JP2002531528A - 炎症の治療法 - Google Patents

炎症の治療法

Info

Publication number
JP2002531528A
JP2002531528A JP2000586369A JP2000586369A JP2002531528A JP 2002531528 A JP2002531528 A JP 2002531528A JP 2000586369 A JP2000586369 A JP 2000586369A JP 2000586369 A JP2000586369 A JP 2000586369A JP 2002531528 A JP2002531528 A JP 2002531528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflammation
mcc
dna
complexed
retained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000586369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531528A5 (ja
JP4488626B2 (ja
Inventor
シー. フィリップス,ニゲル
シー. フィリオン,マリオ
Original Assignee
バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド filed Critical バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2002531528A publication Critical patent/JP2002531528A/ja
Publication of JP2002531528A5 publication Critical patent/JP2002531528A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4488626B2 publication Critical patent/JP4488626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6901Conjugates being cells, cell fragments, viruses, ghosts, red blood cells or viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるマイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオキシリボ核酸(B−DNA)、および薬学的に許容可能なキャリアに関する。より詳細には、本発明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるMycobacteriumphlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体化されたMycobacterium phleiデオキシリボ核酸(M−DNA)、および薬学的に許容可能なキャリアに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願についてのクロスリファレンス) 本出願は、1998年12月4日に提出された、米国仮出願第60/110,
943号に対して優先権を主張する。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、動物の炎症治療に有効であるマイコバクテリア細胞壁(BCC)上
に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオキシリボ核酸(B−DNA)に
関する。より詳細には、本発明は、動物の炎症治療に有効であるMycobac
terium phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体化されたMyc
obacterium phlei(M.phlei)デオキシリボ核酸(M−
DNA)に関する。
【0003】 (発明の背景) 炎症は、組織損傷によって引き起こされる複雑な過程である。炎症は損傷およ
び感染に対する防御反応として発症するが、一定の症例(免疫媒介性炎症、変形
性関節症、慢性関節リウマチ、糸球体腎炎、膀胱炎、および大腸炎などが含まれ
るが、これらに限定されない)ではその炎症自体が問題となる。これらの症例で
は、炎症反応は持続し、抗炎症剤(アスピリン、非ステロイド性抗炎症薬、およ
びコルチゾンなど)、の投与によって一時的に緩和することしかできない。これ
らの薬物は、炎症の薬理学的メディエーターの同化作用および活性化に関連する
代謝経路に対して作用する。しかし、これらの抗炎症剤は、多数の望ましくない
