JP2002520353A - ストレスの処置のための組成物 - Google Patents

ストレスの処置のための組成物

Info

Publication number
JP2002520353A
JP2002520353A JP2000559836A JP2000559836A JP2002520353A JP 2002520353 A JP2002520353 A JP 2002520353A JP 2000559836 A JP2000559836 A JP 2000559836A JP 2000559836 A JP2000559836 A JP 2000559836A JP 2002520353 A JP2002520353 A JP 2002520353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
day
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
administered
administering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000559836A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ ウルトマン,ジャディス
ジェイ ウルトマン,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Massachusetts Institute of Technology
Original Assignee
Massachusetts Institute of Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Massachusetts Institute of Technology filed Critical Massachusetts Institute of Technology
Publication of JP2002520353A publication Critical patent/JP2002520353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/4045Indole-alkylamines; Amides thereof, e.g. serotonin, melatonin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Abstract

(57)【要約】 症状に関係するストレスを示す患者のストレスの処置方法が開示されている。ここでは、セロトニン様薬物の有効量を患者に投与することを含む方法である。薬物のこのクラスの具体例が、例として、それらの中にはリチウム、クロルイミプラミン、フルオキセチン、フルボキサミン、セルトラリン、MK−212、Ro 60−0332/ORG 35035、Ro60−175/ORG35030、d,1−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、又はそれらの塩の使用が開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景
【0002】 発明の分野
【0003】 本発明はストレスの少なくとも一つの症状を患う対象におけるストレスの新規
処置方法に関する。より具体的には、本発明はかかる対象におけるストレスを処
置するための、フェンフルラミンのごときセロトニン媒介の神経伝達を増強する
薬物の使用に関する。
【0004】 関連技術の詳細な説明
【0005】 現在、抗不安薬のごとき薬物を含有する薬学的組成物を、ときにベータ遮断薬
と共に使用することにより、ストレスに関連する障害を患う患者をストレスの症
状に関して処置する。しばしば用いられる抗不安薬には、具体例としてはベンゾ
ジアゼピン、ジアゼパムなどが挙げられる。かかる患者を処置するために用いる
ベータ遮断薬にはプロプラノロールなどがある。かかる処置のためにこれらのク
ラスの薬物を使用することはAlfred G.Gilmanら編、Goodm
an and Gilman’s Pharmacological Basi
s of Therapeutics,第7版、192−201頁(1985)
に記載されており、出展明示により本明細書の一部とする。
【0006】 ストレスはその特性において慣例的に急性または慢性のいずれかに分類される
。ストレス関連障害を患う患者は種々の型の症状を呈しうる。これらの症状には
不安、抑うつおよび過食等がある。ストレス関連障害を患う患者の慣例的な処置
はベンゾジアゼピンのごとき薬物の使用によるか、またはプロプラノロールのご
ときベータ遮断薬の使用による。本明細書に開示するのは、ストレスの処置に有
用であることがこれまでは知られていなかった薬物を使用する、患者におけるス
トレスのための新規処置方法である。本明細書に開示する新規の方法はストレス
を患い、少なくとも一つのその症状を呈する患者を処置するための有用な方法を
提供する。本明細書の具体的な態様では該方法はとりわけ過食障害をも患うか、
または経験するストレスに反応し過食する対象により感じられるストレスの処置
にとりわけ有用であることが解っている。
【0007】 過食するすべての患者がストレスを緩和する処置に効果的であったわけではな
いことにここで注目すべきである。過食するヒトには摂食を減少させ、摂食行動
を増加させないことによりストレスに応答するヒトもいる。患者におけるストレ
スの影響を減じる薬物は全ての肥満患者に必ずしも有用であるとは限らない。本
発明において最も有用であると判明しているストレス低減薬物は過食がストレス
と関係している患者において摂食行動を減少させる応答を引き出す薬物である。
従って、過食するストレスのあるヒト全てが本発明のセロトニン媒介神経伝達を
増強する薬物で処置するための候補となるわけではない。
【0008】 多くの化合物がセロトニン媒介神経伝達を刺激または増強することは公知であ
り、しばしばセロトニン作動性薬物と称される。これらの化合物には以下のもの
が含まれる:d,l−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、トリプトフ
ァン、リチウム、クロルイミプラミン、シアンイミプラミン、フルオキセチン、
パロオキセチン、フルボキサミン、シタロプラム、フェモキシチン、シアノプラ
ミン、セルトラリン、シブトラミン、ベンラファキシン、ORG6582、RU
25591、LM5008、DU24565、インダルピン、CGP6085/
A、WY25093、アラプロシエート、ジメリジン、トラゾドン、アミトリプ
チリン、イミプラミン、トリミプラミン、ドクセピン、プロトリプチリン、ノル
トリプチリン、ジベンゾキシアゼピン、デプレニル、イソカルボキシアジド、フ
ェネルジン、トラニルシプロミン、フラゾリドン、プロカルバジン、モクロベミ
ド、ブロファロミン、ネファゾドン、ブプロピオン、MK−212、DOI、m
−CPP、Ro60−0175/ORG35030、Ro60−0332/OR
G35035、Ro60−0175、Org12962、Ro60−0332、
α―メチル−5−HT、TFMPP、ブフォテニン、Ru24969、キパジン
、5−カルボキシアミドトリプタミン、スマトリプタン、CGS12066、8
−OH−DPAT、(S)−2−(クロロ−5−フルオロ−インドール−1−イ
ル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、(S)−2−(4,4,
7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(1,2−b)ピロール−1−イ
ル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、SB206553および
薬学的に許容されるその塩。適当な塩は前記の化合物から例えば以下の酸:ヒド
ロハル酸、硫酸、リン酸、または酢酸、マレイン酸、吉草酸、カプロン酸、安息
香酸またはニコチン酸のごとき有機酸を用いる添加塩として形成できる。
【0009】 本明細書で用いる「フェンフルラミン」という用語はN−エチル−α−メチル
−3−(トリフルオロ−メチル)ベンゼンエタンアミンとも称されるd,l−フ
ェンフルラミン;デクスフェンフルラミンおよびd−フェンフルラミンとしても
公知の右旋性異性体;またはこれらの化合物の薬学的に許容できる塩のラセミ混
合物を意味する。適当な塩はデクスフェンフルラミンまたはd,l−フェンフル
ラミンから例えば以下の酸:ヒドロハル酸、硫酸、リン酸、または酢酸、マレイ
ン酸、吉草酸、カプロン酸、安息香酸またはニコチン酸のごとき有機酸を用いる
添加塩として形成できる。
【0010】 本発明を実施するために、活性なセロトニン媒介神経伝達刺激化合物を、活性
な化合物を一つまたはそれ以上の賦形剤などの薬学的に許容される担体と混合し
て含んでなる薬学的組成物として患者に投与することができる。例えば、フェン
フルラミンを、デクスフェンフルラミンまたはd,l−フェンフルラミンのいず
れかを一つまたはそれ以上の賦形剤などの薬学的に許容される担体と混合して含
んでなる薬学的組成物として患者に投与できる。
【0011】 セロトニン作動性薬物MK−212、DOI、m−CPP、Ro60−017
5/ORG35030、Ro60−0332/ORG35035、Ro60−0
175、Org12962、Ro60−0332、(S)−2−(クロロ−5−
フルオロ−インドール−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4
O4、(S)−2−(4,4,7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(
1,2−b)ピロール−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4
O4およびSB206553はシナプス後受容体を活性化する薬物のクラスに分
類される。これらはシナプス後細胞のセロトニン受容体に衝突し、シナプス後細
胞のセロトニン受容体と反応する多量のセロトニンの効果を擬似するアゴニスト
薬である。
【0012】 本開示の目的のための「対象」および「患者」という用語はストレスの少なく
とも一つの症状を呈するヒトを称するために互換的に用いることができる。
【0013】 本発明に従って用いられる処方に利用される薬学的に許容される担体および/
または賦形剤は対象に投与する様式に応じて選択する。本発明の組成物は非経口
、口腔内、舌下または直腸投与に適している。得られる薬学的組成物は例えば錠
剤、被覆錠剤、カプセル、軟質ゼラチンカプセル、飲用乳剤、経口投与用もしく
は注射用懸濁液もしくは溶液、舌下錠または坐薬などである。またこれらを徐放
形態にも処方できる。これらの目的のために用いることができる種々賦形剤には
タルク、リン酸マグネシウム、ラクトースまたはシリカ等がある。固体の形態に
はエチルセルロース、ジヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセル
ロース、微結晶性セルロース、アラビアゴム、トラガントゴムまたはゼラチンの
ごとき充填剤、希釈剤、結合剤を加えることができる。本発明の組成物はまた着
香、着色またはワックスもしくは可塑剤でコーティングしてもよい。医薬品を処
方する当業者が本発明の精神および教示から逸脱することなく本明細書および添
付する請求の範囲の範囲内で種々処方を作ることができることは理解されよう。
かかる処方はすべて本発明に包含されると考える。
【0014】 本発明の教示により、セロトニン媒介の神経伝達を刺激する化合物例えばフェ
ンフルラミンを1回投与量単位として1日1回またはそれ以上、または多数回投
与量単位として1日1回またはそれ以上、本発明の教示から逸脱することなく対
象に投与することにより本発明を実施できることは理解されよう。
【0015】 その他の薬物、好ましくはハロゲン化アンフェタミンもまた本発明のフェンフ
ルラミン処置により軽減される種類のストレスを患う対象におけるストレスの処
置に有用である。かかるその他の有用な薬物にはハロゲン化アンフェタミン以外
に具体的には、エフェクソール、ネファゾドン、ブプロピオン、パロキセチン、
フルオキセチン、およびセルトラリン等があるが、これらに限定するものではな
い。
【0016】 デクスフェンフルラミンおよびd,l−フェンフルラミンは米国特許番号31
98834に開示されるように食欲抑制薬として公知である。しかしながら、本
発明より以前には一般にセロトニン作動性薬物もデクスフェンフルラミンもd,
l−フェンフルラミンも患者におけるストレスの処置に有効であることが知られ
ていなかった。
【0017】 フェンフルラミンは肥満の処置用として有効な薬物であることは公知である。
ラセミ混合物であるd,l−フェンフルラミンはブルトマン・アンド・ブルトマ
ンに付与された米国特許番号4452815に開示されおり、特定のヒトを非常
に悩ませ、肥満に関係する糖質に対する異常な渇望を阻止する効果がある。デク
スフェンフルラミンを摂食習慣または食欲を調節できない患者の処置に使用する
ことも指示されている。この目的でデクスフェンフルラミン使用することは米国
特許番号4309445に開示されている。これらの両方の特許ではフェンフル
ラミンを患者の食欲またはある種の食物の渇望の処置に使用することが提示され
ている。これらの特許において、患者が患うストレスの処置に関してフェンフル
ラミンの使用が示唆されているものはない。
【0018】 フェンフルラミンがある種の食物の食欲を抑制するように作用する理論的メカ
ニズムがブルトマン・アンド・ブルトマンによる「脳セロトニン、糖質渇望、肥
満および抑うつ」、Obesity Research、3(補4)477S−
480S(1995年11月4日)に記載されており、出展明示により本明細書
の一部とする。デクスフェンフルラミンが特定のヒトのストレスに対する応答に
関連する過食の処置に有効であることが提示されてきた。しかしながら、ヒトは
種々の理由から過食する。特定のヒトにとって過食はストレスの多い状況に対す
る応答であるようである。デクスフェンフルラミンはかかるヒトが患う肥満の処
置に有用であることが文献に記載されているが、デクスフェンフルラミンがスト
レスそのものの処置に有用であることは教示されていない。
【0019】 フェンフルラミンは特定のヒトにおいてカロリーバランスをプラスに導き結果
的に肥満に至る高糖質食物に対する異常な渇望を阻止するセロトニン作動性薬物
である。全てではないが特定のヒトにはある食物に対する渇望を阻止することに
よりデクスフェンフルラミンの投与が恩恵をもたらす。上記で引用した文献は肥
満患者におけるストレスそのものを処置するためのデクスフェンフルラミンまた
はd,l−フェンフルラミンのいかなる使用をも開示もしくは教示しておらず、
またはこれらのフェンフルラミンがストレスそのものの処置として有効でありう
ることをなんら示唆していない。文献では3つの方法でセロトニン作動性フェン
フルラミンが対象における体重減少を促進するように作用すると記載している:
「これは満腹感の発現を早め、基礎代謝率を1日あたり約100カロリー高める
。これはまた体重超過であるかまたは体重超過になりつつある多くのヒトにより
明らかにされている『糖質渇望』を阻止し、この不適当な摂食行動が実際に脳に
よる『セロトニン渇望』からなると考えられている理由があり、この場合セロト
ニン作動性薬物を投与することが肥満を引き起こす病因学的過程に特異的な治療
となる。」
【0020】 フェンフルラミンの公知の機能についてさらにブルトマン・アンド・ブルトマ
ン、脳セロトニン、糖質渇望、肥満および抑うつ−トリプトファン研究における
最近の進歩、G.A.Filippiniら編、プレナム・プレス、ニューヨー
ク、35−41頁(1996)に記載されており、出展明示により本明細書の一
部とする。
【0021】 周期的な痛みを与えられている動物の処置のためのデクスフェンフルラミンの
