JP2002527755A - 間欠gps干渉法によるジャイロコンパス法 - Google Patents

間欠gps干渉法によるジャイロコンパス法

Info

Publication number
JP2002527755A
JP2002527755A JP2000576297A JP2000576297A JP2002527755A JP 2002527755 A JP2002527755 A JP 2002527755A JP 2000576297 A JP2000576297 A JP 2000576297A JP 2000576297 A JP2000576297 A JP 2000576297A JP 2002527755 A JP2002527755 A JP 2002527755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
vehicle
attitude
antenna
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000576297A
Other languages
English (en)
Inventor
マッツィーニ,レオナルド
Original Assignee
アレニア・スパツィオ・ソシエタ・ペル・アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレニア・スパツィオ・ソシエタ・ペル・アチオニ filed Critical アレニア・スパツィオ・ソシエタ・ペル・アチオニ
Publication of JP2002527755A publication Critical patent/JP2002527755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/46Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems
    • G01S3/48Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems the waves arriving at the antennas being continuous or intermittent and the phase difference of signals derived therefrom being measured
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/02Rotary gyroscopes
    • G01C19/34Rotary gyroscopes for indicating a direction in the horizontal plane, e.g. directional gyroscopes
    • G01C19/38Rotary gyroscopes for indicating a direction in the horizontal plane, e.g. directional gyroscopes with north-seeking action by other than magnetic means, e.g. gyrocompasses using earth's rotation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/53Determining attitude

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、GPS(Global Positioning System)干渉法または何らかの類似の衛星配置を利用した乗り物姿勢の見積もりに関するものであり、特にLEO(Low Earth Orbit)衛星に適している。この発明はジャイロスコープセンサおよび干渉センサと、これらのセンサの受けるデータを処理するソフトウェアとからなるシステムに基づいている。この発明はあらゆる種類の乗り物(地上用、海上用、飛行機および宇宙機)に対して応用可能であり、慣性基準システムによりその乗り物の姿勢を決定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
この発明はGPS(Global Positioning System)干渉法または何らかの類似
の衛星配置を利用して乗り物姿勢を見積もることに関するものであり、特にLE
O(Low Earth Orbit)衛星に適している。この発明はジャイロセンサおよび干
渉センサと、これらのセンサの受取ったデータを処理するソフトウェアとからな
るシステムに基づいている。この発明はあらゆる種類の乗り物(地上用、海上用
、飛行機および宇宙機)に対して応用可能であり、慣性基準システムを基準とし
てその乗り物の姿勢を決定する。
【0002】
【発明の背景】
この技術の現状によれば、ある乗り物の姿勢を算出するためには空間における
既知の地点に2つのマイクロ波源が必要である。GPS配置の存在によりこの状
況が実現し、実際に今日ではこのような測定に用いるためのさまざまな装置が入
手可能である(参考文献G、H参照)。
【0003】 これらの装置は3軸上に独立した姿勢測定を行なうように設計されている。ま
た、ジャイロスコープは任意に用いられる手段で、姿勢測定には必要とされず、
測定出力における高周波ノイズを取除く目的にのみ使用されている。
【0004】 衛星による姿勢見積もりに関して、文献に記述されている基本構造(参考文献
A、B参照)は以下のものよりなっている。
【0005】 ・N基の、各々が電磁信号を放出することにより干渉測定を可能にする発信源
衛星の配置。
【0006】 ・同じ方向を指す4本のアンテナ(1本は予備用)を有する受信機。 上述の構造によって、2対のアンテナが視野中のN基の衛星すべてに関する差
位相計測を行なう(発信源衛星から送られる信号が十分なSN比を有する場合、
その衛星は視野内になければならない)。
【0007】 したがって姿勢の3つの未知数に対して2N元方程式のシステムが用いられる
。このシステムは疑似逆関数法を用いて解かれる(最小二乗法の解)。
【0008】 姿勢方程式を解くためには、アンテナ網の視野中に少なくとも2個の発信源衛
星が必要である。見積もり値の精度は、ハードウェア測定装置の平衡の乱れによ
る位相誤差、アンテナの相互作用により生じる位相誤差(マルチパスエラー)、
またはアンテナの調整不良の程度に依存する。
【0009】 この目的のためには視野の広い(視界円錐70−80度の)アンテナが広く用
いられるが、このようなアンテナは熱感受性、位相測定の安定性、および衛星に
結合しているという点から干渉測定に適さないことがしばしばある。この結果、
こうした方法による姿勢見積もりの精度には限界がある。
【0010】 以下に述べる発明に関係する技術についてまとめた参考文献は次のとおりであ
る。
【0011】 A.J.K.ブロック(BROCK):GPSテンソル−姿勢および軌道決定のた
めのGPS受信機(GPS Tensor-GPS receiver for attitude and orbit determi
nation)ION-GPS 95,パームスプリングス(Palm Springs), 1995年9月。
【0012】 B.J.K.ブロック(BROCK),R.フラー(FULLER),S.ハー・ディア
ス(HUR-DIAZ),J.ロッデン(RODDEN):GPSによる空間での姿勢および軌
道決定(GPS Attitude and Orbit Determination for Space),スペースシステ
ムズ(Space Systems)/ローラル(LORAL),パロ・アルト(Palo Alto),CA9
4303。
【0013】 C.C.E.コーエン(COHEN):GPSを用いた姿勢決定(Attitude Determ
ination Using GPS),博士論文(Ph. D. Dissertation),1992年12月,
スタンフォード大学(Stanford University)。
【0014】 D.S.J.フジカワ(FUJIKAWA),D.F.ジンベルマン(ZIMBELMAN):
GPSシグナルのカルマンフィルタによる宇宙機の姿勢決定(Spacecraft Attit
ude Determination by Kalman Filtering of Global Positioning System Signa
ls),ジャーナル・オブ・ガイダンス、コントロール・アンド・ダイナミクス(
Journal of Guidance, Control and Dynamics),1995年。
【0015】 E.R.フラー(FULLER),S.ゴメス(GOMEZ),L.マラディ(MARRADI)
,J.ロデン(RODDEN):二倍差位相差計測によるGPS姿勢決定(GPS Attitu
de Determination From Double Difference Differential Phase Measurements
),ION-GPS 96,カンザスシティ(Kansas City),1996年9月。
【0016】 F.C.D.ハードウィック(HARDWICK),J.リウ(LIU):飛行機GPS
アンテナの位相誤差とマルチパスエラーの特性(Characterization of Phase an
d Multipath Errors for an Aircraft GPS Antenna),ナビゲーション(Naviga
tion),1996年。
【0017】 G.L.マラディ(MARRADI),D.フォサティ(FOSSATI):GPSテンソル
受信機の開発(The GPS Tensor Receiver Development),第3回宇宙機ガイダ
ンス、ナビゲーションおよび制御システムに関する国際会議のプロシーディング
ス(Proceedings of the Third International Conference on Spacecraft Guid
ance, Navigation and Control Systems).ESTEC, Noordwjik, NL, ESA SP-381
, 1997年2月。
【0018】 H.サチェッティ(SACCHETTI):空間における軌道および姿勢決定のための
GPS受信機の設計と定性(Design and Qualification of a GPS receiver for
orbit and attitude determination in space), ION-GPS, 1994年。
【0019】 I.A.E.ブライソンジュニア(BRYSON, JR):宇宙機および飛行機の制御
(Control of Spacecraft and Aircraft),プリンストン大学プレス(Princeto
n University press),1994年。
【0020】
【発明の開示】
ここに述べる発明の主要な目的は、姿勢計測システムの精度を改善することに
ある。この目的は次のような特徴によって達成される。
【0021】 ・ジャイロの利用。(当技術の現状によると、これまでジャイロ測定は干渉に
より測定された姿勢の外部出力をフィルタリングするためにのみ用いられていた
。一方、この発明によると、ジャイロ測定は姿勢見積もりの過程に直接関与する
。) ・各アンテナの位相応答が一定な位相パターンゾーンにおいてのみ干渉測定法
を用いること。
【0022】 ・姿勢見積もりを行なうべき乗り物の視野にある発信源衛星がただ1基だけの
場合にも動作する可能性。
【0023】 ・干渉計の静誤差のオンラインでのキャリブレーション。 ・温度による位相誤差が安定しており(<0.2°/K)、比較的広い視野(
30°)で放射パターンが一定で(3位相度以下)、交差偏波特性がよい(<−
15dB)という特性を持つアンテナの利用。
【0024】 上に示した特徴はここに述べるこの発明のみに存するものである。 次にこの発明の主要な局面について述べる。ジャイロを用いると姿勢の変化を
算出することはできるが、絶対的な姿勢そのものを知ることはできない。この発
明の基本原理は、ジャイロはさまざまな測定時における相対的な姿勢変化の再構
成を行なうことができるため、たとえ別々の瞬間に、または異なる軸に沿ってな
されたものであっても、干渉計測を相互に関係させることができるという事実に
基づいている。
【0025】 このため、ジャイロ出力信号と干渉計出力信号の比較は、姿勢角度計測のレベ
ルではなく、計測のより効果的な動的フィルタリングを行なっている干渉計測レ
ベルで行なう必要がある。
【0026】 動的フィルタリングは、残余が位相の干渉計測値と概算値との差として直接算
出される観測構造体によって行なわれる。
【0027】 地球照準衛星(Earth-Pointing Satellites)等の、乗り物の動きが慣性的で
はないものの場合には次のような利点がある。
【0028】 ・姿勢見積もりに必要な視野内の発信源衛星は1基だけでよく、断続的であっ
てもよい。(2基以上の衛星を用いると見積もりが改善されるが、必要なもので
はない。ただし干渉計とジャイロとの残余が姿勢角度上にある場合には、少なく
とも2基の衛星が必要となる。) ・GPS干渉法を天底方向付近での狭アンテナ視野(通常セミコーン角度が2
0から30度)で行なうことができ、最低品質の位相パターンゾーンにおける位
相差計測値を集める必要がない(このことにより衛星の形状やマルチパス問題が
精度に影響しにくくなる)。
【0029】 ・特定の動的フィルタリングを用いることにより、調整不良および一定の位相
誤差をオンラインで見積もることができる。(このような特徴があるためにシス
テム全体の精度が改善される。フィルタ速度の見積もり収束値は軌道速度に依存
し、この機能はLEO衛星に特に適しているが、地上の乗り物にはあまり適して
いない。) ここに述べる姿勢計測構成は以下のものよりなる。すなわち、3軸ジャイロス
コープセンサ、互いに離れた少なくとも3本のアンテナ(と予備の1本)を有す
る干渉センサ、これら2つのセンサに共通し、センサによって与えられる生デー
タ(位相差および角速度)を処理するソフトウェアである。前記ソフトウェアが
入力として要するのは発信源衛星および使用者の乗り物の占める位置だけであり
、出力として姿勢の見積もりおよびアンテナシステムとジャイロ基準システムと
の間の調整不良の見積もりが出力される。
【0030】 このジャイロスコープ装置の用途は伝統的に「ジャイロコンパス法」として知
られていたものに似ており、参考文献Iにその記述がある。
【0031】 ここに述べた計測構成はあらゆる種類の乗り物に対しても動作することができ
る。しかしその性能は使用者の乗り物の軌道と、その軌道上での発信源衛星の視
度により異なる。
【0032】 慣性力照準衛星(Inertial Pointing Satellites)の場合には、調整不良およ
び受信機線のオフセットを観測することはできない。そこで地球照準のキャリブ
レーションという操作段階が必要となる。
【0033】 ここからは地球照準LEO衛星の場合にしぼって記述を進めるが、これは説明
のためであって目的を限定するものではない。この発明はあらゆる乗り物に対し
て適用できる。
【0034】
【実施例】
発信源衛星配置に属する衛星、たとえばGPS衛星がその視界円錐内(すなわ
ち天底方向から20°ずれた向き)に入ると干渉計測が可能となる(図1参照)
【0035】 視界円錐14の広さは、視界を広げる必要性と位相パターンの品質、およびマ
ルチパス感受性の兼ね合いにより決まる。
【0036】 視界円錐内の各々のGPS衛星では、3本の受信アンテナにより、2つの独立
した位相差計測が同時に行なわれる。これらの計測値は2つの姿勢角すなわちロ
ールとピッチに相関しており、ヨーの角度には弱い相関しか持たない。その測定
マトリックスは固定されていない。
【0037】 20°のセミアパーチャ円錐を用いて受信可能範囲の分析を行なったところ、
GPS配置について以下のような結果が得られた。
【0038】 ・GPS衛星の視界は衛星11の軌道の高さに対し500から1000kmの
間で準独立である。
【0039】 ・前記使用者衛星軌道の最良の取付角は45°−55°であり、その場合の受
信可能範囲は70%となる。
【0040】 ・最悪の取付角は0°で、その場合の受信可能範囲は50%しかない。 アンテナからは断続的に干渉計測値が供給される。視界が遮られている間は動
的フィルタがジャイロを用いて姿勢を伝え続ける。この期間は明らかに姿勢決定
および調整不良誤差に対する改善を行なうことはできない。
【0041】 一般的に、その性能は次の事柄に依存する。 ・ジャイロのドリフトと倍率係数 ・視界円錐内の干渉計のマルチパス ・視界の頻度 このシステムの性能はアンテナのパラメータのいくつかにも依存する。
【0042】 このシステムがよい性能を得る能力は、ジャイロ基準システムの所与の姿勢に
対する位相差計測誤差は一定のはずだという事実に依存する。
【0043】 受信機線の偏り、アンテナのマウンティングの誤差、およびアンテナの位相セ
ンターに関する誤認がこの種の誤差につながる。マルチパス、熱フェーズトラッ
キングエラー、および熱弾性による歪みは動的フィルタリングによって均衡をと
ることができないため、これらは制限し制御しなければならない。
【0044】 受信アンテナの選択は、システムの要求に依存する。ビーム幅の広いアンテナ
、たとえばマイクロストリップパッチなどは、通常強くてモデル化しにくいマル
チパス効果を有する。高性能を得るために最も良いアンテナは、中程度ビーム幅
でかつトラッキングの熱依存的な誤差が少ないものである。ソーラパネル等の衛
星上の動きやすい面により起こるマルチパスは視野円錐に入れないようにすべき
である。
【0045】 このため、アンテナを衛星上の高いコーン(図2参照)に立てることでシステ
ムがより高性能を得やすくなる。
【0046】 図2の場合を例にとると、各々60度のビーム幅で、30cm高さのコーン1
