JP2002521735A - 折返された光軸を有し、グレイスケール空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器 - Google Patents

折返された光軸を有し、グレイスケール空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器

Info

Publication number
JP2002521735A
JP2002521735A JP2000562796A JP2000562796A JP2002521735A JP 2002521735 A JP2002521735 A JP 2002521735A JP 2000562796 A JP2000562796 A JP 2000562796A JP 2000562796 A JP2000562796 A JP 2000562796A JP 2002521735 A JP2002521735 A JP 2002521735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical correlator
slm
improved optical
ccd
spatial light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000562796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4278870B2 (ja
Inventor
キャロット,デービッド・ティ
マラレイ,ガリー・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Guidance and Electronics Co Inc
Original Assignee
Litton Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Litton Systems Inc filed Critical Litton Systems Inc
Publication of JP2002521735A publication Critical patent/JP2002521735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278870B2 publication Critical patent/JP4278870B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06EOPTICAL COMPUTING DEVICES; COMPUTING DEVICES USING OTHER RADIATIONS WITH SIMILAR PROPERTIES
    • G06E3/00Devices not provided for in group G06E1/00, e.g. for processing analogue or hybrid data
    • G06E3/001Analogue devices in which mathematical operations are carried out with the aid of optical or electro-optical elements
    • G06E3/005Analogue devices in which mathematical operations are carried out with the aid of optical or electro-optical elements using electro-optical or opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/46Systems using spatial filters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光学的相関器システムであって、本体の中で折返される光軸ビーム経路に沿って、可視コヒーレント光のような電磁放射のソースと面状の支持本体内の出力検出器アレイとの間に複数の能動および受動の両方の反射型光学成分を有する。光学的相関システムは、グレイスケール空間光変調器を入力センサおよび相関フィルタとして使用し、CCD検出器アレイの未知の物体の向上した光学的検出を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】 【発明の分野】
この発明は一般的に、光学的相関器システムの改良に関し、より特定的には、
未知の物体の向上した光検出を提供するための新しい改良された光学的相関器構
造に関する。
【0002】
【関連技術の説明】
目標または異常の場所をつきとめかつ識別することが可能な、小型で低電力で
低コストのパターン認識システムは、軍用、医療用および安全用を含む多くの応
用において要求される。光学的相関器は、寸法、電力および/または重量におい
て匹敵するデジタルシステムよりも、高速で2次元のパターン認識を行なうこと
ができる。
【0003】 軍用および商業用の両方において、実時間パターン認識またはパターン解析の
現在の問題の多くは、相関を使用することで解決され得る。軍隊の任務は、目標
検出、目標認識、弾薬誘導および他の多くの応用のために実時間パターン認識機
能を要求する。商業の応用は、医療用、情報用、法律の執行、保安、ロボット工
学および工場検査の、多くの応用のためにパターン解析機能を要求する。特定的
には、頑丈で低コストであり、低電力の構成を有し、非常にコンパクトで、温度
に影響されず軽量である光学的相関パターン認識システムが要求される。実時間
速度におけるロバストなパターン認識への処理要求は非常に高い。現在および短
期的なデジタル的な解決法は、コスト、寸法、重量および電力要求に関して、多
くの応用に対してまだ実用的ではない。
【0004】 この発明の譲受人に譲渡される米国特許第5311359号の、折返された非
対称の軸を有する反射型光学的相関器は、実時間速度で要求される処理力を提供
する、小さく軽量で、より低電力なパッケージの光学的相関パターン認識システ
ムを開示する。
【0005】 図1は、米国特許第5311359号の反射型光学的相関器システムを示す。
光学的相関器システム10は、面状の支持本体12を有し、該支持本体12は不
規則な周辺14および、該支持本体の不規則な周辺14に沿って選択された場所
に形成される複数のシステムステーション16、18および24を備える。複数
の反射光学成分(component)は能動16および受動18の両方であり、選択され
たシステムステーションに位置決めされる。電磁放射ソース20が第1のシステ
ムステーションに位置決めされる。電磁放射ソース20は、たとえばコヒーレン
ト光ビームを発してもよく、該コヒーレント光ビームは、反射光学成分16およ
び18によって拘束されるか、または定められる、面状の本体12内の折返され
た非対称的な光軸または光路22を進む。光路22は、最後のシステムステーシ
ョンに位置決めされる検出器24において終わる。
【0006】 図2は、中で図1の光学的相関器10が使用可能である光学的相関器システム
を示す。光学的相関器10の特に好ましい構造は米国特許第5311359号に
開示される。米国特許第5311359号の全体の開示がここに引用により援用
される。
【0007】 図2のシステム図によって、光学的相関器10の動作の基本的な概念が例示さ
れる。光学的相関器システムによって処理されるべき像46は入力センサ44に
よって検知されてもよく、該入力センサ44は外部のデジタルカメラまたは処理
されるべき像/信号データの他のいかなるソースであってもよい。検知されたデ
ータは像プリプロセッサであるデータフォーマッタ42に与えられ、これはデー
タを入力センサ44から取入れ、空間光変調器(SLM)28の入力駆動電子部
品34のためにフォーマットする。SLM28は、レーザダイオードであっても
よい放射ソース20からのコヒーレント光のビームにより照射される。入力電子
部品34によってSLM28に与えられるデータは、レーザ20からの偏光レン
ズ24を通過した光ビームをパターン化する。SLM28は、パターン化された
光ビームを第1の凹面鏡26に反射し、これは受取ったパターン化された情報を
第1の偏光子27を通して第2の空間光変調器(SLM)30へパターン化され
たフーリエ変換ビームとして反射する。この第2のSLM30はまた、フィルタ
駆動電子部品36内のフィルタ記憶装置からポストプロセッサ40によって指示
される、期待される(anticipated)像を表わすフィルタデータも受取る。このフ
ィルタデータは、前処理されたフーリエ変換パターンの形である。第2のSLM
30は、パターン化されたフーリエ変換ビームを、フィルタデータベース36か
らの既知のフィルタのフーリエ変換パターンで変換されると同時に受取る。これ
は整合が起こるところで2つのフーリエパターンの乗算を引起こし、整合しない
ところでは0をもたらす。第2のSLM30の組合されたパターンは、第2の凹
面鏡29に反射される。第2の凹面鏡29は、SLM30の組合されたパターン
のフーリエ変換を反射し、第2の偏光子31を通してCCDアレイのような高速
光検出器アレイ上に焦点を合わせる。パターン化ビームCCD検出器アレイ32
は結果として生じる像を捕らえる。検出器電子部品38およびポストプロセッサ
40は検出した情報を使用して出力48を生成し、これはデータベースからのフ
ィルタ像によって定められた原入力像46の位置を表示する。表示の振幅は、相
関の程度を示す。
【0008】 空間光変調器およびフーリエ変換レンズを使用する光学的相関器システムおよ
び構造のさらなる詳細な例および説明は、米国特許第5418380号を参照さ
れたい。
【0009】 この発明は、これらの先行技術のシステムから改良された折返され分割される
光学的像プロセッサを提供する。
【0010】
【発明の概要】
パターン認識プロセッサは、改良された折返され分割された像プロセッサを使
用して、面状の支持本体の中の折返された光路の中で受動成分と改良された能動
成分とを組合せ、グレイスケール入力空間光変調器からの電磁放射のパターンを
制御する。入力空間光変調器は、像情報を受光した電磁放射または可視コヒーレ
ント光の上にパターン化し、これを相関フィルタは既知のグレイスケールフィル
タパターンとの相関のために第2のグレイスケール空間光変調器である相関フィ
ルタに与える。相関された入力センサパターンおよびフィルタパターンは電荷結
合素子である検出器上に焦点を合わされ、空間情報として検出されるが、ここで
は光点の位置がマッチドフィルタパターンに対する原パターンの相関を識別し、
さらに光の振幅が相関の程度を識別する。
【0011】 この発明の正確な性質およびその目的と利点は、関連の図面と合わせて以下の
詳細な説明を考慮することにより容易に明らかになるものである。図面はその全
体を通して同じ部分には同じ符号が付される。
【0012】
【好ましい実施例の説明】
以下の説明は、当業者に対しこの発明の実施を可能にし、この発明を実行する
ために発明者によって企図される最適な方法を明らかにするものである。しかし
ながら、この発明の一般的な原則は、ここにこの発明の光学的相関器52の好ま
しい実施例を提供するために特定的に規定されるので、当業者にはさまざまな修
正例が簡単に明らかになるであろう。光学的相関器52は面状の支持本体50を
含み、これは、すべての受動および能動光学成分が、振動および温度変動を有す
るさまざまな厳しい環境の中で、互いに対して固定され安定した構成に保たれる
ように、好ましくは、透明溶融石英(SiO2)またはゼロデュア(Zerodure)
として知られるガラスセラミックまたはそれに類似の素材から形成される。。
【0013】 非対称であり折返された光路70は、電磁エネルギソース55から始まるいく
つかの連続的な経路線分を有し、該エネルギソース55は好ましくはダイオード
レーザまたは類似の装置であり、光路70はCCD平面アレイ67のようなピク
セル検出器で終わる。レーザ55からのエネルギビームは、好ましくは256×
256平面ピクセルアレイを備えるグレイスケール空間光変調器である第1のS
LM53に向けられる。
【0014】 米国特許第5148496号に記載のように、アレイ寸法は光路長22に寄与
する機能である。中心から中心までの一定のピクセル間隔とエネルギビーム波長
とを想定すると、アレイ寸法は直接焦点長に比例する。したがって、128×1
28アレイは、256×256アレイで使用される折返された非対称本体50の
折返された光路長の半分を使用するであろう。
【0015】 グレイスケール空間光変調器技術は、アナログ強誘電性液晶(FLC)材料ま
たはアナログ空間光変調器に基づく。FLC材料はその準ミリ秒の応答時間のた
めに、ネマティック材よりも一般的である。
【0016】 2値およびアナログ空間光変調器技術は、空間光変調器に入射する光のような
電磁放射の出入りの流路を定める(channels)。2値空間光変調技術は、2値振幅
(0:1)または2値位相(−1:1)技術に基づく。後者はバイポーラ振幅変
調器のデジタル版である。2値技術は、振幅および位相のいずれであっても、信
号の一括(full swing)変調または段階的な(stop-to-stop)変調に基づく。米国特
許第5386313号は、反射型光磁気空間光変調器(R/MOSLM)に基づ
く3値位相技術を記載する。この装置は3つの状態(−1:0:1)の変調を有
する。3値技術もまた段階的な変調(−1:1)であるが、中心合わせまたはオ
フポジション(0)を備える。
【0017】 アナログ技術は、正と負(−1…1)の両方を合わせた範囲である変調深さの
制御されたティルトに基づく。現在の動作速度では、16と同等またはそれより
多いグレイレベル(4ビット)を得ることができる。速度は、FLC材料の純度
および設計された動作温度の関数である。いくつかの要素がアナログ空間光変調
技術に適合する。それらはティルト範囲制御、変調深さおよびティルト精度であ
る。ティルト範囲制御は、空間光変調器副成分の整関数であり、製造に依存する
。この関数は所与の入力信号の組にマッピングされたティルト値のテーブルであ
る。変調深さはFLC材料選択の関数である。変調深さの値が高ければ、他の2
つの要素(ティルト範囲制御およびティルト精度)のよりよい制御をもたらす。
さらにティルト精度は、ティルト範囲制御において、同じ組立に対する同じ信号
に対してまた他の組立にわたっても求められる同じティルト値を繰返す能力であ
る。この発明の光学的相関器は2つの空間光変調器を使用するため、それらは整
合していなければならない。したがって、アナログ空間光変調器の各々は、3つ
の要素すべてに基づく整合要求を有する。要素は既知の制御を用いて組立に予め
設計されてもよいし、組立後の測定値の結果であってもよい。
【0018】 SLM53は、入力像データを受取り、受取ったエネルギビーム70を、像デ
ータでパターン化し、第1のトーリック鏡57に反射する。凹面や球面とは異な
り、トーリック鏡は2つの曲率半径を有する。トーリック鏡と凹面鏡または球面
鏡とは正方形と方形とに類似し、球面鏡(Rx=Ry)はトーリック鏡(Rx≠
Ry)の特別な場合である。これらの半径(Rx、Ry)はメリジオナル平面(
x−z)に対する曲率半径であり、メリジオナル平面に対する曲率半径はサジタ
ル平面(y−z)に沿った曲率半径とは異なる(図5)。違いの理由は、光路長
を折返す機能である鏡の反射角にある。サジタル平面は、ジグザグ経路を見下ろ
して観察したビーム経路の面、図6である。メリジオナル平面は、ビーム経路に
沿って観察したビーム経路の面、図7である。
【0019】 球面鏡に垂直なビームは、メリジオナル平面および図6のサジタル平面におい
て同じ焦点長を有する。しかし、球面鏡に垂直な角度から外れる入射角のビーム
は、2つの半径が同じであるとき、すなわちRx=Ryであるとき、より短い焦点
長fx<fyを有する(図7)。入射角θを計算に入れると以下のとおりである。
【0020】
【数1】
【0021】 トーリック鏡がなければ、メリジオナル平面の像情報は、次のステーションの
像平面において完全なフーリエ変換になるであろうし、ビームのサジタル平面部
分は像平面に先だって起こるであろう(図7)。後者は、像平面において不適切
なフーリエ変換をもたらすであろう。トーリック鏡に対し球面鏡を使用すること
を規定する最適および最小の角度(θmin)がある。その値は鏡の半径の延長可
能性(producibility)と、2つの半径を区別(differentiate)する能力との関数で
ある。
【0022】 トーリック鏡57は、その上に入射するパターン化されたエネルギビームの第
1のフーリエ変換を生成し、そのフーリエ変換されたエネルギビームを偏光子6
7を通してこれもまたグレイスケール空間光変調器である第2のSLM59に反
射する。第2のグレイスケールSLM59はフーリエ変換されたエネルギビーム
に加え、フィルタデータベースからの既知のグレイスケールフィルタパターンの
フーリエ変換を受取る。入力像パターンおよびフィルタパターンの2つのフーリ
エパターンの組合せは、ピクセルごとに整合したフーリエ信号の乗算をもたらす
。第2のSLMすなわちフィルタSLM59は、組合されたパターンを第2のト
ーリック鏡61に反射し、これは組合されたパターンビームに第2のフーリエ変
換を行ない、それを平坦な鏡63に反射する。平坦な鏡63は受取ったエネルギ
ビームを第3のトーリック鏡65へ反射する。2つのトーリック鏡61および6
5および平坦な鏡63は合わせて第2のトーリック鏡61からのパターン化され
たエネルギビームをCCD検出器67のピクセルアレイ上に収束するように機能
する。この組合せは、パターン化されたビームのメリジオナル部分およびサジタ
ル部分の完全なフーリエ変換を4:1縮小(reduction)で完成させる。
【0023】 メリジオナル長さ(fx61-63+fx63-65+fx65-67)=サジタル長さ (fy61-63+fy63-65+fy65-67) 2つのトーリック鏡を使用することは、延長可能性の問題である。トーリック
鏡61および65の代わりに単一のトーリック鏡を使用すると、トーリック鏡6
1および65のいずれかのサジタル半径およびメリジオナル半径が2倍となるで
あろう。現在では、単一のトーリック鏡の延長可能性の質は、2つのトーリック
鏡の場合よりもはるかに危ういものである。この発明の原則は、単一、2重、3
重のトーリック設計によっては達成されないであろう。
【0024】 偏光子69は、トーリック鏡61および平坦な鏡63の間のパターン化された
ビームの中に置かれる。この偏光子69は、第2のSLM59の後ろであればど
こに置かれてもよい。CCDピクセルアレイは一般的に、SLM53およびSL
M59のアレイよりも小さい。
【0025】 図4に、パターン認識システムの中で光プロセッサとして使用され、便宜的に
電子光学的プロセッサと呼ばれるこの発明の光学的相関器52が示される。光学
的相関器52の中で起こる光学的処理の他に、電子部品部分で電子的処理が起こ
って一般的な前処理および一般的な後処理を与え、さらに光学的相関器52を外
部システムとインターフェイスさせる。図4に示される電子光学的プロセッサの
電子部品部分は、入力センサ77を使用して入力パターン81を検出し、入力パ
ターンに関する情報を像プリプロセッサ79に与える。像プリプロセッサ79は
、像情報にアルゴリズムとデータフォーマッティングとを使用し、その後これを
グレイスケールSLM53に対する入力として入力駆動電子部品69に与える。
グレイスケールSLM53は、256×256ピクセルアレイであってもよい。
加えて、ポストプロセッサ回路75は、フィルタ選択および相関解析能力を含み
、十分な数のグレイスケールフィルタを記憶するために十分なメモリを有する。
これらのフィルタはフィルタ駆動電子部品71に与えられ、次いで第2のグレイ
スケールフィルタSLM59に与えられる。
【0026】 前述のように空間光変調器は、位相または振幅のいずれかである。使用される
フィルタの型は空間光変調器技術と整合しなければならない。したがって、2値
位相空間光変調器は、正確な比較を得るために2値位相専用フィルタ(BPOF
)を使用しなければならない。相関器は位相または振幅のいずれかであり得るの
で、使用されるフィルタも位相(BPOF)または振幅(BAOF)でなければ
ならない。この発明以前には、相関結果はxy平面の周波数情報に類似の位相説
明であった。鋭い端縁を備える形状(たとえば正方形)は高い周波数を有し、緩
やかな端縁を有する形状(たとえば円形)は低い周波数を有する。直線は最も低
い周波数を有する。2値フィルタは変調の1つにしか対処しないが、アナログは
両方に対処する。
【0027】 グレイスケール空間光変調器は、振幅(大きさ)および位相情報の両方を提供
する。したがって関連するフィルタも振幅および位相の両方でなければならない
。振幅の要素を加えることにより、フィルタはz平面周波数情報(たとえば振幅
)を含む。黒から白に変化する形状(またはその逆)は高いz平面周波数を有す
る。黒から白への緩やかな遷移を有する形状はz平面において低い周波数を有す
る。一定の振幅レベル(たとえば全面黒、全面白または全面グレイ)は最も低い
z平面周波数を有する。フィルタにしきい値限度を適用することにより、その効
果はプリプロセッサのエッジ検出と同じになる。使用されるフィルタは、2値空
間光変調器の場合と同じく、特定の類似の空間光変調器に対して最適化されねば
ならないが、振幅および位相の両方が考慮されるであろう。
【0028】 検出電子部品73は、CCD67から検出された信号を受信して、制御回路を
使用するが、これはCCDアレイ67での相関平面の低ノイズの読出とデジタル
化された検出とを支持する。
【0029】 アナログ空間光変調器は、像プリプロセッサ79の役割をする。図2では、像
プリプロセッサの役割は空間光変調器の入力駆動電子部品に対するデータフォー
マッティングであり、これらのフォーマットは、そのような要素をダイナミック
レンジ、像回転、像寸法、エッジ検出などの要素として達成するアルゴリズムで
ある。グレイスケールの実現化は、エッジ検出要求を廃することにより像プリプ
ロセッサ79の役割を改めた。グレイスケールは観察される入力およびフィルタ
の大きな区別を提供する。しかし、グレイスケールの鍵となる要素とは、2値相
関ではシステムはフィルタシルエットの領域整合であることである。したがって
、内部の弁別器は相関の要素ではない。グレイスケールにおいては、領域整合は
相関における内部の弁別器に対して2次的なものとなる。これによりエッジ検出
の要求が分散される。フィルタは、輪郭ではなく切抜きテンプレートになる。し
かし、切抜きはオーバーラップするか否かに関わらず、さまざまなグレイのレベ
ルであり得る。たとえば、ピラミッドは単なる三角形の輪郭ではなく、ピラミッ
ドを組上げる四角い石の集積である。
【0030】 当業者においては、この発明の範囲および精神から逸脱することなく、これま
で説明された好ましい実施例の各々クレームの適合例や修正例を構成できるだろ
う。したがって、付属の請求項の範囲の中で、この発明はここに特定的に説明さ
れる実施例以外にも実施され得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術の非対称反射型光学的相関器の斜視図である。
【図2】 像認識システムのブロック図で使用される反射型光学的相関器を
示す図である。
【図3】 この発明の折返され分割された光学的相関器の斜視図である。
【図4】 像認識システムまたはパターン認識システムで使用される図3の
光学的相関器の部分斜視図および部分ブロック図を示す図である。
【図5】 球面鏡を使用した折返されたビーム経路の斜視図である。
【図6】 y−z平面における図5のビーム経路の平面図である。
【図7】 x−z平面における図5のビーム経路の平面図である。
【図8】 トーリック鏡を使用したx−z平面における図5のビーム経路の
平面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マラレイ,ガリー・エル アメリカ合衆国、91362 カリフォルニア 州、サウザンド・オークス、リッジブルッ ク・プレイス、2639 Fターム(参考) 5L096 AA03 AA06 AA09 BA08 CA02 DA02 FA23 HA09 JA11 LA01 LA17

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 未知の物体の検出および識別に使用する改良された光学的相
    関器であって、 情報を未知の物体を表わす電気的信号の形で受取り、電磁放射のビームを受取
    った情報でパターン化する第1のグレイスケール空間光変調器(SLM)と、 既知の物体を表わす前処理されたフーリエ変換パターンを電気的信号の形で受
    取り、受取ったパターン化された電磁放射を既知の物体を表わすフーリエ変換パ
    ターンでパターン化する第2のグレイスケール空間光変調器(SLM)と、 電荷結合素子(CCD)とを含み、前記CCDはその像平面に焦点を合わされ
    た電磁エネルギのパターン化されたビームに応答する、改良された光学的相関器
  2. 【請求項2】 前記第1および前記第2のグレイスケールSLMは、それぞ
    れ入力ステーションおよびフィルタステーションに位置決めされ、前記CCDは
    検出ステーションに位置決めされ、前記光学相関器は、堅固な本体を有し前記本
    体の周辺に沿って間隔をおいた複数のステーションを備えたシステム支持手段を
    さらに含み、さらに前記システム支持手段は、連続的に隣接する前記ステーショ
    ン間に掘られた少なくとも1つのトンネルを有する、請求項1に記載の改良され
    た光学的相関器。
  3. 【請求項3】 前記電磁放射のビームをコヒーレント光ビームとして発する
    レーザをさらに含む、請求項1に記載の改良された光学的相関器。
  4. 【請求項4】 前記第1および前記第2のSLMの間のビーム経路に位置決
    めされ、前記第1のグレイスケールSLMからの電磁放射のパターン化されたビ
    ームのフーリエ変換を前記第2のグレイスケールSLM上に焦点合わせするため
    の第1のトーリック鏡をさらに含む、請求項1に記載の改良された光学的相関器
  5. 【請求項5】 前記第1のグレイスケールSLMは反射型である、請求項4
    に記載の改良された光学的相関器。
  6. 【請求項6】 前記第2のグレイスケールSLMは反射型である、請求項5
    に記載の改良された光学的相関器。
  7. 【請求項7】 前記第2のSLMと前記CCDの間のビーム経路に位置決め
    され、前記第2のグレイスケールSLMからのフーリエ変換パターンのフーリエ
    変換を空間パターンへ焦点合わせするための第2のトーリック鏡をさらに含む、
    請求項6に記載の改良された光学的相関器。
  8. 【請求項8】 前記第2のトーリック鏡と前記CCDとの間のビーム経路に
    位置決めされ、前記空間パターンを前記CCDの像平面上に収束するための第1
    の反射面をさらに含む、請求項7に記載の改良された光学的相関器。
  9. 【請求項9】 前記第1の反射面と前記CCDとの間のビーム経路の中に位
    置決めされ、前記空間パターンを前記CCDの像平面上に収束するための第3の
    トーリック鏡をさらに含み、請求項8に記載の改良された光学的相関器。
  10. 【請求項10】 前記第2および前記第3のトーリック鏡および前記第1の
    反射面は4:1収束を提供する、請求項9に記載の改良された光学的相関器。
JP2000562796A 1998-07-30 1999-07-29 折返された光軸を有し、グレイスケール空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器 Expired - Fee Related JP4278870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/126,309 US6163403A (en) 1998-07-30 1998-07-30 High output reflective optical correlator having a folded optical axis using grayscale spatial light modulators
US09/126,309 1998-07-30
PCT/US1999/017328 WO2000007062A1 (en) 1998-07-30 1999-07-29 High output reflective optical correlator having a folded optical axis using grayscale spatial light modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002521735A true JP2002521735A (ja) 2002-07-16
JP4278870B2 JP4278870B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=22424119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000562796A Expired - Fee Related JP4278870B2 (ja) 1998-07-30 1999-07-29 折返された光軸を有し、グレイスケール空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6163403A (ja)
EP (1) EP1101146B1 (ja)
JP (1) JP4278870B2 (ja)
DE (1) DE69916847T2 (ja)
TW (1) TW509876B (ja)
WO (1) WO2000007062A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521737A (ja) * 1998-07-30 2002-07-16 リットン システムズ インコーポレイテッド 折返された光軸を有し、強誘電性液晶空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器
JP2010108410A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Hamamatsu Photonics Kk 光相関器
JP2018506063A (ja) * 2015-01-08 2018-03-01 オプタリシス リミテッド アラインメントの評価方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6819490B2 (en) 2001-09-10 2004-11-16 Micronic Laser Systems Ab Homogenization of a spatially coherent radiation beam and printing and inspection, respectively, of a pattern on a workpiece
US6903859B2 (en) * 2001-12-07 2005-06-07 Micronic Laser Systems Ab Homogenizer
US7634139B2 (en) * 2004-03-16 2009-12-15 Sony Corporation System and method for efficiently performing a pattern matching procedure
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
CA2608119A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
TWI407080B (zh) * 2010-04-30 2013-09-01 Quanta Comp Inc 用以檢測三維感測器之系統及方法
US9111331B2 (en) 2011-09-07 2015-08-18 Rapiscan Systems, Inc. X-ray inspection system that integrates manifest data with imaging/detection processing
GB2595986A (en) 2016-02-22 2021-12-15 Rapiscan Systems Inc Systems and methods for detecting threats and contraband in cargo

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4573198A (en) * 1982-12-27 1986-02-25 Litton Systems, Inc. Optical image processing/pattern recognition system
US5847790A (en) * 1989-02-16 1998-12-08 S.T. Lagerwall S.A.R.L. Liquid crystal devices using a linear electro-optic effect
US5132811A (en) * 1989-08-10 1992-07-21 Seiko Instruments Inc. Holographic operating optical apparatus
US5148496A (en) * 1990-12-24 1992-09-15 Litton Systems, Inc. Optical correlator with symmetric reflective optics
US5815597A (en) * 1992-04-09 1998-09-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Binary encoding of gray scale nonlinear joint transform correlators
US5311359A (en) * 1992-12-24 1994-05-10 Litton Systems, Inc. Reflective optical correlator with a folded asymmetrical optical axis
US5386313A (en) * 1993-03-11 1995-01-31 Szegedi; Nicholas J. Reflective magneto-optic spatial light modulator assembly