使用についてデクスフェンフルラミン:種々動物モデルにおける食物摂取に及ぼ
す影響、Neil E.RowlandおよびJanis Carlton、C
linical Neuropharmacology、11(補1):S33
−S50に記載されており、出展明示により本明細書の一部とする。この文献は
その要約において「ストレスに誘起される摂食および食物に動議付けされる応答
(走行)は共にデクスフェンフルラミンによる阻止にとりわけ反応する」と示し
ている。
【0022】 この文献では尾のピンチングに応答して摂食行動の増加を示すラットへのデク
スフェンフルラミンの投与について開示している。実験プロトコルの一部として
ラットの尾をピンチングしたが、これはラットに、尾をピンチングしなかったラ
ットより多量の食物摂取を引き起こすことが明らかとなった。デクスフェンフル
ラミン(DF)は尾をピンチングしたラットの摂食行動を低下させることが明ら
かとなった。しかしながらWurtmanら、Science、198:117
8−1180(1997年12月)に記載されるようにRowlandらの文献
以前にデクスフェンフルラミンは摂食活動を抑制することが公知であり、これは
出展明示により本明細書の一部とする。
【0023】 著者はストレスに誘起される摂食に関する実験の意味についてS37頁に以下
のように記載している(DFはデクスフェンフルラミンを示す): 「穏やかな尾の圧迫によりラットにおける摂食および齧りを誘起し、これはヒト
におけるストレス誘起による摂食のモデルになり得る。GarattiniはD
Fは尾の圧迫に誘起される摂食を強力に阻止し、DI500.6mg/kgはこ
れまでに研究されたその他の実例における有効量の約2分の1である。フェンフ
ルラミンのラセミ体が尾圧迫に誘起される摂食および齧り、移動運動および発声
のごとき随伴する行動を阻止することが以前に報告されている。DFの研究では
すべての口の動き(oral behavior)よりむしろ摂食量のみが報告
されている。これらのデータからDFがとりわけストレス関連の摂食の強力なイ
ンヒビターでありうることが示唆されている。DFがその他の口の動きに及ぼす
影響および食欲抑制作用を伴う『抗ストレス』効果を有するかどうかを明らかに
するためにはさらなる研究が必要である。」
【0024】 このように、本発明まではデクスフェンフルラミンが尾をピンチングしたラッ
トの摂食を阻止することのみが知られていた。セロトニン作動性薬物、例えばデ
クスフェンフルラミンまたはd,l−フェンフルラミンがストレスの有効な処置
であるかもしれないことは以前は知られていなかった。この文献の著者はフェン
フルラミンが尾のピンチングで誘起した摂食および尾のピンチングプロトコルか
ら生じるその他の行動を阻止することのみを示している。フェンフルラミンをス
トレスそのものを軽減する処置として使用することについては開示していない。
従ってRowlandらはデクスフェンフルラミンがストレスを緩和する作用そ
のものを呈するという考えを持っていなかった。実際、尾のピンチングおよび尾
のピンチングにより誘起された結果として起きるラットの行動が意味のあるもの
であり、ヒトが経験するストレスの型の単独で信頼性のあるモデルであるとする
には疑問がある。
【0025】 出願人の実験により、一般にセロトニン作動性薬物、とりわけフェンフルラミ
ンによりかかる抗ストレス効果を達成できることがここで明らかにされた。
【0026】 RowlandのS37頁では尾をピンチングしたラットが「ヒトにおけるス
トレス誘起の摂食のモデルになり得る」が、ラットの機構が実際にヒトにおける
ストレス誘起の摂食の許容されるモデルであるという指摘はそこではされていな
い。ラットの機構がヒトの行動に関する妥当なモデルではないので、当業者はラ
ットを用いたRowlandの結果によりストレスを患うヒトをデクスフェンフ
ルラミンで処置するには至っていない。
【0027】 発明の要旨
【0028】 簡単には本発明は対象におけるストレスおよびストレスの症状の新規処置であ
る。出願人は7頁18行のものを投与することを見出した。概してセロトニン作
動性薬物、とりわけフェンフルラミンを患者に投与することにより患者が感じる
ストレスを軽減させ、患者が明らかにするストレスの症状を軽減することができ
る。患者のストレスおよびストレスに関連する症状をこれらの化合物で処置する
ことは以前には報告されていない。
【0029】 本発明はヒト患者、とりわけストレスに誘起される過食を患う患者における適
当なストレスの処置を提供する。本発明はセロトニン作動性薬物、例えばd,l
−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミンまたはその塩のごときフェンフル
ラミンを有効量または適当な投与量で投与した場合、患者のストレスの症状を軽
減できるという知見に基づいている。
【0030】 従って、本発明はストレスの一つまたはそれ以上の症状を呈するヒト対象を処
置する方法であって、対象にセロトニン媒介の神経伝達を増強する化合物、例え
ば有効量のd,l−フェンフルラミンもしくはデクスフェンフルラミンまたは薬
学的に許容されるその塩を投与することからなる方法を指示する。本発明の具体
的な態様では、フェンフルラミンがd,l−フェンフルラミンまたは薬学的に許
容されるその塩である場合、有効な投与量は約15ないし約150mg/日、好
ましくは約40ないし約80mg/日の範囲である。フェンフルラミンがデクス
フェンフルラミンまたは薬学的に許容されるその塩である場合、有効な投与量は
約5ないし約150mg/日、好ましくは約15ないし約45mg/日の範囲で
ある.
【0031】 本発明により感情的またはその他の種類のストレスを経験している患者のスト
レスレベルの低下を招く処置を提供する。
【0032】 従って、ストレスに誘起される過食の患者に認められるストレスの処置を提供
するのが本発明の目的である。
【0033】 本発明の別の目的はストレスに誘起される過食の患者における食物摂取の調節
にも有用であるストレスの処置を提供することである。
【0034】 本発明の別の目的は患者の摂食に無関係のストレスの症状の処置を提供するこ
とである。
【0035】 本発明の別の目的は抗不安薬またはベータ遮断薬以外の薬物で処置する、患者
のストレスの処置を提供することである。
【0036】 その他の目的は以下の本発明の記載から明らかであろう。
【0037】 発明の詳細な説明
【0038】 我々はフェンフルラミンのごときセロトニン媒介の神経伝達の刺激物質をスト
レスに関連する症状を有する患者に投与することからなる新規のストレス処置方
法を見出した。一つの好ましい態様では、その方法は有効量のd,l−フェンフ
ルラミン、デクスフェンフルラミンまたはその塩のいずれかを投与することから
なる。別の好ましい態様ではセロトニン媒介の神経伝達を増強する別の化合物を
詳細に開示する。
【0039】 多くの化合物がセロトニン媒介の神経伝達を増強し、そしてストレスの一つま
たはそれ以上の症状を有するヒトの処置に有用である。これらの化合物には以下
のものがある:d,l−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、トリプト
ファン、リチウム、クロルイミプラミン、シアンイミプラミン、フルオキセチン
、パロオキセチン、フルボキサミン、シタロプラム、フェモキシチン、シアノプ
ラミン、セルトラリン、シブトラミン、ベンラファキシン、ORG6582、R
U25591、LM5008、DU24565、インダルピン、CGP6085
/A、WY25093、アラプロシエート、ジメリジン、トラゾドン、アミトリ
プチリン、イミプラミン、トリミプラミン、ドクセピン、プロトリプチリン、ノ
ルトリプチリン、ジベンゾキシアゼピン、デプレニル、イソカルボキシアジド、
フェネルジン、トラニルシプロミン、フラゾリドン、プロカルバジン、モクロベ
ミド、ブロファロミン、ネファゾドン、ブプロピオン、MK−212、DOI、
m−CPP、Ro60−0175/ORG35030、およびRo60−033
