサイクルする。澄
明な無色または無色に近い液体生成物が得られる。段階(c):段階(b)の生成物をスルホン化する。 溶媒を用いずに、段階(b)の生成物を三酸化硫黄/空気でスルホン化する。
米国特許第3,427,342号を参照されたい。三酸化硫黄 対 アルキルベン
ゼンのモル比は約1.05:1ないし約1.15:1である。反応流を冷却し、過
剰の三酸化硫黄から分離する。段階(d):段階(c)の生成物を中和する。 段階(c)の生成物をわずかに過剰の水酸化ナトリウムで中和すると結晶崩壊界
面活性剤系が得られる。
【0042】 (実施例5) グリニャール反応から得られる特殊の第三アルコール混合物によって調製される
結晶崩壊界面活性剤系 5−メチル−5−ウンデカノール、6−メチル−6−ドデカノール及び7−メ
チル−7−トリデカノールの混合物を下記のグリニャール反応によって製造する
。2−ヘキサノン 28g、2−ヘプタノン 28g、2−オクタノン 14g
、及びジエチルエーテル 100gの混合物を添加漏斗に加える。それからジエ
チルエーテル中2.0M臭化ヘキシルマグネシウム 350mL及び追加的ジエ
チルエーテル100mLを含む、還流濃縮器を備え、窒素シールした振動三頸丸
底フラスコに、上記ケトン混合物を1.75時間にわたって滴下する。添加が完
了した後、反応混合物を20℃でさらに1時間撹拌する。その反応混合物を氷と
水との混合物600g中に撹拌下で加える。この混合物に30%硫酸溶液228
.6gを加える。生成した2液相を分離漏斗に入れる。水層を除去し、残るエー
テル層を水600mLで2回洗う。エーテル層を真空下で蒸発すると所望アルコ
ール混合物が115.45g得られる。明黄色アルコール混合物の試料100g
をガラスオートクレーブライナーにベンゼン300mLおよび形状選択的ゼオラ
イト触媒20g(酸性モルデナイト触媒ゼオカット(商品名)FM−8/25H
)と共に加える。ガラスライナーをステンレス鋼製振動オートクレーブ内で密封
する。上記オートクレーブに250psiN2 を2回ぱっと吹きかけ、その後1
000psiN2 になるまで充填する。混合しながら、混合物を一晩、14−1
5時間170℃に加熱し、それをその後冷却し、オートクレーブから取り出す。
上記反応混合物を濾過して触媒を除去し、ベンゼンを留去することによって濃縮
する。ベンゼンは乾燥してリサイクルする。澄明な無色または無色に近い軽度に
分岐したオレフィン混合物が得られる。 上記のグリニャールアルコール混合物を脱水することによって得られる軽度に
分岐したオレフィン混合物50gをベンゼン150mL及び形状選択的ゼオライ
ト触媒(酸性モルデナイト触媒ゼオカット(商品名)FM−8/25H)10g
と共にガラスオートクレーブライナーに加える。ガラスライナーをステンレス鋼
製振動オートクレーブ内でシールする。そのオートクレーブに250psiN2
を2回ぱっと吹きかけ、その後1000psiまでN2 を充填する。混合しなが
ら、その混合物を一晩14−15時間、195℃に加熱し、その後冷却し、オー
トクレーブから取り出す。反応混合物を濾過して触媒を除去し、ベンゼンを留去
して濃縮する。ベンゼンは乾燥してリサイクルする。澄明な無色または無色に近
い液体生成物が得られる。生成物を真空下(1−5mmHg)で蒸留し、95℃
−135℃のフラクションを確保する。 確保したフラクション、すなわち澄明な無色または無色に近い液体生成物をモ
ル等量のSO3 でスルホン化し、生成した産物をメタノール中ナトリウムメトキ
シドで中和し、メタノールを蒸発すると結晶崩壊界面活性剤系が得られる。
【0043】臨界溶解温度試験、またはCST試験 臨界溶解温度試験は界面活性剤系の臨界溶解温度の尺度である。臨界溶解温度
試験は、簡単に述べれば、溶解度が突然、そして急激に増加する界面活性剤系の
温度の尺度である。この温度は洗浄温度がより低くなる今日の傾向につれて、ま
すます重要になりつつある。驚くべきことに、本発明のアルキルアリールスルホ
ネート界面活性剤系の臨界溶解温度はアルキルアリールスルホネート界面活性剤
系中に存在する結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤の数及び種類
によって低くなり得ることが見いだされた。
【0044】 臨界溶解温度は次のようにして測定される: 使用する全てのガラス製品を洗浄し、徹底的に乾燥する。温度は全て目盛りつ
き水銀温度計を用いて測定する。使用する試料の重量は固体界面活性剤または界
面活性剤混合物の無水型を基準にしている。 A)ナトリウム臨界溶解温度−−脱イオン水99g量を磁気撹拌機を備えた清
浄な乾燥ビーカーに秤取する。その後上記ビーカーを氷−水浴中に置き、上記脱
イオン水を0℃まで冷やす。それから、ナトリウム臨界溶解温度を測定するため
の界面活性剤または界面活性剤混合物の固体ナトリウム塩1.0g試料を加える
。生成した不均質溶液を1時間撹拌する。界面活性剤試料が1時間以内に発熱せ
ずに溶解して澄明な均質溶液を与えた場合は、ナトリウム臨界溶解温度は≦0℃
と記録される。界面活性剤試料が1時間以内に溶解して澄明な均質溶液を与えな
い場合は、その不均質溶液を撹拌しながらゆっくりと、0.1℃/分の速度で加
熱する。界面活性剤試料が溶解して澄明均質溶液を与えた温度をナトリウム臨界
溶解温度として記録する。
【0045】 B)カルシウム臨界溶解温度−−脱イオン水99g量を磁気撹拌機を備えた清
浄な乾燥ビーカーに秤取する。その後ビーカーを氷−水浴中に置き、脱イオン水
を0℃まで冷やす。カルシウム臨界溶解温度を測定するための、界面活性剤また
は界面活性剤混合物の固体カルシウム塩の試料1.0gを加える。生成した不均
質溶液を1時間撹拌する。界面活性剤の試料が1時間以内に、発熱せずに溶解し
て澄明な均質溶液を与えた場合、カルシウム臨界溶解温度は≦0℃と記録される
。界面活性剤の試料が1時間以内に溶解して澄明な均質溶液を与えない場合は、
その不均質溶液を撹拌下でゆっくりと、0.1℃/分の速度で加熱する。界面活
性剤の試料が溶解して澄明な均質溶液を与えた温度がカルシウム臨界溶解温度と
して記録される。 ここで用いた界面活性剤混合物のナトリウム塩は、界面活性剤混合物が用いら
れる最も一般的な形である。例えば希溶液中で行われ、または適切な有機溶媒に
よって促進される簡単な複分解によるカルシウム塩への変換は公知である。
【0046】改良SCAS試験 この方法は、石鹸及び洗剤関連性半連続活性汚泥(SCAS)法をアルキルベ
ンゼンスルホネートの一次生分解性の評価に適応させたものである。この方法は
化学物質を長期間(多分、数カ月)にわたって比較的高濃度の微生物にさらすこ
とを含む。沈殿汚泥食を毎日添加することによって微生物の生育性はこの期間中
保持される。この改変−試験法は、固有の生分解性のための標準OEDA試験、
または302Aでもある。この試験法は1981年5月12日にOECDによっ
て採用された。“未変更”のSCAS試験に関する詳細は“アルキルベンゼンス
ルホネート及び直鎖アルキレートスルホネートの生分解性の決定法及び決定基準
(A prosedure and Standards and Linear Alkylate Sulphonate)”、Journal
of the American Oil Chemists' Society、42巻、986ページ(1965)
に見いだすことができる。
【0047】 この界面活性剤または界面活性剤系試験で得られた結果は、これらが高い生分
解ポテンシャルを有することを示し、この理由からこの試験法は固有の生分解性
の試験法として非常に有用である。 使用した通気装置は“未改変の”SCAS試験に開示されたものと同一である
。すなわち、内径83mm(3 1/4 インチ)のプレキシグラス製チューブは下
方に行くにつれて垂直線から30℃の角度で細くなり、底部は13mm(1/2
インチ)の半円形になる。 通気室の全長は少なくとも600mm(24インチ)なければならない。容易
に試料を採取できるように、任意の排水孔を500mlレベルに設置してもよい
。装置は空気に対してオープンになっている。空気は小さい実験室規模の空気圧
縮機からこの通気装置に供給される。空気をグラスウールまたはその他の適切な
媒質を通して濾過し、汚染物、油等を除去する。その空気はあらかじめ水で飽和
され、装置からの蒸発損失を減らす。上記空気は500ml/分の速度(1フィ
ート3/時間)で供給される。上記空気は8mm外径、2mm内径の毛細管を介
して供給される。上記毛細管の端は上記通気室の底部から7mm(1/4インチ
)に位置する。
【0048】 改変SCAS試験法 − 通気装置を清浄にし、適切な支持台に固定する。こ
の方法は25℃+3℃で行われる。試験界面活性剤または界面活性剤系の保存溶
液を調製する:通常必要な濃度は有機炭素として400mg/リットルである。
この濃度の試験界面活性剤または界面活性剤系は各生分解サイクルの開始時点に
は、生分解が全く起きていないとすれば、20mg/リットルの炭素を与える。 圧倒的に多い家庭内汚物を処理する活性汚泥プラントからの混合液試料を得る
。各通気装置に混合液150mlを満たし、通気を開始する。23時間後、通気
を停止し、汚泥を45分間沈殿させる。上澄液100mlを引き出す。沈殿した
家庭汚物の一試料を使用直前に取り、100mlを各通気装置に残っている汚泥
に加える。通気を再開する。この段階では試験物質は加えておらず、装置には毎
日、家庭汚物のみが供給され、沈殿により澄明な上澄液が得られる。これには普
通2週間かかる。その時までは、上澄液に溶解した有機炭素は各通気サイクルの
終わりには12mg/リットル未満でなければならない。 この期間の終わりに沈殿した個々の汚泥を混合し、生成した複合汚泥50ml
を各装置に加える。 沈殿させた汚物100mlを制御装置である通気装置に加える。沈殿汚物95
mlプラス適切な試験界面活性剤または界面活性剤系保存溶液(400mg/l
)5mlを制御装置である上記通気装置に加える。通気を再開し、23時間続け
る。汚泥をその後45分間沈殿させ、上澄液を引き出し、溶解している有機炭素
含有量を分析する。炭素含有量(D.O.C.)を島津TOC−5000型TOC
分析器を用いて分析する。この充填−引出し法を試験中毎日繰り返す。沈殿前に
、装置の壁を清浄にし、液体レベル上の固体の蓄積を防ぐのが必要かも知れない
。各装置の交差汚染を防ぐために別々のスクレーパーまたはブラッシが用いられ
る。 上澄液の溶解有機炭素を毎日測定するのが理想的である、ただし分析頻度がよ
り少なくてもよい。分析前に、上記液を洗浄した0.45ミクロン膜フィルター
を通して濾過し、遠心分離する。その遠心分離中、試料温度は40℃を超えては
いけない。
【0049】 試験通気装置及び対照通気装置の上澄液中の溶解有機炭素の結果を時間に対し
てプロットする。生分解が行われるにつれて、試験通気装置に見いだされる濃度
は対照通気装置にに見いだされるものに近づく。3回の連続測定で2つの濃度の
差が一定になったならば、その後3回測定を行い、試験界面活性剤または界面活
性剤系の生分解パーセンテージを下記の式によって計算する:
【0050】 %生分解性=[100{OT−(Ol−Oc)}]/OT
【0051】 上記式中、OT=通気期間の開始時点に沈殿汚物に加えた試験界面活性剤または
界面活性剤系の有機炭素としての濃度。 Ol=通気期間の終わりに試験通気装置の上澄液に見いだされる溶解有機炭素の
濃度。 Oc =対照通気装置の上澄液に見いだされる溶解有機炭素の濃度。 このように、生分解レベルは有機炭素の放出パーセントである。
【0052】 この改変-試験はテトラプロピレンベンゼンスルホネート(“TPBS”; “界面活性剤科学シリーズ”、56巻、マルセル・デッカー、N.Y.、199
6、43ページ)に関して下記のデータ(固有の生分解性の標準OECD試験、
または307Aの7ページ目に報告されている)を提供する:
【0053】 試験界面活性剤または OT Ol−Oc 生分解パーセント 界面活性剤系 (mg/l) (mg/l) TPBS 17.3 8.4 51.4
【0054】 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物の多数の変種が有用である。そのような変種
には次のものがある: ・市販の高度に分岐せるアルキルベンゼンスルホネート界面活性剤(例えばTP
BSまたはテトラプロピルベンゼンスルホネート)を最低約0.1%、好ましく
は約10%以下、より好ましくは約5%以下、より好ましくは約1%以下を含ん
でなる皿の手洗い用洗剤組成物; ・非イオン性界面活性剤を洗剤組成物の約0.5ないし約25重量%濃度で含む
皿の手洗い用洗剤組成物であって、前記非イオン性界面活性剤はキャップドまた
はノンキャップド形のポリアルコキシル化アルコールであって、直鎖C10−C16 アルキル、中鎖C1−C3を有する分岐せるC10−C16アルキル、ゲルベ(guerbe
)分岐C10−C16アルキル及びこれらの混合物、及び1−15エトキシレート類
、1−15プロポキシレート類、1−15ブトキシレート類及びこれらの混合物
をキャップドまたはアンキャップド形で有する(アンキャップドの場合、末端第
一OH部分も存在し、キャップドの場合は、−OR形の末端部分も存在する;こ
こでRは任意に第一またはより好ましくは第二アルコールを含むC1−C6ヒドロ
カルビル部分である)皿の手洗い用洗剤組成物; ・アルキルスルフェート界面活性剤を洗剤組成物の約0.5ないし約25重量%
濃度含む皿の手洗い用洗剤組成物であって、前記アルキルスルフェート界面活性
剤は直鎖C10−C18アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C18アルキル、ゲルベ
分岐C10−C18アルキル及びこれらの混合物から選択される疎水性基と、Na、
K及びこれらの混合物から選択されるカチオンとを有する皿の手洗い用洗剤組成
物; ・アルキル(ポリアルコキシ)スルフェート界面活性剤を洗剤組成物の約0.5
ないし約25重量%濃度で含む皿の手洗い用洗剤組成物であって、前記アルキル
(ポリアルコキシ)スルフェート界面活性剤は、直鎖C10−C16アルキル、中鎖
1−C3分岐C10−C16アルキル、ゲルベ 分岐C10−C16アルキル及びこれら
の混合物から選択される疎水性基、及び1−15ポリエトキシスルフェート、1
−15ポリプロポキシスルフェート、1−15ポリブトキシスルフェート、1−
15混合ポリ(エトキシ/プロポキシ/ブトキシ)スルフェート及びこれらの混
合物から選択されるキャップドまたはアンキャップド形の(ポリアルコキシ)ス
ルフェート親水性基;及びNa、K及びこれらの混合物から選択されるカチオン
を有する皿の手洗い用洗剤組成物;
【0055】 手洗い用組成物がアルキル(ポリアルコキシ)スルフェート界面活性剤を含む
場合、それは直鎖C10−C16アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C16アルキル、
ゲルベ 分岐C10−C16アルキル、及びこれらの混合物から選択される疎水性基
;及び1−15混合ポリエトキシスルフェート、1−15ポリプロポキシスルフ
ェート、1−15ポリブトキシスルフェート、1−15混合ポリ(エトキシ/プ
ロポキシ/ブトキシ)スルフェート、及びこれらの混合物から選択されるキャッ
プドまたはアンキャップド形の(ポリアルコキシ)スルフェート親水性基;及び
Na、K及びこれらの混合物から選択されるカチオンを有するのが好ましい。
【0056】 皿の手洗い用洗剤組成物が非イオン性界面活性剤を含む場合は、それは直鎖C 10 −C16アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C16アルキル、ゲルベ 分岐C10
16アルキルおよびこれらの混合物から選択される疎水性基;及び1−15エト
キシレート類、1−15プロポキシレート類、1−15ブトキシレート類及びこ
れらの混合物から選択されるキャップドまたはアンキャップド形の親水性基を有
するキャップドまたはノンキャップド形のポリアルコキシル化アルコールである
ことが好ましい。アンキャップドの際には末端第一OH部分も存在し、キャップ
ドの際には−OR形の末端部分も存在する;ここでRは任意に第一またはより好
ましくは第二アルコールを含むC1−C6ヒドロカルビル部分である。
【0057】 上記皿の手洗い用洗剤組成物がアルキルスルフェート界面活性剤を含む場合、
それは直鎖C10−C16アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C18アルキル、ゲルベ 分岐C10−C16アルキルおよびこれらの混合物から選択される疎水性基と、N
a、K及びこれらの混合物から選択されるカチオンを有するアルキルスルフェー
ト界面活性剤であるのが好ましい。
【0058】 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物は手によって使用または適用でき、および/
または単位量または自由な任意量を用いることができる。または自動的分配手段
によって用いることもできる。それらは水性または非水性洗浄系に用いることが
できる。それらは例えば約2から約12以上までという広範囲のpHを有するが
、約8から約11までのpHを有するアルカリ性洗剤組成物も好ましい実施態様
のなかに入り、これらは広範囲のアルカリ性予備を有する。高−泡立ち及び低−
泡立ち型両方共、そして公知の全ての水性及び非水性消費者用製品洗浄プロセス
に使用する型が包含される。 本発明の皿の手洗い用洗剤組成物はあらゆる一般的形で、すなわち液状、粉末
状、凝集物、ペースト、タブレット、棒状、ゲル状、液−ゲル、マイクロエマル
ション、液晶、または顆粒状で用いることができる。
【0059】一般的皿の手洗い用洗剤補助物質及び方法: これらの追加的成分の正確な性質、及びその挿入量は上記組成物の物理的形及
びこれを使用する洗浄操作の性質に依存する。 一般的皿の手洗い用洗剤補助剤の濃度は組成物の約0.00001ないし約9
9.9重量%である。全体的組成物類の使用レベルは使用目的によって広く変動
し、例えば溶液中数ppmから、いわゆる生(キ)の洗浄組成物を洗浄すべき面
に“直接適用”するまでの範囲に及び。
【0060】 好ましくは一般的皿の手洗い用洗剤補助剤は、ビルダー、洗浄性酵素類、結晶
崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤以外の界面活性剤類であってアニ
オン性、カチオン性、両性、双極性イオン性、非イオン性及びそれらの混合物か
ら選択される界面活性剤、少なくとも部分的に水溶性または水分散性であるポリ
マー類、研磨剤、殺菌剤、曇り防止剤、色素、溶剤、ヒドロトロープ類、香料、
増粘剤、抗酸化剤、加工助剤、起泡増進剤、起泡抑制剤、緩衝剤、抗真菌剤、白
かび抑制剤、昆虫駆除剤、防腐剤、キレート剤及びこれらの混合物からなる群か
ら選択される。一般的洗浄補助剤がこのうちの一つ以上を含んでなることがより
好ましい:
【0061】 消費者製品洗浄組成物は“界面活性剤科学シリーズ”、マルセル・デッカー、
ニューヨーク、1−67巻及びそれ以後の巻に記載されている。特に液体組成物
は67巻、“液体洗剤(Liquid Detergents)”、Kuo-Yann Lai 編集、1997
、ISBN 0−8247−9391−9に詳細に記載されている。これは参考
として本明細書に組み込まれる。より伝統的な組成物、特に顆粒状組成物は、参
考として組み込まれる“ゼオライトビルダー及びその他の新しい材料を含む洗剤
製造(Detergent Manufacture including Zeolite Builders and Other New Mat
erials)”、シッティヒ(M.Sittig)編、Noyes Data 社、1979、に記載さ
れている。カーク・オスマーの化学工学百科辞典も参照されたい。
【0062】 永続性香料を含む洗剤(例えば米国特許第5,500,154号;WO96/0
2490を参照)がますます人気を得ており、本発明の界面活性剤混合物と組み
合わせて使用することをすすめる。
【0063】 概して、一般的皿の手洗い用洗剤補助物質とは、最低必要の成分類(ここでは
必須の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤類)のみを含む組成物
を皿の手洗い用洗剤に有用な組成物に転換するために必要なあらゆる物質である
。好ましい実施態様において、一般的皿の手洗い用洗剤補助物質は洗浄製品の絶
対的特徴であることは熟練せる当業者には容易に認識される。 これらの追加的成分の正確な性質、及びそれらの挿入量は組成物の物理的形、
及びそれを使用する洗浄操作の性質によって決まる。 一般的皿の手洗い用洗剤補助物質には、ビルダー、界面活性剤、酵素及びポリ
マー等がある。本発明のその他の補助剤としては起泡増進剤、起泡抑制剤(消泡
剤)等、多様な活性成分または特殊材料、例えば分散剤ポリマー類(例えばBS
AF社またはローム&ハース社から入手できる)、色素斑点(color speckles)
、シルバーケア(silvercare)、曇り防止剤および/または防腐剤、色素、フィ
ラー、殺菌剤、アルカリ源、ヒドロトロープ、抗酸化剤、酵素安定剤、プロ−パ
ーヒューム類、香料、溶解剤、担体、加工助剤、顔料、そして液体組成物の場合
は溶剤等がある。これらは以後に詳述する。
【0064】 幾つかの簡単に処方された製品は一つの補助剤のみを必要とすることがあるが
、本発明の組成物にはごく一般的に数種の補助剤が必要である。適切なクリーニ
ングまたは洗浄補助剤および方法の包括的リストがプロクター&ギャンブル社に
譲渡された1997年7月21日提出の米国暫定特許出願第60/053,31
8号に見いだされる。
【0065】 本発明の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤は広範囲の皿の手
洗い用洗剤組成物に用いることができる。この新規の界面活性剤系は既存の皿の
手洗い用洗剤組成物中の一般的LASの全体的または部分的代替成分として使用
できる。本発明の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤が既存の界
面活性剤系の補充として、または界面活性剤系におけるLASの完全または部分
的代替界面活性剤として用いられる処方には非制限的に次のものがある:WO9
8/12290;米国特許第5,728,668号、WO98/05745;米国
特許第5,756,441号;米国特許第5,714,454号;米国特許第5,7
12,241号;米国特許第5,707,955号;米国特許第4,133,779
号;WO97/47717;米国特許第5,688,754号;米国特許第5,6
65,689号;WO9738073;米国特許第5,696,073号;WO9
7/38071;WO97/00930A;GB2292562A;米国特許第
5,376,310号;米国特許第5,269,974号;米国特許第5,230,8
23号;米国特許第4,923,635号;米国特許第4,681,704号;米国
特許第4,316,824号;米国特許第4,133,779号;米国特許第5,7
00,773号;WO9735947;WO97/34976;米国特許第5,6
29,279号;WO9715650;米国特許第5,616,548号;米国特
許第5,610,127号;米国特許第5,565,421号;WO96/3158
6;米国特許第5,561,106号;米国特許第5,552,089号;WO96
/22347;米国特許第5,503,779号;米国特許第5,480,586号
;EP573329;米国特許第5,382,386号;EP487169;米国
特許第5,096,622号;EP431050;米国特許第5,102,573号
;米国特許第4,772,425号;米国特許第4,725,337号;EP228
797;米国特許第4,556,509号;米国特許第4,454,060号;米国
特許第4,554,098号;米国特許第4,430,237号;米国特許第4,8
77,546号;米国特許第4,064,076号;米国特許第4,101,456
号;米国特許第3,944,663号;米国特許第4,040,989号;米国特許
第4,102,826号;米国特許第5,767,051号;米国特許第5,780,
417号;WO97/26315;米国特許第5,290,482号;米国特許第
3,954,679号;米国特許第5,700,331号;米国特許第5,679,8
77号;米国特許第5,565,419号;WO98/22569;米国特許第5
,736,496号;米国特許第5,733,560号;米国特許第5,741,69
号;米国特許第5,733,860号;米国特許第5,741,770号;米国特許
第5,719,114号;米国特許第5,604,195号;EP848749;E
P839177;米国特許第5,646,104号;米国特許第5,580,848
号;EP781324;米国特許第5,415,812号;米国特許第5,435,
936号;米国特許第5,082,584号;米国特許第5,393,468号;
【0066】洗浄性界面活性剤 − この組成物は、補助界面活性剤として必須界面活性剤混
合物と共に用いられる洗浄性界面活性剤を含むのが好ましい。本発明は界面活性
剤関連であるから、本発明の洗剤組成物の好ましい実施態様の記述では、界面活
性剤物質は非界面活性剤−補助剤物質とは別に記載され、説明される。洗浄性界
面活性剤はローリン(Laughlin)らの1975年12月30日の米国特許第3,
929,678号;マーフィー(Murphy)らの1981年3月31日の米国特許
第4,259,217号;“界面活性剤科学”シリーズ、マルセル・デッカー社、
ニューヨーク及びバーゼル;“界面活性剤ハンドブック”、ポーター(M.R.Port
er)、チャップマン及びホール、2版、1994;“消費製品における界面活性
剤(Surfactant in Consumer Products)”、J.Falbe 編集、スプリンガー出版
、1987;及びプロクター&ギャンブル及びその他の洗剤及び消費材のメーカ
ーに譲渡された多数の洗剤関連特許に広く記載されている。
【0067】 本発明の洗浄性界面活性剤には洗浄剤としての有用性が知られているアニオン
性、非イオン性、カチオン性、双極性イオン性または両性型の界面活性剤が含ま
れるが、全く泡が出ない、または完全に不溶性の界面活性剤は含まれない(ただ
しこれらは任意の補助物質としては用いられる)。 より詳細に述べるならば、ここで有益な洗浄性界面活性剤として適切なのは以
下のものである:(1)一般的アルキルベンゼンスルホネート類:これらは硬質
型(ABS、TPBS)または直鎖型を含み、種々のHFまたは固体HFのよう
な公知の製法、例えばDETAL(商品名)(UOP)法によって製造されるか
、またはその他のAlCl3等のルイス酸触媒、または酸性シリカ/アルミナの
使用によって製造されるか、または塩素化炭化水素から製造されるものである;
(2)α−オレフィン スルホネート類や、脂肪酸及び脂肪エステルから誘導さ
れるスルホネート類等を含むオレフィンスルホネート類;(3)アルキルまたは
アルケニル スルホスクシネート類:これらにはジエステル及び半エステル型、
並びにエトキシル化アルコール及びアルカノールアミドから誘導されるスルホス
クシネートのようなスルホスクシネート類及びその他のスルホネート/カルボキ
シレート界面活性剤型が含まれる;(4)パラフィンまたはアルカンスルホネー
ト−及びアルキルまたはアルケニルカルボキシスルホネート型、例えばα−オレ
フィンに重亜硫酸塩を付加した生成物等;(5)アルキルナフタレンスルホネー
ト類;(6)アルキルイセチオネート及びアルコキシプロパンスルホネート類、
並びに脂肪イセチオネート エステル類、エトキシル化イセチオネートの脂肪エ
ステル類及び、その他の、3−ヒドロキシプロパンスルホネートまたはAVAN
EL S型のようなエステル スルホネート類;(7)ヒドロトロープ特性を有す
るために特に有益な、ベンゼン、クメン、トルエン、キシレン、及びナフタレン
スルホネート類;(8)アルキルエーテル スルホネート類;(9)アルキルア
ミド スルホネート類;(10)α−スルホ脂肪酸塩またはエステル類、及び内
部スルホ脂肪酸エステル類;(11)アルキルグリセリルスルホネート類;(1
2)リグニンスルホネート類;(13)石油スルホネート類(これらは時にはヘ
ビーアルキレートスルホネートとして知られる);(14)ジフェニルオキシド
ジスルホネート類;(15)直鎖または分岐鎖アルキルスルホネート類または
アルケニルスルフェート類;(16)アルキルまたはアルキルフェノール アル
コキシレート スルホネート類及び対応するポリアルコキシレート類(これらは
時にはアルキルエーテルスルホネートとして知られる)並びにアルケニルアルコ
キシスルフェート類またはアルケニルポリアルコキシスルフェート類;(17)
アルキルアミドスルフェートまたはアルケニルアミドスルフェート類、これらに
は硫酸化アルカノールアミド類及びそれらのアルコキシレート及びポリアルコキ
シレート類がある;(18)硫酸化油、硫酸化アルキルグリセリド類、硫酸化ア
ルキルポリグリコシド類または硫酸化砂糖から誘導される界面活性剤;(19)
アルキルアルコキシカルボキシレート類、及びガラクツロン酸塩等のアルキルポ
リアルコキシカルボキシレート類;(20)アルキルエステルカルボキシレート
及びアルケニルエステルカルボキシレート;(21)アルキルまたはアルケニル
カルボキシレート、特に一般的石鹸及びα,ω−ジカルボキシレート類(これら
にはアルキル−及びアルケニルスクシネート類も含まれる);(22)アルキル
またはアルケニルアミド アルコキシ−及びポリアルコキシ−カルボキシレート
;(23)サルコシネート、タウリド、グリシネート、アミノプロピオネート及
びイミノプロピオネート等のアルキル及びアルケニルアミド カルボキシレート
界面活性剤型;(24)アミド石鹸。これは脂肪酸シアナミドと呼ばれることも
ある;(25)アルキルポリアミノカルボキシレート類;(26)燐ベースの界
面活性剤、例えばアルキルまたはアルケニル燐酸エステル(これらのアルコキシ
ル化誘導体も含む)、ホスファチジン酸塩、アルキルホスホン酸塩、アルキル
ジ(ポリオキシアルキレン アルカノール)ホスフェート、レシチンのような両
性ホスフェート;及びホスフェート/カルボキシレート、ホスフェート/スルフ
ェート及びホスフェート/スルフェート型等;(27)プルロニック及びテトロ
ニック型非イオン性界面活性剤;(28)ジブロック及びトリブロックEPE及
びPEP型等のいわゆるEO/POブロックポリマー類;(29)脂肪酸ポリグ
リコールエステル類;(30)キャップド及びノン-キャップドアルキルまたは
アルキルフェノール エトキシレート類、プロポキシレート類及びブトキシレー
ト類。これらには脂肪アルコール ポリエチレングリコール エーテルも含まれる
;(31)脂肪アルコール、特に粘度を変える界面活性剤として有用であるもの
、またはその他の界面活性剤の未反応成分として存在するもの;(32)N−ア
ルキル ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、特にアルキルN−アルキルグルカミド類
;(33)単糖または多糖またはソルビタンから誘導される非イオン性界面活性
剤、特にアルキルポリグリコシド類、並びにスクロース脂肪酸エステル類;(3
4)エチレングリコール−、プロピレングリコール−、グリセロール−、及びポ
リグリセリル−エステル及びそれらのアルコキシレート、特にグリセロールエー
テル及び脂肪酸/グリセロール モノエステル及びジエステル;(35)アルド
ビオナミド界面活性剤;(36)アルキルスクシンイミド非イオン性界面活性剤
型;(37)SURFYNOLS等のアセチレン性アルコール界面活性剤;(3
8)アルカノールアミド界面活性剤及びそれらのアルコキシル誘導体類。脂肪酸
アルカノールアミド及び脂肪酸アルカノールアミド ポリグリコールエーテルを
含む;(39)アルキルピロリドン;(40)アルキルアミンオキシド。アルコ
キシルまたはポリアルコキシル アミンオキシド類及び砂糖から誘導されるアミ
ンオキシド類を含む;(41)アルキルホスフィン オキシド;(42)スルホ
キシド界面活性剤類;(43)両性スルホネート、特にスルホベタイン類;(4
4)アミノカルボキシレート誘導型を含むベタイン型両性化合物;(45)アル
キルアンモニオポリエトキシスルフェート等の両性スルフェート類;(46)脂
肪及び石油由来のアルキルアミン及びアミン塩;(47)アルキルイミダゾリン
;(48)アルキルアミドアミン及びそれらのアルコキシレート及びポリアルコ
キシレート誘導体;及び(49)水溶性アルキルトリメチルアンモニウム塩等の
従来のカチオン性界面活性剤。その他に、次のような比較的一般的でない界面活
性剤型も含まれる:(50)アルキルアミドアミン オキシド、カルボキシレー
ト、及び第四塩;(51)上記のより一般的な幾つかのノンシュガー型の後に形
成された砂糖由来の界面活性剤;(52)フルオロ界面活性剤類;(53)ビオ
界面活性剤類;(54)オルガノシリコンまたはフルオロカーボン界面活性剤;
(55)上記のジフェニルオキシド ジスルホネート類以外の一対(gemini)界
面活性剤。グルコース由来のものを含む;(56)アンフォポリカルボキシグリ
シネート類等の重合界面活性剤類;(57)ボラ型(bolaform)界面活性剤;つ
まり水性または非水性洗浄において公知のあらゆる界面活性剤。
【0068】 上記の洗浄性界面活性剤のいずれにおいても疎水性鎖の長さはC8−C20の一
般的範囲にあるのが普通であり、洗濯が冷水で行われる際にはC8−C18の範囲
の鎖長がより好ましい。一般的目的のための鎖長及びアルコキシル化の程度の選
択は標準的テキストに記されている。洗浄性界面活性剤が塩である場合には、相
互作用しないいかなるカチオン−−例えばH(すなわち潜在的酸性界面活性剤の
酸性または部分的酸性型を使用できる)、Na、K、Mg、アンモニウムまたは
アルカノールアンモニウム、またはカチオン類の組み合わせ等−−も存在し得る
。異なる電荷を有する洗浄性界面活性剤の混合物が一般的に好ましい、特にアニ
オン性/カチオン性、アニオン性/非イオン性、アニオン性/非イオン性/カチ
オン性、アニオン性/非イオン性/両性、非イオン性/カチオン性及び非イオン
性/両性混合物等である。その他に、単一の洗浄性界面活性剤を、鎖長、不飽和
度または分岐度、アルコキシル化(特にエトキシル化)の程度、エーテル性酸素
原子等の置換基の疎水性基への挿入程度が異なる、またはこれらの組み合わせが
異なるその他の同様な洗浄性界面活性剤類の混合物によって置き換えることによ
って、冷水洗浄で好ましい結果が得られることが多い。
【0069】 上記の洗浄性界面活性剤のなかで好ましいのは次ぎのものである:C9−C20
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸、そのナトリウム及びアンモニウム塩、特に第
二アルキルC10−C15ベンゼンスルホン酸ナトリウム(或る領域ではABSが用
いられることがある)(1);オレフィンスルホン酸塩、(2)、すなわちオレ
フィン、特にC10−C20α−オレフィンと三酸化硫黄とを反応させ、その後中和
し、その反応産物の加水分解によって生成する物質;C7−C12ジアルキルスル
ホスクシネート ナトリウム及びアンモニウム(3);アルカン モノスルホネー
ト、(4)、例えばC8−C20α−オレフィンと重亜硫酸ナトリウムとの反応に
よって誘導されるもの、及びパラフィンとSO2及びCl2とを反応させ、その後
塩基で加水分解してランダム スルホネートを形成することによって誘導するも
の等;α−スルホ脂肪酸塩またはエステル類、(10);アルキルグリセリルス
ルホネート ナトリウム、(11)、特にタロウまたはココナツ油から誘導され
る高級アルコール及び石油から誘導される合成アルコールのエーテル類;アルキ
ルまたはアルケニルスルフェート、(15)、これらは第一または第二でも、飽
和または不飽和でも分岐していても分岐していなくてもよい。このような化合物
類は、分岐している場合は、ランダムでも規則的でもよい。第二化合物である場
合はそれらは式CH3(CH2x(CHOSO3 -+)CH3またはCH3(CH2
y(CHOSO3 -+)CH2CH3を有するのが好ましい。上記式中、x及び(
y+1)は最低7、より好ましくは最低9の整数であり、Mは水溶性カチオン、
好ましくはナトリウムである。不飽和の場合、オレイルスルフェートのようなス
ルフェート類が好ましいが、アルキル硫酸ナトリウム及びアンモニウム、特にC 8 −C18アルコールの硫酸化によって合成されるもの、例えばタロウまたはココ
ナツ油から製造されるものも有用である;アルキルまたはアルケニル エーテル
スルフェート類も好ましい(16)、特に約0.5モル以上、より好ましくは0.
5−8モルのエトキシル化を有するエトキシスルフェート類が好ましい;アルキ
ルエーテルカルボキシレート、(19)、特にEO1−5エトキシカルボキシレ
ート;石鹸または脂肪酸(21);より好ましくはより水溶性のもの;アミノ酸
型界面活性剤、(23)、例えばサルコシネート類、特にオレイルサルコシネー
ト;燐酸エステル類、(26);アルキルまたはアルキルフェノール エトキシ
レート、プロポキシレート、及びブトキシレート、(30)、特にエトキシレー
ト“AE”、例えばいわゆる狭域ピークのアルキルエトキシレート類及びC6
12アルキルフェノール アルコキシレート並びに脂肪族第一または第二直鎖ま
たは分岐鎖C8−C18アルコールとエチレンオキシド(一般に2−30 EO)
との生成物等;N−アルキルポリヒドロキシ脂肪酸アミド、特にC12−C18N−
メチルグルカミド類、(32)、(WO9206154を参照)及びN−アルコ
キシポリヒドロキシ脂肪酸アミド、例えばC10−C18N−(3−メトキシプロピ
ル)グルカミド、他方N−プロピル〜N−ヘキシルC12−C18グルカミド類を用
いて泡立ちを抑制することができる;アルキルポリグリコシド類、(33);ア
ミノオキシド類、(40)、より好ましくはアルキルジメチルアミンN−オキシ
ド及びそれらの二水加物;スルホベタイン類または“スルテイン類”、(43)
;ベタイン類(44);及び一対界面活性剤。
【0070】 本発明に適切に用いられるカチオン性界面活性剤には、長鎖ヒドロカルビル基
を有するものがある。このようなカチオン性補助界面活性剤の例としてはアルキ
ルジメチルアンモニウムハロゲニド等のアンモニウム補助界面活性剤、及び下記
の式であらわされる補助界面活性剤がある:
【0071】 [R2(OR3y][R4(OR3y25+-
【0072】 上記式中、R2はアルキル鎖に炭素原子8ないし18個を有するアルキルまたは
アルキルベンジル基であり、各R3は−CH2CH2−、−CH2CH(CH3)−
、−CH2CH(CH2OH)−、−CH2CH2CH2−、及びこれらの混合物か
らなる群から選択される;各R4はC1−C4アルキル、C1−C4ヒドロキシアル
キル、2つのR4基の結合によって形成されるベンジル環構造、CH2CHOHC
HOHCOR6CHOHCH2OH(ここでR6はヘキソースまたは分子量約10
00未満のヘキソースポリマー)、及び水素(yが0でない場合)からなる群か
ら選択され;R5はR4と同じか、またはアルキル鎖(この場合はR2プラスR5
炭素原子の総数が約18より大きくない)であり;各yは0ないし約10で、y
値の合計は0から約15までである;Xは混触可能(混合接触できる)のアニオ
ンである。
【0073】 その他の適切なカチオン性界面活性剤の例は下記の参考文書に記載されており
、その全ては参考としてそのまま本明細書に組み込まれる:M.C.Publishing Co.
、マクカッチョン著“洗剤及び乳化剤(Detergents & Emulsifiers)”、(北米
版、1997);シュワルツ(Schwarts)ら、“表面活性剤、その化学及び工学
(Surface Active Agents,Their Chemistry and Technology)”、ニューヨーク
:Interscience Publishers、1949;米国特許第3,155,591号;米国
特許第3,929,678号;米国特許第3,959,461号;米国特許第4,3
87,090号及び米国特許第4,228,044号。
【0074】 適切なカチオン性界面活性剤の例は下記の一般式にしたがうものである:
【0075】
【化11】
【0076】 上記式中、R1、R2、R3及びR4は、1ないし約22の炭素原子を有する脂肪族
基、または約22までの炭素原子を有する芳香族、アルコキシ、ポリオキシアル
キレン、アルキルアミド、ヒドロキシアルキル、アリールまたはアルキルアリー
ル基から独立的に選択される;Xは塩形成アニオン、例えばハロゲン(例えば塩
化物、臭化物)、アセテート、シトレート、ラクテート、グリコレート、ホスフ
ェート、ナイトレート、スルフェート、及びアルキルスルフェート基から選択さ
れるものである。脂肪族基は炭素及び水素原子の他に、エーテル結合や、その他
のアミノ基等の基を含むことができる。約12個以上の炭素原子を有するような
比較的長い鎖の脂肪族基は飽和基でも不飽和基でもよい。R1、R2、R3、及び
4が独立的にC1 ないし約C22 アルキルから選択されるのが好ましい。特に好
ましいのは、2本の長いアルキル鎖と2本の短いアルキル鎖を含むカチオン性物
質または1本の長いアルキル鎖と3本の短いアルキル鎖を含むカチオン性物質で
ある。前節に記載した化合物の長いアルキル鎖とは、約12ないし約22の炭素
原子、より好ましくは約16ないし約22の炭素原子を有し、前節に記載した化
合物の短いアルキル鎖とは、1ないし約3の炭素原子、より好ましくは1ないし
約2個の炭素原子を有するものである。
【0077】 本発明のカチオン性洗浄性界面活性剤の適切な濃度は約0.1%ないし約20
%、より好ましくは約1%ないし約15%である、ただし、特に非イオン性:カ
チオン性(すなわち制限された、またはアニオンを含まない)組成物では、例え
ば約30%以上にも達する非常に大きい濃度が有用であることもある。カチオン
性界面活性剤の可能性のある一用途は、油脂遊離剤として用いることである。カ
チオン性界面活性剤はそれだけで、または溶媒および/または溶解剤と組み合わ
せて使用できる。米国特許第5,552,089号を参照されたい。
【0078】 有用な界面活性剤のもう一つの種類はいわゆるジアニオン界面活性剤である。
これらは、界面活性剤分子上に少なくとも2個のアニオン基を有する界面活性剤
である。若干の適切なジアニオン性界面活性剤は同時係属米国出願第60/02
0503号(事件整理番号6160P)、60/020772(事件整理番号6
161P)、60/020928(事件整理番号6158P)、60/0208
32(事件整理番号6159P)、60/020773(事件整理番号6162
P)(これらは全て1996年6月28日に提出された)、及び60/0235
39(事件整理番号6192)、60/023493(事件整理番号6194P
)、60/023540(事件整理番号6193P)及び60/023527(
事件整理番号6195P)(これらは1996年8月8日に提出された)に、よ
り詳細に記載されている。これらの開示は参考として本明細書に組み込まれる。
【0079】 さらに、そしてより好ましくは、界面活性剤が中鎖の分岐アルキルスルフェー
ト、中鎖の分岐アルキルアルコキシレート、または中鎖の分岐アルキルアルコキ
シレートスルフェートである。これらの界面活性剤は第60/061971号(
弁理士事件整理番号6881P、1997年10月14日)、第60/0619
75(弁理士事件整理番号6882P、1997年10月14日)、第60/0
62086号(弁理士事件整理番号6883P、1997年10月14日)、第
60/061916号(弁理士事件整理番号6884P、1997年10月14
日)、第60/061970(弁理士事件整理番号6885P、1997年10
月14日)、第60/062407号(弁理士事件整理番号6886、1997
年10月14日)に、より詳細に記載されている。その他の適切な中鎖の分岐界
面活性剤は米国特許出願第60/032035号(事件整理番号6401P)、
第60/031845号(事件整理番号6402P)、第60/031916号
(事件整理番号6403P)、第60/031917号(事件整理番号6404
P)、第60/031761号(事件整理番号6405P)、第60/0317
62号(事件整理番号6406P)及び第60/031844号(事件整理番号
6409P)に見いだされる。これらの分岐界面活性剤と従来の直鎖界面活性剤
との混合物も本発明の組成物に適切に使用できる。
【0080】 界面活性剤類の組み合わせも考えられる。そのような組み合わせの一つは、ア
ルキレンカルボネート界面活性剤と共に負に帯電した複合体を形成する本発明の
改質アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤である。米国特許第5,736,4
96号を参照されたい。或いは、これらのアルキレンカルボネート界面活性剤を
本発明の改質アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤と組み合わせるが、負に
帯電した複合体を形成しないことも可能である。米国特許第5,733,860号
に記載の組成物等である。どちらのタイプの組成物においても、適切なアルキレ
ンカルボネート界面活性剤には下記の式を有するものが含まれる:
【0081】
【化12】
【0082】 上記式中R1 はCnアルキル基、R2 はHまたはCmアルキル基であり、n+mは
11−14の数である; 改質アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤とのもう一つの可能な組み合わ
せは、モノアルキル スクシネート、より好ましくは約0.5ないし約6重量%の
10−C18モノアルキル スクシネートと組み合わせるものである。ここでアル
キル基は8モルまでのエチレンオキシドでエトキシル化されており、上記モノア
ルキル スクシネートは下記の構造を有し:
【0083】
【化13】
【0084】 上記式中、Rは炭素原子10ないし18個の脂肪族基であり、Mはナトリウム、
カリウム、アンモニウム及びアルカノールアミンからなる群から選択されるカチ
オンである。米国特許第5,480,586号を参照されたい。
【0085】 本発明におけるアニオン性洗浄性界面活性剤の適切な濃度は重量で洗剤組成物
の約1%ないし約50%以上、好ましくは約2%ないし約30%、さらにより好
ましくは約5%ないし約20%である。
【0086】 本発明の非イオン性洗浄性界面活性剤の適切な濃度は、約1%ないし約40%
、好ましくは約2%ないし約30%、より好ましくは約5%ないし約20%であ
る。組成物中のアニオン性:非イオン性界面活性剤の所望の重量比は50:1な
いし5:1、より好ましくは35:1ないし15:1等である。 本発明のカチオン性洗浄性界面活性剤の適切な濃度は約0.1%ないし約20
%、好ましくは約1%ないし約15%であるが、特に非イオン性:カチオン性(
すなわち制限された、またはアニオンを含まない)組成物では、例えば約30%
にも達する非常に大きい濃度も有用である。
【0087】 両性または双極性イオン性洗浄性界面活性剤は(存在すれば)通常、洗剤組成
物の約0.1%ないし約20%(重量)の範囲の濃度が有用である。特に両性界
面活性剤が高価である場合等には、濃度を約5%以下に制限することがよくある
【0088】 界面活性剤 本発明の組成物は好ましくは前記組成物の少なくとも約0.01重量%、より
好ましくは少なくとも約0.1重量%、さらにより好ましくは少なくとも約0.2
重量%、さらにより好ましくは少なくとも約0.5重量%の界面活性剤を含む。
前記組成物はまた、好ましくは上記組成物の約90%以下、より好ましくは約7
0%以下、さらに好ましくは約60%以下、さらにより好ましくは約35%以下
の界面活性剤を含む。
【0089】 本発明に有用なアニオン性界面活性剤は、直鎖アルキルベンゼンスルホネート
、アルファオレフィンスルホネート、パラフィンスルホネート、アルキルエステ
ルスルホネート、アルキルスルフェート、アルキルアルコキシスルフェート、ア
ルキルスルホネート、アルキルアルコキシカルボキシレート、アルキル アルコ
キシルスルフェート、サルコシネート類、タウリネート類及びこれらの混合物か
らなる群から選択されるのが好ましい。
【0090】 アニオン性界面活性剤は(存在すれば)一般には有効量が存在する。より好ま
しくは前記組成物は、重量で前記組成物の少なくとも約0.5%、より好ましく
は少なくとも約5%、さらにより好ましくは少なくとも約10%のアニオン性界
面活性剤を含む。前記組成物はまた、重量で前記組成物の約90%以下、より好
ましくは約50%以下、さらにより好ましくは約30%以下のアニオン性界面活
性剤を含む。
【0091】 アルキルスルフェート界面活性剤は本発明に使用できる重要なアニオン性界面
活性剤のもう一つのタイプである。ポリヒドロキシ脂肪酸アミド(以下を参照)
と組み合わせて使用した場合の、広範囲の温度、洗浄濃度、及び洗浄時間に及ぶ
良好な油脂洗浄等のすぐれた全体的洗浄力に加えて、アルキルスルフェートは溶
解可能である。そして液体洗剤組成物の改良処方が、式ROSO3Mの水溶性塩
または酸で得られる。上記式中、Rは好ましくはC10−C24 ヒドロカルビル、
より好ましくはC10−C20 アルキル成分を有するアルキルまたはヒドロキシア
ルキルであり、より好ましくはC12−C18 アルキルまたはヒドロキシアルキル
であり、MはHまたは、アルカリ(IA群)金属カチオン(例えばナトリウム、
カリウム、リチウム)等のカチオン;置換または未置換アンモニウム カチオン
、例えばメチル−、ジメチル−、及びトリメチルアンモニウム及び第四アンモニ
ウム カチオン(例えばテトラメチルアンモニウム及びジメチルピペリジニウム
等);エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン及びこれ
らの混合物等のアルカノールアミン類から誘導されるカチオン等である。一般に
は低い洗浄温度(例えば約50℃より低い温度)ではC12−C16 のアルキル鎖
が好ましく、より高い洗浄温度(例えば約50℃より高温)ではC16−C18 ア
ルキル鎖が好ましい。
【0092】 アルキルアルコキシル化スルフェート界面活性剤は有用なアニオン性界面活性
剤のもう一つの領域である。これらの界面活性剤は一般には式RO(A)mSO
3Mであらわされる化合物の水溶性塩または酸である。上記式中、RはC10−C2
4 アルキル成分を有する未置換C10−C24 アルキルまたはヒドロキシアルキル
基、好ましくはC12−C20 アルキルまたはヒドロキシアルキル、より好ましく
はC12−C18 アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、Aはエトキシまたは
プロポキシ単位、mはゼロより大きく、一般的には約0.5から約6までであり
、より好ましくは約0.5から約3までであり、MはHまたは、金属カチオン(
例えばナトリウム、カリウム、リチウム等)、アンモニウムまたは置換アンモニ
ウムカチオン等のカチオンである。ここではアルキルエトキシル化スルフェート
並びにアルキルプロポキシル化スルフェートが考慮される。置換アンモニウム
カチオンの特殊な例としてはメチル−、ジメチル−、トリメチル−アンモニウム
及び第四アンモニウムカチオン(例えばテトラメチルアンモニウム、ジメチルピ
ペリジニウム等)、及びモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、及びトリ
エタノールアミン等のアルカノールアミンから誘導されるカチオン、及びこれら
の混合物がある。典型的界面活性剤はC12−C18 アルキルポリエトキシレート
(1.0)スルフェート、C12−C18 アルキルポリエトキシレート(2.25)
スルフェート、C12−C18 アルキルポリエトキシレート(3.0)スルフェート
、及びC12−C18 アルキルポリエトキシレート(4.0)スルフェートであり、
ここでMはナトリウム及びカリウムから選択するのが便利である。ここで使用す
るための界面活性剤は天然または合成アルコール原料から製造できる。鎖の長さ
は分岐も含めて平均的炭化水素分布を示す。アニオン性界面活性剤成分には天然
アルコールや合成アルコール等の一般的アルコール ソースから誘導されるアル
キルスルフェート、及びアルキルエーテルスルフェート、例えばネオドル(NEOD
OL)(商品名)、アルフォル(ALFOL)(商品名)、リアル(LIAL)(商品名)
、ルテンゾル(LUTENSOL)(商品名)等の商品名で販売されているものがある。
【0093】 適切なアニオン性界面活性剤の例は“表面活性剤及び洗剤(Surface Active A
gents and Detergents)”(I及びII巻、シュワルツ(Schwartz)、ペリー(Pe
rry)、ベルヒ(Berch))に記載されている。種々のこのような界面活性剤は1
975年12月30日にローリンらに発行された米国特許第3,929,678号
、コラム23、58行〜コラム29、23行にも概略記載されている。 使用できるアニオン性界面活性剤の一つのタイプは、アルキルエステルスルホ
ネートを含む。これらは再生可能の非石油系資源で製造できるため好ましい。ア
ルキルエステルスルホネート界面活性剤成分は技術文献に開示されている公知の
方法によって製造できる。例えば、“米国油脂化学者協会誌(Journal of the A
merican Oil Chemists Society)”52巻(1975)、323−329ページ
により、C8−C20 カルボン酸の直鎖エステルをガス状SO3 でスルホン化する
。適切な出発原料としてはタロウ−、ヤシ−、及びココナツ油等から誘導される
天然脂肪物質がある。
【0094】 特に洗濯の用途のために好ましいアルキルエステルスルホネート界面活性剤と
しては下記の構造式を有するアルキルエステルスルホネート界面活性剤がある:
【0095】
【化14】
【0096】 上記式中、R3 はC8−C20 ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはその
組み合わせであり、R4 はC1−C6 ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、ま
たはその組み合わせであり、Mは可溶性塩形成カチオンである。適切な塩類には
、ナトリウム、カリウム、及びリチウム塩等の金属塩、メチル−、ジメチル−、
トリメチル−、及び第四アンモニウムカチオン(例:テトラメチルアンモニウム
及びジメチルピペリジニウム)等の置換または未置換アンモニウム塩、及びモノ
エタノールアミン、ジエタノールアミン、及びトリエタノールアミン等のアルカ
ノールアミンから誘導されるカチオンがある。R3 がC10−C16 アルキルで、
R4がメチル、エチルまたはイソプロピルであるのが好ましい。R3 がC14−C1
6 アルキルであるメチルエステル スルホネートが特に好ましい。
【0097】 洗浄目的に有用なその他のアニオン性界面活性剤を本発明の組成物に含めるこ
ともできる。これらには、石鹸の塩類(例えばナトリウム、カリウム、アンモニ
ウム、及びモノ−、ジ−、及びトリエタノールアミン塩等の置換アンモニウム塩
を含む)、C9−C20 直鎖アルキルベンゼンスルホネート、C8−C22 第一また
は第二アルカンスルホネート、C8−C24 オレフィンスルホネート、例えば英国
特許明細書第1082179号に記載されているような、クエン酸アルカリ土類
金属塩の熱分解産物のスルホン化によって合成されるスルホン化ポリカルボン酸
、アルキルグリセロール スルホネート類、脂肪アシルグリセロール スルホネー
ト類、脂肪オレイルグリセロール スルフェート類、アルキルフェノール エチレ
ンオキシド エーテル スルフェート類、パラフィンスルフェート類、アルキル
ホスフェート類、アシルイソチオネート等のイソチオネート類、N−アシル タ
ウレート類、メチルタウリドの脂肪酸アミド、アルキルスクシナメート類、及び
スルホスクシネート類、スルホスクシネートのモノエステル類(特に飽和及び不
飽和C12−C18 モノエステル類)、スルホスクシネートのジエステル類(特に
飽和及び不飽和C6−C14 ジエステル類)、N−アシル サルコシネート類、ア
ルキルポリグルコシド スルフェートのようなアルキル多糖のスルフェート類(
非イオン性、非硫酸化化合物は以下に記載される)、分岐第一アルキルスルフェ
ート類、式RO(CH2CH2O)kCH2COO-M+ であらわされるようなアル
キルポリエトキシカルボキシレート類(ここでRはC8−C22 アルキル、kは0
から10までの整数、Mは可溶性塩形成カチオンである)、そしてイセチオン酸
でエステル化され、水酸化ナトリウムで中和された脂肪酸類が含まれる。樹脂酸
及び水素添加樹脂酸も適する。例えば、タル油に存在する、またはタル油から誘
導されるロジン、水素添加ロジン、及び樹脂酸及び水素添加樹脂酸等である。そ
の他の例が“表面活性剤及び洗剤”(I及びII巻、シュワルツ、ペリー、ベルヒ
)に記載されている。種々のこのような界面活性剤が1975年12月30日に
ローリンらに発行された米国特許第3,929,678号、コラム23、58行〜
コラム29、23行にも概略記載されている。
【0098】 非オン性洗浄性界面活性剤−適切な非オン性洗浄性界面活性剤は、ここに参考と
して組み込まれるローリンらの1975年12月30日発行の米国特許第3,9
29,678号、コラム13、14行〜コラム16、6行に概略開示されている
。有用な非オン性界面活性剤の典型的、非制限的な種類は:アルキルエトキシレ
ート、アルカノイル グルコースアミド、いわゆる狭域ピークのアルキルエトキ
シレートを含むC12−C18 アルキルエトキシレート類(“AE”)及びC6−C
12 アルキルフェノール アルコキシレート類(特にエトキシレート類及び混合エ
トキシ/プロポキシ)、及びこれらの混合物である。
【0099】 非イオン性界面活性剤は(存在すれば)一般的には有効量が存在する。より好
ましくは組成物は、重量で前記組成物の少なくとも約0.1%、より好ましくは
少なくとも約0.2%、さらにより好ましくは少なくとも約0.5%の非イオン性
界面活性剤を含むことができる。組成物は、重量で前記組成物の約20%以下、
より好ましくは約15%以下、さらにより好ましくは約10%以下を含む。
【0100】 アルキルフェノールのポリエチレン、ポリプロピレン、及びポリブチレンオキ
シド縮合物。概してポリエチレンオキシド縮合物が好ましい。これらの化合物に
は、直鎖または分岐鎖に約6ないし約12個の炭素原子を含むアルキル基を有す
るアルキルフェノール類とアルキレンオキシドとの縮合産物がある。好ましい実
施態様において、エチレンオキシドは、アルキルフェノール1モルあたり、約5
ないし約25モルのエチレンオキシドに相当する量が存在する。商業的に入手で
きるこのタイプの非イオン性界面活性剤にはGAF社から販売されるイゲパール
(Igepal)(商品名)CO−630;ローム&ハース社から販売されるトリトン
(商品名)X−45、X−114、X−100、及びX−102がある。これら
の化合物は一般にアルキルフェノール アルコキシレートと呼ばれる(例えばア
ルキルフェノール エトキシレート)。
【0101】 脂肪族アルコールと約1ないし約25モルのエチレンオキシドとの縮合産物。
脂肪族アルコールのアルキル鎖は直鎖でも分岐鎖でも、また第一でも第二でもよ
く、概して約8個ないし約22個の炭素原子を含む。特に好ましいのは、炭素原
子約10ないし約20を含むアルキル基を有するアルコールと、前記アルコール
1モルあたり約2ないし約18モルのエチレンオキシドとの縮合産物である。商
業的に入手できるこのタイプの非イオン性界面活性剤の例には、ターギトル(Te
rgitol)(商品名)15−S−9(C11−C15 直鎖第二アルコールと9モルの
エチレンオキシドとの縮合産物)、ターギトル(商品名)24−L−6 NMW
(C12−C14 第一アルコールと狭い分子量分布のエチレンオキシド6モルとの
縮合産物)(これらは両方共ユニオンカーバイド社から市販されている);シェ
ル ケミカル社によって販売されているネオドル(Neodol)(商品名)45−9
(C14−C15 直鎖アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合産物)、ネオ
ドル(商品名)23−6.5(C12−C13 直鎖アルコールとエチレンオキシド6
.5モルとの縮合産物)、ネオドル(商品名)45−7(C14−C15 直鎖アルコ
ールとエチレンオキシド7モルとの縮合産物)、ネオドル(商品名)45−4(
C14−C15 直鎖アルコールとエチレンオキシド4モルとの縮合産物);及びプ
ロクター&ギャンブル社から販売されているキロ(Kyro)(商品名)EOB(C
13−C15 アルコールとエチレンオキシド9モルとの縮合産物)がある。その他
の商業的に入手できる非イオン性界面活性剤には、シェル ケミカル社から市販
されるドバノール(Dobanol)91−8(商品名)及びヘキスト社から市販され
るゲナポール(Genapol)UD−080(商品名)がある。非イオン性界面活性
剤のこの領域は一般に“アルキルエトキシレート”と呼ばれる。
【0102】 エチレンオキシドと、プロピレンオキシドとプロピレングリコールとの縮合に
よって形成される疎水性塩基との縮合産物。これらの化合物の疎水性部分は好ま
しくは約1500ないし約1800の分子量を有し、水不溶性を示す。この疎水
性部分にポリオキシエチレン部分を付加すると、この分子の水溶性は全体的に高
くなりがちで、ポリオキシエチレン含有量が縮合産物の総重量の約50%になる
点までは、その生成物の液性が保持される。これは約40モルのエチレンオキシ
ドとの縮合に相当する。このタイプの化合物の例としては、BASFから市販さ
れる商業的に入手可能の若干のプルロニック(商品名)界面活性剤がある。
【0103】 エチレンオキシドと、プロピレンオキシドとエチレンジアミンとの反応で生じ
た生成物との縮合産物。これらの縮合産物の疎水性部分は、エチレンジアミンと
過剰のプロピレンオキシドとの反応生成物からなり、概ね約2,500ないし約
3,000の分子量を有する。この疎水性部分はエチレンオキシドと縮合し、縮
合産物が重量で約40%ないし約80%のポリオキシエチレンを含み、約500
0ないし約11,000の分子量を有する。このタイプの非イオン性界面活性剤
の例としてはBASFから市販される商業的に入手可能のテトロニク(Tetronic
)(商品名)化合物がある。
【0104】 ここに適切に使用できるエチレンオキシド−プロピレンオキシド ブロック共
重合体は1992年12月2日に発行されたパンチェリ/マオ(Pancheri/Mao)
の米国特許第5,167,872号により詳細に記載されている。この特許は参考
として本明細書に組み込まれる。
【0105】 好ましいアルキルポリグリコシドは下記の式を有する: R2O(CnH2nO)t(グリコシル)x 上記式中、R2 はアルキル、アルキル−フェニル、ヒドロキシアルキル、ヒドロ
キシアルキルフェニル、及びこれらの混合物(ここでアルキル基は約10ないし
約18、好ましくは約12ないし約14の炭素原子を含む)からなる群から選択
され;nは2または3、好ましくは2;tは0から10まで、好ましくは0;x
は約1.3ないし約10、より好ましくは約1.3ないし約3、最も好ましくは約
1.3ないし約2.7である。グリコシルはグルコースから誘導するのが好ましい
。これらの化合物を合成するために、アルコールまたはアルキルポリオキシアル
コールを先ず最初に形成し、それからグルコース、またはグルコースソースと反
応させてグリコシド(1−位置に付加)を形成する。それから追加的グリコシル
単位を、それらの1−位置と、先行グリコシル単位2−、3−、4−および/ま
たは6−位置との間、好ましくは優先的に2−位置との間に付加することができ
る。
【0106】 1986年1月21日に発行されたイレナド(Ilenado)の米国特許第4,56
5,647号に開示されたアルキル多糖。これは約6ないし約30の炭素原子、
好ましくは約10ないし約16の炭素原子を含む疎水性基と、約1.3ないし約
10、好ましくは約1.3ないし約3、最も好ましくは約1.3ないし約2.7の
糖単位を含む多糖、例えばポリグリコシド等の親水性基とを有する。炭素原子5
または6個を含むあらゆる還元糖を使用することができる。グルコシル部分を例
えばグルコース、ガラクトース及びガラクトシル部分で置換することができる。
(任意に疎水性基を2−、3−、4−等の位置に結合すると、グルコシドまたは
ガラクトシドに対置するグルコースまたはガラクトースが得られる)。糖内結合
は例えば付加的糖単位の一つの位置と、先行糖単位の2−、3−、4−および/
または6−位置との間で可能である。
【0107】 任意に疎水性部分と多糖部分とを結合するポリアルキレンオキシド鎖が存在し
てもよい(だがあまり好ましくない)。好ましいアルキレンオキシドはエチレン
オキシドである。典型的疎水性基には炭素原子約8ないし約18個、好ましくは
約10ないし約16個を含む飽和または不飽和、分岐鎖または分岐していない鎖
のアルキル基がある。上記アルキル基が直鎖、飽和アルキル基であるのが好まし
い。上記アルキル基は約3個までのヒドロキシ基を含むことができ、および/ま
たは上記ポリアルキレンオキシド鎖は約10まで、好ましくは5個未満のアルキ
レンオキシド部分を含むことができる。適切なアルキル多糖はオクチル、ノニル
、デシル、ウンデシルドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘ
キサデシル、ヘプタデシル、及びオクタデシル、ジ−、トリ−、テトラ−、ペン
タ−、及びヘキサグルコシド類、ガラクトシド類、タクトシド類、グルコース類
、フルクトシド類、フルクトース類および/またはガラクトース類である。適切
な混合物には、ココナッツアルキル、ジ−、トリ−、テトラ−、及びペンタグル
コシド類、及びタロウ アルキル テトラ−、ペンタ−及びヘキサ−グルコシド類
がある。
【0108】 適切な非イオン性界面活性剤のまた別のタイプは、完全にエステル化されたエ
トキシル化多価アルコール、部分的にエステル化されたエトキシル化多価アルコ
ール及び非エステル化、エトキシル化多価アルコールを混合した混合物(以後、
エトキシル化グリセロール型化合物と呼ぶ)である。ここで好ましい多価アルコ
ールはグリセロールである。前記化合物は下記の式(I)および(II)であらわ
され:
【0109】
【化15】
【0110】 および
【0111】
【化16】
【0112】 上記式中、wは1から4であり、1が最も好ましい。Bは水素または下記の式に
よってあらわされる基から選択され、 O=C−R 上記式中、Rは炭素原子6ないし22個、より好ましくは11ないし15個を有
するアルキル基及び炭素原子6ないし22個、より好ましくは11ないし15個
を有するアルケニル基からなる群から選択され、その際水素添加タロウアルキル
鎖またはココアルキル鎖が最も好ましく、その際B基の少なくとも1つは前記の
式 O=C−R’ によってあらわされ、R’は水素とメチル基とからなる群から選択され;(x+
y+z)が2ないし100、好ましくは4ないし24、最も好ましくは4ないし
19という条件で、x、y、及びzは0から60までの数値、より好ましくは0
から40までの数値であり、その際式(I)においてはモノエステル/ジエステ
ル/トリエステルの重量比が45ないし90/5ないし40/1ないし20、よ
り好ましくは50ないし90/9ないし32/1ないし12であり、式(I)対
式(II)の重量比は3ないし0.02の数値、好ましくは3ないし0.1、最も好
ましくは1.5ないし0.2の数値であり、化合物を構成する混合物において式(
I)よりも式(II)の方がより多いのが最も好ましい。
【0113】 本発明の組成物に用いられるエトキシル化グリセロール型化合物はカオー(Ka
o)株式会社によって製造され、レベノール(Levenol)の商品名で販売されてい
る。例えば、平均EOが6で、ココ脂肪酸 対 グリセロールのモル比が0.5
5であるレベノールF−200、または平均EOが17で、タロウ脂肪酸 対
グリセロールのモル比が1.0であるレベノールV501/2等である。脂肪酸
対 グリセロールのモル比が1.7未満、より好ましくは1.5未満、最も好ま
しくは1.0未満であるのが好ましい。エトキシル化グリセロール型化合物は4
00ないし1600の分子量を有し、pH(50g/水1リットル)5−7であ
る。レベノール化合物はヒト皮膚に対して実質的には非刺激性であり、ウィック
ボルド(Wickbold)法 Bias-7dによって測定した場合90%より高い一次
生分解性を有する。レベノール化合物の二つの例は、エトキシル基17を有し、
脂肪酸 対 グリセロール比が1で分子量が1465であるタロウ脂肪酸から誘
導されるレベノールV−501/2、及びエチキシル基6個を有し、脂肪酸 対
グリセロールの比が0.55であるココ脂肪酸から誘導されるレベノールF−
200である。レベノールF−200及びレベノールV−501/2は両方共、
式(I)と式(II)との混合物から構成される。レベノール化合物は藻類増殖阻
止の環境毒性値が>100mg/リットルである;ミジンコ急性毒性は>100
mg/リットル、急性魚類毒性は>100mg/リットルである。レベノール化
合物の即時生分解性は、OECD301B測定法による容認可能の生分解性の最
低要求値である60%より高い。同じく本発明の組成物に有用であるポリエステ
ル化非イオン性化合物はオランダのクロダ社(Croda GMBH) で製造されるクロ
ボル(Crovol)PK−40及びクロボルPK−70である。クロボルPK−40
は12のEO基を有するポリオキシエチレン(12)パームカーネル(ヤシの種
)グリセリドである。好ましいクロボルPK−70はEO基45を有するポリオ
キシエチレン(45)パームカーネルグリセリドである。これらの非イオン性界
面活性剤に関するより多くの情報は米国特許第5,719,114号に見いだすこ
とができる。
【0114】 適切な非イオン性界面活性剤のまた別のタイプはポリヒドロキシ脂肪酸アミド
を含んでなる。これらの物質は1994年7月26日発行のパン/ゴスリンク(
Pan/Gosselink)の米国特許第5,332,528号に、より詳細に記載されてい
る。これは参考として本明細書に組み込まれる。これらのポリヒドロキシ脂肪酸
アミドは下記の式の一般構造を有する:
【0115】
【化17】
【0116】 上記式中、R1 はH、C1−C4 ヒドロカルビル、2−ヒドロキシエチル、2−
ヒドロキシプロピル、またはこれらの混合物、より好ましくはC1−C4 アルキ
ル、より好ましくはC1 またはC2 アルキル、最も好ましくはC1 アルキル(す
なわちメチル)である;R2 はC5−C31 ヒドロカルビル、好ましくは直鎖C7
−C19 アルキルまたはアルケニル、より好ましくは直鎖C9−C17 アルキルま
たはアルケニル、最も好ましくは直鎖C11−C15 アルキルまたはアルケニル、
またはこれらの混合物である;Zは、鎖に少なくとも3つのヒドロキシルが直接
結合している線状ヒドロカルビル鎖を有するポリヒドロキシヒドロカルビル、ま
たはそのアルコキシル化誘導体(好ましくはエトキシル化またはプロポキシル化
)である。Zは好ましくは還元糖から還元アミノ化反応によって誘導される;Z
がグリシチルであるのがより好ましい。適切な還元糖にはグルコース、フルクト
ース、マルトース、ラクトース、ガラクトース、マンノース、及びキシロースが
ある。生原料として、高デキストロース−コーンシロップ、高フルクトース−コ
ーンシロップ、及び高マンノース−コーンシロップを上記の個々の砂糖と同様に
用いることができる。これらのコーンシロップはZとして砂糖成分類のミックス
を与えることがある。決してその他の適切な生原料を排除するものでないことは
当然である。Zは好適には-CH2−(CHOH)n−CH2OH、−CH(CH2
OH)−(CHOH)n−1−CH2OH、−CH2−(CHOH)2(CHOR
’)(CHOH)−CH2OH、及びこれらのアルコキシル化誘導体からなる群
から選択される。上記式中Nは3から5までの整数であり、R’はHまたは環状
または脂肪族単糖である。nが4であるグリシチルが最も好ましく、−CH2−
(CHOH)4−CH2OHが特に好ましい。 R’は例えばN−メチル、N−エチル、N−プロピル、N−イソプロピル、N
−ブチル、N−2−ヒドロキシエチル、またはN−2−ヒドロキシプロピルでよ
い。 R2−CO−N<は例えばコカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラミド
、ミリスタミド、カプリカミド、パルミタミド、タロウアミド等でよい。 Zは1−デオキシグルシチル、2−デオキシフルクチチル、1−デオキシマル
チチル、1−デオキシラクチチル、1−デオキシガラクチチル、1−デオキシマ
ンニチル、1−デオキシマルトトリオチチル等でよい。
【0117】 ポリヒドロキシ脂肪酸アミドの製法は当業者には公知である。一般にそれらは
、アルキルアミンと還元糖とを還元アミノ化反応で反応させることによって対応
するN−アルキルポリヒドロキシアミンを形成し、それから上記N−アルキルポ
リヒドロキシアミンと脂肪の脂肪族エステルまたはトリグリセリドとを縮合/ア
ミド化段階で反応させることによってN−アルキル、N−ポリヒドロキシ脂肪酸
アミド生成物を形成するという方法で合成できる。ポリヒドロキシ脂肪酸アミド
類を含む組成物の製法は例えば1959年2月18日に公開されたトーマス・ヘ
ドリー社(Thomas Hedley & Co.)のG.B.特許明細書第809060号、19
60年12月20日に発行されたウィルソン(E.R.Wilson)の米国特許第2,9
65,576号、及び1955年3月8日に発行されたシュワルツ(Anthony M.S
hwartz)の米国特許第2,703,798号、1934年12月25日に発行され
たピゴット(Piggott)の米国特許第1,985,424号に開示されている。こ
れらの各々は参考として本明細書に組み込まれる。 このような界面活性剤の例としてはC10−C18 N−メチル、またはN−ヒド
ロキシプロピル、グルカミド類がある。N−プロピルからN−ヘキシルまでのC
12−C16 グルカミドは泡立ちを抑制するために使用できる。 好ましいアミドはC8−C20 アンモニアアミド類、モノエタノールアミド類、
ジエタノールアミド類、及びイソプロパノールアミド類である。
【0118】 また別の適切な界面活性剤クラスはアルカノールアミド界面活性剤類、例えば
アシル部分が約8ないし約18個の炭素原子を含む脂肪酸のアンモニア、モノエ
タノール、及びジエタノールアミド等である。これらの物質は下記の式であらわ
され:
【0119】
【化18】
【0120】 上記式中、R1 は炭素原子約7ないし21、好ましくは約11ないし17を有す
る飽和または不飽和の、ヒドロキシ不含有脂肪族炭化水素基である;R2 はメチ
レンまたはエチレン基をあらわす;mは1、2または3で、1が好ましい。この
ようなアミドの具体的例はモノエタノールアミン ココナツ脂肪酸アミド及びジ
エタノールアミン ドデシル脂肪酸アミドである。これらのアシル部分は天然に
発生するグリセリド類、例えばココナツ油、ヤシ油、大豆油、及びタロウから誘
導されるが、合成的に、例えば石油の酸化によってまたはフィッシャー−トロプ
シュ法による一酸化炭素の水素添加によって誘導できる。C12−C14 脂肪酸の
モノエタノールアミド類及びジエタノールアミド類が好ましい。
【0121】 両性界面活性剤 − 両性界面活性剤は任意に本発明の洗剤組成物に挿入するこ
とができる。これらの界面活性剤は第二または第三アミンの脂肪族誘導体、また
は複素環式第二及び第三アミンの脂肪族誘導体(ここで脂肪族基は直鎖でも分岐
鎖でもよい)として広く記載されている。脂肪族置換基の一つは、少なくとも約
8個の炭素原子、一般的には約8ないし約18個の炭素原子を含み、少なくとも
1個がアニオン性水溶性基、例えばカルボキシ、スルホネート、スルフェートを
含む。両性界面活性剤の例は、1975年12月30日に発行されたローリンら
の米国特許第3,929,678号、コラム19、18−35行を参照されたい。
好ましい両性界面活性剤にはC12−C18 ベタイン類及びスルホベタイン類(“
スルテイン類”)、及びこれらの混合物がある。
【0122】 両性界面活性剤は(存在すれば)一般的には有効量が存在する。より好ましく
は本発明の組成物は重量で前記組成物の少なくとも約0.01%、より好ましく
は少なくとも約0.2%、さらにより好ましくは少なくとも約0.5%の両性界面
活性剤を含む。組成物はまた、重量で前記組成物の約20%以下、より好ましく
は約15%以下、さらにより好ましくは約10%以下の両性界面活性剤を含む。
【0123】 アミンオキシドは両性界面活性剤であり、これには、炭素原子約10ないし約
18個のアルキル1部分と、約1ないし約3個の炭素原子を含むアルキル基及び
ヒドロキシアルキル基からなる群から選択される2部分とを含む水溶性アミンオ
キシド;炭素原子約10ないし約18のアルキル1部分と、約1ないし約3個の
炭素原子を含むアルキル基及びヒドロキシアルキル基からなる群から選択される
2部分とを含む水溶性ホスフィンオキシド;そして炭素原子約10ないし約18
個のアルキル1部分と、炭素原子約1ないし約3個のアルキル及びヒドロキシア
ルキル部分からなる群から選択される1部分とを含む水溶性スルホキシド等があ
る。
【0124】 好ましいアミンオキシド界面活性剤は下記の式であらわされる:
【0125】
【化19】
【0126】 上記式中、R3 は炭素原子約8ないし約22個を有するアルキル、ヒドロキシア
ルキル、またはアルキルフェニル基またはこれらの混合物であり;R4 は炭素原
子約2ないし約3を含むアルキレンまたはヒドロキシアルキレン基、またはこれ
らの混合物である;xは0から約3までであり;各R5 は炭素原子約1ないし約
3個を含むアルキルまたはヒドロキシアルキル基、またはエチレンオキシド基約
1ないし約3を含むポリエチレンオキシド基である。R5 基は例えば酸素または
窒素原子によって互いに結合し、環状構造を形成することがある。 これらのアミンオキシド界面活性剤としては、特にC10−C18 アルキルジメ
チルアミンオキシド及びC8−C12 アルコキシエチル ジヒドロキシエチルアミ
ンオキシドがある。
【0127】 アミンオキシド界面活性剤は(存在すれば)一般的には有効量が存在する。よ
り好ましくは前記組成物は重量で前記組成物の少なくとも約0.1%、より好ま
しくは少なくとも約0.2%、さらにより好ましくは少なくとも約0.5%のアミ
ンオキシド界面活性剤を含むことができる。前記組成物はまた、重量で前記組成
物の約20%以下、より好ましくは約15%以下、さらにより好ましくは約10
%以下を含むことができる。
【0128】 適切なアミンオキシド界面活性剤の例は“表面活性剤及び洗剤”(I及びII巻
、シュワルツ(Schwartz)、ペリー(Perry)及びベルヒ(Berch)著)に記載さ
れている。
【0129】 適切なベタイン界面活性剤には次の一般式であらわされるものが含まれる:
【0130】
【化20】
【0131】 上記式中、Rは炭素原子約10ないし約22個、好ましくは炭素原子約12ない
し約18個を含むアルキル基、類似数の炭素原子を含み(この際ベンゼン環は炭
素原子約2個に相当するとして取り扱われる)、アミノまたはエーテル結合によ
って中断される類似の構造を含むアルキルアリール及びアリールアルキル基から
選択される疎水性基であり;各R1 は炭素原子約1ないし約3個を含むアルキル
基であり;R2 は炭素原子約1ないし約6を含むアルキレン基である。
【0132】 好ましいベタインの例はドデシルジメチル ベタイン、セチルジメチル ベタイ
ン、ドデシルアミドプロピルジメチル ベタイン、テトラデシルジメチル ベタイ
ン、テトラデシルアミドプロピルジメチル ベタイン、及びドデシルジメチルア
ンモニウム ヘキサノエートである。その他の適切なアミドアルキルベタイン類
は米国特許第3,950,417号;第4,137,191号;第4,375,421
号;及び英国特許GB2103236に開示されている。これらは全て参考とし
て本明細書に組み込まれる。
【0133】 双極性イオン性界面活性剤 − 双極性イオン性界面活性剤も本発明の洗剤組成
物に挿入できる。これらの界面活性剤は、第二及び第三アミンの誘導体として、
複素環式第二及び第三アミンの誘導体、または第四アンモニウム、第四ホスホニ
ウムまたは第三スルホニウム化合物の誘導体として広く記載されている。双極性
イオン性界面活性剤の例は、1975年12月30日に発行されたロウリンらの
米国特許第3,929,678号、コラム19、38行からコラム22、48行を
参照されたい。両性及び双極性イオン性界面活性剤は概ね1種類以上のアニオン
性および/または非イオン性界面活性剤と組み合わせて用いられる。
【0134】洗浄性酵素 − 酵素は、タンパク質性の汚れ、炭水化物性の汚れまたはトリグリ
セリド性の汚れ等を基質から除去する等の種々の目的で本発明の洗剤組成物に含
まれるのが好ましい。本発明において有用な洗剤に含まれる最近開示された酵素
には、コンドリオチナーゼ(EP747469A);プロテアーゼ変種(WO9
6/28566A;WO96/28557A;WO96/28556A;WO9
6/25489A);キシラナーゼ(EP709452A);ケラチナーゼ(E
P747470A);リパーゼ(GB2297979A;WO96/16153
A;WO96/12004A;EP698659A;WO96/16154A)
;セルラーゼ(GB2294269A;WO96/27649A;GB2303
147A);テルミナーゼ(WO96/28558A)がある。より一般的には
、適切な酵素としては、野菜、動物、細菌、真菌及び酵母等あらゆる適切なソー
スからの、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、プロテアーゼ、グルコアミラーゼ、ア
ミラーゼ、リパーゼ、クチナーゼ、ペクチナーゼ、キシラナーゼ、ケラチナーゼ
、リダクターゼ、オキシダーゼ、フェノロキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、リグ
ニナーゼ、プルラナーゼ、タンナーゼ、コンドリオチナーゼ、テルミナーゼ、ペ
ントサナーゼ、マラナーゼ、β−グルカナーゼ、アラビノシダーゼまたはこれら
の混合物がある。好ましい選択は、pH活性および/または安定性の最適値、熱
安定性、及び活性洗剤、ビルダーに対する安定性等の諸要因によって影響される
。この点では、細菌アミラーゼ及びプロテアーゼおよび真菌セルラーゼ等の細菌
または真菌酵素が好ましい。好ましい組み合わせは、プロテアーゼ、アミラーゼ
、リパーゼ、クチナーゼおよび/またはセルラーゼのような一般に使用できる酵
素類の混合物を含む洗剤組成物である。適切な酵素は米国特許第5,677,27
2号、第5,679,630号、第5,703,027号、第5,703,034号、
第5,705,464号、第5,707,950号、第5,707,951号、第5,
710,115号、第5,710,116号、第5,710,118号、第5,710
,119号及び第5,721,202号にも記載されている。
【0135】 本発明の組成物は重量で前記組成物の少なくとも約0.0001%、より好ま
しくは少なくとも約0.0005%、さらにより好ましくは少なくとも約0.00
1%を含むのが好ましい。前記洗浄組成物はまた、重量で前記組成物の約5%以
下、より好ましくは約2%以下、さらにより好ましくは約1%以下を含む。
【0136】 ここに用いられる“洗浄性酵素”とは、洗浄性組成物中に存在する、洗浄、汚
れ除去またはその他の有益な効果を有するあらゆる酵素を意味する。好ましい洗
浄性酵素は、プロテアーゼ、アミラーゼ及びリパーゼ等のヒドロラーゼである。
非常に好ましいのは、現在市販されているタイプも改良タイプも両方共含めたア
ミラーゼ類および/またはプロテアーゼ類である。
【0137】 酵素は、洗剤または洗剤添加組成物に、“洗浄有効量”を十分提供する濃度で
挿入されるのが普通である。用語“洗浄有効量”とは布、皿類等の基質に、洗浄
、汚れ除去、斑点の除去、白化、脱臭または新しさを回復する効果をもたらすこ
とができる量を言う。実際には、現在の市販品では、活性酵素の典型的量は洗剤
組成物1グラムあたり約5mgまで、より一般的には0.01mgないし3mg
までである。言い換えれば、本発明の組成物は典型的には重量で0.001%な
いし5%、より好適には0.01%ないし1%の商業的に入手可能の酵素製剤を
含む。このような市販品では、プロテアーゼ酵素は組成物1グラムあたり0.0
05ないし0.1アンソン単位(AU)活性を十分与える濃度で存在するのが普
通である。若干の洗剤では、市販品中の活性酵素含有量を高めて、非触媒的活性
物質の総量を最小にし、それによってスポット形成/膜形成またはその他の最終
結果を改善することが望まれる。高濃縮洗剤組成物ではより高い活性物質濃度が
望ましいこともある。
【0138】タンパク分解酵素 − タンパク分解酵素は動物性、植物性または微生物性(より
好ましい)のものがある。本発明の洗剤組成物に使用するプロテアーゼには(制
限するものではないが)トリプシン、スブチリシン、キモトリプシン及びエラス
ターゼ型プロテアーゼがある。ここに好適に使用できるのはスブチリシン型タン
パク分解酵素である。特に好ましいのは枯草菌(Bacillus subtilis)および/
またはリケニホルミス菌(Bacillus licheniformis)から得られる細菌性セリン
タンパク分解酵素である。
【0139】 適切なタンパク分解酵素にはノボ・インダストリー社(Novo Industri A/X)
のアルカラーゼ(商品名)(好ましい)、エスペラーゼ(商品名)、サビナーゼ
(商品名)(コペンハーゲン、デンマーク)、ギスト−ブロケード(Gist-broca
des')のマキサターゼ(Maxatase)(商品名)、マキサカル(商品名)及びマキ
サペム15(商品名)(タンパク質工学により作られたマキサカル(商品名))
(デルフト、オランダ)、及びスブチリシンBPN及びBPN’(好ましい)が
ある。これらは商業的に入手可能である。改質細菌性セリンプロテアーゼ、例え
ばゲネンコル・インターナショナル(Genencor International)社(サンフラン
シスコ、カリホルニア)によって製造されるもの等 も好ましいタンパク分解酵
素である。これらは1994年12月28日に譲渡された欧州特許第251,4
46Bに記載されており、本明細書で“プロテアーゼB”とも呼ばれる。199
1年7月9日に発行されたベネガス(Venegas)の米国特許第5,030,378
号は、本明細書で“プロテアーゼA”と呼ばれる改質細菌性セリン タンパク分
解酵素(BPN’と同じもの)(ゲネンコル・インターナショナル)に言及して
いる。プロテアーゼA及びその変種のアミノ酸配列を含む完壁な説明は特に米国
特許第5,030,378号のコラム2及び3を参照されたい。その他のプロテア
ーゼは次のような商品名で販売されている:プリマーゼ、ドュラザイム(Durazy
m)、オプチクリン及びオプチナーゼ。好ましいタンパク分解酵素はアルカラー
ゼ(商品名)(ノボ・インダストリー A/X)、BPN’、プロテアーゼA及びプ
ロテアーゼB(ゲネンコル)、及びこれらの混合物から選択されるものである。 本発明に使用するのに特に興味深いのは、米国特許第5,470,733号に記
載されているプロテアーゼ類である。 我々の係属出願USSN08/136797に記載されているプロテアーゼ類
も本発明の洗剤組成物に含まれ得る。
【0140】 その他の、“プロテアーゼD”と呼ばれる好ましいプロテアーゼは天然には見
いだされないアミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼ変種である。これは
前駆体カルボニルヒドロラーゼから、+76位置に相当する前記カルボニルヒド
ロラーゼの位置で、より好ましくはこの位置と、+99、+101、+103、
+104、+107、+123、+27、+105、+109、+126、+1
28、+135、+156、+166、+195、+197、+204、+20
6、+210、+216、+217、+218、+222、+260、+265
、および/または+274からなる群から選択される位置に相当する1つ以上の
アミノ酸残基位置とを組み合わせて、複数のアミノ酸残基を別のアミノ酸に置換
することによって誘導される。前記の位置の番号は、ゲネンコル・インターナシ
ョナルによって1995年4月20日に公開されたWO95/10615(タイ
トル“プロテアーゼ含有洗浄組成物”、1994年10月13日に提出されたベ
ッカー(A.Baeck)の米国特許出願第08/322676号)に記載された Baci
llus amyloliquefaciens スブチリシンの番号付けによる。
【0141】 有用なプロテアーゼ類はPCT出願にも記載されている:1995年11月9
日に公開されたプロクター&ギャンブル社のWO95/30010;1995年
11月9日に公開されたプロクター&ギャンブル社のWO95/30011;1
995年11月9日に公開されたプロクター&ギャンブル社のWO95/299
79。
【0142】 プロテアーゼ酵素は本発明による組成物中に、重量で前記組成物の0.000
1%ないし2%活性酵素の濃度で挿入される。 上記組成物は、活性酵素として上記組成物の重量の少なくとも約0.0001
%、より好ましくは少なくとも約0.0002%、より好ましくは少なくとも約
0.0005%、さらにより好ましくは少なくとも約0.001%のプロテアーゼ
酵素を含む。上記組成物はまた、活性酵素として好ましくは上記組成物の重量の
約2%以下、より好ましくは約0.5%以下、より好ましくは約0.1%以下、さ
らにより好ましくは約0.05%以下のプロテアーゼ酵素を含む。
【0143】 アミラーゼ − アミラーゼ(αおよび/またはβ)は炭水化物性汚れを除去す
るために含まれることがある。適切なアミラーゼ類はターマミル(商品名)(ノ
ボ・ノルディスク)、フンガミル(商品名)及びBAN(商品名)(ノボ・ノル
ディスク)である。これらの酵素は植物性、動物性、細菌性、真菌性及び酵母ソ
ース等、いかなる適切なソースのものでもよい。 本発明の組成物は、活性酵素として好ましくは前記組成物の重量の少なくとも
約0.0001%、より好ましくは少なくとも約0.0002%、より好ましくは
少なくとも約0.0005%、さらにより好ましくは少なくとも約0.001%の
アミラーゼ酵素を含む。前記組成物はまた、活性酵素として前記組成物の重量の
約2%以下、より好ましくは約0.5%以下、より好ましくは約0.1%以下、さ
らにより好ましくは約0.05%以下のアミラーゼ酵素を含む。
【0144】 アミラーゼ酵素にはWO95/26397、及びノボ・ノルディスクによる係
属出願PCT/DK96/00056に記載されているものも含まれる。そのた
め本発明の洗剤組成物に使用されるその他の具体的アミラーゼ酵素には次のもの
が含まれる:(a)“ファデバス(Phadebas)(商品名)α-アミラーゼ活性の
試験法”によって測定して、温度範囲25℃ないし55℃、pH範囲8ないし1
0におけるターマミル(Termamyl)(商品名)の比活性より少なくとも25%高
い比活性を有することを特徴とするα−アミラーゼ類。このようなファデバス(
商品名)α-アミラーゼ活性の試験法はWO95/26397、9−10ページ
に記載されている。 (b)上記の特許公報の配列番号リストに示されるアミノ配列を含んでなる(a
)によるα−アミラーゼ類、または少なくとも80%が配列番号リストに示され
るアミノ酸配列と相同であるα−アミラーゼ類。 (c)N−末端に下記のアミノ酸配列を含む、親アルカリ性バシラス種から得ら
れる(a)によるα−アミラーゼ類:His−His−Asn−Gly−Thr
−Asn−Gly−Thr−Met−Met−Gln−Tyr−Phe−Glu
−Trp−Tyr−Leu−Pro−Asn−Asp。 ポリペプチド及びその親アミラーゼのそれぞれのアミノ酸配列をリップマン(
Lipman)及びピアソン(Pearson)のアルゴリズム(Science 227巻、143
5ページ(1985))にって比較した場合、それぞれのアミノ酸配列がX%の
一致を示すならば、ポリペプチドはその親アミラーゼにX%相同であると考えら
れる。 (d)α−アミラーゼが親アルカリ性バシラス種、特に種NCIB12289、
NCIB12512、NCIB12513及びDSM935のいずれかから得ら
れる場合の(a−c)によるα−アミラーゼ類。 本発明に関連して、用語“〜から得られる”はバシラス種によって産生されるア
ミラーゼを示すだけでなく、そのようなバシラス種から分離したDNA配列によ
ってコードされたアミラーゼ及び前記DNAで形質転換されたホスト微生物にお
いて産生されるアミラーゼも示すものとする。 (e)(a−d)のα−アミラーゼにそれぞれ対応するアミノ酸配列を有するα
−アミラーゼに対して生成した抗体と陽性免疫交差反応を示すα−アミラーゼ。
(f)(i)(a−e)のα−アミラーゼにそれぞれ対応して示されるアミノ酸
配列の一つを有する、または(ii)前記アミノ酸配列の一つ以上と少なくとも8
0%の相同を示し、および/または前記アミノ酸配列の一つを有するα-アミラ
ーゼに対して生成した抗体と免疫学的交差反応性を示し、および/または前記ア
ミノ酸配列の一つを有するα-アミノ酸をコードするDNA配列と同じプローブ
とハイブリダイズするDNA配列によってコードされる 下記の親α−アミラーゼの変種: 1.前記親α−アミラーゼの最低1個のアミノ酸残基が決失している; および/または 2.前記親α−アミラーゼの最低1個のアミノ酸が異なるアミノ酸残基によっ
て置換されている;および/または 3.最低1個のアミノ酸残基が前記親α−アミラーゼに挿入されている; 前記変種はα−アミラーゼ活性を有し、前記α−アミラーゼに比較して下記の
諸特性の少なくとも一つを示す:高められた熱安定性、酸化に対する高められた
安定性、減少したCaイオン依存性、中性pH値から比較的高いpH値で高い安
定性および/またはα−澱粉分解活性(α−amyrolytic activity)、比較的高
温における高いα−澱粉分解活性、及び増加または減少したα−アミラーゼ変種
の等電点(pI)(その結果αアミラーゼのpI値はメジウムのpHにより良く
マッチする)。 前記変種は特許出願PCT/DK96/00056に記載されている。
【0145】 本発明に適切なその他のアミラーゼには、例えばノボに与えられたGB1,2
96,839に記載されているα−アミラーゼ類;ラピダーゼ(RAPIDASE)(商
品名)、インターナショナル・ビオ−シンテティックス社、及びターマミル(TH
ERMAMYL)(商品名)、ノボ、がある。ノボ社からのフンガミル(FUNGAMYL)は
特に有用である。酸化安定性等の安定性の改善のための酵素工学は公知である。
例えば J.Biological Chem.、260巻、11号、1985年6月、6518−
6521ページを参照されたい。本組成物の若干の好ましい実施態様において、
改良された安定性、特に1993年に商業的に使用されたターマミル(商品名)
の基準点に対して測定し、改良された酸化安定性を有するアミラーゼ類が自動皿
洗い用洗剤等の洗剤に利用できる。本発明におけるこれらの好ましいアミラーゼ
は、上記の基準点アミラーゼに比較して測定した場合、例えばpH9−11の緩
衝溶液における過酸化水素/テトラアセチルエチレンジアミン等に対する酸化安
定性;例えば約60℃のような一般的洗濯温度における熱安定性;または例えば
約8ないし約11のpHにおけるアルカリ安定性;の一つ以上の安定性の明らか
な改善を特徴とする、“安定性の高い”アミラーゼの特徴を共有する。安定性は
当業者に開示された技術的試験のいずれを用いて測定してもよい。例えばWO9
402597に開示されている参考文献を参照されたい。安定性の高いアミラー
ゼ類はノボまたはゲネンコル・インターナショナルから得ることができる。本発
明における非常に好ましいアミラーゼの一クラスは、一種類以上のバシラス・ア
ミラーゼ、特にバシラスα−アミラーゼから部位特異的突然変異を用いて誘導さ
れる共通性を有する。この場合直接的前駆体が1種類のアミラーゼ種であるか、
2種類または多数の種類のアミラーゼ種であるかは無関係である。上記の基準ア
ミラーゼに比べて高い酸化安定性を有するアミラーゼは、特に漂白、より好まし
くは酸素漂白の際に、塩素漂白とは異なり、本発明の洗剤組成物に好適に使用で
きる。このように好ましいアミラーゼには次のものがある:(a)前に組み込ま
れたWO9402597(ノボ社、1994年2月3日)によるアミラーゼ:こ
れはその後ターマミル(商品名)として知られる リケニホルミス菌(B.lichenf
ormis)のアルファ-アミラーゼの197位置にあるメチオニン残基の突然変異体
(アラニン、またはスレオニン、好ましくはスレオニンを用いて置換が行われる
)、または B.amyloliquefaciens、B.subtilis(枯草菌)または B.stearother
mophilus の相同位置の変異によって説明された;(b)1994年3月13−1
7日の第207回米国化学学会国内委員会でミチンソン(C.Mitchinson)によっ
て発表された“酸化抵抗性アラファ−アミラーゼ"と題する報告中の、ゲネンコ
ル・インターナショナル社が記載しているような高安定性アミラーゼ。上記の報
告には、自動皿洗い用洗剤用漂白剤はアラファ−アミラーゼを不活性化するが、
改善された酸化安定性を有するアミラーゼ類がゲネンコルによって B.lichenfor
mis NCIB8061から製造されたと記されている。メチオニン(Met)は
最も改質しやすいことが明らかにされた。Metは一度に8、15、107、2
56、304、366及び438の位置が置換され、特異的突然変異体になる。
特に重要なのはM197L及びM197Tで、M197T突然変異体が最も安定
な発現された変異体である。カスケード(CASCADE)(商品名)及びサンライト
(SUNLIGHT)(商品名)において安定性を測定した;(c)ここで特に好ましいア
ミラーゼとしては、WO9510603Aに記載されているような直接的親に付
加的改質を行ったアミラーゼがあり、これらは譲渡人、ノボ、からドュラミル(
DURAMYL)(商品名)として入手できる。その他の特に好ましい高酸化安定性ア
ミラーゼには、ゲネンコル・インターナショナルのWO9418314及びノボ
のWO9402597に記載されているものがある。その他の酸化安定性アミラ
ーゼ、例えば入手できるアミラーゼ類のキメラ形、ハイブリッド形または単純突
然変異体親の形から、部位特異的突然変異によって誘導されるもの等が使用でき
る。その他の好ましい酵素改質が可能である。ノボのWO9509909Aを参
照されたい。
【0146】 ここに使用できるセルラーゼ類は細菌性及び真菌性の両方のタイプを含む。最
適pH5ないし9.5を有するものが好ましい。1984年、3月6日のバーベ
スゴード(Barbesgoard)らの米国特許第4,435,307号には、Humucola in
solens または Humucola 菌株 DSM1800またはエーロモナス(Aeromonas)
属に属するセルラーゼ212産生真菌からの適切な真菌性セルラーゼ、及び海の
軟体動物、Dolabella Auricula Solander の肝膵管から抽出したセルラーゼが開
示されている。適切なセルラーゼ類はGB−A-2.075.275及びGB−A
−2.095.275及びDE−OS−2.247.832にも開示されている。ケ
アザイム(CAREZYME)(商品名)及びセルザイム(Celluzyme)(商品名)(ノ
ボ)が特に有用である。ノボのWO9117243も参照されたい。
【0147】 本発明の組成物は活性酵素として前記組成物の重量の少なくとも約0.000
1%、より好ましくは少なくとも約0.0002%、より好ましくは少なくとも
約0.0005%、さらにより好ましくは少なくとも約0.001%のセルラーゼ
および/またはペルオキシダーゼ酵素を含むのが好ましい。組成物はまた、活性
酵素として前記組成物の重量の約2%以下、より好ましくは約0.5%以下、よ
り好ましくは約0.1%以下、さらにより好ましくは約0.005%以下のセルラ
ーゼおよび/またはペルオキシダーゼ酵素を含む。
【0148】 リパーゼの特殊型、すなわち界面活性化を必要としないリパーゼと考えられる
クチナーゼ[EC3.1.1.50]も適している。クチナーゼの洗剤組成物への
添加は例えばWO−A−88/09367(ゲネンコル)に記載されている。リパーゼ − 適切なリパーゼ酵素類には、英国特許第1,372,034号に開示
されている例えば Pseudomonas stutzeri ATCC19.154のようなシュー
ドモナス属微生物によって産生されるものがある。適切なリパーゼには、微生物
Pseudomonas fluorescens IAM1057によって産生されるリパーゼの抗体
と陽性の免疫学的交差反応を示すものがある。このリパーゼはアマノ製薬株式会
社(名古屋、日本)から商品名リパーゼP“アマノ”(以後は“アマノ−P”と
する)として入手できる。その他の適切なリパーゼは、MIリパーゼ(商品名)
及びリポマックス(商品名)(Gist-Brocades)等のリパーゼ類である。その他
の適切な市販のリパーゼ類としてはアマノ−CES、Chromobacter viscosum か
らのリパーゼ、例えば 東洋醸造株式会社(タガタ、日本)Chromobacter viscos
um var.lipolyticum NRRLB3673;米国ビオケミカル社(U.S.Biochemic
al Corp.)(USA)及びディソインス(Disoynth)社(オランダ)からの Chr
omobacter viscosum リパーゼ類、及び Pseudomonas gladioli リパーゼ類があ
る。Humucola lanuginosaから誘導され、ノボから商業的に入手できるリポラー
ゼ(LIPOLASE)(商品名)酵素(EP341947も参照)もここで用いられる
好ましいリパーゼである。ペルオキシダーゼ酵素に対して安定化されたリパーゼ
及びアミラーゼ変種はノボのWO9414951に記載されている。WO920
5249及びRD94359044も参照されたい。 高度に好ましいリパーゼ類は米国特許出願第08/341826号に記載され
ているような、Humucola lanuginosa から誘導される天然リパーゼのD96Lリ
パーゼ酵素変種である。(特許出願WO92/05249も参照;すなわちここ
では Humucola lanuginosa からの天然リパーゼの96位置のアスパラギン酸(
D)がロイシン(L)に変化している。この命名法によると、96位置における
アスパラギン酸のロイシンへの置換がD96Lとして示される)。 Humucola la
nuginosa 種DSM4106を使用するのが好ましい。
【0149】 リパーゼ酵素に関する多数の特許公報があるにもかかわらず、Humucola lanug
inosa から誘導され、ホストとして Aspergillus oryzae を用いて産生したリパ
ーゼのみが洗浄性生成物の添加物質として非常に広く用いられている。それは上
記のようにノボ・ノルディスクからリポラーゼ(Lipolase)(商品名)及びリポ
ラーゼ・ウルトラ(商品名)の商品名で販売されている。リポラーゼの汚れ除去
効率を最適化するために、ノボ・ノルディスクは変種の番号を作成した。WO9
2/05249に記載されているように、天然 Humucola lanuginosa リパーゼ
のD96L変種は、野生型リパーゼに比べてラード汚れの除去効率をファクター
4.4だけ改善する(1リットルあたりタンパク質0.075ないし2.5mg量
で酵素類を比較した)。ノボ・ノルディスクが1994年3月10日に公開した
研究の開示第35944号は、リパーゼ変種(D96L)が洗浄液1リットルあ
たり0.001−100mg(5−500,000LU/リットル)に相当する量
、加えられた。
【0150】 本発明の組成物は、活性酵素として前記組成物の重量の少なくとも約0.00
01%、より好ましくは少なくとも約0.0002%、より好ましくは少なくと
も0.0005%、さらに好ましくは少なくとも約0.001%の酵素を含むのが
好ましい。前記組成物はまた、活性酵素として前記組成物の重量の約2%以下、
より好ましくは約0.5%以下、より好ましくは約0.1%以下、さらに好ましく
は約0.05%以下のリパーゼ酵素を含む。
【0151】 抗菌活性を与える種々の炭水化物分解酵素も本発明に含むことができる。この
ような酵素類には米国特許第5,041,236号、第5,395,541号、第5
,238,843号及び第5,356,803号に開示されているようなエンドグル
コシダーゼ、II 型エンドグルコシダーゼ及びグルコシダーゼ類がある。この開
示は参考として本明細書に組み込まれる。ペルオキシダーゼ、オキシダーゼ及び
種々のその他の酵素類等、抗菌活性を有するその他の酵素類も使用できる。
【0152】 合成洗剤組成物に挿入するための或る範囲の酵素物質及びその方法もゲナンコ
ル・インターナショナルのWO9307263A及びWO9307260A、ノ
ボのWO8908694A、及びマクカーティー(McCarty)らの米国特許第3,
553,139号(1971年1月5日)に開示されている。酵素類はその他に
1978年7月18日のプレース(Place)の米国特許第4,101,457号及
び1985年3月26日のヒュージュ(Hughes)の米国特許第4,507,219
号に開示されている。液体洗剤組成物に有用な酵素物質及びこのような組成物へ
のそれらの挿入は1981年4月14日のホラ(Hora)らの米国特許第4,26
1,868号に開示されている。洗剤に使用する酵素類は種々の技術によって安
定化できる。酵素の安定化法はゲジュ(Gedge)らの1981年8月17日の米
国特許第3,600,319号及びベネガス(Venegas)の1986年10月29
日のEP199405及びEP200586に開示され、説明されている。例え
ば米国特許第3,519,570号には酵素安定化系も記載されている。プロテア
ーゼ類、キシラナーゼ類及びセルラナーゼ類を与える有用なバシラス種AC13
がノボのWO9401532Aに記載されている。 酵素が組成物に存在する場合、本発明の組成物中に酵素安定化系を含むことも
できる。
【0153】 酵素安定化系 − 本発明の好ましい組成物は追加的に、重量で約0.001%
ないし約10%、好ましくは約0.005%ないし約8%、最も好ましくは約0.
01%ないし約6%の酵素安定化系を含むことができる。酵素安定化系は本組成
物中に用いられるプロテアーゼまたはその他の酵素と混触可能である安定化系で
ある。このような安定化系はカルシウムイオン、硼酸、プロピレングリコール、
短鎖カルボン酸、ボロン酸(boronic acid)、ポリヒドロキシル化合物類、及び
これらの混合物を含む。これらは1981年4月14日に発行されたホラらの米
国特許第4,261,868号;1983年9月13日に発行されたタイ(Tai)
の第4,404,115号;レットンらの第4,318,818号;1981年1月
6日発行されたギルダート(Guildert)の第4,243,543号;1984年7
月31日に発行されたボスカンプ(Boskamp)の第4,462,922号;198
5年7月30日発行のボスカンプの第4,532,964号;及び1985年8月
27日発行のセバーソン Jr.(Severson Jr.)の第4,537,707号に記載さ
れている。これらは全て参考として本明細書に組み込まれる。
【0154】 本発明の組成物は重量で前記組成物の好ましくは少なくとも約0.001%、
より好ましくは少なくとも約0.005%、さらによく好ましくは少なくとも約
0.01%の酵素安定化系を含む。前記組成物は活性酵素として重量で前記組成
物の好ましくは約10%以下、より好ましくは約8%以下、より好ましくは約6
%以下の酵素安定化系を含む。
【0155】 安定化の一方法は、水溶性のカルシウムおよび/またはマグネシウムイオンの
ソースを最終組成物に使用することである;最終組成物はこのようなイオンを酵
素に与える。本発明において1種類だけのカチオンを用いる場合は、概してカル
シウムイオンの方がマグネシウムイオンよりも有効であり、より好ましい。典型
的洗剤組成物は、特に液体の場合、最終洗剤組成物1リットルあたり約1ないし
約30、好ましくは約2ないし約20、より好ましくは約8ないし約12ミリモ
ルのカルシウムイオンを含む;ただし挿入する酵素の多様性、種類及び濃度等の
諸要因によってこの量は変動し得る。好ましくは塩化カルシウム、水酸化カルシ
ウム、蟻酸カルシウム、リンゴ酸カルシウム、マレイン酸カルシウム、水酸化カ
ルシウム及び酢酸カルシウム等の水溶性カルシウムまたはマグネシウム塩が用い
られる;より一般的には硫酸カルシウムまたは明示せるカルシウム塩に対応する
マグネシウム塩を用いることができる。カルシウムおよび/またはマグネシウム
濃度のさらなる増加は、例えば、或る種の界面活性剤のオイル切断作用の促進等
にはもちろん有用であるかも知れない。しかし、前記組成物が添加カルシウムイ
オンを含まないのが特に好ましく、前記組成物にカルシウムイオンがないのがさ
らに好ましい。
【0156】 もう一つの安定化法は硼酸塩の種類を使用することである。セバーソンの米国
特許第4,537,706号を参照されたい。硼酸塩安定剤は、使用した場合、硼
酸塩組成物の10%またはそれ以上までの濃度であるが、より典型的には硼酸ま
たはその他の硼酸塩化合物、例えばボラックスまたはオルトボレート等の約3%
までの濃度が液体洗剤の使用に適切である。置換硼酸、例えばフェニル硼酸、ブ
タン硼酸、p−ブロモフェニル硼酸等が硼酸の代わりに使用でき、そのような置
換硼素誘導体の使用によって洗剤組成物中の総硼素の濃度を減らすことができる
。 付加的に、重量で0%ないし約10%、好ましくは約0.01%ないし約6%
の塩素漂白剤または酸素漂白剤掃去剤を本発明の組成物に加えて、多くの水道水
に存在する塩素漂白剤類が特にアルカリ条件では酵素を攻撃し、不活性化するこ
とを阻止することができる。水中の塩素濃度は小さく、一般には約0.5ppm
ないし約1.75ppmの範囲であるが、皿洗い中に酵素と接触する総水量中の
塩素は大量であるのが普通である;よって使用中の酵素の安定は問題である。
【0157】 適切な塩素掃去剤アニオンは、アンモニウムカチオンを含む塩類である。これ
らは亜硫酸塩及び重亜硫酸塩、チオ亜硫酸塩、チオ硫酸塩、ヨウ化物等の還元物
質、カルボネート、アスコルベート等の抗酸化剤、エチレンジアミン四酢酸(E
DTA)等の有機アミン類、またはそのアルカリ金属塩、及びモノエタノールア
ミン(MEA)及びこれらの混合物からなる群から選択できる。スルフェート、
ビスルフェート、カルボネート、ビカルボネート、ペルカルボネート、ナイトレ
ート、塩素、ボレート、ペルオクソ硼酸ナトリウム四水加物、ペルオクソ硼酸ナ
トリウム一水加物、ペルカルボネート、ホスフェート、濃縮ホスフェート、アセ
テート、ベンゾエート、シトレート、ホルメート、ラクテート、マレート、タル
タレート、サリチレート等のその他一般的掃去剤アニオン、およびこれらの混合
物も使用できる。
【0158】ビルダー類 − 本発明の組成物には任意に洗剤ビルダー類が含まれる。固体組成
物において、ビルダー類は時には界面活性剤の吸着剤として作用する。或いは、
或る種の組成物は、使用目的に応じて完全に水溶性の有機または無機ビルダーと
共に処方できる。
【0159】 適切なシリケートビルダー類には、水溶性及び水性固体タイプがあり、鎖状、
層状、または三次元構造並びに非晶質の固体シリケートまたはその他のタイプ、
例えば特に非構造的液体洗剤に使用するために採用されるもの等がある。アルカ
リ金属シリケート類、特にSiO2:Na2O比が1.6:1ないし3.2:1の範
囲である液体及び固体、例えばPQ社から例えばブリテシル(BRITESIL)H2O
等、ブリテシル(BRITESIL)(商品名)の商品名で販売される固体水性 2−比
シリケート類;及び層状シリケート類、例えばリーク(H.P.Rieck)の1987
年5月12日の米国特許第4,664,839号に記載されているもの等である。
NaSKS−6(簡単に“SKS−6”と呼ばれることもある)は結晶性層状、
アルミニウム不含有−δ−Na2SiO5形のシリケートで、ヘキストから市販さ
れ、顆粒状組成物において特に好ましい。ドイツDE−A−3417649及び
DE−A−3742043の製法を参照されたい。その他の層状シリケート類、
例えば一般式NaMSIx2x+1・yH2Oを有し、上記式中、Mはナトリウムま
たは水素、xは1.9から4までの数で、好ましくは2であり、yは0から20
までの数、好ましくは0であるもの等もここに使用でき、その他のものも使用で
きる。ヘキストからの層状シリケートとしてはNaSKS−5、NaSKS−7
、及びNaSKS−11がα−、β−及びγ−層状シリケート型として含まれる
。その他の珪酸マグネシウムのようなリケート類も有用である。これは顆粒のク
リスピング剤として及び泡立ち抑制系成分として役立つ。 鎖構造を有する合成結晶性イオン交換物質またはその水和物、及び下記の一般
式によってあらわされる無水形の組成物:xM2O・ySiO2・zM’Oもここ
に適切に使用できる;上記式中、MはNaおよび/またはKであり、M’はCa
および/またはMg;y/xは0.5ないし2.0で、z/xは0.005ないし
1.0である。これは1995年6月27日のサカグチらの米国特許第5,427
,711号に教示されている。
【0160】 ゼオライト等のアルミノシリケート ビルダー類は顆粒界面活性剤に特に有用
であるが、液体、ペーストまたはゲルにも挿入できる。この目的のために適切な
のは、実験式[Mz(Al2O)z(SiO2)v]・xH2Oを有し、式中z及
びvは最低6の整数であり、Mはアルカリ金属、好ましくはNaおよび/または
K、z対vのモル比は1.0ないし0.5の範囲であり、xは15ないし264の
整数であるものである。アルミノシリケートは結晶性または非晶質でも、天然発
生したものでも合成で誘導したものでよい。アルミノシリケート生成法は197
6年10月12日のクルンメルらの米国特許第3,985,669号にある。好ま
しい合成結晶性アルミノシリケートイオン交換物質はゼオライトA、ゼオライト
P(B)、ゼオライトX、及びゼオライトPとは若干程度異なるいわゆるゼオラ
イトMAPとして入手できる。シャプチロ沸石(clinoptilolite)を含む天然型
も使用できる。ゼオライトAは式Na12[(AlO212(SiO212]・xH 2 Oを有し、式中、xは20ないし30、特に27である。脱水ゼオライト類(
x=0−10)も使用できる。アルミノシリケートは直径0.1−10ミクロン
の粒度を有する。
【0161】 前記のシリケート及びアルミノシリケートに代わる、またはそれに加える洗剤
ビルダーを任意に本発明の組成物に含め、例えばミネラル、特にCaおよび/ま
たはMgの調節及び洗濯水の硬度の調節を助け、粒状汚れの表面からの除去を促
進することができる。ビルダー類は、硬度イオンとの可溶性または不溶性複合体
の形成による、イオン交換による、及び洗浄すべき物体の表面に比べて硬度イオ
ン(hardness ions)の沈殿のためにより好ましい表面を提供する等の種々のメ
カニズムによって作用を発揮することができる。ビルダー濃度は組成物の最終用
途及び物理的形によって、広く変化し得る。ビルダー入り洗剤は一般的には少な
くとも約1%のビルダーを含む。液体組成物は一般的には約5%ないし約50%
、より一般的には5%ないし35%のビルダーを含む。顆粒状組成物は重量で、
一般的には洗剤組成物の約10%ないし約80%、より一般的には15%ないし
50%のビルダーを含む。ビルダーはより低いまたはより高い濃度を排除するも
のではない。例えば或る種の組成物はビルダー入りでなくてもよい、すなわち若
干の皿の手洗い用洗剤組成物のような組成物はビルダーを含まない。
【0162】 本発明の適切なビルダーはホスフェート類及びポリホスフェート類、特にナト
リウム塩;カルボネート類、ビカルボネート類、セスキカルボネート類、及び、
炭酸ナトリウムまたはセスキカルボネート以外のカルボネートミネラル類;酸、
ナトリウム、カリウムまたはアルカノールアンモニウム塩の形の有機モノ−、ジ
−、トリ−及びテトラカルボキシレート、特に水溶性非表面活性剤カルボキシレ
ート類;並びに脂肪族及び芳香族型を含むオリゴマーまたは水溶性低分子ポリマ
ーカルボキシレート類からなる群から選択できる。これらは例えばpH緩衝の目
的ではボレートによって補完され、または安定界面活性剤またはビルダー含有洗
剤組成物の工学に重要なスルフェート類、特に硫酸ナトリウムおよびその他のフ
ィラー類または担体類によって補完される。
【0163】 ビルダー混合物(“ビルダー系”と呼ばれることもある)を使用することがで
き、それらは典型的には2種類以上の一般的ビルダーを含み、任意にキレート、
pH−緩衝剤またはフィラーによって補完される;ただしこれら後者の物質は、
本明細書において物質量を記載する場合は、別にされるのが普通である。本発明
の洗剤中の界面活性剤とビルダーの相対的量に関しては、好適ビルダー系は界面
活性剤 対 ビルダーの重量比が約60:1ないし約1:80に処方されるのが
一般的である。幾つかの好ましい洗濯用洗剤は0.90:1.0ないし4.0:1.
0の範囲、より好ましくは0.95:1.0ないし3.0:1.0の範囲の上記比を
有する。
【0164】 法律によって許可されている限り、好ましいことが多いP含有洗剤ビルダーに
は、非制限的に、トリポリ燐酸、ピロ燐酸、ガラス状重合メタ燐酸によって例示
されるポリ燐酸類のアルカリ金属、アンモニウム及びアルカノールアンモニウム
塩;及びホスホネート類がある。
【0165】 適切なカルボネートビルダーには、1973年11月15日に公開されたドイ
ツ特許出願第2321001号に開示されているアルカリ土類及びアルカリ金属
カルボネート類がある。重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリ
ウム、及びその他の炭酸ミネラル類、例えばトロナ、または無水の際の組成が2
Na2CO3・CaCO3であらわされる炭酸ナトリウムと炭酸カルシウムの好都
合な多価塩、そして方解石、アラレ石、バテライト等の炭酸カルシウムでさえ適
する;特に、コンパクト方解石に比較して大きい表面積を有するものは、例えば
種(seeds)として有用なことがある。
【0166】 洗浄組成物に適切に使用される本明細書に記載の“有機洗剤ビルダー”には、
水溶性非界面活性剤ジカルボキシレート及びトリカルボキシレート等のポリカル
ボキシレート化合物がある。より一般的にはビルダー ポリカルボキシレート類
は複数のカルボキシル基、好ましくは少なくとも3個のカルボキシル基を有する
。カルボキシレート ビルダーは酸、部分的中性、中性または塩基性の形に組成
される。塩の形である場合、ナトリウム、カリウム及びリチウム等のアルカリ金
属塩、またはアルカノールアンモニウム塩が好ましい。ポリカルボキシレート
ビルダーにはオキシジスクシネート等のエーテル ポリカルボキシレート(19
64年4月7日のベルグ(Berg)の米国特許第3,128,287号及び1972
年1月18日のランベルチ(Lamberti)らの米国特許第3,635,830号を参
照);1987年5月5日のブッシュ(Bush)らの“TMS/TDS”ビルダー
類;及び米国特許第3,923,679号;第3,835,163号;第4,158,
635号;第4,120,874号及び第4,102,903号に記載されているよ
うなその他の環状及び非環状化合物等のエーテル カルボキシレートがある。
【0167】 その他の適切な有機洗剤ビルダー類はエーテル ヒドロキシポリカルボキシレ
ート、無水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルとのコポリマー類
;1,3,5−トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸;カルボ
キシメチルオキシ琥珀酸;ポリ酢酸の種々のアルカリ金属−、アンモニウム−及
び置換アンモニウム塩、例えばエチレンジアミン四酢酸及びニトリロ三酢酸等;
並びにメリト酸、琥珀酸、ポリマレイン酸、ベンゼン1,3,5−トリカルボン
酸、カルボキシメチルオキシ琥珀酸、及びこれらの可溶性塩である。
【0168】 クエン酸及びその可溶性塩等のシトレート類は、再生可能資源から得られ、生
分解性であるため、軽質液体洗剤等には重要なカルボキシレート ビルダーであ
る。シトレートは顆粒状組成物に、特にゼオライトおよび/または層状シリケー
ト類と組み合わせて用いることもできる。オキシジスクシネートもこのような組
成物及び組み合わせに特に有用である。 特に棒状組成物において、容認されれば、トリポリ燐酸ナトリウム、ピロ燐酸
ナトリウム及びオルト燐酸ナトリウム等の燐酸アルカリ金属塩を用いることがで
きる。エタン−1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホネートや、米国特許第3,1
59,581号;第3,213,030号;第3,422,021号;第3,400,
148号及び第3,422,137号に記載されているようなその他の公知のホス
ホネート類等のホスホネート ビルダーも使用でき、所望の抗スケーリング特性
を有することがある。
【0169】 或る種の洗浄性界面活性剤またはそれらの短鎖相同体もビルダー作用を有する
。明確な処方を説明する目的で、界面活性剤効果を有する際にはこれらの材料を
洗浄性界面活性剤としてまとめる。ビルダー機能のために好ましいタイプは、1
986年1月26日のブッシュ(Bush)の米国特許第4,566,984号に開示
されている3,3−ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジオエート類
及びその関連化合物によって説明される。琥珀酸ビルダーにはC5−C20アルキ
ル及びアルケニル琥珀酸及びそれらの塩類も含まれる。スクシネートビルダーに
はラウリルスクシネート、ミリスチルスクシネート、パルミチルスクシネート、
2−ドデセニルスクシネート(好ましい)、2−ペンタデセニルスクシネート等
も含まれる。ラウリル−スクシネートは1986年11月5日に公開された欧州
特許出願第86200690.5/0,200,263号に記載されている。C12
−C18モノカルボン酸等の脂肪酸も単独で、または上記のビルダー類、特にシト
レートおよび/またはスクシネート ビルダーと組み合わせて組成物に挿入する
ことができ、追加的ビルダー活性を提供する。その他の適切なポリカルボキシレ
ートは1979年3月13日のクラッチフィールド(Crutchfield)らの米国特
許第4,144,226号及び1967年3月7日のディール(Diehl)の米国特
許第3,308,067号に開示されている。
【0170】 使用できるその他のタイプの無機ビルダー物質は式(MxiCay(CO3z
を有し、上記式中、x及びiは1から15までの整数であり、yは1から10ま
での整数であり、zは2から25までの整数、Miはカチオンであり、その少な
くとも1つは水溶性であり、等式Σi=1-15(xi、Miの原子価を掛けた)+
2y=2zが満足され、この処方が中性または“バランスした”電荷を有する。
これらのビルダーはここでは“ミネラルビルダー”と呼ばれ、これらのビルダー
の例、それらの使用及び製法は米国特許第5,707,959号に見いだすことが
できる。無機ビルダーのもう一つの適切なクラスはマグネシオシリケート類であ
る。WO97/0179を参照されたい。
【0171】 ここに適切に使用できるポリカルボキシレート ビルダーにはマレイン酸、ク
エン酸(これらは水溶性塩の形が好ましい)、式R−CH(COOH)CH2(
COOH)を有する琥珀酸誘導体類(ここでRはC10-20 アルキルまたはアルケ
ニル、好ましくはC12-16 である、またはRがヒドロキシル、スルホ スルホキ
シルまたはスルホン置換基で置換され得る)。これらの適切なポリカルボキシレ
ート ビルダーの混合物、例えばマレイン酸とクエン酸との混合物等も考えられ
る。特殊例にはラウリル スクシネート、ミリスチル スクシネート、パルミチル
スクシネート 2−ドデセニルスクシネート、2−テトラデセニル スクシネー
トがある。スクシネート ビルダー類はそれらの水溶性塩の形、例えばナトリウ
ム、カリウム、アンモニウム及びアルカノールアンモニウム塩の形で用いるのが
好ましい。 その他の適切なポリカルボキシレートは米国特許第4,663,071号に記載
されているようなオキソジスクシネート類、及びタートレート一琥珀酸とタート
レート二琥珀酸との混合物類である。
【0172】 特に本発明の液体の実施例では、ここで適切に使用できる脂肪酸ビルダー類は
飽和または不飽和C10-18 脂肪酸、並びに対応する石鹸類である。好ましい飽和
脂肪酸はアルキル鎖に12ないし16個の炭素原子を有する。好ましい不飽和脂
肪酸はオレイン酸である。液体組成物のためのその他の好ましいビルダー系はド
デセニル琥珀酸及びクエン酸をベースにしたものである。
【0173】 組成物は重量で前記組成物の少なくとも約0.2%、より好ましくは少なくと
も約0.5%、より好ましくは少なくとも約3%、さらにより好ましくは少なく
とも約5%のビルダーを含むのが好ましい。上記の洗浄性組成物は重量で好まし
くは前記組成物の約50%以下、より好ましくは約40%以下、より好ましくは
約30%以下、さらにより好ましくは約25%以下のビルダーを含む。
【0174】マグネシウムイオン − マグネシウム(2価)イオンの存在は、種々の組成物類
、すなわちアルキルエトキシスルフェートおよび/またはポリヒドロキシ脂肪酸
アミド類の、油汚れの洗浄性を改善する。これが特に言えるのは、二、三価のイ
オンを含む軟水に上記組成物を用いる場合である。理論によって束縛するもので
はないが、マグネシウムイオンは界面活性剤を油/水 界面に封入させ、それに
よって界面張力を減らし、油の洗浄を改善する。マグネシウムイオンを含む本発
明の組成物は良好なオイル除去性を示し、皮膚にマイルドで、良い保存安定性を
提供する。
【0175】 組成物は重量で、前記組成物の少なくとも約0.01%、より好ましくは少な
くとも約0.015%、より好ましくは少なくとも約0.02%、さらにより好ま
しくは少なくとも約0.025%のマグネシウムイオンを含むのが好ましい。前
記洗浄組成物は重量で、好ましくは前記組成物の約5%以下、より好ましくは約
2.5%以下、より好ましくは約1%以下、さらにより好ましくは約0.05%以
下のマグネシウムイオンを含む。とにかく、存在するマグネシウムイオンの量は
常に、組成物中に存在するジアミンの量と等モルまたはそれ以下である。
【0176】 マグネシウムイオンはヒドロキシド、クロリド、アセテート、ホルメート、オ
キシドまたはナイトレート塩として本発明の化合物に加えるのが好ましい。 アルカリ性pH基質中でこのような二価イオン含有組成物を処方することは、
二価イオン、特にマグネシウムがヒドロキシドイオンとは混触不可能であるため
、むずかしい。二価イオン及びアルカリ性pHの両方が本発明の界面活性剤混合
物と一緒になると、アルカリ性pHまたは二価イオンどちらか一つによって得ら
れるよりもすぐれた油洗浄効果が得られる。しかし、保存中にこれらの組成物の
安定性は水酸化物沈殿の形成により低下する。そこで、この後に論ずるキレート
剤も必要になるかも知れない。
【0177】ジアミン − 本発明に用いられるジアミンは実質的には不純物を含まない。すな
わち“実質的に含まない”とは、ジアミンが純度95%以上、すなわち好ましく
は97%、より好ましくは99%、さらにより好ましくは99.5%の純度であ
ることを意味する。商業的に供給されるジアミンに存在する不純物の例としては
2−メチル−1,3−ジアミノブタン及びアルキルヒドロピリミジンがある。さ
らに、ジアミンは、ジアミンの分解及びアンモニア生成を避けるために、酸化反
応体を含んではいけないと考えられている。その上、もしもアミンオキシドおよ
び/またはその他の界面活性剤が存在する場合、そのアミンオキシドまたは界面
活性剤は過酸化水素−フリーでなければならない。上記アミンオキシドまたはア
ミンオキシド界面活性剤ペースト中の過酸化水素の好適濃度は0−40ppm、
より好ましくは0−15ppmである。アミンオキシド及びベタイン類のアミン
不純物は、存在するならば、上に過酸化水素に関して述べた濃度まで最小にしな
ければならない。
【0178】 組成物が酵素を含む場合は、過酸化水素フリーの組成物を作ることが重要であ
る。過酸化物は酵素と反応し、組成物に加えた酵素のあらゆる性能的有益性を破
壊することがある。少量の過酸化水素でさえ、酵素含有組成物では問題を起こす
ことがある。しかし、ジアミンは存在するあらゆる過酸化物と反応し、酵素安定
剤としてはたらき、過酸化水素と酵素との反応を阻止することができる。この、
ジアミンによる酵素安定化の唯一の欠点は、生成した窒素化合物がジアミン含有
組成物に発生することがある悪臭の原因と考えられることである。また、ジアミ
ンを酵素安定剤として機能させると、そのジアミンは、それが本来組成物に挿入
された目的、すなわち油洗浄、泡立ち、溶解及び低温安定性等の利益を組成物に
もたらすことができなくなる。このようにジアミンが酵素安定剤として機能し得
るとはいえ、悪臭化合物の発生の可能性があり、ジアミンの第一義的役割を果た
すために使用できるジアミン量が減少したりする。そこで実質的に過酸化水素フ
リーである成分類を使用するとか、および/または非ジアミン抗酸化剤を使用す
るとかして、本発明の組成物中に不純物として存在する過酸化水素の量を最小に
することが好ましい。
【0179】 本発明の組成物が“悪臭”フリー(無−悪臭)であることがさらに好ましい。
すなわち、ヘッドスペースの臭気が消費者にマイナスの嗅覚イメージを与えない
ことが好ましい。これは、例えばいやな臭いを隠蔽する香料の使用、抗酸化剤や
キレート剤等の安定剤の使用、および/または不純物を実質的に含まないジアミ
ンの使用等、多くの方法によって達せられる。理論によって制限されるものでは
ないが、本発明の組成物の大部分の悪臭の原因となるのはジアミンに存在する不
純物であると考えられている。これらの不純物はジアミンの製造及び保存中に生
成し得る。それらは本発明の組成物の製造及び保存中にも生成し得る。抗酸化剤
及びキレート剤のような安定剤を使用すると、組成物中のこれら不純物の生成は
、製造時から最終的に消費者が使用する時まで、阻止および/または防止される
。このため、香料、安定剤の添加および/または実質的に不純物のないジアミン
の使用によって、これらの悪臭の生成を排除、抑制および/または阻止すること
が最も好ましい。
【0180】 好ましい有機ジアミンの一タイプは、pK1 及びpK2 が約8.0ないし約1
1.5の範囲、好ましくは約8.4ないし約11の範囲、さらにより好ましくは約
8.6ないし約10.75の範囲にあるものである。性能及び供給に関して好まし
い物質は1、3−ビス(メチルアミン)−シクロヘキサン、1、3−プロパンジ
アミン(pK1=10.5;pK2=8.8)、1、6−ヘキサンジアミン(pK1
=11;pK2=10)、1、3、ペンタンジアミン(ダイテクEP(Dytec EP
))(pK1=10.5;pK2=8.9)、2−メチル1、5−ペンタンジアミン
(ダイテクA)(pK1=11.2;pK2=10.0)である。その他の好ましい
物質はC4からC8 までの範囲のアルキレンスペーサーを有する第一/第一ジア
ミンである。概して第一ジアミンは第二及び第三ジアミンより好ましいと考えら
れている。
【0181】 pK1 及びpK2 の定義 − ここに用いられる“pKa1”及び“pKa2”は
集合的に“pKa"として当業者に公知のaタイプの数値である。pKaはここ
では化学の分野で熟練せる人々には一般的に知られているのと同様に用いられる
。ここに参照される数値はスミス及びマーテル(Smith and Martel)著“臨界安
定性常数:2巻、アミン類”、プレナム プレス、NY及びロンドン、1975
、等の文献から知ることができる。
【0182】 ここに使用する定義として、ジアミンのpKaは温度25℃、イオン強度0.
1ないし0.5Mの水溶液中のものである。pKaは、温度及びイオン強度によ
って変化し得る平衡常数である;したがって文献に報告されている数値が測定法
及び条件によって一致しないことがある。あいまいさを排除するために、この発
明のpKaのために用いる関連条件および/または基準は、本明細書または“臨
界安定性常数:2巻、アミン類”に定義されるものとする。典型的一測定法は酸
を水酸化ナトリウムで電位差滴定し、シュガー(Shugar)及びディーン(Dean)
著“Chemist'Ready Reference Handbook”(マクグローヒル、NY、1990)
に記載され、参照されている適切な方法によって測定することである。
【0183】 pK1 及びpK2 を約8.0未満に下げるような置換基及び構造変形は好まし
くなく、性能低下をおこすことが明らかにされた。これに含まれるのは、エトキ
シル化ジアミン類、ヒドロキシエチル置換ジアミン類、スペーサー基の窒素に対
してベータ位置(ガンマ位置では、さほどでない)に酸素が存在するジアミン類
(例えば ジェフアミン(Jeffamine)EDR 148)に導く置換基である。さ
らに、エチレンジアミンをベースにした物質も不適切である。
【0184】 ここで有用なジアミン類の若干は下記の式によって定義づけられる:
【0185】
【化21】
【0186】 上記式中、R2−5 はH、メチル、−CH3CH2、及びエチレンオキシドから独
立的に選択される;Cx及びCvはx+yが約3から約6までであるメチレン基
または分岐アルキル基から独立的に選択される;そしてAは任意に存在し、ジア
ミンpKa’sを所望範囲に調節するように選ばれた電子供与または電子求引部
分から選択される。Aが存在するならば、x及びyは両方共1以上でなければな
らない。
【0187】 或いは、ジアミンは400g/モル以下の分子量を有する有機ジアミンである
。これらのジアミンが下記の式を有するのが好ましい:
【0188】
【化22】
【0189】 上記式中、各R6 は水素、下記の式を有するC1−C4 直鎖または分岐鎖アルキ
ル、アルキレンオキシからなる群から独立的に選択される −(R7O)m8 上記式中、R7 はC2−C4 直鎖または分岐アルキレン、およびこれらの混合物
であり;R8 は水素、C1−C4 アルキル、及びこれらの混合物;mは1から約
10まで;Xは下記から選択される単位である: i)C3−C10 直鎖アルキレン、C3−C10 分岐鎖アルキレン、C3−C10 環
状アルキレン、C3−C10分岐鎖環状アルキレン、下記の式であらわされるアル
キレンオキシアルキレン: −(R7O)m8 上記式中、R7 及びmは上で定義せるものと同じである; ii)C3−C10 直鎖、C3−C10 分岐鎖直鎖、C3−C10 環状、C3−C10 分
岐鎖環状アルキレン、C6−C10 アルキレン、ここで前記単位は、前記ジアミン
に約8より大きいpKaを与える一つ以上の電子供与または電子求引部分を含む
; iii)前記ジアミンが最低約8のpKaを有するという条件で、(i)と(ii
)との混合物。
【0190】 好ましいジアミンの例には下記のものがある: ジメチルアミノプロピルアミン、1、6−ヘキサンジアミン、1、3 プロパン
ジアミン、2−メチル1、5−ペンタンジアミン、1、3−ペンタンジアミン(
ダイテクEPの商品名で提供される)、1、3−ジアミノブタン、1、2−ビス
(2−アミノエトキシ)エタン、(ジェフアミンEDR 148の商品名で提供
される)、イソホロン ジアミン、1、3−ビス(メチルアミン)−シクロヘキ
サン、及びこれらの混合物。
【0191】重合性石鹸泡安定剤 − 本発明の組成物は任意に重合性石鹸泡安定剤を含むこと
ができる。これらの重合性石鹸泡安定剤は液体洗剤組成物のオイル切断能力を犠
牲にすることなく、大きい泡容量及び泡持続時間をもたらす。これらの重合性石
鹸泡安定剤は下記から選択されるのが好ましい: i)下記の式を有する(N、N−ジアルキルアミノ)アルキル アクリレート
エステルのホモポリマー:
【0192】
【化23】
【0193】 上記式中、各Rは独立的に水素、C1−C8 アルキル、及びこれらの混合物、R1 は水素、C1−C6 アルキル、及びこれらの混合物、nは2から約6までである
; ii)(i)と下記の式のものとのコポリマー
【0194】
【化24】
【0195】 上記式中、R1は、(ii)対(i)の比が約2対1ないし約1対2であるという
条件で、水素、C1−C6 アルキル及びこれらの混合物である;一般的ゲル透過
クロマトグラフィーによって測定したこの重合性起泡増進剤の分子量は約1,0
00ないし約2,000,000、好ましくは約5,000ないし約1,000,0
00、より好ましくは約10,000ないし約750,000、より好ましくは約
20,000ないし約500,000、さらにより好ましくは約35,000ない
し約200,000である。重合性石鹸泡安定剤は任意に、無機または有機塩い
ずれかの塩の形で存在し得る。例えば(N、N−ジメチルアミノ)アルキルアク
リレート エステルのクエン酸塩、硫酸塩、または硝酸塩である。 好ましい重合性石鹸泡安定剤の一つは(N、N−ジメチルアミノ)アルキル
アクリレートエステル類、すなわち下記の式で示されるものである
【0196】
【化25】
【0197】 前記組成物は重量で、前記組成物の少なくとも約0.01%、より好ましくは
少なくとも約0.05%、さらにより好ましくは約0.1%の重合性起泡増進剤を
含むのが好ましい。前記洗浄組成物は重量で、前記組成物の約15%以下、より
好ましくは約10%以下、さらにより好ましくは約5%以下の重合性起泡増進剤
を含むのが好ましい。
【0198】 その他のタンパク質性石鹸泡安定剤及び双極性イオン性石鹸泡安定剤等の適切
な重合性石鹸泡安定剤は1998年11月20日に提出されたPCT/US98
/24853(事件整理番号6938)、1998年11月20日に提出された
PCT/US98/24707(事件整理番号6939)、及び1998年11
月20日に提出されたPCT/US98/24699(事件整理番号6943)
及び1998年11月20日に提出されたPCT/US98/24852(事件
整理番号6944)に見いだされる。
【0199】 その他の適切なタイプの石鹸泡安定剤は下記を含むカチオン性コポリマー安定
剤である: アクリルアミド、メタクリルアミドまたはこれらの混合物から誘導
される単位 約50重量%以上、0.5ないし2重量%のペンダント第四窒素、及
び0.1ないし10重量%のペンダントC8−C24 疎水性基。好ましくは前記コ
ポリマーは、アクリルアミド、メタクリルアミドまたはこれらの混合物から誘導
される単位 約55ないし約95重量%、最低一つのモノエチレン性不飽和第四
アンモニウム基を含むモノマーから誘導される単位の分子立体配置を有する親水
性機能単位 4ないし30重量%、最低一つのモノエチレン性不飽和C8−C24
水性基を含むモノマー(第四窒素はない)から誘導される単位 1ないし15重
量%を含む。第四アンモニウム基含有モノマーは下記の式を有し:
【0200】
【化26】
【0201】 上記式中、R1はHまたはCH3、R2及びR3は独立的にC1-4アルキル、R4はC 1-4 アルキル、C2-3ヒドロキシアルキル、またはベンジルR2、R3及びR4は一
緒に9個未満の炭素原子を含み、Zは水溶性塩形成アニオンであり、Mは−CO
−X−であるか(その際Xは−O−または−NR5−であり、R5はHまたはC1- 4 アルキル、xは1−6である)、またはMはフェニレンでもよく、その際はx
が1である;そして疎水性基含有モノマーは下記の式を有する
【0202】
【化27】
【0203】 上記式中、R1はHまたはCH3、Xは−O−または−NR7−、Yは−C24
−または−C37O−、yは0−60であり、Xが−O−であるとき、R6はC8 -24 ヒドロカルビルであり、Xが−NR7であるとき、R6はC1-24ヒドロカルビ
ルで、R7はHまたはC1-24ヒドロカルビルであり、R6及びR7の少なくとも一
つがC8-24ヒドロカルビルである。これらのカチオン性コポリマー安定剤に関す
るより詳細は米国特許第4,454,060号を参照されたい。
【0204】増粘剤 − 本発明の皿洗い用洗剤組成物は増粘剤も0.2%ないし5%含むこと
ができる。より好ましいのは、このような増粘剤が組成物の約0.5ないし約2.
5%であることである。増粘剤はセルロース誘導体のクラスから選択されるのが
普通である。適切な増粘剤にはヒドロキシエチル セルロース、ヒドロキシエチ
ルメチル セルロース、カルボキシメチル セルロース、クゥォトリソフト(Quat
risoft)LM200等がある。好ましい増粘剤はヒドロキシプロピル メチルセ
ルロースである。 本発明の組成物は、重量で前記組成物の少なくとも約0.1%、より好ましく
は少なくとも約0.2%、さらにより好ましくは少なくとも約5%の増粘剤を含
むのが好ましい。前記組成物はまた、重量で前記組成物の約5%以下、より好ま
しくは約3%以下、さらにより好ましくは約2.5%以下を含むのが好ましい。
【0205】 ヒドロキシプロピル メチルセルロース ポリマーは数平均分子量約50,00
0ないし125,000を有し、25℃における2重量%水溶液の粘度(ADT
MD2363)が約50,000ないし約100,000cpsである。特に好ま
しいヒドロキシプロピル セルロース ポリマーはメトセル(Methocel)(商品名
)J75MS−Nである。J75MS−Nの2.0重量%水溶液の25℃におけ
る粘度は約75,000cpsである。最低約8.5のpHを有する水溶液中に前
記ヒドロキシプロピル セルロース ポリマーが25℃で直ちに分散するように、
表面処理がなされたヒドロキシプロピル セルロース ポリマーが特に好ましい。
【0206】 本発明の皿洗い用洗剤組成物に処方する場合、前記ヒドロキシプロピル メチ
ルセルロース ポリマーは洗剤組成物に25℃で約500ないし3500cps
のブルックフィールド粘度を与えなければならない。より好ましくは、前記ヒド
ロキシプロピル メチルセルロース物質は25℃で約1000ないし3000c
psの粘度を与える。本発明の目的では、粘度はRV2スピンドルを用いるブル
ックフィールドLVTDV−11粘度計装置で12rpmで測定する。
【0207】 クレー増粘剤も増粘剤として適切に使用できる。適切な一クレー増粘剤はラポ
ナイトである。ラポナイト クレーを用いる場合は、ラポナイトクレーは本発明
の組成物中に約0.25%ないし約2.0重量%の濃度で、より好ましくは約0.
5ないし約1.75重量%の濃度で存在する。ピロ燐酸四カリウム解こう剤を任
意に最低約5.0重量%有する合成着色クレーはラポナイトRDSである。英国
のラポナイト・インオーガニックス(Laponite Inorganics)によって製造され
るラポナイトRDSの粒子サイズは2%未満が250ミクロンより大きく、嵩密
度は約1000kg/m3、表面積は約330m3/gである。ラポナイトRDは
解こう剤を含まず、2%未満の粒子サイズが250ミクロンより大きく、表面積
約370m2/g、嵩密度約1000kg/m3/gである。
【0208】 組成物が研磨剤を含む場合、皿洗い用組成物は、上記組成物の増粘剤としても
、上記研磨剤の懸濁剤としても作用するコロイド−起泡性、発泡性クレーも含む
ことがある。これらの発泡性クレーは、地質学的にはスメクタイト及びアタバル
ジャイトとして分類される。適切なスメクタイト クレーは主として水和アルミ
ノシリケートであるモントモリロナイト クレー及び主として水和マグネシウム
シリケートであるヘクトライト類である。スメクタイト クレーの水和の水の割
合はそのクレーの処理法によって変化する。しかし存在する水量は重要ではない
、なぜならば水和スメクタイト クレーの発泡特性はシリケート格子構造によっ
て決まるからである。その上、スメクタイトの欠乏した電荷は、三層(2テトラ
ヘドラル及び1オクタヘドラル)クレーミネラル サンドウィッチ間に吸着され
たナトリウム、カルシウム、カリウム等のカチオンによって補償される。液体組
成物に用いられるスメクタイト クレーは、 ジョージア・カオリン・カンパニ
ーから例えばチキソゲル No.1及びゲルホワイトGP(両方共、モントモリロ
ナイト)の商品名で、R.T.ワンデルビルト(R.T.Vanderubilt)から例えば
ヴィーガム・プロ(Veegum Pro)及びヴィーガムF(Veegum F)(両方共、ヘク
トライト)の商品名で商業的に入手できる。好ましいクレーはゲルホワイトGP
である。これはジョージア・カオリン・カンパニーから販売される高粘度のコロ
イド モントモリロナイト クレーである。このクレーは約6ないし10重量%の
水を含み、下記のオキシド類の混合物である:59%SiO2、21%Al33 、1%Fe23、2.4%CaO、3.8%MgO、4.1%Na2O及び0.4%
2O。クレーの100重量%が200メッシュスクリーンを通過する。それは
容易に水に分散するが、使用前に水で最大に膨潤させることが必要である。この
クレーの膨潤は液体層状化を回避するために重要である。この膨潤プロセス中に
、クレー/水ミックスは実質的粘度を形成する。それはチキソトロープでもあり
、したがって降伏点も示す。350 dynes/cm2が、ゲルホワイトGPのクレー
/水ミックスの好ましい降伏点であると判断される、なぜならばこの点では最終
組成物のその他の物理的特性、例えば注型適性、分散性、懸濁能力及び液体層状
化が容認できるからである。(用語“層状化”は、49℃で1週間及び10週間
エージングした後に、最終組成物の表面に見える澄明な液体の量−ミリメートル
−を言う)。350dynes/cm2の降伏点を有するクレー/水ミックスは
、ゲルホワイトGPの濃度に無関係に受け入れられる。降伏点は通常、HAAK
Erv12、MVIP、E=0.3、R=100、O=113min、保持時間
18分、溝つきローター及びカップを用いて測定される。本発明の液体組成物に
適切に使用できるその他の発泡性クレー材料は地質学的にアタパルジャイト−マ
グネシウムに富むクレー−として分類される。典型的アタパルジャイト分析の結
果、55.02%SiO2;10.24%Al23;3.5%Fe23;10.49
%MgO;0.47%K2O;9.73%H2Oが150℃で得られ、より高温では
10.13%H2Oが得られる。これらのクレーは小さい粒度を有し、クレーの1
00%が200メッシュスクリーンを通過する。アタパルジャイトクレーは、エ
ンジェルハード・ミネラルズ&ケミカルズ社(Engelhard Minerals & Chemicals
Corporation)からアタジェル(Attagel)40、アタジェル50及びアタジェ
ル150のような商品名で商業的に販売されている。もちろん、スメクタイトク
レーとアタパルジャイトクレーとの混合物も適しており、上記クレーのどちらか
一方の種類からでは得られない、組み合わせ特性をもたらす。所望の膨潤を得る
ために、クレーを組成物の有機部分に挿入する前にそのクレーを実質的に完全に
水和するために、十分の時間、クレーの水中懸濁液を高剪断混合にさらす。例え
ば所望の剪断は8%水性クレー分散系を25分間高速剪断することによって実現
する。クレーが実質的に完全に水和した際、上記水性懸濁液の粘度は劇的に増加
する。こうして上記膨潤プロセスはより低濃度のクレーの使用を可能にする。例
えば、重量でたった1%ないし1.55%、最高3%までの濃度、好ましくは1.
2%ないし2%の濃度のクレーが、水中分散性を損なうことなく、本発明の研磨
組成物を効果的に安定化する。上記のように、記述の組成物に用いるクレー/水
ミックスは好ましくは約350 dynes/cm2の降伏点を有するが、良好な
研磨組成物はたった300dynes/cm2の降伏点を有する水性クレー分散
液及び450dynes/cm2にもなる降伏点を有する水性クレー分散液で調
製できる。上記の水不溶性、低密度研磨剤を皿洗い用液体組成物に懸濁し、それ
らの濃度は重量で3%ないし15%、好ましくは5%ないし15%の範囲である
。所望ならば、シリカまたは炭酸カルシウム等、モース(Mohs)硬度2ないし7
を有する結晶性研磨剤の少量、例えば1ないし25重量%(組成物中の研磨剤の
総量に対して)を低密度研磨剤の一部に代えて用いてもよい;ただし、その結果
実質的に安定な液体皿洗い用組成物が得られる場合に限る。
【0209】研磨剤 − 本発明の洗浄組成物は任意に約0ないし20重量%、より好ましくは
約0.5ないし約10重量%の研磨剤を含む。上記研磨剤は非晶質水和シリカ、
方解石(石灰岩炭酸カルシウムである)及びポリエチレン粉末粒子及びこれらの
混合物から選択されるのが好ましい。組成物の研磨作用を高める適切な非晶質シ
リカ(口腔用)はゼオフィン(Zeoffin)によって提供される。ゼオフィン シリ
カの平均粒度は8から10mmまでである。見かけ密度は0.32ないし0.37
g/mlである。また別のシリカは、ローヌ−プーラン(Rhone-Poulenc)によ
って生成されるチキソシル103である。異なる粒度(9、15及び300mm
)及び同じ見かけ密度を有するクロスフィールド(Crosfield)からの非晶質水
和シリカも用いられた。本発明に適切に用いられるポリエチレン粉末の一つは、
約200ないし約500ミクロンの粒度と、約0.91ないし約0.99g/リッ
トルの密度、より好ましくは約0.94ないし約0.96g/リットルの密度を有
する。また別の好ましい研磨剤は方解石である。これは重量で約0%ないし20
%の濃度、より好ましくは1%ないし10%の濃度で使用され、イリノイのM.
ヒューバー社(M.Huber Corporation)によって製造される。方解石は主として
炭酸カルシウムと1ないし5%の炭酸マグネシウムとからなる石灰石であり、そ
れは平均粒度5ミクロン、吸油度(練り合わせ試験)約10、及び硬度約3.0
モースを有する。
【0210】溶媒 −低級アルカノール類、ジオール類、その他のポリオール類、エーテル類、
アミン類等、種々の水混和性液体を用いることができる。特に好ましいのはアル
カノール類である。このような溶媒は本発明の組成物中に約1%ないし8%の範
囲で存在することができる。 溶媒が存在する場合、組成物は重量で前記組成物の少なくとも約0.01%、
好ましくは少なくとも約0.5%、さらにより好ましくは少なくとも約1%の溶
媒を含むのが好ましい。また、前記組成物は重量で、前記組成物の約20%以下
、より好ましくは約10%以下、さらにより好ましくは約8%以下の溶媒を含む
【0211】 これらの溶媒は水等の水性液体担体と組み合わせて用いられ、或いは水性液体
担体は存在せずにそれらを用いることもできる。溶媒は広義に、20℃−25℃
の温度で液体であり、界面活性剤とは考えられない化合物と定義される。見分け
る特徴の一つは、溶媒は化合物類の広範囲の混合物としてよりも、むしろ分離し
た実在物として存在する傾向があることである。本発明の適切な溶媒の例には、
メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、2−メチル ピロ
リドン、ベンジルアルコール及びモルホリンn−オキシドがある。これらの溶媒
のなかでメタノール及びイソプロパノールが好ましい。
【0212】 本発明に適切に使用できる溶媒には炭素原子4ないし14個、好ましくは6な
いし12個、より好ましくは8ないし10個を含むエーテル類及びジエーテル類
がある。またその他の適切な溶媒はグリコール、またはアルコキシル化グリコー
ル、アルコキシル化芳香族アルコール類、芳香族アルコール類、脂肪族分岐アル
コール類、アルコキシル化脂肪族分岐アルコール類、アルコキシル化直鎖C1−
C5 アルコール、直鎖C1−C5 アルコール、C8−C14 アルキル及びシクロア
ルキル炭化水素及びハロ炭化水素、C6−C16 グリコールエーテル類及びこれら
の混合物である。
【0213】 本発明に適切に使用できるグリコールは式HO−CR1R2−OHによってあら
わされるものである。ここでR1 及びR2 は独立的にHまたはC2−C10 飽和ま
たは不飽和脂肪族炭化水素鎖および/または環状炭化水素である。本発明に適切
に使用できるグリコール類はドデカングリコールおよび/またはプロパンジオー
ルである。分子量が約100ないし1000の範囲内にあるようなポリプロピレ
ングリコールも適している。適切な一ポリプロピレンは分子量約2700を有す
る。
【0214】 ここに適切に使用できるアルコキシル化グリコールは式R−(A)n−R1−
OHによるものである:ここでRはH、OH、炭素原子1ないし20、好ましく
は2ないし15、より好ましくは2ないし10の直鎖、飽和または不飽和アルキ
ルであり、R1 はHまたは炭素原子1ないし20、好ましくは2ないし15、よ
り好ましくは2ないし10の直鎖飽和または不飽和アルキルであり、Aはアルコ
キシ基、好ましくはエトキシ、メトキシ、および/またはプロポキシであり、n
は1から5まで、好ましくは1から2までである。ここで適切に使用できるアル
コキシル化グリコールはメトキシ オクタデカノールおよび/またはエトキシエ
トキシエタノールである。
【0215】 ここで適切に使用できるアルコキシル化芳香族アルコール類は式R(A)n−
OHによるものである;ここでRは炭素原子1ないし20、好ましくは2ないし
15、より好ましくは2ないし10のアルキル置換または非アルキル置換アリー
ル基であり、式中Aはアルコキシ基、好ましくはブトキシ、プロポキシおよび/
またはエトキシであり、nは1から5までの整数、好ましくは1ないし2の整数
である。適切なアルコキシル化芳香族アルコールはベンゾキシエタノールおよび
/またはベンゾキシプロパノールである。
【0216】 ここに適切に使用できる芳香族アルコールは式R−OHによるものであり、式
中、Rは炭素原子1ないし20、好ましくは1ないし15、より好ましくは1な
いし10のアルキル置換または非アルキル置換アリール基である。ここに適切に
使用できる芳香族アルコールの例はベンジルアルコールである。
【0217】 ここに適切に使用できる脂肪族分岐鎖アルコールは式R−OHによってあらわ
され、Rが炭素原子1ないし20、好ましくは2ないし15、より好ましくは5
ないし12の分岐鎖飽和または不飽和アルキル基であるものである。ここに特に
適切に使用できる脂肪族分岐鎖アルコールには2−エチルブタノールおよび/ま
たは2−メチルブタノールがある。
【0218】 ここに適切に用いられるアルコキシル化脂肪族分岐鎖アルコールは式R(A)
n−OHによってあらわされ、Rが炭素原子1ないし20、好ましくは2ないし
15、より好ましくは5ないし12の分岐鎖飽和または不飽和アルキル基である
ものであり、式中Aはアルコキシ基、好ましくはブトキシ、プロポキシおよび/
またはエトキシであり、nは1から5までの整数、好ましくは1ないし2の整数
である。適切なアルコキシル化脂肪族分岐鎖アルコールには1−メチルプロポキ
シエタノールおよび/または2−メチルブトキシエタノールがある。
【0219】 本発明に適切に使用できるアルコキシル化直鎖C1−C5 アルコール類は式R
(A)n−OHであらわされ、Rが炭素原子1ないし5、好ましくは2ないし4
、の直鎖飽和または不飽和アルキル基であるものであり、式中、Aはアルコキシ
基、好ましくはブトキシ、プロポキシおよび/またはエトキシであり、nは1か
ら5までの整数、好ましくは1ないし2の整数である。適切なアルコキシル化脂
肪族直鎖C1−C5 アルコールはブトキシ プロポキシ プロパノール(n−BP
P)、ブトキシエタノール、ブトキシプロパノール、エトキシエタノールまたは
これらの混合物である。ブトキシプロピルプロパノールはダウ・ケミカルからn
−BPP(商品名)の商品名で商業的に提供される。
【0220】 ここに適切に使用できる直鎖C1−C5 アルコールは式R−OHによってあら
わされ、Rが炭素原子1ないし5、好ましくは2ないし4の直鎖飽和または不飽
和アルキル基であるものである。適切な直鎖C1−C5 アルコールはメタノール
、エタノール、プロパノールまたはこれらの混合物である。
【0221】 その他の適切な溶媒には、非制限的に、ブチルジグリコール エーテル(BD
GE)、ブチルトリグリコール エーテル、t−アミルアルコール等がある。こ
こに使用できる特に好ましい溶媒はブトキシ プロピル プロパノール、ブチル
ジグリコールエーテル、ベンジルアルコール、ブトキシプロパノール、エタノー
ル、メタノール、イソプロパノール及びこれらの混合物である。 ここに使用できるその他の溶媒類にはn−ブトキシプロパノール、またはn−
ブトキシプロポキシプロパノール、水溶性カルビトル(CARBITOL)(商
品名)溶媒または水溶性セロソルブ(CELLOSOLVE)(商品名)溶媒等
のプロピレングリコール誘導体がある;水溶性カルビトル(商品名)溶媒はアル
コキシ基がエチル、プロピルまたはブチルから誘導される2−(2−アルコキシ
エトキシ)エタノール クラスの化合物である;好ましい水溶性カルビトルは2
−(2−ブトキシエトキシ)エタノールであり、これはブチルカルビトルとして
も知られている。水溶性セロソルブ(商品名)溶媒は2−アルコキシエトキシエ
タノール クラスの化合物であり、2−ブトキシエトキシエタノールが好ましい
。その他の適切な溶媒類にはベンジルアルコール、及び2−エチルー1、3−ヘ
キサンジオール及び2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール及びこ
れらの混合物がある。ここに好適に使用できる若干の溶媒はn−ブトキシプロポ
キシプロパノール、ブチルカルビトル(商品名)及びこれらの混合物である。 上記溶媒類は、モノ−、ジ−及びトリ−エチレングリコール、プロピレングリ
コール、ブチレングリコールエーテル、及びこれらの混合物のエーテル誘導体を
含む化合物群からも選択できる。これらの溶媒の分子量は350未満であるのが
好ましく、より好ましいのは100ないし300、さらにより好ましいのは11
5ないし250である。好ましい溶媒の例としては例えばモノ−エチレングリコ
ールn−ヘキシルエーテル、モノ−プロピレングリコールn−ブチルエーテル、
及びトリ−プロピレングリコールメチルエーテルがある。エチレングリコール及
びプロピレングリコールエーテルはダウ・ケミカル・カンパニーから商品名“ド
ワノール(Dowanol)”として、及びアルコ・ケミカル・カンパニーから商品名
“アルコソルブ(Arcosolv)”として市販されている。その他の、モノ及びジ−
エチレングリコールn−ヘキシルエーテル等の好ましい溶媒はユニオン・カーバ
イド・カンパニーから市販されている。
【0222】溶解剤 − 本発明の組成物は任意に約0ないし約12重量%、より好ましくは約
1ないし約10重量%の少なくとも1種類の溶解剤を含むことができる。それは
次に記すようなヒドロトロープでよい:キシレンスルホン酸ナトリウム、または
クメンスルホン酸ナトリウム;エタノール、イソプロパノール及びプロピレング
リコールのようなC2-3モノ−またはジヒドロキシアルカノール類、及びこれら
の混合物。溶解剤を含むのは、低温で曇る透明特性を調節するためである。本発
明の組成物には任意に尿素を補充溶解剤として0ないし約10重量%、より好ま
しくは約0.5ないし約8重量%含むことができる。その他の適切な溶解剤は、
グリセロール、分子量300ないし600を有する水溶性ポリエチレングリコー
ル類、式HO(CH3CHCH2O)nHであらわされ、nが2から18までの数
であるポリプロピレングリコール類、ポリエチレングリコールとポリプロピレン
グリコールとの混合物(シナロックス(Synalox))、及び構造式R(X)nOH
及びR1(X)nOHを有し、式中RがC1−C6アルキル基、R1がC2−C4アシ
ル基、Xが(OCH2CH2)または(OCH2(CH3)CH)であり、nが1か
ら4までの数であるエチレングリコール及びプロピレングリコールのモノC1
6アリキルエーテル及びエステル類である。ポリプロピレングリコールの代表
的メンバーにはジプロピレングリコール及び分子量200ないし1000を有す
るポリプロピレングリコール、例えばポリプロピレングリコール400等がある
。その他の満足すべきグリコールエーテル類はエチレングリコール モノブチル
エーテル(ブチルセロソルブ)、ジエチレングリコール モノブチルエーテル(
ブチルカルビトル)、トリエチレングリコール モノブチルエーテル、モノ、ジ
、トリ プロピレングリコール モノブチルエーテル、テトラエチレングリコール
モノブチルエーテル、モノ、ジ、トリプロピレングリコール モノメチルエーテ
ル、プロピレングリコール モノメチルエーテル、エチレングリコール モノヘ
キシルエーテル、ジエチレングリコール モノヘキシルエーテル、プロピレング
リコール t−ブチルエーテル、エチレングリコール モノエチルエーテル、エチ
レングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル
、エチレングリコール モノペンチルエーテル、ジエチレングリコール モノメ
チルエーテル、ジエチレングリコール モノエチルエーテル、ジエチレングリコ
ール モノプロピルエーテル、ジエチレングリコール モノペンチルエーテル、ト
リエチレングリコール モノメチルエーテル、トリエチレングリコール モノエチ
ルエーテル、トリエチレングリコール モノプロピルエーテル、トリエチレング
リコール モノペンチルエーテル、トリエチレングリコール モノヘキシルエーテ
ル、モノ、ジ、トリプロピレングリコール モノエチルエーテル、モノ、ジ、ト
リプロピレングリコール モノプロピルエーテル、モノ、ジ、トリプロピレング
リコールモノペンチルエーテル、モノ、ジ、トリプロピレングリコール モノヘ
キシルエーテル、モノ、ジ、トリブチレングリコール モノメチルエーテル、モ
ノ、ジ、トリブチレングリコール モノエチルエーテル、モノ、ジ、トリブチレ
ングリコール モノプロピルエーテル、モノ、ジ、トリブチレングリコールモノ
ブチルエーテル、モノ、ジ、トリブチレングリコール モノペンチルエーテル及
びモノ、ジ、トリブチレングリコール モノヘキシルエーテル、エチレングリコ
ール モノアセテート及びジプロピレングリコール プロピオネートである。
【0223】重合性汚れ遊離剤 −本発明による組成物は任意に一種類以上の汚れ遊離剤を含む
ことができる。重合性汚れ遊離剤は、ポリエステルやナイロン等の疎水性繊維の
表面を親水性にする親水性部分、並びに疎水性繊維上に沈着し、洗濯が終わるま
でそこに付着したままで、そのため親水性性部分のための錨として作用する疎水
性部分の両方有することを特徴とする。これにより、汚れ遊離剤で処理した後に
生じるしみを、その後の洗濯操作でより容易にきれいにすることができる。 汚れ遊離剤は(使用するならば)重量で組成物の約0.01%ないし約10%
、好ましくは約0.1%ないし約5%、より好ましくは約0.2%ないし約3%で
あるのが普通である。
【0224】 以下の特許公報(全て参考として本明細書に組み込まれる)は、本発明に適切
に使用できる汚れ遊離ポリマー類を記載している。1997年11月25日に発
行されたゴスリンク(Gosselink)らの米国特許第5,691,298号、199
7年2月4日に発行されたパン(Pan)らの米国特許第5,599,782号;1
995年5月16日に発行されたゴスリンクらの米国特許第5,415,807号
;1993年1月26日に発行されたモラル(Morrall)らの米国特許第5,18
2,043号;1990年、9月11日に発行されたゴスリンクらの米国特許第
4,956,447号;1990年12月11日に発行されたマルドナド(Maldon
ado)らの米国特許第4,976,879号;1990年11月6日に発行された
シャイベル(Scheibel)らの米国特許第4,968,451号;1990年5月1
5日発行のボルカー(Borcher)らの米国特許第4,925,577号;1989
年8月29日発行のゴスリンクの米国特許第4,861,512号;1989年1
0月31日発行のマルドナドらの米国特許第4,877,896号;1987年1
0月27日発行のゴスリンクらの米国特許第4,702,857号;1987年1
2月8日に発行されたゴスリンクらの米国特許第4,711,730号;1988
年1月26日に発行されたゴスリンクの米国特許第4,721,580号;197
6年12月28日に発行されたニコル(Nicol)らの米国特許第4,000,09
3号;1976年5月25日発行のヘイズ(Hayes)の米国特許第3,959,2
30号;1975年7月8日発行のバサダー(Basadur)の米国特許第3,893
,929号;及び1987年4月22日にクド(Kud)らによって公開された欧州
特許出願第0219048号。 その他の適切な汚れ遊離剤はボイランド(Voilland)らの米国特許第4201
824号;ラガッセ(Lagase)らの米国特許第4240918号;ツング(Tung
)らの米国特許第4525524号;ルパート(Ruppert)らの米国特許第45
79681号;米国特許第4220918号;米国特許第4787989号;1
988年にローヌ−プーラン・ケミーに与えられた欧州特許279134A;1
991年にBASFに与えられた欧州特許457205A;及び1974年にユ
ニレバー(Unilever)N.V.に与えられたDE2335044に記載されている
;これらは全て参考として本明細書に組み込まれる。
【0225】 重合性油遊離剤 − 本発明の組成物は任意に重合性油遊離剤も含むことができ
る。適切な重合性油遊離剤には下記の式であらわされるものがある:
【0226】
【化28】
【0227】 上記式中、xは水素またはアルカリ金属カチオンで、nは2から16までの数で
あり、R1はメチルまたは水素からなる群から選択され、R2はC1ないしC12
直鎖または分岐鎖アルキル基であり、R3はC2ないしC16、直鎖または分岐鎖ア
ルキル基であり、yは分子量を約5,000ないし約15,000にするような数
値である。米国特許第5,573,702号を参照されたい。
【0228】粘土汚れ遊離剤/再沈着防止剤 − 本発明の組成物は粘土汚れ遊離−及び再沈着
防止特性を有する水溶性エトキシル化アミン類も任意に含むことができる。これ
らの化合物を含む顆粒洗剤組成物は一般には約0.01ないし約10.0重量%の
水溶性エトキシル化アミンを含む;液体洗剤組成物は一般的に約0.01ないし
約5%を含む。 好ましい汚れ遊離剤及び再沈着防止剤はエトキシル化テトラエチレンペンタミ
ンである。典型的エトキシル化アミンは1986年7月1日に発行されたバンデ
ルメール(VanderMeer)の米国特許第4,597,898号に詳しく記載されてい
る。好ましい粘土汚れ除去−再沈着防止剤のもう一つの群は1984年6月27
日に公開されたオー(Oh)及びゴスリンクの欧州特許出願第111965号に開
示されているカチオン化合物である。その他の使用できる粘土汚れ除去/再沈着
防止剤には、1984年6月27日に公開されたゴスリンクの欧州特許出願第1
11984号に開示されたエトキシル化アミン ポリマー類;1984年7月4
日に公開されたゴスリンクの欧州特許出願第112592号に開示された双極性
イオン性ポリマー類;及び1985年10月22日に発行されたコナー(Connor)
の米国特許第4,548,744号に開示されたアミンオキシド類がある。当業者
に公知のその他の粘土汚れ除去および/または再沈着防止剤も本発明の組成物に
用いることができる。1990年1月2日発行のバンデルメールの米国特許第4
,891,160号;及び1995年11月30日に公開されたWO95/322
72を参照されたい。その他のタイプの好適再沈着防止剤にはカルボキシメチル
セルロース(CMC)物質がある。これらの物質は当業者にはよく知られている
【0229】重合性分散剤 − 重合性分散剤は本組成物に、特にゼオライトおよび/または層
状シリケートビルダーの存在のもとで、約0.1ないし約7重量%濃度で使用す
るのが好都合である。適切な重合性分散剤には重合性ポリカルボキシレート類及
びポリエチレングリコール類がある、ただし当業者に公知のその他のものも使用
できる。理論によって束縛されるものではないが、重合性分散剤はその他のビル
ダー類と組み合わせて用いる際には、結晶成長阻止、粒状汚れ遊離、ペプチゼー
ション、及び再沈着防止によって、全体的洗剤ビルダー性能を高めると考えられ
る。
【0230】 重合性ポリカルボキシレート物質は適切な不飽和モノマー類(好ましくはそれ
らの酸型)を重合または共重合することによって合成できる。重合して適切な重
合性ポリカルボキシレートを生成できる不飽和モノマー酸には、アクリル酸、マ
レイン酸(または無水マレイン酸)、フマール酸、イタコン酸、アコニチン酸、
メサコン酸、シトラコン酸及びメチレンマロン酸がある。ここに使用する重合性
ポリカルボキシレートに、カルボキシレートラジカルを含まないモノマー セグ
メント、例えばビニルメチル エーテル、スチレン、エチレン等が存在すること
は、このようなセグメントが約40重量%を超えない限り、適切である。 特に適切な重合性ポリカルボキシレートはアクリル酸から誘導できる。このよ
うな、ここに有用なアクリル酸ベースのポリマーは重合アクリル酸の水溶性塩で
ある。このような酸型のポリマーの平均分子量は好ましくは約2,000ないし
10,000の範囲、より好ましくは約4,000ないし7,000の範囲、最も
好ましくは約4,000ないし5,000の範囲である。このようなアクリル酸ポ
リマーの水溶性塩には例えばアルカリ金属塩、アンモニウム塩及び置換アンモニ
ウム塩がある。このタイプの可溶性ポリマーは公知の物質である。このタイプの
ポリアクリレートの洗剤組成物への使用は、例えば1967年3月7日に発行さ
れたディール(Diehl)の米国特許第3,308,067号に開示されている。
【0231】 アクリル/マレイン−ベースのコポリマーも分散剤/再沈着防止剤の好ましい
成分として使用できる。このような物質にはアクリル酸とマレイン酸とのコポリ
マーの水溶性塩がある。このようなコポリマー(酸型)の平均分子量は約2,0
00ないし100,000、より好ましくは約5,000ないし75,000、最
も好ましくは約7,000ないし65,000の範囲である。このようなコポリマ
ーにおけるアクリレート対マレエート セグメントの比は概ね約30:1ないし
約1:1の範囲であり、より好ましくは約10:1ないし2:1の範囲である。
このようなアクリル酸/マレイン酸コポリマーの水溶性塩には例えばアルカリ金
属、アンモニウム及び置換アンモニウム塩がある。このタイプの可溶性アクリレ
ート/マレエート コポリマーは公知の物質であり、1982年12月15日に
公開された欧州特許出願66915並びに1986年9月3日に公開された欧州
特許第193360号に記載されている;後者はヒドロキシプロピルアクリレー
トを含むこの種のポリマー類も記載している。その他の有用な分散剤にはマレイ
ン/アクリル/ビニルアルコール ターポリマーもある。このような材料、例え
ばアクリル/マレイン/ビニルアルコールの45/45/10ターポリマー等も
欧州特許第193,360号に開示されている。
【0232】 含むことのできるその他の重合物質はポリエチレングリコール(PEG)であ
る。PEGは分散剤性能を示すと同時に粘土汚れ除去/再沈着防止剤としても機
能し得る。これらの目的では典型的分子量範囲は約500ないし約100,00
0、より好ましくは約1,000ないし約50,000、より好ましくは約1,5
00ないし約10,000である。 ポリアスパルテート及びポリグルタメート分散剤も、特にゼオライト ビルダ
ーと組み合わせて用いることができる。ポリアスパルテートのような分散剤は約
10,000の分子量(平均)を有するのが好ましい。
【0233】 生分解性、改良された漂白安定性、または洗浄目的に関してより好ましいその
他のポリマータイプには種々のターポリマー及び疎水性に改質されたコポリマー
類、例えばローム&ハース、BASF社、日本触媒によって販売されているもの
や、あらゆるやり方の水処理、布処理または洗剤用途に使われるその他のもの等
がある。
【0234】キレート化剤 − 本発明の組成物は任意に一種類以上のキレート化剤、特にたま
たま存在する遷移金属のためのキレート化剤も含むことができる。洗浄水に一般
的に見られるものには水溶液、コロイドまたは粒子状の形の鉄および/またはマ
ンガンがあり、酸化物または水酸化物として結合し、または有機物質等の汚れに
結合して見いだされる。好ましいキレート化剤は、このような遷移金属を効果的
に抑制するもの、特に布上のこのような遷移金属またはそれらの化合物を抑制し
、および/または洗濯液中および/または布または手の面の界面で起きる好まし
くない酸化還元反応を抑制するものである。このようなキレート化剤は、低分子
量並びに重合型のもので、典型的には最低1個、より好ましくは2個以上のドナ
ー ヘテロ原子、例えば遷移金属に配位できるOまたはN等を有するものである
。一般的キレート化剤はアミノカルボキシレート類、アミノホスホネート類、多
官能性−置換芳香族キレート化剤及びこれらの混合物からなる群から選択される
【0235】 任意のキレート化剤として有用なアミノカルボキシレート類には、エチレンジ
アミンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテー
ト、ニトリロ−トリアセテート、エチレンジアミン テトラプロプリオネート、
トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセ
テート、及びエタノールジグリシン類、アルカリ金属アンモニウム、及びその置
換アンモニウム塩及びこれらの混合物がある。
【0236】 洗剤組成物中に少なくとも低濃度の燐が容認されている場合は、アミノホスホ
ネート類も本発明の組成物のキレート化剤として適切に使用でき、これにはDE
QUESTとして提供されるエチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホネー
ト)がある。これらのアミノホスホネートは約6個より多い炭素原子を有するア
ルキルまたはアルケニル基を含まないのが好ましい。 多官能基置換 芳香族キレート化剤も本発明の組成物に有用である。1974
年5月21日発行のコナー(Connor)らの米国特許第3,812,044号を参照
されたい。酸型のこのタイプの好ましい化合物は、1,2−ジヒドロキシ−3,
5−ジスルホベンゼン等のジヒドロキシジスルホベンゼン類である。
【0237】 ここに好適に使用できる生分解性キレート化剤はエチレンジアミン ジスクシ
ネート(“EDDS”)、特に、1987年11月3日発行のハートマン(Hart
man)及びパーキンス(Perkins)の米国特許第4,704,233号に記載されて
いる[S,S]異性体である。
【0238】 本発明の組成物は水溶性メチルグリシン二酢酸(MGDA)塩(または酸型)
をキレート化剤または補助ビルダーとして含むこともできる。同様に、シトレー
ト等のいわゆる“弱”ビルダーもキレート化剤として使用できる。 キレート化剤は(使用するならば)重量で洗剤組成物の約0.001%ないし
約15%含まれるのが普通である。より好ましくは、使用する場合、キレート化
剤は上記組成物の約0.01ないし3.0重量%を含む。
【0239】泡立ち抑制剤 − 使用目的によって、特に洗濯機で洗濯する場合に必要な場合
には、起泡を減らしまたは抑制する化合物を本発明の組成物に組み込むことがで
きる。手洗い用に設計されたようなその他の組成物は良い泡立ちが好まれるから
、上記のような成分は省いてよい。泡立ち抑制は米国特許第4,489,455号
及び第4,489,574号に記載されているいわゆる“高濃度クリーニング法”
、及び front-loading ヨーロピアン−スタイルの洗濯機では特に重要であるこ
とがある。
【0240】 非常に多種類の材料が泡立ち抑制剤として当業者には公知である。例えばカー
ク オスマー化学工学百科辞典、3版、7巻、430−447ページ(Wiley 1
979)を参照されたい。 本発明の組成物は0%ないし約10%の泡立ち抑制剤を含むのが普通である。
泡立ち抑制剤として使用する場合、モノカルボキシル脂肪酸及びその塩類が、重
量で洗剤組成物の約5%までの量、より好ましくは0.5%ないし3%存在する
のが一般的である、ただしより多量も使用できる。シリコーン泡立ち抑制剤を約
0.01%ないし約1%使用するのが好ましく、約0.25%ないし約0.5%が
より好ましい。これらの重量パーセント値にはポリオルガノシロキサンと組み合
わせて用いられる全てのシリカ並びに用いられる全ての泡立ち抑制剤補助物質も
含まれる。モノステアリルホスホネート泡立ち抑制剤は重量で組成物の約0.1
%ないし約2%の範囲の量を用いるのが一般的である。炭化水素泡立ち抑制剤は
一般には約0.01%ないし約5.0%の量が用いられるが、より高濃度も用いる
ことができる。アルコール泡立ち抑制剤は一般的には最終組成物の0.2ないし
3重量%の量が用いられる。
【0241】アルコキシル化ポリカルボキシレート − ポリアクリレートから製造されるも
の等のアルコキシル化ポリカルボキシレート類は本発明に有用であり、追加的な
油除去特性をもたらす。このような材料についてはWO91/08281及びP
CT90/01815、4ページ以下を参照されたい。これは参考として本明細
書に組み込まれる。化学的にこれらの材料は7−8アクリレート単位ごとに1個
のエトキシ側鎖を有するポリアクリレートを含んでなる。側鎖は式−(CH2
2O)m(CH2nCH3−であらわされ、式中、mは2−3、nは6−12で
ある。上記側鎖はポリアクリレート主鎖にエステル結合し、“コーム(comb)”
ポリマー型構造を与えている。分子量は変動し得るが、一般的には約2000な
いし約50,000の範囲である。このようなアルコキシル化ポリカルボキシレ
ートは本発明の組成物の約0.05ないし約10重量%である。
【0242】香料 − 本発明の組成物及び製造工程に有用な香料及び香料成分には、非常に種
々様々の天然成分及び合成化学成分、例えばアルデヒド、ケトン、エステル等(
これらに制限するものではない)がある。種々の成分の複雑な混合物を構成する
種々の天然エキス及び精油、例えばオレンジ油、レモン油、ローズエキス、ラベ
ンダー、ジャコウ、パチョリ、バルサム精油、ビャクダン油、松の木油、シーダ
ー油等もある。最終的香料はこのような成分類の極めて複雑な混合物を構成し得
る。最終的香料は一般的には本発明の洗剤組成物の約0.01ないし約2重量%
であり、個々の香料成分は最終的香料組成物の約0.0001%ないし約90%
である。
【0243】 ここに有用な香料成分の非制限的例には次のものがある:7−アセチル−1,
2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロ−1,1,6,7−テトラメチル
ナフタレン;イオノンメチル;イオノン ガンマ メチル;メチルセドリロン;メ
チルジヒドロジャスモネート;メチル1,6,10−トリメチル−2,5,9−
シクロドデカトリエン−1−イル ケトン;7−アセチル−1,1,3,4,4
,6−ヘキサメチル テトラリン;4−アセチル−6−tert−ブチル−1,
1−ジメチル インダン;パラ-ヒドロキシ−フェニル−ブタノン;ベンゾフェノ
ン;メチル ベータ-ナフチル ケトン;6−アセチル−1,1,2,3,3,5
−ヘキサメチル インダン;5アセチル−3−イソプロピル1,1,2,6−テ
トラメチル インダン;1−ドデカナル,4−(4−ヒドロキシ−4−メチルペ
ンチル)−3−シクロヘキセン−1−カルボキシアルデヒド;7−ヒドロキシ−
3,7−ジメチル オクタナル;10−ウンデセン−1−アル;イソ−ヘキセニ
ル−イソデカン、アルファ−ピネン、ベータ−ピネン、デカノール及びテルピネ
オール。適切な精油は次ぎの群から選択される:アネトール20/21天然、ア
ニス果実油チャイナスター、アニス果実油グローブブランド、バルサム(ペル)
、バシル油(インド)、ブラックペパー油、ブラックペパー オレオレジン40
/20、ボイス デ ローズ(ブラジル)FOB、ボルネオル フレークス(チャ
イナ)、カンファー油、ホワイト、カンファー粉末合成テクニカル、カナンガ油
(ジャワ)、カルダモン油、カッシア油(チャイナ)、シーダーウッド油(チャ
イナ)BP、シナモン樹皮油、シナモン葉油、シトロネラ油、チョウジ蕾油、チ
ョウジ葉油、コエンドロ(ロシア)、クマリン69℃(チャイナ)、シクラメン
アルデヒド、ジフェニルオキシド、エチルバニリン、ユーカリプトール、ユーカ
リ油、ユーカリ シトリオドラ、ウイキョウ油、ゼラニウム油、ジンジャー油、
ジンジャーオレオレジン(インド)、ホワイトクレープフルーツ油、グァヤクウ
ッド油、ガージャンバルサム、ヘリオトロピン、イソボルニル アセテート、イ
ソロンジフォレン、ジュニパー ベリー油、L−メチル アセテート、ラベンダー
油、レモン油、レモングラス油、蒸留ライム油、Litstea Cubeba 油、ロンギホ
レン、メントール クリスタル、メチル セドリル ケトン、メチル カビコール、
メチルサリチレート、ムスク アンブレッテ、ムスク ケトン、ムスク キシロー
ル、ナツメグ油、オレンジ油、パッチポウリ油、ペパーミント油、フェニルエチ
ルアルコール、ピメント ベリー油、ピメント葉油、ロザリン、サンダルウッド
油、サンデノール、サージ油、クラリーサージ、サッサフラス油、スペアミント
油、スパイクラベンダー、マンジュギク、茶の木油、バニリン、ベチベル油(ジ
ャワ)、冬緑油。
【0244】組成物のpH − 本発明の皿洗い用洗剤組成物は使用する際、すなわち希釈し、
汚れた皿等に使用する際に、食物の汚れによって作り出される酸性環境にさらさ
れる。もしも7より大きいpHを有する組成物がより効果的である場合は、それ
は任意に、組成物及び希溶液、すなわち組成物の約0.1ないし0.4重量%水溶
液、を一般的によりアルカリ性にし得る緩衝剤を含むことができる。この緩衝剤
のpKaは組成物の所望pH値より約0.5ないし1.0pH単位だけ低くなけれ
ばならない(前記のように測定)。緩衝剤のpKaは約7から約10までが好ま
しい。これらの条件のもとで、緩衝剤はpHを最も効果的に調節し、しかも最小
量の緩衝剤ですむ。
【0245】 本発明の組成物は、10%水溶液として測定して、約2.0ないし約12.5、
より好ましくは約 、さらにより好ましくは約 ないし約 のpHを有する。
【0246】 上記緩衝剤は本来は活性洗剤であってもよく、または単にアルカリ性pHを維
持するためにこの組成物に用いられる低分子量の有機または無機物質でもよい。
本発明の組成物のために好ましい緩衝剤は窒素含有物質である。若干の例はリジ
ン等のアミノ酸またはモノ−、ジ−、及びトリエタノールアミンのような低級ア
ルコールアミンである。その他の好ましい窒素含有緩衝剤はトリ(ヒドロキシメ
チル)アミノ メタン(HOCH23CNH3(トリス)、2−アミノ−2−エチ
ル−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル−プロパノール、2−
アミノ−2−メチル−1,3−プロパノール、グルタミン酸二ナトリウム、N−
メチル ジエタノールアミド、1,3−ジアミノ−プロパノール N,N−テト
ラ−メチル−1,3−ジアミノ−2−プロパノール、N,N−ビス(2−ヒドロ
キシエチル)グリシン(ビシン)及びN−トリス(ヒドロキシメチル)メチルグ
リシン(トリシン)である。上記のいずれかの混合物も使用できる。有用な無機
緩衝剤/アルカリ源には、アルカリ金属カルボネート類及びアルカリ金属ホスホ
ネート、例えば炭酸ナトリウム、ポリ燐酸ナトリウム等がある。その他の緩衝剤
に関しては、マクカッチョンの“乳化剤及び洗剤(EMULSIFIERS AND DETERGENTS
)”、北米版、1997、マクカッチョン部、MC出版社(MC Publishing Co
mpany)、カーク(Kirk)WO95/07971を参照されたい。これらは両方
共参考として本明細書に組み込まれる。
【0247】 この組成物は重量でこの組成物の少なくとも約0.1%、より好ましくは少な
くとも約1%、さらにより好ましくは少なくとも約2%の緩衝剤を含むのが好ま
しい。上記組成物はまた重量で上記組成物の約15%以下、より好ましくは約1
0%以下、さらにより好ましくは約8%以下含むのが好ましい。
【0248】ヒドロトロープ類 − 水性液体担体はヒドロトロープである物質を一種類以上含
むことができる。本発明の組成物に適切に使用できるヒドロトロープとしてはC 1 −C3アルキルアリールスルホネート、C6−C12アルカノール、C1−C6カル
ボキシ スルフェート及びスルホネート、尿素、 C1−C6ヒドロカルボキシレー
ト、C1−C4カルボキシレート、C2−C4有機二酸及びこれらのヒドロトロープ
物質の混合物がある。本発明の液体洗剤組成物は、キシレンのアルカリ金属及び
カルシウム塩 トルエン スルホネート類から選択されるヒドロトロープをこの液
体洗剤組成物の約0.5ないし8重量%含むのが好ましい。
【0249】 適切なC1−C3アルキルアリールスルホネートには、 キシレン スルホネート
ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム;トルエン スルホネート
ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム ;クメン スルホネート
ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム;及び置換また未置換ナフ
タレン スルホネート ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム、及
びこれらの混合物がある。
【0250】 適切なC1−C8カルボキシルスルフェートまたはスルホネート塩は水溶性塩で
あり、またはスルフェートまたはスルホネートで置換され、少なくとも1個のカ
ルボキシル基を有する1−8炭素原子(置換基を除いて)を含む有機化合物であ
る。置換有機化合物は環状、非環状または芳香族、すなわちベンゼン誘導体でよ
い。好ましいアルキル化合物はスルフェートまたはスルホネートで置換された1
ないし4個の炭素原子を有し、1ないし2個のカルボキシル基を有する。このタ
イプのヒドロトロープの例としては、スルホ琥珀酸塩、スルホフタール酸塩、ス
ルホ酢酸塩、m−スルホ安息香酸塩及びスルホ琥珀酸ジエステルがあり、米国特
許第3,915,903号に開示されているナトリウムまたはカリウム塩が好まし
い。 ここに適切に使用できるC1−C4ヒドロカルボキシレート及びC1−C4カルボ
キシレートにはアセテート、プロピオネート及びシトレートがある。ここに適切
に使用できるC2−C4二酸には琥珀酸、グルタール酸及びアジピン酸がある。 ここにヒドロトロープとして適切に使用できる、ヒドロトロープ効果を与える
その他の化合物にはC6−C12アルカノール及び尿素がある。 ここに使用するための好ましいヒドロトロープ類は クメン スルホネート ナ
トリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム; キシレン スルホネート
ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム;トルエン スルホネート
ナトリウム、カリウム、カルシウム及びアンモニウム、及びこれらの混合物であ
る。クメン スルホネート ナトリウム及びキシレン スルホネート カルシウム、
及びこれらの混合物が最も好ましい。これらの好ましいヒドロトロープ物質は本
組成物中に約0.5ないし約8重量%の範囲で存在し得る。
【0251】 本発明の組成物は、重量で前記組成物の少なくとも約0.1%、より好ましく
は少なくとも約0.2%、さらにより好ましくは少なくとも約0.5%のヒドロト
ロープを含む。上記組成物は、重量で前記組成物の約15%以下、より好ましく
は約10%以下、さらにより好ましくは約8%以下のヒドロトロープを含む。
【0252】その他の成分 − 本発明の洗剤組成物はさらに、下記から選択される1種類以上
の洗剤補助物質を含むのが好ましい:汚れ遊離性ポリマー、重合性分散剤、多糖
、研磨剤、殺菌剤、曇り阻止剤、色安定剤、色素、電解質(NaCl等)、抗真
菌剤または白かび抑制剤、昆虫駆除剤、ダニ駆除剤、ヒドロトロープ類、加工助
剤、起泡増進剤、増白剤、防腐剤及び安定剤、抗酸化剤。その他の活性成分、担
体、抗酸化剤、加工助剤、色素または顔料、液体組成物のための溶媒、棒状組成
物のための固体フィラー等、洗剤組成物に有用な多種多様のその他成分を本発明
の組成物に含むことができる。高泡立ちが所望の際には、C10−C16アルカノー
ルアミド等の起泡増進剤を組成物に普通は1%−10%濃度で入れることができ
る。C10−C14モノエタノール及びジエタノールアミド類はこのような起泡増進
剤の典型的種類である。このような起泡増進剤を、上記のアミンオキシド、ベタ
イン及びスルテイン等の高泡立ち補助界面活性剤と共に使用することも有益であ
る。
【0253】 抗酸化剤を本発明の洗剤組成物に任意に加えることができる。それらは、2、
6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(BHT)、カルバメート、
アスコルベート、チオスルフェート、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタ
ノールアミン、トリエタノールアミン等、洗剤組成物に一般に用いられる抗酸化
剤でよい。抗酸化剤は(存在すれば)組成物中に約0.001ないし約5重量%
存在するのが好ましい。
【0254】 本発明の組成物に用いられる種々の洗剤成分を、多孔性疎水性基質に吸収し、
それから前記基質を疎水性コーティングで被覆するという方法で、任意に前記洗
剤成分をさらに安定させることができる。前記洗剤成分を、前記多孔性基質に吸
収させる前に界面活性剤と混合するのが好ましい。使用時に前記洗剤成分は基質
から水性洗浄液に放出され、そこでその目的とする洗浄機能を果たす。 この方法をより詳細に説明するために、多孔性疎水性シリカ(商品名SIPE
RNAT D10、デグッサ(DeGussa))を、3%−5%のC13−C15エトキ
シル化アルコール(EO7)非イオン性界面活性剤を含むタンパク分解酵素溶液
と混合する。一般的には酵素/界面活性剤溶液はシリカ重量の2.5倍である。
生成した粉末を撹拌下でシリコーン油(粘度が500−12500の範囲の種々
のシリコーン油を用いることができる)に分散する。生成したシリコーン油分散
系を最終的洗剤基質中に乳化させるか、さもなくば最終洗剤基質に加える。これ
は、上記の酵素、漂白剤、漂白活性剤、漂白触媒、フォトアクチベータ、色素、
蛍光剤、布コンディショナー及び加水分解可能界面活性剤等の成分類が、液体洗
浄洗剤組成物を含む洗剤類に使用するために“保護され得る”ことを意味する。
【0255】組成物の形 本発明の組成物は皿の手洗い用洗剤組成物の従来のあらゆる形、例えばペース
ト、液、顆粒、粉末、ゲル、液体ゲル、マイクロエマルション液晶及びこれらの
混合物でよい。非常に好ましい実施態様は液またはゲル形である。液体組成物は
水性でも非水性でもよい。組成物が水性液である場合は、その組成物はさらに、
その他の必須及び任意組成物成分が溶解、分散または懸濁している水性液体担体
を含むのが好ましい。
【0256】 組成物が水性液体である場合、前記組成物は重量で前記組成物の少なくとも約
5%、より好ましくは少なくとも約10%、さらにより好ましくは少なくとも約
30%の水性液体担体を含むのが好ましい。前記組成物はまた、重量で前記組成
物の約95%以下、より好ましくは約60%以下、さらにより好ましくは約50
%以下の水性液体担体を含むのが好ましい。
【0257】 水性液体担体の必須の一成分はもちろん水である。しかし水性液体担体は、室
温で液体であるか、または液体担体に溶解しているその他の物質、及び単純なフ
ィラーの機能の他に若干のその他の機能も果たすその他の物質を含むことができ
る。このような物質としては例えばヒドロトロープ及び溶媒がある。メタノール
、エタノール、プロパノール、及びイソプロパノールによって代表される低分子
第一または第二アルコールが適している。界面活性剤を溶解するためには一価ア
ルコールが好ましいが、2ないし6個の炭素原子及び2ないし6個のヒドロキシ
基を含むようなポリオール類(例えば1、3−プロパンジオール、エチレングリ
コール、グリセリン、及び1、2−プロパンジオール)も使用できる。
【0258】 本発明の洗剤組成物の顆粒の製法の例は次のようである:−改質アルキルベン
ゼンスルホネート、クエン酸、珪酸ナトリウム、硫酸ナトリウム パーヒューム
、ジアミン及び水を加え、加熱し、クラッチャーによって混合する。生成したス
ラリーを顆粒形に噴霧乾燥する。
【0259】 液体洗剤組成物の製法の例は次のようである:−遊離水にクエン酸塩を加えて
溶解する。この溶液にアミンオキシド、ベタイン、エタノール、ヒドロトロープ
及び非イオン性界面活性剤を加える。遊離水が入手できない場合はクエン酸塩を
上記のミックスに加えて、溶解するまで撹拌する。この時点に酸を加えて組成物
を中和する。酸はマレイン酸及びクエン酸等の有機酸から選ぶのが好ましいが、
無機鉱酸も使用できる。好ましい実施態様においては、これらの酸を組成物に加
え、その後ジアミンを添加する。AExSを最後に加える。
【0260】 (非水性液体洗剤) 非水性液体担体メジウムを含む液体洗剤の製品は米国特許第4,753,570
号;第4,767,558号;第4,772,413号;第4,889,652号;第
4,892,673号;GB−A−2158838;GB−A−2195125;
GB−A−2195649;米国特許第4,988,462号;米国特許第5,2
66,233号、EP−A−225654;(6/16/87);EP−A−5
10762(10/28/92);EP−A−540089(5/5/93);
EP−A−540090(5/5/93);米国特許第4,615,820号;E
P−A−565017(10/13/93);EP−A−030096(6/1
0/81)の開示によって製造できる。これらは参考として本明細書に組み込ま
れる。このような組成物は、種々の粒子状洗剤成分を安定に懸濁された形で含む
ことができる。このような非水性組成物はこのように液相、および任意に(だが
より好ましくは)固相を含む。これらは全て以下に、そして引用した特許公報に
、より詳細に記載されている。
【0261】 本発明の組成物を用いて皿の手洗い用洗剤のための水性洗浄溶液を形成するこ
とができる。概して、このような組成物の有効量を水に加えてこのような洗浄ま
たは浸漬水溶液を作る。このように形成された水溶液をその後皿類、食器類及び
調理器具と接触させる。 ここで水に加えて洗浄水溶液を形成する洗剤組成物の有効量は水溶液中の組成
物が約500ないし20,000ppmとなるのに十分な量である。水溶液中の
洗剤組成物濃度が約800ないし約5,000ppmである洗浄水溶液を形成す
るのがより好ましい。
【0262】 下記の例は本発明の説明であってその範囲を制限またはそれ以外に定義するた
めのものではない。ここに用いられる全ての部分、パーセント及び比は特に明示
しない限りパーセント重量としてあらわされる。 下記の実施例において、全ての濃度は組成物の重量%として引用される。
【0263】洗剤組成物実施例 これらの実施例において先行製造例によって製造した結晶崩壊アルキルベンゼ
ンスルホネート、ナトリウム塩の形またはカリウム塩の形には下記の略語を用い
る:MLAS 洗浄製品補助物質には次の略語を用いる:Cxyアミンオキシド 非メチル アルキル部分Rの平均総炭素数の範囲が10
+xから10+yまでである、与えられた鎖長のアルキルジメチルアミンN−オ
キシドRN(O)Me2Cxy APG 与えられた鎖長Cxyを有する式R2O(CnH2nO)t(グリ
コシル)x のアルキルポリグリコシド。式中、R2はC10-18アルキル;nは2ま
たは3、tは0から約10まで、好ましくは0;xは約1.3から約2.7までで
ある。好適にはグリコシルはグルコースから誘導される。アミラーゼ ノボ・インダストリーズA/Sからターマミル60Tの商品名で
販売されている活性60KNU/gの澱粉分解酵素。或いはアミラーゼはフンガ
ミル(商品名)、ドュラミル(商品名);バン(商品名);及びWO95/26
397及びノボ・ノルディスクによる同時係属出願PCT/DK96/0005
6に記載されているαアミラーゼ酵素類。APA C8−C10 アミド プロピル ジメチルアミンCxy ベタイン アルキル部分の平均総炭素数が10+xから10+yまでで
あるアルキルジメチルベタインカルシウム塩 塩化カルシウム、硫酸カルシウム、水酸化カルシウム、及びこ
れらの混合物カルボネート Na2CO3 無水、200μm−900μmシトレート クエン酸三ナトリウム二水加物、86.4%、425μm−85
0μmクエン酸 クエン酸、無水物CMC カルボキシメチルセルロース ナトリウムCxyAS アルキル部分の平均総炭素数が10+xから10+yまでである
アルキルスルフェート、Na塩、または(もし明示されていれば)その他の塩CxyEz 市販の直鎖または分岐鎖アルコールエトキシレート(中鎖メチ
ル分岐鎖をもたない)であって、アルキル部分の平均総炭素数が10+xから1
0+yまでで、平均zモルのエチレンオキシドを有するCxyEzS アルキル部分の平均総炭素数が10+xから10+yまでで、平
均zモルのエチレンオキシドを有するアルキルエトキシレート スルフェート、
Na塩(もし明示されていればその他の塩)DEA ジエタノールアミンジアミン アルキルジアミン、例えば1、3−プロパンジアミン、ダイテクE
P(Dytek EP)、ダイテクA、(ドュポン)または次のものから選択されるもの
:ジメチルアミノプロピルアミン;1、6−ヘキサンジアミン;1、3−プロパ
ンジアミン;2−メチル1、5 ペンタンジアミン;1、3−ペンタンジアミン
;1−メチル−ジアミノプロパン;1、3−シクロヘキサンジアミン;1、2−
シクロヘキサンジアミン;1、3−ビス(メチルアミン)−シクロヘキサンDTPA ジエチレントリアミン五酢酸DTPMP ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホネート)、モン
サント(Monsanto)(DeQuest 2060)EtOH エタノールヒドロトープ トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、クメンスルホン酸
、キシレンスルホン酸のナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ア
ンモニウムまたは水溶性置換アンモニウム塩から選択されるLAS 直鎖アルキルベンゼン スルホネート(例:C11.8、Naまた
はK塩)リパーゼ 脂肪分解酵素、100kLU/g、ノボ、リポラーゼ(商品名)。
或いは、リパーゼは次ぎのものから選択される:アマノ−P;M1リパーゼ(商
品名);リポマックス(商品名);米国出願第08/341826号に記載され
ている Humicola langinosa 由来の天然リパーゼのD96L−脂肪分解酵素変種
;及びHumicola langinosa 株 DSM4106。LMFAA C12−14 アルキルN−メチルグルカミドMA/AA コポリマー1:4マレイン/アクリル酸、Na塩、平均分子量
70000。MBAxEy 中鎖分岐第一アルキル エトキシレート(平均総炭素数=x;
平均EO=y)MBAxEyS 本発明による中鎖分岐または改質第一アルキルエトキシレート
スルフェート、Na塩(平均総炭素数=x;平均EO=y)MBAyS 中鎖分岐第一アルキル スルフェート、Na塩(平均総炭素数=
y)MEA モノエタノールアミンCxyMES アルキル部分の平均総炭素数が10+から10+yまでの範囲
であるアルキルメチルエステル スルホネート、Na塩マグネシウム塩 塩化マグネシウム、硫酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、
及びこれらの混合物NaOH 水酸化ナトリウムCxyNaPS アルキル部分の平均総炭素数が10+xから10+yまでの
範囲であるパラフィン スルホネート、Na塩NaTS トルエンスルホネート ナトリウムPAA ポリアクリル酸(mw=4500)PAE エトキシル化テトラエチレンペンタミンPEG ポリエチレングリコール(mw=4600)PG プロパンジオールプロテアーゼ タンパク分解酵素、4KNPU/g、ノボ、サビナーゼ(Savi
nase)(商品名)。或いはプロテアーゼはマキサターゼ(Maxatase)(商品名)
;マキサカル(Maxacal)(商品名);マキサペン15(Maxapem15)(商品名)
;スブチリシンBPN及びBPN’;プロテアーゼB;プロテアーゼA;プロテ
アーゼD;プリマーゼ(商品名);ドュラザイム(商品名);オプチクリーン(
商品名);及びオプチマーゼ(商品名);及びアルカラーゼ(商品名)から選択
される。CxySAS アルキル部分の平均総炭素数が10+xから10+yまでの範
囲である第二アルキル硫酸、Na塩シリケート 珪酸ナトリウム、非晶質(SiO2:Na2O;2.0の比)溶媒 ヘキシレングリコール、エタノール、またはプロピレングリコールSTPP トリポリ燐酸ナトリウム、無水物起泡増進性ポリマー (N、N−ジメチルアミノ)アルキルアクリレート;(N
、N−ジメチルアミノ)エチルメタクリレート ホモポリマー;ジメチルアミノ
エチル メタクリレート/ジメチルアクリルアミド コポリマー;ポリ(DMAM
)ホモポリマー;ポリ(DMAM−co−AA)(2:1)コポリマー;分子量
約52000ダルトンを有するLys、Ala、Glu、Tyr(5:6:2:
1)からなるポリペプチド;スルフェート 硫酸ナトリウム、無水物TFA C16−18 アルキル N−メチルグルカミド しばしば“マイナー”と言われる典型的成分には香料、色素、pH調節剤など
がある。
【0264】 以下の実施例は本発明を説明するためのものであって、その範囲を制限または
その他に定義するものではない。使用する全ての部分、パーセント及び比は特に
指示しない限り重量パーセントとしてあらわされる。
【0265】実施例6
【0266】
【表1】
【0267】実施例7
【0268】
【表2】
【0269】
【表3】
【0270】
【表4】
【0271】
【表5】
【0272】実施例9
【0273】
【表6】
【0274】実施例10
【0275】
【表7】
【0276】実施例11
【0277】
【表8】
【0278】実施例12
【0279】
【表9】
【0280】実施例13
【0281】
【表10】
【0282】
【表11】
【0283】
【表12】
【0284】実施例14
【0285】
【表13】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C11D 1/28 C11D 1/28 1/29 1/29 1/52 1/52 1/68 1/68 1/72 1/72 1/75 1/75 1/90 1/90 1/92 1/92 3/30 3/30 3/37 3/37 3/386 3/386 17/04 17/04 17/06 17/06 17/08 17/08 (72)発明者 シーベル,ジェフリー ジョン アメリカ合衆国オハイオ州、ラヴランド、 マイアミ、トレイルズ、ドライヴ 6651 (72)発明者 コット,ケヴィン リー アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ベントブルック、ドライヴ 2920 (72)発明者 コナー,ダニエル ステッドマン アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 セージメドウ、ドライヴ 9217 (72)発明者 クライプ,トーマス アンソニー アメリカ合衆国オハイオ州、ラヴランド、 スリー、チムニーズ、レーン 599 (72)発明者 ヴィンソン,フィリップ カイル アメリカ合衆国オハイオ州、フェアフィー ルド、ウィンダミア、レーン 5803 (72)発明者 シェーパー,ウィリアム マイケル アメリカ合衆国インディアナ州、ローレン スバーグ、ピクニック、ウッズ、ドライヴ 2393 (72)発明者 カスツーリ,チャンドリカ アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 クリフウッド、コート 10044 (72)発明者 バーケット−セイント ローレント,ジェ イムズ シー ティ アール アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナチ、 ギデオン、レーン 11477 Fターム(参考) 4H003 AB05 AB10 AB18 AB19 AB22 AB23 AB27 AB31 AC05 AC08 AC10 AC13 AC14 AD03 AD04 AD05 BA09 BA12 BA15 DA17 DC01 EA16 EA19 EB08 EB13 EB14 EB28 EB30 EB42 EC01 EC02 EC03 ED02 FA16 FA28 FA32

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皿の手洗い用洗剤組成物において、 a)重量で前記組成物の約0.1%ないし約99%のアルキルアリールスルホ
    ネート界面活性剤系であって、前記界面活性剤系が、下記の式を有する二種類以
    上の結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤を重量で前記界面活性剤
    系の10%ないし100%含み (B−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、DはSO3 -、Mはカチオンまたはカチオン混合物、qは前記カチオン
    の原子価、a及びbは前記組成物が電子的中性になるように選択される数であり
    ;Arはベンゼン、トルエン、及びそれらの組み合わせから選択され;Bは炭素
    原子5ないし20個を含む少なくとも一つの主要ヒドロカルビル部分と、一つ以
    上の結晶崩壊部分との総和からなり、その際前記結晶崩壊部分は前記ヒドロカル
    ビル部分を中断するか、またはそこから分岐しており;前記アルキルアリールス
    ルホネート界面活性剤系は、CST試験で測定せるナトリウム臨界溶解温度が高
    くとも約40℃となる程度の結晶崩壊を有し、 さらに前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系は下記の特性: 改良SCAS試験によって測定した場合にテトラプロピレンベンゼンスルホネ
    ートの生分解性を超える生分解性パーセント);及び Bにおける非第四炭素原子 対 第四炭素原子の重量比が最低約5:1である
    ; の一つを有する 前記界面活性剤系; b)重量で前記組成物の0.00001%ないし99.9%の一般的皿の手洗い
    用洗剤補助物質; c)重量で前記組成物の約0.01%ないし約7%の、マグネシウム、カルシ
    ウム及びそれらの混合物からなる群から選択される二価イオン を含んでなる前記皿の手洗い用洗剤組成物。
  2. 【請求項2】 さらに重量で前記組成物の0.0001%ないし10%の洗
    浄性酵素を含み、その際前記洗浄性酵素はプロテアーゼ、セルラーゼ、リパーゼ
    、アミラーゼ、ペルオキシダーゼ、及びこれらの混合物からなる群から選択され
    る請求項1記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  3. 【請求項3】 Arがベンゼンである請求項1または請求項2に記載の皿の
    手洗い用洗剤組成物。
  4. 【請求項4】 前記結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤には i)Arへの置換基の結合位置に基づくオルト−、メタ−及びパラ−異性体;
    この際Arは置換または未置換ベンゼンである; ii)Bへの置換基の結合位置に基づく位置異性体;及び iii)Bのキラル炭素原子に基づく立体異性体 から選択される少なくとも二種類の異性体がある 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  5. 【請求項5】 アルキルアリールスルホネート界面活性剤系がさらに下記の
    式であらわされる一種類以上の非結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活
    性剤を、重量で前記界面活性剤系の0%ないし85%含み: (L−Ar−D)a(Mq+)b 上記式中、D、M、q、a、b、Arは前記結晶崩壊アルキルアリールスルホネ
    ート界面活性剤について定義したものであり;Lは炭素原子5ないし20個を含
    む直鎖ヒドロカルビル部分である 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  6. 【請求項6】 前記結晶崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤には
    二種類以上の同族体と、前記同族体の少なくとも一種類の同族体の、二種類以上
    の異性体が含まれる 請求項1ないし請求項5のいずれかの項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  7. 【請求項7】 Bには奇数及び偶数炭素数の鎖が含まれる請求項1ないし請
    求項6のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  8. 【請求項8】 Bの主要部分が7ないし16個の炭素を有する1つの直鎖ヒ
    ドロカルビル部分であり、前記結晶崩壊部分(1または複数)が i)C1−C3 アルキル、C1−C3 アルキルオキシ、ヒドロキシ及びこれらの
    混合物から選択される、Bに結合した分岐鎖; ii)エーテル、スルホン、シリコーンから選択される、B構造を中断する部分
    ; iii)これらの混合物 から選択される 請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  9. 【請求項9】 前記界面活性剤系の少なくとも60重量%を占める前記結晶
    崩壊アルキルアリールスルホネート界面活性剤が、ArがBの前記直鎖ヒドロカ
    ルビル部分の第二または第三炭素原子に結合した異性体の形である 請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  10. 【請求項10】 前記洗浄性組成物が液、ペースト、液−ゲル、マイクロエ
    マルション、液晶、顆粒、凝集体または粉末の形である請求項1ないし請求項9
    のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  11. 【請求項11】 前記洗浄性組成物補助物質がさらにアルキレン カルボネ
    ート、モノアルキル スクシネート、アルキル多糖、エトキシレート化グリセロ
    ール型化合物及びこれらの組み合わせからなる群から選択される界面活性剤を含
    む請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  12. 【請求項12】 前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系が、CS
    T試験によって測定したナトリウム臨界溶解温度が高くとも20℃であるような
    程度の結晶崩壊を有する 請求項1ないし請求項11のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  13. 【請求項13】 前記アルキルアリールスルホネート界面活性剤系が、CS
    T試験によって測定したナトリウム臨界溶解温度が高くとも80℃であるような
    程度の結晶崩壊を有する請求項1ないし請求項12のいずれか1項に記載の皿の
    手洗い用洗剤組成物。
  14. 【請求項14】 改良SCAS試験によって測定した前記生分解性パーセン
    トが少なくとも60%である請求項1ないし請求項13のいずれか1項に記載の
    皿の手洗い用洗剤組成物。
  15. 【請求項15】 前記一般的皿の手洗い用洗剤補助物質が(a)以外の界面
    活性剤、洗浄性酵素、少なくとも部分的に水溶性または水分散性であるポリマー
    類、研磨剤、殺菌剤、曇り防止剤、色素、溶媒、ヒドロトロープ、香料、増粘剤
    、抗酸化剤、加工助剤、起泡増進剤、泡立ち抑制剤、泡安定剤、ジアミン類、担
    体、酵素安定剤、抗酸化剤、多糖類、緩衝剤、抗真菌剤、白かび抑制剤、昆虫駆
    除剤、防腐剤、キレート剤及びこれらの混合物からなる群から選択される 請求項1ないし請求項14記載のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物
  16. 【請求項16】 さらに重量で前記洗剤組成物の0.5%ないし25%の濃
    度の非イオン性界面活性剤を含んでなり、前記非イオン性界面活性剤は: − 直鎖C10−C16アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C16アルキル、guerbe
    t 分岐鎖C10−C16アルキル、及びこれらの混合物から選択される一つの疎水性
    基と、 − 1−15エトキシレート、1−15プロポキシレート、1−15ブトキシ
    レート及びこれらの混合物から選択されるキャップドまたはノン−キャップド形
    の一つの親水性基 とを有するキャップドまたはノン−キャップド形のポリアルコキシル化アルコー
    ルである 請求項1ないし請求項15のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  17. 【請求項17】 前記洗剤組成物の重量の0.5%ないし25%濃度のアル
    キルスルフェート界面活性剤をさらに含み、前記アルキルスルフェート界面活性
    剤は直鎖C10−C18アルキル、中鎖C1−C3分岐C10−C18アルキル、guerbet
    分岐鎖C10−C18アルキル、及びこれらの混合物から選択される疎水性基と、N
    a、K及びこれらの混合物から選択されるカチオンとを有する 請求項1ないし請求項16のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  18. 【請求項18】 前記洗剤組成物の重量の0.5%ないし25%の濃度のア
    ルキル(ポリアルコキシ)スルフェート界面活性剤をさらに含み、前記アルキル
    (ポリアルコキシ)スルフェート界面活性剤は − 直鎖C10−C16アルキル、中鎖C1−C3分岐鎖C10−C16アルキル、guer
    bet 分岐鎖C10−C16アルキル、及びこれらの混合物から選択される一つの疎水
    性基と; − 1−15ポリエトキシスルフェート、1−15ポリプロポキシスルフェー
    ト、1−15ポリブトキシスルフェート、1−15混合ポリ(エトキシ/プロポ
    キシ/ブトキシ)スルフェート、及びこれらの混合物から選択されるキャップド
    またはノンキャップド形の一つの(ポリアルコキシ)スルフェート親水性基と;
    Na、K及びこれらの混合物から選択される一つのカチオン とを有する 請求項1ないし請求項17のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  19. 【請求項19】 さらに界面活性剤を含み、前記界面活性剤がアニオン性、
    非イオン性、両性、双極性イオン性及びこれらの混合物からなる群から選択され
    る請求項1ないし請求項18のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  20. 【請求項20】 さらに有機ジアミンを含み、前記ジアミンは下記の式であ
    らわされる構造において: 【化1】 上記式中、R2-5は独立的にH、メチル、エチル及びエチレンオキシドから選択
    され、Cx及びCvは独立的にメチレン基または分岐鎖アルキル基から選択され、
    ここでx+vは3から6までであり;Aは任意に存在し、ジアミンpKa’sを
    所望範囲に調節するために選択される電子供与または電子求引部分から選択され
    ;その際Aが存在する場合はxもyも両方共2より大きい数でなければならない
    前記構造から選択されるものである 請求項1ないし請求項19のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  21. 【請求項21】 有機ジアミンをさらに含み、前記ジアミンは下記の式を有し: 【化2】 上記式中、各R6は水素、C1−C4直鎖または分岐鎖アルキル、下記の式であら
    わされるアルキレンオキシ: ―(R7O)m8― 上記式中、R7はC2−C4直鎖または分岐鎖アルキレン、及びこれらの混合物;
    8は水素、C1−C4アルキル、及びこれらの混合物;mは1から10までで;
    Xは i)C3−C10直鎖アルキレン、C3−C10分岐鎖アルキレン、C3−C10環状
    アルキレン、C3−C10分岐鎖環状アルキレン、下記の式を有するアルキレンオ
    キシアルキレン ―(R7O)m7― 上記式中、R7及びmは上で定義したものと同じであり; ii)C3−C10直鎖、C3−C10分岐直鎖、C3−C10環状、C3−C10分岐環状
    アルキレン、C6−C10アリーレン、ここで前記単位は、前記ジアミンのpKa
    を8より大きくするための1個以上の電子供与または電子求引部分を含み;及び iii)前記ジアミンが最低8のpKaを有するという条件で、(i)と(ii)
    との混合物 から選択される単位である 請求項1ないし請求項20のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  22. 【請求項22】 前記ジアミンがジメチルアミノプロピルアミン、1、6−
    ヘキサンジアミン、1、3−プロパンジアミン、2−メチル1、5−ペンタンジ
    アミン、1、3−ペンタンジアミン、1、3−ジアミノブタン、1、2−ビス(
    2−アミノエトキシ)エタン、イソフォロンジアミン、1、3−ビス(メチルア
    ミン)−シクロヘキサン及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項2
    0または請求項21に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  23. 【請求項23】 さらにアニオン性界面活性剤を含み、その際前記アニオン
    性界面活性剤はアルキルスルフェート、アルキルアルコキシスルフェート、直鎖
    アルキルベンゼンスルホネート、アルキルアルコキシル化スルフェート、サルコ
    シネート類、タウリネート類、アルキルアルコキシカルボキシレート、及びこれ
    らの混合物からなる群から選択される請求項1ないし請求項22のいずれか1項
    に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  24. 【請求項24】 さらに非イオン性界面活性剤を含み、その際前記非イオン
    性界面活性剤はアルキルエトキシレート、ポリヒドロキシ脂肪酸アミド、アルキ
    ルポリグリコシド、アルキルエトキシレート、及びこれらの混合物からなる群か
    ら選択される請求項1ないし請求項23のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗
    剤組成物。
  25. 【請求項25】 さらに両性界面活性剤を含み、前記両性界面活性剤はベタ
    イン類、スルホベタイン類、アミンオキシド及びこれらの混合物からなる群から
    選択される請求項1ないし請求項24のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤
    組成物。
  26. 【請求項26】 さらに重合性泡安定剤を含み、前記重合性泡安定剤は i)下記の式を有する(N,N−ジアルキルアミノ)アルキルアクリレートエ
    ステル類のホモポリマー: 【化3】 上記式中、各Rは独立的に水素、C1−C8アルキル、及びその混合物、R1は水
    素、C1−C6アルキル、及びこれらの混合物、nは2から6までであり;及び ii)(i)と 【化4】 とのコポリマー類であって、上記式中、R1は水素、C1−C6 アルキル、及びこ
    れらの混合物であり;その際(ii)対(i)の比が2:1ないし1:2であるこ
    とが条件とされ; 前記重合性泡安定剤は分子量1,000ないし2,000,000ダルトンを有す
    る 請求項1ないし請求項25のいずれか1項に記載の皿の手洗い用洗剤組成物。
  27. 【請求項27】 洗浄を必要とする汚れた食器類を請求項1ないし請求項2
    6のいずれか1項に記載の組成物の水溶液と接触させることを含んでなる食器類
    の洗浄法。
  28. 【請求項28】 さらに前記組成物を水で希釈する段階を含む請求項27記
    載の方法。
  29. 【請求項29】 さらに前記組成物をスポンジまたはウォッシュクロスに塗
    布する段階を含む請求項27記載の方法。
JP2000594885A 1999-01-20 1999-12-15 結晶崩壊界面活性剤混合物を含む皿洗い用洗剤組成物 Abandoned JP2002535441A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11651599P 1999-01-20 1999-01-20
US60/116,515 1999-01-20
PCT/US1999/029776 WO2000043476A2 (en) 1999-01-20 1999-12-15 Dishwashing detergent compositions containing mixtures of crystallinity-disrupted surfactants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002535441A true JP2002535441A (ja) 2002-10-22

Family

ID=22367635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000594885A Abandoned JP2002535441A (ja) 1999-01-20 1999-12-15 結晶崩壊界面活性剤混合物を含む皿洗い用洗剤組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1144573A2 (ja)
JP (1) JP2002535441A (ja)
CN (1) CN1361815A (ja)
BR (1) BR9916941A (ja)
CZ (1) CZ20012575A3 (ja)
WO (1) WO2000043476A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082845A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Kao Corp 手洗い用食器洗浄剤組成物
JP2015218226A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 ライオン株式会社 液体洗浄剤及びその製造方法
JP2017513986A (ja) * 2014-04-30 2017-06-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2018532854A (ja) * 2015-10-29 2018-11-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄製品
JP2018199787A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社ニイタカ 循環型自動洗浄機用洗浄剤組成物

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8093200B2 (en) 2007-02-15 2012-01-10 Ecolab Usa Inc. Fast dissolving solid detergent
EP2264138B2 (en) 2009-06-19 2023-03-08 The Procter & Gamble Company Liquid hand dishwashing detergent composition
CN101864402B (zh) * 2010-03-16 2013-01-09 苏州市玮琪生物科技有限公司 一种稳定的过氧化物酶组合物
CA2793499C (en) 2010-04-16 2014-12-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Guerbet alcohol alkoxylate surfactants and their use in enhanced oil recovery applications
CA2918331C (en) 2013-08-29 2020-06-02 Colgate-Palmolive Company Aqueous liquid composition with improved viscosity behavior and anti-gelling performance, and uses thereof
US9890350B2 (en) 2015-10-28 2018-02-13 Ecolab Usa Inc. Methods of using a soil release polymer in a neutral or low alkaline prewash
US10626350B2 (en) 2015-12-08 2020-04-21 Ecolab Usa Inc. Pressed manual dish detergent
WO2017097913A1 (en) * 2015-12-11 2017-06-15 Werner & Mertz Gmbh Dishwashing detergent composition
ES2790148T3 (es) 2016-08-17 2020-10-27 Procter & Gamble Composición limpiadora que comprende enzimas
DE102016221849A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Tensidzusammensetzung enthaltend eine Amylase
CN107913489A (zh) * 2017-12-06 2018-04-17 甘肃黑马石化工程有限公司 地沟油除臭降解处理剂组合物及其制备方法
CN110372284A (zh) * 2019-06-12 2019-10-25 毛军华 一种瓷砖粘胶泥
CN111893001A (zh) * 2020-06-15 2020-11-06 安徽共盈日化有限公司 一种柠檬香型洗洁精及其包装容器
EP4089159B1 (en) * 2021-05-10 2024-09-18 The Procter & Gamble Company Liquid hand dishwashing detergent composition
EP4347765A1 (en) 2021-05-25 2024-04-10 Unilever IP Holdings B.V. Composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SK281088B6 (sk) * 1992-02-19 2000-11-07 The Procter And Gamble Company Vodorozpustný detergentný prostriedok na povrchové čistenie
HUP0002572A3 (en) * 1997-07-21 2001-04-28 Procter & Gamble Detergent compositions containing mixtures of crystallinity-disrupted surfactants
BR9811519A (pt) * 1997-07-21 2000-09-12 Procter & Gamble Processos aperfeiçoados para fabricação de surfactantes de alquilbenzeno-sulfonato e produtos dos mesmos

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082845A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Kao Corp 手洗い用食器洗浄剤組成物
JP2017513986A (ja) * 2014-04-30 2017-06-01 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2019112650A (ja) * 2014-04-30 2019-07-11 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 洗浄組成物
JP2020079419A (ja) * 2014-04-30 2020-05-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 洗浄組成物
JP6993446B2 (ja) 2014-04-30 2022-01-13 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄組成物
JP2015218226A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 ライオン株式会社 液体洗浄剤及びその製造方法
JP2018532854A (ja) * 2015-10-29 2018-11-08 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 洗浄製品
JP2018199787A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社ニイタカ 循環型自動洗浄機用洗浄剤組成物
JP6996731B2 (ja) 2017-05-29 2022-01-17 株式会社ニイタカ 循環型自動洗浄機用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
BR9916941A (pt) 2001-12-04
WO2000043476A2 (en) 2000-07-27
CZ20012575A3 (cs) 2002-07-17
EP1144573A2 (en) 2001-10-17
CN1361815A (zh) 2002-07-31
WO2000043476A3 (en) 2000-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6774099B1 (en) Dishwashing detergent compositions containing mixtures or crystallinity-disrupted surfactants
US6498134B1 (en) Dishwashing compositions containing alkylbenzenesulfonate surfactants
US6506717B1 (en) Dishwashing compositions comprising modified alkybenzene sulfonates
JP2002535441A (ja) 結晶崩壊界面活性剤混合物を含む皿洗い用洗剤組成物
US6274540B1 (en) Detergent compositions containing mixtures of crystallinity-disrupted surfactants
US6593285B1 (en) Alkylbenzenesulfonate surfactants
US20030100464A1 (en) Dishwashing compositions containing alkylbenzenesulfonate surfactants
JP2002535443A (ja) アルキルベンゼンスルホネート界面活性剤を含む食器用洗浄組成物
JPH11511777A (ja) 洗剤組成物
KR20000005494A (ko) 계면활성제인 중쇄 측쇄화 일차 알킬 설페이트2
JP2002536496A (ja) 手洗い用洗剤組成物
JP2002535439A (ja) 改質アルキルベンゼンを含む皿洗い用組成物
US20010041665A1 (en) Pathogen-reducing systems, compositions, articles and methods employing ozone
MXPA01007345A (en) Dishwashing detergent compositions containing mixtures of crystallinity-disrupted surfactants
MXPA01007348A (en) Dishwashing compositions comprising modified alkylbenzene sulfonates
MXPA01007343A (en) Dishwashing compositions comprising modified alkylbenzene
MXPA00000834A (en) Detergent compositions containing mixtures of crystallinity-disrupted surfactants

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20050418

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20050809