副作用を有し、一定の個体では耐容性を示すことができない。
【0004】 したがって、有害な副作用を起こすことなく炎症を緩和する新規の治療薬がな
お必要とされている。さらに、このような治療薬は、調製が簡単で比較的安価で
あるべきであり、その活性は調製物に共通して再現性があるべきであり、その活
性は長期間安定であるべきであり、その抗炎症効果は最小中毒量で行われるべき
である。
【0005】 (発明の概要) 本発明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるマイコバクテリア細胞壁
(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオキシリボ核酸(B
−DNA)を提供することによって前述の必要性を満たす。より詳細には、本発
明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるMycobacterium
phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体化されたMycobacter
ium phlei(M.pheli)デオキシリボ核酸(M−DNA)を提供
する。
【0006】 MCCは、調製が簡単で比較的安価であり、その活性は調製物に共通して再現
性があり、治療において長期間安定しており、反復投与の場合にも副作用を最小
にする投薬計画で有効である。
【0007】 MCCを調製するために、M.phleiを液体培地で増殖させて回収する。
M.phleiを破壊し、破壊したM.phleiの固体成分を遠心沈降で回収
する。固体成分を脱タンパク、脱脂、および洗浄する。無DNアーゼ試薬を使用
して調製の際のM−DNAの分解を最小にする。
【0008】 MCCおよび薬学的に許容可能なキャリアを含む組成物を、ヒトを含む動物の
炎症の予防、緩和、および排除有効量で投与する。予想外で驚くべきMCCの炎
症緩和能力は、MCC自体の副作用が最小である上に、医学分野に長い間存在す
る実現されていない切実な必要性に対応し、ヒトを含む動物に重要な利点を与え
る。
【0009】 したがって、本発明の目的は、炎症を有する動物の炎症の治療に有効な組成物
および方法を提供することにある。
【0010】 本発明の別の目的は、炎症を有する動物の炎症の緩和に有効な組成物および方
法を提供することにある。
【0011】 本発明の別の目的は、動物の炎症の予防に有効な組成物および方法を提供する
ことにある。
【0012】 本発明の別の目的は、炎症を有する動物の炎症の排除に有効な組成物および方
法を提供することにある。
【0013】 本発明の別の目的は、動物のIL−10合成の刺激に有効な組成物および方法
を提供することにある。
【0014】 本発明の別の目的は、免疫媒介性炎症を有する動物の免疫媒介性炎症の緩和に
有効な組成物および方法を提供することにある。
【0015】 本発明の別の目的は、変形性関節症を有する動物の変形性関節症による炎症の
緩和に有効な組成物および方法を提供することにある。
【0016】 本発明の別の目的は、慢性関節リウマチを有する動物の慢性関節リウマチによ
る炎症の緩和に有効な組成物および方法を提供することにある。
【0017】 本発明の別の目的は、糸球体腎炎を有する動物の糸球体腎炎による炎症の緩和
に有効な組成物および方法を提供することにある。
【0018】 本発明の別の目的は、大腸炎を有する動物の大腸炎による炎症の緩和に有効な
組成物および方法を提供することにある。
【0019】 本発明の別の目的は、膀胱炎を有する動物の膀胱炎による炎症の緩和に有効な
組成物および方法を提供することにある。
【0020】 本発明の別の目的は、大量に調製することができる組成物を提供することにあ
る。
【0021】 本発明の別の目的は、比較的安価で調製される組成物を提供することにある。
【0022】 本発明の別の目的は、長期間安定である組成物を提供することにある。
【0023】 本発明の別の目的は、長期間その効力が持続する組成物を提供することにある
【0024】 本発明のこれらおよび他の目的、特徴、および利点は、以下に開示される実施
形態の詳細な説明および添付の特許請求の範囲を検討することによって明らかと
なろう。
【0025】 (発明の詳細な説明) 本発明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるマイコバクテリア細胞壁
(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアDNA(B−DNA)
を含む。より詳細には、本発明は、炎症を有する動物の炎症治療に有効であるM
.phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体化されたM.phleiDN
A(M−DNA)を含む。本発明は、さらに、動物の炎症の予防法および炎症を
有する動物の炎症の治療法を含む。