2/ORG35035、Ro60−0175、Org12962、Ro60−0
332、α―メチル−5−HT、TFMPP、ブフォテニン、Ru24969、
キパジン、5−カルボキシアミドトリプタミン、スマトリプタン、CGS120
66、8−OH−DPAT、(S)−2−(クロロ−5−フルオロ−インドール
−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、(S)−2−(
4,4,7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(1,2−b)ピロール
−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、SB20655
3および薬学的に許容されるその塩。
【0040】 セロトニン作動性薬物MK−212、DOI、m−CPP、Ro60−017
5/ORG35030、Ro60−0332/ORG35035、Ro60−0
175、Org12962、Ro60−0332、(S)−2−(クロロ−5−
フルオロ−インドール−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4
O4、(S)−2−(4,4,7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(
1,2−b)ピロール−1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4
O4、SB206553はシナプス後受容体を活性化する薬物のクラスに分類さ
れる。これらはシナプス後細胞のセロトニン受容体に衝突してシナプス後細胞の
セロトニン受容体と反応する多量のセロトニンの効果を擬似するアゴニスト薬で
ある。これらの薬物のうちの3つの薬物の使用に関する例については化学名およ
び入手源と共に例13ないし15に記載している。
【0041】 6−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ピラジン(MK−212)はメルク・
アンド・カンパニー・インコーポレーティッド、ホワイトハウス・ステーション
、ニュージャージー州より入手する。(S)−2−(4,4,7−トリメチル−
1,4−ジヒドロ−インデノ(1,2−B)ピロール−1−イル−1−メチルエ
チルアミン(Ro60−175/ORG35030)はエフ・ホフマン・ラロッ
シュ・リミテッド、バーゼル、スイスより入手する。(S)−2−(クロロ−5
−フルオロ−インドール−1−イル)−1−メチルエチルアミン(Ro60−0
332/ORG35035)はエフ・ホフマン・ラロッシュ・リミテッド、バー
ゼル、スイスより入手する。1−(2,5−ジメトキシー4−インドフェニル)
−2−アミノプロパン(DOI)はリサーチ・バイオケミカル・インターナショ
ナル、ナティック、メリーランド州より入手する。
【0042】 本明細書に開示するように、本発明はデクスフェンフルラミンまたはd,l−
フェンフルラミンを薬学的に許容される不活性成分と混合する工程からなるスト
レスを処置するための医薬品の製造方法をも包含する。
【0043】 ここで本発明を例により説明する。例は発明の範囲を限定することを意図する
ものではなく、添付の請求の範囲によってのみ限定される。
【0044】 摂食調節ができないと記載し、体重を減少させる食事療法の試みを続けている
が、そのときに感情的な抑うつを経験している肥満の個体からなるサブグループ
を同定する。デクスフェンフルラミン30mg/日を投与し、低カロリーの食事
計画を固守させることを含む減量プログラムに参加させることにより4か月間こ
れらの患者を処置する。デクスフェンフルラミンを使用することによりストレス
を受けた過食者の減量能力が増大することが見出された。
【0045】 体重インデックス(Body Mass Index:BMI)は対象の体重
(kg)を対象の身長(m)の2乗で割ったものと定義する。
【0046】 出願人は減量法を実施しない正常体重の女性189人(体重インデックス<2
5、平均体重インデックス22.5±0.36)、および肥満女性2211人(
体重インデックス>25、平均体重インデックス38.1±0.39)で調査を
行った。これらの肥満女性のうち50人には減量プログラムを実施する。調査に
返答した肥満女性のほとんどが感情的な苦痛または別の型のストレスによりスナ
ックの摂取および甘味およびデンプン質の食物に対する渇望が著明に増大したと
報告している。また、ストレスは明らかに食物摂取を調節する能力および減量法
を固守する能力を低下させる。対照的に、調査に返答した正常体重の女性の大部
分が感情的な苦痛またはその他のストレスを経験したときに摂食行動に変化がな
かったと報告している。最も肥満した返答者は不安、抑うつ、疲労、倦怠、怒り
、緊張および欲求不満が食物摂取を調節できなくさせ得るストレス誘起の感情ま
たは症状であると同定される。患者が示す種類のストレスはとりわけ家族および
仕事の問題、倦怠、解決できない感情的な葛藤ならびに悪い知らせなどのこれら
の感情または症状を生み出す。
【0047】 感情的苦痛の現在のレベルを測定するCES−D(環境研究センター・抑うつ
形態:Center for Environmental Studies
Depression Form)試験(RadloffおよびLenore、
The CES−D Scale:A Self Report Depres
sion Scale for Research in the Gener
al Population Applied Psychological
Measurement、1:385−401(1977));および緊張、抑
うつ、怒りおよび錯乱を評価するPOMS(気分状態プロフィール:Profi
le of Mood States)試験(McNair,D.,Lorr,
M.およびDroppelman,L、Profile of Mood St
ates Manual;サン・ディエゴ:エデュケーショナル・アンド・イン
ダストリアル・テスティング・サービス(1971))を用いて数人の患者にお
いて感情的な苦痛の客観的な測定を実施し;これらは共に出展明示により本明細
書の一部とする。これらの試験はまた処置期間中毎月実施する。同時に患者はま
た患者の食欲および空腹の率、および種々の感情的およびストレスの多い誘因に
応答して摂食する傾向の率をも尋ねる質問書をも完成する。患者はまた毎月体重
測定する。
【0048】 デクスフェンフルラミンの投与を受けた肥満のストレスの有る患者は4か月の
試験期間に12±1.8ポンド(5.45±0.82kg)の体重減少を示した
。試験開始時にCES−Dスコアが正常よりも高かったデクスフェンフルラミン
の投与を受けた6人の女性もまたCES−Dスコアの低下を示した。これらの6
人の女性のスコアは各々34から7、37から8、22から9、19から5、1
5から7および15から3に低下した。群のスコアの平均値は試験開始時には9
.4、処置期間中には7から8の間を変動した。
【0049】 食欲およびストレス誘起の過食規模に関するスコアでもまた基底値に比較して
低下する。食欲および空腹に関する最初のスコアは10.5であり、処置期間中
に5.0にまで低下した。POMS試験における緊張、抑うつ、怒りおよび錯乱
のスコアの合計は基底値で24である。この数字は試験期間中に16.8にまで
低下した。さらに、過食に対する感情的誘因に関するスコアは23.4±9.8
から処置期間の終わりまでに8.6±8.5まで低下した(標準偏差)。
【0050】 従って、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミンを用いる処置は食物摂取
を調節する能力およびストレス誘起の過食のなかで減量する能力を特異的に促進
する。さらに驚くべきことに、これらの患者では処置によりストレスの指標が低
減したことである。
【0051】 セロトニン媒介の神経伝達を増強する薬物およびストレスの症状および結果、
すなわち過食および肥満の改善との関係を確認するために、前記プロトコルを用
いる患者の体重超過に関して多くのセロトニン作動性薬物を試験する。
【0052】 セロトニン媒介による神経伝達を増強する薬物で得られた結果の具体例をここ
で提供する。以下の例は単に説明を意図するものであって、本発明をこれに限定
するものではない。
【0053】 例1
【0054】 例1ではd,l−フェンフルラミン30mg/日で処置した。好ましい投与量
は約5mg/日ないし約150mg/日である。
【0055】 C.B.は48歳の白人独身女性である。彼女はスクリーニング・フォームに
おいて、動揺したときまたはストレスを感じるとき、チョコレート、ポップコー
ン、クラッカー、プリッツェルおよびキャンディーを食すると述べている。彼女
は欲求不満、圧倒されている、および孤独を感じているときに過食することに気
付いており、動揺またはストレスを感じるときに食事療法に耐えるのが困難であ
るかどうかについての質問に対する回答を記載している:「正式なプログラムに
参加していなかった過去には、私の脳はどういうわけかストレスを感じるときに
私の感情をなだめるために私には食事をする免許が与えられていると考えている
。私は私自身の「家」の規則を全て破り好きなものを何でも食べる傾向がある。
【0056】 得られた結果を表1に示す。彼女の開始時の体重は216ポンド(98.2k
g)であり、デクスフェンフルラミン処置の4か月後には205.5ポンド(9
3.4kg)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に5か
ら1に低下し、彼女の感情的誘因は基底の23から4か月後には4の値まで低下
した。従って、処置はまた彼女の感情的な苦痛をも大きく軽減した。
【0057】
【表1】
【0058】 例2
【0059】 例2では塩酸デクスフェンフルラミン30mg/日で処置した。好ましい投与
量範囲は約15mg/日ないし約45mg/日である。
【0060】 C.M.は46歳の白人既婚医師で、2児の母である。彼女は最初のスクリー
ニング・リポートにおいてストレスを感じるとき、チョコレート、キャンディー
、チップス、クッキー、ケーキ/パイおよびポップコーンを食すると報告してい
る。彼女は「私は体重監視役であり、休日でさえそうであった。しかし全スケジ
ュールを処理しなければならない年度始めにはプログラムを維持するのが困難に
なる。そしてクリスマス休暇が迫っているとき、私はオフィスで非常に忙しく働
いていた。私の体重は増え始め、私は食べるのを止められなかった。私の食欲は
3倍になり、私にはダメと言うのが困難である。」と書いている。
【0061】 得られた結果を表2に示す。彼女の開始時の体重は198ポンド(90.0k
g)であり、デクスフェンフルラミン処置の4か月後には181.7ポンド(8
2.6kg)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に19
か4に低下し、彼女の感情的誘因は基底の30から4か月後には7の値まで低下
した。従って、処置によりこの患者のストレスレスもまた大きく軽減した。
【0062】
【表2】
【0063】 例3
【0064】 例3では57歳の既婚女性を4ヶ月間炭酸リチウム900mg/日で処置した
。好ましい投与量は約600mg/日ないし約1500mg/日である。
【0065】 D.R.はスクリーニング・フォームにおいて彼女は動揺したときまたはスト
レスを感じるとき、ビールとカニ、およびポテトチップスとピーナッツのごとき
スナック食品を過食すると述べている。これは彼女が政府弁護士として雇用され
たことからのストレスまたは欲求不満を感じるときに生じる。
【0066】 得られた結果を表3に示す。彼女の開始時の体重は246ポンド(111.8
kg)であり、リチウム処置の4か月後には225ポンド(102.3kg)に
低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に4から2に低下し、
彼女の感情的誘因は基底の15から4か月後には7の値まで低下した。従って、
処置により彼女の感情的な苦痛およびストレスもまた大きく軽減した。
【0067】
【表3】
【0068】 例4
【0069】 例4では35歳の独身白人女性を塩酸フルオキセチン20mg/日で最初の2
週間、40mg/日で次ぎの2週間、60mg/日でさらに次ぎの2週間、そし
て80mg/日で4ヶ月間の試験期間の最後まで処置した。好ましい投与量は約
10mg/日ないし約160mg/日である。
【0070】 得られた結果を表4に示す。T.M.は最初のスクリーニング・リポートにお
いてストレスを感じるとき、慢性的に食事で過食するが、食間および食後は何も
食べないと報告している。彼女の過食はノン・ストップ・イーティングの形態を
とり、1回の食事でパン1塊、バター1本を食する。彼女の開始時の体重は18
3ポンド(83.2kg)であり、塩酸フルオキセチン処置の4か月後には17
2ポンド(78.2kg)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置
期間中に15から7に低下し、彼女の感情的誘因は基底の31から4か月後には
12の値まで低下した。従って、処置によりこの患者のストレスレベルもまた大
きく軽減した。
【0071】
【表4】
【0072】 例5
【0073】 例5では76歳の独身白人女性をマレイン酸フルボキサミンで第1週は50m
g/日から、第2週は100mg/日で、4ヶ月間の試験期間の最後までは15
0mg/日で処置した。好ましい投与量は約25mg/日ないし約300mg/
日である。
【0074】 J.B.は彼女が生活をしている退職者用居住地域の社会活動に関連してスト
レスを感じると不平を言う。明らかに体重超過しているが、体重に不平を言わず
、見たところ彼女の状況を認識していない。
【0075】 得られた結果を表5に示す。彼女の開始時の体重は302ポンド(137.3
kg)であり、デクスフェンフルラミン処置の4か月後には286ポンド(13
0kg)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に23から
17に低下し、彼女の感情的誘因は基底の34から4か月後には24の値まで低
下した。処置により彼女の社会的なストレスは軽減し、適度な体重減少というさ
らなる利を得た。
【0076】
【表5】
【0077】 例6
【0078】 例6では42歳の既婚白人女性を塩酸ステラリンで第1週は50mg/日から
、第2週は100mg/日で、4ヶ月間の試験期間の最後までは200mg/日
で処置した。好ましい投与量は約25mg/日ないし約400mg/日である。
【0079】 P.Q.は会計士として勤め、2人の幼少の子供がいて、納税時期にストレス
を経験する。彼女は食間に食し、夜に不安で目覚めアイスクリームを食すること
により安心すると報告している。
【0080】 得られた結果を表6に示す。彼女の開始時の体重は173ポンド(78.6k
g)であり、ステラリン処置の4か月後には160ポンド(72.7kg)に低
下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に20から12に低下し
、彼女の感情的誘因は基底の22から4か月後には3の値まで低下した。従って
、処置によりストレスレベルおよび体重超過の両方が軽減した。
【0081】
【表6】
【0082】 例7
【0083】 例7では38歳の独身白人女性を塩酸ベンラファキシンで第1週は75mg/
日から、第2週は100mg/日で、4ヶ月間の試験期間の最後までは150m
g/日で処置した。好ましい投与量は約50mg/日ないし約300mg/日で
ある。
【0084】 L.Z.は4人の子供をもつシングルマザーであり、家でデイケアセンターの
仕事をし、絶えないストレスに不平を言う。彼女は子供達が帰宅するかまたは就
寝した後、夜に焼き物料理を過剰に食する。
【0085】 得られた結果を表7に示す。彼女の開始時の体重は184ポンド(83.6k
g)であり、デクスフェンフルラミン処理の4か月後には169ポンド(76.
8kg)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に8から2
に低下し、彼女の感情的誘因は基底の14から4か月後には2の値まで低下した
。従って、処置により彼女の感情的な苦痛もまた大きく軽減した。
【0086】
【表7】
【0087】 例8
【0088】 例8では44歳の独身白人女性を塩酸アミトリプチリンで第1週は75mg/
日から、4ヶ月間の試験期間の最後までは100mg/日で処置した。好ましい
投与量は約50mg/日ないし約200mg/日である。
【0089】 E.E.はトラック輸送会社の発送係りとして雇用されていることからのスト
レスを報告している。彼女は揚げ物とりわけフライドポテトを食することにより
不快感から開放される。
【0090】 得られた結果を表8に示す。彼女の開始時の体重はポンド(90.0kg)で
あり、デクスフェンフルラミン処置の4か月後にはポンド(82.6kg)に低
下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に29から18に低下し
、彼女の感情的誘因は基底の25から4か月後には3の値まで低下した。従って
、処置によりこの患者のストレスレベルもまた大きく軽減した。
【0091】
【表8】
【0092】 例9
【0093】 例9では30歳の既婚白人女性を塩酸トラゾドンで4ヶ月間の試験期間の最後
まで100mg/日を各々50mgに分けて処置した。好ましい投与量は約50
mg/日ないし約200mg/日である。
【0094】 N.J.は3人の幼少の子供をもち、干渉的な姑および無能な夫がいる不幸で
ストレスの多い生活を報告している。彼女のストレスは軽い夜食に甘味食物を食
することにより開放されるようである。
【0095】 得られた結果を表9に示す。彼女の開始時の体重は203ポンド(92.3k
g)であり、セルトラリン処置の4か月後には160ポンド(72.7kg)に
低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に9から1に低下し、
彼女の感情的誘因は基底の12から4か月後には3の値まで低下した。従って、
処置によりストレスレベルおよび体重超過の両方が軽減した。
【0096】
【表9】
【0097】 例10
【0098】 例10では31歳の既婚白人女性を塩酸イミプラミンで4ヶ月間の試験期間の
最後まで75mg/日の筋肉内注射で処置した。好ましい投与量は約50mg/
日ないし約150mg/日である。
【0099】 A.R.は技術コンサルタント会社で雇用されており、夜間はロースクールに
通っている。彼女の厳格に管理されたスケジュールおよび運動不足は彼女にスト
レスを感じさせ、過食を引き起こした。
【0100】 得られた結果を表10に示す。彼女の開始時の体重は163ポンド(74.1
kg)であり、イミプラミン処置の4か月後には155ポンド(70.4kg)
に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に36から20に低
下し、彼女の感情的誘因は基底の22から4か月後には8の値まで低下した。従
って、処置により彼女の感情的苦痛もまた大きく軽減した。
【0101】
【表10】
【0102】 例11
【0103】 例11では42歳の既婚白人女性をマレイン酸トリミプラミンで第1週は75
mg/日、4ヶ月間の試験期間の最後まで100mg/日で処置した。好ましい
投与量は約50mg/日ないし約200mg/日である。
【0104】 A.B.は都市圏の学校の教師であり、彼女はストレスを仕事および概して不
幸である家庭生活のせいであると報告している。彼女はにアイスクリームおよび
ケーキを偶発的大食いするのを調節できない。
【0105】 得られた結果を表11に示す。彼女の開始時の体重は180ポンド(81.8
kg)であり、トリミプラミン処置の4か月後には158ポンド(71.8kg
)に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に25から13に
低下し、彼女の感情的誘因は基底の14から4か月後には3の値まで低下した。
従って、処置によりこの患者のストレスレベルもまた大きく軽減した。
【0106】
【表11】
【0107】 例12
【0108】 例12では50歳の独身白人女性を硫酸フェネルジンで第1週は45mg/日
、4ヶ月間の試験期間の最後まで60mg/日で処置し、各々1日用量を3回に
分けて投与した。好ましい投与量は約15mg/日ないし約120mg/日であ
る。
【0109】 D.C.は郊外のバスの運転手であり、往来の運転にストレスが多いと感じる
。彼女は継続的に食餌療法を行っているが、減量に成功できない。
【0110】 得られた結果を表12に示す。彼女の開始時の体重は184ポンド(83.6
kg)であり、フェネルジン処置の4か月後には174ポンド(79.1kg)
に低下した。彼女の基底CES−D気分スコアは処置期間中に20から14に低
下し、彼女の感情的誘因は基底の20から4か月後には7の値まで低下した。従
って、処置によりこの患者のストレスレベルもまた大きく軽減した。
【0111】
【表12】
【0112】 例13
【0113】 動物におけるストレスに関係する摂食に及ぼす6−クロロ−2−(1−ピペラ
ジニル)ピラジン(MK−212、メルク・アンド・カンパニー・インコーポレ
ーティッド、ホワイトハウス・ステーション、ニュージャージ州より入手)の影
響を成熟スプレーグ・ダウレイ・ラットにおけるストレス関連の摂食に及ぼす試
験化合物の影響を観察することにより測定する。これらのラットはヒトにおける
セロトニン作動性薬物の効果を予測するのに有用であると認識されている動物モ
デルとして広く用いられている。
【0114】 これらの実験では体重各々200から250gの5匹の成熟雌および5匹の成
熟雄スプレーグ・ダウレイ・ラットからなる1群を対照動物として用いる。これ
らの動物の尾にクランプをゆるくつける。ゆるくつけたクランプはストレスのな
い状況を提供する。各々の動物を個々のケージに入れ、自由に摂食できるように
しておく。試験開始の2、4および8時間後に摂食量を測定する。同様の群のラ
ットの尾のクランプをきつく締める。このストレス群のラットによる摂食量を0
mg/kgの欄に示す。同様の3群のストレスラットに試験開始の1時間前にM
K−212を1,2,5または10mg/kg体重注射する。
【0115】 得られた結果を表13に示す。試験開始8時間後のラットあたりの平均摂食量
(mg)を以下の表に示す。MK−212の投与量が0mg/kgのストレス摂
食の相対摂食量を100%としてこれもストレス摂食の段に示す。MK−212
の好ましい1日投与量は約1mg/kg体重ないし10mg/kg体重である。
【0116】 表13はMK−212がストレス関連の摂食を低減し、これはMK−212が
ストレスを低減することを示す。
【0117】
【表13】
【0118】 例14
【0119】 例14はエフ・ホフマン・ラロッシュ・リミテッド、バーゼル、スイスから入
手した(S)−2−(4,4,7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インドール
(1,2−B)ピロール−1−イル−1−メチルエチルアミン(Ro60−17
5/ORG35030)のストレス誘起の摂食に及ぼす影響を示す。MK−21
2の代りにRo60−175/ORG35030を用いる以外は例13および表
13のとおりに実験を行う。Ro60−175/ORG35030の好ましい1
日投与量は約1mg/kg体重ないし10mg/kg体重である。
【0120】 表14はRo60−175/ORG35030がストレス関連の摂食を低減し
、これはRo60−175/ORG35030がストレスを低減することを示す
【0121】
【表14】
【0122】 例15
【0123】 例15はエフ・ホフマン・ラロッシュ・リミテッド、バーゼル、スイスから入
手した(S)−2−(クロロ−5−フルオロ−インドール−1−イル)−1−メ
チルエチルアミン(Ro60−0332/ORG35035)のストレスラット
の摂食に及ぼす影響を、MK−212ではなくRo60−0332/ORG35
035を用いる以外は例13および表13のとおりに測定する。Ro60−03
32/ORG35035の好ましい1日投与量は約1mg/kg体重ないし10
mg/kg体重である。
【0124】 表15はRo60−0332/ORG35035がストレス関連の摂食を低減
し、これはRo60−0332/ORG35035がストレスを低減することを
示す。
【0125】
【表15】
【0126】 本明細書にて具体的および好ましい態様に関して本発明を記載したが、本発明
の精神および発明の範囲から逸脱することなく変更、修飾、置換および削除をす
ることができ、本発明は添付の請求の範囲によってのみ限定されることは理解さ
れよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 43/00 A61P 43/00 (72)発明者 ウルトマン,リチャード ジェイ アメリカ合衆国 02116 マサチューセッ ツ州 ボストン, #1205, ボイルスト ン ストリート 300 Fターム(参考) 4C084 AA17 NA14 ZA022 ZA052 ZA122 ZA702 ZC142 4C086 AA01 AA02 BC05 BC13 BC36 BC50 MA01 MA02 MA03 MA04 NA14 ZA02 ZA05 ZA12 ZA70 ZC14 4C206 AA01 AA02 FA08 MA01 MA02 MA03 MA04 NA14 ZA02 ZA05 ZA12 ZA70 ZC14

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セロトニン媒介の神経伝達を増強する化合物または薬学的に
    許容されるその塩の有効量をヒト対象に投与することからなる、ストレスの一つ
    またはそれ以上の症状を呈する該ヒト対象の処置方法。
  2. 【請求項2】 セロトニン媒介の神経伝達を増強する化合物または薬学的に
    許容されるその塩を約5mg/日ないし約150mg/日の範囲の用量で投与す
    る請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 d,l−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、トリ
    プトファン、リチウム、クロルイミプラミン、シアンイミプラミン、フルオキセ
    チン、パロオキセチン、フルボキサミン、シタロプラム、フェモキシチン、シア
    ノプラミン、セルトラリン、シブトラミン、ベンラファキシン、ORG6582
    、RU25591、LM5008、DU24565、インダルピン、CGP60
    85/A、WY25093、アラプロシエート、ジメリジン、トラゾドン、アミ
    トリプチリン、イミプラミン、トリミプラミン、ドクセピン、プロトリプチリン
    、ノルトリプチリン、ジベンゾキシアゼピン、デプレニル、イソカルボキシアジ
    ド、フェネルジン、トラニルシプロミン、フラゾリドン、プロカルバジン、モク
    ロベミド、ブロファロミン、ネファゾドン、ブプロピオン、MK−212、DO
    I、m−CPP、Ro60−0175/ORG35030、Ro60−0332
    /ORG35035、Ro60−0175、Org12962、Ro60−03
    32、α―メチル−5−HT、TFMPP、ブフォテニン、Ru24969、キ
    パジン、5−カルボキシアミドトリプタミン、スマトリプタン、CGS1206
    6、8−OH−DPAT、(S)−2−(クロロ−5−フルオロ−インドール−
    1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、(S)−2−(4
    ,4,7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(1,2−b)ピロール−
    1−イル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、SB206553
    および薬学的に許容されるその塩からなる化合物の群から選択する化合物の有効
    量を該対象に投与することからなる、ストレスの一つまたはそれ以上の症状を呈
    するヒト対象の処置方法。
  4. 【請求項4】 セロトニン媒介の神経伝達を増強する化合物または薬学的に
    許容されるその塩を約5mg/日ないし約1500mg/日の範囲の用量で投与
    する請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 有効量のd,l−フェンフルラミン、デクスフェンフルラミ
    ンまたは薬学的に許容されるその塩を該対象に投与することからなるストレスの
    一つまたはそれ以上の症状を呈するヒト対象の処置方法。
  6. 【請求項6】 有効量のd,l−フェンフルラミンまたは薬学的に許容され
    るその塩を投与することからなる請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 該d,l−フェンフルラミンまたは薬学的に許容されるその
    塩を約15mg/日ないし約150mg/日の範囲の用量で投与する請求項6に
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 該d,l−フェンフルラミンまたは薬学的に許容されるその
    塩を約40mg/日ないし約80mg/日の範囲の用量で投与する請求項6に記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 有効量のデクスフェンフルラミンまたは薬学的に許容される
    その塩を投与することからなる請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 該デクスフェンフルラミンまたは薬学的に許容されるその
    塩を約5mg/日ないし約150mg/日の範囲の用量で投与する請求項9に記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 該デクスフェンフルラミンまたは薬学的に許容されるその
    塩を約15mg/日ないし約45mg/日の範囲の用量で投与する請求項9に記
    載の方法。
  12. 【請求項12】 有効量のリチウムまたは薬学的に許容されるその塩を投与
    することからなる請求項3に記載の方法。
  13. 【請求項13】 該リチウムまたは薬学的に許容されるその塩を約600m
    g/日ないし約1500mg/日の範囲の用量で投与する請求項12に記載の方
    法。
  14. 【請求項14】 有効量のフルオキセチンまたは薬学的に許容されるその塩
    を投与することからなる請求項3に記載の方法。
  15. 【請求項15】 該フルオキセチンまたは薬学的に許容されるその塩を約1
    0mg/日ないし約160mg/日の範囲の用量で投与する請求項14に記載の
    方法。
  16. 【請求項16】 有効量のフルボキサミンまたは薬学的に許容されるその塩
    を投与することからなる請求項3に記載の方法。
  17. 【請求項17】 該フルボキサミンまたは薬学的に許容されるその塩を約2
    5mg/日ないし約300mg/日の範囲の用量で投与する請求項16に記載の
    方法。
  18. 【請求項18】 有効量のセルトラリンまたは薬学的に許容されるその塩を
    投与することからなる請求項3に記載の方法。
  19. 【請求項19】 該セルトラリンまたは薬学的に許容されるその塩を約25
    mg/日ないし約400mg/日の範囲の用量で投与する請求項18に記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 有効量のベランファキシンまたは薬学的に許容されるその
    塩を投与することからなる請求項3に記載の方法。
  21. 【請求項21】 該ベランファキシンまたは薬学的に許容されるその塩を約
    50mg/日ないし約300mg/日の範囲の用量で投与する請求項20に記載
    の方法。
  22. 【請求項22】 有効量のアミトリプチリンまたは薬学的に許容されるその
    塩を投与することからなる請求項3に記載の方法。
  23. 【請求項23】 該アミトリプチリンまたは薬学的に許容されるその塩を約
    50mg/日ないし約200mg/日の範囲の用量で投与する請求項22に記載
    の方法。
  24. 【請求項24】 有効量のトラゾドンまたは薬学的に許容されるその塩を投
    与することからなる請求項3に記載の方法。
  25. 【請求項25】 該トラゾドンまたは薬学的に許容されるその塩を約50m
    g/日ないし約200mg/日の範囲の用量で投与する請求項24に記載の方法
  26. 【請求項26】 有効量のイミプラミンまたは薬学的に許容されるその塩を
    投与することからなる請求項3に記載の方法。
  27. 【請求項27】 該イミプラミンまたは薬学的に許容されるその塩を約50
    mg/日ないし約150mg/日の範囲の用量で投与する請求項26に記載の方
    法。
  28. 【請求項28】 有効量のチミプラミンまたは薬学的に許容されるその塩を
    投与することからなる請求項3に記載の方法。
  29. 【請求項29】 該チミプラミンまたは薬学的に許容されるその塩を約50
    mg/日ないし約200mg/日の範囲の用量で投与する請求項28に記載の方
    法。
  30. 【請求項30】 有効量のフェネルジンまたは薬学的に許容されるその塩を
    投与することからなる請求項3に記載の方法。
  31. 【請求項31】 該フェネルジンまたは薬学的に許容されるその塩を約15
    mg/日ないし約120mg/日の範囲の用量で投与する請求項30に記載の方
    法。
  32. 【請求項32】 セロトニン媒介の神経伝達を増強する化合物がシナプス後
    セロトニン受容体を活性化する化合物である請求項1に記載の方法。
  33. 【請求項33】 シナプス後セロトニン受容体を活性化する化合物をMK−
    212、DOI、m−CPP、Ro60−0175/ORG35030、Ro6
    0−0332/ORG35035、Ro60−0175、Org12962、R
    o60−0332、(S)−2−(クロロ−5−フルオロ−インドール−1−イ
    ル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、(S)−2−(4,4,
    7−トリメチル−1,4−ジヒドロ−インデノ(1,2−b)ピロール−1−イ
    ル)−1−メチルエチルアミン1:1 C4H4O4、およびSB206553
    からなる化合物の群から選択する請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 有効量のMK−212または薬学的に許容されるその塩を
    投与することからなる請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】 該MK−212または薬学的に許容されるその塩を約0.
    1mg/kg体重ないし約10.0mg/kg体重の範囲の1日用量で投与する
    請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】 有効量のRo60−0175/ORG35030または薬
    学的に許容されるその塩を投与することからなる請求項33に記載の方法。
  37. 【請求項37】 該Ro60−0175/ORG35030または薬学的に
    許容されるその塩を約0.1mg/kg体重ないし約10.0mg/kg体重の
    範囲の1日用量で投与する請求項36に記載の方法。
  38. 【請求項38】 有効量のRo60−0332/ORG35035または薬
    学的に許容されるその塩を投与することからなる請求項33に記載の方法。
  39. 【請求項39】 該Ro60−0332/ORG35035または薬学的に
    許容されるその塩を約0.1mg/kg体重ないし約10.0mg/kg体重の
    範囲の1日用量で投与する請求項38に記載の方法。
JP2000559836A 1998-07-16 1999-07-16 ストレスの処置のための組成物 Pending JP2002520353A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9301398P 1998-07-16 1998-07-16
US60/093,013 1998-07-16
PCT/US1999/016153 WO2000003701A1 (en) 1998-07-16 1999-07-16 Composition for treatment of stress

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002520353A true JP2002520353A (ja) 2002-07-09

Family

ID=22236330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000559836A Pending JP2002520353A (ja) 1998-07-16 1999-07-16 ストレスの処置のための組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1096927A4 (ja)
JP (1) JP2002520353A (ja)
CA (1) CA2337507A1 (ja)
WO (1) WO2000003701A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR021155A1 (es) 1999-07-08 2002-06-12 Lundbeck & Co As H Tratamiento de desordenes neuroticos
WO2003082286A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Chemon Inc. Quinoline derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions comprising the same
EP1499309A4 (en) * 2002-04-24 2008-05-28 Cypress Bioscience Inc PREVENTION AND TREATMENT OF FUNCTIONAL SOMATIC DISEASES, INCLUDING STRESS-BASED DISEASES
RU2617512C1 (ru) 2015-10-23 2017-04-25 Общество с ограниченной ответственностью "Нормофарм" Средство с антистрессовой, анксиолитической и антидепрессивной активностью и композиция на его основе
GB2571696B (en) 2017-10-09 2020-05-27 Compass Pathways Ltd Large scale method for the preparation of Psilocybin and formulations of Psilocybin so produced
WO2020212948A1 (en) 2019-04-17 2020-10-22 Compass Pathfinder Limited Methods of treating neurocognitive disorders, chronic pain and reducing inflammation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1593659A1 (ru) * 1983-12-29 1990-09-23 Московская ветеринарная академия им.К.И.Скрябина Способ профилактики стрессов у цыпл т
JPH06699B2 (ja) * 1984-08-11 1994-01-05 カネボウ食品株式会社 精神安定チユ−インガム
HU202108B (en) * 1986-07-30 1991-02-28 Sandoz Ag Process for producing pharmaceutical compositions containing serotonine antqgonistic derivatives of indol-carboxylic acid or imidazolyl-methyl-carbazol
US5114976A (en) * 1989-01-06 1992-05-19 Norden Michael J Method for treating certain psychiatric disorders and certain psychiatric symptoms
WO1993016695A1 (en) * 1992-02-21 1993-09-02 Ciba-Geigy Ag Brofaromine as an agent for treating post-traumatic stress
DK0639374T3 (da) * 1993-06-28 2002-05-06 American Home Prod Nye behandlingsmetoder ved anvendelse af phenethylderivater
FR2710916B1 (fr) * 1993-10-04 1995-12-22 Pasteur Institut Composés de nature peptidique ayant une activité modulatrice de la réponse sérotoninergique; applications diagnostiques et thérapeutiques.
TW344661B (en) * 1993-11-24 1998-11-11 Lilly Co Eli Pharmaceutical composition for treatment of incontinence
US5597826A (en) * 1994-09-14 1997-01-28 Pfizer Inc. Compositions containing sertraline and a 5-HT1D receptor agonist or antagonist
US5502080A (en) * 1994-11-01 1996-03-26 Hitzig; Pietr Combined use of dopamine and serotonin agonists in the treatment of allergic disorders
JPH0940648A (ja) * 1995-08-02 1997-02-10 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 新規な8−(2−アミノアルコキシ)キノリン誘導体
US5852020A (en) * 1996-11-22 1998-12-22 Bristol-Myers Squibb Company Nefazodone: use in treating post traumatic stress disorder

Also Published As

Publication number Publication date
CA2337507A1 (en) 2000-01-27
WO2000003701A1 (en) 2000-01-27
EP1096927A1 (en) 2001-05-09
EP1096927A4 (en) 2002-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6579899B1 (en) Composition for treatment of stress
US6403657B1 (en) Comprehensive pharmacologic therapy for treatment of obesity
AU2003225206B2 (en) Prevention and treatment of functional somatic disorders, including stress-related disorders
Greeno et al. A double-blind, placebo-controlled trial of the effect of fluoxetine on dietary intake in overweight women with and without binge-eating disorder
US4452815A (en) Method of utilizing d,l-fenfluramine for modifying feeding behavior
US6759437B2 (en) Comprehensive pharmacologic therapy for treatment of obesity including cysteine
JP2022514510A (ja) うつ病の治療方法
EP0053175B1 (en) Use of d-fenfluramine for the manufacture of a medicament for modifying feeding behavior
TW201228659A (en) Methods for reducing binge or compulsive eating
Finer Present and future pharmacological approaches
EP1556028A1 (en) Eicosapentaenoic acid (epa) for treating anorexia nervosa (an) and bulimia
Guevarra et al. Pitolisant to treat excessive daytime sleepiness and cataplexy in adults with narcolepsy: rationale and clinical utility
JP2002520353A (ja) ストレスの処置のための組成物
WO2009137732A1 (en) Adatanserin and metabolites thereof for treatment of attention deficit disorder, anxiety, depression, sexual dysfunction, and other disorders
Vivero et al. A close look at fenfluramine and dexfenfluramine
Morley et al. Malnutrition in the elderly
Rubino et al. A review of topiramate and phentermine: a combined therapeutic approach for obesity
Rowa et al. Cognitive features of social phobia
Protic et al. Cognitive and behavioral improvement in adults with fragile X syndrome treated with
WO2022217066A1 (en) Treatment methods and compositions comprising perampanel
Gibbons et al. Behavioural management of Prader-Willi syndrome
Rolls et al. Original Articles Sibutramine Reduces Food Intake in Non‐Dieting Women with Obesity
Smith Appetite regulation in institutionalized seniors with and without Alzheimer's Disease
Blackstone et al. Beyond Traditional Management: The Use of Medications in the Treatment of Obesity
Fattore et al. Proof For Review

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041213