JP2002524954A - 円偏波された誘電体共振器アンテナ - Google Patents

円偏波された誘電体共振器アンテナ

Info

Publication number
JP2002524954A
JP2002524954A JP2000569466A JP2000569466A JP2002524954A JP 2002524954 A JP2002524954 A JP 2002524954A JP 2000569466 A JP2000569466 A JP 2000569466A JP 2000569466 A JP2000569466 A JP 2000569466A JP 2002524954 A JP2002524954 A JP 2002524954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
resonator
ground plane
dielectric
dielectric resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000569466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4298173B2 (ja
Inventor
タッソウディ、モハンマド・アリ
オザキ、アーネスト・ティー
リン、イー−チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2002524954A publication Critical patent/JP2002524954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4298173B2 publication Critical patent/JP4298173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P7/00Resonators of the waveguide type
    • H01P7/10Dielectric resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0485Dielectric resonator antennas
    • H01Q9/0492Dielectric resonator antennas circularly polarised

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 接地平面108 に取付けられた誘電体材料から形成されている共振器を有する誘電体共振器アンテナ100 である。接地平面108 は導電材料で形成される。第1および第2のプローブ112 、116 は共振器104 へ電気的に結合され、第1、第2の信号をそれぞれ共振器104 へ与え、或いは共振器104 から受信する。第1および第2のプローブ112 、116 は相互に隔てられている。第1および第2のプローブ112 、116 は共振器104 の周縁に電気的に接続されている導電性の条帯から形成され、実質上接地平面108 に関して直交している。第1および第2の信号は等しい振幅を有するが相互に関して90度の位相差があり、円偏波された放射パターンを発生する。デュアル帯域アンテナ200 、220 は2つの誘電体共振器アンテナ204 、208 、224 、228 を共に配置して接続することにより構成されることができる。デュアル帯域構造200 、220 の各共振器204 、208 、224 、228 は特定の周波数で共振し、それによってデュアル帯域動作を行う。共振器204 、208 、224 、228 は並んで配置されるか相互に関して垂直に配置されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はアンテナ、特に円偏波された誘電体共振器アンテナに関し、さらに厳
密には衛星またはセルラ電話通信システムで使用する低プロファイル誘電体共振
器アンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】
衛星またはセルラ通信システムで使用するような移動体および固定した無線電
話における最近の進歩により、このようなシステムに適したアンテナに対する関
心が再び高まっている。幾つかの要因が無線電話用のアンテナの選択で通常考慮
される。これらの要因の中で重要なことはアンテナの寸法、帯域幅、放射パター
ンである。
【0003】 アンテナの放射パターンは無線電話用のアンテナの選択で考慮される重要な
要素である。典型的な応用では、無線電話装置のユーザは、ユーザから任意の方
向に位置されることができる衛星または地上局と通信できることを必要とする。
したがってユーザの無線電話装置に接続されたアンテナは全ての方向で信号を送
信/受信できることが好ましい。即ち、アンテナは好ましくは方位角の全方向性
放射パターンと、上下角の広いビーム幅(好ましくは半球)を有する必要がある
【0004】 無線電話用のアンテナの選択で考慮されなければならない別の要因はアンテ
ナの帯域幅である。通常、無線電話装置は別々の周波数で信号を送信し受信する
。例えばPCS電話は1.85GHz−1.99GHzの周波数帯域にわたって
動作し、したがって7.29%の帯域幅を必要とする。セルラ電話は8.14%
の帯域幅を必要とする824−894MHzの周波数帯域にわたって動作する。
したがって無線電話装置用のアンテナは必要な帯域幅を満たすように設計されな
ければならない。
【0005】 現在、単極アンテナ、パッチアンテナ、ヘリカルアンテナは、衛星電話およ
びその他の無線タイプの電話で使用される種々のタイプのアンテナに含まれる。
しかしながらこれらのアンテナは限定された帯域幅と大きい寸法等、幾つかの欠
点を有している。また、これらのアンテナは低い上下角(例えば10度)で利得
の大きな減少を示し、そのためこれらのアンテナを衛星電話で使用することは望
ましくない。
【0006】 無線電話で魅力的に見えるアンテナは誘電体共振器アンテナである。最近ま
で、誘電体共振器アンテナはフィルタおよび発振器のようなマイクロ波回路で広
く使用されている。通常、誘電体共振器は高い誘電率を有する低損失材料から製
造される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
誘電体共振器アンテナは小さい寸法、高い放射効率、種々の送信ラインへの簡
単な結合構造等、幾つかの利点を提供する。それらの帯域幅は共振器の誘電定数
(εr )と幾何学的パラメータの選択によって広い範囲にわたり制御されること
ができる。これらはまた標準的はホイップまたは直立アンテナよりも審美的に好
ましくするため低プロファイル構造で作られることができる。低プロファイルア
ンテナはまた直立ホイップスタイルアンテナよりも損傷を受けることが少ない。
誘電体共振器アンテナは衛星またはセルラ通信システムの移動体または固定した
無線電話装置で使用する大きな潜在性を有するように見える。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は導電材料から形成される接地平面を有する誘電体共振器アンテナに関
する。誘電体材料から形成される共振器は接地平面に取付けられる。第1および
第2のプローブは相互に離され、電気的に共振器へ結合され、したがって第1お
よび第2の信号をそれぞれ共振器へ与え、アンテナで円偏波された放射を発生す
る。好ましくは共振器は実質上円筒形であり、そこを貫通する中心軸の開口を有
する。また、第1および第2のプローブは共振器の周縁で約90度隔てられるこ
とが好ましい。
【0009】 さらに別の実施形態では、本発明は誘電体材料から形成される第1の共振器
を有するデュアル帯域の誘電体共振器アンテナに関する。第1の共振器は導電材
料から形成される第1の接地平面上に取付けられている。第2の共振器は誘電体
材料から形成され、導電材料から形成される第2の接地平面上に取付けられる。
第1および第2の接地平面は予め定められた距離だけ相互に分離される。第1お
よび第2のプローブは各共振器に電気的に結合され、各共振器の周縁で約90度
隔てられ、それによって第1および第2の信号をそれぞれ各共振器に提供する。
各共振器は共振器間で異なる予め定められた周波数帯域で共振する。支持部材は
第1および第2の接地平面を予め定められた分離距離で隔てる関係で取付け、そ
れによって共振器の中心軸は相互に実質上整列される。
【0010】 さらに別の実施形態では、本発明は多帯域アンテナに関する。第1のアンテ
ナ部分は第1の予め定められた周波数帯域で共振するように同調される。第1の
アンテナ部分は導電材料から形成される接地平面と、接地平面上に取付けられた
誘電体材料から形成され、それを貫通する中心縦軸開口を有する誘電体共振器と
、第1および第2の信号をそれぞれ共振器へ与えアンテナに円偏波放射を発生す
るため相互に隔てられて共振器に電気的に結合されている第1および第2のプロ
ーブとを含んでいる。第2のアンテナ部分は第1の周波数帯域とは異なる第2の
予め定められた周波数帯域で共振するように同調される。第2のアンテナ部分は
誘電体共振器の軸方向開口を通って延在し、そこから電気的に隔離されている細
長いアンテナ部材を含んでいる。細長いアンテナ部材の縦軸は誘電体共振器の軸
と一致する。
【0011】 最後に説明した実施形態の変形では、本発明のアンテナは第1および第2の
周波数帯域とは異なる第3の予め定められた周波数帯域で共振するように同調さ
れる第3のアンテナ部分を含んでいる。第3のアンテナ部分は誘電体共振器の軸
開口を通って延在し、第1および第2のアンテナ部分から電気的に隔離されてい
る。第3のアンテナ部分は第1および第2のアンテナ部分の縦軸と一致する縦軸
を有する。
【0012】 さらに、本発明の特徴と利点、および本発明の種々の実施形態の構造および
動作を添付図面を参照して以下詳細に説明する。
【0013】
【発明の実施の形態】
図面では、同一の参照符号は同一の、または機能または構造が類似している素
子を示している。素子が最初に現れる図面は参照符号の左端の数字により示され
ている。 本発明を添付図面を参照して説明する。
【0014】 I.誘電体共振器 誘電体共振器はアンテナ素子として魅力的な特徴を与える。これらの特徴は小
さい寸法、機械的簡潔性、固有の導体損失がないことによる高い放射効率、比較
的大きい帯域幅、ほぼ全ての通常使用される伝送ラインへの簡単な結合構造、異
なる共振器のモードを使用する異なる放射特性を得る利点を含んでいる。
【0015】 誘電体共振器の寸法はεr の平方根に反比例し、ここでεr は共振器の誘電
定数である。結果として、誘電定数εr が増加すると、誘電体共振器の寸法は減
少する。したがって高い値のεr (εr =10−100)を選択することによっ
て、誘電体共振器アンテナの寸法(特に高さ)は非常に小さく作られることがで
きる。
【0016】 誘電体共振器アンテナの帯域幅は(εr -pに反比例し、値p(p>1)は
モードに依存する。結果として誘電体共振器アンテナの帯域幅は誘電定数の増加
により減少する。しかしながら、誘電定数は誘電体共振器アンテナの帯域幅を決
定する唯一の係数ではないことに留意しなければならない。誘電体共振器の帯域
幅に影響を与える他の係数は形状と寸法である(高さ、長さ、直径等)。
【0017】 誘電体共振器アンテナに固有の導体損失は存在しない。これはアンテナの高
い放射効率につながる。
【0018】 誘電体共振器アンテナの共振周波数は標準化された波数ko aの値を計算す
ることにより決定されることができる。波数ko aは関係式ko a=2πfo
cにより与えられ、ここでfo は共振器周波数であり、aはシリンダの半径であ
り、cは自由空間の光速度である。しかしながら、εr 値が非常に高いならば(
εr >100)、標準化された波数値は誘電体共振器の所定のアスペクト比に対
して、次式のようにεr により変化する。
【数1】
【0019】 高い値のεr では、アスペクト比(H/2a)の関数として標準化された波数
値は単一の値のεr で決定されることができる。しかしながら、使用される材料
のεr がそれ程高くないならば、式(1)の公式は正確に保持されない。εr
それ程高くないならば、計算が各異なる値のεr に対して必要とされる。異なる
値のεr で有効な数値方法からの結果を比較することによって、以下の経験的関
係がεr 関数としての標準化された波数の依存を説明するための良好な近似値と
して使用されることが認められる。
【数2】 ここで、値Xは数値方法の結果から経験的に発見される。
【0020】 誘電体共振器アンテナのインピーダンス帯域幅はアンテナの入力電圧定在波
比(VSWR)が特定された値Sよりも小さい周波数帯域幅として規定される。
VSWRは伝送ラインの入射波と反射波の関数であり、技術で使用されるよく知
られた技術である。共振周波数における伝送ラインに整合したアンテナのインピ
ーダンス帯域幅(BWi )は次の関係式により誘電体共振器の総合的な負荷され
ていないQ係数(Qu )に関連される。
【数3】 Qは熱または放射のエネルギ損失に対する蓄積されたエネルギの比に比例するこ
とに留意し、技術で使用されるよく知られた技術である。放射されたパワーと比
較して無視できる程度の導体損失を有する誘電体共振器では、総合的な負荷され
ていないQ係数(Qu )は次の関係式により放射Q係数(Qrad )に関連される
。 Qu =Qrad (4) 数値方法は誘電体共振器の放射Q係数値を計算するために必要とされる。所定
のモードでは、放射Q係数値はアスペクト比と共振器の誘電定数に依存する。非
常に高い誘電率の共振器ではQrad は以下のようにεr により変化することが示
されている。
【数4】 ここで磁気ダイポールのように放射するモードでは誘電率(p)=1.5であり
、電気ダイポールのように放射するモードではp=2.5であり、磁気四極子の
ように放射するモードではp=2.5である。
【0021】 II.本発明 本発明によれば、誘電体共振器アンテナは誘電体材料から形成される共振器を
備えている。誘電体共振器は導電材料で形成された接地平面上に配置される。第
1および第2のプローブまたは導線は電気的に誘電体共振器に接続されている。
プローブは相互に90度隔てられている。第1および第2のプローブはそれぞれ
第1および第2の信号を誘電体共振器に提供する。第1および第2の信号は等し
い大きさであるが、相いに90°位相がずれている。
【0022】 図1のAとBはそれぞれ本発明の1実施形態にしたがった誘電体共振器アン
テナ100 の側面図および平面図を示している。誘電体共振器アンテナ100 は接地
平面108 に取付けられた共振器104 を具備している。
【0023】 共振器104 は誘電体材料から形成され、好ましい実施形態では円筒形の形状
を有する。共振器104 は長方形、八角形、正方形等の他の形態であってもよい。
共振器104 は接地平面108 に強固に取付けられている。1実施形態では、共振器
104 は接着剤、好ましくは導電性の接着剤により接地平面108 に取付けられる。
代わりに、共振器104 は磁気ダイポールのように放射するモードに対して共振器
104 の中心軸の開口110 を通って接地平面108 へ延在する捩子、ボルトまたは他
の既知の固定具(図2のBで示されている)により接地平面108 に取付けられて
もよい。ゼロが共振器104 の中心軸に存在するので、固定具はアンテナ100 の放
射パターンと干渉しない。
【0024】 帯域幅と放射パターンを含む誘電体共振器アンテナ性能の劣化を防止するた
めに、共振器104 と接地平面108 との間のギャップを最小にすることが必要であ
る。これは接地平面108 上に共振器104 を堅密に取付けることにより実現される
ことが好ましい。代わりに共振器104 と接地平面108 との間のギャップは柔軟性
または展性の高い導電材料により充填されることができる。共振器104 が接地平
面108 上に緩く取付けられたならば、共振器と接地平面との間に許容可能ではな
いギャップが残り、これはVSWR、共振周波数、放射パターンをひずませるこ
とによりアンテナの性能を劣化させる。
【0025】 2つのフィードプローブ112 と116 は接地平面108 中の通路を経て共振器104
に電気的に接続される。好ましい実施形態では、(図2のAで示されている)
フィードプローブ112 と116 は共振器104 の周縁と軸方向に整列して接続されて
いる金属条帯から形成されている。フィードプローブ112 と116 は同軸ケーブル
120 と124 の内部導体の延長部を構成しており、その外部導体は接地平面108 に
電気的に接続されてもよい。同軸ケーブル120 と124 は既知の方法で無線送受信
回路(図示せず)に接続されることができる。
【0026】 フィードプローブ112 と116 は約90度だけ相互から分離され、実質上接地
平面108 に直交している。フィードプローブ112 と116 はそれぞれ共振器104 に
第1と第2の信号を与える。第1および第2の信号は等しい振幅を有するが、相
互に関して90度位相がずれている。
【0027】 共振器104 が等しい大きさの2つの信号により給電されるが相互に関して9
0度位相が異なっているとき、実質上互いに直交する2つの磁気ダイポールが接
地平面上に生成される。直交磁気ダイポールは円偏波された放射パターンを発生
する。
【0028】 1実施形態では、共振器104 はチタン酸バリウムのようなセラミック材料か
ら形成される。チタン酸バリウムは高い誘電定数εr を有する。前述したように
、共振器の大きさはεr 1/2 に反比例する。したがって、高い値のεr を選択す
ることによって、共振器104 は比較的小さく作られることができる。しかしなが
ら類似の特性を有する他の誘電材料も使用されることができ、他の寸法が特定の
応用に応じて許容される。
【0029】 アンテナ100 は同一周波数帯域で動作する1/4波長螺旋アンテナよりも非
常に低い高さを有する。例えばS帯域周波数で動作する誘電体共振器アンテナは
、同じS帯域周波数で動作する1/4波長螺旋アンテナよりも非常に低い高さを
有する。低い高さは誘電体共振器アンテナを無線電話装置でさらに望ましいもの
にする。
【0030】 以下の表IとIIはそれぞれL帯域周波数(1−2GHz範囲)とS帯域周波
数(2−4GHz範囲)で動作する誘電体共振器アンテナと典型的な1/4波長
螺旋アンテナの寸法(高さおよび直径)を比較している。
【0031】 表I アンテナタイプ 高さ 直径 誘電体共振器アンテナ 0.28インチ 2.26インチ (S帯域) 1/4波長螺旋アンテナ 2.0インチ 0.5インチ (S帯域) 表II アンテナタイプ 高さ 直径 誘電体共振器アンテナ 0.42インチ 3.38インチ (L帯域) 1/4波長螺旋アンテナ 3.0インチ 0.5インチ (L帯域) 表IとIIは、誘電体共振器アンテナは同一周波数帯域で動作する1/4波長螺