【0026】 本明細書中で使用される、「治療する」は、炎症の体積、痛み、または拡大の
減少をいう。MCCの抗炎症活性の増加法には、M.phlei細胞壁(MCC
)上に保持及び複合体化されたM−DNAの化学的に付加されるか生物工学的に
増幅された刺激配列または高次構造、およびMCCの天然または合成キャリアへ
の複合体化が含まれるが、これらに限定されない。
【0027】 薬学的に許容可能なキャリア(液体キャリアおよび固体キャリアが含まれるが
、これらに限定されない)中にMCCを投与する。液体キャリアは、水性キャリ
ア、非水性キャリアまたはその両方であって、水性懸濁液、油乳濁液、水入り油
乳濁液(water in oil emulsions)、水入り油入り水乳濁液(water-in-oil-in-
water emulsions)、部位特異的乳濁液、長期耐性乳濁液、粘着性乳濁液、マイ
クロエマルション、ナノエマルション、およびリポソームが含まれるが、これら
に限定されない。固体キャリアは、生物学的キャリア、化学的キャリア、または
その両方であって、マイクロ粒子、ナノ粒子、ミクロスフェア、ナノスフェア、
ミニポンプ、微生物細胞壁抽出物、およびMCCの徐放が可能な生分解性または
非生分解性の天然または合成ポリマーを含むがこれらに限定されない。このよう
なポリマーを、送達を必要とする付近に移植することができる。ポリマーおよび
その使用は、例えば、Brem et al.(J.Neurosurg.74
:441〜446、1991)に記載されている。
【0028】 好ましい水性キャリアには、無DNアーゼ水、無DNアーゼ生理食塩水、およ
び生理学的に許容可能な無DNアーゼ緩衝液が含まれるが、これらに限定されな
い。好ましい非水性キャリアには、鉱物油または中性油(ジグリセリド、トリグ
リセリド、リン脂質、脂質、油(多価不飽和脂肪酸と飽和脂肪酸との適切な混合
物を含む)、およびその混合物が含まれるがこれらに限定されない)が含まれる
が、これらに限定されない。例として、大豆油、カノーラ油、パーム油、オリー
ブ油、およびマイグリオール(脂肪酸の炭素数が12個と22個との間であり、
脂肪酸は飽和でも不飽和でもよい)が含まれるが、これらに限定されない。任意
選択的に、荷電脂質またはリン脂質を中性油に懸濁させることができる。
【0029】 例として、MCCを無DNアーゼ滅菌水に懸濁させ、20%出力で5分間超音
波処理する(Model W−385 Sonicator、Heat Sys
tems−Ultrasonics Inc.)。任意選択的に、超音波処理し
たM−DNAを、1流動あたり15,000〜30,000psiでの微量流動
化(microfluidization)によって均質化し(Model M−110Y、Mi
crofluidics、Newton、MA)、オートクレーブ済み蓋付きボ
トルに移して4℃で保存する。任意選択的に、MCC懸濁液またはM−DNAを
、非イオン性またはイオン性ポリマー(ポリオキシエチレンソルビタンモノオレ
エート(Tween)またはヒアルロン酸など)の添加によって安定化させるこ
とができる。
【0030】 例として、無DNアーゼホスファチジルコリンを20mlのトリグリセリドに
対して1gのリン脂質の比で無DNアーゼトリグリセリド大豆油に添加し、50
〜60℃に穏やかに加熱して溶解させる。数グラムのMCCを乾燥したオートク
レーブ済みコンテナに加え、リン脂質−トリグリセリド溶液を20ml/gのM
CC濃度で添加する。懸濁液を、20℃で60分間インキュベートし、1Lの無
DNアーゼPBSあたり20mlのMCC懸濁液の比で、無DNアーゼPBSと
混合する。混合物を、20%出力で5分間超音波処理する(Model W−3
85 Sonicator、Heat Systems−Ultrasonic
s Inc.)。任意選択的に、超音波処理したMCC混合物を、1流動あたり
15,000〜30,000psiでの微量流動化によって均質化し(Mode
l M−110Y、Microfluidics)、オートクレーブ済み蓋付き
ボトルに移して4℃で保存する。
【0031】 投与あたりのMCCの投与量、投与回数、および投薬計画は、炎症の型、炎症
の重症度、炎症の位置、および他の臨床因子(患者の体格、重量および体調なら
びに投与経路など)に依存し、これらを、過度の実験を行わずに標準的な臨床技
術を使用して医師が決定することができる。さらに、任意選択的に、in vi
troアッセイを用いてMCC投与の至適範囲の同定を援助することができる。
【0032】 好ましくは、MCCの投与量は、約0.00001〜100mg/kg/投与
、より好ましくは約0.0001〜50mg/kg/投与、最も好ましくは約0
.001〜20mg/kg/投与である。好ましくは、MCC中のM−DNA含
有量は、約0.001と90mg/100mg乾燥MCCとの間、より好ましく
は約0.01と40mg/100mg乾燥MCCとの間、最も好ましくは約0.
1と30mg/100mg乾燥MCCとの間である。また、MCC中のタンパク
質含有量は、約20mg/100mg乾燥MCC未満であり、抽出可能なM−D
NAは少なくともMCC乾燥重量の約4.5%であることが好ましい。
【0033】 投与経路には、経口、局所、皮下(subcutaneous)、経皮、皮下(subdermal
)、筋肉内、腹腔内、膀胱内、動脈内、関節内、静脈内、皮内、頭蓋内、炎症内
、眼内、肺内、脊髄内、体腔内の位置、鼻吸入、肺吸入、皮膚への圧痕、および
エレクトロコーポレーション(electrocorporation)が含まれるが、これらに限
定されない。投与経路に依存して、投与あたりの体積は、好ましくは約0.00
01ml〜約100ml/投与、より好ましくは約0.001ml〜約60ml
/投与、最も好ましくは約0.01ml〜約40ml/投与である。
【0034】 以下の実施例は、本発明をさらに例示するために役立つが、しかし同時に本発
明を限定しない。それに対して、本手段は本発明の精神および/または添付の特
許請求の範囲の範囲を逸脱することなく他の実施形態、修正形態、およびその等
価物に変更することができ、これらは本明細書中の説明を通読後に当業者が示唆
されるであろうことが明確に理解される。
【0035】 実施例1 MCCの調製 国際特許出願PCT/CA98/00744(本明細書中で参考として援用さ
れる)に記載のように、MCCをM.phleiから調製した。
【0036】 簡単に述べれば、MCCを調製するために、M.phleiを液体培地中で増
殖させて回収した。M.phleiを破壊し、破壊したM.phleiの固体成
分を遠心沈降で回収する。固体成分を、無DNアーゼトリプシンおよび無DNア
ーゼプロナーゼでの脱タンパク、無DNアーゼ尿素および無DNアーゼフェノー
ルでの脱脂、および無DNアーゼ水での洗浄によって改変する。
【0037】 MCC調製で使用した全ての試薬は、DNAの保存を向上させるものを選択し
た。別記しない限り、MCCを無DNアーゼ水または薬学的に許容可能な無DN
アーゼ緩衝液中に再懸濁し、超音波処理によって乳化した。Limulus変形
細胞溶菌液QCL−1000キット(BioWhittaker、Walker
sville、MD)を用いて同定したところ、MCCはエンドトキシンを含ま
なかった。
【0038】 実施例2 M.phlei以外のマイコバクテリア種由来のBCCの調製 実施例1のように、BCCを、マイコバクテリア種(M.vaccae、M.
chelonei、M.smegmatis、M.terrae、M.duva
lii、M.tubeculosis、M.bovis BCG、M.aviu
m、M.Szulgai、M.scrofulaceum、M.xenopi、
M.kansaii、M.gastr、M.fortuitous、およびM.
asiaticumが含まれるが、これらに限定されない)から調製した。
【0039】 実施例3 MCCの投与および炎症の誘導 6.7 mg kg-1 MCCの生理食塩水溶液(実験区)または生理食塩水
(コントロール)を、雌CD−1マウス(Charles River、Sai
nt Constant、Quebec、Canada)に以下のように投与し
た:静脈内投与(0.2ml)、腹腔内投与(1.0ml)、後足蹠への皮下投
与(0.05ml)、および摂食用ニードルでの経口投与(0.2ml)。2時
間後、最終体積0.05mlの1%カラゲナン溶液(Sigma−Aldric
h、Mississauga、Ontario、Canada)を、各マウスの
後足蹠に注射して炎症を起こさせた。足蹠の腫れをカラゲナン注射から0、3、
24、48、72、および96時間後に水置換の測定によって定量した(Fil
ion et al.、British Journal of Pharma
cology、122:551〜557、1997)。
【0040】 実施例4 MCCの抗炎症効果 カラゲナンで誘導した炎症は、3時間後に検出され、48時間後にピークとな
り、72時間後に減少した。MCCの静脈内投与および経口投与は共に、カラゲ
ナン注射から3時間以内に足蹠の炎症(体積)を有意に緩和させた。MCCの静
脈内投与(58%緩和)および経口投与(57%緩和)からどちらも48時間後
に炎症が最も緩和し、少なくとも72時間持続した(図1および図2)。
【0041】 後足蹠へのカラゲナン注射の2時間前の同後足蹠へのMCCの皮下投与もまた
炎症を緩和させた。しかし、これは、カラゲナン注射から24時間後までは明ら
かではなかった。最大炎症緩和は、40%であり、これは48時間後に認められ
た(図1および図2)。
【0042】 MCCの腹腔内投与による48時間後の炎症の緩和は最小であり、72時間ま
で実験マウスとコントロールマウスとの間に足蹠体積の相違は認められなかった
(図1および図2)。
【0043】 実施例5 MCCによるIL−10誘導 MCCのIL−10およびTNFα合成誘導能力を評価した。IL−10は、
抗炎症性サイトカインである(Isomake et al.、Annals
of Medicine、29:499〜507、1997)。TNFαは、炎
症誘発性サイトカインである(Shanley et al.、Molecul
ar Medicine Today、1:40〜45、1995)。
【0044】 4匹のマウスからなる群に、それぞれ、0.2mlの6.7mg kg-1
CC生理食塩水溶液の静脈内投与(実験区)、1.0mlの6.7mg kg-1 または50mg kg-1 MCC生理食塩水溶液の腹腔内投与(実験区)、0.
2mlの6.7mg kg-1 MCC生理食塩水溶液の経口投与(実験区)、ま
たは生理食塩水(コントロール)を行った。マウスの尾静脈から採血し、適切な
ELISAキット(BioSource、Camarillo、CA)を用いて
、MCC投与から0、3、6、および/または24時間後の血清中のIL−10
およびTNFαを定量した。
【0045】 50mg kg-1 MCCを腹腔内投与したマウスは、6時間後にピークとな
る抗炎症性サイトカインIL−10の有意な増加が認められたが、炎症誘発性サ
イトカインTNFαの有意な増加は認められなかった(図3)。6.7mg k
-1 MCCを腹腔内投与または静脈内投与したマウスは、6時間後にIL−1
0合成の最小増加が認められたが、6.7mg kg-1 MCCを経口投与した
マウスでは6時間後にIL−10合成の有意な増加が認められた(図4)。
【0046】 実施例6 変形性関節症のMCC治療 衰弱した10人の変形性関節症患者に、MCCを1週間に2回4週間静脈投与
した。10人中8人の患者に、痛みの有意な緩和および日常的な仕事を行う能力
の有意な向上が認められた。
【0047】 実施例7 大腸炎のMCC治療 15人の大腸炎患者を、3つの群に分けた。群1の患者に生理食塩水、群2の
患者にコルチゾン、群3患者にMCCを1日に1回60日間経口投与した。30
日後、群1の患者では、症状の緩和は報告されなかった。群2の患者では、大腸
炎の症状の緩和が報告されたが、コルチゾンの副作用を訴えた。群3の患者では
、いかなる副作用の訴えもなく大腸炎の症状の緩和が報告された。
【0048】 勿論、上記は本発明の好ましい実施形態のみに関し、添付の特許請求の範囲に
記載の本発明の精神および範囲を逸脱することなくその多数の修正形態または変
更形態を行うことができると理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 カラゲナンの注射から0、24、48、72、および96時間後
のマウス足蹠体積に対する、MCCの静脈内、腹腔内、経口、および皮下投与の
効果を示す図である。結果は、群あたり8匹のマウスについての平均±SD(垂
直の線)である。
【図2】 カラゲナン注射から48時間後のマウス足蹠体積に対する、MC
Cの静脈内、腹腔内、経口、および皮下投与の効果を示す図である。結果は、群
あたり8匹のマウスについての平均±SD(垂直の線)である。
【図3】 投与から0、3、6、および24時間後のTNFαおよびIL−
10合成に対する、MCCの腹腔内投与の効果を示す図である。結果は、群あた
り4匹のマウスについての平均±SD(垂直の線)である。
【図4】 投与から6時間後のIL−10合成に対する、MCCの腹腔内、
静脈内、および経口投与の効果を示す図である。結果は、群あたり4匹のマウス
についての平均±SD(垂直の線)である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フィリオン,マリオ シー. カナダ ケベック エイチ2ジー 1ケイ 3 モントリール ゾッティック ストリ ート 2377 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA02 EA16 MA01 MA02 MA04 MA05 NA13 ZB11 ZB35 4C087 AA01 AA02 BC29 CA09 MA02 NA14 ZB11 ZB35

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炎症を有する動物の炎症の治療法であって、前記炎症を有す
    る前記動物にマイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体化されたマ
    イコバクテリアデオキシリボ核酸(B−DNA)、および薬学的に許容可能なキ
    ャリアを含む組成物の有効量を投与することにより、前記炎症を有する前記動物
    の前記炎症を治療することを含む、方法。
  2. 【請求項2】 動物の炎症の予防法であって、前記動物にマイコバクテリア
    細胞壁(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオキシリボ核
    酸(B−DNA)、および薬学的に許容可能なキャリアを含む組成物の有効量を
    投与することにより、前記動物の前記炎症を予防することを含む、方法。
  3. 【請求項3】 前記マイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体
    化された前記B−DNAはM.Phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体
    化されたM.phlei−DNA(M−DNA)である、請求項1または請求項
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記薬学的に許容可能なキャリアは水性キャリアおよび非水
    性キャリアからなる群から選択される、請求項1、請求項2、または請求項3の
    いずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 炎症を有する動物の炎症治療用薬物の製造のための、マイコ
    バクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオ
    キシリボ核酸(B−DNA)、および薬学的に許容可能なキャリアを含む組成物
    の使用。
  6. 【請求項6】 動物の炎症予防用薬物の製造のための、マイコバクテリア細
    胞壁(BCC)上に保持及び複合体化されたマイコバクテリアデオキシリボ核酸
    (B−DNA)、および薬学的に許容可能なキャリアを含む組成物の使用。
  7. 【請求項7】 前記マイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体
    化された前記B−DNAはM.Phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合体
    化されたM.phlei−DNA(M−DNA)である、請求項5または請求項
    6記載の使用。
  8. 【請求項8】 前記薬学的に許容可能なキャリアは水性キャリアおよび非水
    性キャリアからなる群から選択される、請求項5、請求項6、または請求項7の
    いずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 マイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合体化さ
    れたマイコバクテリアデオキシリボ核酸(B−DNA)、および薬学的に許容可
    能なキャリアを含む組成物。
  10. 【請求項10】 前記マイコバクテリア細胞壁(BCC)上に保持及び複合
    体化された前記B−DNAはM.Phlei細胞壁(MCC)上に保持及び複合
    体化されたM.phlei−DNA(M−DNA)である、請求項9記載の組成
    物。
JP2000586369A 1998-12-04 1999-12-03 炎症の治療法 Expired - Fee Related JP4488626B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11094398P 1998-12-04 1998-12-04
US60/110,943 1998-12-04
PCT/CA1999/001156 WO2000033879A1 (en) 1998-12-04 1999-12-03 Method for the treatment of inflammation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230708A Division JP5050148B2 (ja) 1998-12-04 2009-10-02 炎症の治療法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002531528A true JP2002531528A (ja) 2002-09-24
JP2002531528A5 JP2002531528A5 (ja) 2008-07-31
JP4488626B2 JP4488626B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=22335783

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000586369A Expired - Fee Related JP4488626B2 (ja) 1998-12-04 1999-12-03 炎症の治療法
JP2009230708A Expired - Fee Related JP5050148B2 (ja) 1998-12-04 2009-10-02 炎症の治療法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230708A Expired - Fee Related JP5050148B2 (ja) 1998-12-04 2009-10-02 炎症の治療法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6890911B1 (ja)
EP (1) EP1135164B1 (ja)
JP (2) JP4488626B2 (ja)
AT (1) ATE273027T1 (ja)
AU (1) AU768327B2 (ja)
CA (1) CA2354047C (ja)
DE (1) DE69919386T2 (ja)
DK (1) DK1135164T3 (ja)
ES (1) ES2226464T3 (ja)
PT (1) PT1135164E (ja)
WO (1) WO2000033879A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG189365A1 (en) 2010-10-13 2013-05-31 Bioniche Urology Ip Inc Compositions de membranes cellulaires et d'acide ribonucléique bactériens, et leurs procédés de fabrication et d'utilisation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502258A (ja) * 1984-04-27 1986-10-09 ユニバ−シテイ・カレツジ・ロンドン 関節炎疾患及び関連症状の軽減、処置及び診断のための組成物
JPH0517363A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Yakult Honsha Co Ltd 抗炎症剤及びそれを含有する化粧料
JPH08508976A (ja) * 1993-01-29 1996-09-24 ベトレフアーム・インコーポレーテツド 改善化免疫療法用組成物
WO1998043655A1 (en) * 1997-04-02 1998-10-08 Bioniche Inc. Use of bacterial cell wall extracts for treating topical disorders and wounds
JP2001513504A (ja) * 1997-08-05 2001-09-04 バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド 細胞増殖および細胞死を調節する組成物および方法
JP2002541114A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド 前立腺癌の細胞におけるアポプトーシス誘導のための組成物および方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502258A (ja) * 1984-04-27 1986-10-09 ユニバ−シテイ・カレツジ・ロンドン 関節炎疾患及び関連症状の軽減、処置及び診断のための組成物
JPH0517363A (ja) * 1991-07-11 1993-01-26 Yakult Honsha Co Ltd 抗炎症剤及びそれを含有する化粧料
JPH08508976A (ja) * 1993-01-29 1996-09-24 ベトレフアーム・インコーポレーテツド 改善化免疫療法用組成物
WO1998043655A1 (en) * 1997-04-02 1998-10-08 Bioniche Inc. Use of bacterial cell wall extracts for treating topical disorders and wounds
JP2001513504A (ja) * 1997-08-05 2001-09-04 バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド 細胞増殖および細胞死を調節する組成物および方法
JP2002541114A (ja) * 1999-04-01 2002-12-03 バイオニケ ライフ サイエンシーズ インコーポレイテッド 前立腺癌の細胞におけるアポプトーシス誘導のための組成物および方法

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6008032316, Journal of Urology (1996), Vol.156, p.1189−1193 *
JPN6008040808, L. E. Bermudez et al., "Infection with Mycobacterium avium induces production of interleukin−10 (IL−10), and administration", Infection and immunity, 1993, Vol. 61, No. 7, pp. 3093−3097 *
JPN6008040811, 藤原寛 他, "免疫学的立場から−多剤耐性結核菌で刺激されたヒト末梢血単核球によるinterleukin−10(IL−10)の産生", 結核, 1996, 第71巻第1号, 第43−46頁 *
JPN6008040814, P. F. Barnes et al., "Cytokine production induced by Mycobacterium tuberculosis lipoarabinomannan. Relationship to che", Journal of immunology, 1992, Vol. 149, No. 2, pp. 541−547 *
JPN6008040817, M. Korbelik et al., "Enhancement of tumour response to photodynamic therapy by adjuvant mycobacterium cell−wall treatment", Journal of photochemistry and photobiology. B, Biology, 19980710, Vol. 44, No. 2, pp. 151−158 *
JPN6008040820, T. J. Meyer et al., "Biologically active components from mycobacterial cell walls. III. Production of experimental allerg", Immunology, 1975, Vol. 28, No. 2, pp. 219−229 *
JPN6008040821, I. Azuma et al, "Adjuvanticity of mycobacterial cell walls.", Japanese journal of microbiology, 1971, Vol. 15, No. 2, pp. 193−197 *
JPN6008040822, 田中吉紀, "鼠らい菌細胞壁画分によるラットアジュバント関節炎ならびにマウス足蹠腫脹反応の誘発", 日本らい学会雑誌, 1979, 第48巻第1号, 第19−26頁 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE69919386D1 (de) 2004-09-16
PT1135164E (pt) 2004-11-30
EP1135164B1 (en) 2004-08-11
US6890911B1 (en) 2005-05-10
AU1541100A (en) 2000-06-26
JP5050148B2 (ja) 2012-10-17
WO2000033879A1 (en) 2000-06-15
AU768327B2 (en) 2003-12-11
CA2354047A1 (en) 2000-06-15
CA2354047C (en) 2007-08-14
JP2010001314A (ja) 2010-01-07
DE69919386T2 (de) 2005-02-17
DK1135164T3 (da) 2004-12-20
ES2226464T3 (es) 2005-03-16
EP1135164A1 (en) 2001-09-26
JP4488626B2 (ja) 2010-06-23
ATE273027T1 (de) 2004-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6386609B2 (ja) エキノキャンディン系化合物のための投与レジメン
JP4283340B2 (ja) ニコチンの結腸送達による炎症性腸疾患の治療
WO2006025583A1 (ja) S/o型外用剤
JP2003522797A (ja) ミセル
JPH0761940B2 (ja) 外皮用リポソ−ム製剤
JP5050148B2 (ja) 炎症の治療法
Grayson et al. Pharmacokinetics of DepoFoam gentamicin delivery system and effect on soft tissue infection
JP4426097B2 (ja) 膀胱癌の治療のための組成物および方法
RU2719579C2 (ru) Режимы дозирования для соединений класса эхинокандинов
JP6950958B2 (ja) 核酸を含む経腸投与用組成物
US10438128B2 (en) Treatment of autoimmune and inflammatory diseases with the arsenic compounds AS2O3 and/or AS2O5 administered locally
MXPA00008142A (en) Composition and method for the treatment of bladder cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080610

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080610

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees