JP2002519839A - Projector headlights for cars - Google Patents

Projector headlights for cars

Info

Publication number
JP2002519839A
JP2002519839A JP2000558340A JP2000558340A JP2002519839A JP 2002519839 A JP2002519839 A JP 2002519839A JP 2000558340 A JP2000558340 A JP 2000558340A JP 2000558340 A JP2000558340 A JP 2000558340A JP 2002519839 A JP2002519839 A JP 2002519839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
projection lens
projector
mirror
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000558340A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ヴェルナー ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volkswagen AG
Original Assignee
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volkswagen AG filed Critical Volkswagen AG
Publication of JP2002519839A publication Critical patent/JP2002519839A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/50Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • F21S41/55Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • F21S41/295Attachment thereof specially adapted to projection lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、自動車のためのプロジェクタ式ヘッドライトであって、主として、ヘッドライトケーシングと、ランプと、放物面状の鏡と、投影レンズと、個々の構成要素のための保持フレームとが設けられている形式のものに関する。自動車のためのプロジェクタ式ヘッドライトにおいて、投影レンズの視覚的なデザインを外見上、構成スペースを不要に増大させることなしに拡大するために、本発明によれば、投影レンズ(1)が、鏡に面した側に、規定通りに照明される内側の領域(3)を有しており、該領域(3)が、環状の一体の成形部(2)によって取り囲まれており、投影レンズ(1)の保持フレーム(4)が、主として、投影レンズ(1)の、照明される内側のレンズ体の後方に位置するように、成形部(2)が成形されていることが提案されている。 (57) Abstract: The present invention is a projector-type headlight for an automobile, mainly for a headlight casing, a lamp, a parabolic mirror, a projection lens, and individual components. And a holding frame. In accordance with the invention, in a projector headlight for a motor vehicle, the projection lens (1) is provided with a mirror in order to enlarge the visual design of the projection lens without apparently increasing the construction space. On the side facing, there is an inner area (3) illuminated in a defined manner, which area (3) is surrounded by an annular integral molding (2) and comprises a projection lens (1). It is proposed that the shaping part (2) be shaped such that the holding frame (4) of (1) is located mainly behind the illuminated inner lens body of the projection lens (1).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の、自動車のためのプロジェ
クタ式ヘッドライトであって、主として、以下のエレメント、すなわち、ランプ
が内在するヘッドライトケーシングと、放物面状の鏡と、投影レンズと、少なく
とも該投影レンズのための保持フレームとが設けられている形式のものに関する
The invention relates to a projector-type headlight for a motor vehicle of the type described in the preamble of claim 1, mainly comprising the following elements: a headlight casing in which a lamp is embedded; The present invention relates to a type in which an object-like mirror, a projection lens, and at least a holding frame for the projection lens are provided.

【0002】 プロジェクタ式ヘッドライトは、今日の自動車構造において十分に普及されて
いる。主として、プロジェクタ式ヘッドライトは、上述したエレメントから成っ
ている。この場合、照明手段、つまりランプは、放物面状のリフレクタの一方の
焦点に配置されている。放物面鏡の他方の焦点には、レンズが、このレンズの焦
点に関連して位置決めされている。この理由に基づき、自動車において特定の枠
内に規定された照明距離が予め設定されていると、不変な幾何学的な寸法が得ら
れる。さらに、この寸法は、光円錐が、走行路上への衝突時に、どの程度の側方
への広がりを有しているべきかということにも関連している。
[0002] Projector-type headlights are widely used in today's automotive construction. Primarily, projector-type headlights consist of the elements described above. In this case, the illuminating means, ie the lamp, is arranged at one focal point of the parabolic reflector. At the other focus of the parabolic mirror, a lens is positioned relative to the focus of the lens. For this reason, constant geometric dimensions are obtained if the illumination distance defined in a particular frame in the motor vehicle is preset. Furthermore, this dimension is related to how much the light cone should have a lateral spread when impacting on the roadway.

【0003】 さらに、個々のエレメントは、位置決めされた位置で互いに相対的に保持され
なければならない。すなわち、ランプは、僅かな振動行程を除いて、前記焦点を
十分に維持することが望ましい。同じことが投影レンズにも当てはまる。この理
由に基づき、互いに相対的にかつ互いに作用し合うように調整されたこれらの光
学的なエレメントは1つのフレームによって保持される。多くの場合、保持フレ
ームは前記エレメントを全て互いに結合しかつ保持している。投影レンズ、ラン
プおよび放物面鏡のような、幾何学的な位置で互いに位置決めしたいエレメント
の結合により、これらのエレメントを共通の1つの保持フレームに配置すること
によって、これらのエレメントを振動に関して連結することができる。万一の場
合、車両振動によって、前述した3つのエレメントは、決して互いに相対的に振
動しないかもしくは一緒に振動し得るようになっている。
[0003] Furthermore, the individual elements have to be held relative to one another in a positioned position. That is, it is desirable that the lamp maintain the focus sufficiently except for a slight vibration stroke. The same applies to projection lenses. For this reason, these optical elements, which are adjusted relative to one another and to interact with one another, are held by one frame. In many cases, the holding frame connects and holds all of the elements together. By coupling these elements, such as projection lenses, lamps and parabolic mirrors, which are to be positioned relative to one another in a geometrical position, by placing these elements in a common holding frame, they are connected in terms of vibration can do. In the unlikely event that vehicle vibrations occur, the three elements described above never vibrate relative to one another or can vibrate together.

【0004】 別の観点としては、このようなプロジェクタ式ヘッドライトのケーシングの内
部の、所要な構成スペースが考慮される。ケーシング寸法は、幾何学的なパラメ
ータもしくは幾何学的に光学的なパラメータによって、予め設定された寸法範囲
に存在していなければならず、しかも、構成スペースは狭幅に制限されているの
で、照明特性または視覚的なデザインに関する各変更は、構成スペースを増大し
ないという条件下では極めて困難である。さらに、レンズの直径は比較的小さく
設計される傾向にある。しかし、小さく設計されたレンズでは、照明密度、つま
り、単位面積あたりの照明割合が集中するために、眩惑が生ぜしめられ得る。こ
れに加えて、この眩惑によって、観測者、つまり対向車両の運転者は運転ミスを
引き起こしてしまう。なぜならば、車両で射出された光円錐の直径が極めて小さ
く見えるからである。
In another aspect, the required construction space inside the casing of such a projector-type headlight is taken into account. The casing dimensions must be within a predetermined dimension range by geometrical or geometrical optical parameters, and the construction space is limited to a narrow width, so that the illumination Each change in properties or visual design is extremely difficult under conditions that do not increase construction space. In addition, lens diameters tend to be designed to be relatively small. However, with a lens designed to be small, dazzling can occur because the illumination density, that is, the illumination ratio per unit area is concentrated. In addition, the dazzle causes the observer, ie, the driver of the oncoming vehicle, to make a driving error. This is because the diameter of the light cone emitted from the vehicle looks very small.

【0005】 さらに、小さなレンズ直径は、ヘッドライトの、視覚的なデザインにとって不
利である。
[0005] Furthermore, small lens diameters are disadvantageous for headlight, visual design.

【0006】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4305633号明細書に基づき、プロジェ
クタ式ヘッドライトもしくはレンズヘッドライト装置が公知である。ただし、こ
のレンズヘッドライト装置では、単にレンズの位置の改良が施されているだけで
ある。このためには、管状の固定ユニットが設けられる。この固定ユニットは、
2つの部分から成っていて、入れ子式にスライドさせて組み合わせることができ
、しかも、レンズを両部分の間で保持している。両固定エレメントとレンズとの
間の、別の弾性的なエレメントが、レンズ自体の位置を改良するようになってい
る。この場合、第1に、弾性的なエレメントの使用によって、単にレンズ領域で
しかフレームとレンズ自体とにおける振動を分離させられないという欠点が存在
する。この機械的な分離もしくは振動による分離によって、不都合にも、レンズ
の幾何学的な位置に関して敏感な残りのエレメントに対する相対運動が生じる。
すなわち、このことは、振動時にヘッドライトの照明特性において直接的に感知
することができる。
[0006] Projection headlights or lens headlight devices are known from DE 43 05 633 A1. However, in this lens headlight device, the position of the lens is simply improved. For this purpose, a tubular fixing unit is provided. This fixed unit
It consists of two parts, which can be nested and slid together and still hold the lens between the two parts. Another resilient element between the fixing elements and the lens improves the position of the lens itself. In this case, firstly, there is the disadvantage that the vibrations in the frame and the lens itself can only be isolated in the lens area by the use of elastic elements. This mechanical or vibrational separation disadvantageously results in a relative movement with respect to the remaining elements which is sensitive with respect to the geometric position of the lens.
That is, this can be sensed directly in the illumination characteristics of the headlight during vibration.

【0007】 さらに、この公知先行技術には、レンズ直径が最小である場合に、このレンズ
直径の、視覚的なパターンを改善するための構成が記載されていない。
Furthermore, the known prior art does not describe any arrangement for improving the visual pattern of the lens diameter when the lens diameter is at a minimum.

【0008】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第3516813号明細書に基づき、減光され
た車両ヘッドライトが公知である。この車両ヘッドライトは、楕円体形のリフレ
クタと、このリフレクタの第1の焦点に配置された光源とから成っており、さら
に、すでに上述したエレメントも設けられている。この場合も、管状のまたは良
く言えば杯状のフレーム装置が、レンズを保持するために提供されている。しか
し、このフレーム装置は手間をかけて設計されており、しかも、このフレーム装
置では、構成スペースが適切に使用されないかまたは投影レンズの結像が視覚的
に拡大してしまう。
[0008] A dimmed vehicle headlight is known from DE 3516813 A1. The vehicle headlight consists of an ellipsoidal reflector and a light source located at a first focal point of the reflector, and is also provided with the elements already mentioned above. Again, a tubular or, better, cup-shaped frame device is provided for holding the lens. However, this frame device is designed with great effort, and in this frame device the construction space is not used properly or the imaging of the projection lens is visually enlarged.

【0009】 ドイツ連邦共和国特許第3827594号明細書に基づき、やはり減光された
車両ヘッドライトが公知である。この車両ヘッドライトには、レンズを保持する
ために、類似のフレームエレメントが設けられている。この場合、このフレーム
エレメントは、ヘッドライトの、種々異なる構成要素を、前述した形式で同様に
支持している。しかし、このような構成形式は、構成スペースを最適に使用する
ことまたは投影レンズの視覚的な印象を寸法に関して拡大することについて考慮
されていない。
From German Patent DE 38 27 594, dimmed vehicle headlights are also known. The vehicle headlight is provided with a similar frame element to hold the lens. In this case, the frame element likewise supports the different components of the headlight in the manner described above. However, such an arrangement does not take into account the optimal use of the installation space or the enlargement of the visual impression of the projection lens in terms of dimensions.

【0010】 したがって、本発明の課題は、冒頭で述べた形式の、自動車のためのプロジェ
クタ式ヘッドライトを改良して、投影レンズの直径の、視覚的な印象が拡大して
いるにもかかわらず、公知のヘッドライトに比べて明らかに有利な構成スペース
が得られるようにすることである。
The object of the present invention is therefore to improve a projector-type headlight for motor vehicles of the type mentioned at the outset, in spite of the increased visual impression of the diameter of the projection lens. Is to provide a clearly advantageous construction space over known headlights.

【0011】 この課題は、冒頭で述べた形式のプロジェクタ式ヘッドライトにおいて、本発
明により、請求項1の特徴部に記載の特徴によって解決される。
This object is achieved according to the invention in a projector-type headlight of the type mentioned at the outset by the features of the characterizing part of claim 1.

【0012】 本発明のさらに有利な構成は請求項2以下に記載されている。[0012] Further advantageous configurations of the invention are set out in the dependent claims.

【0013】 本発明の中心となる思想は、投影レンズが、鏡に面した側に、規定通りに照明
される内側の領域を有しており、この領域が、環状の一体の成形部によって取り
囲まれている点にある。投影レンズに設けられたこの環状の一体の成形部は、本
来核光領域において照明されるレンズ体を明らかに保持フレームを越えて前方へ
ずらしている。言い換えるならば、保持フレームは明らかに本来のレンズ体の背
後で後方に向かってずらされているので、極めて有利な構成スペースが得られる
The central idea of the invention is that the projection lens has, on the side facing the mirror, an inner area which is illuminated in a defined manner, which area is surrounded by an annular integral molding. It is in the point that is. This annular integral part of the projection lens displaces the lens body, which is originally illuminated in the nuclear light region, clearly beyond the holding frame. In other words, the holding frame is obviously shifted rearward behind the original lens body, so that a very advantageous construction space is obtained.

【0014】 これによって、投影レンズは、外方へ向けられた、すなわち、放物面鏡とは反
対の側に位置する凸面状の外側輪郭を獲得する。本発明により形成された投影レ
ンズの凸面によって付与された直径は、投影レンズの、照明される前記内側領域
よりも大きく設定されている。すなわち、投影レンズの凸面側では、ヘッドライ
トはより大きく見える。ただし、本来照明される、この場合には放物面鏡によっ
て直接的に照明される領域はより小さくなっている。言い換えるならば、投影レ
ンズは、デザイン的には拡大されて形成されているものの、本来の直接的な照明
領域はより小さくなっている。しかし、放物面鏡と、別の光学的な幾何学的な調
整部とは、ほぼ全ての核光成分が、投影レンズの外径よりも小さな直径を有する
、照明される前記内側領域に向けられるように寸法設定されている。
Thereby, the projection lens acquires a convex outer contour which is directed outwardly, that is to say on the side opposite the parabolic mirror. The diameter provided by the convex surface of the projection lens formed according to the invention is set to be greater than the illuminated inner area of the projection lens. That is, the headlight looks larger on the convex side of the projection lens. However, the area that is originally illuminated, in this case directly illuminated by the parabolic mirror, is smaller. In other words, the projection lens is enlarged in design, but the original direct illumination area is smaller. However, the parabolic mirror and the other optical geometric adjustments are such that substantially all of the nuclear light component is directed towards the illuminated inner area, which has a smaller diameter than the outer diameter of the projection lens Dimensioned so that

【0015】 以下の文章ならびに所属の図面から明らかであるように、このような構成によ
って構成スペースが増大することはあり得ない。同様に、投影レンズの本来の核
光照明領域は不都合な影響を受けなくなり、それにもかかわらず、投影レンズは
、視覚的に、つまりデザインに関して外方へ拡大される。
As will be apparent from the following text and the associated drawings, such a configuration cannot increase the configuration space. Similarly, the original nuclear light illumination area of the projection lens is no longer adversely affected, and nevertheless the projection lens is enlarged visually, ie outwardly with respect to the design.

【0016】 本発明の別の有利な構成では、投影レンズの、環状の一体の前記成形部が、鏡
に面した側で光学的に密に加工されている。
In a further advantageous embodiment of the invention, the annular integral molding of the projection lens is optically dense on the side facing the mirror.

【0017】 本発明の別の有利な構成では、加工された前記面に対して選択的に、環状の一
体の前記成形部が、周辺照明を行うためにフレネル構造を有している。
[0017] In another advantageous embodiment of the invention, the annular integral shaped part, optionally with respect to the machined surface, has a Fresnel structure for providing ambient lighting.

【0018】 これに対して選択的に、環状の一体の前記成形部は、光学的に密にクロムめっ
きされていてもよいし、別の点では金属化されていてもよいし、全体的にエッチ
ングされていてもよい。エッチングされている場合には、残光の散漫散乱が生ぜ
しめられる。同じことが、上述したフレネル構造に当てはまる。
[0018] Alternatively, the annular integral molding may be optically densely chrome plated, otherwise metallized, or entirely It may be etched. If etched, diffuse afterglow is created. The same applies to the Fresnel structure described above.

【0019】 本発明の別の有利な構成では、環状の一体の前記成形部を前記面延在長さにお
いて光学的に密に形成することができるように、保持フレームに取り付けられた
薄板ライニングエレメントによって、光学的に密なカバーが行われる。すでに上
述したように、投影レンズは、その他のヘッドライト構成要素にも機械的に固く
結合されている保持フレームによって保持される。すなわち、投影レンズは、有
利には、側方の一体成形部もしくは、前記保持フレームのクランプエレメントに
よって取り囲むようにクランプされる張り出した縁部を有している。この場合、
このクランプエレメントとは反対の側の領域では、薄板ライニングリングが、光
学的に密なカバーを行う前記調整部において、同じく保持フレームに結合されて
配置されていてよい。
In a further advantageous refinement of the invention, the sheet-metal lining element is mounted on a holding frame such that the annular integral molding can be formed optically dense in the plane extension. This provides an optically dense cover. As already mentioned above, the projection lens is held by a holding frame that is also mechanically rigidly connected to the other headlight components. In other words, the projection lens advantageously has a lateral integral molding or a protruding edge which is clamped by the clamping element of the holding frame. in this case,
In the area opposite the clamping element, a sheet-metal lining ring can be arranged in the adjusting part, which provides an optically tight cover, also connected to the holding frame.

【0020】 したがって、前記課題は本発明により全体的に解決され、構成スペースは、前
記構成によって必然的に増大されないようになっている。
Therefore, the above-mentioned problem is solved as a whole by the present invention, so that the configuration space is not necessarily increased by the configuration.

【0021】 以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0022】 図1には、ヘッドライトが側面図で示してあるが、ただし、最も重要となる構
成要素しか示されていない。この場合、ヘッドライトケーシングは図示されてお
らず、前方に対して仕切りを成すヘッドライトガラス10しか図示されていない
。このヘッドライトガラス10の背後には投影レンズ1が位置している。この投
影レンズ1は、保持フレーム4内に配置されるかもしくは保持フレーム4によっ
て保持される。同じく保持フレーム4にはランプエレメント6が結合されている
。このランプエレメント6は、放物面鏡7の一方の焦点にほぼ配置されている。
保持フレーム4と放物面鏡7との間の、機械的に剛性的な結合部はここでは図示
されていない。
FIG. 1 shows the headlight in a side view, but with only the most important components shown. In this case, the headlight casing is not shown, and only the headlight glass 10 which forms a partition toward the front is shown. Behind the headlight glass 10, the projection lens 1 is located. The projection lens 1 is arranged in the holding frame 4 or held by the holding frame 4. Similarly, a lamp element 6 is connected to the holding frame 4. This lamp element 6 is arranged substantially at one focal point of the parabolic mirror 7.
The mechanically rigid connection between the holding frame 4 and the parabolic mirror 7 is not shown here.

【0023】 この場合、投影レンズ1は縁部領域2を有している。この縁部領域2は、環状
にかつ一体に投影レンズ1に成形されている。言い換えるならば、投影レンズ1
はいずれにせよ一体であり、縁部領域2は、投影レンズ1の、適宜の研削もしく
は機械的な加工によって一体成形されている。投影レンズ1の、ランプエレメン
ト6もしくは放物面鏡7に面した側には、相応に照明される内側の領域3を見る
ことができる。この領域3は、ここでは扁平に、つまり平坦に研削されたレンズ
側の全面にわたって延在している。この平坦に研削された領域3は、ランプエレ
メント6によって放物面鏡7を介して直接的に照明される領域である。この領域
3で外方へ射出される光は、上述した核光(Kernlicht)である。さら
に、ヘッドライトケーシングの内部には迷光もしくは散乱光も存在する。この散
乱光については以下の文章中で言及することにする。投影レンズ1の、本発明に
より縁部側に配置された一体成形部2は、上述した内側の領域3に同じく配置さ
れた側で斜めに面取りされている。しかし、この斜めの面取り部は例示的なもの
でしかなく、必ずしも存在している必要はない。この面取り部によって、散乱光
は本来の核光円錐(Kernlichtkegel)から分離される。さらに、
これによって、ほぼ直接的に照明されている内側の領域3が規定される。すなわ
ち、投影レンズ1の、他方の側に一体成形された凹面は、内側の領域3を越えて
一体成形部2の領域にわたっても延在している。外方に向かって、つまり、デザ
インに関して視覚的に、投影レンズ1の直径は、核光のために本来照明される領
域3よりも大きく設定されている。これによって、構成スペースを著しく増大さ
せることなしに投影レンズ1の、デザインに関する視覚的な拡大が達成されてい
る。
In this case, the projection lens 1 has an edge area 2. The edge region 2 is formed in the projection lens 1 in a ring shape and integrally. In other words, the projection lens 1
In any case, the edge region 2 is integrally formed by appropriate grinding or mechanical processing of the projection lens 1. On the side of the projection lens 1 facing the lamp element 6 or the parabolic mirror 7, the correspondingly illuminated inner area 3 can be seen. The region 3 here extends flat, that is, over the entire surface on the lens side ground flat. The flat ground region 3 is a region directly illuminated by the lamp element 6 via the parabolic mirror 7. The light emitted outward in the region 3 is the above-described nuclear light (Kernricht). Furthermore, stray light or scattered light also exists inside the headlight casing. This scattered light will be referred to in the following text. The integrally formed part 2 of the projection lens 1 arranged on the edge side according to the invention is chamfered obliquely on the side which is also arranged in the inner area 3 described above. However, the slanted chamfers are exemplary only and need not be present. By this chamfer, the scattered light is separated from the original nuclear light cone. further,
This defines an inner area 3 which is almost directly illuminated. That is, the concave surface integrally molded on the other side of the projection lens 1 extends beyond the inner region 3 and also over the region of the integrally molded portion 2. The diameter of the projection lens 1 is set outwardly, that is, visually in terms of design, to be larger than the area 3 originally illuminated for nuclear light. This achieves a visual enlargement of the design of the projection lens 1 without significantly increasing the construction space.

【0024】 いま、前記一体成形部2は、別の図面に示したように、個々に変えられて形成
することができる。したがって、この領域は、図1の詳細円Aによって特徴付け
られている。この詳細円Aは、図2〜図4に個々に示されている。
Now, as shown in another drawing, the integrally molded part 2 can be formed by being individually changed. This region is therefore characterized by the detail circle A in FIG. This detail circle A is shown individually in FIGS.

【0025】 図2に示した、対応する詳細円Aでは、一体成形部2が、適宜に斜めに面取り
された面で艶消し加工されているかまたはすでに上述した形式で光学的に加工さ
れている。この場合、この面は艶消し加工されていてもよいし、光学的に密にカ
バーされていてもよい。この場合、このことは、散乱光を分離するという点で同
じ作用を成している。
In the corresponding detail circle A shown in FIG. 2, the integrally formed part 2 is matted with a suitably beveled surface or optically worked in the manner already described above. . In this case, this surface may be matted or optically densely covered. In this case, this has the same effect in that it separates the scattered light.

【0026】 図3には、フレネル構造を形成するための、前記面の刻み目が示してある。フ
レネル構造は、散乱光、すなわち核光円錐以外の光が意識的に、つまり周辺照明
のためにも使用されるという効果を有している。
FIG. 3 shows the notches on the surface for forming the Fresnel structure. The Fresnel structure has the effect that scattered light, ie light other than the nuclear light cone, is also used consciously, ie for ambient lighting.

【0027】 図4に示した別の手段では、保持フレーム4に薄板ライニングが取り付けられ
ている。薄板ライニングは、投影レンズ1をその裏側の領域で、一体成形部2の
斜めの面取り部の完全な延在長さに至るまで光学的に密にカバーしている。実際
、保持フレーム4には、前記面取り部が光学的に密にカバーされるまで、本発明
により形成された投影レンズ1に背後から係合する球欠もしくはざる底球面(K
alotte)が形成されている。
In another alternative shown in FIG. 4, a thin lining is attached to the holding frame 4. The thin plate lining covers the projection lens 1 optically densely in the area behind it, up to the full extension of the oblique chamfer of the integral molding 2. Indeed, the holding frame 4 has a spherical or truncated spherical surface (K) that engages from behind the projection lens 1 formed according to the invention until the chamfer is optically tightly covered.
alotte) is formed.

【0028】 別の変化形では、薄板ライニングを、投影鏡に面した側で鏡面的に金属化する
こともできるし、散乱光が、投影鏡の、使用可能な核光円錐に反射するように薄
板ライニングを成形することもできる。この結果、構成スペースに関する前述の
利点に加えてさらに、より高い光効率が得られるはずである。
In another variant, the sheet lining can be metallized specularly on the side facing the projection mirror, so that the scattered light is reflected into the usable nuclear light cone of the projection mirror. Sheet linings can also be formed. This should result in higher light efficiencies in addition to the advantages described above for the construction space.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明によるプロジェクタ式ヘッドライトの側面図である。FIG. 1 is a side view of a projector-type headlight according to the present invention.

【図2】 図1に示した部分円Aの第1変化実施例を示す図である。FIG. 2 is a view showing a first variation of the partial circle A shown in FIG. 1;

【図3】 図1に示した部分円Aの第2変化実施例を示す図である。FIG. 3 is a view showing a second variation of the partial circle A shown in FIG. 1;

【図4】 図1に示した部分円Aの第3変化実施例を示す図である。FIG. 4 is a view showing a third variation of the partial circle A shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 投影レンズ、 2 縁部領域または一体成形部、 3 領域、 4 保持
フレーム、 6 ランプエレメント、 7 放物面鏡、 10 ヘッドライトガ
ラス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Projection lens, 2 Edge area or integrally molded part, 3 Area, 4 Holding frame, 6 Lamp element, 7 Parabolic mirror, 10 Headlight glass

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment of the Patent Cooperation Treaty

【提出日】平成12年7月14日(2000.7.14)[Submission date] July 14, 2000 (2000.7.14)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】発明の詳細な説明[Correction target item name] Detailed description of the invention

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の、自動車のためのプロジェ
クタ式ヘッドライトであって、主として、以下のエレメント、すなわち、ランプ
エレメントが配置されているヘッドライトケーシングと、反射エレメントと、投
影レンズと、少なくとも該投影レンズのための保持フレームとが設けられている
形式のものに関する。
The invention relates to a projector-type headlight for a motor vehicle of the type described in the preamble of claim 1, mainly comprising the following elements, namely a lamp element, in which a lamp element is arranged: And a reflective element, a projection lens and at least a holding frame for the projection lens.

【0002】 プロジェクタ式ヘッドライトは、今日の自動車構造において十分に普及されて
いる。主として、プロジェクタ式ヘッドライトは、上述したエレメントから成っ
ている。この場合、照明手段、つまりランプは、一般的に放物面状の反射エレメ
ントの焦点に配置されている。反射エレメントの光放射方向には、レンズが、こ
のレンズの焦点に関連して位置決めされている。自動車において特定の枠内に規
定された照明距離が予め設定されていると、不変な幾何学的な寸法が得られる。
さらに、この寸法は、光円錐が、走行路上への衝突時に、どの程度の側方への広
がりを有しているべきかということにも関連している。
[0002] Projector-type headlights are widely used in today's automotive construction. Primarily, projector-type headlights consist of the elements described above. In this case, the illuminating means, ie the lamp, is arranged at the focal point of a generally parabolic reflecting element. In the direction of light emission of the reflective element, a lens is positioned in relation to the focal point of the lens. If the illumination distance defined in a particular frame in the motor vehicle is preset, an invariant geometric dimension is obtained.
Furthermore, this dimension is related to how much the light cone should have a lateral spread when impacting on the roadway.

【0003】 さらに、個々のエレメントは、位置決めされた位置で互いに相対的に保持され
なければならない。すなわち、ランプは、僅かな振動行程を除いて、前記焦点を
十分に維持することが望ましい。同じことが投影レンズにも当てはまる。この理
由に基づき、互いに相対的にかつ互いに作用し合うように調整されたこれらの光
学的なエレメントは1つのフレームによって保持される。多くの場合、保持フレ
ームは前記エレメントを全て互いに結合しかつ保持している。投影レンズ、ラン
プおよび反射エレメントのような、幾何学的な位置で互いに位置決めしたいエレ
メントの結合により、これらのエレメントを共通の1つの保持フレームに配置す
ることによって、これらのエレメントを振動に関して連結することができる。万
一の場合、車両振動によって、前述した3つのエレメントは、決して互いに相対
的に振動しないかもしくは一緒に振動し得るようになっている。
[0003] Furthermore, the individual elements have to be held relative to one another in a positioned position. That is, it is desirable that the lamp maintain the focus sufficiently except for a slight vibration stroke. The same applies to projection lenses. For this reason, these optical elements, which are adjusted relative to one another and to interact with one another, are held by one frame. In many cases, the holding frame connects and holds all of the elements together. Coupling these elements with respect to vibration by arranging these elements in a common holding frame by coupling the elements that are to be positioned with respect to one another in a geometric position, such as projection lenses, lamps and reflective elements Can be. In the unlikely event that vehicle vibrations occur, the three elements described above never vibrate relative to one another or can vibrate together.

【0004】 別の観点としては、このようなプロジェクタ式ヘッドライトのケーシングの内
部の、所要な構成スペースが考慮される。ケーシング寸法は、幾何学的なパラメ
ータもしくは幾何学的に光学的なパラメータによって、予め設定された寸法範囲
に存在していなければならず、しかも、構成スペースは狭幅に制限されているの
で、照明特性または視覚的なデザインに関する各変更は、構成スペースを増大し
ないという条件下では極めて困難である。さらに、レンズの直径は比較的小さく
設計される傾向にある。しかし、小さく設計されたレンズでは、照明密度、つま
り、単位面積あたりの照明割合が集中するために、眩惑が生ぜしめられ得る。こ
れに加えて、この眩惑によって、観測者、つまり対向車両の運転者は運転ミスを
引き起こしてしまう。なぜならば、車両で射出された光円錐の直径が極めて小さ
く見えるからである。
In another aspect, the required construction space inside the casing of such a projector-type headlight is taken into account. The casing dimensions must be within a predetermined dimension range by geometrical or geometrical optical parameters, and the construction space is limited to a narrow width, so that the illumination Each change in properties or visual design is extremely difficult under conditions that do not increase construction space. In addition, lens diameters tend to be designed to be relatively small. However, with a lens designed to be small, dazzling can occur because the illumination density, that is, the illumination ratio per unit area is concentrated. In addition, the dazzle causes the observer, ie, the driver of the oncoming vehicle, to make a driving error. This is because the diameter of the light cone emitted from the vehicle looks very small.

【0005】 さらに、小さなレンズ直径は、ヘッドライトの、視覚的なデザインにとって不
利である。
[0005] Furthermore, small lens diameters are disadvantageous for headlight, visual design.

【0006】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4305633号明細書に基づき、プロジェ
クタ式ヘッドライトもしくはレンズヘッドライト装置が公知である。ただし、こ
のレンズヘッドライト装置では、単にレンズの位置の改良が施されているだけで
ある。このためには、管状の固定ユニットが設けられる。この固定ユニットは、
2つの部分から成っていて、入れ子式にスライドさせて組み合わせることができ
、しかも、レンズを両部分の間で保持している。両固定エレメントとレンズとの
間の、別の弾性的なエレメントが、レンズ自体の位置を改良するようになってい
る。この場合、第1に、弾性的なエレメントの使用によって、単にレンズ領域で
しかフレームとレンズ自体とにおける振動を分離させられないという欠点が存在
する。この機械的な分離もしくは振動による分離によって、不都合にも、レンズ
の幾何学的な位置に関して敏感な残りのエレメントに対する相対運動が生じる。
すなわち、このことは、振動時にヘッドライトの照明特性において直接的に感知
することができる。
[0006] Projection headlights or lens headlight devices are known from DE 43 05 633 A1. However, in this lens headlight device, the position of the lens is simply improved. For this purpose, a tubular fixing unit is provided. This fixed unit
It consists of two parts, which can be nested and slid together and still hold the lens between the two parts. Another resilient element between the fixing elements and the lens improves the position of the lens itself. In this case, firstly, there is the disadvantage that the vibrations in the frame and the lens itself can only be isolated in the lens area by the use of elastic elements. This mechanical or vibrational separation disadvantageously results in a relative movement with respect to the remaining elements which is sensitive with respect to the geometric position of the lens.
That is, this can be sensed directly in the illumination characteristics of the headlight during vibration.

【0007】 さらに、この公知先行技術には、レンズ直径が最小である場合に、このレンズ
直径の、視覚的なパターンを改善するための構成が記載されていない。
Furthermore, the known prior art does not describe any arrangement for improving the visual pattern of the lens diameter when the lens diameter is at a minimum.

【0008】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第3516813号明細書に基づき、減光され
た車両ヘッドライトが公知である。この車両ヘッドライトは、楕円体形のリフレ
クタと、このリフレクタの第1の焦点に配置された光源とから成っており、さら
に、すでに上述したエレメントも設けられている。この場合も、管状のまたは良
く言えば杯状のフレーム装置が、レンズを保持するために提供されている。しか
し、このフレーム装置は手間をかけて設計されており、しかも、このフレーム装
置では、構成スペースが適切に使用されないかまたは投影レンズの結像が視覚的
に拡大してしまう。
[0008] A dimmed vehicle headlight is known from DE 3516813 A1. The vehicle headlight consists of an ellipsoidal reflector and a light source located at a first focal point of the reflector, and is also provided with the elements already mentioned above. Again, a tubular or, better, cup-shaped frame device is provided for holding the lens. However, this frame device is designed with great effort, and in this frame device the construction space is not used properly or the imaging of the projection lens is visually enlarged.

【0009】 ドイツ連邦共和国特許第3827594号明細書に基づき、やはり減光された
車両ヘッドライトが公知である。この車両ヘッドライトには、レンズを保持する
ために、類似のフレームエレメントが設けられている。この場合、このフレーム
エレメントは、ヘッドライトの、種々異なる構成要素を、前述した形式で同様に
支持している。しかし、このような構成形式は、構成スペースを最適に使用する
ことまたは投影レンズの視覚的な印象を寸法に関して拡大することについて考慮
されていない。
From German Patent DE 38 27 594, dimmed vehicle headlights are also known. The vehicle headlight is provided with a similar frame element to hold the lens. In this case, the frame element likewise supports the different components of the headlight in the manner described above. However, such an arrangement does not take into account the optimal use of the installation space or the enlargement of the visual impression of the projection lens in terms of dimensions.

【0010】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19621254号明細書には、投影レンズ
の、照明される領域を環状に取り囲む、少なくともほぼ円錐台形に見える一体の
成形部を備えたヘッドライトが開示されている。投影レンズに設けられた一体の
成形部は、光透過性に形成されていて、照明される面が比較的小さな既知のヘッ
ドライトに比べて眩惑作用を低減させるために役立つ。この場合、ヘッドライト
の、照明される面は、一体の成形部によって拡大される。これによって、ヘッド
ライトは、導路交通においてほとんど妨げられることなしに感知される。ここに
記載されたヘッドライトもやはり比較的大きな構造を有している。
[0010] DE-A-196 21 254 discloses a headlight with an integral molding that surrounds the illuminated area of a projection lens in an annular manner and that appears to be at least approximately frustoconical. . The integral molding provided on the projection lens is light-transmissive and serves to reduce the dazzling effect compared to known headlights whose illuminated surface is relatively small. In this case, the illuminated surface of the headlight is enlarged by the integral molding. In this way, the headlights are sensed with little obstruction in the road traffic. The headlight described here also has a relatively large structure.

【0011】 さらに、ヨーロッパ特許出願公開第0485818号明細書に基づき、自転車
照明設備のための照明装置が公知である。
[0011] Furthermore, a lighting device for a bicycle lighting installation is known from EP-A-0 485 818.

【0012】 したがって、本発明の課題は、冒頭で述べた形式の、自動車のためのプロジェ
クタ式ヘッドライトを改良して、投影レンズの直径の、視覚的な印象が拡大して
いるにもかかわらず、公知のヘッドライトに比べて明らかに有利な構成スペース
が得られるようにすることである。
The object of the present invention is therefore to improve a projector-type headlight for motor vehicles of the type mentioned at the outset, in spite of the increased visual impression of the diameter of the projection lens. Is to provide a clearly advantageous construction space over known headlights.

【0013】 この課題は、冒頭で述べた形式のプロジェクタ式ヘッドライトにおいて、本発
明により、請求項1の特徴部に記載の特徴によって解決される。
This object is achieved according to the invention in a projector-type headlight of the type mentioned at the outset by the features of the characterizing part of claim 1.

【0014】 本発明のさらに有利な構成は請求項2以下に記載されている。[0014] Further advantageous configurations of the invention are set out in the dependent claims.

【0015】 本発明の中心となる思想は、投影レンズが、反射エレメントに面した側に、規
定通りに照明される内側の領域を有しており、この領域が、環状の一体の成形部
によって取り囲まれている点にある。投影レンズに設けられたこの環状の一体の
成形部は、本来核光領域において照明されるレンズ体を明らかに保持フレームを
越えて前方へずらしている。言い換えるならば、保持フレームは明らかに本来の
レンズ体の背後で後方に向かってずらされているので、極めて有利な構成スペー
スが得られる。
The central idea of the invention is that the projection lens has, on the side facing the reflective element, an inner area which is illuminated in a defined manner, this area being defined by an annular integral molding. It is in a point surrounded by. This annular integral part of the projection lens displaces the lens body, which is originally illuminated in the nuclear light region, clearly beyond the holding frame. In other words, the holding frame is obviously shifted rearward behind the original lens body, so that a very advantageous construction space is obtained.

【0016】 これによって、投影レンズは、外方へ向けられた、すなわち、反射エレメント
とは反対の側に位置する凸面状の外側輪郭を獲得する。本発明により形成された
投影レンズの凸面によって付与された直径は、投影レンズの、照明される前記内
側領域よりも大きく設定されている。すなわち、投影レンズの凸面側では、ヘッ
ドライトはより大きく見える。ただし、本来照明される、この場合には反射エレ
メントによって直接的に照明される領域はより小さくなっている。言い換えるな
らば、投影レンズは、デザイン的には拡大されて形成されているものの、本来の
直接的な照明領域はより小さくなっている。しかし、反射エレメントと、別の光
学的な幾何学的な調整部とは、ほぼ全ての核光成分が、投影レンズの外径よりも
小さな直径を有する、照明される前記内側領域に向けられるように寸法設定され
ている。この場合、投影レンズの、環状の一体の前記成形部が、反射エレメント
に面した側で光学的に密に加工されている。
[0016] The projection lens thereby acquires a convex outer contour which is directed outwardly, that is to say on the side opposite to the reflective element. The diameter provided by the convex surface of the projection lens formed according to the invention is set to be greater than the illuminated inner area of the projection lens. That is, the headlight looks larger on the convex side of the projection lens. However, the area that is originally illuminated, in this case directly illuminated by the reflective element, is smaller. In other words, the projection lens is enlarged in design, but the original direct illumination area is smaller. However, the reflecting element and the further optical geometric adjustment are such that almost all nuclear light components are directed to the illuminated inner area, which has a smaller diameter than the outer diameter of the projection lens. Dimensioned. In this case, the annular integral molding of the projection lens is optically densely worked on the side facing the reflective element.

【0017】 以下の文章ならびに所属の図面から明らかであるように、このような構成によ
って構成スペースが増大することはあり得ない。同様に、投影レンズの本来の核
光照明領域は不都合な影響を受けなくなり、それにもかかわらず、投影レンズは
、視覚的に、つまりデザインに関して外方へ拡大される。
As will be apparent from the following text and the accompanying drawings, such a configuration cannot increase the configuration space. Similarly, the original nuclear light illumination area of the projection lens is no longer adversely affected, and nevertheless the projection lens is enlarged visually, ie outwardly with respect to the design.

【0018】 本発明の別の有利な構成では、加工された前記面に対して選択的に、環状の一
体の前記成形部が、周辺照明を行うためにフレネル構造を有している。
[0018] In another advantageous embodiment of the invention, the annular integral molding, optionally with respect to the machined surface, has a Fresnel structure for providing ambient lighting.

【0019】 これに対して選択的に、環状の一体の前記成形部は、光学的に密にクロムめっ
きされていてもよいし、別の点では金属化されていてもよいし、全体的にエッチ
ングされていてもよい。エッチングされている場合には、残光の散漫散乱が生ぜ
しめられる。同じことが、上述したフレネル構造に当てはまる。
Alternatively, the annular one-piece molding may be optically densely chromed, otherwise metallized, or entirely It may be etched. If etched, diffuse afterglow is created. The same applies to the Fresnel structure described above.

【0020】 本発明の別の有利な構成では、環状の一体の前記成形部を前記面延在長さにお
いて光学的に密に形成することができるように、保持フレームに取り付けられた
薄板ライニングエレメントによって、光学的に密なカバーが行われる。すでに上
述したように、投影レンズは、その他のヘッドライト構成要素にも機械的に固く
結合されている保持フレームによって保持される。すなわち、投影レンズは、有
利には、側方の一体成形部もしくは、前記保持フレームのクランプエレメントに
よって取り囲むようにクランプされる張り出した縁部を有している。この場合、
このクランプエレメントとは反対の側の領域では、薄板ライニングリングが、光
学的に密なカバーを行う前記調整部において、同じく保持フレームに結合されて
配置されていてよい。
In a further advantageous refinement of the invention, the sheet-metal lining element is mounted on a holding frame in such a way that the annular one-piece molding can be formed optically dense in the plane extension. This provides an optically dense cover. As already mentioned above, the projection lens is held by a holding frame that is also mechanically rigidly connected to the other headlight components. In other words, the projection lens advantageously has a lateral integral molding or a protruding edge which is clamped by the clamping element of the holding frame. in this case,
In the area opposite the clamping element, a sheet-metal lining ring can be arranged in the adjusting part, which provides an optically tight cover, also connected to the holding frame.

【0021】 したがって、前記課題は本発明により全体的に解決され、構成スペースは、前
記構成によって必然的に増大されないようになっている。
[0021] The object is therefore achieved entirely by the present invention, such that the construction space is not necessarily increased by the arrangement.

【0022】 以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。In the following, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0023】 図1には、ヘッドライトが側面図で示してあるが、ただし、最も重要となる構
成要素しか示されていない。この場合、ヘッドライトケーシングは図示されてお
らず、前方に対して仕切りを成すヘッドライトガラス10しか図示されていない
。このヘッドライトガラス10の背後には投影レンズ1が位置している。この投
影レンズ1は、保持フレーム4内に配置されるかもしくは保持フレーム4によっ
て保持される。同じく保持フレーム4にはランプエレメント6が結合されている
。このランプエレメント6は、ここでは反射エレメント7として使用される放物
面鏡の焦点にほぼ配置されている。保持フレーム4と放物面鏡7との間の、機械
的に剛性的な結合部はここでは図示されていない。
FIG. 1 shows the headlight in a side view, but with only the most important components shown. In this case, the headlight casing is not shown, and only the headlight glass 10 which forms a partition toward the front is shown. Behind the headlight glass 10, the projection lens 1 is located. The projection lens 1 is arranged in the holding frame 4 or held by the holding frame 4. Similarly, a lamp element 6 is connected to the holding frame 4. This lamp element 6 is arranged approximately at the focal point of a parabolic mirror used here as a reflecting element 7. The mechanically rigid connection between the holding frame 4 and the parabolic mirror 7 is not shown here.

【0024】 この場合、投影レンズ1は縁部領域に一体成形部2を有している。この縁部領
域2は、環状にかつ一体に投影レンズ1に成形されている。言い換えるならば、
投影レンズ1はいずれにせよ一体であり、縁部領域2は、投影レンズ1の、適宜
の研削もしくは機械的な加工によって一体成形されている。投影レンズ1の、ラ
ンプエレメント6もしくは放物面鏡7に面した側には、相応に照明される内側の
領域3を見ることができる。この領域3は、ここでは扁平に、つまり平坦に研削
されたレンズ側の全面にわたって延在している。この平坦に研削された領域3は
、ランプエレメント6によって放物面鏡7を介して直接的に照明される領域であ
る。この領域3で外方へ射出される光は、上述した核光(Kernlicht)
である。さらに、ヘッドライトケーシングの内部には迷光もしくは散乱光も存在
する。この散乱光については以下の文章中で言及することにする。投影レンズ1
の、本発明により縁部側に配置された一体成形部2は、上述した内側の領域3に
同じく配置された側で斜めに面取りされている。しかし、この斜めの面取り部は
例示的なものでしかなく、必ずしも存在している必要はない。この面取り部によ
って、散乱光は本来の核光円錐(Kernlichtkegel)から分離され
る。さらに、これによって、ほぼ直接的に照明されている内側の領域3が規定さ
れる。すなわち、投影レンズ1の、他方の側に一体成形された凹面は、内側の領
域3を越えて一体成形部2の領域にわたっても延在している。外方に向かって、
つまり、デザインに関して視覚的に、投影レンズ1の直径は、核光のために本来
照明される領域3よりも大きく設定されている。これによって、構成スペースを
著しく増大させることなしに投影レンズ1の、デザインに関する視覚的な拡大が
達成されている。
In this case, the projection lens 1 has an integrally formed part 2 in the edge region. The edge region 2 is formed in the projection lens 1 in a ring shape and integrally. In other words,
In any case, the projection lens 1 is integral, and the edge region 2 is formed integrally by appropriate grinding or mechanical processing of the projection lens 1. On the side of the projection lens 1 facing the lamp element 6 or the parabolic mirror 7, the correspondingly illuminated inner area 3 can be seen. The region 3 here extends flat, that is, over the entire surface on the lens side ground flat. The flat ground region 3 is a region directly illuminated by the lamp element 6 via the parabolic mirror 7. The light emitted outward in this region 3 is the above-described nuclear light (Kernricht).
It is. Furthermore, stray light or scattered light also exists inside the headlight casing. This scattered light will be referred to in the following text. Projection lens 1
According to the present invention, the integrally formed portion 2 arranged on the edge side is chamfered obliquely on the side which is also arranged in the above-mentioned inner region 3. However, the slanted chamfers are exemplary only and need not be present. By this chamfer, the scattered light is separated from the original nuclear light cone. Furthermore, this defines an inner area 3 which is almost directly illuminated. That is, the concave surface integrally molded on the other side of the projection lens 1 extends beyond the inner region 3 and also over the region of the integrally molded portion 2. Towards the outside,
In other words, visually regarding the design, the diameter of the projection lens 1 is set to be larger than the area 3 originally illuminated for nuclear light. This achieves a visual enlargement of the design of the projection lens 1 without significantly increasing the construction space.

【0025】 いま、前記一体成形部2は、別の図面に示したように、個々に変えられて形成
することができる。したがって、この領域は、図1の詳細円Aによって特徴付け
られている。この詳細円Aは、図2〜図4に個々に示されている。
Now, as shown in another drawing, the integrally molded part 2 can be formed by being individually changed. This region is therefore characterized by the detail circle A in FIG. This detail circle A is shown individually in FIGS.

【0026】 図2に示した、対応する詳細円Aでは、一体成形部2が、適宜に斜めに面取り
された面で艶消し加工されているかまたはすでに上述した形式で光学的に加工さ
れている。この場合、この面は艶消し加工されていてもよいし、光学的に密にカ
バーされていてもよい。この場合、このことは、散乱光を分離するという点で同
じ作用を成している。
In the corresponding detail circle A shown in FIG. 2, the integrally formed part 2 is matted with a suitably chamfered surface or optically worked in the manner already described above. . In this case, this surface may be matted or optically densely covered. In this case, this has the same effect in that it separates the scattered light.

【0027】 図3には、フレネル構造を形成するための、前記面の刻み目が示してある。フ
レネル構造は、散乱光、すなわち核光円錐以外の光が意識的に、つまり周辺照明
のためにも使用されるという効果を有している。
FIG. 3 shows notches in the surface for forming a Fresnel structure. The Fresnel structure has the effect that scattered light, ie light other than the nuclear light cone, is also used consciously, ie for ambient lighting.

【0028】 図4に示した別の手段では、保持フレーム4に薄板ライニングが取り付けられ
ている。薄板ライニングは、投影レンズ1をその裏側の領域で、一体成形部2の
斜めの面取り部の完全な延在長さに至るまで光学的に密にカバーしている。実際
、保持フレーム4には、前記面取り部が光学的に密にカバーされるまで、本発明
により形成された投影レンズ1に背後から係合する球欠もしくはざる底球面(K
alotte)が形成されている。
In another alternative shown in FIG. 4, a thin lining is attached to the holding frame 4. The thin plate lining covers the projection lens 1 optically densely in the area behind it, up to the full extension of the oblique chamfer of the integral molding 2. Indeed, the holding frame 4 has a spherical or truncated spherical surface (K) that engages from behind the projection lens 1 formed according to the invention until the chamfer is optically tightly covered.
alotte) is formed.

【0029】 別の変化形では、保持フレーム4の薄板ライニングを、投影鏡に面した側で鏡
面的に金属化することもできるし、散乱光が、投影鏡の、使用可能な核光円錐に
反射するように薄板ライニングを成形することもできる。この結果、構成スペー
スに関する前述の利点に加えてさらに、より高い光効率が得られるはずである。
In another variant, the sheet lining of the holding frame 4 can be metallized specularly on the side facing the projection mirror, and the scattered light is converted into usable nuclear cones of the projection mirror. The sheet lining can also be shaped to reflect. This should result in higher light efficiencies in addition to the advantages described above for the construction space.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図1[Correction target item name] Fig. 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【図1】 FIG.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Wolfsburg,BRD──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (71) Applicant Wolfsburg, BRD

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自動車のためのプロジェクタ式ヘッドライトであって、主と
して、以下のエレメント、すなわち; ランプが内在するヘッドライトケーシングと、 放物面状の鏡と、 投影レンズと、 少なくとも該投影レンズのための保持フレームと が設けられている形式のものにおいて、 投影レンズ(1)が、鏡に面した側に、規定通りに照明される内側の領域(3
)を有しており、該領域(3)が、環状の一体の成形部(2)によって取り囲ま
れており、投影レンズ(1)の保持フレーム(4)が、主として、投影レンズ(
1)の、照明される内側のレンズ体の後方に位置するように、成形部(2)が成
形されていることを特徴とする、自動車のためのプロジェクタ式ヘッドライト。
1. A projector-type headlight for a motor vehicle, which mainly comprises the following elements: a headlight casing with an internal lamp, a parabolic mirror, a projection lens, and at least the projection lens. A projection frame (1) is provided on the side facing the mirror, with the inner area (3) illuminated as specified.
), The region (3) is surrounded by an annular integral molding (2), and the holding frame (4) of the projection lens (1) is mainly
A projector headlight for an automobile, characterized in that the molding part (2) is molded so as to be located behind the inner lens body to be illuminated in 1).
【請求項2】 成形部(2)が、鏡に面した側で光学的に密に加工されてい
る、請求項1記載のプロジェクタ式ヘッドライト
2. The projector headlight according to claim 1, wherein the molding (2) is optically densely worked on the side facing the mirror.
【請求項3】 成形部(2)の、加工された前記面が、フレネル構造を有し
ている、請求項2記載のプロジェクタ式ヘッドライト。
3. The projector-type headlight according to claim 2, wherein the processed surface of the molding (2) has a Fresnel structure.
【請求項4】 成形部(2)の、加工された前記面が、クロムめっきされて
いるかまたは別の点では金属化されている、請求項2記載のプロジェクタ式ヘッ
ドライト。
4. Projector-type headlight according to claim 2, wherein the machined surface of the molding (2) is chromium plated or otherwise metallized.
【請求項5】 成形部(2)の、加工された前記面が、エッチングされてい
る、請求項2記載のプロジェクタ式ヘッドライト。
5. The projector headlight according to claim 2, wherein the machined surface of the molding (2) is etched.
【請求項6】 成形部(2)の、加工された前記面が、保持フレーム(4)
に取り付けられた薄板ライニングによって光学的に密にカバーされている、請求
項1または2記載のプロジェクタ式ヘッドライト。
6. The processed surface of the molded part (2) is provided on a holding frame (4).
3. The projector-type headlight according to claim 1, wherein the headlight is optically densely covered by a thin plate lining attached to the headlight.
【請求項7】 保持フレーム(4)の前記薄板ライニングが、鏡に面した側
に方向付けられていて、鏡面的に金属化されており、散乱光が、鏡の、使用可能
な核光円錐に反射されるようになっている、請求項6記載のプロジェクタ式ヘッ
ドライト。
7. The mirror frame of claim 6, wherein said sheet lining of the holding frame (4) is oriented on the mirror-facing side and is mirror-finished metallized so that the scattered light can be used in the mirror's usable nuclear light cone 7. The projector-type headlight according to claim 6, wherein the light is reflected by the projector.
JP2000558340A 1998-07-01 1999-06-11 Projector headlights for cars Withdrawn JP2002519839A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19829345A DE19829345B4 (en) 1998-07-01 1998-07-01 Projection headlights for motor vehicles
DE19829345.3 1998-07-01
PCT/EP1999/004019 WO2000001983A1 (en) 1998-07-01 1999-06-11 Projecting headlight for motor vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002519839A true JP2002519839A (en) 2002-07-02

Family

ID=7872598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558340A Withdrawn JP2002519839A (en) 1998-07-01 1999-06-11 Projector headlights for cars

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1092111B1 (en)
JP (1) JP2002519839A (en)
DE (2) DE19829345B4 (en)
WO (1) WO2000001983A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181644A (en) * 2017-04-14 2018-11-15 株式会社小糸製作所 Vehicular lighting fixture

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004011090B4 (en) * 2004-03-06 2007-01-04 Daimlerchrysler Ag Headlights for vehicles
FR3005343A1 (en) * 2013-05-06 2014-11-07 Valeo Vision LIGHTING DEVICE AND CORRESPONDING LENS FOR MOTOR VEHICLE

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550847B1 (en) * 1983-08-18 1988-07-01 Cibie Projecteurs ELLIPTICAL REFLECTOR WITH CUT BEAM FOR MOTOR VEHICLE
DE3516813A1 (en) * 1985-05-10 1986-11-13 Hella KG Hueck & Co, 4780 Lippstadt Dimmed vehicle headlights
AT398337B (en) * 1988-04-27 1994-11-25 Zizala Lichtsysteme Gmbh Vehicle headlight (headlamp)
DE3827594A1 (en) * 1988-08-13 1990-02-15 Hella Kg Hueck & Co METHOD FOR PRODUCING AND MANUFACTURED FRAME FOR A VEHICLE HEADLAMP USING THE PROJECTION METHOD
DE4305633A1 (en) * 1992-02-24 1993-10-07 Valeo Vision Headlamp with two-part lens holder esp for motor vehicle - has relative positions of lens and reflector fixed by heat-dissipating assembly which grips lens between coaxial collars
DE19655357B4 (en) * 1996-05-25 2009-01-15 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Vehicle headlights

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018181644A (en) * 2017-04-14 2018-11-15 株式会社小糸製作所 Vehicular lighting fixture

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000001983A1 (en) 2000-01-13
EP1092111A1 (en) 2001-04-18
DE19829345B4 (en) 2009-11-26
DE19829345A1 (en) 2000-01-13
DE59910463D1 (en) 2004-10-14
EP1092111B1 (en) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4682246B2 (en) Headlamp lens for vehicle headlamp
US6416210B1 (en) Headlamp for a vehicle
JPH0740441B2 (en) Automotive headlight device
JP4714107B2 (en) Infrared light irradiation lamp for vehicles
EP2455656B1 (en) Vehicle headlamp
CN108375042B (en) Beam lighting module for a motor vehicle headlight
JP4654979B2 (en) Vehicle lighting
US20120140503A1 (en) Head Lamp for Vehicle
JPH046084Y2 (en)
JP2014502782A (en) Floodlight-type headlamps that maximize light collection efficiency
JP2544681B2 (en) Automotive headlight device
JP3279999B2 (en) Headlights based on the projection principle for vehicles
JP3169571B2 (en) Vehicle lighting
JP2002519839A (en) Projector headlights for cars
JP4093534B2 (en) Vehicle headlamp
US6942370B2 (en) Motor vehicle lamp unit and method of making the lamp unit
KR100386219B1 (en) Head lamp
JP3129643B2 (en) Vehicle headlights
KR0140528B1 (en) Light, in particular a light for motor vehicles
JP3281229B2 (en) Fog lights for vehicles
JPH02297801A (en) Reflector for lamp and head lamp unit
JPH05205502A (en) Headlamp for car
JP2002367411A (en) Vehicle headlamp
JP4423527B2 (en) Vehicle lighting
JP4238793B2 (en) Vehicle headlamp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060407

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080509