JP2002529701A - Co2センサ用のセンサカプセル - Google Patents

Co2センサ用のセンサカプセル

Info

Publication number
JP2002529701A
JP2002529701A JP2000579985A JP2000579985A JP2002529701A JP 2002529701 A JP2002529701 A JP 2002529701A JP 2000579985 A JP2000579985 A JP 2000579985A JP 2000579985 A JP2000579985 A JP 2000579985A JP 2002529701 A JP2002529701 A JP 2002529701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
dye
membrane
housing
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000579985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4246396B2 (ja
Inventor
マイケル・ジェイ・コードニア
エイチ・ピン・ウー
ロバート・ビー・スポーケイン
ジェイミー・エヌ・ルシア
Original Assignee
イエロー・スプリングス・オプティカル・センサー・カンパニー・ピーエルエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イエロー・スプリングス・オプティカル・センサー・カンパニー・ピーエルエル filed Critical イエロー・スプリングス・オプティカル・センサー・カンパニー・ピーエルエル
Publication of JP2002529701A publication Critical patent/JP2002529701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4246396B2 publication Critical patent/JP4246396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N21/643Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" non-biological material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004CO or CO2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 色素井戸(52)に規定された色素層、蛍光色素溶液(54)、シリコーンセンサ膜(46)に形成されたアパーチャ(32,19)を備えたセンサカプセル(10)であって、を開示する。テフロンカバー膜(48)は井戸内に色素層を保持するためにシリコーン膜全体にわたって位置決めされ、穴あき金属ディスク(44)は、支持を提供しかつ色素層の膨張を抑制するようにシリコーン膜(48)の下に位置決めされる。穴あき金属ディスク、シリコーン膜、テフロン膜は外側ハウジング(16)を内に位置決めされたサンドイッチセンサ構造を規定する。挿入部材(30)はサンドイッチセンサ構造全体にわたって位置決めされ、かつ、ファイバ光学CO2センサを形成するために使用されるプローブと関係して着脱可能に位置決めされ/置換されてもよいセンサカプセル(10)を提供するために外側ハウジング(16)にカチッとはめられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は流体中の気体濃度を測定する装置に関するもので、特に、光ファイバ
プローブの端部に分析対象感受要素を位置決めするのを容易にするセンサカプセ
ルを含む改良されたセンサに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
多くの医療及び工業製品において使用する様々なタイプの分析対象測定装置が
設計され開発されてきた。これらの装置は、特定の分析対象に応答する色素を含
むセンサー要素の光学特性に依存するものである。色素が分析対象と相互作用す
るとき、色素は、測定可能でかつサンプリングされる媒体に含まれる分析対象の
濃度に直接関係する蛍光の変化のような光学変化を受ける。
【0003】 分析対象感受物質又はインジケータは、分析対象がインジケータに入り込み相
互作用するのを可能にする透過膜を通常含むセンサ要素に設置される。従来技術
では、インジケータ、通常色素溶液は、透過膜と光学センサ面例えばプローブの
端面との間に収容されて保持し、色素保持メッシュを必要とする。これらのセン
サの使用の際に必要と認識されているのは、インジケータを含む要素を交換する
能力である。様々な理由のため、すなわち、センサプローブが異なるセンシング
位置に適用されるときにコンタミネーションの移動を避けるため、又は、センサ
からしみ出る色素のため、又は、センサ要素を交換することを望ましくする他の
理由のため、インジケータを含む要素を変えることが望ましい。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ファイバ光学センサと組み合わせて使用するセンサカプセルを提供
する。特に、本発明は二酸化酸素センサに使用するように特別に設計されている
【0005】 センサカプセルは、外側ハウジング部とそのハウジング内に填る内側ハウジン
グ部とを含む二片の填りキャップを備える。ハウジングと挿入部とは協働して、
センサカプセル内の予め決めた位置に、穴あき金属ディスク、センサ膜、カバー
膜、サンドイッチ色素層を保持する。
【0006】 センサ膜は、穴あき金属ディスクと係合して位置付けられたシリコーン膜を備
え、インジケータ色素溶液を収容する色素井戸を規定する凹みを含む。カバー膜
は、色素井戸内に色素溶液を保持するために、シリコーン膜全体にわたって位置
づけられたテフロン(登録商標)膜を含んでいる。
【0007】 センサカプセルアセンブリの填りデザインは、色素層を保護する間、センサプ
ローブへの取付け及びセンサプローブからの着脱を容易にする剛性構造にサンド
イッチされた(挟まれた)色素層を保持する。
【0008】 従って、本発明の目的は、センサプローブにインジケータ要素を据え付けるの
を容易にするセンサカプセルを提供することである。
【0009】 本発明の別な目的は、色素溶液を保持するサンドイッチ層を含むセンサカプセ
ルを提供することである。
【0010】 本発明の別な目的は、サンドイッチ色素層を囲繞する剛性ハウジングを提供す
るセンサカプセルを提供することである。
【0011】 本発明の他の目的及び利点は、以下の記載、添付の図面及び添付の請求項から
あきらかであろう。
【0012】
【発明の実施の形態】
最初に図1を参照すると、本発明はプローブハウジング12上にはまるように
適合されたセンサカプセル10を備えており、ここで、センサカプセル10は、
、センサカプセル10上に位置しかつハウジング12に取付けたプローブキャッ
プ14によって適所に位置する。プローブハウジング12はファイバ光学センサ
システムと共に使用されるタイプのもので、ここで、ファイバ光学要素が、二酸
化酸素のような分析対象の濃度を測定する蛍光色素インジケータへ又はインジケ
ータからの光を送り・方向付けするのに用いられる。
【0013】 図2及び図3を参照すると、本発明はセンサカプセル10によって規定された
自己完備型を特に指向しており、これによって、インジケータ又はセンサ色素は
、従来プローブハウジング12に関連するようになっているか、又は、異なるセ
ンサカプセル10で交換される。センサカプセル10は、ベースアパーチャ19
を規定する環状ベース部18を有して形成された外側ハウジング16と、スロッ
ト22によって分離された4つの延伸側壁20とを備えている。各側壁20の末
端部は、側壁20の基部に近接する環状べース部18上で規定された環状棚28
に対して軸方向に離間して配置された下部26を有する径方向内側延伸移動止め
部24を含んでいる。
【0014】 センサカプセル10は円筒型内部挿入部材30を含み、該円筒型内部挿入部材
30は該部材を貫く32を規定する。さらに、環状溝領域又は環状凹み領域34
は挿入部材30の一端に規定され、その挿入部材30は該部材30の外側面36
から径方向内側に延伸している。挿入部材30は、外側ハウジング16内に位置
するように適合され、棚28近傍に位置する挿入部材30の環状下面38と移動
止め部24の下面26が係合する凹み部34とを備えている。さらに、外側ハウ
ジング16は、挿入部材30が挿入されるときに側壁20が外側に曲がるように
形成されていること、及び、移動止め部24が、挿入部材30が最終位置に届い
てそれによって外側ハウジング16内に挿入部材30を積極的に保持するときに
、凹み部34の回りにはまることに注目されたい。挿入部材30の挿入を容易に
するために、移動止め部24の上面は、側壁20の外側への曲がりを容易にする
内側及び外側への曲がり部40を備えている。
【0015】 外側ハウジング16と挿入部材30とは、穴あき金属ディスク44とシリコー
ンセンサ膜46とテフロンカバー膜48とを備えたサンドイッチされたセンサ構
造42を保持するように協働する。穴あき金属ディスク4は、外側ハウジング1
6内の棚50上に支持され、シリコーン膜46は穴あき金属ディスク44上に支
持される。シリコーン膜46は蛍光色素溶液54を含む色素井戸52を含んでい
る。テフロン膜48は色素井戸52内の色素溶液54を保持するように作用する
【0016】 穴あき金属ディスク44とシリコーン膜46と色素溶液54とテフロン膜48
とは外側ハウジング16内に位置する。挿入部材30はその位置にはまる。挿入
部材30の下部56はテフロン膜48に係合し、外側ハウジング16の下部に正
しい位置にサンドイッチされたセンサ構造42を保持する。それによって、色素
溶液54は、外側ハウジング16と挿入部材30との協働を介してシリコーン膜
46とテフロン膜48との間に物理的に保持される。
【0017】 プローブハウジング12上に配置するとき、プローブハウジング12の先端5
8は挿入部材30のアパーチャ32を介してテフロン膜48に延び、色素井戸5
2はセンサの光の経路を規定する。この光経路構造は、色素保持メッシュを通常
必要とする典型的な従来型センサとは対照的なものであって、色素溶液が膜と光
学センサ面との間にトラップされてもよい。さらに、本発明は、色素溶液54が
先端58においてセンサ面に近接して位置し、又、異なるプローブハウジング1
2と結合して使用の際に容易に除去され、又、異なるセンサカプセル10によっ
て置換されるように色素溶液54を保持する。シリコーン膜46の圧縮はプロー
ブハウジング12とプローブキャップ14との間のフィット(はまり具合)の許
容度(許容量)に依存しないし、かつ、色素井戸52内で色素溶液53によって
形成された色素層の境界は、穴あき金属ディスク44とテフロン膜48に位置し
たプローブ先端58との間に規定される。このようにして、シリコーン膜30の
圧縮が互いにセンサ間で一貫するようにセンサカプセル10を構成することが可
能である。
【0018】 本発明の特定の実施形態では、外側ハウジング16と挿入部材30とは蒸気滅
菌USPクラスVIプラスチックであるPEEKから成る。穴あき金属ディスク
は、直径0.010インチでかつ中心間距離で0.015インチ離間した穿孔6
0を有する0.005インチ厚の316ステンレススチールから成る。シリコー
ン膜46は、壁厚0.025インチでかつ井戸厚あるいは井戸深さ0.010イ
ンチの射出成形され、光の透過が防止されるように黒いことが好ましい。テフロ
ン膜48は0.002インチ厚であり、テフロン膜48とシリコーン膜46との
間に閉じこめられた色素溶液は緩衝溶液における感光HPTS色素の測定量であ
る。穴あき金属ディスク44は、色素層54を膨らましかつ分解されたCO2
透過する短い拡散経路を備えるための機械的束縛として作用する。さらに、本設
計では、拡散経路の長さを従来型センサに比較して80%だけ低減する。この特
徴はセンサの応答時間を低減するのに役立つ。
【0019】 上述から、本発明は以下のような要素を含む従来のセンサに対して利点を有す
ることは明らかである: 1.色素井戸にサンドイッチされた色素層と; 2.センサの光学経路を規定しかつ色素保持メッシュの必要性を排除する色素
井戸と; 3.外側又はシリコーン膜に対する穴あき金属支持部であって、ここで、穴あ
き金属及びプローブ先端がサンドイッチされた色素層の境界を閉じこめる2つの
固体面を備えるものである穴あき金属支持部と; 4.組立を容易にしかつ従来のセンサが有するOリングシールの必要性を排除
する填りキャップデザインであって、剛性構造におけるサンドイッチされた色素
アセンブリを保持する填りキャップデザインと; 5.プローブ先端とプローブキャップとを収容するプローブハウジングの幾何
学的許容度に依存しない膜圧縮を供給する構造であって、ここで、センサカプセ
ルの外側ハウジングがプローブ先端のショルダーで静止するものである構造と; 6.多重プローブハウジング上に取り付けるために交換可能なセンサカプセル
と。
【0020】 ここに記載された装置の形式は本発明の好適な実施形態を構成するが、装置の
精密な形式には限定されないこと、及び、添付のクレームに規定された本発明の
範囲から逸脱することなく変更されてもよいことは理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のセンサカプセルを組み込んだプローブアセンブリを示
す分解斜視図である。
【図2】 センサカプセルの分解斜視図である。
【図3】 組み立てたセンサカプセルの断面立面図である。
【符号の説明】
10 センサカプセル 16 外側ハウジング 19 アパーチャ 30 挿入部材 44 穴あき金属ディスク 46 シリコーンセンサ膜 48 シリコーン膜 52 色素井戸 54 蛍光色素溶液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エイチ・ピン・ウー アメリカ合衆国・オハイオ・45440・ビー ヴァークリーク・チャルメット・ドライ ヴ・4196 (72)発明者 ロバート・ビー・スポーケイン アメリカ合衆国・オハイオ・45305・ベル ブルック・ギャリー・ドライヴ・1715 (72)発明者 ジェイミー・エヌ・ルシア アメリカ合衆国・オハイオ・45424・ヒュ ーバー・ハイツ・チャットレイク・ドライ ヴ・7218 Fターム(参考) 2G042 AA01 BB05 DA08 FA11 FB06 2G054 AA01 CA01 CE01 CE02 EA03 FA01 FA16 FA28 FA38

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶液内の分析対象の濃度を測定するセンサであって、 測定すべき分析対象に拡散可能なセンサ膜と; 前記センサ膜において井戸を規定する凹みと; 前記井戸に位置しかつ色素層を規定する感光色素溶液と; 前記色素溶液を保持するために前記井戸全体に位置するカバー膜と;を備えた
    センサ。
  2. 【請求項2】 前記センサ膜を支持する薄い穴あき要素を含み、前記薄い
    穴あき要素が前記分析対象の前記センサ膜への通過用の拡散経路を規定する請求
    項1に記載のセンサ。
  3. 【請求項3】 ハウジングと挿入部材とを含み、前記カバー膜とセンサ膜
    と色素層と薄い穴あき要素とが前記ハウジング内に位置しかつ前記挿入部材と前
    記ハウジングとの間に挟まれている請求項2に記載のセンサ。
  4. 【請求項4】 前記ハウジング内に前記挿入部材を保持するために、前記
    挿入部材がはまった状態で前記ハウジングと協働する請求項3に記載のセンサ。
  5. 【請求項5】 前記挿入部材がファイバ光学プローブの先端を受けるアパ
    ーチャを含んだ請求項3に記載のセンサ。
  6. 【請求項6】 前記薄い穴あき要素が複数の穿孔を有するステンレス鋼部
    材を備えた請求項2に記載のセンサ。
  7. 【請求項7】 前記センサ膜がシリコーンを含んだ請求項1に記載のセン
    サ。
  8. 【請求項8】 前記カバー膜がテフロン(登録商標)を含んだ請求項1に 記載のセンサ。
  9. 【請求項9】 前記色素溶液が感光HPTS色素を含んだ請求項1に記載
    のセンサ。
JP2000579985A 1998-10-31 1999-10-29 Co2センサ用のセンサカプセル Expired - Lifetime JP4246396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10652898P 1998-10-31 1998-10-31
US60/106,528 1998-10-31
PCT/US1999/025506 WO2000026655A1 (en) 1998-10-31 1999-10-29 Sensor capsule for co2 sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529701A true JP2002529701A (ja) 2002-09-10
JP4246396B2 JP4246396B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=22311906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000579985A Expired - Lifetime JP4246396B2 (ja) 1998-10-31 1999-10-29 Co2センサ用のセンサカプセル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6422066B1 (ja)
EP (1) EP1125118B1 (ja)
JP (1) JP4246396B2 (ja)
AT (1) ATE292280T1 (ja)
CA (1) CA2346811C (ja)
DE (1) DE69924516D1 (ja)
WO (1) WO2000026655A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2788110B1 (en) 2011-12-08 2018-10-17 Pentair Water Pool and Spa, Inc. Aquaculture system and method of operating a pump in such a system
US10327714B2 (en) 2012-03-29 2019-06-25 Senseonics, Incorporated Analyte concentration alert function for analyte sensor system
US10111588B2 (en) 2012-03-29 2018-10-30 Senseonics, Incorporated Analyte sensor transceiver configured to provide tactile, visual, and/or aural feedback
US9693538B2 (en) 2013-03-14 2017-07-04 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Carbon dioxide control system for aquaculture
US10219491B2 (en) 2013-03-15 2019-03-05 Pentair Water Pool And Spa, Inc. Dissolved oxygen control system for aquaculture
EP4230132A1 (en) * 2013-08-09 2023-08-23 Senseonics, Incorporated Analyte sensor transceiver configured to provide tactile, visual, and/or aural feedback
DE102013108659B3 (de) * 2013-08-09 2014-07-03 Presens - Precision Sensing Gmbh Optischer Sensor und Messanordnung zum quantitativen Nachweis eines Analyten in einer Probe
DE102014107837B4 (de) 2014-06-04 2021-09-02 Presens Precision Sensing Gmbh Optischer Sensor zum quantitativen Nachweis eines Analyten in einer Probe und Verfahren zur Herstellung des Sensors

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2508637C3 (de) 1975-02-28 1979-11-22 Max-Planck-Gesellschaft Zur Foerderung Der Wissenschaften E.V., 3400 Goettingen Anordnung zur optischen Messung von Blutgasen
US4198851A (en) 1978-05-22 1980-04-22 University Of Utah Method and structure for detecting the concentration of oxygen in a substance
JPS5618750A (en) * 1979-07-25 1981-02-21 Ricoh Co Ltd Gas detector
US4422129A (en) 1982-08-19 1983-12-20 General Electric Company Humidity sensor
US4557900A (en) * 1982-09-28 1985-12-10 Cardiovascular Devices, Inc. Optical sensor with beads
US5252494A (en) 1986-06-25 1993-10-12 Trustees Of Tufts College Fiber optic sensors, apparatus, and detection methods using controlled release polymers and reagent formulations held within a polymeric reaction matrix
DE3736230C1 (de) 1987-10-27 1989-03-30 Kernforschungsanlage Juelich Verfahren und Einrichtung zur selektiven Bestimmung des Gehaltes eines in einem Loesungsmittel geloesten Stoffes
US5518895A (en) 1990-02-15 1996-05-21 Akzo N.V. Device for detecting microorganisms using piezoelectric means
US5244636A (en) 1991-01-25 1993-09-14 Trustees Of Tufts College Imaging fiber optic array sensors, apparatus, and methods for concurrently detecting multiple analytes of interest in a fluid sample
US5710012A (en) * 1993-08-25 1998-01-20 Actimed Laboratories, Inc. Salt of 6-carboxy-3-methylbenzothiazolone hydrazone hydrate in colorimetric determination of hydrogen peroxide
US5387525A (en) 1993-09-03 1995-02-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Method for activation of polyanionic fluorescent dyes in low dielectric media with quaternary onium compounds
US5922530A (en) * 1994-09-08 1999-07-13 Lifescan, Inc. Stable coupling dye for photometric determination of analytes
US5608167A (en) * 1995-02-21 1997-03-04 Orbisphere Laboratories Neuchatel Sa Membrane-enclosed sensor, flow control element and analytic method
US5814565A (en) * 1995-02-23 1998-09-29 University Of Utah Research Foundation Integrated optic waveguide immunosensor
AT403961B (de) 1995-03-17 1998-07-27 Avl Verbrennungskraft Messtech Optochemisches messsystem mit einem fluoreszenzsensor
US5640470A (en) * 1995-03-27 1997-06-17 Abbott Laboratories Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
US5714121A (en) 1995-09-28 1998-02-03 Optical Sensors Incorporated Optical carbon dioxide sensor, and associated methods of manufacture
EP0834735A3 (en) * 1996-10-01 1999-08-11 Texas Instruments Inc. A sensor
DE19705195C2 (de) * 1997-02-12 1999-11-04 Draegerwerk Ag Meßanordnung zur Bestimmung der Konzentration von in einem flüssigen Medium gelösten Gasen
US6063338A (en) * 1997-06-02 2000-05-16 Aurora Biosciences Corporation Low background multi-well plates and platforms for spectroscopic measurements
US5985217A (en) * 1997-07-17 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Microfabricated instrument for tissue biopsy and analysis
US6096258A (en) * 1998-01-20 2000-08-01 Viskase Corporation Method and apparatus for forming a cellulose article including solvent recovery means
US6030827A (en) * 1998-01-23 2000-02-29 I-Stat Corporation Microfabricated aperture-based sensor
US6007778A (en) * 1998-03-20 1999-12-28 Wisconsin Alumni Research Foundation Hermetic reaction tube for spectroscopy
FR2778986B1 (fr) * 1998-05-22 2000-07-21 Suisse Electronique Microtech Capteur optique utilisant une reaction immunologique et un marqueur fluorescent
US6277651B1 (en) * 1998-07-09 2001-08-21 Calspan Srl Corporation Diode laser electrochemical sensor for detecting chemical and biological analytes

Also Published As

Publication number Publication date
CA2346811A1 (en) 2000-05-11
WO2000026655A1 (en) 2000-05-11
DE69924516D1 (de) 2005-05-04
JP4246396B2 (ja) 2009-04-02
EP1125118B1 (en) 2005-03-30
US6422066B1 (en) 2002-07-23
ATE292280T1 (de) 2005-04-15
EP1125118A1 (en) 2001-08-22
CA2346811C (en) 2007-09-25
EP1125118A4 (en) 2002-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4418703A (en) Multiple sample needle assembly
JP3387649B2 (ja) 点着チップ
US4757194A (en) Methods and apparatus for sensing the mechanical application of force
JP2527827B2 (ja) センサ―のキャリブレ―ション用キャリブレ―ション装置
JP2002529701A (ja) Co2センサ用のセンサカプセル
JPH02232554A (ja) センサー構造
JP2004521312A (ja) ユーザによるコンフィグレーションが可能なテスト帯およびタイマを伴う液体サンプルの採集およびテストのための診断テスト・キット
ES2184013T3 (es) Soporte de prueba diagnostica con campo de prueba de varias capas y procedimiento para la determinacion de analitos con su ayuda.
US11154856B2 (en) Test device
JP2014534019A (ja) センサを測定部位に適用するための装置、センサヘッド、適用装置およびセンサのキット、ならびに生理学的パラメータを光学的に測定するための適用装置の使用
US4463593A (en) Apparatus for monitoring the partial pressure of gases
EP1437093B1 (en) Apparatus for measuring component and chip
EP0864363B1 (en) Liquid specimen collection device
EP0030965A1 (en) Fixation ring for transcutaneous gas sensor probe
US5462052A (en) Apparatus and method for use in measuring a compositional parameter of blood
CA1066674A (en) Mouth filter for use with pipettes
JP3172183B2 (ja) 支持媒体
US6027693A (en) Sealed replaceable sensor
US6514402B2 (en) Sensor and method for detecting an air borne or exogenously introduced analyte
JP2958115B2 (ja) 流体の乾式化学分析用装置
US7586610B2 (en) Component measuring device
JPH11153606A (ja) ビュレットチップ
JP2008008796A (ja) 参照電極および複合電極
JP4176048B2 (ja) ガス検知器
JP2019026363A (ja) 試料収容用チューブ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4246396

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term