3に立てられた4本のアンテナ12を有する衛星11は30°のセミコーン視野
における±2°のマルチパスエラーを抑えることができる。このマルチパスエラ
ーは温度により±1位相度の範囲で変化し得る。この他のキャリブレーションで
きる定常誤差(受信機の偏りを含む)は約5位相度の振幅である。
【0047】 (注:位相度における1度の誤差は、アンテナ間の距離1mに対して0.03
度の姿勢角度誤差に相当する。) 図3に推定装置の構造を示す。ここで、搭載されているソフトウェアの構成要
素を白い四角、物理センサを灰色の四角で表わしている。
【0048】 各構成要素の内部アルゴリズムはこの発明のいずれの具体的な実現に際しても
その機能に密接に関係している。したがってこれらのアルゴリズムの数理構造は
ここには示さない。
【0049】 図3において、各記号が示すものは以下のとおりである。
【0050】
【表1】
【0051】 この発明の主題を構成するこのシステムの各要素について、以下に図3に基づ
いて説明する。
【0052】 軌道動力学1は、所与の時間における軌道基準フレームの角速度を算出する方
程式からなる。このような方程式を書くためには、使用者の衛星の軌道がわかっ
ていることが必要である。軌道基準システムの角速度ω 0は、ジャイロの慣性角
速度ωがわかった時点で運動学ブロック5が姿勢誤差を伝えるために必要とされ
る。
【0053】 干渉計モデル2は干渉計測の予想値およびその微分係数を衛星の位置、調整不
良のキャリブレーション、および姿勢見積もりに基づいて示す。
【0054】 プレフィルタ3は干渉計測値および疑似導関数のプレフィルタリングを行なう
【0055】 プレフィルタ5はジャイロ出力のプレフィルタリングを行なう。 成分Kobsは見積もり手段の1つで、干渉測定値とその微分係数と予想測定値
との間の残余をもとに姿勢角オブザーバにフィードバックを生じる。この成分は
時間依存的であり得る。またその合成はいくつかの技法により行なうことができ
る。
【0056】 運動学6では軌道基準フレームに対する衛星の慣性相対角速度ω 0をもとに軌
道基準フレームに対する姿勢角を算出する。
【0057】 積算器7は推定装置の微分方程式を積分する。 オブザーバの残余ベクトル中にある干渉計測の微分係数の含有物は、軌道基準
フレーム中の発信源衛星(たとえばGPSなど)の動きから、システムの計測マ
トリックスの時間多様性により推測される。微分係数を用いることで可観測性が
より大きくなる。すなわち地球照準衛星の場合には、微分係数を用いることでピ
ッチ軸に関するアンテナのオフセットをオンラインでキャリブレーションできる
ようになる。
【0058】 上述の構成要素の内部アルゴリズムは各々のケースに応じて具体的に設計しな
ければならない。しかし、この構造に必要不可欠な要素は以下のとおりである。
【0059】 ・オブザーバ内の残余等の干渉計測値の使用。 ・位相計測値上の静誤差のキャリブレーション。
【0060】 円形軌道地球照準衛星の場合について、簡略化したアルゴリズムの解説を以下
に示す。干渉計の一定誤差のキャリブレーションスキームは、さらに多量の処理
を必要とするためここには示さない。
【0061】
【数1】
【0062】 このスキームに含まれるフィルタはジャイロコンパス法のものと同様に設計さ
れる。上記の簡略化したスキームにおいてアンテナは使用者の衛星の天底方向を
指しており、その結果干渉計測値は相当する地上センサのロールとピッチに一致
するはずである。また、このスキーム中で干渉計の一定の位相誤差(図示せず)
を見積もるための方程式はx軸にのみ収束するが、一般的にはy軸にも収束する
【0063】
【数2】
【0064】 干渉計測値が利用できないとき、オブザーバのゲインはゼロである。このよう
な期間の運動学はジャイロのみを使って見積もられる。
【0065】 フィルタのゲインは応用ごとに適切に算出しなければならないが、不安定なオ
ブザーバに対してはオンラインで算出することもできる。
【0066】 システムの性能を評価するために必須の搭載センサの特性を以下に記す。 ジャイロ:リングレーザジャイロ ・角速度の3軸測定 ・ジャイロドリフト:0.02°/h ・ランダムウォーク:0.01°/h1/2 ・干渉計基線とのアライメント:0.02° GPSアンテナと受信機の特性 ・受信機ノイズ:2.5mm<1シグマ>(4.5°位相ノイズ<1シグマ>
)(サンプリング時間100msec、天底より送信) ・ラインバイアス:2.5mm<1シグマ>(4.5°位相) ・マルチパス:衛星との相互作用を考慮すると、30°視野のセミコーン中で
±2°のマルチパス。
【0067】 ・位相トラッキングエラー:同軸ケーブルの熱感受性=10°から80°で3
00ppm、長さ2mのケーブルについて=>1(°位相)。アンテナ位相トラ
ッキング=0.02(°/K) ・交差偏波の低いアンテナ(典型的には共偏波から−15dB未満)。
【0068】 熱フェーズトラッキングエラーが過度に高いアンテナは、適当なスキームを用
いて熱制御を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 使用者の乗り物11(この場合は衛星)とその基準システムx0
、y0、z0、セミアパーチャ角θの視界円錐14、および発信源衛星10を示す
【図2】 衛星11の詳細を示す。図2に示す衛星11には4本の受信アン
テナ12を備え、これらのアンテナは衛星11の地上方向と反対側のパネル上に
位置するマウンティングコーン13上に天頂方向に搭載されている。
【図3】 推定装置のブロック図を示す。詳細は別記のとおりである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GPS(Global Positioning System)干渉法またはそれに
    類似する衛星配置に基づいた、乗り物(11)姿勢測定システムであって、前記
    システムは3軸ジャイロスコープセンサ(9)と、少なくとも3本のアンテナを
    有し発信源衛星(10)の生じる電磁波の位相差を測定する多アンテナ(12)
    式干渉センサ(8)と、前記干渉センサ(8)と前記ジャイロスコープセンサ(
    9)から入来するデータを処理するためのソフトウェアとを含み、前記ソフトウ
    ェアは、所与の時間における軌道基準フレームの角速度を与える方程式を表わす
    軌道ダイナミクス(1)と、前記発信源衛星(10)の位置と調整不良のキャリ
    ブレーションと判断された姿勢とに基づいて干渉計測予想値およびその微分係数
    を与える干渉計モデル(2)と、干渉計測におけるプレフィルタリングと疑似導
    関数の機能を果たすプレフィルタ(3)と、前記ジャイロスコープセンサから入
    来する信号のプレフィルタリングを行なうプレフィルタ(5)と、前記干渉計測
    値とその微分係数との残余および前記干渉測定予想値とその微分係数との残余か
    らオブザーバに姿勢角のフィードバックを生じる推定装置(4)と、軌道基準フ
    レームに対する前記乗り物(11)の相対慣性角速度をもとに軌道基準フレーム
    による姿勢角を算出する運動学(6)と、前記推定装置(4)の微分方程式を積
    分する積算器(7)とを含み、前記ソフトウェアは、次の機能、すなわち、前記
    発信源衛星(10)の位置をデコードすることと、前記発信源衛星(10)から
    入来するデータの処理により前記乗り物(11)の位置を決定することと、前記
    乗り物(11)の3軸姿勢を算出することと、前記ジャイロスコープ(9)の固
    有基準フレームによる前記干渉計(8)の一定計測誤差を算出することとを達成
    し、前記推定装置(4)が、前記干渉計(8)の測定値と前記測定値の予想値と
    の差を残余として用いることと、前記乗り物(11)の視野に前記発信源衛星(
    10)が1基しか存在しなくても前記乗り物の姿勢測定を行なうことができるこ
    とと、前記発信源衛星(10)が一時的に不可視状態になったとしても前記乗り
    物(11)の姿勢測定を行なうことができることと、前記推定装置(4)で位相
    差計測の静誤差をオンラインでキャリブレーションできることとを特徴とするシ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記発信源衛星(10)は1基でもよく、または衛星配置で
    あっても、複数の衛星配置であってもよいことを特徴とする、請求項1に記載の
    システム。
  3. 【請求項3】 前記システムはあらゆるタイプの前記乗り物(11)に対し
    て有効に働き、前記乗り物(11)が衛星であるとき特に有効であることを特徴
    とする、請求項1および2に記載のシステム。
  4. 【請求項4】 前記システムはあらゆるタイプの前記アンテナ(12)に対
    して働くことができ、好ましくは、前記アンテナ(12)が熱制御システムを備
    える場合、または操作中の温度間隔において好ましくは3位相度の範囲で温度安
    定性を有する場合、前記アンテナ(12)がアンテナ(12)の軸から30度の
    視界円錐においてマルチパスによる位相誤差が3度以下となるような前記乗り物
    (11)上におけるマウンティングシステムまたは電磁配置を有する場合にうま
    く働くことを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載のシステム。
JP2000576297A 1998-10-12 1999-10-08 間欠gps干渉法によるジャイロコンパス法 Pending JP2002527755A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1998RM000638A IT1302367B1 (it) 1998-10-12 1998-10-12 Interferometria gps per le misure di assetto satellitare
IT98A000638 1998-10-12
PCT/IT1999/000315 WO2000022452A1 (en) 1998-10-12 1999-10-08 Gyrocompassing by intermittent gps interferometry

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002527755A true JP2002527755A (ja) 2002-08-27

Family

ID=11406162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000576297A Pending JP2002527755A (ja) 1998-10-12 1999-10-08 間欠gps干渉法によるジャイロコンパス法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6266585B1 (ja)
EP (1) EP1038187B1 (ja)
JP (1) JP2002527755A (ja)
BR (1) BR9907045A (ja)
DE (1) DE69929169T2 (ja)
ES (1) ES2255759T3 (ja)
IT (1) IT1302367B1 (ja)
WO (1) WO2000022452A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014721A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 姿勢算出装置、および、姿勢算出方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441779B1 (en) 1999-07-02 2002-08-27 Kvh Industries, Inc. System and method of carrier-phase attitude determination
US6754584B2 (en) 2001-02-28 2004-06-22 Enpoint, Llc Attitude measurement using a single GPS receiver with two closely-spaced antennas
US6906664B2 (en) * 2002-10-08 2005-06-14 The Aerospace Corporation Method and system using a GPS-based phased-array scheme for three-axis attitude determination
US7062363B2 (en) * 2003-09-30 2006-06-13 The Boeing Company Refinement of spacecraft angular velocity and attitude estimates using star data
US7328104B2 (en) 2006-05-17 2008-02-05 Honeywell International Inc. Systems and methods for improved inertial navigation
US8519886B2 (en) 2007-12-13 2013-08-27 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy System and method for using GPS interferometry to determine atmospheric conditions
US7671794B2 (en) 2008-06-02 2010-03-02 Enpoint, Llc Attitude estimation using intentional translation of a global navigation satellite system (GNSS) antenna
US8146401B2 (en) * 2008-09-17 2012-04-03 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method and apparatus for in-flight calibration of gyroscope using magnetometer reference
DE102010034065B4 (de) * 2010-08-11 2012-10-04 Astrium Gmbh Verfahren und System zum Nachführen zweier Kommunikationsteilnehmer eines optischen Satelliten-Kommunikationssystems
FR2988860A1 (fr) 2012-03-29 2013-10-04 Astrium Sas Procede de calibration d'erreurs spaciales, procede et systeme d'estimation d'attitude d'un engin
CN103645489A (zh) * 2013-11-22 2014-03-19 航天恒星科技有限公司 一种航天器gnss单天线定姿方法
RU2626077C1 (ru) * 2016-10-17 2017-07-21 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный электротехнический университет "ЛЭТИ" им. В.И. Ульянова (Ленина) Способ измерения сверхмалых угловых скоростей
CN111722637B (zh) * 2020-06-30 2022-09-13 中国科学院微小卫星创新研究院 航天器姿态确定方法及系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754280A (en) * 1982-09-10 1988-06-28 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Attitude sensing system
US5101356A (en) 1989-11-21 1992-03-31 Unisys Corporation Moving vehicle attitude measuring system
US5109346A (en) * 1990-02-01 1992-04-28 Microcosm, Inc. Autonomous spacecraft navigation system
US5412574A (en) * 1993-05-14 1995-05-02 Hughes Aircraft Company Method of attitude determination using earth and star sensors
US5546309A (en) * 1993-10-20 1996-08-13 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Apparatus and method for autonomous satellite attitude sensing
DE19651543C1 (de) 1996-12-11 1998-07-09 Litef Gmbh Inertiale Kurs-/Lagereferenz mit GPS Kurs-/Lagewinkelstützung
US6088653A (en) 1996-12-31 2000-07-11 Sheikh; Suneel I. Attitude determination method and system
US5757316A (en) * 1997-02-01 1998-05-26 Litton Systems, Inc. Attitude determination utilizing an inertial measurement unit and a plurality of satellite transmitters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008014721A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 姿勢算出装置、および、姿勢算出方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1038187A1 (en) 2000-09-27
BR9907045A (pt) 2000-10-10
DE69929169T2 (de) 2006-08-17
ITRM980638A1 (it) 2000-04-12
WO2000022452A1 (en) 2000-04-20
ES2255759T3 (es) 2006-07-01
IT1302367B1 (it) 2000-09-05
EP1038187B1 (en) 2005-12-28
DE69929169D1 (de) 2006-02-02
US6266585B1 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7667645B2 (en) GPS gyro calibration
US5546309A (en) Apparatus and method for autonomous satellite attitude sensing
US6088653A (en) Attitude determination method and system
US5617317A (en) True north heading estimator utilizing GPS output information and inertial sensor system output information
US6463366B2 (en) Attitude determination and alignment using electro-optical sensors and global navigation satellites
US6622091B2 (en) Method and system for calibrating an IG/GP navigational system
US7844397B2 (en) Method and apparatus for high accuracy relative motion determination using inertial sensors
US7397422B2 (en) Method and system for attitude determination of a platform using global navigation satellite system and a steered antenna
US6831599B2 (en) Remote velocity sensor slaved to an integrated GPS/INS
JP2002527755A (ja) 間欠gps干渉法によるジャイロコンパス法
US20020021245A1 (en) Integrated GPS/IMU method and microsystem thereof
KR100443550B1 (ko) 오차보정시스템을 구비하는 관성측정유닛-지피에스통합시스템과 미지정수 검색범위 축소방법 및 사이클 슬립검출방법, 및 그를 이용한 항체 위치, 속도,자세측정방법
CN113203418A (zh) 基于序贯卡尔曼滤波的gnssins视觉融合定位方法及系统
CN110440830A (zh) 动基座下车载捷联惯导系统自对准方法
Li et al. A low-cost attitude heading reference system by combination of GPS and magnetometers and MEMS inertial sensors for mobile applications
Kocaman et al. GPS and INS integration with Kalman filtering for direct georeferencing of airborne imagery
US6484073B1 (en) Method and device for determining the position of communication satellites
Hayward et al. GPS-based attitude for aircraft
Sollie et al. Pose estimation of UAVs based on INS aided by two independent low-cost GNSS receivers
Hayward et al. Single baseline GPS based attitude heading reference system (AHRS) for aircraft applications
Dahiya et al. GNSS signal processing based attitude determination of spinning projectiles
KR100491168B1 (ko) 기하학적으로 구속된 다중 gps를 이용한 위치 및 자세측정 장치
CN114167493B (zh) Gnss双天线辅助陀螺的地震旋转测量系统及方法
Um et al. GPS attitude determination for the SOAR experiment
JP2008039689A (ja) 位置検出装置及び位置検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217