JP2002534627A - ガスタービンエンジン用のレキュペレータ - Google Patents

ガスタービンエンジン用のレキュペレータ

Info

Publication number
JP2002534627A
JP2002534627A JP2000551133A JP2000551133A JP2002534627A JP 2002534627 A JP2002534627 A JP 2002534627A JP 2000551133 A JP2000551133 A JP 2000551133A JP 2000551133 A JP2000551133 A JP 2000551133A JP 2002534627 A JP2002534627 A JP 2002534627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
recuperator
heat exchange
diffuser
turbine engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000551133A
Other languages
English (en)
Inventor
ロマニ,ギュイセップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pratt and Whitney Canada Corp
Original Assignee
Pratt and Whitney Canada Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pratt and Whitney Canada Corp filed Critical Pratt and Whitney Canada Corp
Publication of JP2002534627A publication Critical patent/JP2002534627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/005Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for only one medium being tubes having bent portions or being assembled from bent tubes or being tubes having a toroidal configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/10Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor with another turbine driving an output shaft but not driving the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/08Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/0058Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for only one medium being tubes having different orientations to each other or crossing the conduit for the other heat exchange medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/50Application for auxiliary power units (APU's)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、高温の排気ガスと熱接触する熱交換レキュペレータに圧縮空気を通過させて、燃焼前に圧縮空気を予熱することによってガスタービンエンジンの燃料効率を高める。本発明による改善点は、内側及び外側のダクト壁を貫通し、かつ高温ガスダクトに亘って径方向に延びるように各ディフューザパイプを経路づけることによって定まる、一体型のレキュペレータが含まれることである。これにより、圧縮機、ディフューザ、燃焼室、及び高温ガスダクトによってレキュペレータの熱交換空気流路が定められ、このレキュペレータ熱交換空気流路は、単純でかつ最短の単一ループによって構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、高温の排気ガスと熱的に接触する一体型の熱交換レキュペレータに
圧縮空気を通過させて、燃焼前に圧縮空気を予熱することによってガスタービン
エンジンの燃料効率を改善することに関し、このレキュペレータは、高温の排気
ダクトを通るようにパイプディフューザの経路を単に変更し、逆流式燃焼室と共
に単一ループの空気流路を形成することによって構成される。
【0002】
【背景技術】
熱交換レキュペレータを有するガスタービンエンジンは、従来技術で周知であ
る。レキュペレータとは、エンジンからの排気ガスを利用して、圧縮機の圧縮空
気を燃焼室へ供給する前にこの圧縮空気を加熱する熱交換器である。圧縮空気を
予熱することで、エンジンの燃料効率がいくつかの点で改善される。
【0003】 燃焼器によって供給する必要のある熱の量が減少し、これに伴って燃焼器の寸
法及び燃料消費が減少する。更に、低温の圧縮空気を加熱することで圧力と温度
の積である圧縮空気のポテンシャルエネルギが増加するので、圧縮機の圧縮力を
減少させることができる。従って、圧力の増加及び温度の上昇は、最終的な結果
に対して同様の効果を有する。
【0004】 一般的に、排気ガスの熱は、廃物と見なされるが、軍用航空機の場合には、排
気ガスの熱が赤外線追跡技術を利用する軍用機による識別及び追跡を補助するの
で、熱の発生は大きな関心事である。従って、排気ガスの熱を減少させることに
よって、航空機の赤外線特性を減少させることができる。
【0005】 しかし、従来技術のレキュペレータは、重要な利点のために難点をも有してい
る。一般的に、従来の装置は、大きくかつ重い構造体であるので、航空機での使
