JP2002515048A - 金属酸化物組成物及び方法 - Google Patents

金属酸化物組成物及び方法

Info

Publication number
JP2002515048A
JP2002515048A JP51480298A JP51480298A JP2002515048A JP 2002515048 A JP2002515048 A JP 2002515048A JP 51480298 A JP51480298 A JP 51480298A JP 51480298 A JP51480298 A JP 51480298A JP 2002515048 A JP2002515048 A JP 2002515048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
microparticles
phosphate
tantalum
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP51480298A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェリングホフ,スティーブン・ティー
Original Assignee
サウスウエスト・リサーチ・インスティチュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウスウエスト・リサーチ・インスティチュート filed Critical サウスウエスト・リサーチ・インスティチュート
Publication of JP2002515048A publication Critical patent/JP2002515048A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/70Preparations for dentistry comprising inorganic additives
    • A61K6/71Fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/70Preparations for dentistry comprising inorganic additives
    • A61K6/71Fillers
    • A61K6/76Fillers comprising silicon-containing compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/802Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics
    • A61K6/824Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics comprising transition metal oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/02Making microcapsules or microballoons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 その表面が、重合可能な、生物適合性の、複素環塩基で錯化されている金属酸化物及び金属酸化物−シリカの微小粒子が開示される。重合可能な組成物は、そのような微小粒子をアクリレート系モノマーマトリックス中へ添加することにより製造され、その組成物は次いでX線不透明、透明または半透明の固体に光硬化されうる。そのような錯化微小粒子及び組成物を形成する方法、及びそのような組成物も医療または歯科修復材として使用する方法が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 金属酸化物組成物及び方法発明の背景 本発明は、歯科及び医療修復、すなわち歯科充填剤または歯及び骨接合剤、の ために主に適している組成物に、ならびにそれらをそのような目的のために使用 する方法及び製造方法に関する。 歯科実務において、充填剤としてのアマルガムを代りのものとしようとする繰 り返しの努力、ならびに充填剤以外の歯科目的のために適当な接着剤を得ようと する繰り返しの努力がなされてきた。そのような用途のために示唆されてきてい る高分子物質の一つは、ビスグリシジルメチルメタクリレートポリマー(ビス− GMA)である。それと混合される他の通常の成分と一緒に歯科用接着剤または 充填剤として使用されるときに、そのようなビス−GMAは良好な機械的及び物 理的特性を与えるが可成りの後収縮、及び骨基体に対する比較的劣った接着を示 す。従って、それは歯科作業における接着剤としてまたは充填剤として使用する のに完全に満足すべきものではない。そのようなGMA材料の使用は米国特許第 4,588,756号及び第4,964,911号に開示されている。 重合収縮がないことは、歯科修復材の最も重要な性質の一つであり、かくして 蓄積応力が漏洩及び微生物の攻撃をもたらしうる象牙質修復界面の剥離をしない 。 米国特許第4,659,754号は、エナメル質及び象牙質のような歯の表面 を処理してポリマーへの改善された接着のために表面を活性化すべく種々の酸及 びその他の物質を使用することが検討されているけれども、そこにはGMAやビ ス−GMAの使用について開示または示唆がなされていない。 これに関して、エナメル質または象牙質上に所望の接着を達成するためにエナ メル質上のタンパク被覆及び象牙質上の汚着面が除去されるべきであることは良 く知られている。伝統的にはリン酸、くえん酸及び乳酸ならびにエチレンジアミ ンジカルボン酸のような有機酸を使用して、これは行なわれてきている。従って 、新製品の多くは、エナメル質及び象牙質のための表面清浄及び下塗剤としてそ の ような多酸を提供する。現在のところ、ビス−GMA樹脂自体の歯表面へ本来的 に接着性ではなく、もし使用されるとすれば酸エッチングが必要とされる。 通常のフリーラジカル法によって高温すなわち900℃において数秒間で非常 に小さい重合収縮で光重合して95%を超える反応度の高密度に架橋した網状構 造となりうるネマチック液晶が知られている。そのような化学物についての小さ い重合収縮は、ネマチック状態において既に存在することにより、重合中に生じ るエントロピー減少を最小化する高充填効率から起る。 しかし、室温のような、より低い温度での重合は、望ましくない介在スメチッ ク相及び結晶相をもたらし、それらを光重合される医療及び歯科修復材として不 適当なものとする。発明の概要 先行技術の前述の問題及び欠点は、マトリックス樹脂において特に低い(実質 的にゼロの)収縮を与えると共に、強化材料の高い添加量及び高いマトリックス 分子量を許容し、さらにはマトリックスが歪軟化して、骨や歯の凹所のようなセ メント充填または修復されるべき領域上及び/または領域中へ流動可能となるよ うにする本発明によって克服される。 簡潔に言えば、本発明は、新規な透明または半透明アクリレート(またはメタ クリレート)系マトリックス−金属酸化物組成物、表面錯体を有する金属酸化物 微小粒子(nano particles)、そのような微小粒子と機械的強度 改善のためのさらに大きな単一寸法シリカ粒子とによって形成された混合粒子、 及び実質的に無収縮であって大きな強度及び硬度を有する光重合性室温ネマチッ クス、を包含する。 また本発明は、以下に述べるように、そのような酸化タンタル−シリカ微粒子 (micro particles)を製造する方法、低い粒子表面酸性度を有 する組成を製造する方法、及び記載複合物を用いての歯及び骨の修復の方法も包 含する。詳細な説明 本発明は、その複合物の高い強度、硬度、実質的な無収縮、すぐれた接着性及 び透明ないし半透明性の故に、骨用セメント及び歯科修復材のような、医療及び 歯科分野での使用を特に参照して、説明されるが、それらは、木材、金属等のた めの接着剤または耐性光学コーティング及びプラックを作るためのようなその他 の用途においても使用されうる。 本発明は、タンタル、ニオブ、インジウム等のように、金属酸化物微小粒子を 形成するための両性金属酸化物を作ることができるいずれかの金属を使用して実 施されるが、以下ではタンタルに関して説明される。タンタルは、歯科医師また は医師による処置部位、すなわち歯または骨の事後検査のために必要とされるX 線不透明物質を与えることになるので、歯科及び医療用のために特に望ましい。 これらのタンタル微小粒子(nano particles)は、ギ酸のよう な酸による酸化タンタルのエステル交換によって、米国特許第5,372,79 6号に示されるように製造される。 本発明にとって、そのような微小粒子が高い表面酸性度なしでは非相互作用性 であることは重要である。高い表面酸性度は歯科用途のためには有害である。従 って、酸化タンタル微小粒子の表面上の酸部位と錯化しうる重合可能な生物適合 性の複素環塩基がそれを混合される。この目的のためにアルケン末端付きイミダ ゾール及びホスフェートを使用するのが好ましく、特定的な例は1−ビニルイミ ダゾール(VIM)、及びエーテル中でトリエチルアミンの存在下にジエチルク ロロホスフェートをヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)と反応させる ことにより生成されるホスホネート化アクリルエステル(PHEMA)である。 そのようなPHEMAは下記の式を有する。 (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 その他の同様な重合可能なイミダゾール及びホスフェートが、例えば、アルケ ン及びイミダゾール部分間またはアルケン及びホスフェート部分間に以下に挙げ るタイプの結晶部分が挿入されている化合物と共に使用されうることは明らかで あろう。 イミダゾールまたはホスフェート末端を有するそのような錯化された酸化タン タル微小粒子は、粒子相互作用または網状構造形成をなさず、マトリックス樹脂 との強い結合を有する。 マトリックスモノマーに関しては、光重合性のアクリレート系モノマー、殊に 歯科用途で有用なものが使用される。殊に好ましいものは、下記の式を有するビ スアクリレート末端付きネマチック液晶である。 この式において、nはC6ないしC12置換または非置換のアルキル基であり、 R1及びR3はHまたはメチル基であり、R2はt−ブチル基等のような嵩のある 基(立体障害を与える基)である。中央の芳香族基と二つの周囲の芳香族基との 間のこのような大きな基の寸法の「ミスマッチ(不釣合)」は、最終生成物にお いて室温でのネマチック状態を達成する一方で同じ温度での結晶性を抑制するた めに、必要とされる。 上記ジアクリレートのメタクリル誘導体も適当である。さらには、以下に述べ られるように、ビス−GMA及びその他のビス−GMA、ならびにその他のビス −グリシジルアクリレート及びメタクリレート化合物もマトリックスに包含され うる。 米国特許第5,372,796号に示されている金属酸化物クラスターの製造 方法は、直径1〜2nmの酸化タンタル粒子の成長を可能とする、粒子とマトリ ックスとの間の完全な結合を仮定すると、所与の容積量の粒子での粒子寸法の減 少は変形しているマトリックス分子の弾性拘束を増加させ、モジュラスの増加を もたらすであろう。しかし、粒子寸法が分子の大きさに近付くにつれて、マトリ ックス内の高官能性の非常に密な間隔の架橋点が、いずれの大きなスケールの分 子運動も実質的に抑制するであろう。エネルギー消散及び破壊靭性のために重要 であるのはそれらの運動である。 従って、本発明の目的のためには、50〜100nmの寸法の粒子寸法は一層 適当である。また酸化タンタル粒子のみから作られた複合物のX線の不透明性は 最適診断感度のためには大きすぎる。従って、本発明によれば、タンタル微小粒 子は、粒子寸法を増大させそしてX線不透明性を低減させる利点を有する相対的 に大きな、予め作られたシリカ粒子と一緒にされる。 10〜20nmの直径範囲内の単寸法シリカ粒子は市場で入手しうるが、若干 のものが、酸化タンタル微小粒子の凝固が生じるであろう塩基性pHにおいて個 別の非相互作用性粒子として安定であるにすぎない。酸性pHにおいて安定であ る12nmのシリカ粒子は、13%の酸性アルミニウム被覆をもつものが入手で きる。これらは、pH=4.5で安定な濃厚水溶液として供給され、さらには塩 素対イオンによって正に荷電されている。酸化タンタル微小粒子の自然酸性メタ ノール溶液がこのシリカ粒子陽ゾルの水溶液と混合されるときに、透明な安定溶 液が生じ、これはすぐれた相溶性を示すものである。 この混合物から溶媒が除去されるときに、ゲル化が生じ、それに続いて酸化物 の不溶化が起こる。しかし、>2のTa酸化物シリカ比については、トリエチル ホスフェートまたはその他の有機ホスフェートのような強い錯化剤の添加は、完 全な溶媒蒸発及びそれに続くメタノールへの溶解を可能とする。粒子酸性度の実 質的低減は、真空蒸発中に酸化タンタル粒子上の表面プロトンが、これらのシリ カ粒子の塩素対イオンと結合し、HClとして脱出するときにも観察される。2 及び1の間のTa酸化物/シリカの重量比については、異相凝固(hetero coagulation)が生じ、そのときには、ホスフェート錯化した酸化物 は不溶性でもある。 有機ホスフェートトリエステルは、金属イオンを疎水性相中へ抽出する能力を 備えており、多くの金属イオンのための強力な錯化剤であることが知られている 。この錯化能力の利点を得るために、Ta25−SiO2複合物をPHEMAと 反応させる。PHEMAは、室温で液体であり、水に不溶であるけれども、それ は少量のメタノールの添加によって水に可溶となすことができる。 このタイプの化合物を用いるときの方策は、微小粒子表面へ結合するためにジ エチルホスフェート末端を利用し、そしてメタクリレート末端は微小粒子をマト リックス樹脂中へ共重合させカプリングするのに使用することである。 典型的な操作において、Ta酸化物微小粒子のメタノール溶液中にSiO粒子 及びPHEMAを溶解させ、その混合物を室温でポンピングにより乾燥させるこ とにより、60重量%のPHEMAを伴なう40重量の2:1 Ta25−Si O2複合物を調製した。結果のゲルは、メタノール中に再溶解させ、透明な混合 物を形成したが、このことは意図通りに、結果の微小粒子が独立しており、会合 していないことを示すものであった。同様な透明の溶液を作るには、ビス−GM AをPHEMAの代りに部分的に(50重量%まで)置換しうることも判明した 。 これらの研究の結果は、イミダゾール及びホスフェート両者の末端を用いて微 小粒子表面へ反応性種を結合させて粒子相互作用及び網状構造形成を防ぎ、また マトリックス樹脂へのカップリングを強化する実用性を確立せしめる。それらは 、50〜100nmの最適寸法範囲内であり、種々のX線吸収度をもつTa23 /SiO2複合物粒子を作るための別の経路も明かにする。 歯科実務は、マトリックス材料が室温と体温との間で流体であることを必要と する。ビス−(4−(10−アクリロイルオキシアルキル−1−オキシ)ベンゾ イル)2−(t−ブチル)キノン及びメタクリロ誘導体のような液晶ジアクリレ ートはこの目的のために特に有用である。この構造の分子は合成されてきている が、少重合収縮用途における実用は、材料の取扱いを極めて阻害する室温での結 晶性の発現の故に、排除されていた。しかしながら、中央の芳香族基をt−ブチ ルのような特に嵩のある基で新規に置換することにより、室温での結晶性を抑制 しつつ、なおもネマチック状態の存在を許容することが判明した。 従って、ビス−(4−(10−アクリロイルオキシデシル−1−オキシ)ベン ゾイル)2−t−ブチルキノン[C10(H,TB,H)]及びビス−(4−( 10−アクリロイルヘキシル−1−オキシ)ベンゾイル)2−t−ブチルキノン [C6(H,TB,H)]を用いての試験は、この温度範囲でネマチックであり 、また光重合すると1〜2%の重合収縮率で強い固体となった。しかしながら、 C10(H,H,H)、C10(H,Me,H)、C10(H,MeO,H)、 C6(11,Me,H)、C11(MeO,TB,MeO)、C11(MeO, H,Me)及びC11(MeO,Me,MeO)のような代替物は、すべて、5 0℃の融点をもつ物質をもたらした。前記のように、室温においてネマチック状 態を達するとともに同じ温度における結晶性の抑制を行なうことは、中央の芳香 族基と二つの周囲の芳香族基との間での側基の大きな寸法のミスマッチを必要と する。 C10(H,H,H)のような液晶物質は室温以上(約85℃)で溶融したが 、 C10(H,H,H)を50重量%のビス−GMAで希釈すると、室温(28℃ )で移動性液晶相を生じさせた。この移動性液晶相は63℃で等方性相に転化し た。 メタノール中の微小粒子のHEMA溶液とC10(H,H,H)及びビス−G MAのメタノール溶液とを同時溶解させ、次いでメタノールを蒸発させることに より、前記のように調製されたHEMA被覆酸化タンタル微小粒子をこの相と混 合できた。52%重量%Ta、34%C10(H,H,H)、14%HEMAの 移動性の室温液晶相は、70℃で等方相へ転化した。 ビス−GMAはマトリックスの一部として含まれうるが、その他のC1〜C12 アクリレート及びメタクリレート、例えばビス−グリシジルメチルアクリレート 、ビス−グリシジルエチルアクリレート、ビス−グリシジルエチルメタクリレー ト、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、それらの混合物等も使用できる。微 小粒子及びマトリックスの100重量%について、40重量%までの微小粒子の 量が使用されうる。約40重量%以上の量では、混合物はペースト状になってく る。明かに、添加量は所望の最終生成物を与えるのに必要な範囲内であり、従っ てそのような使用される特定の微小粒子及びマトリックスについて日常的実験に よって決定されうる。 透明または半透明の微小粒子−マトリックス組成物を使用する際に、処置され るべき表面に塗布し、光重合させるだけでよい。従って、歯科修復材として使用 するためには、液状またはペースト状組成物は、歯科医師または歯科技工士によ って歯の上に置かれ、紫外光線を用いて、重合(硬化)を行ない高い強度、硬度 、透明な、X線不透の被覆物または充填物とされ、実質的に無収縮である。その ような実質的な無収縮は、充填物については最も重要である。また透明性または 半透明性も、修復組成物のより厚い層におけるより深くまでの光硬化を可能とし 、かくして現在使用されている不透明な光硬化修復材の多重適用を回避するので 、重要な一特性である。 本発明は好ましい態様に関して説明されたが、本発明の範囲を開示の特定の形 態に限定する意図はなく、反対に、請求の範囲によって定義される本発明の精神 及び範囲内に包含されうるそれらの変更、改変及び均等物を網羅することが意図 されている。
【手続補正書】 【提出日】平成12年1月17日(2000.1.17) 【補正内容】 請求の範囲 1. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属酸 化物微小粒子。 2. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲1の微小粒子。 3. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)-OMe)C=CH2 である請求の範囲2の微小粒子。 4. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面をもつ金属酸化 物−シリカ微小粒子複合物。 5. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲4の微小粒子。 6. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲5の微小粒予。 7. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属酸 化物微小粒子または金属酸化物−シリカ微小粒子を含むアクリレート系モノマー マトリックスからなり、透明または不透明の固体へ光重合可能な組成物。 8. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲7の組成物。 9. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)-O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲8の組成物。 10. 錯化された表面を有する金属酸化物微小粒子を製造する方法であって 、その表面を錯化させるのに足りる温度で及び時間にわたり、微小粒子を重合可 能な、生物適合性複素環塩基と反応させることを含む上記方法。 11. 微小粒子が酸化タンタル微小粒予または酸化タンタル−シリカ複合物 微小粒子であり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾールまたはホスフェ ートである請求の範囲10の方法。 12. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲11の方法。 13. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属 酸化物微小粒子を、アクリレート系モノマーと混合することを含む、光重合性の 透明または半透明のX線不透明組成物を製造する方法。 14. 微小粒子が酸化タンタル微小粒子または酸化タンタル−シリカ複合物 粒子であり、塩基がアルケン末端付きのイミダゾールまたはホスフェートの請求 の範囲13の方法。 15. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲14の方法。 16. 請求の範囲7の重合可能な組成物を歯の表面へ付着させ、次いでその 組成物を光重合せしめることからなる歯修復方法。 17. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾー ルまたはホスフェートである請求の範囲16の方法。 18. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲17の方法。 19. 下記一般式を有する液晶モノマー類; この式において、(CH2nはアルキル基及びメチル置換アルキル基からなる 群より選択され、nは該アルキル基中の炭素原子の数であり、nは6ないし12 であり; R1及びR3は水素及びメチル基からなる群より選択され;そして R2はR1及びR3よりも大きな嵩を有する有機基であり、その嵩が室温でのネ マチック状態を達成するのに十分な立体障害を与えると共に室温における該液晶 モノマーの結晶性を抑制するようになっている。 20. 下記一般式を有する液晶モノマー類; この式において、(CH2nはアルキル基及びメチル置換アルキル基からなる 群より選択され、nは該アルキル基中の炭素原子の数であり、nは6ないし12 であり; R1及びR3は水素及びメチル基からなる群より選択され;そして R2はR1及びR3よりも大きな嵩を有する分岐アルキル基であり、その嵩が室 温でのネマチック状態を達成するのに十分な立体障害を与えると共に室温におけ る該液晶モノマーの結晶性を抑制するようになっている。 21.有機基がt−ブチル基である請求の範囲19の液晶モノマー類。 22.分岐アルキル基がt−ブチル基である請求の範囲20の液晶モノマー類 。 23.R2が主として分岐アルキル基からなる請求の範囲21の液晶モノマー 類。 24.R2が主として該アルキル基からなる請求の範囲22の液晶モノマー類 。 25.ビス(4−(6−アクリロキシ−A−1−オキシ)ベンゾイル)2−( t−ブチル)キノン類(但しAは6ないし12個の炭素原子を有するアルキル基 である。)からなる液晶モノマー類。 26.該ビス(4−(6−アクリロキシ)基の少なくとも一つがメタクリロキ シ基である請求の範囲25の液晶モノマー類。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属酸 化物微小粒子。 2. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲1の微小粒子。 3. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲2の微小粒子。 4. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面をもつ金属酸化 物−シリカ微小粒子複合物。 5. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲4の微小粒子。 6. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C25O2)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲5の微小粒子。 7. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属酸 化物微小粒子または金属酸化物−シリカ微小粒子を含むアクリレート系モノマー マトリックスからなり、透明または不透明の固体へ光重合可能な組成物。 8. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾール またはホスフェートである請求の範囲7の組成物。 9. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲8の組成物。 10. 錯化された表面を有する金属酸化物微小粒子を製造する方法であって 、その表面を錯化させるのに足りる温度で及び時間にわたり、微小粒子を重合可 能な、生物適合性複素環塩基と反応させることを含む上記方法。 11. 微小粒子が酸化タンタル微小粒子または酸化タンタルーシリカ複合物 微小粒子であり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾールまたはホスフェ ートである請求の範囲10の方法。 12. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲11の方法。 13. 重合可能な、生物適合性の複素環塩基で錯化された表面を有する金属 酸化物微小粒子を、アクリレート系モノマーと混合することを含む、光重合性の 透明または半透明のX線不透明組成物を製造する方法。 14. 微小粒子が酸化タンタル微小粒子または酸化タンタル−シリカ複合物 粒子であり、塩基がアルケン末端付きのイミダゾールまたはホスフェートの請求 の範囲13の方法。 15. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲14の方法。 16. 請求の範囲7の重合可能な組成物を歯の表面へ付着させ、次いでその 組成物を光重合せしめることからなる歯修復方法。 17. 金属がタンタルであり、そして塩基がアルケン末端付きのイミダゾー ルまたはホスフェートである請求の範囲16の方法。 18. 塩基が1−ビニルイミダゾールまたは (C252)P(O)−O(CH2)2(C(O)−OMe)C=CH2 である請求の範囲17の方法。
JP51480298A 1996-09-27 1997-09-17 金属酸化物組成物及び方法 Ceased JP2002515048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72174296A 1996-09-27 1996-09-27
US08/721,742 1996-09-27
PCT/US1997/016325 WO1998013008A1 (en) 1996-09-27 1997-09-17 Metal oxide compositions and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002515048A true JP2002515048A (ja) 2002-05-21

Family

ID=24899131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51480298A Ceased JP2002515048A (ja) 1996-09-27 1997-09-17 金属酸化物組成物及び方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0880349A4 (ja)
JP (1) JP2002515048A (ja)
CA (1) CA2229923A1 (ja)
WO (1) WO1998013008A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520344A (ja) * 2003-03-07 2006-09-07 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 重合可能なリン酸エステル誘導体及びそれを用いる歯科用組成物
JP2011116966A (ja) * 2009-10-30 2011-06-16 Canon Inc 酸化タンタル微粒子を含む微粒子分散液と酸化タンタル微粒子−樹脂複合体、及び、それらの製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696585B1 (en) 1993-04-13 2004-02-24 Southwest Research Institute Functionalized nanoparticles
US6417244B1 (en) 1993-04-13 2002-07-09 Southwest Research Institute Metal oxide compositions and methods
US6258974B1 (en) 1993-04-13 2001-07-10 Southwest Research Institute Metal oxide compositions composites thereof and method
AU752003B2 (en) * 1997-10-03 2002-09-05 Dentsply International Inc. Dental materials having a nanoscale filler
CN1109651C (zh) 2000-11-14 2003-05-28 北京化工大学 碳化反应制备二氧化硅粉体的方法
CA2435498A1 (en) * 2001-01-23 2002-08-29 Southwest Research Institute Methods for synthesis of liquid crystals
ATE461986T1 (de) * 2001-01-23 2010-04-15 Southwest Res Inst Neue verfahren und mischungen zum einstellen des rheologischen verhaltens und der übergangstemperatur von flüssigkristallen
US7094358B2 (en) 2001-03-07 2006-08-22 The University Of Texas System Ultra-low shrinkage composite resins based on blended nematic liquid crystal monomers
JP4223394B2 (ja) 2001-07-09 2009-02-12 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 新規メソゲン及びそれらの合成及び使用
DE102005019600A1 (de) 2005-04-27 2006-11-09 Ivoclar Vivadent Ag Oberflächenmodifizierte Füllstoffe
DE102006045628A1 (de) * 2006-09-27 2008-04-03 Ivoclar Vivadent Ag Röntgenopaques Dentaladhäsiv
EP2080503B1 (de) 2008-01-18 2011-09-14 Ivoclar Vivadent AG Dentalmaterialien mit oberflächenfunktionalisierten Füllstoffen
WO2014113617A1 (en) 2013-01-21 2014-07-24 Innovative Finishes LLC Refurbished component, electronic device including the same, and method of refurbishing a component of an electronic device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0242278A3 (en) * 1986-04-11 1989-06-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Polymers having enhanced electrical and magnetic properties
DE3751856T3 (de) * 1986-10-03 2001-04-19 Ppg Ind Ohio Inc Organisch-anorganisches Hybridpolymer
DE3824333A1 (de) * 1988-07-18 1990-01-25 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur fixierung einer anorganischen spezies in einer organischen matrix
US5316855A (en) * 1990-07-13 1994-05-31 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. High abrasion resistance coating materials from organic/inorganic hybrid materials produced by the sol-gel method
DE4133621A1 (de) * 1991-10-10 1993-04-22 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Nanoskalige teilchen enthaltende kompositmaterialien, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung fuer optische elemente
US5372796A (en) * 1993-04-13 1994-12-13 Southwest Research Institute Metal oxide-polymer composites
JP3513888B2 (ja) * 1993-08-16 2004-03-31 大日本インキ化学工業株式会社 液晶表示素子及びその製造方法
US5337129A (en) * 1993-10-27 1994-08-09 Xerox Corporation Intermediate transfer component coatings of ceramer and grafted ceramer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520344A (ja) * 2003-03-07 2006-09-07 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 重合可能なリン酸エステル誘導体及びそれを用いる歯科用組成物
JP2011116966A (ja) * 2009-10-30 2011-06-16 Canon Inc 酸化タンタル微粒子を含む微粒子分散液と酸化タンタル微粒子−樹脂複合体、及び、それらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2229923A1 (en) 1998-03-27
EP0880349A1 (en) 1998-12-02
EP0880349A4 (en) 2005-04-13
WO1998013008A1 (en) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6417244B1 (en) Metal oxide compositions and methods
CN1984633B (zh) 含纳米氧化锆填料的牙科组合物
JP2634276B2 (ja) プライマー組成物
EP1368430B1 (en) Dental and medical polymer composites and compositions
US8497312B2 (en) One-package dental adhesive composition
JP5890293B2 (ja) カゼイネートを含む歯科用充填剤、方法、および組成物
US20030207960A1 (en) Self-etching primer adhesive and method of use therefor
US7354969B2 (en) Dental and medical polymer composites and compositions
JP2002515048A (ja) 金属酸化物組成物及び方法
JP5765939B2 (ja) 硬化組成物
JP2013151545A (ja) リン酸塩を含む歯科用充填剤および組成物
JPWO2010010901A1 (ja) 歯科用接着性組成物
JP5279233B2 (ja) レジン硬化物製歯科補綴物表面処理用プライマー組成物
Venhoven et al. Silane treatment of filler and composite blending in a one-step procedure for dental restoratives
JP5669753B2 (ja) 歯科用接着性組成物
US20230201082A1 (en) Self-adhesive dental composite cement with good transparency
JP5448495B2 (ja) レジン硬化物製歯科補綴物表面処理用プライマー組成物
CN116350520A (zh) 基于酸处理的填料的具有良好透明度的自粘合牙科复合粘固剂
CN116350519A (zh) 具有良好透明度的含硫酸盐或含磷酸盐的自粘性牙科复合粘固剂
CN117917236A (zh) 具有良好透明度和良好不透射线性的储存稳定的自粘合复合粘固剂
JP5597457B2 (ja) 歯科用組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050711

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060718