JP2002529135A - 細長い構造を解剖及び開創するための装置及び方法 - Google Patents
細長い構造を解剖及び開創するための装置及び方法Info
- Publication number
- JP2002529135A JP2002529135A JP2000580527A JP2000580527A JP2002529135A JP 2002529135 A JP2002529135 A JP 2002529135A JP 2000580527 A JP2000580527 A JP 2000580527A JP 2000580527 A JP2000580527 A JP 2000580527A JP 2002529135 A JP2002529135 A JP 2002529135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balloon
- incision
- dissector
- retractor
- tissue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00008—Vein tendon strippers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00082—Balloons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00064—Constructional details of the endoscope body
- A61B1/00071—Insertion part of the endoscope body
- A61B1/0008—Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
- A61B1/00096—Optical elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00147—Holding or positioning arrangements
- A61B1/00154—Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/32—Devices for opening or enlarging the visual field, e.g. of a tube of the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
- A61B17/0218—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M29/00—Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
- A61M29/02—Dilators made of swellable material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00238—Type of minimally invasive operation
- A61B2017/00243—Type of minimally invasive operation cardiac
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
- A61B2017/00292—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
- A61B2017/00336—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means with a protective sleeve, e.g. retractable or slidable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/0046—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
- A61B2017/00469—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable for insertion of instruments, e.g. guide wire, optical fibre
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00535—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated
- A61B2017/00557—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pneumatically or hydraulically operated inflatable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/22—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
- A61B2017/22072—Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for with an instrument channel, e.g. for replacing one instrument by the other
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B2017/320044—Blunt dissectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B2017/320044—Blunt dissectors
- A61B2017/320048—Balloon dissectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B90/361—Image-producing devices, e.g. surgical cameras
- A61B2090/3614—Image-producing devices, e.g. surgical cameras using optical fibre
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/0194—Tunnelling catheters
- A61M2025/0197—Tunnelling catheters for creating an artificial passage within the body, e.g. in order to go around occlusions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/01—Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
- A61M25/09—Guide wires
- A61M2025/09175—Guide wires having specific characteristics at the distal tip
- A61M2025/09183—Guide wires having specific characteristics at the distal tip having tools at the distal tip
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M2025/1043—Balloon catheters with special features or adapted for special applications
- A61M2025/1075—Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon composed of several layers, e.g. by coating or embedding
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M2025/1043—Balloon catheters with special features or adapted for special applications
- A61M2025/1093—Balloon catheters with special features or adapted for special applications having particular tip characteristics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1002—Balloon catheters characterised by balloon shape
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M25/00—Catheters; Hollow probes
- A61M25/10—Balloon catheters
- A61M25/1011—Multiple balloon catheters
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【解決手段】 収縮状態と膨張状態とを有するバルーン(12)を備えた解剖器具/開創器装置(10)が開示され、体内の標的組織の横側にトンネルを作成することによって、最少の侵襲性の外科手術手順が実行される。バルーン(12)はその膨張状態においては、バルーン(12)を横切って延びる開口空間(16)を形成する。バルーン(12)は挿入組立体(14)によって支えられる。バルーン(12)は細長いトーラス形状であってその内には細長い開部領域を有する。挿入組立体は、鈍い解剖装置とハンドル(22)とを含む。使用に際しては、解剖器具/開創器は小さい切開を通して挿入されて、体組織に鈍く堀られたトンネル(10)を通して所望の位置へ挿入される。バルーン(12)は体組織内において空間を作成するために膨張して、処置すべき組織からの必要に応じた組織の解剖を行なう。バルーン(12)は所定位置に膨張して残されて、空間を開創する。他の切開を行なって最初の切開よりもより直接的な標的組織へのアクセスを提供してもよい。標的組織はその後で、直接的なアクセス切開を通して、被覆組織を通して、バルーン(12)の開口空間(16)を通して、診断及び/又は処置される。
Description
【0001】
本願は、1997年9月9日に出願された係属中の米国出願第08/927,
371号の一部継続出願であって、同出願は1997年3月10日に出願された
米国出願第08/815,398号の一部継続出願であって、同出願はさらに1
996年7月29日に出願された米国出願第08/688,044号の一部継続
出願であって、同出願は1995年5月22日に出願された米国出願第08/4
47,124号の一部継続出願である。先の出願の優先権をここに明白に要求す
ると共に、それぞれのこれらの先の出願の開示はその全体において参照でこれに
より取り入れられる。
371号の一部継続出願であって、同出願は1997年3月10日に出願された
米国出願第08/815,398号の一部継続出願であって、同出願はさらに1
996年7月29日に出願された米国出願第08/688,044号の一部継続
出願であって、同出願は1995年5月22日に出願された米国出願第08/4
47,124号の一部継続出願である。先の出願の優先権をここに明白に要求す
ると共に、それぞれのこれらの先の出願の開示はその全体において参照でこれに
より取り入れられる。
【0002】
本発明は、内視鏡的な管の外科手術方法と装置に関し、特に組織を解剖して細
長い構造に隣接して作業空間を作成するための方法と装置に関する。
長い構造に隣接して作業空間を作成するための方法と装置に関する。
【0003】
内視鏡外科は、体内での手術を実行すべく体の小さい開口を通して挿入するよ
うに特別に設計された、例えば把持具や、鉗子、開創器、解剖器具、及びクラン
プなどの小さい直径のツールを使用する外科技術である。外科手術を実行する外
科医はしばしば手術を直接には見れなくて、内視鏡的カメラを通して送られるビ
デオモニターの上で又は内視鏡を通して手順を見なければならない。直視下外科
手術は大きい切開を必要とし、体内の深部の外科手術を実行するためには本質的
に体の空洞を完全に開かなければならないので、こうした直視下外科手術よりは
内視鏡的外科手術が望ましい。用語“腹腔鏡的外科手術”と“関節鏡的外科手術
”とは内視鏡的外科手術のタイプであるとしばしばみなされるが、内視鏡的外科
手術及び最少の侵襲性の外科手術を参照する類義語として一般的に使用される。
うに特別に設計された、例えば把持具や、鉗子、開創器、解剖器具、及びクラン
プなどの小さい直径のツールを使用する外科技術である。外科手術を実行する外
科医はしばしば手術を直接には見れなくて、内視鏡的カメラを通して送られるビ
デオモニターの上で又は内視鏡を通して手順を見なければならない。直視下外科
手術は大きい切開を必要とし、体内の深部の外科手術を実行するためには本質的
に体の空洞を完全に開かなければならないので、こうした直視下外科手術よりは
内視鏡的外科手術が望ましい。用語“腹腔鏡的外科手術”と“関節鏡的外科手術
”とは内視鏡的外科手術のタイプであるとしばしばみなされるが、内視鏡的外科
手術及び最少の侵襲性の外科手術を参照する類義語として一般的に使用される。
【0004】 そのような外科手術を実行する外科医は、1又は2〜3箇所の小さい切開を行
なって、小さい輪郭を有するように特に設計されたツールを切開に通して、ツー
ルを体内の所望の位置へと進める。切開から体の深くへとかなりの距離にわたっ
てアクセスするには長いツールが使用される。内視鏡を通して又は内視鏡からの
ビデオ表示装置の上にてツールと解剖学的構造とを見ながら、外科医は、解剖、
開創、切断及び縫合を含む広範囲の外科手術手順に必要なさまざまな活動を実行
する。
なって、小さい輪郭を有するように特に設計されたツールを切開に通して、ツー
ルを体内の所望の位置へと進める。切開から体の深くへとかなりの距離にわたっ
てアクセスするには長いツールが使用される。内視鏡を通して又は内視鏡からの
ビデオ表示装置の上にてツールと解剖学的構造とを見ながら、外科医は、解剖、
開創、切断及び縫合を含む広範囲の外科手術手順に必要なさまざまな活動を実行
する。
【0005】 例えば血管や長い骨のような細長い構造を扱うある種のタイプの外科手術にお
いては、それらの寄り掛かった長さ部分に沿って細長い構造から組織を離すよう
に解剖及び/又は開創するのが望ましい。これは、構造の横側にツールやインプ
ラント(一時的又は永久的な)を導入することを容易にするため、又は血管の一
部長さなどの構造の少なくとも一部分を摘出するために行なわれる。またいくつ
かの例においては、作業空間及び/又は可視化空間を作成するために、解剖され
た領域の細長い構造から組織を開創することも望ましい。さらに、解剖した領域
への外科的なアクセスの妨害を最小にするやり方で開創を成し遂げることは有利
であって、それにより十分な作業空間及び/又は可視化空間を提供する。
いては、それらの寄り掛かった長さ部分に沿って細長い構造から組織を離すよう
に解剖及び/又は開創するのが望ましい。これは、構造の横側にツールやインプ
ラント(一時的又は永久的な)を導入することを容易にするため、又は血管の一
部長さなどの構造の少なくとも一部分を摘出するために行なわれる。またいくつ
かの例においては、作業空間及び/又は可視化空間を作成するために、解剖され
た領域の細長い構造から組織を開創することも望ましい。さらに、解剖した領域
への外科的なアクセスの妨害を最小にするやり方で開創を成し遂げることは有利
であって、それにより十分な作業空間及び/又は可視化空間を提供する。
【0006】 多くの内視鏡的な外科手術手順において、そのような細長い構造から組織を離
すように解剖及び/又は開創する方法を有用に使用できる。例えば血管摘出にお
いては、組織を血管から離すように解剖して、次に開創して作業及び可視化空間
を提供して、側枝を結紮したり、周囲の組織から血管を完全に分離させたりする
。さらに、長い骨の破砕などの外傷に対する非常時の処置においては、板固定の
ための空間を作成するために骨に沿って解剖することがしばしば必要である。こ
れらの例のいずれにおいても切開の長さは最小にすることが望ましく、それによ
り回復過程を加速すると共に関連する苦痛と感染の危険性を減少させる。内視鏡
的な技術を使用して細長い構造を扱うときに遭遇する多くの固有の困難がある。
例えばこれらの手順は代表的に、処置すべき体の部分の片端に重なるような単一
の切開を通して実行される。従って、切開現場から遠くの処置される細長い構造
の端部にまで達するのに長いツールを使用しなければならない。多くの状況にお
いて、これらの長いツールは体内の所望の位置に達するためにねじれた経路を通
り抜けなければならない。これらの状況は現在の方法に対していくつかの不都合
を提示する。まず第一に、ツールの長さが長いことと本来的に視認が不確実であ
ることのために、長いツールを進めて、ツールの末端端部を正確に配置するのが
難しい。さらに、たとえ配置したとしても、長いツールは一般に、より短い長さ
を持っている同様の器具に比べて操作しにくい。また、所望の位置までの長くて
狭い経路は、器具の末端端部の操作性を厳しく制限する。これはより大きい困難
をも生み出して、器具の配置がきわどいところでは特に望ましくない。
すように解剖及び/又は開創する方法を有用に使用できる。例えば血管摘出にお
いては、組織を血管から離すように解剖して、次に開創して作業及び可視化空間
を提供して、側枝を結紮したり、周囲の組織から血管を完全に分離させたりする
。さらに、長い骨の破砕などの外傷に対する非常時の処置においては、板固定の
ための空間を作成するために骨に沿って解剖することがしばしば必要である。こ
れらの例のいずれにおいても切開の長さは最小にすることが望ましく、それによ
り回復過程を加速すると共に関連する苦痛と感染の危険性を減少させる。内視鏡
的な技術を使用して細長い構造を扱うときに遭遇する多くの固有の困難がある。
例えばこれらの手順は代表的に、処置すべき体の部分の片端に重なるような単一
の切開を通して実行される。従って、切開現場から遠くの処置される細長い構造
の端部にまで達するのに長いツールを使用しなければならない。多くの状況にお
いて、これらの長いツールは体内の所望の位置に達するためにねじれた経路を通
り抜けなければならない。これらの状況は現在の方法に対していくつかの不都合
を提示する。まず第一に、ツールの長さが長いことと本来的に視認が不確実であ
ることのために、長いツールを進めて、ツールの末端端部を正確に配置するのが
難しい。さらに、たとえ配置したとしても、長いツールは一般に、より短い長さ
を持っている同様の器具に比べて操作しにくい。また、所望の位置までの長くて
狭い経路は、器具の末端端部の操作性を厳しく制限する。これはより大きい困難
をも生み出して、器具の配置がきわどいところでは特に望ましくない。
【0007】 内視鏡的な手順において使用するための、組織を解剖及び/又は開創するのに
使用できるようなタイプの拡張装置が数多く開示されてきた。これらの装置のそ
れぞれに共通の特徴は、小さい切開を通して挿入できるように、当初の輪郭が小
さい(又は収縮するか、又は閉じる)ことである。いったん挿入されたなら、装
置は解剖及び/又は開創を実行するために周囲の組織に力を加えるように広げら
れる。さらに装置は、使用後には収縮することができて、同じ小さい切開を通し
て取除かれなければならない。公知の装置のデザインは様々に変化している。例
えば開示された装置のうちには、広がるアームなどの機械的な手段を利用するも
のや、流体の加圧によって膨張する膨張可能な装置や、機械的なメカニズムと膨
張可能なメカニズムとを組み合わせたものがある。例えば、ここでそれらの開示
をその全体において参照して取り入れる、共に譲渡された米国特許第5,667
,520号、第5,772,680号、及び米国出願第08/927,371号
においては、組織を解剖及び/又は開創するのに利用できるような、機械的な、
膨張可能な、及び機械的な/膨張可能な組み合わせから構成される様々な装置が
開示されている。用途及び望まれる外科的露出の性質によって、装置は代表的に
は1又は複数の広がる部分を挿入ツールに配置されて有するものとして開示され
ていて、かかる挿入ツールは、ブラント解剖器具や、トンネル組立体、検査鏡、
ロッド、管、又は他の適当な構造などである。多くの例において、膨張可能な装
置が優れた性能を提供するが、その理由は、(1)それが非常に小さい輪郭に収
縮されること、(2)それが簡単且つ可変に拡張可能であること、(3)それが
特定の手順のための特別に設計された多くの異なった形状に容易に形成されるこ
と、(4)それが透明な材料で作ることができるためにそれを通した可視化が可
能なこと、(5)膨張の力を明確且つ正確に必要な組織に向けられること、そし
て、(6)組織に加えられる力の量を正確に制御できること、である。
使用できるようなタイプの拡張装置が数多く開示されてきた。これらの装置のそ
れぞれに共通の特徴は、小さい切開を通して挿入できるように、当初の輪郭が小
さい(又は収縮するか、又は閉じる)ことである。いったん挿入されたなら、装
置は解剖及び/又は開創を実行するために周囲の組織に力を加えるように広げら
れる。さらに装置は、使用後には収縮することができて、同じ小さい切開を通し
て取除かれなければならない。公知の装置のデザインは様々に変化している。例
えば開示された装置のうちには、広がるアームなどの機械的な手段を利用するも
のや、流体の加圧によって膨張する膨張可能な装置や、機械的なメカニズムと膨
張可能なメカニズムとを組み合わせたものがある。例えば、ここでそれらの開示
をその全体において参照して取り入れる、共に譲渡された米国特許第5,667
,520号、第5,772,680号、及び米国出願第08/927,371号
においては、組織を解剖及び/又は開創するのに利用できるような、機械的な、
膨張可能な、及び機械的な/膨張可能な組み合わせから構成される様々な装置が
開示されている。用途及び望まれる外科的露出の性質によって、装置は代表的に
は1又は複数の広がる部分を挿入ツールに配置されて有するものとして開示され
ていて、かかる挿入ツールは、ブラント解剖器具や、トンネル組立体、検査鏡、
ロッド、管、又は他の適当な構造などである。多くの例において、膨張可能な装
置が優れた性能を提供するが、その理由は、(1)それが非常に小さい輪郭に収
縮されること、(2)それが簡単且つ可変に拡張可能であること、(3)それが
特定の手順のための特別に設計された多くの異なった形状に容易に形成されるこ
と、(4)それが透明な材料で作ることができるためにそれを通した可視化が可
能なこと、(5)膨張の力を明確且つ正確に必要な組織に向けられること、そし
て、(6)組織に加えられる力の量を正確に制御できること、である。
【0008】 内視鏡的な手順においては、最初の切開から遠く離れているような体の所望の
部分にアクセスすることへの代替手段は、その位置の上から直接、現場にアクセ
スすることである。最初に、上述した内視鏡的な技術を使用して、最初の切開を
通して体の関心がある領域を解剖及び/又は開創する。次に、外科医は体の外部
から現場のすぐに上の体の表面を位置決めするが、それには例えば周囲の組織を
通してしばしば目に見えるような内視鏡の光を使用する。最後に、現場の直上か
ら必要な深さに小さい切開又は穿孔を行なう。この方法は、外科医が処置すべき
体の領域のより近くにいることと、比較的短い器具を使用できるという利点を有
する。その上、手順において現場への距離がより短くなると、操作性が改善され
ると共に器具の使用が容易になる。この方法は、切開の全長がわずかに増加する
だけで著しい利点を提供する。
部分にアクセスすることへの代替手段は、その位置の上から直接、現場にアクセ
スすることである。最初に、上述した内視鏡的な技術を使用して、最初の切開を
通して体の関心がある領域を解剖及び/又は開創する。次に、外科医は体の外部
から現場のすぐに上の体の表面を位置決めするが、それには例えば周囲の組織を
通してしばしば目に見えるような内視鏡の光を使用する。最後に、現場の直上か
ら必要な深さに小さい切開又は穿孔を行なう。この方法は、外科医が処置すべき
体の領域のより近くにいることと、比較的短い器具を使用できるという利点を有
する。その上、手順において現場への距離がより短くなると、操作性が改善され
ると共に器具の使用が容易になる。この方法は、切開の全長がわずかに増加する
だけで著しい利点を提供する。
【0009】 しかしながら、内視鏡的外科手術で先に開創された領域の直接上に追加して切
開をするという方法では、使用される開創器が上からの必要な現場への直接のア
クセスを提供する必要がある。上述した膨張可能な開創器/解剖器具のいくつか
は細長い領域を開創するために適当であって小さい切開を通して挿入できると共
に優れた解剖を提供するけれども、それらは被覆組織を通してのアクセスを提供
することはないし開創器のまわりや開創器を通してのアクセスを提供することも
ない。それどころか、これらの先行技術の細長い膨張可能な開創器/解剖器具は
、最初の切開からの経路に沿ってのアクセスが容易になるように構成されていて
、そのために固体の表面を有しており、これが装置の反対位置から領域へ直接ア
クセスすることを妨げる。上述した先に開示された膨張可能な装置のいくつかは
細長い領域を開創するためには適当であるけれども、いずれの装置でも、装置を
通しての及び装置のまわりでの解剖学的構造への適切な外科的アクセスの余地は
ない。
開をするという方法では、使用される開創器が上からの必要な現場への直接のア
クセスを提供する必要がある。上述した膨張可能な開創器/解剖器具のいくつか
は細長い領域を開創するために適当であって小さい切開を通して挿入できると共
に優れた解剖を提供するけれども、それらは被覆組織を通してのアクセスを提供
することはないし開創器のまわりや開創器を通してのアクセスを提供することも
ない。それどころか、これらの先行技術の細長い膨張可能な開創器/解剖器具は
、最初の切開からの経路に沿ってのアクセスが容易になるように構成されていて
、そのために固体の表面を有しており、これが装置の反対位置から領域へ直接ア
クセスすることを妨げる。上述した先に開示された膨張可能な装置のいくつかは
細長い領域を開創するためには適当であるけれども、いずれの装置でも、装置を
通しての及び装置のまわりでの解剖学的構造への適切な外科的アクセスの余地は
ない。
【0010】
従って、細長い領域を解剖及び/又は開創するのに適していると同時に、被覆
組織を通しての及び装置のまわりでの又は装置を通しての領域への十分なアクセ
スを提供するような装置とそれに対応する装置の使用方法との必要性が存在する
。さらに装置は、膨張可能であるべきであって、かつ内視鏡的外科手術において
使用できるように適合するのが望ましい。
組織を通しての及び装置のまわりでの又は装置を通しての領域への十分なアクセ
スを提供するような装置とそれに対応する装置の使用方法との必要性が存在する
。さらに装置は、膨張可能であるべきであって、かつ内視鏡的外科手術において
使用できるように適合するのが望ましい。
【0011】
本発明の方法及び装置によって、外科医は体内において内視鏡的に細長い領域
を解剖及び/又は開創できるようになると共に、被覆組織を通しての及び装置を
通しての又は装置のまわりでの処置すべき領域へのアクセスが提供される。ここ
に開示される方法及び装置によれば、例えば伏在静脈などの細長い構造を構造の
片端の小さい切開を通して周囲の組織から有効に解剖及び開創することが可能に
なる。さらに、解剖及び/又は開創された領域へのアクセスは、被覆組織を通し
て、及び解剖器具/開創器装置を通して又は装置のまわりで可能になる。
を解剖及び/又は開創できるようになると共に、被覆組織を通しての及び装置を
通しての又は装置のまわりでの処置すべき領域へのアクセスが提供される。ここ
に開示される方法及び装置によれば、例えば伏在静脈などの細長い構造を構造の
片端の小さい切開を通して周囲の組織から有効に解剖及び開創することが可能に
なる。さらに、解剖及び/又は開創された領域へのアクセスは、被覆組織を通し
て、及び解剖器具/開創器装置を通して又は装置のまわりで可能になる。
【0012】 例示的な実施形態においては、本発明の解剖器具/開創器は細長いバルーンを
備えていて、その平面図はバルーンを通る内部開口空間を有する。例えば、バル
ーンはその膨張状態において細長いリング形又は伸びたトーラスであってもよく
、それはもはや平面図において丸くはなくて、代わりに卵形又は角部が丸められ
た矩形になる。バルーンは弾性的な又は非弾性的な材料で形成される。バルーン
の材料は、透明であるか又は実質的に透明であって、バルーンを通しての可視化
や照明が可能である。バルーンには膨張ハーネスが結合されて、バルーンの内部
空間への流体通路を提供する。
備えていて、その平面図はバルーンを通る内部開口空間を有する。例えば、バル
ーンはその膨張状態において細長いリング形又は伸びたトーラスであってもよく
、それはもはや平面図において丸くはなくて、代わりに卵形又は角部が丸められ
た矩形になる。バルーンは弾性的な又は非弾性的な材料で形成される。バルーン
の材料は、透明であるか又は実質的に透明であって、バルーンを通しての可視化
や照明が可能である。バルーンには膨張ハーネスが結合されて、バルーンの内部
空間への流体通路を提供する。
【0013】 特にバルーンが非常に長いならば、バルーンは複数の開口空間を有するとよい
。その場合には、バルーンは少なくともひとつの交差部材を有して(はしごの階
段のように)、これが開口空間を分離して、開口空間を維持するための構造的な
支持を提供する。
。その場合には、バルーンは少なくともひとつの交差部材を有して(はしごの階
段のように)、これが開口空間を分離して、開口空間を維持するための構造的な
支持を提供する。
【0014】 バルーンは挿入ツールないし組立体によって支えられていて、これがバルーン
を切開に通して体内へ入れて必要なら解剖しながら目標位置まで進めるのを容易
にする。挿入組立体は案内ロッド又はブラント解剖器具を備えると好ましい。代
わりに、挿入組立体は検査鏡や、管又は他の適当な支持部材でもよい。バルーン
は同軸の管状の支持部材を備えるのが好ましく、これを通して挿入ツールが挿入
される。細長いバルーンの対向している部分をつなぐためにバルーンの開口空間
の反対側に2つの支持部材を配置するのが最も良い。支持部材はバルーンと一体
的な部品でもよいが、別々の部品であってもよくて、それらは接着剤、熱融着、
プレス圧入、又は他の適当な取付方法でバルーンに取付けられる。
を切開に通して体内へ入れて必要なら解剖しながら目標位置まで進めるのを容易
にする。挿入組立体は案内ロッド又はブラント解剖器具を備えると好ましい。代
わりに、挿入組立体は検査鏡や、管又は他の適当な支持部材でもよい。バルーン
は同軸の管状の支持部材を備えるのが好ましく、これを通して挿入ツールが挿入
される。細長いバルーンの対向している部分をつなぐためにバルーンの開口空間
の反対側に2つの支持部材を配置するのが最も良い。支持部材はバルーンと一体
的な部品でもよいが、別々の部品であってもよくて、それらは接着剤、熱融着、
プレス圧入、又は他の適当な取付方法でバルーンに取付けられる。
【0015】 本発明の他の見地では、スプーン形のブラント解剖器具が挿入ツールないし組
立体の末端端部、又は支持部材の末端に取付けられる。スプーンは挿入ツールの
末端端部を超えて延びる。スプーンを使用して、鈍い解剖及び/又は開創を実行
したり、体組織にトンネルを掘り進んで解剖器具/開創器を進めたり、開口空間
を作成して視認したり解剖器具/開創器の末端端部で外科手術手順を実行したり
できる。
立体の末端端部、又は支持部材の末端に取付けられる。スプーンは挿入ツールの
末端端部を超えて延びる。スプーンを使用して、鈍い解剖及び/又は開創を実行
したり、体組織にトンネルを掘り進んで解剖器具/開創器を進めたり、開口空間
を作成して視認したり解剖器具/開創器の末端端部で外科手術手順を実行したり
できる。
【0016】 本発明の他の特徴においては、オプションであるバルーンカバーが提供されて
、バルーンをその膨張していない状態において小さい包絡線に保持する。カバー
は取外し可能であってもよいし、又は装置に永久的に取付けられていてもよい。
収縮したバルーンを圧縮するような弾力的なバルーンカバーを使用することもで
きる。
、バルーンをその膨張していない状態において小さい包絡線に保持する。カバー
は取外し可能であってもよいし、又は装置に永久的に取付けられていてもよい。
収縮したバルーンを圧縮するような弾力的なバルーンカバーを使用することもで
きる。
【0017】 本発明のさらに他の見地では、解剖器具はその基端端部にハンドルを有する。
ハンドルは望ましくは人間工学的なデザインを有していて外科医の片手に快適に
はまり込むように設計されていて、挿入及び配置に際して解剖器具のより大きな
制御性を外科医に提供する。人間工学的なハンドルは、検査鏡器具を受入れると
共に補助的な支持を提供するように適合されていて、また、検査鏡器具のための
光源を支える。
ハンドルは望ましくは人間工学的なデザインを有していて外科医の片手に快適に
はまり込むように設計されていて、挿入及び配置に際して解剖器具のより大きな
制御性を外科医に提供する。人間工学的なハンドルは、検査鏡器具を受入れると
共に補助的な支持を提供するように適合されていて、また、検査鏡器具のための
光源を支える。
【0018】 本発明の解剖器具/開創器の一般的な使用においては、最初に、処置すべき解
剖学的構造に近接させた位置で体を切開する。解剖器具/開創器は、バルーンが
収縮させられて、巻かれて、圧縮された状態で切開を通して挿入される。検査鏡
を利用する場合には、方法全体を可視化できる。解剖器具/開創器は、体組織に
トンネルを堀ることによって進められて、体組織を解剖及び開創して作業空間を
作成することが求められる箇所にまで至る。いったん解剖器具/開創器が所望の
位置に至ると、バルーンカバーをバルーンから取外してバルーンを膨張させる。
膨張させられるとバルーンは大きくなる。多くの例において、バルーンの膨張に
よって周囲の組織は追加的に解剖される。もしもさらに大きく解剖された領域が
必要ならば、複数の膨張、収縮及び前進のサイクルを実行するとよい。膨張した
バルーンは所定位置に残されて維持されて、すなわち解剖された空間を開創する
。その後で、いま解剖及び開創されたばかりの領域の範囲内の興味のある現場の
直上において他の切開ないし穿孔を行なう。この切開が現場への直接的なアクセ
スを提供するので、解剖器具/開創器は比較的長いトンネルの経路に沿って通り
抜ける必要がなくなる。革新的な構成のバルーンは、内部に開口空間を有してい
て、これにより被覆組織を通しての及びバルーンを通しての又はバルーンのまわ
りでの必要な現場へのアクセスが可能になる。外科器具、診断機器、及び/又は
人工補綴物を、バルーンの開口空間を通して挿入して、興味がある必要な現場に
アクセスする。従って、単一の装置が組織の細長い領域に沿った有効な解剖と開
創とを提供するので、それにより解剖装置を取去ってから異なる開創装置を挿入
するような必要性はなくなる。
剖学的構造に近接させた位置で体を切開する。解剖器具/開創器は、バルーンが
収縮させられて、巻かれて、圧縮された状態で切開を通して挿入される。検査鏡
を利用する場合には、方法全体を可視化できる。解剖器具/開創器は、体組織に
トンネルを堀ることによって進められて、体組織を解剖及び開創して作業空間を
作成することが求められる箇所にまで至る。いったん解剖器具/開創器が所望の
位置に至ると、バルーンカバーをバルーンから取外してバルーンを膨張させる。
膨張させられるとバルーンは大きくなる。多くの例において、バルーンの膨張に
よって周囲の組織は追加的に解剖される。もしもさらに大きく解剖された領域が
必要ならば、複数の膨張、収縮及び前進のサイクルを実行するとよい。膨張した
バルーンは所定位置に残されて維持されて、すなわち解剖された空間を開創する
。その後で、いま解剖及び開創されたばかりの領域の範囲内の興味のある現場の
直上において他の切開ないし穿孔を行なう。この切開が現場への直接的なアクセ
スを提供するので、解剖器具/開創器は比較的長いトンネルの経路に沿って通り
抜ける必要がなくなる。革新的な構成のバルーンは、内部に開口空間を有してい
て、これにより被覆組織を通しての及びバルーンを通しての又はバルーンのまわ
りでの必要な現場へのアクセスが可能になる。外科器具、診断機器、及び/又は
人工補綴物を、バルーンの開口空間を通して挿入して、興味がある必要な現場に
アクセスする。従って、単一の装置が組織の細長い領域に沿った有効な解剖と開
創とを提供するので、それにより解剖装置を取去ってから異なる開創装置を挿入
するような必要性はなくなる。
【0019】 さらに、もしも組織の近くの領域に外科手術手順を実行する要求があるならば
、バルーンを収縮させて、次の所望の位置に達するまで鈍い解剖によって所望の
経路に沿ってさらに進めることができる。それからバルーンを再膨張させる。そ
の後で、処置すべき次の領域にアクセスするために側部に別の切開を行なう。こ
れらの段階を必要に応じて繰り返す。
、バルーンを収縮させて、次の所望の位置に達するまで鈍い解剖によって所望の
経路に沿ってさらに進めることができる。それからバルーンを再膨張させる。そ
の後で、処置すべき次の領域にアクセスするために側部に別の切開を行なう。こ
れらの段階を必要に応じて繰り返す。
【0020】 処置が完了した後には、バルーンは収縮させられて、解剖器具/開創器は最初
の切開を通して取除かれる。そして切開を閉じて癒合させる。
の切開を通して取除かれる。そして切開を閉じて癒合させる。
【0021】 さらにまた、手順中のいつにおいてでも、挿入ツールは支持部材から基部へと
引き抜けば、バルーン及び最初の切開から取去ることができる。そして、他の外
科装置をバルーンを通して挿入することができる。
引き抜けば、バルーン及び最初の切開から取去ることができる。そして、他の外
科装置をバルーンを通して挿入することができる。
【0022】 本発明の装置を特定の手順に使用する方法を例示するために、伏在静脈摘出手
順について説明する。本発明の上述の方法は多くの異なった外科手術を実行する
のにも使用できることと、この説明がただの例示にすぎなくてここに開示する方
法の用途を制限するものではないこととを理解すべきである。外科医は伏在静脈
の各端部にひとつの小さい切開を行なう。切開を行なった後に、外科医は解剖器
具/開創器器具を挿入するが、この器具は細長いバルーンを支えていて、バルー
ンには内部の開口空間が設けられている。外科医は、伏在静脈に沿って解剖器具
/開創器を進めてないし押して、静脈に隣接した小さいトンネルを作る。側枝に
遭遇したときには、バルーンの開口空間が交差部に隣接するまで、外科医は装置
を進める。それから外科医は細長いバルーンを膨張させて、トンネルを拡大する
。その後で外科医は、側枝の直上に別の切開を行なって、バルーンの開口空間を
通しての側枝への直接的なアクセスを提供する。外科医は、第2の切開を通して
、そして被覆組織を通して及びバルーンの開口空間を通して外科器具を挿入して
、側枝を分割及び結紮して伏在静脈から自由にさせる。また、外科医は腹腔鏡の
静脈摘出装置を利用してもよくて、それは例えば係属中の米国出願第08/44
4,424号(発明の名称「血管摘出のための方法及び装置(Methods and Devic
es for Blood Vessel Harvesting)」)に開示された先の曲がった静脈摘出装置
などであって、脚に挿入して静脈から結合組織を解剖する。前述の出願第08/
444,424号の開示はその全体において参照で取り入れられる。静脈が脚の
チャンネルから解放されて解剖された後には、外科医は静脈の基端部と末端部と
を切断して、静脈を脚から容易に引き抜くことができる。その後、これらの小さ
い皮の切開を縫い合せて癒合させる。小さい切開は、現在使用されている開放手
順に比べると、はるかに容易に癒合して、合併症も少なくて苦痛もずっと小さい
。
順について説明する。本発明の上述の方法は多くの異なった外科手術を実行する
のにも使用できることと、この説明がただの例示にすぎなくてここに開示する方
法の用途を制限するものではないこととを理解すべきである。外科医は伏在静脈
の各端部にひとつの小さい切開を行なう。切開を行なった後に、外科医は解剖器
具/開創器器具を挿入するが、この器具は細長いバルーンを支えていて、バルー
ンには内部の開口空間が設けられている。外科医は、伏在静脈に沿って解剖器具
/開創器を進めてないし押して、静脈に隣接した小さいトンネルを作る。側枝に
遭遇したときには、バルーンの開口空間が交差部に隣接するまで、外科医は装置
を進める。それから外科医は細長いバルーンを膨張させて、トンネルを拡大する
。その後で外科医は、側枝の直上に別の切開を行なって、バルーンの開口空間を
通しての側枝への直接的なアクセスを提供する。外科医は、第2の切開を通して
、そして被覆組織を通して及びバルーンの開口空間を通して外科器具を挿入して
、側枝を分割及び結紮して伏在静脈から自由にさせる。また、外科医は腹腔鏡の
静脈摘出装置を利用してもよくて、それは例えば係属中の米国出願第08/44
4,424号(発明の名称「血管摘出のための方法及び装置(Methods and Devic
es for Blood Vessel Harvesting)」)に開示された先の曲がった静脈摘出装置
などであって、脚に挿入して静脈から結合組織を解剖する。前述の出願第08/
444,424号の開示はその全体において参照で取り入れられる。静脈が脚の
チャンネルから解放されて解剖された後には、外科医は静脈の基端部と末端部と
を切断して、静脈を脚から容易に引き抜くことができる。その後、これらの小さ
い皮の切開を縫い合せて癒合させる。小さい切開は、現在使用されている開放手
順に比べると、はるかに容易に癒合して、合併症も少なくて苦痛もずっと小さい
。
【0023】 本発明の装置及び方法は人工補綴物の配置においても同様に有効に使用できる
。上述した方法と同様に、解剖器具/開創器を使用して体の細長い構造に沿って
解剖する。外科医は、所望の位置に達するまで、目標構造に沿って解剖器具/開
創器を進めないし押す。もしも拡張したトンネルが必要ならば、連続した膨張と
収縮と前進とのサイクルを実行して、骨に沿って小さいトンネルを作る。解剖器
具/開創器が所望の位置にある状態で、バルーンを膨張させて目標構造から組織
を解剖及び開創する。それから人工補綴物を最初の切開に通して所定位置に配置
する。代わりに、挿入ツールを取除いて、人工補綴物は管状の支持部材を通して
挿入してもよい。その後で、外科医は、人工補綴物への直接的なアクセスを提供
するために、側枝の直上に別の切開を行なう。次に外科医は、第2の切開とバル
ーンの開口空間を通して人工補綴物を目標構造に調節及び/又は固定する。必要
ならば、解剖器具/開創器を収縮させて、進めて、再膨張させて、さらに別の直
接的な切開のアクセスを通して人工補綴物をさらに調節及び/又は固定する。こ
の手順を必要に応じて繰り返す。
。上述した方法と同様に、解剖器具/開創器を使用して体の細長い構造に沿って
解剖する。外科医は、所望の位置に達するまで、目標構造に沿って解剖器具/開
創器を進めないし押す。もしも拡張したトンネルが必要ならば、連続した膨張と
収縮と前進とのサイクルを実行して、骨に沿って小さいトンネルを作る。解剖器
具/開創器が所望の位置にある状態で、バルーンを膨張させて目標構造から組織
を解剖及び開創する。それから人工補綴物を最初の切開に通して所定位置に配置
する。代わりに、挿入ツールを取除いて、人工補綴物は管状の支持部材を通して
挿入してもよい。その後で、外科医は、人工補綴物への直接的なアクセスを提供
するために、側枝の直上に別の切開を行なう。次に外科医は、第2の切開とバル
ーンの開口空間を通して人工補綴物を目標構造に調節及び/又は固定する。必要
ならば、解剖器具/開創器を収縮させて、進めて、再膨張させて、さらに別の直
接的な切開のアクセスを通して人工補綴物をさらに調節及び/又は固定する。こ
の手順を必要に応じて繰り返す。
【0024】 従って、本発明の目的は、最少の侵襲性の外科手術を実行するための改良した
方法及び装置を提供することである。
方法及び装置を提供することである。
【0025】 本発明の他の目的は、改良された解剖器具/開創器であって、開いた内部空間
を備えた細長いバルーンを有するものと、その使用方法とを提供することである
。
を備えた細長いバルーンを有するものと、その使用方法とを提供することである
。
【0026】 本発明の更に他の目的は、静脈摘出手順を実行するための装置と方法を提供す
ることである。
ることである。
【0027】 本発明のさらに他の目的は、人工補綴物の配置のための装置と方法を提供する
ことである。いったん人工補綴物が据付けたなら、バルーンを収縮させて解剖器
具/開創器を取除く。手順は、単に小さい切開を閉じることによって完了する。
ことである。いったん人工補綴物が据付けたなら、バルーンを収縮させて解剖器
具/開創器を取除く。手順は、単に小さい切開を閉じることによって完了する。
【0028】
いま図面を参照すると、図1は本発明による解剖器具/開創器10の例示的な
実施形態を示している。解剖器具/開創器10はバルーン12を備え(図1には
、膨張していない状態を示している。)、このバルーンは挿入装置14によって
支えられる。バルーン12は膨張状態においては(図2参照)、細長いトーラス
(実質的に丸い形状を楕円の又は曲がった角部をもった矩形の経路のまわりに移
動させることによって発生する表面)を形成して、内部には開口空間16を有す
る。バルーン12は2枚のシート材料すなわち上部シート18と底部シート20
とから形成するのが望ましく、バルーン12はその膨張していない状態において
は小さい横断面の輪郭に圧縮される。バルーンは、膨張したバルーン12によっ
て隣接した又は内部の開口空間を保持するのであれば、意図する外科用途に依存
した別の適当な形状を有してもよい。例えば、膨張したバルーン12の横断面は
丸形や楕円でなくてもよい。それは正方形や、長方形、三角形、楕円、矩形、C
字形などであってもよい。バルーン12はまた、その膨張状態において他の形状
に形成されるようにしてもよくて、例えば、丸形や、正方形、楕円、くさび形、
三角形などでもよい。
実施形態を示している。解剖器具/開創器10はバルーン12を備え(図1には
、膨張していない状態を示している。)、このバルーンは挿入装置14によって
支えられる。バルーン12は膨張状態においては(図2参照)、細長いトーラス
(実質的に丸い形状を楕円の又は曲がった角部をもった矩形の経路のまわりに移
動させることによって発生する表面)を形成して、内部には開口空間16を有す
る。バルーン12は2枚のシート材料すなわち上部シート18と底部シート20
とから形成するのが望ましく、バルーン12はその膨張していない状態において
は小さい横断面の輪郭に圧縮される。バルーンは、膨張したバルーン12によっ
て隣接した又は内部の開口空間を保持するのであれば、意図する外科用途に依存
した別の適当な形状を有してもよい。例えば、膨張したバルーン12の横断面は
丸形や楕円でなくてもよい。それは正方形や、長方形、三角形、楕円、矩形、C
字形などであってもよい。バルーン12はまた、その膨張状態において他の形状
に形成されるようにしてもよくて、例えば、丸形や、正方形、楕円、くさび形、
三角形などでもよい。
【0029】 バルーン12は、非弾性的、弾性的、伸縮可能、及び/又は伸縮不可能である
材料で作ることができる。バルーン12の適当な材料には、例えばラテックスや
シリコーンと同様に、PVCや、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリアミドが含
まれるがこれに限られるわけではない。
材料で作ることができる。バルーン12の適当な材料には、例えばラテックスや
シリコーンと同様に、PVCや、ポリエチレン、ポリウレタン、ポリアミドが含
まれるがこれに限られるわけではない。
【0030】 バルーン12は、開口空間16の反対側に配置されている2つの同軸管状の支
持部材26及び28を備えている。支持部材26及び28はバルーン12にいか
なる適当な取付方法、例えば接着剤、熱融着、プレス嵌めなどによって固定して
もよい。代わりに、支持部材26及び28はバルーン12と一体的に形成しても
よい。挿入装置14は、その基端端部のハンドル22と、ハンドル22に取付け
られてハンドル22から末端方向へ延びる案内ロッド24(ブラント解剖器具又
はトンネルシャフトとも称される。)とを備える。案内ロッド24はそれまでに
なんら開口空間の存在しなかった所にて、鈍く組織中に解剖できるのに十分な剛
性を持って形成されていて、外科のステンレス鋼か他の適当な材料で作られる。
案内ロッド24は支持部材26及び28を通して挿入される。案内ロッド24は
ブラントチップ30をその末端端部に取付けられているか、又は案内ロッド24
に一体的に形成されて有している。
持部材26及び28を備えている。支持部材26及び28はバルーン12にいか
なる適当な取付方法、例えば接着剤、熱融着、プレス嵌めなどによって固定して
もよい。代わりに、支持部材26及び28はバルーン12と一体的に形成しても
よい。挿入装置14は、その基端端部のハンドル22と、ハンドル22に取付け
られてハンドル22から末端方向へ延びる案内ロッド24(ブラント解剖器具又
はトンネルシャフトとも称される。)とを備える。案内ロッド24はそれまでに
なんら開口空間の存在しなかった所にて、鈍く組織中に解剖できるのに十分な剛
性を持って形成されていて、外科のステンレス鋼か他の適当な材料で作られる。
案内ロッド24は支持部材26及び28を通して挿入される。案内ロッド24は
ブラントチップ30をその末端端部に取付けられているか、又は案内ロッド24
に一体的に形成されて有している。
【0031】 バルーン膨張ハーネス32はバルーン12から延びて、バルーン12の内部へ
の流体通路を提供する。バルーン膨張ハーネス32は係属中の出願第08/92
7,371号において記述したのと同じタイプであってその開示をその全体にお
いて参照で取り入れることとして、従ってそれについてはここでは詳細に説明し
ない。他の適当な膨張装置もまた可能であることは認識されるべきである。
の流体通路を提供する。バルーン膨張ハーネス32は係属中の出願第08/92
7,371号において記述したのと同じタイプであってその開示をその全体にお
いて参照で取り入れることとして、従ってそれについてはここでは詳細に説明し
ない。他の適当な膨張装置もまた可能であることは認識されるべきである。
【0032】 本発明の別の見地では、案内ロッド24は内視鏡(図示せず)と取り替えられ
て、内視鏡はブラント解剖器具としても働く。代わりに、案内ロッド24は内視
鏡を受け入れる中空の管であってもよい。管は透明であるか、又は開口を有して
いて、その開口を通して内視鏡は周囲の解剖学的構造を見る。内視鏡を使用する
ことで、解剖器具/開創器10の使用中に解剖学的構造の可視化が可能になると
いう利点が提供される。
て、内視鏡はブラント解剖器具としても働く。代わりに、案内ロッド24は内視
鏡を受け入れる中空の管であってもよい。管は透明であるか、又は開口を有して
いて、その開口を通して内視鏡は周囲の解剖学的構造を見る。内視鏡を使用する
ことで、解剖器具/開創器10の使用中に解剖学的構造の可視化が可能になると
いう利点が提供される。
【0033】 本発明の更に他の特徴においては、取外し可能なバルーンカバー(図示せず)
が提供されて、膨張していない状態のバルーン12を取囲んで圧縮する。穴を開
けた取外し可能のカバーを含む適当なバルーンカバーについては出願第08/9
27,371号に記述されているので、ここでは詳細に記述しない。さらに、本
発明の解剖器具/開創器は、出願第0/927,374号に記述したような、人
間工学的なハンドル(図示せず)を有してもよい。人間工学的なハンドルはさら
に、標準的な検査鏡と光源を受け入れて支持するように適合したレセプタクルを
含んでもよい。
が提供されて、膨張していない状態のバルーン12を取囲んで圧縮する。穴を開
けた取外し可能のカバーを含む適当なバルーンカバーについては出願第08/9
27,371号に記述されているので、ここでは詳細に記述しない。さらに、本
発明の解剖器具/開創器は、出願第0/927,374号に記述したような、人
間工学的なハンドル(図示せず)を有してもよい。人間工学的なハンドルはさら
に、標準的な検査鏡と光源を受け入れて支持するように適合したレセプタクルを
含んでもよい。
【0034】 好ましい使用方法においては、体内の観察及び/又は処置されるべき標的組織
に近接させて、体に切開を行なう。バルーン12を収縮させて、挿入装置14の
まわりに巻付けて圧縮させて、解剖器具/開創器10を切開を通して挿入する。
もしも検査鏡を利用するのならば、手順中に周囲の解剖学的構造を可視化できる
。ハンドル22を押して、解剖器具/開創器10を体組織に通して、鈍くトンネ
ルを掘り進んで、解剖器具/開創器10は進められる。より大きいトンネルか、
又はより大きな解剖領域を作成することが必要な箇所においては、解剖器具/開
創器10の前進を止めて、バルーン12を膨張させて拡張させる(もしもバルー
ンカバーを利用しているならば、膨張の前にカバーは取外される。)。ほとんど
の例において、バルーン12の膨張は周囲の組織の解剖を引き起こす。解剖器具
/開創器10の前進を続ける前に、バルーン12を収縮させる。いったんバルー
ン12の開口空間16が標的組織に隣接したならば、バルーン12を膨張させる
。膨張したバルーン12は先に解剖された空間を開創するために所定位置に残さ
れる。バルーン12の開口空間16の位置のすぐ上に別の切開を行なって、それ
により解剖器具/開創器10によって作成されたトンネルだけを頼るのではなし
に、バルーンの領域に直接的なアクセスを提供する。それから外科医は、直接的
な切開のアクセスを通して、又はバルーン12の開部領域16を通して、興味あ
る現場の処置を実行する。
に近接させて、体に切開を行なう。バルーン12を収縮させて、挿入装置14の
まわりに巻付けて圧縮させて、解剖器具/開創器10を切開を通して挿入する。
もしも検査鏡を利用するのならば、手順中に周囲の解剖学的構造を可視化できる
。ハンドル22を押して、解剖器具/開創器10を体組織に通して、鈍くトンネ
ルを掘り進んで、解剖器具/開創器10は進められる。より大きいトンネルか、
又はより大きな解剖領域を作成することが必要な箇所においては、解剖器具/開
創器10の前進を止めて、バルーン12を膨張させて拡張させる(もしもバルー
ンカバーを利用しているならば、膨張の前にカバーは取外される。)。ほとんど
の例において、バルーン12の膨張は周囲の組織の解剖を引き起こす。解剖器具
/開創器10の前進を続ける前に、バルーン12を収縮させる。いったんバルー
ン12の開口空間16が標的組織に隣接したならば、バルーン12を膨張させる
。膨張したバルーン12は先に解剖された空間を開創するために所定位置に残さ
れる。バルーン12の開口空間16の位置のすぐ上に別の切開を行なって、それ
により解剖器具/開創器10によって作成されたトンネルだけを頼るのではなし
に、バルーンの領域に直接的なアクセスを提供する。それから外科医は、直接的
な切開のアクセスを通して、又はバルーン12の開部領域16を通して、興味あ
る現場の処置を実行する。
【0035】 もしも組織の他の領域の処置が必要ならば、バルーン12を収縮させて新しい
位置へ進める。そして、上述の段階を繰返して新しい位置の組織を処理する。処
置が完了した後には、バルーン12を収縮させて、解剖器具/開創器10を最初
の切開を通して取除く。
位置へ進める。そして、上述の段階を繰返して新しい位置の組織を処理する。処
置が完了した後には、バルーン12を収縮させて、解剖器具/開創器10を最初
の切開を通して取除く。
【0036】 図2及び図3には、本発明の他の例示的な実施形態による解剖器具/開創器4
0を示している。解剖器具/開創器40は、案内ロッド24の末端端部に取付け
られているスプーン形の解剖器具42を有する。代わりに、スプーン形の解剖器
具42は末端側の支持部材28の末端端部に取付けてもよい。他のすべて観点に
おいては、解剖器具/開創器40は上述した解剖器具/開創器10と同じである
。従って、図面と説明を通して同一の参照符号は同一若しくは類似の要素を示し
ており、それゆえ、いくつかの要素はすべての図については説明していない。ス
プーン形の解剖器具は望ましくは半透明であるが、透明又は不透明でもよい。ス
プーン形の解剖器具42は切欠部44を有してもよい。切欠部44は特に血管に
沿って解剖するときに有利であって、切欠部44が血管にまたがって、いかなる
望ましくない外傷をも血管に与えるのを防止又は減少させるのを助ける。
0を示している。解剖器具/開創器40は、案内ロッド24の末端端部に取付け
られているスプーン形の解剖器具42を有する。代わりに、スプーン形の解剖器
具42は末端側の支持部材28の末端端部に取付けてもよい。他のすべて観点に
おいては、解剖器具/開創器40は上述した解剖器具/開創器10と同じである
。従って、図面と説明を通して同一の参照符号は同一若しくは類似の要素を示し
ており、それゆえ、いくつかの要素はすべての図については説明していない。ス
プーン形の解剖器具は望ましくは半透明であるが、透明又は不透明でもよい。ス
プーン形の解剖器具42は切欠部44を有してもよい。切欠部44は特に血管に
沿って解剖するときに有利であって、切欠部44が血管にまたがって、いかなる
望ましくない外傷をも血管に与えるのを防止又は減少させるのを助ける。
【0037】 解剖器具/開創器40の使用方法は、図1の解剖器具/開創器10に関して上
述したのと同じである。
述したのと同じである。
【0038】 ここに開示した装置と方法は、多くの外科手術手順のために使用することがで
き、それには上述したように静脈摘出や骨の板固定術を含む。装置及び方法につ
いて特定の説明はただ例示だけを意図しており、装置及び方法は体内の多くの異
なった構造に対してのトンネル掘り及び作業空間の拡大及び開創に使用できるこ
とを理解すべきである。摘出以外の手術でも、膝窩バイパスや、透析静脈ループ
、又は異常血流の処置などで、様々な動脈及び静脈を露出させて移動させなけれ
ばならない。
き、それには上述したように静脈摘出や骨の板固定術を含む。装置及び方法につ
いて特定の説明はただ例示だけを意図しており、装置及び方法は体内の多くの異
なった構造に対してのトンネル掘り及び作業空間の拡大及び開創に使用できるこ
とを理解すべきである。摘出以外の手術でも、膝窩バイパスや、透析静脈ループ
、又は異常血流の処置などで、様々な動脈及び静脈を露出させて移動させなけれ
ばならない。
【0039】 他の構造、例えば卵管や、精索、胆管その他のものも周囲の組織から解剖して
同様に処置できる。これらの組織は、ここに開示された装置及び方法を使用して
解剖して処置できる。
同様に処置できる。これらの組織は、ここに開示された装置及び方法を使用して
解剖して処置できる。
【0040】 装置及び方法についての例示的な実施形態を説明したけれども、それらは単に
本発明の原理を例示しているにすぎない。本発明の精神及び特許請求の範囲から
逸脱することなしに、他の実施形態や構成を案出することができる。
本発明の原理を例示しているにすぎない。本発明の精神及び特許請求の範囲から
逸脱することなしに、他の実施形態や構成を案出することができる。
【0041】 従って本発明の範囲は、上述の実施形態によってではなく、特許請求の範囲及
びその均等物によって定められるべきである。
びその均等物によって定められるべきである。
【図1】 図1は、本発明の例示的な実施形態による解剖器具/開創器を示す斜視図であ
る。
る。
【図2】 図2は、図1の解剖器具/開創器におけるバルーンの膨張状態を示す斜視図で
ある。
ある。
【図3】 図3は、本発明の別の例示的な実施形態による解剖器具/開創器を示す斜視図
である。
である。
【図4】 図4は、図3の解剖器具/開創器におけるバルーンの膨張状態を示す斜視図で
ある。
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スタッフォード ゲアリー アシュレイ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94541 ヘイワード ホテル アベニュー 962 Fターム(参考) 4C060 FF04 FF19 FF38 【要約の続き】 して、バルーン(12)の開口空間(16)を通して、 診断及び/又は処置される。
Claims (22)
- 【請求項1】 外科装置であって、この装置が、 ハンドルと、前記ハンドルに取付けられた実質的に堅固な細長い支持部材であ
って前記ハンドルから末端へ延びるような前記支持部材とを有する挿入組立体と
、 前記挿入組立体によって支えられた細長いバルーンであって、前記バルーンが
収縮状態と膨張状態とを有し、前記バルーンがその膨張状態においては前記バル
ーンを横切って延びる開口空間を有するような上記バルーンとから構成されるこ
とを特徴とする外科装置。 - 【請求項2】 前記閉じた形状は細長いトーラス形であることを特徴とする
請求項1記載の装置。 - 【請求項3】 前記支持部材の末端端部に取付けられたブラントチップをさ
らに備えていることを特徴とする請求項1記載の装置。 - 【請求項4】 前記支持部材の末端端部に取付けられたスプーン形の解剖器
具をさらに備えていることを特徴とする請求項1記載の装置。 - 【請求項5】 前記スプーン形の解剖器具はその末端端部に切欠部を有して
いることを特徴とする請求項4記載の装置。 - 【請求項6】 前記挿入組立体の末端端部に取付けられたスプーン形の解剖
器具をさらに備えていることを特徴とする請求項1記載の装置。 - 【請求項7】 前記スプーン形の解剖器具はその末端端部に切欠部を有して
いることを特徴とする請求項6記載の装置。 - 【請求項8】 前記支持部材は案内ロッドであることを特徴とする請求項1
記載の装置。 - 【請求項9】 前記支持部材は管であることを特徴とする請求項1記載の装
置。 - 【請求項10】 前記支持部材は内視鏡であることを特徴とする請求項1記
載の装置。 - 【請求項11】 前記バルーンに取付けられた少なくともひとつの支柱をさ
らに備え、前記支柱は前記支持部材に結合するように適合されていることを特徴
とする請求項1記載の装置。 - 【請求項12】 体内の解剖学的な構造に外科手術手順を実行する方法であ
って、前記方法が、 解剖学的構造に近接させて体に最初の切開を行なう段階と、 前記切開を通して解剖器具/開創器装置を挿入する段階であって、前記解剖器
具/開創器装置が収縮状態と膨張状態とを有するバルーンを備え、前記バルーン
がその膨張状態において前記バルーンを通って延びる開口空間を有するような上
記挿入段階と、 前記解剖器具/開創器を体組織を通して解剖学的構造の位置へ動かす段階と、 前記バルーンを膨張させて、それにより体組織内に空間を形成する段階と、 前記バルーンの前記開口空間を通して外科器具を挿入する段階と、 前記外科器具を操作して解剖学的構造を診断又は処置する段階とから構成され
ることを特徴とする方法。 - 【請求項13】 最初の切開から間隔を隔てた第2の切開を行なって、それ
を通して外科器具を体内に挿入する段階をさらに備えていることを特徴とする請
求項12記載の方法。 - 【請求項14】 前記バルーンを収縮させる段階と、前記解剖学的構造とは
異なった部分に近接した第2の位置へ前記バルーンを動かす段階と、前記バルー
ンを再膨張させる段階とをさらに備えていることを特徴とする請求項12記載の
方法。 - 【請求項15】 体内の標的組織に外科手術手順を実行する方法であって、
前記方法が、 標的組織に近接して体に最初の切開を行なう段階と、 前記切開を通して解剖器具/開創器装置を挿入する段階であって、前記解剖器
具/開創器装置は挿入装置に支えられた膨張していないバルーンを備え、前記膨
張していないバルーンは前記挿入装置を中心として巻かれて圧縮されて取外し可
能のバルーンカバーによって保持されて、前記バルーンは膨張状態においては前
記バルーンを通る開口空間を有し、前記挿入装置はハンドルに取付けられた実質
的に堅固な細長い支持部材であって前記ハンドルから末端へ延びる前記支持部材
と前記支持部材の末端端部に取付けられたブラント解剖器具とを備えているよう
な上記挿入段階と、 前記ブラント解剖器具でトンネルを堀って、体組織を通して標的組織の位置ま
で前記解剖器具/開創器を動かす段階と、 前記バルーンから前記バルーンカバーを取外す段階と、 前記バルーンを膨張させて、それにより前記標的組織に隣接した体組織内の空
間を形成する段階であって、前記空間は少なくとも部分的に前記バルーンで占め
られるような上記段階と、 前記バルーンの前記開口空間を通して外科器具を挿入する段階と、 前記外科器具を操作して標的組織を診断又は処置する段階とを備えていること
を特徴とする方法。 - 【請求項16】 最初の切開から間隔を隔てた第2の切開を行なって、それ
を通して外科器具を体に挿入する段階をさらに備えている請求項15記載の方法
。 - 【請求項17】 前記ブラント解剖器具は実質的にスプーン形であることを
特徴とする請求項15記載の方法。 - 【請求項18】 前記スプーン形の解剖器具は前記解剖器具の末端端部にお
いて切欠部を有することを特徴とする請求項17記載の方法。 - 【請求項19】 前記解剖器具/開創器を目標構造の位置に動かす前記段階
中において、前記解剖器具/開創器を断続的に止めて前記バルーンを膨張させる
ことを特徴とする請求項15記載の方法。 - 【請求項20】 体内の解剖学的な構造に外科手術手順を実行する方法であ
って、前記方法が、 解剖学的構造に近接させて体に最初の切開を行なう段階と、 前記切開を通して解剖器具/開創器装置を挿入する段階であって、前記解剖器
具/開創器装置は収縮状態と膨張状態とを有するバルーンを備え、前記バルーン
はその膨張状態において前記バルーンを通して延びる開口空間を有するような上
記段階と、 前記解剖器具/開創器を体組織を通して解剖学的構造の位置へ動かす段階と、 前記バルーンを膨張させて、それにより体組織内に空間を形成する段階と、 前記バルーンの前記開口空間を通して人工補綴物を挿入する段階と、 前記人工補綴物を配置して解剖学的構造を処置する段階とを備えていることを
特徴とする方法。 - 【請求項21】 最初の切開から間隔を隔てた第2の切開を行なって、それ
を通して人工補綴物を体に挿入する段階をさらに備えていることを特徴とする請
求項記載20の装置。 - 【請求項22】 前記バルーンを収縮させる段階と、 前記解剖学的構造とは異なった部分に近接した第2の位置へ前記バルーンを動
かす段階と、 前記バルーンを再膨張する段階とを備えていることを特徴とする請求項20記
載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/187,879 US6179854B1 (en) | 1995-05-22 | 1998-11-06 | Apparatus and method for dissecting and retracting elongate structures |
US09/187,879 | 1998-11-06 | ||
PCT/US1999/025844 WO2000027290A1 (en) | 1998-11-06 | 1999-11-02 | Apparatus and method for dissecting and retracting elongate structures |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002529135A true JP2002529135A (ja) | 2002-09-10 |
Family
ID=22690874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000580527A Pending JP2002529135A (ja) | 1998-11-06 | 1999-11-02 | 細長い構造を解剖及び開創するための装置及び方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6179854B1 (ja) |
EP (2) | EP2156793B1 (ja) |
JP (1) | JP2002529135A (ja) |
CA (1) | CA2350101C (ja) |
DE (1) | DE69940272D1 (ja) |
ES (1) | ES2318911T3 (ja) |
WO (1) | WO2000027290A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010508959A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | エヌコンタクト サージカル, インコーポレイテッド | 後部外科アクセスのための横隔膜進入 |
JP2011239857A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Nobuyuki Sakurazawa | バルーン型臓器圧排挙上具 |
US9498113B2 (en) | 2006-11-09 | 2016-11-22 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
US9808280B2 (en) | 2005-10-12 | 2017-11-07 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
US11439423B2 (en) | 2005-10-12 | 2022-09-13 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5954713A (en) | 1996-07-12 | 1999-09-21 | Newman; Fredric A. | Endarterectomy surgical instruments and procedure |
US6860892B1 (en) | 1999-05-28 | 2005-03-01 | General Surgical Innovations, Inc. | Specially shaped balloon device for use in surgery and method of use |
JP4346910B2 (ja) * | 2001-05-31 | 2009-10-21 | タイコ ヘルスケア グループ エルピー | オーバーセンタークランプを備えるバルーンカニューレ |
CA2450720A1 (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-19 | Massachusetts Institute Of Technology | In vivo bioreactors |
WO2003000139A1 (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-03 | Tyco Healthcare Group, Lp | Conduit harvesting instrument and mehtod |
US20030050644A1 (en) * | 2001-09-11 | 2003-03-13 | Boucher Ryan P. | Systems and methods for accessing and treating diseased or fractured bone employing a guide wire |
US6660016B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-12-09 | Terumo Corporation | Integrated vein dissector and cauterizing apparatus for endoscopic harvesting of blood vessels |
US20030225432A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-12-04 | Baptiste Reginald C. | Soft tissue retraction device for an endoscopic instrument |
US7122003B2 (en) * | 2003-04-16 | 2006-10-17 | Granit Medical Innovations, Llc | Endoscopic retractor instrument and associated method |
US7963975B2 (en) * | 2003-05-08 | 2011-06-21 | Tyco Healthcare Group Lp | Balloon dissector with balloon tip cannula |
ATE427131T1 (de) † | 2003-06-10 | 2009-04-15 | Lumend Inc | Kathetersystem und verfahren zum íffnen von okklusionen der blutgefasse |
US7556633B2 (en) * | 2004-03-01 | 2009-07-07 | Terumo Corporation | Method and apparatus for endoscopic dissection of blood vessels |
US8721597B2 (en) | 2006-11-09 | 2014-05-13 | Ncontact Surgical, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
GB2467960A (en) * | 2009-02-23 | 2010-08-25 | Neosurgical Ltd | Laparoscopic surgical retraction device with expanding element and anchor arrangement |
US9986893B2 (en) | 2009-12-15 | 2018-06-05 | Cornell University | Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same |
US11877722B2 (en) | 2009-12-15 | 2024-01-23 | Cornell University | Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity |
US11986150B2 (en) | 2009-12-15 | 2024-05-21 | Lumendi Ltd. | Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same |
WO2011084490A1 (en) | 2009-12-15 | 2011-07-14 | Cornell University | Method and apparatus for stabilizing, straightening, or expanding the wall of a lumen or cavity |
US10485401B2 (en) | 2009-12-15 | 2019-11-26 | Lumendi Ltd. | Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same |
US10149601B2 (en) | 2009-12-15 | 2018-12-11 | Lumendi Ltd. | Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same |
US20110172688A1 (en) * | 2010-01-11 | 2011-07-14 | Tyco Healthcare Group Lp | Conduit Harvesting Instrument and Method |
US10646210B2 (en) | 2014-10-14 | 2020-05-12 | Covidien Lp | Methods and devices for vein harvesting |
US10575835B2 (en) | 2014-10-14 | 2020-03-03 | Covidien Lp | Methods and devices for vein harvesting |
US10064611B2 (en) | 2015-07-22 | 2018-09-04 | Covidien Lp | Methods and devices for vein harvesting |
US11090101B2 (en) * | 2018-05-02 | 2021-08-17 | Medtronic Cryocath Lp | Soft balloon device and system |
US11547466B2 (en) | 2018-06-20 | 2023-01-10 | Covidien Lp | Visualization devices and methods for use in surgical procedures |
US11369400B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-06-28 | Covidien Lp | Balloon dissector |
US11484337B2 (en) | 2020-02-06 | 2022-11-01 | Covidien Lp | Surgical access device including anchor with rachet mechanism |
US11672563B2 (en) | 2020-02-07 | 2023-06-13 | Covidien Lp | Surgical access device with rotatably actuated fixation mechanism |
US11547441B2 (en) | 2020-02-20 | 2023-01-10 | Covidien Lp | Retention anchor for surgical access devices |
US11786233B2 (en) | 2020-03-27 | 2023-10-17 | Covidien Lp | Retention anchor with suture tie down for surgical access devices |
US11432846B2 (en) | 2020-05-05 | 2022-09-06 | Covidien Lp | Surgical access device including alternating cutout fluid flow pathway for anchor inflation and deflation |
US11376037B2 (en) | 2020-05-08 | 2022-07-05 | Covidien Lp | Surgical access device including dual lumen cannula for anchor inflation and deflation |
US11439430B2 (en) | 2020-05-11 | 2022-09-13 | Covidien Lp | Surgical access device with air release mechanism |
US11896263B2 (en) | 2020-05-11 | 2024-02-13 | Covidien Lp | Surgical access device with fixation mechanism |
US11564708B2 (en) | 2020-06-15 | 2023-01-31 | Covidien Lp | Cannula assembly including an adjustable elongate shaft assembly |
US11839404B2 (en) | 2020-07-28 | 2023-12-12 | Covidien Lp | Surgical access assembly having pre-filled air chamber |
US11717322B2 (en) | 2020-08-17 | 2023-08-08 | Covidien Lp | Flexible cannula having selective rigidity |
US12059176B2 (en) | 2020-10-05 | 2024-08-13 | Covidien Lp | Surgical access device with differential pressure induced fluid evacuation |
US11844549B2 (en) | 2020-10-15 | 2023-12-19 | Covidien Lp | Surgical access device including a universal fluid flow valve |
US11751906B2 (en) | 2020-10-29 | 2023-09-12 | Covidien Lp | Adapter for use with surgical access device for evacuation of smoke |
US11471189B2 (en) | 2020-10-29 | 2022-10-18 | Covidien Lp | Surgical access device with fixation mechanism and illumination mechanism |
US11583315B2 (en) | 2020-11-09 | 2023-02-21 | Covidien Lp | Surgical access device including variable length cannula |
WO2022104262A1 (en) | 2020-11-16 | 2022-05-19 | Lumendi Ltd. | Methods and apparatus for inverting a hollow sleeve and thereafter reverting an inverted hollow sleeve |
US11849969B2 (en) | 2020-12-04 | 2023-12-26 | Covidien Lp | Cannula with smoke evacuation housing |
US11944348B2 (en) | 2021-04-07 | 2024-04-02 | Covidien Lp | Surgical access device including an anchor having a suture retention mechanism |
US11751907B2 (en) | 2021-04-13 | 2023-09-12 | Covidien Lp | Surgical access device with self-inflating balloon |
US11864761B2 (en) | 2021-09-14 | 2024-01-09 | Covidien Lp | Surgical instrument with illumination mechanism |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4312353A (en) | 1980-05-09 | 1982-01-26 | Mayfield Education And Research Fund | Method of creating and enlarging an opening in the brain |
US4493711A (en) | 1982-06-25 | 1985-01-15 | Thomas J. Fogarty | Tubular extrusion catheter |
US4779611A (en) | 1987-02-24 | 1988-10-25 | Grooters Ronald K | Disposable surgical scope guide |
US6120437A (en) * | 1988-07-22 | 2000-09-19 | Inbae Yoon | Methods for creating spaces at obstructed sites endoscopically and methods therefor |
US4932959A (en) | 1988-12-01 | 1990-06-12 | Advanced Cardiovascular Systems, Inc. | Vascular catheter with releasably secured guidewire |
US5032113A (en) | 1989-04-13 | 1991-07-16 | Scimed Life Systems, Inc. | Innerless catheter |
US5183463A (en) | 1989-02-03 | 1993-02-02 | Elie Debbas | Apparatus for locating a breast mass |
US5197971A (en) | 1990-03-02 | 1993-03-30 | Bonutti Peter M | Arthroscopic retractor and method of using the same |
US5454365A (en) | 1990-11-05 | 1995-10-03 | Bonutti; Peter M. | Mechanically expandable arthroscopic retractors |
US5345927A (en) * | 1990-03-02 | 1994-09-13 | Bonutti Peter M | Arthroscopic retractors |
US5514153A (en) | 1990-03-02 | 1996-05-07 | General Surgical Innovations, Inc. | Method of dissecting tissue layers |
US5331975A (en) | 1990-03-02 | 1994-07-26 | Bonutti Peter M | Fluid operated retractors |
US5359995A (en) | 1991-02-04 | 1994-11-01 | Sewell Jr Frank | Method of using an inflatable laparoscopic retractor |
US5188630A (en) | 1991-03-25 | 1993-02-23 | Christoudias George C | Christoudias endospongestick probe |
US5383889A (en) | 1991-05-29 | 1995-01-24 | Origin Medsystems, Inc. | Tethered everting balloon retractor for hollow bodies and method of using |
US5361752A (en) | 1991-05-29 | 1994-11-08 | Origin Medsystems, Inc. | Retraction apparatus and methods for endoscopic surgery |
US5307814A (en) | 1991-09-17 | 1994-05-03 | Medrad, Inc. | Externally moveable intracavity probe for MRI imaging and spectroscopy |
US6312442B1 (en) | 1992-06-02 | 2001-11-06 | General Surgical Innovations, Inc. | Method for developing an anatomic space for laparoscopic hernia repair |
US5269753A (en) | 1992-07-14 | 1993-12-14 | Wilk Peter J | Method for use in laparoscopic hernia repair |
US5373840A (en) | 1992-10-02 | 1994-12-20 | Knighton; David R. | Endoscope and method for vein removal |
US5346504A (en) | 1992-11-19 | 1994-09-13 | Ethicon, Inc. | Intraluminal manipulator with a head having articulating links |
US5464394A (en) | 1993-06-08 | 1995-11-07 | American Biomed, Inc. | Multilumen percutaneous angioscopy catheter |
US5391178A (en) | 1994-02-14 | 1995-02-21 | Yapor; Wesley | Cerebral dilator |
BR9500880A (pt) * | 1994-03-11 | 1995-10-17 | Essegielle Srl | Máquina para café expresso |
US5569183A (en) * | 1994-06-01 | 1996-10-29 | Archimedes Surgical, Inc. | Method for performing surgery around a viewing space in the interior of the body |
US5601589A (en) * | 1994-06-29 | 1997-02-11 | General Surgical Innovations, Inc. | Extraluminal balloon dissection apparatus and method |
US5677480A (en) * | 1995-02-24 | 1997-10-14 | L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude | Method and system for assessing the operating condition of a pressure regulator in a corrosive gas distribution system |
US5601581A (en) * | 1995-05-19 | 1997-02-11 | General Surgical Innovations, Inc. | Methods and devices for blood vessel harvesting |
US5667480A (en) | 1995-10-20 | 1997-09-16 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Method and devices for endoscopic vessel harvesting |
US5902315A (en) * | 1997-08-28 | 1999-05-11 | Ethicon Endo-Surgery, Inc. | Optical tissue dissector/retractor |
-
1998
- 1998-11-06 US US09/187,879 patent/US6179854B1/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-11-02 DE DE69940272T patent/DE69940272D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-02 EP EP09000061.3A patent/EP2156793B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-02 ES ES99971686T patent/ES2318911T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-02 JP JP2000580527A patent/JP2002529135A/ja active Pending
- 1999-11-02 EP EP99971686A patent/EP1135066B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-02 CA CA002350101A patent/CA2350101C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-02 WO PCT/US1999/025844 patent/WO2000027290A1/en active Application Filing
-
2000
- 2000-10-12 US US09/687,344 patent/US6375665B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9808280B2 (en) | 2005-10-12 | 2017-11-07 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
US11439423B2 (en) | 2005-10-12 | 2022-09-13 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
US11690646B2 (en) | 2005-10-12 | 2023-07-04 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
JP2010508959A (ja) * | 2006-11-09 | 2010-03-25 | エヌコンタクト サージカル, インコーポレイテッド | 後部外科アクセスのための横隔膜進入 |
US9498113B2 (en) | 2006-11-09 | 2016-11-22 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
US10537237B2 (en) | 2006-11-09 | 2020-01-21 | Atricure, Inc. | Diaphragm entry for posterior surgical access |
JP2011239857A (ja) * | 2010-05-17 | 2011-12-01 | Nobuyuki Sakurazawa | バルーン型臓器圧排挙上具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1135066B1 (en) | 2009-01-07 |
US6179854B1 (en) | 2001-01-30 |
EP1135066A4 (en) | 2007-07-25 |
EP2156793A2 (en) | 2010-02-24 |
EP1135066A1 (en) | 2001-09-26 |
US6375665B1 (en) | 2002-04-23 |
EP2156793A3 (en) | 2010-03-31 |
CA2350101C (en) | 2007-09-11 |
DE69940272D1 (de) | 2009-02-26 |
CA2350101A1 (en) | 2000-05-18 |
EP2156793B1 (en) | 2013-10-02 |
WO2000027290A1 (en) | 2000-05-18 |
ES2318911T3 (es) | 2009-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6179854B1 (en) | Apparatus and method for dissecting and retracting elongate structures | |
US5951584A (en) | Balloon loaded dissecting instruments | |
US5797947A (en) | Methods and devices for harvesting blood vessels with balloons | |
US9750534B2 (en) | Device and method for hip distention and access | |
US7749241B2 (en) | Balloon dissecting instruments | |
US5993472A (en) | Balloon dissecting instruments | |
US5827318A (en) | Method of dissecting tissue layers | |
US5954739A (en) | Method of dissecting tissue layers | |
US5860997A (en) | Method of dissecting tissue layers | |
ES2316168T3 (es) | Instrumentos de diseccion de globo o balon. | |
US5944734A (en) | Balloon dissecting instruments | |
ES2266981T3 (es) | Instrumento de diseccion de globo. | |
US6596010B1 (en) | Balloon dissecting instruments | |
JP3645912B2 (ja) | バルーン切開装置 |