用に全く適していない。航空機のエンジンは、抗力を最小とするために最小の前
面面積を維持する必要がある。大きい熱交換ダクトやレキュペレータを含むこと
により、レキュペレータを使用することによって得られる利点がエンジンの寸法
によって生じる抗力によって失われる程度まで、航空機エンジンの前面面積が拡
大してしまう。
【0006】 そのうえ、従来技術のレキュペレータは、複雑に入り組んだ熱交換ダクトを含
み、これにより、空気流に対する内部抵抗が増加するとともに、圧縮機に作動負
荷が加わる。例えば、複数の熱交換用直交流パイプを排気マニホルドに設けると
、排気の空気流抵抗及び燃焼室への空気流抵抗が同時に増加する。複雑な熱交換
レキュペレータの影響が積み重なることより、圧縮機の負荷が増加するとともに
、エンジンの推力が減少してしまう。従って、結局のところ、従来の熱交換レキ
ュペレータを使用することによって得られる利点は、全ての不利な要因を考慮し
た場合におけるエンジン効率の損失を大きく超えるものではない。
【0007】 例えば、シャピロに付与された米国特許第4,506,502号は、エンジン
内の空気流抵抗を増加してしまうことに加えて、重くかつ製造コストが高い大型
のドラム型ハニコム式熱交換器を含む。これらの要因の組み合わせにより、この
熱交換器は、航空機での使用に全く適さない。
【0008】 同様に、マックケンナに付与された米国特許第5,119,624号は、圧縮
空気を予熱するためにエンジンの排気ポートに挿入された大きい熱交換機を含む
。このようなダクトは、エンジンの寸法及び重量を増加させるので、航空機での
使用に適していない。しかし、ガスタービンエンジンが、例えば、地上発電のた
めの補助的な電源装置として用いられる場合には、このような構成は有用であり
得る。寸法の大きな熱交換器をガスタービンエンジンに設けた他の例は、コスシ
ェイルに付与された米国特許第4,141,212号及びスゼッゴに付与された
米国特許第4,974,413号に開示されている。
【0009】 このような寸法の大きいダクトに対する改善策は、デブに付与された米国特許
第5,253,472号に開示されており、この特許では、熱交換レキュペレー
タが、実質的にガスタービンエンジンの従来の外部寸法内に設けられている。こ
の装置の重要な難点は、圧縮空気を導く必要がある小さい熱交換チューブの数が
多く、燃焼室に入る前に圧縮空気が通過する湾曲部が多いことである。小さい熱
交換チューブの数が多いと、空気流抵抗がかなり増加してしまう。また、圧縮空
気が多数の湾曲部を有する入り組んだ複雑な流路を通ることで、熱交換が有利に
増す一方で、内部の空気流抵抗がかなり増加してしまう。これらの要因は共に、
空気流抵抗ならびに圧縮機とエンジンの作動負荷を全体として増加させ、結果的
に燃料消費を増加させる。内部の空気流抵抗による燃料消費の増加は、圧縮空気
の予熱による燃料消費の減少を実質的に超えると予想される。
【0010】 よって、本発明の目的は、熱交換レキュペレータの使用によって燃料消費を減
少させるとともに、エンジン内の空気流抵抗を最小に抑えることである。
【0011】 本発明の他の目的は、ガスタービンエンジンの外部形状及び寸法が拡大しない
熱交換レキュペレータを提供することである。
【0012】 本発明の更に他の目的は、ガスタービンエンジンの重量増加及び複雑さを最小
にする熱交換レキュペレータを提供することである。
【0013】
【発明の開示】
本発明は、高温の排気ガスと熱接触する熱交換レキュペレータに圧縮空気を通
過させて、燃焼前に圧縮空気を予熱することによってガスタービンエンジンの燃
料効率を高める。
【0014】 ガスタービンエンジンは、一般に、長手方向の回転軸、圧縮機、燃焼室、圧縮
機から燃焼室に圧縮空気を導くためのディフューザパイプの列、及び燃焼室と排
気ポートとの間に画定される環状の高温ガスダクト内にベーンを有する圧縮機タ
ービンと動力タービンを含む。
【0015】 本発明による改善点は、内側及び外側の高温ガスダクト壁を貫通し、かつ高温
ガスダクトに亘って径方向に延びるように各ディフューザパイプを経路づけるこ
とによって定まる、一体型のレキュペレータを含むことに関する。これにより、
圧縮機、ディフューザ、燃焼室、及び高温ガスダクトによってレキュペレータの
熱交換空気流路が定められ、このレキュペレータ熱交換空気流路は、単純でかつ
最短の単一ループによって構成される。
【0016】 現在多くのエンジンがパイプディフューザを利用しているので、単に排気ダク
トを横切るようにパイプディフューザの経路を変更することで生じる空気流抵抗
の増加は非常に小さい。対照的に、従来の熱交換レキュペレータは、内部の空気
流抵抗、エンジン重量、及び比較的大きい入り組んだダクトを含むことにより前
面面積を大きく増加する構造体を有する。熱交換フィンを使用することで、内部
の空気流抵抗を大きく増加させることなく、熱交換効率を高めることができる。
【0017】 単一ループのレキュペレータ設計では、(従来の配置とは逆に)動力タービン
を圧縮機タービンの上流の高温ガス排気ダクト内に設けることができ、これによ
り、場合によって同軸シャフトの必要性がなくなる。
【0018】 インペラ式圧縮機を使用する場合には、ディフューザパイプは、空気流を径方
向から軸方向へと再度方向づけるために通常弓形となっている。レキュペレータ
の一部に弓形のディフューザパイプを使用することで、パイプディフューザの長
さが効果的に延長されるとともに、高温の排気ダクトガスと熱接触する圧縮空気
の滞留時間が長くなり、これにより、熱交換過程が補助される。更に熱交換効率
を高めるように、ディフューザパイプは、外部熱交換フィンを含むことができる
とともに、空気力学的に効率のよいエアフォイル断面を採用することができる。
【0019】 商業的な製造では、一体型のパイプディフューザを含むレキュペレータは、単
に金属製の鋳物として製造することができる。単一の鋳造レキュペレータによっ
て、複数の従来部材(即ち、複雑な形状の複合型ディフューザパイプや排気ダク
ト)を補充することができ、組立及び保守を単純化にすることができる。
【0020】 本発明の更なる詳細及び利点は、以下の詳細な説明や図面によって明らかとな
る。
【0021】
【発明を実施するための最良の形態】
図1を参照すると、本発明に係るガスタービンエンジンの軸方向断面が示され
ている。ガスタービンエンジンの動作は、当業者に周知であるので、ここでは一
般的な動作及び設計に関しては説明しない。
【0022】 簡単に説明すると、ガスタービンエンジンは、長手方向軸1を含み、この軸を
中心として1つまたはそれ以上のシャフトが回転する。図1に示した実施例では
、ガスタービンエンジンは、動力シャフト2と圧縮機シャフト3とを含む。圧縮
機シャフト3は、従来のように補助的な装置に動力を供給するように使用するこ
ともできる。
【0023】 大気が取入口(図示省略)を通してエンジンに取り入れられ、環状の吸気プレ
ナム4に流入する。圧縮機シャフト3の回転により圧縮機のインペラ5が回転し
、このインペラは、複数のディフューザパイプ6を通して圧縮空気を径方向外向
きに移動させる。ディフューザパイプ6から放出された圧縮空気が存在する状態
で、燃料ノズル8によって分散した燃料が燃焼室7で点火される。図示の実施例
では、燃焼室7は、高温の燃焼ガスを動力タービン9と圧縮機タービン10を通
るように導く逆流式のものである。動力タービン9と圧縮機タービン10は、そ
れぞれ燃焼室7と排気ポート13との間に位置する環状の高温のガスダクト12
内にベーン11を有する。図示の環状の高温ガスダクト12は、内側ダクト壁1
4と外側ダクト壁15との間に画定される。
【0024】 本発明は、参照符号16として全体を示した一体型のレキュペレータを提供す
る。レキュペレータ16は、複数のディフューザパイプ6の環状の列を含み、各
ディフューザパイプは、内側ダクト壁14と外側ダクト壁15を貫通して高温ガ
スダクト12に亘ってそれぞれ径方向に延びている。高温ガスダクト12の排気
部を通るようにディフューザパイプ6を設けることで、レキュペレータ熱交換空
気流路が定まる。図1の矢印は、レキュペレータ熱交換空気流路の流れの方向を
概略的に示している。流路は、圧縮機5で始まり、ディフューザ6を通って燃焼
室7に入る。続いて、流路は、高温ガスダクト12を通って進み、排気ポート1
3から出る。図1の実施例から明らかなように、レキュペレータ熱交換空気流路
は、最短の単一ループによって構成される。
【0025】 対照的に、従来の熱交換レキュペレータは、同様の予熱のために複数の波形ル
ープまたは複雑な複合型チューブを含む。従来のエンジンは、図示のタイプのデ
ィフューザパイプを既に含んでいるので、本発明は、エンジン内部の空気流抵抗
を大きく増加させることのないレキュペレータを提供する。勿論、ディフューザ
パイプ6を高温ガスダクト12内に設けることで、排気ガスの流動抵抗が増加す
る。しかし、従来技術の入り組んだ複合ダクトに比較すると、この流動抵抗の僅
かな増加は最小限のものである。
【0026】 特定の場合における図1に示した構成の利点は、動力タービン9が圧縮機ター
ビン10の上流で高温ガスダクト12内に配置されていることである。この構成
は、一般的に、高温のガスが最初に圧縮機タービン10に衝突する従来のエンジ
ンの逆である。本発明は、ループ状の空気流路を含み、これに従ってタービンの
順序を逆転させることによって、特定の場合において、高価な同軸デゥアルシャ
フトを設計上排除することができる。
【0027】 圧縮機タービン10のベーン11を通過するときに熱ガスの流れが失速しない
ように、回転可能な可変ベーン17が動力タービン9と圧縮機タービン10との
間で高温ガスダクト12内に配置される。この回転可能な可変ベーン17は、全
ての場合において絶対に必要なものではない。
【0028】 図1,図2に示すように、所望のディフューザパイプ6は、圧縮機としてイン
ペラ5が使用されている場合には弓形である。一般に、インペラ式圧縮機は、軸
流圧縮機よりも経済的であり、かつ占める空間も狭い。しかし、インペラ式圧縮
機では、径方向に排出される圧縮空気の流れを、燃焼室7に送る前に軸方向に再
度方向づける必要がある。ディフューザパイプ6を熱交換レキュペレータで使用
した場合には、ディフューザパイプ6の弓形形状によって大きな利点が得られる
。ディフューザパイプ6の弓形形状は、ディフューザパイプ6の長さを延長し、
これにより、高温の排気ガスとの熱接触を増加させる。ディフューザパイプ6は
、軸流圧縮機と共に使用することもできる。このような場合には、例えば、軸流
圧縮機(図示省略)は、軸方向の空気流を生じさせ、この空気流は、高温のガス
流路12の排気部を通過するディフューザパイプ6の列に圧縮空気を送るマニホ
ルドに収集することができる。しかし、この場合には、充分な湾曲がディフュー
ザパイプ6に与えられないおそれがある。
【0029】 従って、インペラ式圧縮機は、インペラ式圧縮機5の経済性と弓形のディフュ
ーザパイプ6によって得られる熱交換の向上という2つの利点を有する。図1,
図2の両方の実施例において、ディフューザパイプ6は、外部熱交換フィン16
を任意に含むことができる。ディフューザパイプ6は、排気内に置かれるので、
勿論、空気力学的に効率のよいエアフォイル断面を有するようにディフューザパ
イプ6を製造することは有利である。例えば、図2で示した実施例では、断面が
卵形となっているが、所望であれば、ディフューザパイプ6を複雑なエアフォイ
ル形状とすることもできる。例えば、タービンベーン11を通るように冷却空気
流路を設けることは、一般的である。よって、同様の技術を用いてディフューザ
パイプ6を設計及び製造することができ、ベーン様の断面とすることができる。
従って、適切な場合において、排気ガス流を再度方向づけることができる。
【0030】 上述の開示及び添付図面は、特定の好適実施例に関するが、本発明の広い形態
では、説明及び図示の要素に機械的及び機能的に相当するものも含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 空気流がインペラ式圧縮機と排気ダクトを通って延びる弓形のフィン付ディフ
ューザパイプとを通り、続いて燃焼室と高温のガス流路内に流入し、排気ポート
から排出される前に動力タービンと圧縮機タービンを駆動する、本発明に係るガ
スタービンエンジンの軸方向の部分的な断面図である。
【図2】 ディフューザパイプ内の低温の圧縮空気と、ディフューザパイプの外面とフィ
ンの上を通過する高温の排気ガスと、の直交する流れの方向を示す、熱交換フィ
ンを含む単一のディフューザパイプの詳細な説明図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月1日(2000.8.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービンエンジンであって、該ガスタービンエンジンは、
    長手方向軸、圧縮機、燃焼室、前記圧縮機から前記燃焼室へ圧縮空気を導くため
    の複数のディフューザパイプ、及び前記燃焼室と排気ポートとの間に画定され、
    かつ内側及び外側の高温ガスダクト壁を含む環状の高温ガスダクト内にベーンを
    有する圧縮機タービンと動力タービン、を含み、 更に、一体型のレキュペレータを含み、該レキュペレータは、それぞれ前記内
    側及び外側のダクト壁を貫通して前記高温ガスダクトに亘って径方向に延びる複
    数の前記ディフューザパイプを有し、これにより、レキュペレータ熱交換空気流
    路が、前記圧縮機、ディフューザ、前記燃焼室、及び前記高温ガスダクトによっ
    て定められ、該レキュペレータ熱交換空気流路は、単一のループからなることを
    特徴とするガスタービンエンジン。
  2. 【請求項2】 前記動力タービンは、前記圧縮機タービンの上流で前記高温ガ
    スダクト内に設けられていることを特徴とする請求項1記載のガスタービンエン
    ジン。
  3. 【請求項3】 前記動力タービンと前記圧縮機タービンとの間でかつ前記高温
    ガスダクト内に設けられた回転可能な可変ベーンを含むことを特徴とする請求項
    2記載のガスタービンエンジン。
  4. 【請求項4】 前記ディフューザパイプは、弓形であることを特徴とする請求
    項1記載のガスタービンエンジン。
  5. 【請求項5】 前記ディフューザパイプは、外部熱交換フィンを含むことを特
    徴とする請求項1記載のガスタービンエンジン。
JP2000551133A 1998-05-29 1999-05-13 ガスタービンエンジン用のレキュペレータ Pending JP2002534627A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/086,982 1998-05-29
US09/086,982 US6092361A (en) 1998-05-29 1998-05-29 Recuperator for gas turbine engine
PCT/CA1999/000416 WO1999061767A1 (en) 1998-05-29 1999-05-13 Recuperator for gas turbine engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002534627A true JP2002534627A (ja) 2002-10-15

Family

ID=22202123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551133A Pending JP2002534627A (ja) 1998-05-29 1999-05-13 ガスタービンエンジン用のレキュペレータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6092361A (ja)
EP (1) EP1080300B1 (ja)
JP (1) JP2002534627A (ja)
CA (1) CA2332819A1 (ja)
DE (1) DE69900476T2 (ja)
WO (1) WO1999061767A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531171A (ja) * 2010-07-06 2013-08-01 ターボメカ タービンエンジンの排気管に組み込まれた熱交換機構

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7114321B2 (en) * 2003-07-31 2006-10-03 General Electric Company Thermal isolation device for liquid fuel components
US7004874B2 (en) * 2004-03-15 2006-02-28 Magna Powertrain, Inc. On-demand power take-off unit for four-wheel drive vehicle
US7156618B2 (en) * 2004-11-17 2007-01-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Low cost diffuser assembly for gas turbine engine
US7775031B2 (en) * 2008-05-07 2010-08-17 Wood Ryan S Recuperator for aircraft turbine engines
US20090282804A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Honeywell International Inc. Recuperators for gas turbine engines
US20110146226A1 (en) * 2008-12-31 2011-06-23 Frontline Aerospace, Inc. Recuperator for gas turbine engines
US8382436B2 (en) 2009-01-06 2013-02-26 General Electric Company Non-integral turbine blade platforms and systems
US20100193168A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Johnson Jr Alfred Leroy Heat exchanger
US8262345B2 (en) * 2009-02-06 2012-09-11 General Electric Company Ceramic matrix composite turbine engine
US8176725B2 (en) * 2009-09-09 2012-05-15 United Technologies Corporation Reversed-flow core for a turbofan with a fan drive gear system
US9394828B2 (en) 2011-02-28 2016-07-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine recuperator with floating connection
US9395122B2 (en) * 2011-02-28 2016-07-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Diffusing gas turbine engine recuperator
US9766019B2 (en) * 2011-02-28 2017-09-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Swirl reducing gas turbine engine recuperator
US9222409B2 (en) 2012-03-15 2015-12-29 United Technologies Corporation Aerospace engine with augmenting turbojet
US9068506B2 (en) 2012-03-30 2015-06-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Turbine engine heat recuperator system
US9388741B2 (en) 2012-10-31 2016-07-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Recuperator for gas turbine engine
US20140165582A1 (en) * 2012-12-17 2014-06-19 United Technologies Corporation Cross-flow turbine engine
US9752585B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 United Technologies Corporation Gas turbine engine architecture with intercooled twin centrifugal compressor
US20140345288A1 (en) * 2013-05-21 2014-11-27 Turbogen, Llc Turbomachine assembly for recovering waste heat and method of using same
US11286885B2 (en) 2013-08-15 2022-03-29 Raytheon Technologies Corporation External core gas turbine engine assembly
US9879591B2 (en) 2015-02-20 2018-01-30 Pratt & Whitney Canada Corp. Engine intake assembly with selector valve
US9797297B2 (en) 2015-02-20 2017-10-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with common inlet
US9932892B2 (en) 2015-02-20 2018-04-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with coaxial compressor and offset turbine section
US9896998B2 (en) * 2015-02-20 2018-02-20 Pratt & Whitney Canada Corp. Compound engine assembly with modulated flow
US10830141B2 (en) 2017-12-15 2020-11-10 General Electric Company Recuperator for gas turbine engine
US10544705B2 (en) 2018-03-16 2020-01-28 Hamilton Sundstrand Corporation Rankine cycle powered by bleed heat
CN109990635A (zh) * 2019-04-18 2019-07-09 新奥能源动力科技(上海)有限公司 一种回热装置和燃气轮机
US11333173B2 (en) * 2019-04-26 2022-05-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Inter-compressor cross-over pipe heat exchanger
US11346244B2 (en) * 2019-05-02 2022-05-31 Raytheon Technologies Corporation Heat transfer augmentation feature
US11255266B2 (en) 2019-05-14 2022-02-22 Raytheon Technologies Corporation Recuperated cycle engine

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB615680A (en) * 1946-06-18 1949-01-10 Birmingham Small Arms Co Ltd Improvements in or relating to gas turbines
FR1003131A (fr) * 1946-12-07 1952-03-14 Perfectionnements apportés aux ensembles devant comporter un échangeur thermique, notamment aux groupes turbo-moteurs à compression et réchauffage préalables
US2548978A (en) * 1948-06-01 1951-04-17 Cleveland Automatic Machine Co Collet assembly
US2631429A (en) * 1948-06-08 1953-03-17 Jr Harold M Jacklin Cooling arrangement for radial flow gas turbines having coaxial combustors
US2704439A (en) * 1951-03-29 1955-03-22 Gen Motors Corp Gas turbine engine with a regenerator
FR1126906A (fr) * 1951-08-08 1956-12-04 Turbine à gaz, plus spécialement pour véhicules
DE1011672B (de) * 1956-12-12 1957-07-04 Henschel & Sohn Gmbh Gasturbine mit kleinem eingebautem Waermeaustauscher
US3116604A (en) * 1962-05-17 1964-01-07 Gen Electric Engine exhaust system
US4081957A (en) * 1976-05-03 1978-04-04 United Technologies Corporation Premixed combustor
SE404948B (sv) * 1977-03-25 1978-11-06 Stal Laval Turbin Ab Tvaaxlig gasturbinanleggning
US4141212A (en) 1977-06-20 1979-02-27 Avco Corporation Differentially geared regenerative reverse flow turbo shaft engine
US4506502A (en) 1980-01-20 1985-03-26 Beit Shemesh Engines Ltd. Gas turbine engines
GB2232720B (en) 1989-06-15 1993-11-10 Rolls Royce Business Ventures Gas turbine engine power unit
US4974413A (en) 1989-08-11 1990-12-04 Szego Peter F Recuperative heat exchanger
US5253472A (en) 1990-02-28 1993-10-19 Dev Sudarshan P Small gas turbine having enhanced fuel economy
US5241815A (en) * 1992-04-22 1993-09-07 Lee Dae S Heat-recovering-thrust-turbine having rotational flow path

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013531171A (ja) * 2010-07-06 2013-08-01 ターボメカ タービンエンジンの排気管に組み込まれた熱交換機構
KR101814842B1 (ko) * 2010-07-06 2018-01-04 사프란 헬리콥터 엔진스 터빈 엔진의 배기 라인 내에 설치된 열교환 구조체

Also Published As

Publication number Publication date
CA2332819A1 (en) 1999-12-02
EP1080300B1 (en) 2001-11-14
WO1999061767A1 (en) 1999-12-02
DE69900476D1 (de) 2001-12-20
EP1080300A1 (en) 2001-03-07
US6092361A (en) 2000-07-25
DE69900476T2 (de) 2002-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002534627A (ja) ガスタービンエンジン用のレキュペレータ
US11421598B2 (en) Staggered heat exchanger array with side curtains
JP5307451B2 (ja) タービンエンジン内で流体を混合するための方法及び装置
JP5274125B2 (ja) タービンエンジン内で流体を冷却するための方法及びシステム
EP0797729B1 (en) Recuperative steam cooled gas turbine
US8438835B2 (en) Methods and apparatus for mixing fluid in turbine engines
US11248850B2 (en) Heat exchanger with interspersed arrangement of cross-flow structures
CN109989831B (zh) 整合扩散器的热交换器
JP2016196880A (ja) ターボ機械のためのヒートパイプ温度管理システム
US6422020B1 (en) Cast heat exchanger system for gas turbine
GB2251031A (en) Cooling air pick up for gas turbine engine
JP3365005B2 (ja) タービン静翼の冷却装置
JPS603404A (ja) ガスタ−ビン冷却翼
EP3739184B1 (en) Recuperated cycle engine
US11333173B2 (en) Inter-compressor cross-over pipe heat exchanger
JPH0381502A (ja) ラジアルガスタービンの扇車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081104