JP2002527917A - Ledを用いた同時表示およびデータ通信 - Google Patents

Ledを用いた同時表示およびデータ通信

Info

Publication number
JP2002527917A
JP2002527917A JP2000538329A JP2000538329A JP2002527917A JP 2002527917 A JP2002527917 A JP 2002527917A JP 2000538329 A JP2000538329 A JP 2000538329A JP 2000538329 A JP2000538329 A JP 2000538329A JP 2002527917 A JP2002527917 A JP 2002527917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
signal
data communication
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000538329A
Other languages
English (en)
Inventor
グランサム ウォク−ハン パン,
エドワード エス. ヤン,
クリス サン−キン イェン,
マイケル キン−ミン ホン,
デイビッド ヤン,
ヒュー−シン リウ,
トゥ−オン ワン,
ミン−ヒム コ,
チ−ホ チャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versitech Ltd
Original Assignee
Versitech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Versitech Ltd filed Critical Versitech Ltd
Publication of JP2002527917A publication Critical patent/JP2002527917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096805Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
    • G08G1/096827Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096861Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where the immediate route instructions are output to the driver, e.g. arrow signs for next turn
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/096855Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
    • G08G1/096872Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where instructions are given per voice
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map

Abstract

(57)【要約】 発光ダイオード(LED)によって発せられた可視光を用いたデジタル情報の変調および暗号化に基づく同時シグナリングおよびデータ通信システムが提供される。汎用システムは、各コンピュータシステム(10、12)に接続された送信器(14a)および受信器回路(16)を含む。送信器(14a)はさらに、LEDビーコン(14b)、LEDドットマトリクスディスプレイ(22)または同時表示およびデータ通信に用いられ得るLEDの他の構成に接続されている。送信器(14a)に接続されたコンピュータ(10)は、LEDのデータ通信機能を制御するために用いられ、また、表示機能を制御するためにも用いられ得る。別のコンピュータを用いて、データ通信機能とは区別して表示機能を制御することも可能である。受信器に接続されたコンピュータ(12)は、送信器(14a)および受信器(16)間の光リンクを介して伝達されるデータを解析し、この情報をシステムのユーザに対して表示し得る。2種類の送信器および受信器設計が提供され、一方は非マルチタスク環境用であり、他方の設計はマルチタスク環境用である。車両速度制限用途、車両位置決定および案内システム用途、および携帯型旅行者情報および位置決定システム用途を含む、この汎用システムについてのいくつかの用途が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願) 本願は、本願の出願日から1年以内に米国において出願された4件の仮出願、
米国出願第60/078,686号、第60/078,684号、第60/08
2,626号および第60/078,691号、に基づく優先権を主張する。
【0002】 (発明の分野) 本発明は、LEDディスプレイシステムおよびデータ通信の分野に関する。よ
り具体的には、本発明は、同時表示およびデータ通信システム、およびLEDを
同時表示およびデータ通信素子として用いる方法を提供する。本発明はまた、本
発明の同時表示およびデータ通信システムの多数の用途を提供する。
【0003】 (発明の要旨) 本発明は、1つ以上の発光ダイオード(LED)によって発せられた可視光を
用いたデジタル情報の変調および暗号化に基づく同時シグナリングおよびデータ
通信システムを提供する。本発明による汎用システムは、各コンピュータシステ
ムに接続された送信器および受信器回路を含む。送信器はさらに、LEDビーコ
ン、LEDドットマトリクスディスプレイまたは同時表示およびデータ通信に用
いられ得るLEDの他の構成に接続されている。送信器に接続されたコンピュー
タは、LEDのデータ通信機能を制御するために用いられ、また、システムの表
示機能を制御するためにも用いられ得る。あるいは、別のコンピュータを用いて
、データ通信機能とは区別して表示機能を制御することも可能である。受信器に
接続されたコンピュータは、送信器および受信器間の光リンクを介して伝達され
るデータを解析し、この情報をシステムのユーザに対して表示し得る。2種類の
送信器および受信器設計が提供され、一方は非マルチタスク環境用であり、他方
の設計はマルチタスク環境用である。車両速度制限用途、車両位置決定および案
内システム用途、および携帯型旅行者情報および位置決定システム用途を含む、
この汎用システムについてのいくつかの用途も提供される。
【0004】 さらに、汎用システムは、LED送信器に接続された1つ以上のコンピュータ
上で動作する1つ以上の管理コンピュータプログラムを含み得る。これらの管理
コンピュータプログラムは、システムのデータ送信器能のソフトウェア制御を提
供するとともに、LEDビーコンまたはディスプレイマトリクスによって表示さ
れる文字、装飾パターンまたはメッセージの表示制御をも提供する。受信器は、
LEDからの光線を光検出器上に集光するレンズシステムを含み得る。受信側コ
ンピュータ内に適切な電子部品および管理コンピュータプログラムを設けること
によって、LEDから送信された光線の中の情報が復調され、これにより、送信
データを提供する。受信器は、LEDから離れた位置に配置され、光に送信され
たデータを復調して、その後、関連するコンピュータにおいて、暗号化されたメ
ッセージを格納または表示するように設計されている。変調されたデータ信号に
よって生じるLEDのフリッカリングを無くすために、送信されたデータによっ
てLEDがオン/オフ切り替えられる周波数を、LEDが発する光が人間の目に
間断無く照射されているように見える程度に十分に高くする。
【0005】 本発明の教示内容によれば、LEDを、その指標または照明装置としての通常
機能に加えて、情報およびデータを送信および一斉送信する通信装置として用い
ることができる。従って、LED表示(または照明)素子が、オープンスペース
無線光通信システムの一部になる。
【0006】 ある側面において、本発明は、車両対路傍通信をサポートする新種の短距離ビ
ーコンを提供する。この種のデータ伝送が利点を有する用途は多数ある。例えば
、本発明において記載される同時データ通信機能(および表示機能)を有するL
EDを用いて交通信号灯を構成することが可能である。そうすれば、車の運転手
は、受信器を用いて、交通信号灯からのメッセージを得ることができる。これら
のメッセージは、通りの名前、制限速度、道路の状態、または最寄りの病院また
はガソリンスタンドの位置等の位置および現在の交通情報を含み得る。あるいは
、運転手が、光データリンクを介してeメールをチェックすることも可能である
。他の用途としては、あるコンピュータから別のコンピュータへのファイル伝送
、または携帯型2方向情報送信および受信システムが含まれる。このような2方
向システムを用いれば、学生が、自分のノートブックコンピュータを用いて、自
分の宿題の問題を、光データリンクを介して、教室の正面に設置され得る指導者
のコンピュータに、ダウンロードすることができる。
【0007】 本発明のある局面によれば、データ表示および通信システム、データ受信シス
テム、およびこのデータ表示および通信システムに接続された1つ以上のLED
を含む、同時シグナリングおよびデータ通信システムが提供される。これらのL
EDは、視覚表示信号および変調されたデータ通信信号を発信してそれにより同
時素子として動作する。
【0008】 本発明の別の局面によれば、車両速度制限システムが提供される。この車両速
度制限システムは、同時に視覚表示素子およびデータ通信素子として動作する同
時表示およびデータ通信素子であって、前記同時表示およびデータ通信素子によ
って送信されるデータは車両制限速度データである、同時表示およびデータ通信
素子と、前記同時表示およびデータ通信素子から送信された前記車両制限速度デ
ータを受信して前記受信データを処理する車載データ処理受信器とを含む、車両
速度制限システムが提供される。
【0009】 本発明のさらに別の局面によれば、車両位置決定および案内システムが提供さ
れる。このシステムは、同時に視覚表示素子およびデータ通信素子として動作す
る同時表示およびデータ通信素子であって、前記同時表示およびデータ通信素子
によって送信されるデータは位置決定および案内情報を含む、同時表示およびデ
ータ通信素子と、中央処理装置、可視光受信器モジュール、ならびに、前記同時
表示およびデータ通信素子から送信された前記位置決定および案内情報を受信し
て前記受信データを処理する位置特定モジュールを含む車載データ処理受信器と
、を含む。
【0010】 本発明のさらに別の局面によれば、携帯型旅行者情報および位置決定システム
が提供される。このシステムは、同時に視覚表示素子およびデータ通信素子とし
て動作する同時表示およびデータ通信素子と、携帯型旅行者情報システムであっ
て、前記同時表示およびデータ通信素子によって送信されたデータを受信してこ
のデータを前記携帯型旅行者情報システムのユーザに提示する携帯型旅行者情報
システムと、を含む。
【0011】 これらが本発明の多数の局面の一部に過ぎないことに留意されたい。具体的に
列挙しなかった他の局面は、以下の詳細な説明を読むことにより明らかになる。
【0012】 本発明は、現在公知のデータ通信システムにはない多数の利点を提供する。請
求の範囲に記載された発明を実施するために、これらの利点の全てが同時に必要
とされるわけではなく、以下のリストは、それぞれ単独で、あるいは組み合わせ
て提供され得る複数種の利点を例示するに過ぎない。これらの利点には、(1)
LEDビーコンまたは他の種類のディスプレイを同時動作させて、何らかの動作
状態を示す光のパターンを表示し、同時に、変調されたデジタルデータを送信す
ることができること、(2)一方は非マルチタスク環境用、他方はマルチタスク
環境用である2種類の送信器/受信器回路を提供すること、(3)本発明におけ
る送信器および受信器間の光リンクは、FCCまたは他の同様の行政団体によっ
て現在規制されていない電磁スペクトルの一部分の中に入っていること、(4)
短距離動作、(5)低コスト、および(6)配備が簡単であること、が含まれる
【0013】 これらは、以下に好適な実施形態としてより詳細に説明される本発明の多数の
利点のほんの一部に過ぎない。本発明は、以下に具体的に記載する実施形態とは
異なる他の実施形態も可能であり、その細部は様々な点について改変が可能であ
り、それらが全て本発明の趣旨から逸脱することなく可能であることが理解され
る。従って、好適な実施形態の図面および説明は、その性質上、限定的なもので
はなく、例示的なものであるとみなされる。 (図面の詳細な説明) 1.LEDを用いた同時表示およびデータ通信システム ここで図面を参照する。図1は、本発明によるLED光ビーコン(light
beacon)14Bを同時素子(concurrent element)
としてを用いた汎用同時表示およびデータ通信システムを示す。本出願の本章節
では、本発明のシステムの一般的なアプリケーションを、シンプレックスモード
(すなわち、一方向データ伝送)で動作する光チャネル(またはリンク)を用い
た2つのコンピュータシステム間の通信およびシグナリングの見地から説明する
。さらに、本章節では、本発明によって用いられるデジタルデータ送信器および
デジタルデータ受信器についての2種類の設計(設計1および設計2)を開示し
ている。これらの設計については、図4,5,6および9に関連して以下に説明
する。デジタル通信に関連する以下の事項、すなわち、(i)ビット誤り率、(
ii)プロトコル設計、および(iii)コーディング方式についても説明する
【0014】 図1は、LED光ビーコン14Bを用いた2つのコンピュータ10、12間の
データ通信およびシグナリングを示す。送信器側では、コンピュータ10は、典
型的にはコンピュータ10と連結対応するパラレルポート18から送信器回路1
4Aを通じてLED光ビーコン14Bに結合される。送信器回路14Aの実施形
態について以下に説明する。さらに、コンピュータ10は、光リンクを通じたデ
ータ送信をフォーマッティングおよび制御するために用いられる管理コンピュー
タプログラムを動作する。1つ以上のLED14Bが、光信号を放射するために
用いられ得、LED14Bは、視覚的シグナリングデバイスおよびデータ通信素
子として同時に動作する(すなわち、LED14Bによって発射された光は、シ
グナリング機構およびデータ通信機構として機能する)。受信器側では、受信器
回路16と連結対応する光検出器が好適には1つ以上有り、別のコンピュータ1
2には、パラレルインターフェース回路18が連結されている。コンピュータ1
2は、PC、ワークステーション、ノート型コンピュータ、または内蔵型プロセ
ッサであり得る。さらに、受信器には、図示はされていないが、光ビーコン14
からの可視光を、連結対応する光検出器または他の光検出素子上に集めるための
適切なレンズ素子が連結され得る。LED送信器14Bから受信器16に送信さ
れるデータ通信信号は好適には、複数のデータフレームとしてフォーマッティン
グされる。データフレームは、コンピュータ12により受信された際、アンパッ
クされ、コンピュータ上に表示され得る。
【0015】 図2は、本発明による、同時素子としてLEDドットマトリクスディスプレー
22を用いた汎用同時表示およびデータ転送システムの模式図である。このLE
D表示パネル22は、情報の同時表示およびデータ通信のための光線形式の視覚
的メッセージ信号を供給するために用いられる。本システムの送信側は、2つの
コンピュータ10A,10Bを含み得る。これらのコンピュータのうちのひとつ
であるコンピュータ10Aは、同時LEDディスプレイ22のデータ通信機能を
制御し、もう一方のコンピュータ10Bは、LEDマトリクス22の情報表示機
能を制御する。これらのコンピュータ10A,10Bは、適切なインターフェー
ス回路20を通じてLEDマトリクス22に結合される。インターフェース回路
20は、送信器回路(図1の14Aおよび以下に説明する14Aの実施形態に類
似するもの)を含み、またマトリクス22のディスプレイ機能を制御するための
回路とを含み得る。あるいは、マトリクス22を制御するための2つのコンピュ
ータ10A,10Bの代わりに、1つのコンピュータだけでインターフェース回
路20を通じて両方の機能を管理することもできる。一方はディスプレイのデー
タ通信機能を制御し、もう一方は表示パネル22上の文字、装飾的パターン、ま
たはメッセージの資格表示を制御するこれらのコンピュータの双方において、管
理コンピュータプログラムが実行される。
【0016】 図1および図2に示すようなIBM互換性パーソナルコンピュータ(PC)に
は、概して2つのタイプのオペレーティングシステム(OS)がある。すなわち
、DOS,WIndowsである。DOS OSは、PC用のより古いタイプの
オペレーティングシステムである。DOS OSは、Microsoftにより
導入されたWindows3.1または95より以前の全てのIBM互換性PC
において用いられていた、シングルタスク(すなわち、非マルチタスク)で、コ
マンド駆動型の環境であることにより特徴付けられる。図4および図5に示す(
メモリバッファの無い)データ送信器および受信器の第1の設計(下記の設計1
)は、非マルチタスク環境用途バージョンの送信器および受信器である。Win
dows95環境は、マルチタスク環境であるため、OSにおいて、全ての実行
中のプログラムに対して時折割込みが入る。これらの割込みは、データ送信プロ
セスを混乱させ得、データ損失もあり得る。このような問題は、DOS環境には
存在しない。したがって、図4および図5に示すデジタルデータ送信器および受
信器の好適な設計は、図6および図9に示すマルチタスク環境用に提供されるよ
うなWindows95環境および別のバージョン(設計2)中では用いること
ができない。この第2の設計は、インターフェース回路にメモリバッファを追加
することに基づいている。
【0017】 データ送信器(14または22)および受信器(16)についての二種類の設
計を説明する前に、(i)ビット誤り率、(ii)プロトコル設計、および(i
ii)コーディング方式を含む本発明のいくつかのデータ通信局面について考え
ることは有益である。 A ビット誤り率(BER) 本出願人らは、本出願において説明されているデータ汎用通信システムのビッ
ト誤り率(「BER」)のテストを行った。BERを異なる条件で特徴付けるこ
とができるよう、データフレームのフレームサイズ、データレート、光放射環境
(lightening environment)、距離、およびビットパタ
ーンなどのファクタに、ばらつきを持たせた。テストは、送信器および受信器間
の直接見通し線を用いてセットアップした。上記ファクタは以下のようにばらつ
きを持たせた:すなわち、(1)発振器周波数:62.5kbps/125kb
ps/250kbps/500kbps;(2)環境:通常/暗闇/混乱;(3
)距離:2.5ft/3ft;(4)信号パターン:0101.../0011
...;および(5)フレームサイズ:1kbyte/2kbyte/5kby
te。
【0018】 C++言語で書かれたプログラムを用いることで、上述のテストを容易にした
。このプログラムでは、平均エラー率、フレーム内の最高エラー数およびエラー
分布を含む多様な条件の組み合わせを記録することができる。各テストでは、1
メガバイトのデータの送信を用いた。500kbps以下のビット率を有する条
件全てのの組み合わせを用いて、テストを何回も行った。このテストを行うこと
により、BERは、既存の試験セットアップでは測定できないほど低いことがわ
かった。したがって、本発明によるBERは、受容可能性が大変高いと考えられ
る。 B プロトコル設計 図3は、図1および図2に示す送信器(14または22)および受信器(16
)間の光リンクを通じたデータ送信に適切な通信プロトコルの一例を示す。この
プロトコルを用いて、送信器から受信器に通信されるデジタルデータのストリー
ムを、一連のデータフレーム30に変換する。他のフレームサイズも利用可能で
あるが、各データフレーム30は好適には、1024バイトからなる。好適なフ
レーム内には、それぞれのデータブロックが20バイトのデータブロック36が
48個ある。スタートバイト34(「Stx」)を、各データブロック36の開
始部分に付加する。さらに、同期化バイト32(「Sync」)を、各フレーム
30の開始部分および終端部分近隣に、2バイトのアイドルバイト38をフレー
ムの終端部分に配置した状態に付加する。
【0019】 18バイトのデータバイト36のパターンと、Syncバイト32のパターン
とが全く同一である場合にも、受信器が双方を識別できるよう、Sync32に
用いられるバイト数は概して、1つのデータブロック36よりも長くあるべきで
ある。Stxバイト34の機能は、データブロック36の開始部分を示し、Sy
ncバイト32とデータブロック36とを識別するのを可能にすることである。
受信器は、Syncバイト32のカウントを行うよう動作可能である。受信され
たSyncバイト32の数が、データバイト36のサイズよりも大きい或る数値
(例えば、25よりも大きい)を越えた場合、受信器は、そこがフレームの開始
部分かまたはフレームの終端部分だと認識する。32バイトのうちフレームの開
始部分には、Sync32バイトが割り当てられ、フレームの終端部分では、3
0バイトが割り当てられ、これにより、Syncバイトの数をカウントする際に
いくつかのマージンが設けられる。
【0020】 個別フレーム30の終端部分には、2バイトのアイドルバイト38が付加され
る。また、これらのアイドルバイト38は、送信器(14または22)および受
信器16間のタイミングを同期化するためにも用いられる。データが送信されて
いないときは、アイドルバイト38は、送信器(14または22)から継続的に
送信される。
【0021】 データ送信の開始時に、受信器16は、やはり同期化のためのアイドルバイト
38を受信する。Syncバイト32が受信されると、受信器16は、同期化プ
ロセスを停止し、Syncバイト32のカウントを行う。Syncバイト32の
数が或る量(例えば、25)に達している場合、受信器は、その後に続くバイト
をデータブロック36として扱う。次いで、受信器16は、カウンタをリセット
して、Syncバイト32のカウントを再度行う。カウントが或る量(例えば、
25)に達している場合、受信器16は、そこをフレーム30の終端部分だと認
識し、アイドルバイト38を用いてシステムを再度同期化する。
【0022】 図3において特定のプロトコルについて説明したが、これは、単に本発明とと
もに用いられ得るデータのフォーマッティングおよびフレーミングの多数の例の
うち一例に過ぎないことに留意されたい。 C コーディング方式 人間の眼は、光度の変化に対して大変敏感である。本出願で説明する送信器お
よび受信器間の好適な光リンクにおいて、デジタルデータ通信プロセスは、LE
Dの光度に影響を与えるべきではない。そうしないと、LEDの表示プロセスが
ちらつくように見える。そのため、通常のデータ通信の間、一定の光度を保持す
るためのコーディング方式が提供される。この好適なコーディング方式では、マ
ンチェスターコーディング法が用いられる。マンチェスターコーディング法では
、1つのデータビットを2つのデータビットにマッピングする。例えば、データ
「0」を、立ち上がりエッジで「01」にマッピングし、データ「1」を、立ち
下がりエッジを有する「10」にマッピングする。
【0023】 マンチェスターコーディング法を用いることには3つの利点がある。第1に、
実行するのが簡単である。第2に、送信器から受信器に追加的なクロッキング信
号を供給することができる。そして第3に、LEDの明るさを50%のデューテ
ィサイクルで一定に保持することができる。しかし、マンチェスターコーディン
グ法では、1ビットのデータを表すのに2ビットが必要であるため、システムの
帯域が半減する。マンチェスターコーディング法では、図3に示すような102
4バイトのデータフレームを用いて、実際にはデータを512バイトしか送信す
ることができない。マンチェスターコーディング法は、本発明の好適なコーディ
ング技術ではあるが、他の多数のコーディング技術もまた、用いられ得、かつ本
発明の範囲内にあることが理解される。
【0024】 本発明の汎用同時表示およびデータ通信システムと、光データ通信リンクの設
計に関連するいくつかの事項とについて説明してきたが、ここからは、送信器(
14または22)および受信器(16)のための2つの設計について説明する。
図4および図5は、第1の設計を示し、図6〜12は、第2の設計を示す。前述
したように、設計1は好適には、DOS(または、非マルチタスク動作システム
)で動作するPC(または内蔵型)コンピュータにて用いられ、設計2は、Mi
crosoft Windowsのようなマルチタスクオペレーティングシステ
ムにて用いられる。これらの2つの設計は単に、好適な同時表示およびデータ通
信システムを動作するために用いられ得る送信器および受信器回路のタイプの例
示である点に留意されたい。他の設計も、可能であり、かつ本発明の範囲内にあ
る。
【0025】 図面に戻ると、図4は、本発明の同時表示およびデータ通信システムとともに
用いられる好適なデジタルデータ送信器40のブロック図である。この設計(設
計1)は好適には、非マルチタスクのオペレーティングシステムで動作するPC
、ワークステーション、または内蔵型コンピュータとともに用いられる。送信器
40は、図1に示すビーコンLED14または図2に示すLEDドットマトリク
スディスプレイ22に結合され得る。この好適な送信器40は、以下を含む:パ
ラレルポートインターフェース42;データラッチ44;インターフェース制御
回路43;システム発信器56;システム制御回路50;ボーレートプレスカラ
ー(baud rate pre−scalar)58;サイクルカウンタ54
;パラレル−シリアル変換器48;およびデータ送信器46。
【0026】 RS232ポート(シリアルポート)の代わりに、PC(10A,10Bまた
は12)のパラレルポートを、デジタルデータ送信を行うために用いるのが好ま
しい。なぜならば、RS232のプロトコルは、LEDの明るさを変え得、デー
タレートが低いからである。送信器40の主要な機能は、PCからのパラレルデ
ータを、連続的なシリアルデータのトレインに変換し、これにより、そのパラレ
ルデータを送信器および受信器間の光リンクを通じて送信することができるよう
にすることである。上述したプロトコルおよびコーディング方式に類似するもの
もまた用いられ得る。その場合、送信器40に結合されたコンピュータ上で動作
するソフトウェア(管理プログラム)には、選択されたプロトコルおよびコーデ
ィング方式に応じてデータをフォーマッティングするためのソフトウェア命令が
含まれる。
【0027】 送信器40は、高周波信号(「SYSOSC」)をボーレートプレスカラーに
供給するシステム発振器56を含む。ボーレートプレスカラー58は、発振器信
号を周波数分割するためのバイナリカウンタである。この回路58は、送信器4
0用のプログラマブルシステムクロック周波数(「SYSCLK」)を供給する
。そのため、送信速度は、システムが動作しなければならないアプリケーション
および条件に応じて変更することができる。
【0028】 データラッチ44は、パラレルデジタルデータを、PCのパラレルポート42
から受信する。このパラレルデジタルデータは3つの状態の出力を有するオクタ
ルD−タイプのフリップフロップである。データラッチ44がPCからクロック
信号を受信すると、データラッチ44への入力におけるパラレルデータは、パラ
レル−シリアル変換器48への出力(バッファデータ、8ビット)においてラッ
チされる。
【0029】 サイクルカウンタ回路54およびシステム制御回路50は、送信タイミングを
管理するために用いられる。これらの回路には、PCからのシステム初期化信号
であるSysINIT信号が結合される。それは、プリセット可能な同期式4ビ
ットアップ/ダウンカウンタである。サイクルカウンタ54は、システム制御回
路50(3−8のラインデコーダ)による状態のデコーディングのための3ビッ
トでカウントS[0..2]を提供し、これにより、動作時のシステム制御機能
が提供される。サイクルカウンタ54からの信号S[0..2]が全て0である
場合、送信器のクロック信号TXCLKはローであり、パラレル−シリアル変換
器48の入力におけるデータはラッチされる。
【0030】 システム制御回路50からのGetBuff信号は、インターフェース制御回
路43のクロック信号に接続される。インターフェース制御回路43は、J−K
フリップフロップであり得る。GetBuffの立ち下がりエッジは、J−Kフ
リップフロップの状態をトグルして、BuffCLRでロを示し、これにより、
送信器40が、パラレルポートからの送信用のデータを受信する準備ができてい
る状態であることが示される。
【0031】 8ビットのパラレル入力/シリアル出力のシフトレジスタであるパラレル−シ
リアル変換器48は、パラレルデータをシリアルデータに変換するために用いら
れ、システム制御回路50からのタイミング信号TXCLKにより制御される。
【0032】 さらに、インターフェース制御回路43は、PCに戻ってくるハンドシェーキ
ング信号を生成するために用いられる。インターフェース制御回路43は、リセ
ットネガティブエッジトリガ(Reset Negative−Edge Tr
igger)を有するデュアルJ−Kフリップフロップである。このJ−Kフリ
ップフロップのJおよびKの入力は、フリップフロップ自体の出力に接続される
。データ送信が行われていない間、フリップフロップの出力が1となるようフリ
ップフロップをクリアするStrData信号は0である。データ送信の間St
rDATAが1にセットされると、フリップフロップの出力は0にセットされる
。したがって、このフリップフロップの機能は、パーソナルコンピュータに戻っ
てくるバッファクリア信号(BuffCLR)を提供することである。
【0033】 さらに、インターフェース制御回路43は、PCに戻ってくるエラー信号を生
成するためにも用いられる。これは、8ビットのデータバイトが送信された後に
StrDATAがローにセットされていない場合に発生する。この場合、システ
ムエラー信号(SysERR)は、0にセットされ、PCに送信され、これによ
り、同じ8ビットのデータがダブル送信(重複送信)されたエラーが発生したこ
とが示される。
【0034】 変換器48により特定の8ビットのデータが適切なシリアルデータストリーム
に変換された後、このデータ(「TxData」)は、データ送信器46に与え
られる。データ送信器46は、これらのシリアル信号を増幅して(図1のLED
ビーコンまたは図2のドットマトリクスディスプレイなどの)光源に結合する。
【0035】 図5は、本発明の同時表示およびデータ通信システムとともに用いられる好適
なデジタルデータ受信器60のブロック図である。この受信器モジュール60は
、デジタルデータを、1つ以上の光検出器または他のタイプの光検出デバイスを
用いて受信できるよう設計されている。受信器60は、送信された光信号を受信
し、受信されたシリアルデータを、適切なタイミングで、パラレルの8ビットの
データに変換する。次いでこのデータは、PCのパラレルポートを通じて接続さ
れたPCに送信され得る。図5に示すデジタルデータ受信器60のこの好適な実
施形態は、以下を含む:パラレルポートインターフェース62;データラッチ6
6;データ受信器68;シリアル−パラレル変換器70;インターフェース制御
回路76;Syncロック回路78;システム発振器82;ボーレートプレスカ
ラー80;サイクルカウント回路74;およびシステム制御回路72。これらの
好適な構成部材の動作について、以下に説明する。
【0036】 受信器60は、高周波信号(「SYSOSC」)を、ボーレートプレスカラー
80に供給するシステム発振器82を含む。ボーレートプレスカラー80は、発
振器信号を周波数分割するためのバイナリカウンタである。これらの回路80、
82を用いて、連結対応する送信器40の送信速度とマッチングするよう、受信
器60のために異なるクロック周波数(「SYSCLK」)を選択することがで
きる。
【0037】 パラレル−シリアル回路70は、8ビットのシリアル入力/パラレル出力のシ
フトレジスタであり、これはシリアルデータをデータラッチ66へのパラレルデ
ータに変換するために用いられる。パラレル−シリアル回路70は、システム制
御回路72からのタイミング信号RXCLKにより制御される。データラッチ6
6は、PCのパラレルポート62用のパラレルデジタルデータをラッチするため
に用いられる。これは、3つの状態の出力を有する8進D−タイプのフリップフ
ロップである。PCがデータを要求すると、PCからのGetDATA信号によ
り、データラッチ66の出力が可能となる。次いで,バッファ(「StrBUF
F」)を格納するための信号がデータラッチ66に到着すると、データラッチ6
6において、入力におけるパラレルデータが、ラッチされ出力される。
【0038】 サイクルカウント回路74およびシステム制御回路72は、受信器に入来する
データを受信するタイミングを管理するために用いられる。Syncロック回路
78からの同期化カウント信号SynCNTRは、システムを同期化する目的の
ために用いられる。それは、プレセット可能な同期式4ビットアップ/ダウンカ
ウンタである。サイクルカウント回路74は、3ビットでカウントS[0..2
]、システム制御回路72(3−8のラインデコーダ)の状態をデコーディング
し、これにより、動作時のシステム制御機能が提供される。
【0039】 システム制御回路72は、3−8のラインデコーダである。システム制御回路
72は、サイクルカウント回路74からのカウント出力S[0..2]を受容す
る。入来ビットS[0..2]が全てハイの場合、信号StrBUFFは、シス
テム制御回路72によりデータラッチ66に送信され、これによりデータがラッ
チされる。データは、マスタークロック周波数の1/8でラッチされ、これによ
り、パラレル−シリアル回路70からのシフトされたデータは、適切な時間にラ
ッチされる。さらに、このStrBUFF信号は、データ準備完了信号(「Da
taRDY」)をPCに伝搬するインターフェース制御回路76にも送信される
。インターフェース制御回路76がGetDATA信号を受信できなかった場合
、その代わりにシステムエラー信号SysERRがPCへ送信される。このシス
テムエラー信号SysERRは、入来する8ビットのデータを上書きする際のエ
ラーを示す。
【0040】 システムクロックと受信されたデータとを同期化するため、PCは、SysS
YNC信号をSycnロック回路78に送信する。この送信は、Syncロック
回路78がRXDATAを通じて入来データの立ち下がりエッジを受信するまで
、SynCNTR信号を通じて、ボーレートプレスカラー80およびサイクルカ
ウント回路74のカウント値を停止し、リセットする。次いで、Syncロック
回路78は、SysLOCK信号をPCに送信し、これにより、システムと入来
データとが既に同期化されていることが示される。
【0041】 ここまでは、非マルチタスクオペレーティングシステムとともに用いられる送
信器および受信器の好適な設計(設計1)を詳細に説明してきたが、ここからは
、第2の設計(設計2)について説明する。この第2の設計は好適には、マルチ
タスクオペレーティングシステムを有するコンピュータとともに用いられる。下
記の図6〜12では、この第2の設計の好適な実施形態について説明する。
【0042】 図6は、本発明の同時表示およびデータ通信システムとともに用いられるメモ
リバッファを有する好適なデジタルデータ送信器110のブロック図である。こ
の設計(設計2)は好適には、Microsoft Windowsのようなマ
ルチタスクオペレーティングシステムを有するコンピュータとともに用いられる
。従来の設計と同様に、この送信器110は、パラレルポートインターフェース
126を通じて、PC(またはラップトップまたは内蔵型コンピュータ)のパラ
レルポート18に結合される。この回路の好適な実施形態は、以下を含む:タイ
ミング制御回路112;ハンドシェーキング回路114;送信器用の第1アドレ
ス発生器116;シリアル入力/出力(SIO)回路118;マルチプレクサー
120;デュアルポートRAMバッファ122;およびPC用の第2アドレス発
生器120。
【0043】 送信器は好適には、データをPC内のパラレルポート18を通じて送信するよ
う設計される。しかし、Windows95環境では、データ伝送が行われてい
ない間、パラレルポートに対して周期的な割り込みが発生する。したがって、メ
モリバッファを有していない送信器は、割り込みがある間にデータを送信する際
、深刻な遅延を被る可能性がある。その結果、メモリバッファを有する送信器が
提供されることで光リンクを通じたデータ送信を割り込み無く行うことができる
【0044】 図6に示すコンフィギュレーションの別の利点は、送信器は、ハードウェアに
おいて必要ないくつかの通信プロトコルを実装したことである。これにより、ソ
フトウェア設計と、送信器のタイミング制御とが簡略化され得る。そのため、コ
ンピュータを、メモリバッファへのデータの書き込みに専念させることができる
【0045】 デュアルポートRAM122は、送信器110内のメモリバッファとして用い
られる。このタイプのメモリを用いる理由は、デュアルポートRAMは、データ
の読み出しおよび書き込みを同時に行うことができるため、設計を簡略化できる
からである。また、ページングメモリ管理技術を用いてもよい。デュアルポート
RAM122は、メモリページと呼ばれる2つの部分に分割される。PCが1つ
のページメモリにデータを書き込んでいるとき、送信器は、別のメモリページか
らデータを読み出し、送信する。1つのページからの書き込みおよび読み出しが
終了した後、メモリページはスワッピングされ、送信器は、PCが先程データを
書き込んだスワッピングされたページから転送のためにデータを読み出す。シリ
アル入力/出力回路118(SIO)を使用して、PCからのパラレルデータを
、シリアルデータストリームに変換して、受信器に送信する。
【0046】 図6に示す設計を実現する際に考慮すべきデータ書き込みおよび読み出しのタ
イミングに関連する動作条件は2つある。以下の説明において、tPCはPCが1
ページの書き込みを終えるのにかかる時間を意味し、tSIOはSIO回路118
が1ページの読み出しを終えるのにかかる時間を意味する。これらの2つの条件
を、以下に説明する図7および図8おいて説明する。
【0047】 図7は、図6のデジタルデータ送信器に関連する動作可能条件の模式図である
。図7の条件では、含まれるシリアル入力/出力デバイスの読み出し時間は、デ
ータ送信器に結合されたPCよりも遅い−−tPC<tSIO、すなわち、SIOの
読み出し時間は、PCの書き込み時間よりも遅い。この図の90に示すように、
SIO118は単に、PCのデータブロックへの書き込み速度よりも遅い速度で
データブロックを読み出す場合、PCは単に、SIO118がデータ読み出しを
終了するのを待機し、次いで、メモリページをスワッピングする。
【0048】 図8は、別のデジタルデータ送信器に関連する動作可能条件の模式図である。
含まれるシリアル入力/出力デバイスの読み出し時間は、データ送信器に結合さ
れたPCよりも速い−−−(2)tPC>tSIO、すなわち、SIOの読み出し時
間は、PCの書き込み時間よりも速い。この図の100に示すように、PCが、
SIO118のデータブロックの読み出し速度よりも遅くデータブロックへの書
き込みを行う場合、SIO118は単に、SIO118がデータブロックを読み
出し、送信した後、(前述した)アイドルバイトを送信する。PCがデータブロ
ックへの書き込みを終了した後、次いでメモリページがスワッピングされ、別の
ページの送信が行われる。
【0049】 図6に戻って、デュアルポートRAMをメモリバッファとして用いたデジタル
データ送信器のブロック図について説明する。図6に示す回路に結合されている
のは、パラレルポートインターフェース126である。このインターフェースは
、8ビットのデータラインと、4個の出力制御ピンと、2個の入力制御ピンとを
、データ送信およびハンドシェーキング目的のための送信器回路に接続する。こ
の8ビットのデータラインは、送信器110により(シリアル的に)送信される
データのバイト数を表す。4個の出力制御ピンは、#INIT、#PCStor
e、FrameStxおよびPCNextと名付けられる。2個の入力制御ピン
は、TerPCおよびTerSIOと名付けられる。
【0050】 #INIT出力ピンは、送信器を初期化するために用いられる。#PCSto
reは、デュアルポートRAM122へのデータ書き込みを示す信号である。F
rameStxは、PCおよびSIO124、116用のアドレス発生器(アド
レスカウンタ)をリセットするために用いられる。PCNextは、各8ビット
のデータバイト用のアドレスカウンタをインクリメントをするために用いられる
。TerSIOは、SIO118がデータの1つのメモリページへの送信を終了
したかどうかを示すために用いられる。TerPCは、PCが1つのデータメモ
リページへの書き込みを終了したかどうかを示すために用いられる。
【0051】 それぞれがPCおよびSIO用である2つのアドレス発生器124,116は
好適にはカウンタである。これらのアドレス発生器では、信号PCNextおよ
び(タイミング制御回路112からの)INCによりインクリメントされ、これ
により、デュアルポートRAM122用のアドレスが生成される。これらのアド
レス発生器は、PCからのFrameStx信号によりリセットされる。また、
これらのアドレス発生器は、TerSIOおよびTerPCと呼ばれる2つの信
号を生成し、これにより、SIOおよびPCのメモリアクセスの終了がそれぞれ
示される。
【0052】 ハンドシェーキング回路114は、メモリページをスワッピングするために含
まれ、SIO118により送信されるアイドルバイトを選択する時期も決定する
。ハンドシェーキング回路114は、2つのアドレス発生器124、116から
の2つの信号TerSIOおよびTerPCを読み出し、PC−MSB、SIO
−MSB、およびSelSyncと呼ばれる3つの出力を生成する。PC−MS
Bは、メモリのPC側のデュアルポートRAM122のアドレスの最上位なビッ
トであり、SIO−MSBは、メモリのSIO側のデュアルポートRAM122
のアドレスの最も重要なビットである。PC−MSBがハイにセットされている
場合、SIO−MSBはローにセットされなければならず、逆の場合も同様であ
る。ハンドシェーキング回路114は、TerSIOおよびTerPCの両方が
セットされていることを認識すると、メモリページをスワッピングすることがで
きるよう、PC−MSBおよびSIO−MSBの状態をスワッピングする。さら
に、ハンドシェーキング回路114は、TerPCがTerSIOよりもローに
セットされている場合、SelSyncをハイにセットする。SelSync信
号は、アイドルバイトまたはデュアルポートRAMデータのうちどちらをSIO
118により送信するかを選択するために用いられる。
【0053】 タイミング制御回路112は、SIO118のタイミングを制御するための3
つの信号を生成するに用いられる。これら3つの信号は、BitShift、S
trBuff、およびINCである。BitShiftは、SIO118用のク
ロック信号であり、ビットをシフトして、パラレルデータをシリアル出力データ
に変換する。StrBuffは、8ビット毎に発生し、これにより、パラレル8
ビットのデータは、SIO118上のバッファ内に格納され、送信される。IN
Cは、デュアルポートメモリ122のSIO側のアドレス発生器116を増やす
ために用いられる。SIO118は、ビットを、パラレルデータラインからシリ
アル出力(TxData出力)にシフトして、同時表示およびデータ通信システ
ムのLEDを駆動するシフトレジスタである。
【0054】 図9は、本発明の同時表示およびデータ通信システムと共に用いられるメモリ
バッファを有するデジタルデータ受信器のブロック図である。この設計は、図6
に示す送信器(バッファを有する)と組み合わせて用いられる。好適な受信器1
50の設計は、パラレルポートインターフェース168、同期回路152、SI
O回路154、ラッチ156、デュアルポートRAMバッファ158、デュアル
ポートRAM158のSIO側用のアドレス発生器160、ハンドシェイク回路
162、タイミング制御回路164、およびデュアルポートRAM158のPC
側用のアドレス発生器166を含む。
【0055】 受信器の設計は、同期回路152および同期カウンタ(Sync count
er)が加えられているが、図6に示すメモリバッファを有する送信器の設計と
、多くの面で同様である。デュアルポートRAM158は、対応する送信器回路
におけるように、受信器においてメモリバッファとして用いられる。上記のペー
ジングメモリ管理技術が、また用いられ得る。この技術によって、デュアルポー
トRAM158は、2つのメモリページに分割される。PCがメモリ内の1つの
ページからデータを読み出している場合、受信器は、受信し、他のページにデー
タを書き込んでいる。ページの書き込みおよび読み出しが完了した後、メモリペ
ージは交換され、その後、PCは送信用のデータを、受信器がデータを丁度書き
込んだ、交換されたページから読み出す。シリアルI/O(SIO)回路154
を用いて、図6の送信器回路内で用いられたSIO回路とは逆の方法で、シリア
ルデータをパラレルデータに変換する。
【0056】 送信器からのアイドルバイトの受信に関連するいくつかの動作上の状態が、エ
ラーフレームの原因と共に、図9に示す設計の実現において考慮されるべきであ
る。以下に説明する3つの状態を、図10〜12に示す。
【0057】 図10は、アイドルバイトが受信されない、図9におけるデジタルデータ受信
器と関連付けられた動作上の状態の模式図である。この状態は、送信器がデータ
送信の間、全くアイドルバイトを送信しない場合に起こる。これは、送信器のP
Cが、送信器のSIOがデータを送信できるより速くデータを送信する場合に起
こり得る。この状態における、受信器がデータを受信するタイミングの必要条件
を図10に示す(130)。受信器のPCは、受信器のSIO154によって他
のメモリページが埋まるまで待機する。SIO154が1つのページを受信した
後、PCは、SIOによって丁度書き込まれたページからのデータの読み込みを
開始する。
【0058】 図11は、アイドルバイトがフレームの間で受信される場合の、図9における
デジタルデータ受信器と関連付けられた動作上の状態の模式図である。これは、
送信器のPCが、送信器のSIOより遅くデータを送信する場合に起こる。この
状態における、受信器がデータを受信するタイミングの必要条件を図11に示す
。受信器のPCは、次の入来フレームの開始まで待機する。SIO154がペー
ジの開始を受信した後、PCは、SIOによって丁度書き込まれたページからの
データの読み込みを開始する。
【0059】 受信器がアイドルバイトに加えてフレームを受信する時間は、PCが1つのメ
モリページ(即ち、1フレーム)を読み出す時間より長くなければならない。さ
もなくば、エラーが起こり得、フレームを失う可能性がある。しかし、PCが送
信器側のメモリページを書き込む時間がPCが受信器側のメモリページを読み出
す時間より長い場合、SIO送信速度に関わらず、システムには、このようなエ
ラーはない。このアイディアを、図12に示す。
【0060】 図12は、フレーム内のエラーの原因を示すタイミング図である。この図に示
すように、アイドルバイトを送信する時間は、時間TpcTxに依存する。Tp
cTxが増加する場合、アイドルバイトを送信する時間も増加する。これは、受
信器PCがページを読み出すことができる時間も増加することを意味する。従っ
て、TpcRx<TpcTxである限り、受信器は、全てのフレームをエラーな
しに受け取り得る。実際には、受信器PCが送信に追いつくことができない場合
、送信器PCにおいていくらかの遅延を加えることによって、これは達成され得
る。
【0061】 図9に戻ると、デュアルポートRAMをメモリバッファとして用いるデジタル
データ受信器のブロック図が示される。図9に示す回路部に接続されているのは
、パラレルポートインターフェース168である。このインターフェース168
は、データ送信およびハンドシェークの目的で用いられる8ビットデータライン
のバイト、3つの出力制御ピンおよび3つの入力制御ピンを含む。4つの出力制
御ピンは、#INIT、FrameStx、PCNextと命名される。3つの
入力制御ピンは、TerPC、TerSIO、Errorと再命名される。
【0062】 #INIT制御ピンは、送信器を初期化するために用いられる。FrameS
txは、PC側のアドレス発生器166(アドレスカウンタ)をリセットするた
めに用いられる。PCNextは、各8ビットデータについて、アドレスカウン
タを増加させるために用いられる。TerSIOは、SIO154が受信動作を
完了し、デュアルポートRAM158内に1メモリページデータを格納したかど
うかを示すために用いられる。TerPCは、PCがデータの1つのメモリペー
ジの読み出し動作を完了したかどうかを示すために用いられる。8ビットデータ
ラインが実際のデータ送信のために用いられる。
【0063】 2つのアドレス発生器166および160(PCおよびSIO用)は、カウン
タである。アドレス発生器166および160は、信号PCNextおよびIN
Cによって増加し、デュアルポートRAM158にアドレスを発生する。アドレ
ス発生器166および160は、PCからのFrameStx信号によってリセ
ットされる。また、2つの信号TerSIOおよびTerPCを発生し、それぞ
れSIOおよびPCについて、メモリアクセスの終了を示す。
【0064】 ハンドシェーク回路162を用いて、メモリページを交換し、エラー信号(E
rror)をPCに生成する。ハンドシェーク回路162は、2つの信号Ter
SIOおよびTerPCを読み出し、PC−MSB、SIO−MSB、Erro
rと命名された3つの出力を生成する。PC−MSBは、PC側のデュアルポー
トRAM158のアドレスの最上位ビットであり、SIO−MSBは、SIO側
のデュアルポートRAM158のアドレスの最上位ビットである。PC−MSB
がハイに設定されている場合、SIO−MSBはローに設定されなければならず
、逆の場合も同様である。ハンドシェーク回路162は、TerSIOおよびT
erPCが両方ともハイに設定されていることを検知すると、PC−MSBおよ
びPC−SIOの状態を交換し、これにより、メモリページが交換され得る。さ
らに、ハンドシェーク回路162は、TerPCがTerSIOより低く設定さ
れている場合、エラー信号をハイに設定する。エラー信号を用いて、PCに、デ
ータフレームが失われ得ることを警告する。
【0065】 タイミング制御ユニット164を用いて、SIO154のタイミングを制御す
る3つの信号、BitShift、StrBuff、およびINCを発生する。
BitShiftは、シリアルデータをパラレルデータに変換するためにビット
をシフトするSIO154用のクロック信号である。StrBuffは、8ビッ
ト期間ごとに発行され、これにより、シフトされたパラレル8ビットデータがラ
ッチ156に格納される。INCを用いて、SIOのアドレス発生器160を増
加する。
【0066】 同期回路152が、受信器に加えられる。このユニットは、送信器と受信器と
の間でタイミングを同期させ、受信した同期バイトの数をカウントするように機
能する。同期回路152は、RxDataおよび8ビットパラレルデータから読
み出し、ValidData信号をタイミング制御回路164に発生する。回路
が充分な同期バイトをカウントした場合、ValidDataが設定され、これ
により、フレームがデュアルポートRAM158に書き込まれるように利用可能
になる。
【0067】 LEDを用いる同時表示およびデータ通信についての本発明の汎用システム(
送信器および受信器ユニットについて2つの設計のタイプを含む)を詳細に説明
したが、このシステムの教示および開示内容が、様々な適用例において用いられ
得ることが理解されなければならない。これらの多くの適用例のうちの3つが、
以下で詳細に説明される。(a)車両速度制限適用例、(b)車両ロケーション
および誘導システム適用例、(c)携帯用旅行者情報およびロケーションシステ
ムである。しかし、これらは、上記の一般的なシステムの可能な適用例のうちの
3つにしか過ぎないことが留意されなければならない。汎用同時表示およびデー
タ通信システムの原理および概念は、特に説明されない多くの他の適用例に対し
ても適用され得る。
【0068】 (2.車両速度制限適用例) 図13〜16に、同時要素としてLEDを有し、LEDが、交通信号灯、街灯
、メッセージ表示板、道路ビーコン等に埋め込まれた、同時表示およびデータ通
信システムを用いる車両速度制限適用例を示す。
【0069】 図13に示すシステムは、可視光線受信器モジュール190、中央処理モジュ
ール196、警告または表示ユニット192および194、ならびに車両速度セ
ンサ198のような車両に搭載されたいくつかの構成要素を含み得る。受信モジ
ュール190は、汎用システムについて上述された2つの受信器設計と同様に動
作し得る。車両の外部において、システムは、一例に過ぎないが、街灯180、
交通信号灯182、メッセージ表示板184または道路ビーコン186のような
、LEDを用いる表示およびデータ通信情報の同時ソースを1つ以上含み得る。
同時表示/データ通信要素の他のタイプがこの適用例と共に用いられ得る。
【0070】 図13に示すシステムによると、規定された領域内の交通信号灯182、街灯
180、メッセージ表示板184、または道路ビーコン186の中の発光ダイオ
ード(LED)によって発せられる可視光線は、変調され、これにより、LED
からの可視光線は、速度制限値を伝える。これらの光源の各々は、適切な送信器
回路を含み(汎用システムについての上記の送信器回路と一般的な原理において
同様である)、適切なデータで光源を変調し、LEDを作動させる。この様態で
、LEDは、表示要素として(交通信号灯182の一部としてのように)および
データ通信要素として(通信されるデータである速度制限値を伴って)同時に動
作する。規定された領域のあたりを移動する車両188は、各交通信号灯182
、街灯180、表示板184、または道路ビーコン186から発せられた、変調
された可視光線を感知するために、受信器モジュール190を備える。車両18
8の受信器モジュール190は、受信した可視信号を復調し、処理して、速度制
限情報を得る。処理ユニット196は、また、オドメータからの車両速度と送信
された速度制限情報との間の比較を行う。車両内システムはまた、車両が送信さ
れた速度制限情報を越えている場合、ドライバーに知らせるために、音声指示に
よって補強され得る警告および表示ユニット192および194の1つ以上のタ
イプを設け得る。あるいは、いくらかのデルタ速度が用いられ、これにより、1
時間あたり5マイルのように、車両が予め設定された値の分送信された速度制限
を越える場合にのみ、警告表示が用いられ得る。さらに、システムは、車両制御
ユニット210に信号を送り、車両速度を速度制限に合うように低減させ得る。
この様態において、システムは、完全に閉ループである。
【0071】 図14は、図13に示す適用例に関連付けられた可視光線LED送信器200
の図である。この送信器200は、同時表示要素180、182、184、また
は186に近接して実装されてもよいし、信号柱の根元のベースまたは補助の電
気容器内のように、いくらかの距離をおいた場所に配置されてもよい。この回路
は、制御ユニット(「MCU」)202、複数のドライバ回路204、各ドライ
バ回路204に取り付けられた1つ以上のLED206を含む。適切な車両速度
制限データは、特定のデータプロトコルに従って、MCU202によって適切な
データフレームにパックされる。コーディングおよびプロトコルスキームの例が
、汎用システムについて、上述された。このデータは、その後、LEDアレイ2
06を駆動するために用いられる。MCU202からのデータフレームは、車両
内の受信器モジュール190のトリガーとなる同期バイトを含み得る。エラー訂
正コーディング技術が、また、用いられ得る。ドライバ/バッファ回路204は
、各LED206について1つのドライバ回路204がある代替例もあり得るが
、シリアルに接続されたLED206の1セットを駆動するために十分な電流を
提供する。ドライバ204およびLEDセット206が繰り返されて、必要なサ
イズのLEDアレイを構成する。汎用送信器および受信器設計についての上記の
教示内容および原理は、コーディング技術、データ通信プロトコル等の記載と共
に、本明細書中に説明された任意の適用例と共に用いられ得ることが留意されな
ければならない。
【0072】 図15は、図13の車両速度制限適用例と関連付けられた車両内システムのブ
ロック図である。車両内システムは、中央処理モジュール196、可視光線受信
器モジュール190、車両速度モジュール198、警告ユニット192、および
表示ユニット194を含み得る。中央処理ユニット196は、好適には、他のモ
ジュールを制御する。中央処理ユニット196は、可視光線受信器190および
車両速度モジュール198からデータを受信する。車両速度モジュール198の
目的は、車両の現在の速度を決定することである。読み出しは、センサデータか
ら、例えばオドメータから得られる。センサデータは、シリアルインターフェー
スを通じて中央マイクロプロセッサ196に転送される。車両速度モジュール1
98および可視光線受信器モジュール190からのデータは、中央処理モジュー
ル196によって処理され、適切な情報が表示194および警告ユニット192
に出力される。また、送信された速度制限に応じて自動的に車両の速度を調整す
るために中央処理ユニット196に接続され得る、任意の車両制御ユニット21
0が示される。この様態で、車両内システムは、車両が掲示された速度制限を越
えないようにする遠隔操作で作動する閉ループの調速システムとして動作する。
【0073】 図16は、図15に示す車両内システムと関連付けられた可視光線受信器モジ
ュールのブロック図である。汎用システムの2つの受信器設計の教示および開示
内容が、また、図16に示す設計において利用され得ることが留意されなければ
ならない。図示するように、受信器モジュール220は、(フォトダイオード、
フォトダイオードアレイ、CCD等のような)光線検出センサ222、差動アン
プ224、正パルス検出器226および負パルス検出器228、ならびにデータ
復元回路230を含み得る。光線検出センサ222は、可視光線エネルギーを検
出し、受信した光線強度に比例した電圧に変換する。差動アンプ224を用いて
、システムの近辺に存在し得る蛍光灯によって引き起こされる50Hzのノイズ
の影響を減少する。差動アンプ224は、ハイからローへ、またはローからハイ
への変化のような高周波信号を増幅する。差動アンプ224の出力は、正および
負のパルスを含む。これらのパルスは、正および負パルス検出器226および2
28によって分離され、データ復元回路230に与えられる。データ復元回路2
30は、受信データストリームを形成するために正および負のパルスを結合する
SRフリップフロップを含む。中央処理モジュール196は、その後、このデー
タストリームから、送信された速度情報を抽出する。
【0074】 (3.車両ロケーションおよび誘導システム適用例) 図17は、交通信号灯、街灯、メッセージ表示板、道路ビーコン等においてL
EDを利用する本発明の同時表示およびデータ通信システムの車両ロケーション
および誘導システム適用例の図である。このシステムは、同時要素180、18
2、184、または186によって送信される情報が車両速度情報ではなく、車
両の位置ならびにその周辺の地理および交通状況に関する情報であることを除い
て、多くの面で上記の車両速度制限システムと同様である。
【0075】 このシステムにおいて、規定された領域のあたりを移動する車両188は、信
号灯182、街灯180、表示板184または道路ビーコン186の各々によっ
て発せられる、変調された可視光線エネルギーを感知するための手段190を含
み得る。車両188の位置決定システム240(デジタルコンパスを有する推測
システムのような)は、車両が移動した距離および方向を検出する。車両188
の受信器190は、同時光源から受信した信号を復調し、処理し、その後、受信
した位置情報を用いて、車両188内の位置決定システム240を較正する。位
置、誘導、および交通情報は、表示手段242によって示され、また、スピーカ
ーを通じて音声信号としても提示される。表示手段242は、地図情報、位置情
報、交通データ、交通信号灯の状態、ならびに、一例にしか過ぎないが、ガソリ
ンスタンド、病院、駐車場のような様々なサービスまでの距離を表示するグラフ
ィックのインターフェースを含み得る。
【0076】 車両内映像および音声ユニット242の例を図17に示す。他のタイプの指示
手段も用いられ得るが、車両内映像および音声ユニット242は、道路地図上で
車の位置を十字線によって表示する。ディスプレイの右側は、情報領域である。
この領域において、交通信号灯、誘導、位置、およびメッセージ情報が表示され
る。音声ユニットにおいては、スピーカーが音声情報を出力して、ドライバーを
誘導する。例えば、図17を参照すると、車は、Bonham通りとPokfu
lam通りとの交差点にある。交通信号灯は青である。最も近い病院に到着する
ためには、ドライバーは左に曲がって1.5km運転しなければならない。工事
現場が近くにあり、メッセージ表示板がドライバーに「道路工事」のメッセージ
を出力する。音声ユニットは、交通信号灯を通過することおよび車両の位置をド
ライバーに伝える。
【0077】 図18は、図17に示すシステム適用例と関連付けられた慣性位置決定システ
ム240のブロック図である。このモジュール240は、加速度計252、ジャ
イロスコープ250、オドメータ254、デジタルコンパス262、加速度計2
52およびジャイロスコープ250に接続されたA/D変換器260、コントロ
ーラユニット256、ならびにシリアルインターフェースユニット258を含み
得る。位置決定モジュール240は、車両188が移動した距離および曲がった
角度を決定する。加速度計252、ジャイロスコープ250、オドメータ254
、およびデジタルコンパス262からのセンサデータが車両の中央処理システム
196に転送される。慣性センサによって表される累積ドリフトエラーは、交通
信号灯、街灯、メッセージ表示板または道路ビーコンによって送信される位置決
定情報によって補正される。
【0078】 位置決定モジュールは、オドメータ254、加速度計252、ジャイロスコー
プ250、デジタルコンパス262を含む4つの異なる種類のセンサを備え得る
。しかしこれらのセンサの全てが必要なわけではない。オドメータ254は、車
両の車輪が回転した回転数を測定する。車両が移動した距離は、その後、電気パ
ルスとして表される回転をカウントすることによって計算される。加速度計25
2は、車両が経験する加速力を測定する。車両が移動する距離は、その後、加速
度を積分し、その後得られる速度を積分することによって計算される。ジャイロ
スコープ250は、車両が曲がる角速度を測定する。車両が曲がった角度は、そ
の後、測定された角速度の割合を積分することによって計算される。デジタルコ
ンパス262は、真北に対しての車両の方向を測定するために有用である。各セ
ンサインターフェースの設計は、同様である。各位置決定センサは、センサを制
御し、計算を行うコントローラユニット256に接続される。センサデータは、
その後、シリアルインターフェース258を通じて中央マイクロプロセッサ19
6に転送される。
【0079】 (4.携帯用旅行者情報およびロケーションシステム適用例) 図19は、本発明の同時表示およびデータ通信システムの携帯用旅行者情報お
よびロケーションシステム適用例の図である。このシステムは、この適用例にお
いては同時要素180、182、184、および186によって送信される情報
が、歩行者(または他の移動)の携帯する、光源180、182、184および
186に情報を返送し得る携帯用ユニット290によって受信されることを除い
て、多くの面で車両内適用例についての上記のシステムと同様である。同時要素
は、携帯用ユニット290からのデータ送信を受信する受信器要素270を含み
得る。この様態で、双方向同時表示およびデータ通信システムが提供される。
【0080】 図19に示すシステムにおいて、規定された領域内の交通信号灯182、街灯
180、メッセージ表示板184または道路ビーコン186(等)の中の発光ダ
イオード(LED)によって発せられる可視光線は変調され、これにより、可視
信号が、位置、局地的地図、公共交通機関の駅、近辺の主要な施設/ビル、およ
び/または誘導情報あるいは他のタイプの情報またはデータを伝える。交通信号
灯182、街灯180、メッセージ表示板184、または道路ビーコン186は
、また、旅行者のリクエスト信号を受信する手段270を含み得る。旅行者また
は歩行者は、同時表示/データ通信要素(180、182、184、186)か
らの変調された情報を受信し、これらの要素と関連付けられた受信器270に情
報を返送する手段を含む携帯用情報およびロケーションシステム290を携帯す
る。位置、移動および誘導情報は、携帯用システム290の一部である表示手段
272によって示され得、また、含まれたスピーカー280を通じて音声信号と
して表され得る。表示手段272は、旅行者の位置を示すための十字線を有する
地図表示278、旅行者に情報選択のメニューを表示する情報インターフェース
274、旅行者に位置選択のメニューを表示する位置インターフェース276、
選択ボタン282、インターフェースメニューを通して移動するスクロールボタ
ン284を含み得る。他の要素もインターフェースにおいて提供され得る。
【0081】 図20は、好適な携帯用旅行者情報および位置ユニット290のブロック図で
ある。このユニット290は、可視光線受信器モジュール298、送信器モジュ
ール292、中央処理モジュール294、映像および音声ユニット272および
280、ならびにユーザ入力モジュール296を含み得る。受信器モジュール2
98は、同時表示/データ通信要素からの変調された可視光線エネルギーを受信
し、それを復調して、情報を得る。その後、情報は、どの情報が表示または提示
されるか、どのように表示されるかを決定する中央処理モジュール294によっ
て処理される。中央処理モジュール294は、他のモジュールを制御し、データ
送信も行うマイクロプロセッサシステムを備える。旅行者は、入力モジュール2
96を用いて、携帯用モジュール290に命令する。ユーザ入力モジュールは、
選択ボタン282またはスクロールキー284のような手操作入力を設けてもよ
いし、または、代替として、旅行者がボイスコマンドを用いてユニットに命令で
きるように、音声認識モジュールを設けてもよい。他のタイプの入力手段も可能
である。
【0082】 入力コマンドが中央処理モジュール294から送信器モジュール292へと転
送される。送信器モジュール292は、交通信号灯182、街灯180、メッセ
ージ表示板184、および道路ビーコン186に関連付けられた受信器ユニット
270にユーザリクエスト信号を送信する。この様態で、旅行者がどの情報を同
時表示/データ通信システムからダウンロードするか選択し得る、インタラクテ
ィブな移動および誘導システムが提供される。
【0083】 携帯用旅行者情報システムの動作の例を、図19に示す。ユーザインターフェ
ース272上において、旅行者または歩行者の位置は、局地的街路地図上に十字
で表示される。局地的街路地図は、同時要素(180、182、184、186
)からダウンロードされる。これらの要素は、旅行者に請求された情報を提供す
る他の要素および/またはコンピュータシステムに、ネットワーク286によっ
て接続され得る。
【0084】 ユーザインターフェースの右側に情報選択領域274および位置情報領域27
6がある。これらの領域において、旅行者は、同時要素からどの情報をダウンロ
ードするか選択し得る。例においては、「レストラン」が選択された場合、その
後、近くのレストランについての対応する情報がダウンロードされる。その後、
これらの近くのレストランの位置が地図上に表示され、また、レストランの紹介
の一部が情報領域内のポップアップメニューに提供され得る。送信され得る他の
情報として、一例にしかすぎないが、病院、警察署、ショッピングモール、商業
施設、航空会社の事務所、タクシー乗り場、MTR駅、または空港バスの停留所
の情報が挙げられる。旅行者は、また、出かける前に、携帯用モジュール290
に目的地を入力し得る。目的地の位置は、局地的地図の上に、目的地が現れた場
合、表示される。また、最善の道が地図上で計算され、表示される。ボイス信号
が、旅行者が目的地の近くにいる場合、システムによって与えられ得る。
【0085】 図21に、図20に示す携帯用旅行者情報およびロケーションユニット290
用のユーザインターフェースの例を模式的に示す。情報領域274において、ユ
ーザは、「病院」、「警察署」、「レストラン」等のような、検討したい情報の
どれかを選択し得る。例えば、旅行者が、夕食をとるレストランを探したいとす
る。旅行者は、システムに接続された、近くの交通信号灯、街灯、メッセージ表
示板、または道路ビーコンに近づき得る。その後、旅行者は、情報メニューの中
の「レストラン」を選択し得る。ポップアップメニュー274Aが情報領域内に
表示される。このメニューから、旅行者は、自分が行きたいレストランの種類、
例えば、中華料理店を選択し得る。他のポップアップメニュー274Bが、その
後、現れる。このメニューから、旅行者は予算に合ったランクのレストランを選
択し得る。その後、旅行者の要求に合った近くのレストランのリスト274Cが
表示される。最終的に、旅行者は、リスト274Dにおいてレストランの情報を
見ることができる。同様の様態で、情報選択の各々は、関連する情報についての
旅行者の検索をさらに細分化するため、情報領域内に一連のさらなるポップアッ
プメニューを含む。
【0086】 上記の本発明の好適な実施形態およびいくつかの適用例は、例示に過ぎず、請
求の範囲によって規定された本発明の範囲を限定するものではない。他の要素お
よび工程が、示したものの代わりに用いられ得る。さらに、汎用同時表示および
データ通信システムの多くの他の適用例が、可能であり、本発明の範囲内である
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、LED光ビーコンを同時素子として用いた本発明による汎用同時表示
およびデータ通信システムの模式図である。
【図2】 図2は、LEDドットマトリクスディスプレイを同時素子として用いた本発明
による汎用同時表示およびデータ通信システムの模式図である。
【図3】 図3は、本発明に使用される1データフレームの通信プロトコルの一例を示す
【図4】 図4は、本発明の同時表示およびデータ通信システムに使用される好適なデジ
タルデータ送信器のブロック図である。
【図5】 図5は、本発明の同時表示およびデータ通信システムに使用される好適なデジ
タルデータ受信器のブロック図である。
【図6】 図6は、本発明の同時表示およびデータ通信システムに使用されるメモリバッ
ファを有する代替的なデジタルデータ送信器のブロック図である。
【図7】 図7は、図6の代替的なデジタルデータ送信器に関連する動作状態を示す模式
図であり、設けられたシリアル入力/出力装置の読出し時間がデータ送信器に接
続されたPCよりも遅い場合を示している。
【図8】 図8は、図6の代替的なデジタルデータ送信器に関連する動作状態を示す模式
図であり、設けられたシリアル入力/出力装置の読出し時間がデータ送信器に接
続されたPCよりも速い場合を示している。
【図9】 図9は、本発明の同時表示およびデータ通信システムに使用されるメモリバッ
ファを有する代替的なデジタルデータ受信器のブロック図である。
【図10】 図10は、図9の代替的なデジタルデータ受信器に関連する動作状態を示す模
式図であり、アイドルバイトを全く受信しない場合を示している。
【図11】 図11は、図9の代替的なデジタルデータ受信器に関連する動作状態を示す模
式図であり、フレーム間においてアイドルバイトを受信する場合を示している。
【図12】 図12は、1フレーム内におけるエラー(エラー)の原因を説明するタイミン
グ図である。
【図13】 図13は、交通信号灯、街灯、メッセージ表示板または道路ビーコンにLED
を用いた、本発明の同時表示およびデータ通信システムの車両速度制限用途の図
である。
【図14】 図14は、図13に示した用途に関連する可視光LED送信器の図である。
【図15】 図15は、図13の車両速度制限用途に関連する車載システムのブロック図で
ある。
【図16】 図16は、図15に示す車載システムに関連する可視光受信器モジュールのブ
ロック図である。
【図17】 図17は、交通信号灯、街灯、メッセージ表示板または道路ビーコンにLED
を用いた、本発明の同時表示およびデータ通信システムの車両位置決定および案
内システム用途の図である。
【図18】 図18は、図17に示すシステム用途に関連する慣性位置特定モジュールのブ
ロック図である。
【図19】 図19は、交通信号灯、街灯、メッセージ表示板または道路ビーコンにLED
を用いた、本発明の同時表示およびデータ通信システムの携帯型旅行者情報シス
テム用途の図である。
【図20】 図20は、好適な携帯型旅行者情報および位置決定ユニットのブロック図であ
る。
【図21】 図21は、図21に示す携帯型旅行者情報および位置決定ユニットのためのユ
ーザインターフェースの一例を示す模式図である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年6月12日(2001.6.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/005 H04B 9/00 R 1/09 1/095 (31)優先権主張番号 60/078,691 (32)優先日 平成10年3月20日(1998.3.20) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/082,626 (32)優先日 平成10年4月22日(1998.4.22) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CN,JP,U S (72)発明者 ヤン, エドワード エス. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94025, メンロ パーク, コットン ストリー ト 1100 (72)発明者 イェン, クリス サン−キン 香港, ハッピー バレー, セレステ コート, 13ビー (72)発明者 ホン, マイケル キン−ミン 香港, ポクフラム, シャ ワン ドラ イブ 25, フラット 13エイ, ブロッ ク 2 (72)発明者 ヤン, デイビッド アメリカ合衆国 ペンシルバニア 19010, ローズモント, コーンストーガ ロー ド 1000, アパートメント 337ビー (72)発明者 リウ, ヒュー−シン 香港, クワーリー ベイ, コーンヒ ル, ブロック エイ, フラット 1105 (72)発明者 ワン, トゥ−オン 香港, エヌ.ティー., クワイ チャ ン, クワイ フォン エステート, ク ワイ チ ハウス, ルーム 1407 (72)発明者 コ, ミン−ヒム 香港, エヌ.ティー., チュエン ム ン, トレンド プラザ, ブロック ビ ー, 25/エフ, フラット 3 (72)発明者 チャン, チ−ホ 香港, カウルーン, トクワワン, ヒ ン イン ストリート 1, 2/エフ Fターム(参考) 2F029 AA02 AB01 AB03 AC02 AC14 AC18 AC19 AD03 5H180 AA01 AA21 BB02 CC03 FF05 FF07 FF13 FF27 FF33 GG04 HH14 HH22 JJ03 5K002 AA01 AA03 BA14 DA05 FA03 GA04 GA05 GA07 【要約の続き】 ある。車両速度制限用途、車両位置決定および案内シス テム用途、および携帯型旅行者情報および位置決定シス テム用途を含む、この汎用システムについてのいくつか の用途が提供される。

Claims (70)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同時シグナリングおよびデータ通信システムであって、 データ表示および通信システムと、 データ受信システムと、 該データ表示および通信システムに接続された1つ以上のLEDであって、視
    覚表示信号および変調されたデータ通信信号を発光するLEDと、 を備えた、システム。
  2. 【請求項2】 前記データ表示および通信システムが、 第1のコンピュータと、 該第1のコンピュータおよび前記1つ以上のLEDに接続されたデータ送信器
    回路と、 該第1のコンピュータ上で動作してデジタルデータ信号を生成するデータ通信
    コンピュータプログラムと、 を備えている、請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 前記データ表示および通信システムが、前記第1のコンピュ
    ータ上で動作して前記視覚表示信号の生成を制御するデータ表示コンピュータプ
    ログラムをさらに備えている、請求項2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記データ表示および通信システムが、 第2のコンピュータと、 該第2のコンピュータ上で動作して前記視覚表示信号の生成を制御するデータ
    表示コンピュータプログラムと、 をさらに備えている、請求項2に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記データ受信システムが、前記1つ以上のLEDによって
    発光される前記変調されたデータ通信信号を受信する、請求項1に記載のシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記データ受信システムが、 光感知素子と、 該光感知素子に接続されたデータ受信回路と、 該データ受信回路に接続された受信コンピュータシステムと、 を含んでいる、請求項5に記載のシステム。
  7. 【請求項7】 前記1つ以上のLEDから前記変調されたデータ通信信号を
    受信して、該変調されたデータ通信信号を前記光感知素子上に集光するレンズを
    さらに含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記光感知素子が光検出器である、請求項6に記載のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 前記1つ以上のLEDが2次元ドットマトリクスディスプレ
    イとして構成されている、請求項1に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記受信コンピュータシステム上で動作して前記変調され
    たデータ通信信号の受信を制御するデータ通信コンピュータプログラムをさらに
    含む、請求項6に記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記データ送信器回路がパラレルインターフェースを介し
    て前記第1のコンピュータに接続されている、請求項2に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記ドットマトリクスディスプレイが、文字、単語、絵、
    グラフィックスまたは装飾パターンを含む視覚表示信号を生成できる、請求項9
    に記載のシステム。
  13. 【請求項13】 前記データ送信器回路が、前記第1のコンピュータ上で動
    作する前記データ通信コンピュータプログラムによって生成された前記デジタル
    データ信号から前記変調されたデジタルデータ信号を生成する回路部を含んでい
    る、請求項2に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記データ送信器回路が、前記変調されたデジタルデータ
    信号を前記1つ以上のLEDに印加する、請求項13に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記LEDによって発信される前記変調されたデジタルデ
    ータ信号は、該LEDが人間の目に間断無く照射されているように見えるほどの
    高周波である、請求項14に記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記データ受信回路が、前記変調されたデジタルデータ信
    号を復調する手段を含んでいる、請求項6に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記第1のコンピュータが非マルチタスクオペレーティン
    グシステムで動作する、請求項2に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記第1のコンピュータがマルチタスクオペレーティング
    システムで動作する、請求項2に記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記変調されたデジタルデータ信号が複数のデータフレー
    ムにフォーマットされている、請求項1に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 各データフレームが、 開始フレーム同期化バイトと、 複数のスタートバイトおよびデータバイトと、 終了フレーム同期化バイトと、 を含む、請求項20に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 各データフレームがアイドルバイトをさらに含んでいる、
    請求項21に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 前記変調されたデジタルデータ信号がマンチェスター符号
    化法を用いて符号化されている、請求項1に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 前記データ送信器回路が、 前記第1のコンピュータから前記デジタルデータ信号を受信するパラレルポー
    トインターフェースと、 前記デジタルデータ信号をシリアルデータストリームに変換するパラレル−シ
    リアルコンバータと、 該パラレル−シリアルコンバータに接続され、前記変調されたデジタルデータ
    信号を生成するために該コンバータのクロックレートを制御する変調制御回路部
    と、 を含んでいる、請求項2に記載のシステム。
  24. 【請求項24】 前記変調制御回路部が、 システム発振器と、 該システム発振器に接続され、前記パラレル−シリアルコンバータをクロック
    するための選択可能な変調周波数を生成するボーレートプリスケーラと、 を含んでいる、請求項23に記載のシステム。
  25. 【請求項25】 前記データ送信器回路が、前記パラレルポートおよび前記
    パラレル−シリアルコンバータの間に接続されたデータラッチをさらに含んでい
    る、請求項23に記載のシステム。
  26. 【請求項26】 前記データ受信器回路が、 前記変調されたデジタルデータ信号をシリアルデータストリームに変換するパ
    ラレル−シリアルコンバータと、 該パラレル−シリアルコンバータに接続され、該デジタルデータ信号を復元す
    るために該コンバータのクロックレートを制御する変調制御回路部と、 該復元されたデジタルデータ信号を前記受信コンピュータシステムに接続する
    パラレルポートインターフェースと、 を含んでいる、請求項6に記載のシステム。
  27. 【請求項27】 前記復調制御回路部が、 システム発振器と、 該システム発振器に接続され、前記パラレル−シリアルコンバータをクロック
    するための選択可能な変調周波数を生成するボーレートプリスケーラと、 を含んでいる、請求項26に記載のシステム。
  28. 【請求項28】 前記データ受信器回路が、前記パラレルポートおよび前記
    シリアル−パラレルコンバータの間に接続されたデータラッチをさらに含んでい
    る、請求項26に記載のシステム。
  29. 【請求項29】 前記データ受信器回路が、前記変調周波数が受信した変調
    されたデジタルデータ信号の変調周波数に整合することを確かにするクロック同
    期化回路をさらに含んでいる、請求項27に記載のシステム。
  30. 【請求項30】 前記データ送信器回路が、 前記第1のコンピュータから前記デジタルデータ信号を受信するパラレルポー
    トインターフェースと、 該パラレルデジタルデータ信号をシリアル変調されたデジタルデータ信号に変
    換するシリアル入力/出力(SIO)回路と、 該パラレルポートインターフェースおよび該SIO回路の間に接続されたメモ
    リバッファと、 を含んでいる、請求項2に記載のシステム。
  31. 【請求項31】 前記メモリバッファがデュアルポートRAMである、請求
    項30に記載のシステム。
  32. 【請求項32】 前記データ送信器回路が、前記デュアルポートRAMの各
    ポートについて1対のアドレス発生器をさらに含んでいる、請求項31に記載の
    システム。
  33. 【請求項33】 前記データ送信器回路が、前記SIO回路の変調周波数を
    制御するタイミング制御回路をさらに含んでいる、請求項30に記載のシステム
  34. 【請求項34】 前記データ受信器回路が、受信した変調されたデジタルデ
    ータ信号を復調されたパラレルデジタルデータ信号に変換するシリアル入力/出
    力(SIO)回路と、 該復調されたデジタルデータ信号を前記受信コンピュータシステムに接続する
    パラレルポートインターフェースと、 該パラレルポートインターフェイスと該SIO回路との間に結合されるメモリ
    バッファと、 を含んでいる、請求項6に記載のシステム。
  35. 【請求項35】 前記メモリバッファがデュアルポートRAMである、請求
    項34に記載のシステム。
  36. 【請求項36】 前記データ受信器回路が、前記デュアルポートRAMの各
    ポートについて1対のアドレス発生器をさらに含んでいる、請求項35に記載の
    システム。
  37. 【請求項37】 前記データ受信器回路が、前記SIO回路の変調周波数を
    制御するタイミング制御回路をさらに含んでいる、請求項34に記載のシステム
  38. 【請求項38】 車両速度制限システムであって、 同時に視覚表示素子およびデータ通信素子として動作する同時表示およびデー
    タ通信素子であって、該同時表示およびデータ通信素子によって送信されるデー
    タは車両制限速度データである、同時表示およびデータ通信素子と、 該同時表示およびデータ通信素子から送信された該車両制限速度データを受信
    して該受信データを処理する車載データ処理受信器と、 を備えた、システム。
  39. 【請求項39】 前記同時表示およびデータ通信素子が、街灯、交通信号灯
    、メッセージ表示ボードまたは道路ビーコンである、請求項38に記載のシステ
    ム。
  40. 【請求項40】 前記同時表示およびデータ通信素子が1つ以上のLEDを
    含んでいる、請求項38に記載のシステム。
  41. 【請求項41】 前記LEDが、前記車両制限速度データを搬送する変調さ
    れたデジタル信号を発信する、請求項40に記載のシステム。
  42. 【請求項42】 前記車載データ処理受信器が、 前記同時表示およびデータ通信素子によって送信された前記車両制限速度デー
    タを受信する可視光受信器モジュールと、 該可視光受信器モジュールに接続され、該車両制限速度データを処理する中央
    処理モジュールと、 を含んでいる、請求項38に記載のシステム。
  43. 【請求項43】 前記車両制限速度データが変調されたデジタルデータ信号
    を含み、前記可視光受信器モジュールが、該変調されたデジタルデータ信号を復
    調して該車両制限速度データを復元する手段を含んでいる、請求項42に記載の
    システム。
  44. 【請求項44】 前記車載データ処理受信器が、車両の現在速度を提供する
    車両速度モジュールをさらに含んでいる、請求項42に記載のシステム。
  45. 【請求項45】 前記中央処理モジュールが、前記送信された車両制限速度
    データを前記車両の前記現在速度と比較して、該車両の該現在速度が該送信され
    た車両制限速度データよりも大きい場合に警告信号を生成する、請求項44に記
    載のシステム。
  46. 【請求項46】 前記車載データ処理受信器が、前記中央処理モジュールに
    よって生成される前記警告信号に接続され、前記車両の前記現在速度が前記送信
    された制限速度データを上回っていることを該車両の運転手に警告する警告ユニ
    ットまたはディスプレイユニットをさらに含んでいる、請求項45に記載のシス
    テム。
  47. 【請求項47】 前記車載データ処理受信器が、前記車両の前記現在速度が
    前記送信された制限速度データを上回っている場合に該車両の速度を自動的に調
    節する車両制御ユニットをさらに含んでいる、請求項45に記載のシステム。
  48. 【請求項48】 前記可視光受信器モジュールが、 光検出センサと、 該センサに接続され、該光検出センサが受信した信号を変調するデータ復元回
    路と、 を含んでいる、請求項42に記載のシステム。
  49. 【請求項49】 前記可視光受信器モジュールが、前記光検出センサおよび
    前記データ復元回路の間に接続された差動増幅器および正負パルス検出器をさら
    に含んでいる、請求項48に記載のシステム。
  50. 【請求項50】 車両位置決定および案内システムであって、 同時に視覚表示素子およびデータ通信素子として動作する同時表示およびデー
    タ通信素子であって、該同時表示およびデータ通信素子によって送信されるデー
    タは位置決定および案内情報を含む、同時表示およびデータ通信素子と、 中央処理ユニット、可視光受信器モジュール、ならびに、該同時表示およびデ
    ータ通信素子から送信された該位置決定および案内情報を受信して該受信データ
    を処理する位置特定モジュールを含む車載データ処理受信器と、 を備えた、システム。
  51. 【請求項51】 前記位置決定および案内情報が、位置特定情報、交通情報
    、地図情報、道路工事状況、交通信号状態、または付近の施設までの道順を含む
    、請求項50に記載のシステム。
  52. 【請求項52】 前記車載データ処理受信器が、前記同時表示およびデータ
    通信素子によって送信された情報を表示する視覚および音声ディスプレイユニッ
    トをさらに含んでいる、請求項50に記載のシステム。
  53. 【請求項53】 前記視覚および音声ディスプレイユニットが、前記車両の
    前記現在位置を示した局地街路地図を提供する、請求項52に記載のシステム。
  54. 【請求項54】 前記視覚および音声ディスプレイユニットが、前記運転手
    に対して音声の道順を提供するためのスピーカーを提供する、請求項52に記載
    のシステム。
  55. 【請求項55】 前記視覚および音声ディスプレイユニットが、付近の交通
    信号灯の現在の状態の表示を提供する、請求項52に記載のシステム。
  56. 【請求項56】 前記視覚および音声ディスプレイユニットが、付近の施設
    までの道順の表示を提供する、請求項52に記載のシステム。
  57. 【請求項57】 前記中央処理ユニットが、前記同時表示およびデータ通信
    素子によって送信された位置決定および位置特定情報を受信し、該情報を用いて
    前記位置特定モジュールを較正する、請求項50に記載のシステム。
  58. 【請求項58】 前記位置特定モジュールが、加速度計、ジャイロスコープ
    、走行距離計またはデジタルコンパスのような1つ以上の慣性センサを含んでい
    る、請求項50に記載のシステム。
  59. 【請求項59】 前記位置特定モジュールが、加速度計、アナログ−デジタ
    ルコンバータ、コントローラ、および前記中央処理モジュールへのシリアルイン
    ターフェースを含んでいる、請求項50に記載のシステム。
  60. 【請求項60】 前記慣性センサは経時的にドリフトし、該ドリフトは、前
    記同時表示およびデータ通信素子によって送信された前記位置決定および案内情
    報に基づいて前記中央処理モジュールによって補正される、請求項58に記載の
    システム。
  61. 【請求項61】 携帯型旅行者情報および位置決定システムであって、 同時に視覚表示素子およびデータ通信素子として動作する同時表示およびデー
    タ通信素子と、 携帯型旅行者情報システムであって、該同時表示およびデータ通信素子によっ
    て送信されたデータを受信して該データを該携帯型旅行者情報システムのユーザ
    に提示する携帯型旅行者情報システムと、 を備えた、システム。
  62. 【請求項62】 前記同時表示およびデータ通信素子が、前記携帯型旅行者
    情報システムによって送信された情報を受信する受信器を含んでいる、請求項6
    1に記載のシステム。
  63. 【請求項63】 ネットワークによって互いに接続された複数の同時表示お
    よびデータ通信素子をさらに備えた、請求項61に記載のシステム。
  64. 【請求項64】 前記同時表示およびデータ通信素子が、変調されたデジタ
    ルデータ信号を発信する1つ以上のLEDを含んでいる、請求項61に記載のシ
    ステム。
  65. 【請求項65】 前記携帯型旅行者情報システムが、前記変調されたデジタ
    ルデータ信号を受信する受信器と、該変調された信号を復調して前記デジタルデ
    ータ信号を復元する手段とを含んでいる、請求項64に記載のシステム。
  66. 【請求項66】 前記携帯型旅行者情報システムが、 可視光受信器モジュールと、 中央処理ユニットと、 ユーザ入力モジュールと、 ディスプレイユニットと、 音声ユニットと、 受信器モジュールと、 を含んでいる、請求項61に記載のシステム。
  67. 【請求項67】 前記携帯型旅行者情報システムが、該システムのユーザに
    対して情報を表示するためのグラフィカルユーザインターフェースを含んでいる
    、請求項61に記載のシステム。
  68. 【請求項68】 前記ディスプレイユニットが、前記可視光受信器モジュー
    ルによって前記同時表示およびデータ通信素子から受信した情報のグラフィック
    表示を提供する、請求項66に記載のシステム。
  69. 【請求項69】 前記グラフィカルユーザインターフェースが、前記システ
    ムのユーザの現在位置を示すマップを含んでいる、請求項67に記載のシステム
  70. 【請求項70】 前記グラフィカルユーザインターフェースが、前記シス
    テムのユーザの現在位置付近にある施設を示す複数のポップアップメニューを含
    んでいる、請求項67に記載のシステム。
JP2000538329A 1998-03-20 1999-03-19 Ledを用いた同時表示およびデータ通信 Pending JP2002527917A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7868498P 1998-03-20 1998-03-20
US7868698P 1998-03-20 1998-03-20
US7869198P 1998-03-20 1998-03-20
US60/078,691 1998-03-20
US60/078,684 1998-03-20
US60/078,686 1998-03-20
US8262698P 1998-04-22 1998-04-22
US60/082,626 1998-04-22
PCT/IB1999/000667 WO1999049435A1 (en) 1998-03-20 1999-03-19 CONCURRENT DISPLAY AND DATA COMMUNICATING USING LEDs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002527917A true JP2002527917A (ja) 2002-08-27

Family

ID=27491423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538329A Pending JP2002527917A (ja) 1998-03-20 1999-03-19 Ledを用いた同時表示およびデータ通信

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1072026A4 (ja)
JP (1) JP2002527917A (ja)
CN (1) CN1334949A (ja)
HK (1) HK1044061A1 (ja)
WO (1) WO1999049435A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007081703A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Corp 可視光通信システム及びその方法
JP2008262446A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toyota Central R&D Labs Inc 運転支援装置
JP2009020902A (ja) * 2008-09-01 2009-01-29 Sony Corp 発光式道路鋲
US7830357B2 (en) 2004-07-28 2010-11-09 Panasonic Corporation Image display device and image display system
KR101472583B1 (ko) 2014-01-28 2014-12-16 국민대학교산학협력단 카메라 통신 시스템, 카메라 통신 방법 및 이를 위한 카메라장치
JP2018024165A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理システム

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6879263B2 (en) * 2000-11-15 2005-04-12 Federal Law Enforcement, Inc. LED warning light and communication system
US7439847B2 (en) 2002-08-23 2008-10-21 John C. Pederson Intelligent observation and identification database system
US8188878B2 (en) 2000-11-15 2012-05-29 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. LED light communication system
US7359603B2 (en) 2001-07-20 2008-04-15 The University Of Syndey Constructing preforms from capillaries and canes
WO2003084102A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical communications transceiver and method for transceiving data
DE602004028772D1 (de) * 2003-02-07 2010-10-07 Victor Company Of Japan Optisches, drahtloses Kommunikationssystem
KR100513009B1 (ko) 2003-04-04 2005-09-05 삼성전자주식회사 경고를 제한적으로 출력하는 네비게이션시스템과네비게이션시스템에서 경고를 제한적으로 출력하는 경고발생장치 및 그 방법
JP2005218066A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Nakagawa Kenkyusho:Kk 位置情報通信装置
JP5196706B2 (ja) * 2004-09-22 2013-05-15 京セラ株式会社 光送信装置及び光通信システム
US9455783B2 (en) 2013-05-06 2016-09-27 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Network security and variable pulse wave form with continuous communication
US9100124B2 (en) 2007-05-24 2015-08-04 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. LED Light Fixture
WO2008148050A1 (en) 2007-05-24 2008-12-04 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Led light interior room and building communication system
US11265082B2 (en) 2007-05-24 2022-03-01 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. LED light control assembly and system
US9414458B2 (en) 2007-05-24 2016-08-09 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. LED light control assembly and system
US9258864B2 (en) 2007-05-24 2016-02-09 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. LED light control and management system
US9294198B2 (en) 2007-05-24 2016-03-22 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Pulsed light communication key
CN101232327B (zh) * 2007-10-30 2011-05-18 华东理工大学 可见光空分多址多路通信系统
US8294483B2 (en) 2008-05-30 2012-10-23 Freescale Semiconductor, Inc. Testing of multiple integrated circuits
US8032030B2 (en) 2008-05-30 2011-10-04 Freescale Semiconductor, Inc. Multiple core system
TWI387226B (zh) 2009-01-07 2013-02-21 Ind Tech Res Inst 光發射裝置、光接收裝置、資料傳遞系統及應用其之方法
US8890773B1 (en) 2009-04-01 2014-11-18 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Visible light transceiver glasses
TWI437509B (zh) 2009-08-18 2014-05-11 Ind Tech Res Inst 光資訊接收方法
CN101753214B (zh) * 2009-12-07 2013-08-21 路胜天 通过led实现无线通讯的方法及装置
CN102956114B (zh) * 2011-08-31 2015-05-27 深圳光启高等理工研究院 基于可见光无线通信的交通服务系统
CN102956108B (zh) * 2011-08-31 2015-07-01 深圳光启高等理工研究院 可见光公路测速系统
CN103297134B (zh) * 2012-02-29 2014-10-22 深圳光启创新技术有限公司 基于可见光通信的同声翻译系统
CN103292819B (zh) * 2012-02-29 2015-10-07 深圳光启智能光子技术有限公司 基于可见光通信的车辆导航系统
CN102622683A (zh) * 2012-03-09 2012-08-01 郭丰亮 一种基于Zigbee和LED可见光通信的仓库管理系统
CN103677230A (zh) * 2012-09-13 2014-03-26 昆达电脑科技(昆山)有限公司 数据传输装置
CN102983907B (zh) * 2012-12-06 2016-01-20 哈尔滨工业大学 电脑与可见光收发设备间基于可见光通信的数据保密传输系统
CN102983908B (zh) * 2012-12-06 2015-07-22 哈尔滨工业大学 电脑与可见光收发设备间基于可见光通信的数据保密传输方法
WO2014160096A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Led light control and management system
JP2016513527A (ja) * 2013-03-14 2016-05-16 オル−ニム メディカル エルティーディー.Or−Nim Medical Ltd. 非侵襲的光学モニタリングのためのプローブ
CN104104437A (zh) * 2013-04-11 2014-10-15 广州杰赛科技股份有限公司 一种基于可见光的通信方法
EP3017555B1 (en) * 2013-07-01 2020-10-28 Nokia Technologies Oy Directional optical communications
CN103889105A (zh) * 2013-08-16 2014-06-25 深圳市奥拓光电科技有限公司 信息提示led路灯系统及其路灯和配套车载光接收终端
US9201145B2 (en) 2013-10-17 2015-12-01 Globalfoundries Inc. Object location in three dimensional space using LED lights
US20150198941A1 (en) 2014-01-15 2015-07-16 John C. Pederson Cyber Life Electronic Networking and Commerce Operating Exchange
CN103812230B (zh) * 2014-02-21 2016-02-24 北京智谷睿拓技术服务有限公司 无线能量传输方法和设备
CN103886767B (zh) * 2014-04-11 2016-08-03 黑龙江大学 安装在机动车内数字化交通信号接收装置及信号接收方法
CN105099551A (zh) * 2014-05-15 2015-11-25 复旦大学 基于可见光通信的视觉通信方法及系统
US20170046950A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Federal Law Enforcement Development Services, Inc. Function disabler device and system
CN105389147B (zh) * 2015-10-21 2017-11-28 北京石盾科技有限公司 一种数据传输方法、设备及其系统
CN105245278B (zh) * 2015-10-27 2017-08-25 广东省科技基础条件平台中心 一种可见光通信副载波复用时钟同步接收装置
CN105933625B (zh) * 2016-04-14 2019-06-04 苏州万硅电子有限公司 动态图像码的生成方法及装置
CN105824246A (zh) * 2016-05-23 2016-08-03 苏州迈奇杰智能技术有限公司 一种基于室内led可见光通信智能家居控制系统
EP3379347B1 (fr) 2017-03-20 2020-01-01 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Procédé de réglage de la fréquence de marche d'une montre électronique
KR102398291B1 (ko) * 2017-03-27 2022-05-16 삼성전자 주식회사 생체 정보를 측정하기 위한 전자 장치 및 방법
CN116634331A (zh) * 2022-02-11 2023-08-22 瑞昱半导体股份有限公司 音频频率调整方法及音频频率调整装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187810A (en) * 1988-06-10 1993-02-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. Route guidance system for provding a mobile station with optimum route data in response to a guidance request together with base station data indicative of an identification of a base station
JP3133770B2 (ja) * 1991-01-18 2001-02-13 マツダ株式会社 自動車の走行システム
US5559707A (en) * 1994-06-24 1996-09-24 Delorme Publishing Company Computer aided routing system
US5633629A (en) * 1995-02-08 1997-05-27 Hochstein; Peter A. Traffic information system using light emitting diodes
US5819198A (en) * 1995-08-18 1998-10-06 Peretz; Gilboa Dynamically programmable automotive-driving monitoring and alarming device and system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7830357B2 (en) 2004-07-28 2010-11-09 Panasonic Corporation Image display device and image display system
US7948469B2 (en) 2004-07-28 2011-05-24 Panasonic Corporation Image display device and image display system
JP2007081703A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Toshiba Corp 可視光通信システム及びその方法
JP4643403B2 (ja) * 2005-09-13 2011-03-02 株式会社東芝 可視光通信システム及びその方法
US7949259B2 (en) 2005-09-13 2011-05-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Visible light communication system and method therefor
JP2008262446A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Toyota Central R&D Labs Inc 運転支援装置
JP2009020902A (ja) * 2008-09-01 2009-01-29 Sony Corp 発光式道路鋲
JP4716141B2 (ja) * 2008-09-01 2011-07-06 ソニー株式会社 発光式道路鋲
KR101472583B1 (ko) 2014-01-28 2014-12-16 국민대학교산학협력단 카메라 통신 시스템, 카메라 통신 방법 및 이를 위한 카메라장치
JP2018024165A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1072026A1 (en) 2001-01-31
WO1999049435A1 (en) 1999-09-30
EP1072026A4 (en) 2001-09-05
HK1044061A1 (zh) 2002-10-04
CN1334949A (zh) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002527917A (ja) Ledを用いた同時表示およびデータ通信
US3697941A (en) Vehicle location system and method
US7415212B2 (en) Data communication system, data transmitter and data receiver
CN101358846B (zh) 使用可见光通信确定移动物体位置的方法和装置
US6807478B2 (en) In-building navigation system
KR20110083961A (ko) Led 조명을 이용한 실내 측위 시스템 및 방법
Matsushita et al. ID CAM: A smart camera for scene capturing and ID recognition
US8510033B2 (en) Indoor navigation method and system using illumination lamps
CN1057893C (zh) 下装信息的方法和设备
US20160269112A1 (en) Methods and Devices for Transmitting/Obtaining Identification Information and Positioning by Visible Light Signal
ES2341941T3 (es) Dispositivo de control de un sistema informatico.
US20020005826A1 (en) LED sign
US20120078511A1 (en) Method and apparatus for providing directional navigation indication
CN1189608A (zh) 引导机动体沿两点间相同的路线来回运动的导航系统
JP2001511275A (ja) ディスプレイポインティングデバイス
JPWO2018088380A1 (ja) 送信方法、送信装置、およびプログラム
CA2355649A1 (en) Display system with interactive features
CN106301555A (zh) 一种用于光定位的信号发射方法及发射机
CN101026380A (zh) 用于旅游景区和展览的电子自动解说系统
CN205945753U (zh) 一种用于光定位的发射机
KR101480958B1 (ko) Gps를 이용한 시각장애인용 음향신호기의 어플리케이션 및 이를 이용한 시각장애인용 음향신호 시스템
CN209103534U (zh) 一种穿戴式交通指挥辅助设备
TW201830891A (zh) 資訊通訊方法、資訊通訊裝置及電腦程式
KR200401335Y1 (ko) 적외선 통신기능을 갖는 네비게이션 장치 및 그 갱신을위한 휴대 단말기
JP3110022B1 (ja) 信号機を用いた通信方式及び信号伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040927