US5452137A (en) * 1993-04-05 1995-09-19 Litton Systems Inc. Extenders for reflective optical path segments
US5418380A (en) * 1994-04-12 1995-05-23 Martin Marietta Corporation Optical correlator using ferroelectric liquid crystal spatial light modulators and Fourier transform lenses
US5659637A (en) * 1994-05-26 1997-08-19 Optical Corporation Of America Vander lugt optical correlator on a printed circuit board

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002521737A (ja) * 1998-07-30 2002-07-16 リットン システムズ インコーポレイテッド 折返された光軸を有し、強誘電性液晶空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器
JP2010108410A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Hamamatsu Photonics Kk 光相関器
JP2018506063A (ja) * 2015-01-08 2018-03-01 オプタリシス リミテッド アラインメントの評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69916847D1 (de) 2004-06-03
JP4278870B2 (ja) 2009-06-17
WO2000007062A1 (en) 2000-02-10
EP1101146B1 (en) 2004-04-28
EP1101146A1 (en) 2001-05-23
US6163403A (en) 2000-12-19
TW509876B (en) 2002-11-11
DE69916847T2 (de) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151822A (en) Transform digital/optical processing system including wedge/ring accumulator
JP2002521735A (ja) 折返された光軸を有し、グレイスケール空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器
EP0252496B1 (en) Fabry-Perot scanning and nutating imaging coherent radiometer
US6118119A (en) Spectral analyzer with wavelength and direction indicator
US20090025480A1 (en) System and Method for Optical Sensing of Surface Motions
US5020111A (en) Spatial symmetry cueing image processing method and apparatus
EP0196106B1 (en) Systems and methods for processing optical correlator memory devices
JP4610084B2 (ja) 折返された光軸を有し、強誘電性液晶空間光変調器を使用する高出力反射型光学的相関器
US5148496A (en) Optical correlator with symmetric reflective optics
JPS60182412A (ja) コヒーレント光の光学的プロセツサ
US7368745B2 (en) Pattern recognition system
KR920001957A (ko) 물체 위치 및 방위 광학적 결정 디바이스
US3966329A (en) Precision optical beam divider and position detector
US5598485A (en) Apparatus for performing a joint fourier tranform utilizing apertures of low correlation
Chao et al. Grayscale optical correlator
JP3062664B2 (ja) 座標変換機能を有する光学的パターン認識装置
US5359414A (en) Ring laser gyroscope fringe detector apparatus with radiation photocurrent compensation
JPH06235620A (ja) 実時間位相形状測定装置
Gara Optical computing for image processing
RU2183344C1 (ru) Вращающееся сканирующее устройство
JP3486215B2 (ja) パターン認識装置
JP2836137B2 (ja) 光学的情報処理装置
JPH0245709A (ja) ロボット用視覚装置
Smith et al. Hybrid optical/electronic pattern recognition with both coherent and noncoherent operations
JPH0820916B2 (ja) 光学的座標変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees