JP2002516997A - 虫歯の予防及び感受性の検査方法 - Google Patents

虫歯の予防及び感受性の検査方法

Info

Publication number
JP2002516997A
JP2002516997A JP2000551263A JP2000551263A JP2002516997A JP 2002516997 A JP2002516997 A JP 2002516997A JP 2000551263 A JP2000551263 A JP 2000551263A JP 2000551263 A JP2000551263 A JP 2000551263A JP 2002516997 A JP2002516997 A JP 2002516997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding ability
streptococcus mutans
neslandy
neslandi
actinomycetes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000551263A
Other languages
English (en)
Inventor
ストレームベルグ,ニツクラス
Original Assignee
ストレームベルグ,ニツクラス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストレームベルグ,ニツクラス filed Critical ストレームベルグ,ニツクラス
Publication of JP2002516997A publication Critical patent/JP2002516997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • G01N33/56955Bacteria involved in periodontal diseases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • G01N33/56944Streptococcus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 連鎖状球菌ミュータンス(Streptococcus mutans)には高い結合能力をもつが放線菌ネスランディ(Actinomyces naeslundii)には低い結合能力をもつ薬剤、連鎖状球菌ミュータンス結合凝集素に対する高い結合能力を持つ薬剤、放線菌ネスランディに対する高い結合能力を持つ薬剤のうちの1種または数種を分析することからなる人の虫歯に対する感受性を鑑定する方法。 【解決手段】連鎖状球菌ミュータンスに高い結合能力を持つが放線菌ネスランディに低い結合能力を持つ薬剤が唾液の酸性プロリンリッチ分子の対立Dbタイプ(酸性PRPs)、生物学的活性フラグメントまたはその遺伝的前駆体からなる。対応する薬剤もまた確認されている。虫歯の予防方法及びそのための薬剤及び標識された連鎖状球菌ミュータンス及び放線菌ネスランディ及びその使用も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、個人の虫歯への感受性を測定する方法及びそれに対応する手段に関
する。本発明は更に虫歯予防方法及びそれに対応する手段に関する。
【0002】 二大歯科疾患、即ち虫歯及び歯周炎は、慢性多微生物感染性疾患(chronic po
lymicrobial infectious diseases)である〔1、2、3〕。二つの基本手段、即
ち付着及び代謝が口内多微生物社会の原因である。染色体12p13.2の遺伝
子座PRH1及びPRH2からのプロリンリッチたんぱく質(酸性PRPs:P
RP−1、PRP−2,Db、PIF、Pa)が、歯と唾液の接点で作用する〔
4、5〕。酸性PRPsは燐酸カルシウム沈殿、結晶形成を規制し、病原性連鎖
状球菌ミュータンス及び乳酸桿菌上で共生の放線菌及び連鎖球菌を結びつける。
酸性PRPは対立性(大PRP−1,PRP−2,PIF−S,Db−S及びP
a−S)、及びポスト−翻訳変異種(小PRP−3,PRP−4,PIF−f及
びDB−f)を示す多形たんぱく質である。
【0003】 この数十年多くの西側諸国において一般的に虫歯が減少しているが、人口の5
〜10%は今だひどく罹患している。生活様式が虫歯の進展の決定要素であるも
のの、良好な口腔衛生状態の個人がそれにも関わらず虫歯をわずらったり、中庸
なあるいは言わば劣悪な口腔衛生状態の個人が虫歯に相当抵抗を有する場合もあ
る。虫歯の影響を治療するために必要な社会のコストは多大なものである。コス
トを十分減少するには初期治療が有効である。しかしながら問題は、虫歯を罹患
した個人は、末期までその事実に通常気付かないのである。歯科医師による全人
口の頻繁な管理により明らかに問題は解決するが、こうした管理は相当なコスト
が必要となる。より良い方法としては、危険性のある人間の特定、特に口腔衛生
状態が良いにもかかわらず危険性のある人物の特定である。
【0004】 (発明の目的) 本発明の目的は、口腔衛生状態に関係なく虫歯を罹患する危険性のある人物を
特定する方法を提供することである。本発明の他の目的は、当該方法を実行する
手段を提供することである。
【0005】 更に、本発明は虫歯防止方法を提供する。本発明の他の目的は、それに対応す
る手段を提供することである。 本発明の他の目的は、発明の詳細な説明及び好ましい態様、及び特許請求の範
囲から明らかになろう。
【0006】 (発明の詳細な説明) 本発明は、連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能力をもつが放線菌ネスラン
ディには低い結合能力をもつ薬剤、連鎖状球菌ミュータンス結合凝集素に対する
高い結合能力を持つ薬剤、放線菌ネスランディに対する高い結合能力を持つ薬剤
の1種または数種を唾液サンプル中で分析することにより虫歯に対する感受性を
鑑定する方法を開示する。
【0007】 本発明は、多変種PLS−モデリングがカリエス連鎖状球菌ミュータンスに対
する高い唾液接着能力及び高い虫歯経験に一致するのは他の酸性PRPsではな
く対立Dbタイプであると示したという発見に基づいている。反対に、Db以外
の酸性PRPの多くのタイプおよび総量が、放線菌ネスランディに対する高い唾
液接着能力及び低い虫歯経験と符合する。一方、放線菌ネスランディに対する高
い結合能力は低い虫歯経験を示し、人の虫歯罹患リスクに対する否定標識となる
。更に、PRP接着のタイプの方が連鎖状球菌ミュータンス接着のタイプよりも
、非常に簡単である。これは、前者の方法は唾液を千倍に希釈した後も確実に実
行できるのに対し、後者の方法は不可能であるためである。
【0008】 連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能力をもつが放線菌ネスランディには低
い結合能力をもつ薬剤は、好ましくは唾液の酸性プロリンリッチ分子の対立Db
タイプ(酸性PRPs)、生物学的活性フラグメント、またはその遺伝的前駆体
からなる。 放線菌ネスランディに高い結合能力を持つ薬剤は、好ましくはPRP−2から
なる。
【0009】 本発明の方法は、好ましくはモノクロナル抗体の方法によって、連鎖状球菌ミ
ュータンス結合または放線菌ネスランディ結合を分析されるべき唾液サンプルを
得ることからなる。 本発明の方法はまた、好ましくはPCR技術によって、連鎖状球菌ミュータン
ス結合または放線菌ネスランディ結合を分析されるべき唾液サンプルを得ること
からなる。
【0010】 本発明の一様相によると、方法は試験する人から得られた唾液を塗布した支持
体に、連鎖状球菌ミュータンスまたは放線菌ネスランディの唾液媒介接着力を決
定することからなる。特に、該支持体がヒドロキシアパタイトであることが好ま
しい。
【0011】 本発明は更に、連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能力をもつが放線菌ネス
ランディには低い結合能力をもつ薬剤、連鎖状球菌ミュータンス結合凝集素に対
する高い結合能力を持つ薬剤、放線菌ネスランディに対する高い結合能力を持つ
薬剤から選ばれた薬剤からなる、虫歯に対する人の感受性を決定するための試薬
を開示する。試薬は好ましくは唾液の酸性プロリンリッチ分子(酸性PRPs)
の対立Dbタイプ、生物学的活性フラグメントまたはその遺伝的前駆体からなる
【0012】 本発明の他の様相によると、歯の表面に連鎖状球菌ミュータンスに対して放線
菌ネスランディの競争的接着力を促進する薬剤をその人に処方することからなる
人の虫歯を予防する方法を開示する。 また本発明の他の様相によると、連鎖状球菌ミュータンスに対して実質的な結
合能力を持つが放線菌ネスランディに対しては持っていない抗体からなる、人の
虫歯予防のための薬剤を開示する。好ましくは、放線菌ネスランディに関する特
異的結合能力に対して連鎖状球菌ミュータンスに関する特異的結合能力が10ま
たはそれ以上のファクターで超える薬剤である。
【0013】 人の虫歯感受性を鑑定するための試薬として、本発明は特に標識された放線菌
ネスランディまたは連鎖状球菌ミュータンスの使用を教示し、好ましくは感光ラ
ベルで標識されたものであり、酸性PRPsまたはPRP−2の対立Dbタイプ
に対し実質的結合能力を持つものを教示する。 更に、人の虫歯感受性を鑑定するための標識された放線菌ネスランディまたは
連鎖状球菌ミュータンスの使用も開示される。
【0014】 以下、本発明を図面に示された好ましい態様を参照しながらより詳細に説明す
る。図面は、12才のスウェーデン人3400人による虫歯経験の分布を示す。
【0015】 多形性酸性PRPを虫歯と関連付ける最初のステップとして、北部スウェーデ
ンの500被験者の集団から、高虫歯経験(平均DMFS=5,0)の子供19
人及び低虫歯経験(平均DMFS=0)の被験者19人を無作為に抽出した(図
1)。ここで、DMFSとは、虫歯、欠落、または充填した歯表面の総数を指す
。集団は、進行中の全国的流行病調査の一部であり、該調査は著しくはずれた虫
歯経験があるが、砂糖摂取度、ふっ化物への露出度及び口腔衛生といった伝統的
な生活様式要因の差異比率が2乃至3である、12才の子供3400人を対象と
する。同様に、食習慣(砂糖摂取、甘菓子及びジュース類)、フッ化物への露出
および口内衛生のマーカーは、低虫歯被験者対高虫歯被験者の差異比率が2乃至
3を示した(表1)。
【0016】 全集団及び極端な被験者グループにおいて生活様式要因が比較的均一の分布を
示したことは、異なる虫歯経験を説明する上にあたり、宿主の虫歯への感受性及
び抵抗性に関する遺伝学的多形性の役割を支持するものである。 唾液及び多変種PLS−モデリングの電気泳動分析により、酸化PRPsの量
及び対立タイプを基準線及び二年後の追跡時の虫歯経験に関連付けた(表1)。
対立Db変種は、高い虫歯経験(VIP1.25、差異比率3、表1)と著しく
符合した。反対に、酸性PRPsの他のタイプ(Pa、PRP−1/PIF−s
及びPRP−2)は、それほど著しくではないが、低い虫歯経験と符合した。加
えて、対立タイプにかかわりなく、酸性PRPsの量は、低い虫歯経験と著しく
符合した(表1)。
【0017】 虫歯感受性における酸性PRP多形性の役割を説明する機械的モデルを調査す
るにあたり、酸性PRPsの量及びタイプと、共生(放線菌ネスランディ)及び
カリエス(連鎖状球菌ミュータンス)バクテリアに対する唾液接着能力との関係
を確立した(表2)。Db以外の多くの酸性PRPタイプは、酸性PRPsと結
合する放線菌ネスランディ株LY7に対する唾液接着能力と著しく符合した。反
対に、Dbタイプは、連鎖状球菌ミュータンス結合糖蛋白のそれよりも弱いが、
連鎖状球菌ミュータンス株Ing−Brittに対する唾液接着能力と著しく符
号した(表2)。更に、放線菌ネスランディ株LY7及び連鎖状球菌ミュータン
ス株Ing−Brittに対する唾液接着能力は、低及び高虫歯経験とそれぞれ
著しく符合した。反対に、β結合ガラクトサミン構造(β linked galactosamin
e structures)に結合する放線菌ネスランディ株P−4−Nに対する唾液接着能
力は、虫歯経験と符号しなかった。このため、酸性PRPsと共生及びカリエス
バクテリアに対する唾液接着能力との間に関連があり、これらの特性は虫歯経験
と関連がある。
【0018】 酸性PRP多形性、バクテリア付着及び虫歯経験間の関連を示す本発見は、虫
歯に対する感受性及び抵抗性への遺伝学的多形性の役割を証明する。典型的な生
活様式要因の差異比率は、全集団及び現極値グループの両方で、高虫歯グループ
対低虫歯グループで2乃至3でしかなく、また酸性PRPs多形性又はバクテリ
ア付着に関して観察したものに関して同様の大きさを示した。連鎖状球菌ミュー
タンスに対する唾液接着能力が虫歯経験に最も強く符合したため、また連鎖状球
菌ミュータンス結合糖蛋白がDbよりも良くこの接着を説明したため、虫歯への
感受性は複数の唾液要因と関連するとみられる。それにもかかわらず、本発見は
、宿主の接着分子の対立性及びポスト−翻訳変異種が、歯表面で微生物生態学を
調整する可能性も指摘する。酸性PRPsは多機能たんぱく質であり、いくつも
の機構で生態学を変更することができる。更に、PRH2座で符号化されたDb
変種は中心アミノ酸複製(central amino acid repeat)によって、他の対立変
種とは構造的に異なる。Dbは特異な機能を有するようにみられる。たとえば、
Dbたんぱく質は放線菌ネスランディでターゲットされたカルボキシ末端Pro
Glnモチーフ(carboxy-terminal ProGln motif)をマスキングする構造また
は形態をとることもでき、なぜDbではなく一部の酸性PRPタイプがこの微生
物に対する唾液接着能力と符合するかの説明となる。またこれは同時に、連鎖状
球菌ミュータンス結合凝集素と相互作用の位置を露出することもでき、なぜ連鎖
状球菌ミュータンスに対する唾液接着能力と符合するかの説明となる。同様に、
宿主炭水化物の配座変更は、異なるバクテリアタイプを選択するよう提案されて
おり、唾液及び粘液要素においてヘテロフィリックな相互作用が良く知られてい
る。
【0019】 材料及び方法 研究グループ:スウェーデン北部地域の被験者500の集団から無作為に38
人の12才(少年20人、少女18人)を選んだ。国全体では3400人の子供
の流行病検査の一部にあたる。各被験者から耳下腺刺激唾液及び全唾液のサンプ
ルをとり、標準化された方法にしたがって連鎖状球菌ミュータンス及び乳酸菌の
数を分析した。基礎研究の構成内で、DMFs指数、社会経済的地位上のデータ
、食習慣、口腔衛生及びフッ化物の使用を質問することによりデータを集めた。
酸性プロリンリッチプロテインは前に記載したように不連続4.2−7.1%ポ
リアクリルアミド中で自生電気泳動により分析した〔6〕。対立PIF変種は等
電フォーカスによって評価した〔7〕。ゲルはモデルGS−700イメージング
濃度計(Bio−Rad、Hercules、CA)上でスキャンし濃度計分析
のためにはモレキュラーアナリスト(R)ソフトウェア(Bio−Rad)を使
用した。連鎖状球菌ミュータンス結合凝集素はゲル電気泳動により分析した(下
〔9〕参照)。そしてスロットブロット分析によりモノクロナル抗体mAb1
43を使用して定量した(
〔9〕参照)。
【0020】 バクテリアの付着:放線菌ネスランディ株LY7及びP−4−N及び連鎖状球
菌ミュータンス株Ing−Brittの唾液媒介付着を先の
〔9〕に記載のよう
にして測定した。簡単には、ヒドロキシアパタイトビーズ(Fluka、Che
mika、Fluka Chemicals Ag、Buchs スイス、0.
08〜0.20mm)5mgに唾液を塗布し、35S−メチオニンで標識したバ
クテリア(105cpm/ml及び5×108バクテリア/ml)125μlと
共に培養した。くりかえし洗浄した後にビーズ上に残って付着したバクテリアの
数をビーズのシンチレーション計数によって測定した。 酸性プロリンリッチプロテイン(酸性PRPs)変種を電気泳動技術によって
測定し、その信頼性はHPLC及びFPLC〔3、9〕によって確認した。酸性
PRPsの総量を電気泳動法及びPFLCにより分析した。
【0021】 酸性プロリンリッチプロテイン(PRPs)を特異的に溶解するために設計さ
れた電気泳動技術を文献〔6、7〕に記載されたように実施した。標準処理に際
して耳下腺唾液サンプルを不連続の4−7%ポリアクリルアミドゲル中で自生ア
ルカリ電気泳動にかけ酸性PRPsの対立及びポスト−翻訳変異種の大部分を検
出した。等電フォーカス(pH3.5−6.0)はPIF変異種を特異的に検出
するために実施した。分解したプロテインバンドを標準技法に従って、20%ト
リクロロ酢酸(TCA)中0.05%のCoomassie Brilliant Blueを使用して1
6時間彩色しその後2%酢酸中でゆっくり脱色した。彩色PRPプロテイン変種
を流動性の方法によって同定しプロテインの量の濃度計による決定のためにコン
ピュータにスキャンした。PRP変種の量は変化するPRP濃度及び量の標準カ
ーブに対して決定した。
【0022】 指定した個人の耳下腺唾液サンプルのHPLC分析と同様に電気泳動法も実質
的に同じ結果を与えることを示した。PRP変種分解のために特異的に設計され
たHPLC法を文献〔3〕に記載したようにして実施した。標準の処理後、市販
のHPLCシステムを利用してGenPak FAX HPLCアニオン交換カ
ラム中に約20μlの唾液を注入した。プロテインを塩勾配を使用して溶出し保
持時間によって同定した。
【0023】 PRPsの全量も、アニオン交換−M(CH)カラム(Bio−Scale
Q2、BioRAd、Hercules、CA)上でBioLogicシステ
ム(Biologic TM、BioRad)を使用して唾液のFPLCプロテ
インを分離することにより決定し、クロマトグラフのコントロールとモニタリン
グを行った。唾液サンプルを一度緩衝液A(50mmol/Lトリス−HCl中
25mmol/L NaCl、pH8.0)中に希釈し、4℃で9000×gで
10分間遠心分離し、アリコート(200μl)を注入した。カラムをその後緩
衝液Aのカラム容積の4倍量で洗浄しトリス−HCl緩衝液中25mmol/L
ないし1.35mmol/L NaClの直線塩勾配で流速0.8mL/min
にてプロテインを溶出した。各0.4mLのフラクションを集め溶出液の吸収を
214mmで連続的にモニターした。ピーク領域を計算し決定するためにピーク
フィットプログラムを使用した。
【0024】 PRP変異種の量とタイプを決めるための別の方法は、ELISA分析中で特
別の酸PRP変異種に対するモノクロナール抗体または抗血清を使用する方法を
含む。その代りに酸性PRPsの個々のパターンをタイプ分けするためにPCR
及び特殊なプライマーペアを使用することができる。
【0025】 データ処理及び統計的分析:SIMCA(R)ソフトウェアパッケージ(Ve
rsion6.0、UmetriAB、Umea、スウェーデン)を使用して多
変数統計を適用した。潜在構造に対する部分最小2乗プロジェクションを使用し
た。多変数モデルに入る前に、はずれた変数を対数的に変形しスケーリングと平
均−センタリングの方法で予備処理した。この手続きにより、分数において等し
く重要であるようにするために各マーカーをユニット変数にスケールした。プロ
ジェクション中の重要な値(VIP)を計算した。VIP−値は種々の選択のた
めの道具であり、1.0より大きなVIP−値を持つマーカーは有意の関連性を
示す。
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】 [文 献] 1.Strömberg,N.他、“口−腸管バクテリア病原体のための抗
付着及び診断戦略”、“細菌性病気の抗付着治療法に向って”(Kahane
I.及びOfek I.編)9−24(Plenum Press,ニユーヨー
ク 1996)。 2.Gibbons,R.J.“口組織へのバクテリア付着”:“感染性病気の
モデル” J.Dent.Res.68,750−760(1989) 3.Gustavsson,B.E.他、“Vipeholmむし歯の研究、5
年間の観察による436人の個人でのむし歯活性について種々のレベルの炭水化
物摂取の影響”Acta Odont,Scand,II,232−364(1
954) 4.Hay,D.I.,Ahern,J.M.,Schluckebier,S
.K.及びSchlesinger D.H.“高性能液体クロマトグラフィー
による、人間の唾液の酸性プロリンリッチプロテイン多形性及び生合成の研究”
J.Dent.Res.73,1717−1726(1994) 5.Azen,E.A.“唾液プロテイン多形性の原種学” Crit.Rev
.Oral Biol.Med.4,479−485(1993) 6.Azen,E.A.及びYu,P.L.“PPP(パロチドプロリンリッチ
プロテイン)遺伝子複合体と結合したPIF(パロチド等電フォーカス変異体)
プロテインの遺伝的多形性”、Biochemical Genetics V
ol 19,No.5/6,(1981) 7.Azen,E.A.及びDenniston,C.“PPP(パロチドプロ
リンリッチプロテイン)遺伝子複合体と結合したPIF(パロチド等電フォーカ
ス変異体)プロテインの遺伝的多形性”、Biochem.Genet.19,
475−485(1981) 8.Gibbons,R.J.及びHay,D.I.“人間の唾液の酸性プロリ
ンリッチプロテイン及びスタテリンが燐灰石表面への連鎖状球菌ヴィスコサスL
Y7の付着を促進する” 56、439−445(1988) 9.Carlen,A.P.,Bratt P.,Stenudd C.,Ol
sson J.及びStrömberg,N.“凝集素及び酸性プロリンリ
ッチプロテイン受容体パターンが歯の表面へのバクテリアの付着及び群体形成を
調節するであろう” J.Dent.Res.77(1)1998
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1はスウェーデンでの12才の被験者3400人についてむし歯経験とDMF
Sの関系を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 31/04 A61P 31/04 4H045 C07K 14/47 C07K 14/47 16/12 16/12 C12N 1/20 C12N 1/20 A 15/09 G01N 33/53 D G01N 33/53 33/566 33/566 33/569 F 33/569 33/577 A 33/577 C12N 15/00 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AT ,BR,CA,CN,CZ,EE,HU,IL,JP, KR,LT,LV,MX,NO,NZ,PL,RO,S G,SI,SK,TR,US,ZA Fターム(参考) 2G045 AA25 AA28 CB07 CB21 DA36 DA77 FA11 FB01 FB03 FB04 FB07 FB11 FB15 GC15 4B024 AA13 BA80 CA04 HA12 HA15 4B065 AA01X AA01Y CA24 CA25 CA46 4C084 AA17 NA14 ZA672 4C085 AA13 AA14 AA19 BA14 BB31 EE01 GG08 4H045 AA10 AA11 AA30 CA11 DA76 EA50 FA72 FA74

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1種または数種の、連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能
    力をもつが放線菌ネスランディには低い結合能力をもつ薬剤、連鎖状球菌ミュー
    タンス結合凝集素に対する高い結合能力を持つ薬剤、放線菌ネスランディに対す
    る高い結合能力を持つ薬剤を唾液中で分析することにより虫歯に対する感受性を
    鑑定する方法。
  2. 【請求項2】 連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能力をもつが放線菌ネ
    スランディには低い結合能力を持つ薬剤が唾液の酸性プロリンリッチ分子(酸性
    PRPs)の対立Dbタイプ、生物学的活性フラグメント、またはその遺伝的前
    駆体からなる、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 放線菌ネスランディに高い結合能力を持つ薬剤がPRP−2
    からなる、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 モノクロナル抗体の方法によって、連鎖状球菌ミュータンス
    結合または放線菌ネスランディ結合を分析されるべき唾液サンプルを得ることか
    らなる、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 PCR技術によって、連鎖状球菌ミュータンス結合または放
    線菌ネスランディ結合を分析されるべき唾液サンプルを得ることからなる、請求
    項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 試験する人から得られた唾液を塗布した支持体に、連鎖状球
    菌ミュータンスまたは放線菌ネスランディの唾液媒介接着力を決定することから
    なる、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 該支持体がヒドロキシアパタイトからなることを特徴とする
    、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 連鎖状球菌ミュータンスには高い結合能力を持つが放線菌ネ
    スランディには低い結合能力を持つ薬剤、連鎖状球菌ミュータンス結合凝集素に
    高い結合能力を持つ薬剤、または放線菌ネスランディに高い結合能力を持つ薬剤
    から選ばれた薬剤からなる、虫歯に対する人の感受性を決定するための試薬。
  9. 【請求項9】 唾液の酸性プロリンリッチ分子(酸性PRPs)、生物学的
    活性フラグメントまたはその遺伝的前駆体からなる、請求項8記載の試薬。
  10. 【請求項10】 歯の表面に連鎖状球菌ミュータンスに対して放線菌ネスラ
    ンディの競争的接着力を促進する薬剤をその人に処方することからなることを特
    徴とする、人の虫歯を予防する方法。
  11. 【請求項11】 連鎖状球菌ミュータンスに関して実質的な結合能力を持つ
    が放線菌ネスランディに対しては持っていない抗体からなることを特徴とする、
    人の虫歯予防のための薬剤。
  12. 【請求項12】 10またはそれ以上のファクターで連鎖状球菌ミュータン
    スに関する特異的結合能力が放線菌ネスランディに関する特異的結合能力を超え
    るものである、請求項11記載の薬剤。
  13. 【請求項13】 酸性PRPsの対立Dbタイプに対し実質的結合能力を持
    つ標識された、特に感光ラベルで標識された、放線菌ネスランディまたは連鎖状
    球菌ミュータンス。
  14. 【請求項14】 人の虫歯感受性を鑑定するための標識された放線菌ネスラ
    ンディまたは連鎖状球菌ミュータンスの使用。
JP2000551263A 1998-05-28 1999-05-28 虫歯の予防及び感受性の検査方法 Pending JP2002516997A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9801893-0 1998-05-28
SE9801893A SE9801893D0 (sv) 1998-05-28 1998-05-28 Sätt och medel för förebyggande av karies och påvisning av anlag härför
PCT/SE1999/000930 WO1999061918A1 (en) 1998-05-28 1999-05-28 Method and means for caries prevention and susceptibility detection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002516997A true JP2002516997A (ja) 2002-06-11

Family

ID=20411497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551263A Pending JP2002516997A (ja) 1998-05-28 1999-05-28 虫歯の予防及び感受性の検査方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1080371A1 (ja)
JP (1) JP2002516997A (ja)
BR (1) BR9910752A (ja)
SE (1) SE9801893D0 (ja)
WO (1) WO1999061918A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090995A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 ライオン株式会社 口腔状態の判定方法、並びにそのために用いられる分析用具、装置、及びプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012057670A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Stroemberg Nicklas Individualized prevention of dental caries

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920684A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Lotte Co Ltd チューインガム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012090995A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 ライオン株式会社 口腔状態の判定方法、並びにそのために用いられる分析用具、装置、及びプログラム
CN103282774A (zh) * 2010-12-28 2013-09-04 狮王株式会社 口腔状态的判定方法及其所使用的分析用具、装置以及程序
CN103282774B (zh) * 2010-12-28 2015-08-05 狮王株式会社 口腔状态的判定方法及其所使用的分析用具、装置以及程序
JP5981350B2 (ja) * 2010-12-28 2016-08-31 ライオン株式会社 口腔状態の判定方法、並びにそのために用いられる分析用具、装置、及びプログラム
US9500649B2 (en) 2010-12-28 2016-11-22 Arkray, Inc. Analytical tool and method for determining a condition of an oral cavity

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999061918A1 (en) 1999-12-02
EP1080371A1 (en) 2001-03-07
SE9801893D0 (sv) 1998-05-28
BR9910752A (pt) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Siqueira et al. The salivary proteome: challenges and perspectives
Koka et al. Microbial colonization of dental implants in partially edentulous subjects
DeKosky et al. Cortical biopsy in Alzheimer's disease: diagnostic accuracy and neurochemical, neuropathological, and cognitive correlations
Ohtani et al. Age estimation using the racemization of amino acid in human dentin
Teunissen et al. Combination of serum markers related to several mechanisms in Alzheimer’s disease
Sayer et al. Association of a salivary acetylcholinesterase with Alzheimer's disease and response to cholinesterase inhibitors
Fine et al. Preliminary characterization of material eluted from the roots of periodontally diseased teeth
Zhang et al. Elevation of vitamin D‐binding protein levels in the plasma of patients with generalized aggressive periodontitis
EP0527823A1 (en) Purification, detection and methods of use of protease nexin-2
WO2002057795A3 (en) Methods of diagnosis and treatment of osteoporosis
Kinane et al. Experimental gingivitis, bacteremia and systemic biomarkers: a randomized clinical trial
Chiasserini et al. CSF levels of heart fatty acid binding protein are altered during early phases of Alzheimer's disease
US7105485B2 (en) HO-1 suppressor as a diagnostic and prognostic test for dementing diseases
Kurt et al. Antibacterial characteristics of glass ionomer cements containing antibacterial agents: an in vitro study
Wagner Optimal Use of Serum Enzyme Levels in the Diagnosis of Acute Myocardial Infarction: The Perspective in 1980
Pateel et al. Association of salivary statherin, calcium, and proline‐rich proteins on oral hygiene: a cross‐sectional study
Felmeden et al. Physical activity in relation to indices of endothelial function and angiogenesis factors in hypertension: a substudy of the Anglo‐Scandinavian Cardiac Outcomes Trial (ASCOT)
JP2002516997A (ja) 虫歯の予防及び感受性の検査方法
JP2009537797A (ja) 神経変性疾患の診断及び早期診断のためのinvitro方法
Dhote et al. Evaluation of oral hygiene status and salivary biochemistry of patients with thalassemia major: A clinical study
ATE156518T1 (de) Gap-gen-sequenzen und diagnoseverwendungen davon
Zhang et al. A comparative proteomic analysis to define the influencing factors on gingival crevicular fluid using LC-MS/MS
US20020177171A1 (en) Method and means for caries prevention and susceptibility detection
AU756563B2 (en) Test kit for analysing factor VIII-splitting protease
RU2000119129A (ru) Молекула днк, кодирующая мутантный препронейропептид y, мутантный сигнальный пептид и их применения