旋アンテナよりも小さい高さを有するが、誘電体共振器アンテナは1/4波長螺
旋アンテナよりも大きい直径を有することを示している。換言すると、誘電体共
振器アンテナの高さの減少により得られる利点は幾つかの応用ではさらに大きい
直径により減殺されているように見える。現実には、このアンテナ設計の主な目
的は低いプロファイルを獲得することであるので、大きい直径は大きな問題では
ない。本発明の誘電体共振器アンテナは屋根のラインを大きく変更せずに車体の
屋根へ組み込むことを可能にする。同様に、このタイプのアンテナは無線衛星電
話通信システムの遠隔に位置された固定電話ブースに取付けられることができる
【0032】 さらに、アンテナ100 は競合する1/4波長螺旋よりも非常に低い損失を与
える。これは誘電体共振器には導体損失が存在せず、したがって高い放射効率が
得られることによるものである。結果として、アンテナ100 は競合する1/4波
長螺旋アンテナで必要とされるよりも低いパワーの送信増幅器と、低い雑音指数
を必要とする。
【0033】 接地平面108 から反射された信号は共振器104 からの放射された信号に破壊
的に付加される可能性がある。これはしばしば破壊的干渉と呼ばれ、アンテナ10
0 の放射パターンをひずませる不所望な効果を有する。1実施形態では、破壊的
干渉は接地平面108 に複数のスロットを形成することにより減少される、これら
のスロットは反射波の位相を変更し、それによって反射波が破壊的に合計されて
アンテナ100 の放射パターンをひずませることを防止する。
【0034】 接地平面108 のエッジ周辺のフィールドもまたアンテナ100 の放射パターン
と干渉する。この干渉は接地平面108 のエッジを鋸の歯状にすることにより減少
されることができる。接地平面108 のエッジの鋸の歯状の形状は接地平面108 の
エッジ近くのフィールドの可干渉性を減少し、それはアンテナ100 を周囲のフィ
ールドに対するアンテナ100 の感度を少なくすることにより放射パターンの歪み
を減少させる。
【0035】 実際の動作では、2つの別々のアンテナはしばしば送信および受信能力に所
望である。例えば衛星電話システムでは、送信機はL帯域周波数で動作し、受信
機はS帯域周波数で動作するように構成されてもよく、その場合にL帯域アンテ
ナは送信アンテナ専用に動作し、S帯域アンテナは受信アンテナ専用に動作して
もよい。
【0036】 図2のAは、2つのアンテナ204 と208 を有しているアンテナアセンブリ200
を示している。アンテナ204 は送信アンテナとして単独で動作するL帯域アン
テナであり、アンテナ208 は受信アンテナとして単独で動作するS帯域アンテナ
である。代わりにL帯域アンテナは受信アンテナとして単独で動作でき、S帯域
アンテナは送信アンテナとして単独で動作できる。アンテナ204 と208 はそれぞ
れの誘電定数εr に基づいて異なる直径であってもよい。
【0037】 アンテナ204 と208 は接地平面212 と216 に沿って共に接続される。アンテ
ナ204 は送信アンテナとして動作し、アンテナ204 から放射された信号はアンテ
ナ208 の接地平面216 を励起する。これはアンテナ204 と208 間に不所望な電磁
結合を生じさせる。電磁結合は接地平面212 と216 間に最適なギャップ218 を選
択することにより最小にされることができる。ギャップ218 の最適な幅は実験的
に決定されることができる。実験的結果は、ギャップ218 が最適のギャップ幅よ
りも大きいか小さいならばアンテナ204 と208 間の電磁結合が増加することを示
している。最適のギャップ幅はアンテナ204 と208 間の動作周波数と接地平面21
2 と216 の寸法の関数である。例えば図2のAで示されているように並んで構成
されたS帯域アンテナとL帯域アンテナでは、最適のギャップ幅は1インチであ
り、即ち接地平面212 と216 は良好な性能で1インチだけ分離されるべきである
ことが決定されている。
【0038】 代わりに、S帯域アンテナとL帯域アンテナは垂直にスタックされることが
できる。図2のBは共通軸に沿って垂直にスタックされたS帯域アンテナ224 と
L帯域アンテナ228 を具備しているアンテナアセンブリ220 を示している。代わ
りに、アンテナ224 と228 は垂直にスタックされるが、共通の軸に沿ってではな
く、即ちこれらは相互にオフセットした中心軸を有していてもよい。アンテナ22
4 は誘電体共振器232 と接地平面236 を具備し、アンテナ228 は誘電体共振器24
0 と接地平面244 を具備している。アンテナ224 の接地平面236 はアンテナ228
の誘電体共振器240 の上部に配置されている。非導電性支持部材248 は接地平面
236 と共振器240 との間にギャップ226 を設けてアンテナ228 をアンテナ224 と
間隔を隔てた関係で固定する。
【0039】 図3は図2のBのスタックアンテナアセンブリのフィードプローブの配置を
さらに詳細に示している。上部の共振器232 はフィードプローブ256 と258 によ
り給電されている。フィードプローブを送信/受信回路(図示せず)に接続する
導体260 と262 は下部共振器240 の中心の開口241 を通って延在する。下部の共
振器240 はフィードプローブ264 と266 により給電され、これらのフィードプロ
ーブは導体268 と270 により送信/受信回路に接続される。示されている例示的
な実施形態では、上部の共振器232 はS帯域で動作し、下部の共振器240 はL帯
域で動作する。これらの帯域の名称は単なる例示であることが当業者に明白であ
ろう。共振器はその他の帯域で動作できる。さらに、S帯域とL帯域共振器は所
望ならば反対にされることができる。
【0040】 最適のギャップの大きさはアンテナ間の結合を減少するためにアンテナ224
と228 の間で維持されるべきである。前述の実施形態のように、この最適なギャ
ップ空間は経験的に決定される。例えば、図2のBおよび図3で示されているよ
うに垂直に構成されたS帯域アンテナとL帯域アンテナでは、最適なギャップ22
6 は1インチであり、即ち接地平面236 は1インチだけ誘電体共振器240 から分
離されなければならない。
【0041】 誘電体共振器アンテナは、衛星電話(固定局または可動局)で使用されるの
に適しており、また屋根の上(例えば自動車の屋根に取付けられたアンテナ)ま
たは他の大きな平坦な表面に取付けられたアンテナを有する電話装置にも適して
いる。これらの応用はアンテナが低い上下角で高い利得で動作することを必要と
する。残念ながら、パッチアンテナおよび1/4波長螺旋アンテナ等の現在使用
されているアンテナは低い上下角で高い利得を示さない。例えばパッチアンテナ
は約10度の上下角で−5dBの利得を示す。それと対照的に、本発明による誘
電体共振器アンテナは約10度の上下角で−1.5dBの利得を示し、それによ
って衛星電話システムの低プロフィールアンテナとして使用することを魅力的に
する。
【0042】 誘電体共振器アンテナの別の顕著な利点は製造が容易であることである。誘
電体共振器アンテナは1/4波長螺旋アンテナまたはマイクロストリップパッチ
アンテナよりも製造が容易である。
【0043】 表III は例示的なL帯域誘電体共振器アンテナのパラメータと寸法を列挙し
ている。
【0044】 表III 動作周波数 1.62GHz 誘電定数 36 接地平面寸法 (3インチ)×(3インチ) 図4は誘電体共振器104 と接地平面108 との間に配置されるような寸法にされ
た導電性円形プレート300 を示している。円形プレート300 は誘電体共振器104
を接地平面に電気的に接続する。円形プレート300 は誘電体共振器304 と接地平
面108 との間の空気ギャップの寸法を減少し、それによってアンテナ放射パター
ンの劣化を防止する。円形プレート300 は周縁に2つの半円形のスロット308 と
312 を含んでいるが、他の形状を有することができる。スロット308 と312 は9
0度だけ周辺に沿って相互から隔てられ、適切に成形されたフィードプローブを
受けるような寸法にされている。誘電体共振器104 は周縁で2つのノッチ316 と
320 を含んでいる。各ノッチはフィードプローブを受けるような寸法にされ、円
形プレート300 のスロットに一致する。スロット316 と320 はフィードプローブ
に取付けるため導電材料でメッキされることもできる。
【0045】 図5のAは、交差したダイポールアンテナと誘電体共振器とを含む実施形態
を示している。この実施形態は衛星電話通信システムのアップリンク周波数(L
帯域)で動作する誘電体共振器アンテナ104'を、衛星電話通信システムのダウン
リンク(S帯域)周波数で動作する交差したダイポールアンテナ402 と一体化す
る1実施形態を示している。誘電体共振器アンテナ104'は接地平面108'に取付け
られている。導電性にクラッド印刷回路板(PCB)404 は接地平面108'の上部
を形成し、そこに誘電体共振器アンテナ104'が取付けられている。PCB404 の
反対側の表面には印刷された直角位相マイクロ波回路(図示せず)が存在し、そ
の出力は誘電体共振器アンテナの側面上に直交して配置された導電性条帯または
フィードプローブ112'と116'に給電する。フィード出力から上部接地平面の表面
404 まで直角の導電性バイアホールは均一な振幅であるが、直角位相の信号を導
電性条帯へ与える。条帯(図示せず)は周囲に巻き付けられアンテナ104'の底部
を横切って部分的に継続し、それによって通常のウェーブはんだ技術を使用する
ことによりバイアホールのアイランドを経てパックを取付けるための優秀で廉価
な方法を与える。高さの低いラドーム406 は両アンテナをカバーする。ケーブル
408 はアップリンク/ダウンリンクRF信号を伝播するための導電性条帯112'と
116'と、ハウジング内のアクティブ電子系のDCバイアスに接続される。
【0046】 アンテナ装置全体はベース部材410 に取付けられる。ベース部材410 はアン
テナ装置を車体またはトラックの屋根に取付けるために磁気材料から作られるか
磁気表面を有する。
【0047】 誘電体共振器アンテナ104'は高い誘電率の(hi−K)セラミック材料(即
ちεr >45)から作られる“パック”と呼ばれる円筒形状の部材から形成され
ている。hi−K材料はL帯域周波数の共振に必要とされる寸法を減少させるこ
とを可能にする。パックは2つの直交し直径上の位置に配置された導電性条帯11
2'と116'により(HEM11Δ)モードで励起される。このモードは半球形状の円
偏波放射を可能にする。接地平面108'の直径および形状は水平に近い角度でアン
テナのカバー区域を改良するように調節されることができる。
【0048】 パック中またはその周辺のHEM11Δモードフィールドはパックの軸に沿っ
て配置された構造に結合しない。したがってダイポール対を給電する1つの伝送
ライン(同軸または印刷ストリップライン)は誘電体共振器アンテナの放射パタ
ーンに悪影響せずに誘電体共振器アンテナの中心を通って突出させることができ
る。さらに、ダイポールアームはL帯域周波数で共振せず、したがってL帯域と
S帯域の結合は最小にされる。交差したダイポールは接地平面108'上の約1/3
波長の距離(衛星ダウンリンク周波数で1.7インチ)に配置される。この方法
による励起では、ダイポールは衛星通信用に対して理想的な半球状の円偏波放射
パターンを発生する。ダイポールアームが屈折できる接地平面上の高さと角度は
異なる放射パターン形状を与えるように調節されることができ、これは天頂の代
わりに低い上下角の受信を強調する。ダイポールの下方のパックの存在による影
響もまたこのようにして適合させることができる。
【0049】 図5の実施形態の変形では、交差したダイポールアンテナは1/4波長螺旋
アンテナ(QFHA)により置換される。QFHAはシリンダ形状の枠の周辺に
巻き付けられた印刷アンテナである。直径は小さく作られることができる(<0
.5インチ)。アンテナはプラスティック支柱を使用して誘電体共振器アンテナ
上に懸架されることができ、支柱とQFHA軸は誘電体共振器アンテナの軸と一
致している。QHFAの放射パターンは接地平面の方向に向いてはゼロであり、
そのため誘電体共振器と接地平面への結合効果は最小にされる。誘電体共振器ア
ンテナの軸に沿って整列されたQFHAは小さい直径であるので、L帯域誘電体
共振器アンテナパターンはQFHAの存在により歪みを生じることはない。
【0050】 図5のBで示されているさらに別の変形では、1/4波長螺旋アンテナ414
は誘電体共振器アンテナ104'の中心軸に一致する中心軸で取付けられている。1
/4波長のホイップアンテナ416 はQFHA414 と誘電体共振器アンテナ104'の
共通軸に沿って設置されている。誘電体共振器アンテナ104'とQFHA414 はそ
れらの軸に沿ってゼロフィールドを有するので、ホイップアンテナ416 への結合
は最小にされる。このホイップアンテナは800MHzセルラ帯域での通信に使
用されることができる。
【0051】 以下、本発明の誘電体共振器アンテナの幾つかの特徴について説明する。
−Hi−K誘電体共振器アンテナは、L帯域衛星通信応用で高さの低い小型アン
テナを提供し、 −誘電体共振器アンテナパックの側面および底部の条帯のメッキはPCBフィー
ドに対する優秀で廉価な取付け方法を可能にし、 −誘電体共振器アンテナを給電するために一体化したPCBの使用はアンテナの
ボートで送信パワー増幅器の取付けを可能にし、それによって伝送ライン損失を
最小にし、効率を改良し、 −円偏波モードのハイブリッド誘電体共振器アンテナの使用は誘電体共振器アン
テナの軸に沿った他のタイプのアンテナの一体化を可能にし、それによって多機
能、多帯域性能を1つの低プロフィールアセンブリで可能にし、 −L帯域で非共振であるS帯域ダイポールの使用はさらにL帯域をS帯域アンテ
ナから減結合し、 −S帯域ダイポールは非常に廉価であり、S帯域パターン形状の変更に有効な
多数の調節を有する。
【0052】 図6は本発明にしたがって構成され1.62GHzで動作する誘電体共振器
アンテナのコンピュータによってシミュレートされたアンテナ指向性対上下角特
性を示している。共振器の誘電定数εr は45に選択され、接地平面は直径3.
4インチを有する。このシミュレーションでは、接地平面は円形を有するように
選択されたが、他の形状が選択されることもできる。シミュレーションの結果は
、10度以上の上下角において、最大利得が5.55dBで、平均利得が2.7
5dBで、最小利得が−1.27dBであることを示している。
【0053】 図7は、1.62GHzで動作し10度の上下角における同じアンテナのコ
ンピュータシミュレートされたアンテナ指向性対方位角特性を示している。シミ
ュレーションの結果は、10度の上下角において、最大利得が−0.92dBで
、平均利得が−1.14dBで、最小利得が−1.50dBであることを示して
いる。交差偏波(RHCPまたは右廻りの円偏波)は非常に低い(−20dB)
ことに注目すべきである。これは誘電体共振器アンテナが水平に近くても優れた
軸比を有することを示している。
【0054】 本発明の種々の実施形態を前述したが、これらは単なる例示として示された
ものであり、技術的範囲を限定するものではないことが理解されるであろう。し
たがって、本発明の技術的範囲は前述の例示的な実施形態により限定されず、特
許請求の範囲の記載によってのみ限定されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施形態による誘電体共振器アンテナの側面図および平面図。
【図2】 並んで接続されている2つの誘電体共振器アンテナを具備しているアンテナア
センブリと、垂直に接続されている2つのスタックされた誘電体共振器アンテナ
を具備しているアンテナアセンブリの側面図。
【図3】 図2のスタックされたアンテナアセンブリのフィードプローブの配置図。
【図4】 誘電体共振器の下に配置されるような寸法にされた円形プレートを示す図。
【図5】 誘電体共振器を有する交差したダイポールアンテナの別の実施形態と、1/4
波長螺旋および単極ホイップを誘電体共振器アンテナを含むさらに別の実施形態
を示す図。
【図6】 本発明にしたがって構成され、1.62GHzで動作する誘電体共振器アンテ
ナのコンピュータシミュレートされたアンテナの指向性対上下角特性図。
【図7】 1.62GHzで動作する同一のアンテナのコンピュータシミュレートされた
アンテナの指向性対方位角特性図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 オザキ、アーネスト・ティー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92064 ポーウェイ、セージウッド・ドラ イブ 13844 (72)発明者 リン、イー−チェン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92129 サン・ディエゴ、ラ・カメサ・ス トリート 8838 Fターム(参考) 5J006 HC02 HC24 LA21 NE02 5J021 AA01 AA02 AA09 AA11 FA32 GA02 HA05 HA10 JA03 JA07 5J045 AA01 AA03 CA04 DA18 EA10 HA06 LA03 NA01 【要約の続き】

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電材料で形成された接地平面と、 前記接地平面上に取付けられた誘電体材料で形成された共振器と、 互いに間隔を隔てて配置されて前記共振器に電気的に結合されている第1およ
    び第2のプローブとを具備し、 前記第1および第2のプローブは前記共振器にそれぞれ第1および第2の信号
    を供給し、前記アンテナにおいて円偏波された放射を生成することを特徴とする
    誘電体共振器アンテナ。
  2. 【請求項2】 前記第1および第2の信号は実質上等しい振幅で互いに90
    度の位相差を有している請求項1記載のアンテナ。
  3. 【請求項3】 前記共振器は実質上円筒形であり、それを貫通する中心の軸
    方向貫通孔を有している請求項1記載のアンテナ。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2のプローブは、前記共振器の周縁部に互
    いにほぼ90度離れて配置されている請求項1記載のアンテナ。
  5. 【請求項5】 前記第1および第2のプローブは、前記接地平面に関して実
    質上垂直である請求項1記載のアンテナ。
  6. 【請求項6】 前記共振器はセラミック材料で構成されている請求項1記載
    のアンテナ。
  7. 【請求項7】 前記セラミック材料の誘電率εr は10より大きい請求項6
    記載のアンテナ。
  8. 【請求項8】 前記セラミック材料の誘電率εr は45より大きい請求項6
    記載のアンテナ。
  9. 【請求項9】 前記セラミック材料の誘電率εr は100より大きい請求項
    6記載のアンテナ。
  10. 【請求項10】 誘電体材料で形成された第1の共振器と、 導電材料で形成され、その上に前記第1の共振器が設置される第1の接地平面
    と、 誘電体材料で形成された第2の共振器と、 導電材料で形成され、その上に前記第2の共振器が設置される第2の接地平面
    とを備え、 前記第1の接地平面と第2の接地平面とは互いに予め定められた距離だけ分離
    され、 さらに、各共振器の周縁部の互いにほぼ90度離れた位置で各共振器に電気的
    に結合されている第1および第2のプローブを具備し、 前記共振器はそれぞれ前記共振器間で異なっている予め定められた周波数帯域
    で共振することを特徴とするデュアル帯域誘電体共振器アンテナ。
  11. 【請求項11】 さらに、前記共振器が中心軸が互いに実質上整列するよう
    に予め定められた距離で離れている前記第1および第2の接地平面を取付けるた
    めの支持部材を具備している請求項10記載のアンテナ。
  12. 【請求項12】 第1の予め定められた周波数帯域で共振するように同調さ
    れた第1のアンテナ部分と、 前記第1の周波数帯域とは異なる第2の予め定められた周波数帯域で共振する
    ように同調された第1のアンテナ部分と、 互いに間隔を隔てて配置されて前記共振器に電気的に結合されている第1およ
    び第2のプローブとを具備し、 前記第1のアンテナ部分は、導電材料で形成された接地平面と、前記接地平面
    上に取付けられた誘電体材料で形成された誘電体共振器とを具備し、この共振器
    はそれを貫通する中心の軸方向開口を有しており, 前記第1および第2のプローブは前記共振器にそれぞれ第1および第2の信号
    を供給し、前記アンテナにおいて円偏波された放射を生成し、 前記第2のアンテナ部分は、前記誘電体共振器中の軸方向開口を通って延在し
    てそれから電気的に絶縁されている細長いアンテナ部材を具備し、この細長いア
    ンテナ部材の縦軸は前記誘電体共振器の軸と一致していることを特徴とする多帯
    域アンテナ。
  13. 【請求項13】 前記細長いアンテナ部材は1/4波長螺旋アンテナを含ん
    でいる請求項12記載の多帯域アンテナ。
  14. 【請求項14】 前記細長いアンテナ部材はダイポールアンテナを含んでい
    る請求項12記載の多帯域アンテナ。
  15. 【請求項15】 前記第1および第2の周波数帯域とは異なる第3の予め定
    められた周波数帯域において共振するように同調された第3のアンテナ部分をさ
    らに具備し、前記第3のアンテナ部分は前記誘電体共振器中の前記軸方向開口を
    通って延在し、前記第1および第2のアンテナ部分から電気的に絶縁され、前記
    第1および第2のアンテナ部分の縦軸と一致する縦軸を有している請求項14記
    載のアンテナ。
  16. 【請求項16】 前記第2のアンテナ部分は1/4波長螺旋アンテナを含ん
    でいる請求項15記載の多帯域アンテナ。
  17. 【請求項17】 前記第3のアンテナ部分はダイポールアンテナを含んでい
    る請求項16記載の多帯域アンテナ。
  18. 【請求項18】 前記誘電体共振器は実質上円筒形の形状を有している請求
    項12記載の多帯域アンテナ。
JP2000569466A 1998-09-09 1999-09-07 円偏波された誘電体共振器アンテナ Expired - Fee Related JP4298173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/150,157 1998-09-09
US09/150,157 US6147647A (en) 1998-09-09 1998-09-09 Circularly polarized dielectric resonator antenna
PCT/US1999/020577 WO2000014826A1 (en) 1998-09-09 1999-09-07 Circularly polarized dielectric resonator antenna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002524954A true JP2002524954A (ja) 2002-08-06
JP4298173B2 JP4298173B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=22533342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000569466A Expired - Fee Related JP4298173B2 (ja) 1998-09-09 1999-09-07 円偏波された誘電体共振器アンテナ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6147647A (ja)
EP (2) EP1826868A3 (ja)
JP (1) JP4298173B2 (ja)
KR (1) KR100588765B1 (ja)
CN (1) CN1263196C (ja)
AT (1) ATE368309T1 (ja)
AU (1) AU760084B2 (ja)
BR (1) BR9913544A (ja)
CA (1) CA2343729C (ja)
DE (1) DE69936657T2 (ja)
ES (1) ES2289826T3 (ja)
HK (1) HK1041369B (ja)
RU (1) RU2226020C2 (ja)
WO (1) WO2000014826A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008148304A (ja) * 2006-12-04 2008-06-26 Agc Automotive Americas R & D Inc 広帯域誘電体アンテナ
US7995001B2 (en) 2003-02-18 2011-08-09 Tadahiro Ohmi Antenna for portable terminal and portable terminal using same
US8009107B2 (en) 2006-12-04 2011-08-30 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Wideband dielectric antenna
JP2022020566A (ja) * 2020-07-02 2022-02-01 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941543B1 (en) 1995-05-30 2005-09-06 Roy-G-Biv Corporation Motion control system and method
US20060206219A1 (en) 1995-05-30 2006-09-14 Brown David W Motion control systems and methods
US20010032278A1 (en) 1997-10-07 2001-10-18 Brown Stephen J. Remote generation and distribution of command programs for programmable devices
DE19836952A1 (de) * 1998-08-17 2000-04-20 Philips Corp Intellectual Pty Sende- und Empfangsvorrichtung
GB2344938A (en) * 1998-12-18 2000-06-21 Nokia Mobile Phones Ltd A multiple band, multiple co-axial element antenna
JP3655483B2 (ja) * 1999-02-26 2005-06-02 株式会社東芝 アンテナ装置及びこれを用いた無線機
DE19939832A1 (de) * 1999-08-21 2001-02-22 Bosch Gmbh Robert Mehrstrahliger Radarsensor mit einer Halterung für ein Polyrod
US8032605B2 (en) 1999-10-27 2011-10-04 Roy-G-Biv Corporation Generation and distribution of motion commands over a distributed network
WO2001033666A1 (en) * 1999-10-29 2001-05-10 Mobile Satellite Ventures Llp Dual-mode satellite and terrestrial antenna
US6452565B1 (en) * 1999-10-29 2002-09-17 Antenova Limited Steerable-beam multiple-feed dielectric resonator antenna
US6414642B2 (en) 1999-12-17 2002-07-02 Tyco Electronics Logistics Ag Orthogonal slot antenna assembly
JP2001284952A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Murata Mfg Co Ltd 円偏波アンテナおよびそれを用いた通信装置
US6452549B1 (en) 2000-05-02 2002-09-17 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc Stacked, multi-band look-through antenna
US6480158B2 (en) 2000-05-31 2002-11-12 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Narrow-band, crossed-element, offset-tuned dual band, dual mode meander line loaded antenna
AU2001276826A1 (en) 2000-06-14 2001-12-24 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Narrowband/wideband dual mode antenna
US7904194B2 (en) 2001-02-09 2011-03-08 Roy-G-Biv Corporation Event management systems and methods for motion control systems
GB2377556B (en) * 2001-07-11 2004-09-15 Antenova Ltd Dual band dielectric resonator antenna
GB2387995B (en) * 2002-04-23 2006-01-25 Hutchison Whampoa Three G Ip Improved portable telecommunication terminal
US6879287B2 (en) * 2003-05-24 2005-04-12 Agency For Science, Technology And Research Packaged integrated antenna for circular and linear polarizations
GB2402552A (en) * 2003-06-04 2004-12-08 Andrew Fox Broadband dielectric resonator antenna system
CA2435830A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-22 Communications Research Centre Canada Ultra wideband antenna
US8027349B2 (en) 2003-09-25 2011-09-27 Roy-G-Biv Corporation Database event driven motion systems
US20060064503A1 (en) 2003-09-25 2006-03-23 Brown David W Data routing systems and methods
US7071879B2 (en) 2004-06-01 2006-07-04 Ems Technologies Canada, Ltd. Dielectric-resonator array antenna system
US7009565B2 (en) * 2004-07-30 2006-03-07 Lucent Technologies Inc. Miniaturized antennas based on negative permittivity materials
CN1841848B (zh) * 2005-11-14 2011-07-27 广东通宇通讯股份有限公司 一种双频双极化天线
US7504721B2 (en) * 2006-01-19 2009-03-17 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for packaging dielectric resonator antennas with integrated circuit chips
US7443363B2 (en) 2006-06-22 2008-10-28 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Compact dielectric resonator antenna
US7710325B2 (en) * 2006-08-15 2010-05-04 Intel Corporation Multi-band dielectric resonator antenna
WO2008043369A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-17 Pirelli & C. S.P.A. Dielectric antenna device for wireless communications
US20080129628A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Kent Rosengren Wideband antenna for mobile devices
JP4129038B2 (ja) * 2006-12-12 2008-07-30 日本アンテナ株式会社 多周波アンテナ
TWI353686B (en) * 2007-11-20 2011-12-01 Univ Nat Taiwan A circularly-polarized dielectric resonator antenn
TWI338975B (en) * 2007-12-14 2011-03-11 Univ Nat Taiwan Circularly-polarized dielectric resonator antenna
US20110012788A1 (en) * 2009-07-14 2011-01-20 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Miniature Circularly Polarized Folded Patch Antenna
JP5606238B2 (ja) * 2010-09-17 2014-10-15 東光株式会社 誘電体導波管スロットアンテナ
LU91776B1 (fr) * 2011-01-10 2012-07-11 Axess Europ S A Antenne a resonateur dielectrique
CN102130377B (zh) * 2011-01-26 2013-06-12 浙江大学 同轴馈电的三频介质谐振天线
CN102130376B (zh) * 2011-01-26 2013-06-26 浙江大学 一种微带缝隙耦合馈电的三频介质谐振天线
US8803749B2 (en) 2011-03-25 2014-08-12 Kwok Wa Leung Elliptically or circularly polarized dielectric block antenna
EP2896089B1 (en) * 2012-09-24 2016-05-18 The Antenna Company International N.V. Lens antenna, method of manufacturing and using such an antenna, and antenna system
US10263342B2 (en) 2013-10-15 2019-04-16 Northrop Grumman Systems Corporation Reflectarray antenna system
CN105449342B (zh) * 2014-08-27 2018-10-26 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 通信终端的介质谐振天线及通信终端
CN104347942B (zh) * 2014-10-24 2017-04-19 东南大学 一种q波段超高速无线局域网移动终端天线
CN104810606B (zh) * 2015-03-12 2018-01-12 电子科技大学 一种宽带介质谐振天线
CN104953281B (zh) * 2015-05-27 2017-07-11 华中科技大学 一种频率可调的介质谐振器天线
US10320075B2 (en) 2015-08-27 2019-06-11 Northrop Grumman Systems Corporation Monolithic phased-array antenna system
US11367959B2 (en) 2015-10-28 2022-06-21 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10374315B2 (en) 2015-10-28 2019-08-06 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10601137B2 (en) 2015-10-28 2020-03-24 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10476164B2 (en) 2015-10-28 2019-11-12 Rogers Corporation Broadband multiple layer dielectric resonator antenna and method of making the same
US10355361B2 (en) 2015-10-28 2019-07-16 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna and method of making the same
CN105720358A (zh) * 2016-03-03 2016-06-29 北京橙鑫数据科技有限公司 基于陶瓷背壳的终端天线及终端设备
KR102510100B1 (ko) * 2016-06-20 2023-03-13 엘에스엠트론 주식회사 차량용 안테나
US11876295B2 (en) 2017-05-02 2024-01-16 Rogers Corporation Electromagnetic reflector for use in a dielectric resonator antenna system
US11283189B2 (en) 2017-05-02 2022-03-22 Rogers Corporation Connected dielectric resonator antenna array and method of making the same
KR102312067B1 (ko) 2017-06-07 2021-10-13 로저스코포레이션 유전체 공진기 안테나 시스템
US10305453B2 (en) * 2017-09-11 2019-05-28 Apple Inc. Electronic device antennas having multiple operating modes
US11616302B2 (en) 2018-01-15 2023-03-28 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
US10910722B2 (en) 2018-01-15 2021-02-02 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
US10892544B2 (en) 2018-01-15 2021-01-12 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
CN111356979B (zh) 2018-05-25 2023-12-29 苹果公司 具有动态显示界面的便携式计算机
US10833417B2 (en) * 2018-07-18 2020-11-10 City University Of Hong Kong Filtering dielectric resonator antennas including a loop feed structure for implementing radiation cancellation
US11258163B2 (en) 2018-08-30 2022-02-22 Apple Inc. Housing and antenna architecture for mobile device
US11552390B2 (en) 2018-09-11 2023-01-10 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna system
CN109546332B (zh) * 2018-11-27 2020-03-31 西安交通大学 一种低频段多极化模式的天线
US11031697B2 (en) 2018-11-29 2021-06-08 Rogers Corporation Electromagnetic device
GB2594171A (en) 2018-12-04 2021-10-20 Rogers Corp Dielectric electromagnetic structure and method of making the same
CN109950695B (zh) * 2019-02-28 2024-03-22 禾邦电子(苏州)有限公司 一种通讯设备和实现5g移动通信的方法
US10944164B2 (en) 2019-03-13 2021-03-09 Northrop Grumman Systems Corporation Reflectarray antenna for transmission and reception at multiple frequency bands
CN110416718B (zh) * 2019-08-05 2020-07-31 上海无线电设备研究所 一种可重构介质谐振器天线及其宽角扫描阵列
US12009576B2 (en) 2019-12-03 2024-06-11 Apple Inc. Handheld electronic device
US11329375B1 (en) 2020-02-13 2022-05-10 Rockwell Collins, Inc. Differential quadrature radiating elements and feeds
US10892549B1 (en) 2020-02-28 2021-01-12 Northrop Grumman Systems Corporation Phased-array antenna system
US11482790B2 (en) 2020-04-08 2022-10-25 Rogers Corporation Dielectric lens and electromagnetic device with same
US20220013915A1 (en) * 2020-07-08 2022-01-13 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer dielectric resonator antenna and antenna module
CN112736427B (zh) * 2020-12-23 2022-05-20 西安交通大学 用于车载内置的双频段双圆极化混合介质谐振器天线
CN112909514B (zh) * 2021-02-23 2022-04-15 西安电子科技大学 一种三模三端口全向圆柱形介质谐振器天线
CN113285213B (zh) * 2021-04-30 2023-12-19 深圳市信维通信股份有限公司 一体化5g毫米波双频介质谐振器天线模组及电子设备
US20240250422A1 (en) * 2021-06-21 2024-07-25 University Of Massachusetts Antenna system and phase control of emitted and reflected signals
US20230036345A1 (en) * 2021-07-30 2023-02-02 Src, Inc. Folded monopole antenna for use within an array
CN113659319A (zh) * 2021-08-10 2021-11-16 海信集团控股股份有限公司 圆极化介质谐振器天线及终端
US11929563B2 (en) 2022-04-05 2024-03-12 City University Of Hong Kong Compact wideband low-profile dielectric resonator antennas
CN115101930B (zh) * 2022-07-15 2022-11-15 广东工业大学 边缘加载谐振枝节的双频卫星导航天线

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4067016A (en) * 1976-11-10 1978-01-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual notched/diagonally fed electric microstrip dipole antennas
US4162499A (en) * 1977-10-26 1979-07-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Flush-mounted piggyback microstrip antenna
US4329689A (en) * 1978-10-10 1982-05-11 The Boeing Company Microstrip antenna structure having stacked microstrip elements
US4218682A (en) * 1979-06-22 1980-08-19 Nasa Multiple band circularly polarized microstrip antenna
US4692769A (en) * 1986-04-14 1987-09-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual band slotted microstrip antenna
FR2627330B1 (fr) * 1988-02-12 1990-11-30 Alcatel Espace Antenne multifrequence, utilisable notamment dans le domaine des telecommunications spatiales
FR2640431B1 (fr) * 1988-12-08 1991-05-10 Alcatel Espace Dispositif rayonnant multifrequence
JP3169378B2 (ja) * 1990-09-27 2001-05-21 日本電信電話株式会社 アンテナ装置
FI87409C (fi) * 1991-01-17 1992-12-28 Valtion Teknillinen Anordning och foerfarande foer koppling av en mikrolamellkrets till en haolrumsresonator
US5453754A (en) * 1992-07-02 1995-09-26 The Secretary Of State For Defence In Her Brittanic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Dielectric resonator antenna with wide bandwidth
US5748154A (en) * 1992-09-30 1998-05-05 Fujitsu Limited Miniature antenna for portable radio communication equipment
US5557293A (en) * 1995-01-26 1996-09-17 Motorola, Inc. Multi-loop antenna
FI99219C (fi) * 1995-06-06 1997-10-27 Nokia Mobile Phones Ltd Kahdella taajuusalueella toimiva antenni
CA2176656C (en) * 1995-07-13 2003-10-28 Matthew Bjorn Oliver Broadband circularly polarized dielectric resonator antenna
CA2173679A1 (en) * 1996-04-09 1997-10-10 Apisak Ittipiboon Broadband nonhomogeneous multi-segmented dielectric resonator antenna
JPH10126134A (ja) * 1996-10-14 1998-05-15 Taiyo Yuden Co Ltd アンテナ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7995001B2 (en) 2003-02-18 2011-08-09 Tadahiro Ohmi Antenna for portable terminal and portable terminal using same
JP2008148304A (ja) * 2006-12-04 2008-06-26 Agc Automotive Americas R & D Inc 広帯域誘電体アンテナ
JP4663705B2 (ja) * 2006-12-04 2011-04-06 エージーシー オートモーティヴ アメリカズ アールアンドディー,インコーポレイテッド アンテナ
US8009107B2 (en) 2006-12-04 2011-08-30 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Wideband dielectric antenna
JP2022020566A (ja) * 2020-07-02 2022-02-01 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール
JP7252277B2 (ja) 2020-07-02 2023-04-04 アップル インコーポレイテッド 誘電体共振器アンテナモジュール
US11700035B2 (en) 2020-07-02 2023-07-11 Apple Inc. Dielectric resonator antenna modules

Also Published As

Publication number Publication date
EP1118138A1 (en) 2001-07-25
KR20010075014A (ko) 2001-08-09
US6147647A (en) 2000-11-14
EP1118138B1 (en) 2007-07-25
DE69936657T2 (de) 2008-05-21
EP1826868A3 (en) 2007-10-03
DE69936657D1 (de) 2007-09-06
AU760084B2 (en) 2003-05-08
ATE368309T1 (de) 2007-08-15
AU6385099A (en) 2000-03-27
CA2343729A1 (en) 2000-03-16
CN1331856A (zh) 2002-01-16
KR100588765B1 (ko) 2006-06-14
HK1041369A1 (en) 2002-07-05
EP1826868A2 (en) 2007-08-29
JP4298173B2 (ja) 2009-07-15
WO2000014826A1 (en) 2000-03-16
CA2343729C (en) 2009-05-19
RU2226020C2 (ru) 2004-03-20
BR9913544A (pt) 2002-01-02
CN1263196C (zh) 2006-07-05
ES2289826T3 (es) 2008-02-01
HK1041369B (zh) 2006-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4298173B2 (ja) 円偏波された誘電体共振器アンテナ
US6292141B1 (en) Dielectric-patch resonator antenna
US6759990B2 (en) Compact antenna with circular polarization
US6646618B2 (en) Low-profile slot antenna for vehicular communications and methods of making and designing same
US6344833B1 (en) Adjusted directivity dielectric resonator antenna
US7436360B2 (en) Ultra-wide band monopole antenna
US6563468B2 (en) Omni directional antenna with multiple polarizations
US6917334B2 (en) Ultra-wide band meanderline fed monopole antenna
US20060284770A1 (en) Compact dual band antenna having common elements and common feed
JP2010098742A (ja) インピーダンス同調の間隙を含むループ・アンテナ、及び関連した方法
US6897817B2 (en) Independently tunable multiband meanderline loaded antenna
US20030103008A1 (en) In-building low profile antenna
JP2002530909A (ja) パッチアンテナ装置
GB2304463A (en) Antenna arrangement for transceiving two different signals
EP1330852B1 (en) Omni directional antenna with multiple polarizations
TWI338411B (en) Independently tunable multiband meanderline loaded antenna
US12100900B2 (en) Integrated 5G and GNSS compact antenna system
Wang et al. A miniaturized multi-functional antenna with UHF and CP performance for communication and navigation system
MXPA01002395A (en) Circularly polarized dielectric resonator antenna
KR100525313B1 (ko) Shorting 포인트를 갖는 L-Probe 급전 구조의 급전방식을 이용한 패치 안테나
JP2003142930A (ja) モノポールアンテナ
JPH08316723A (ja) 誘電体1/4波長励振形アンテナを用いた球面波放射誘電体アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees