JP2002513370A - 山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置 - Google Patents

山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置

Info

Publication number
JP2002513370A
JP2002513370A JP54174498A JP54174498A JP2002513370A JP 2002513370 A JP2002513370 A JP 2002513370A JP 54174498 A JP54174498 A JP 54174498A JP 54174498 A JP54174498 A JP 54174498A JP 2002513370 A JP2002513370 A JP 2002513370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carton
predetermined
chevron
folding
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP54174498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4102449B2 (ja
Inventor
イロウネン,カール,デビッド
トベイ,ジョン
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JP2002513370A publication Critical patent/JP2002513370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102449B2 publication Critical patent/JP4102449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • B65B51/144Closing paperboard containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • B29C66/43122Closing the top of gable top containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動する複数のカートンにおいて各カートンの山形端部に折りしろ(150)を形成およびシーリングするための装置(100)が記載される。この装置(100)は、各カートン(135)の第1の対をなす対向する頂部フラップ(125,130)を互いに向かって移動させ、これにより第2の対をなす対向する頂部フラップ(140,145)も互いに向かって押圧されるようになす第1の事前折曲げ装置(105)を含む。各カートン(135)が予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動するときに各カートン(135)の第2の複数の対向する頂部フラップ(140,145)を互いに向かって次第に移動させるようにするために、第2の事前折曲げ装置(110)が予め定めたカートン移動経路(T)に沿って第1の事前折曲げ装置(105)の下流側に配置される。第2の事前折曲げ装置(110)と、各カートン(135)が予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動されるときに第2の複数の対向する頂部フラップ(140,145)を折曲げて幅の狭い折りしろ構造(150)を形成するために、回転式襞寄せ機構(115)が第2の事前折曲げ装置(110)の下流側に配置される。シーリング機構(115)が各カートン(135)の折りしろをシーリングする。

Description

【発明の詳細な説明】 山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置 技術分野 本発明は形成、充填およびシールを行う包装機械に関する。特に本発明は山形 頂部を有するカートン用の包装機械に関する。 背景技術 山形頂部を有するカートンは20世紀の大半にわたって知られている。それら の特徴とする単純さおよび再シール性によってミルクやジュースなどの通常の液 体食品を収容するカートンとして一般的に普及されてきているが、近年では弾薬 からエプソム塩にいたる範囲の製品に使用されている。山形頂部を有するカート ンは、積層紙または同様材料で作られた一般的に四角形のカートンブランクから 典型的に作り出される。カートンブランクは、そのブランクを折曲げてカートン に形成することを容易となすために、多数の折り目を備えている。 数十年におよぶ開発期間にわたって包装機械の製造者は山頂部を有するカート ンの形成、充填およびシールのための様々な方法を提案してきた。現在、山頂部 を有するカートンを充填およびシールする最も一般的な包装機械は、側面シーリ ングが既に行われたカートンブランクを受入れるようになされている。側面シー リング工程は、カートンブランクの反対両側の垂直縁を互いにシーリングして多 角形(通常は四角形)のスリーブを形成することを含む。このスリーブは割り出 し可能なマンドレルホイール上に受止められ、マンドレルから外方へ突出したス リーブ端部がカートン底部を形成するように折曲げおよびシールの行われるそれ ぞれの位置へ、ホイールがスリーブを回転移動させる。 カートン底部が形成された後、カートンはマンドレルから取外され、充填ステ ーションへ送られる。充填ステーションでカートンは製品を充填される。カート ンの充填が終了したならば、良く知られている山形頂部の形状となるようにカー トン頂部が折曲げられ、熱シールされる。これにより包装工程は完了する。 全体的にこの基本にしたがって作動する周知の包装機械の一例は、ペーセルス 氏他に付与された米国特許第5518578号に記載されている。この種の包装 機械の他の例はマーテンソン氏他に付与された米国特許第3789746号、マ ーテンソン氏他に付与された米国特許第3820303号、ブルベリス氏他に付 与された米国特許第4759171号、およびラングストロム氏他に付与された 米国特許第4790123号に記載されている。これらの特許は本明細書で援用 される。 山形頂部を有するカートンの、山形に形成された端部の折りしろをシーリング する各種の機械が知られている。そのような1つの機械はシュウェンク氏に付与 された米国特許第3200557号に開示されている。その特許の教示によれば 、山形構造部を形成する上部の折りしろを含むフラップパネルは、まず最初に加 熱されてカートン上のポリエチレン被覆を軟化させる。その後カートンは2つの シーリング顎部に挟まれる位置へ送られる。シーリング顎部は互いに向かって移 動して、折りしろを形成してシールするための圧力を加える。 シーリング顎部が互いに向かって移動するとき、その顎部に対して直角方向の 相対するフラップがカートンへ向かって内方へ折曲げられるのと逆に外方へ突出 されることが生じ得る。この状態は「ダックビリング(duckbilling)」として知 られており、カートンおよびその内容物を使用不能にする。 このような「ダックビリング」を減少または解消するために各種機構が考案さ れた。そのような1つの機構はワカバヤシ氏他に付与された米国特許第4738 077号に開示されている。この米国特許第4738077号に記載された機構 は、逆V径の爪を使用してカートンの山形に形成された端部の相対するフラップ を事前に折曲げるものである。この事前の折曲げは、折りしろのシーリングを行 うシーリングステーションより前に配置された包装機械の処理ステーションで行 われる。 部分的に容器を閉止する他の機構は、モンロー氏他に付与された米国特許第2 410587号に開示されている。米国特許第2410587号に記載された機 構は、一対の相対する折曲げフィンガ支持アーム24,25を使用している。こ のアームは水平且つ平行に配置されている。この部分折曲げはカートンのシーリ ングを行うシーリングステーションより前に配置された包装機械の処理ステーシ ョンで行われる。 さらに、ノイメイヤー氏他に付与された米国特許第4145236号に他のカ ートンシーリング方法および装置が開示されている。特に米国特許第41452 36号の図3は、協働して閉止スロット55を形成する縁部53を有する閉止プ レート52を図示している。この閉止スロット55は縁部53の入口端部54か ら縁部53の出日端部56へ向かって内方且つ下方へ拡がっている。 対向するフラップのこのような事前の折曲げは「ダックビリング」を減少させ る助けになるが、前述した機構はこの問題の、特に高速包装機械における最も望 ましい解決策ではあり得ない。そのようなシステムはしばしば速度が遅く、高価 である。価格効果が一層よく、効率的な解決策は有益となる。 発明の開示 予め定めたカートンの移動経路に沿って移動される複数のカートンにおいて、 各々カートンの山形に形成された端部における折りしろの形成およびシーリング 装置が記載される。その装置によれば、各カートンはその予め定めた移動経路を 横断する方向に配置された第1の複数の対向する頂部フラップと、予め定めたカ ートン移動経路の長手方向に配置された第2の複数の対向する頂部フラップとを 有する。第1および第2の複数の対向する頂部フラップが山形頂部を有する容器 の山形構造を形成するようになされる。この装置は、各カートンの第1の対をな す対向する頂部フラップを互いに向かって移動させ、これにより第2の対をなす 頂部フラップも互いに向かって押圧されるようにする第1の事前折曲げ装置を含 む。第2の事前折曲げ装置は予め定めたカートン移動経路に沿って第1の事前折 曲げ装置の下流側に配置され、各カートンが予め定めたカートン移動経路に沿っ て移動するときに各カートンの第2の複数の対向する頂部フラップを互いに向か って次第に移動させるようになす。回転式襞寄せ(クリンピング)機構が第2の 事前折曲げ装置の下流側に配置され、各カートンが予め定めたカートン移動経路 に沿って襞寄せ機構を移動されるときに第2の複数の対向する頂部フラップを折 曲げて幅の狭い折りしろ構造を形成する。シーリング機構が回転式襞寄せ機構の 下流側に配置され、折りしろに対してエネルギーを導いて各カートンの折りしろ のシーリングを行う。 本発明の目的は山形頂部を有するカートンの頂部折りしろの折曲げ装置を提供 することである。 図面の簡単な説明 図1は本発明の形成およびシーリング装置の1実施例の斜視図である。 図2は図1の線II−IIに沿う側断面図である。 図3は山形頂部を有するカートンを形成するために折曲げられるカートンブラ ンクの平面図である。 図4は図3に示されたブランクから形成されたカートンの斜視図である。 発明を実施する最良の形態 図1は、山形頂部を有する容器を形成およびシーリングするための高速度の形 成およびシーリング装置の1実施例を示している。全体を符号100で示される この装置は横方向の事前折曲げ装置105と、長手方向の事前折曲げ装置110 と、折りしろの折曲げ装置115と、シーリング装置120とを有する。横方向 の事前折曲げ装置105は、装置100を通る容器135の移動方向(矢印Tで 示される)を横断する方向に配置されているパネル125,130を事前に折曲 げるのに使用される。長手方向の事前折曲げ装置110は、容器135の移動方 向Tに沿って配置されているパネル140,145を事前に折曲げるのに使用さ れる。折りしろの折曲げ装置115は容器135の山形頂部を形成するパネルを 押圧して定められた配向を形成し、結果的に直立される折りしろ150をシーリ ング装置120によって引き続いてシーリングできるようにする。 図1に示された横方向の事前折曲げ装置105の実施例は、一対の作動アーム 155を含んで成る。各作動アーム155はロッド部分160および端部チップ 165で構成され、例えば流体圧作動アクチュエータのような線形アクチュエー タ170によってそれぞれ駆動される。作動アーム155および線形アクチュエ ータ170は、例えば包装機械内に固定されたブラケット175で支持されてい る。 包装機械の製造サイクル時に作動アーム155は、容器135が装置100を 通って移動する経路からその作動アーム155が外れた第1位置と、作動アーム 155が容器135の横方向パネル125,130と係合して事前の折曲げを行 う第2位置との間で移動するように作動される。 図示実施例では、長手方向の事前折曲げ装置110は容器の移動経路の反対両 側に配置されている一対のガイドレール180を含んで成る。図示したように、 ガイドレール180はほぼV形の開口185を形成しており、この開口185は 下流側へ向かって狭められ、幅の狭い通路190を形成する。V形開口185の 頂点195も示されている。ガイドレール180は支持ロッド200によって所 定位置に保持されている。さらに支持ロッド200はブラケット205によって 支持され、ブラケット205は例えば包装機械内に固定される。ガイドレール1 80は、横方向の事前折曲げ装置105から事前に折曲げられた状態の頂部山形 構造210を有する容器すなわちカートン135を受入れるように配置されてい る。カートン135はガイドレール180(すなわちV形開口185)の幅広側 の端部において長手方向の事前折曲げ装置110に受入れられる。カートン13 5が容器移動経路に沿ってT方向へ移動するとき、頂部の横方向フラップパネル 140,145は通路190へ向かって幅が減少するV形開口185のテーパー によって閉じられる。 図示実施例の折りしろの折曲げ装置すなわち折りしろ形成装置115は、容器 移動経路の反対両側に角度を有して配置されている第1襞寄せホイール215お よび第2襞寄せホイール220を含んで成る。第1襞寄せホイール215は水平 に配置されているロッド230で支持された軸ブロック225に連結されており 、ロッド230は一対の垂直に配置されたロッド235の間に連結されている。 垂直に配置されたロッド235はブラケット205上に支持されるように配置さ れている。同じ支持構造が容器移動経路の反対両側に配置されている第2襞寄せ ホイール220のために備えられている。 図2は図1の線II−IIに沿うカートンの流れの横断面図を示している。図示さ れるように、第1襞寄せホイール215は、山形頂部構造における重ねられたパ ネルの角度とほぼ同じ上方へ向かう角度で第1襞寄せホイール215を支持する ように軸ブロック225(図1参照)に取付けられている軸240上で回転する 。第1襞寄せホイール215は第1保持プレート245および第2保持プレート 250の間に保持される。保持プレート245,250は水平折り目255に沿 っ て折りしろ150を襞寄せするのに適当とされる位置に第1襞寄せホイール21 5の位置を保持する。このために第1襞寄せホイール215は、水平折り目25 5に沿って折りしろ150を襞寄せするためにある角度に設定された斜面部分2 65を有する外側リップ260を含んで成り、カートン135の折りしろフラッ プは垂直方向に延在するように押圧される。斜面部分265の角度は垂直軸線に 対してホイールのなす角度にほぼ等しいのが好ましい。第1襞寄せホイール21 5は、第1襞寄せホイール215の下側部分が山形頂部構造210の基部に係合 し、また同時に第1襞寄せホイール215の上側の斜面部分265が折りしろ1 50を形成し且つその折りしろと係合することができるように、十分大きい幅W を有するのが好ましい。 図示実施例は、頂部山形構造210の一方の側の重なり合ったパネルに配置さ れている注ぎ口270を有するカートン135を受入れるように設計されている 。このようなカートンを受入れるために、第1襞寄せホイール215は内側リッ プ280および外側リップ260で側面を定められた凹部275をさらに含んで 成る。上述したように、第1襞寄せホイール215の凹部275は中空領域28 5を形成し、注ぎ口270が第1襞寄せホイール215の作動に干渉せず、すな わちその作動の障害とならずに、第1襞寄せホイール215を通過できるように する。 第2襞寄せホイール220は凹部275が無いこと以外は第1襞寄せホイール 215と実質的に同じである。これは基本である。何故なら、ほとんどの場合に 第2のねじ式キャップがカートン135に必要とされないからである。しかしな がらカートン135が注ぎ口270の配置されているパネルと反対側の重なり合 ったパネルに障害物を含んでいる場合には、第2襞寄せホイール220も第1襞 寄せホイール215と同様に構成され、同じ切欠部分を有することができる。こ れに代えて、カートン135が注ぎ口270を有していないのであれば、第1襞 寄せホイール215は第2襞寄せホイール220と同じにできる。 第2襞寄せホイール220は同じ斜面部分265および平坦面290を有する 。斜面部分265は、頂部の折りしろフラップ290,295が襞寄せホイール 215,220を通過中および通過後にほぼ垂直となされるように、水平折り目 2 55に沿ってカートン135を襞寄せする。 図1に戻って参照すれば、図示実施例のシーリング装置120は容器移動経路 の反対両側に配置された一対のシーリング顎部で構成され、両者間にシーリング 領域が形成されている。シーリング装置120は超音波ホーン300および対応 するアンビル305で構成された超音波シーリング装置であるのが好ましく、折 りしろの折曲げ装置115から事前に折曲げられた折りしろ150を超音波ホー ン300とアンビル305との間に受入れるためにシーリング領域310の幅が 十分に広げられた第1の相対位置と、超音波ホーン300およびアンビル305 が係合して折りしろ150のシーリングが行われる第2の相対位置との間をアン ビル305が移動するように作動される。 折りしろの折曲げ装置115の出口端部は、シーリング装置120におけるシ ーリング領域310の入口端部から折りしろの全幅より小さい距離しか離れてい ないのが好ましい。このような位置決めは、超音波ホーン300およびアンビル 305の間のシーリング領域310を最小幅にすることができ、これにより超音 波ホーン300および(または)アンビル305が第1および第2の位置の間で 移動しなければならない距離を減少する。この減少された移動距離はシーリング 装置120を一層小型に構成できるようにし、さらにシーリングサイクルの時間 を短縮する。 工業的な作動 図1に示した実施例は矢印Tで示された方向へ移動する多数のカートン135 を示している。個々のカートン135はA〜Fの符号を付されており、装置10 0における各種位置に配置されて装置100の作動段階を示している。 カートンAは頂部の折りしろフラップ290,295および頂部パネル125 ,130および140,145をほぼ垂直な配向で有すカートン135を示して いる。作動アーム155の端部チップ165は横方向のフラップ125,130 に圧力を加えるように作動する。この作動は上述の「ダックビリング」の発生を 防止するために行われる。これが行われたならば、カートンBで示されるように 横方向の事前折曲げ作動の結果としてこの時点では互いに向かって部分的に折曲 げられた横方向のフラップ140,145がガイドレール180の間の横方向の 事 前折曲げ装置110の幅広側の端部に進入する。この作動はカートンBで示され ている。カートン135が事前折曲げ装置110の出口端部へ向かって運ばれる とき、ガイドレール180の間の領域が狭まる結果として、横方向の折りしろフ ラップ290,295、および頂部山形構造のパネル140,145が互いに向 かって押圧される。カートンCがこの作動を示している。 カートンDは襞寄せホイール215,220の間にて襞寄せが行われている位 置において示されている。カートンDの山形構造210はこのようにして形成さ れ、これにより折りしろ150は緊密に密着されて垂直に配向され、シーリング 装置120による引き続くシーリングに備えられる。 カートンEは超音波ホーン300およびアンビル305の間のシーリング領域 310に位置する状態で示されている。この位置の間に超音波ホーン300およ び(または)アンビル305は第1相対位置から第2相対位置移動するように作 動され、第2相対位置において超音波シーリングエネルギーが付与されて折りし ろフラップ290,295を互いに対して密着させ、山形頂部構造210の折り しろ150を形成する。第2相対位置において予め定めた時間が経過後、超音波 ホーン300および(または)アンビル305は第1相対位置へ復帰するように 作動され、これによりカートン135を解放して、容器移動経路に沿ってさらに 移動できるようにする。カートンFは完成され、充填され、そしてシーリングさ れたカートン135を示している。 図3は、山形頂部のカートン135を形成する上述装置に使用できるカートン ブランク320の1実施例を示している。このブランク320は各種の厚紙積層 構造のいずれかによって形成できる。例えば、ブランク320は低密度ポリエチ レン/厚紙/低密度ポリエチレン構造を有すミルク用とかに使用できるような積 層材で形成することができる。このような積層材において、低密度ポリエチレン 層はとりわけ湿気から厚紙を保護するバリヤ層すなわち遮断層として作用する。 厚紙が1以上の遮断層で保護されるその他の厚紙積層構造もまた使用できる。 ブランク320は複数の垂直折り目325および複数の水平折り目255で区 分されている。垂直折り目325はブランク320の頂部から底部まで延在する 一方、水平折り目255はブランク320の幅に沿って実質的に延在している。 水平折り目255および垂直折り目325はブランク320を5つの垂直パネル 330a〜330e、5つの山形頂部フラップ335,340,145,345 ,140、および5つの頂部折りしろフラップ350,355,295,360 ,290に区分している。山形頂部フラップ340,360はそれぞれ対を成す 先細状態の折り目365を備えている。山形頂部のフラップ140,145はそ れぞれ角度の付いた折れ目370を備えている。 図3のブランク320は折曲げられて図4の山形頂部のカートン135を形成 する。折曲げられると、垂直パネル330はそれぞれカートン135の側面を形 成する。山形頂部のフラップ355,360は山形構造210を形成する一方、 頂部の折りしろフラップ290,295は折りしろ150を形成する。山形構造 210は山形頂部のフラップ340,345を互いに向かって折曲げることで形 成される。山形頂部のフラップ140,145は同様に互いに向かって折曲げら れて山形構造210を形成する。頂部の折りしろ150は山形構造210から上 方へ延在される。図4に示したように、角度の付いた折り目370はカートン1 35の開口端部375に配置され、カートン135の山形フラップ140,14 5および折りしろフラップ290,295がカートン135の開封のために折曲 げられないようにする。開口端部375の折りしろフラップ290,295は、 使用者が少なくとも部分的にカートン135をシーリングすることを望むときに 、それらの一般的に閉じた状態に戻される。開口端部375は閉止端部380の 反対側である。 頂部の折りしろ150の形成およびシーリング時に、矢印Fで示される方向に シーリング力がフラップ290,295の長さに沿って長手方向に付与される。 このシーリング力はまた折りしろ150の形成時にフラップ140,145にも 付与される。シーリング力が付与されるとき、フラップ340,355はフラッ プ345,360に向かって折曲げられて山形構造210および折りしろ150 を形成する。幾つかの例では、フラップ340,355,345,360は互い に向かって適切に折曲げられず、これに川手カートン135の内部から外方へ突 出してしまう。この状態はいわゆる「ダックビリング」として周知である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,E S,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW 【要約の続き】 (150)を形成するために、回転式襞寄せ機構(11 5)が第2の事前折曲げ装置(110)の下流側に配置 される。シーリング機構(115)が各カートン(13 5)の折りしろをシーリングする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動する複数のカートンにお いて、予め定めたカートン移動経路(T)を横断する方向に配置された第1の複 数の対向する頂部フラップ(125,130)と、予め定めたカートン移動経路 (T)の長手方向に配置された第2の複数の対向する頂部フラップ(140,1 45)とを有し、第1および第2の複数の対向する頂部フラップ(125,13 0,140,145)が山形頂部を有する容器(135)の山形構造(210) を形成するようになされている各カートン(135)の山形端部の折りしろを形 成およびシーリングする装置(100)であり、予め定めたカートン移動経路( T)に配置された山形頂部カートン(135)の折りしろ(150)をシーリン グする手段(120)を有して成る装置(100)であって、各カートン(13 5)の第1の対をなす対向する頂部フラップ(125,130)を互いに向かっ て移動させ、これにより第2の対をなす対向する頂部フラップ(140,145 )も互いに向かって押圧されるようになす第1の事前折曲げ装置(105)と、 予め定めたカートン移動経路(T)に沿って第1の事前折曲げ装置(105)の 下流側に配置され、各カートン(135)が予め定めたカートン移動経路(T) に沿って移動するときに各カートン(135)の第2の複数の対向する頂部フラ ップ(140,145)を互いに向かって次第に移動させるようになす第2の事 前折曲げ装置(110)と、第2の事前折曲げ装置(110)の下流側に配置さ れ、各カートン(135)が予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動さ れるときに第2の複数の対向する頂部フラップ(140,145)を折曲げて幅 の狭い折りしろ構造(150)を形成する回転式襞寄せ機構(115)とを有し 、その後各カートン(135)の折りしろ(150)がシーリング装置(120 )でシールされることを特徴とする装置(100)。 2. 請求項1に記載された装置であって、第1の事前折曲げ装置(105)が 一対の線形作動アーム(155)を含み、予め定めたカートン移動経路(T)に 沿ってカートン(135)を自由に移動させることができるようにする線形作動 アーム(155)がカートン移動経路(T)から外れた第1位置と、第1の複数 の対向する頂部フラップ(123,130)に対向力を付与するために線形作動 アーム(155)がカートン(135)に係合する第2位置との間を移動するよ うに線形作動アーム(155)が作動され、対向力が予め定めた容器移動経路( T)に平行な対向力成分を有している装置。 3. 請求項1または請求項2に記載された装置であって、カートン(135) が予め定めたカートン移動経路(T)に沿って移動するときに、第2の複数の対 向するフラップ(140,145)を互いに次第に押圧させるために、予め定め たカートン移動経路(T)の反対両側に配置された少なくとも一対のレール(1 80)を第2の事前折曲げ装置(110)が含んでいる装置。 4. 請求項3に記載された装置であって、少なくとも1つの対をなすレール( 180)がカートン移動経路(T)に対して角度をなして入口端部(185)に 開口を形成しており、この少なくとも1つの対をなすレール(180)は出口端 部(190)に狭い頂点部分を形成するように幅が狭められている装置。 5. 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載された装置であって、 予め定めたカートン移動経路(T)の第1側に配置された第1襞寄せホイール (215)と、 予め定めたカートン移動経路(T)の第1襞寄せホイール(215)とは反対 側の第2側に配置された第2襞寄せホイール(220)とを含み、第1および第 2襞寄せホイール(215,220)の各々はそれらが係合する複数のカートン (135)の各々における山形端部の重なり合った山形部分(210)の角度と ほぼ同じ角度で配置され、第1および第2襞寄せホイール(215,220)は 両者間にて折りしろ(150)と係合するために互いに間隔を隔てられている装 置。 6. 請求項5に記載された装置であって、少なくとも一方の襞寄せホイール( 215または220)が重なり合った山形部分においてそれぞれのカートン(1 35)に取付けられた注ぎ口(270)を通過させるために形成された凹部(2 75)をさらに含んで成る装置。
JP54174498A 1997-03-28 1998-03-25 山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置 Expired - Fee Related JP4102449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/828,311 US5809743A (en) 1997-03-28 1997-03-28 Top folding and sealing apparatus for forming and sealing the fin of a gabled carton
US08/828,311 1997-03-28
PCT/US1998/005745 WO1998043876A1 (en) 1997-03-28 1998-03-25 Apparatus for forming and sealing the fin of a gabled carton

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002513370A true JP2002513370A (ja) 2002-05-08
JP4102449B2 JP4102449B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=25251432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54174498A Expired - Fee Related JP4102449B2 (ja) 1997-03-28 1998-03-25 山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5809743A (ja)
JP (1) JP4102449B2 (ja)
AU (1) AU6581398A (ja)
NO (1) NO314890B1 (ja)
WO (1) WO1998043876A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536595A (ja) * 2015-11-27 2018-12-13 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 射出成形された磁場コンセントレータを備えたシーリング装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6062002A (en) * 1998-11-25 2000-05-16 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Adjustable ultrasonic top sealer
SE515152C2 (sv) * 1999-02-01 2001-06-18 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt och anordning för att forma och värmeförsegla förpackningsbehållare
US6430899B1 (en) 2000-06-09 2002-08-13 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Top sealing and creasing apparatus and method for a gable top carton
US6357203B1 (en) * 2000-06-30 2002-03-19 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Top pre-folding apparatus for an extended top panel gable top carton
US6637749B2 (en) 2001-10-15 2003-10-28 International Paper Company Seal for clean-in-place enclosure for a packaging machine
SE0203701D0 (sv) 2002-12-13 2002-12-13 Tetra Laval Holdings & Finance Förseglingsanordning
US7465267B2 (en) * 2004-01-23 2008-12-16 Goodrich David P Pleating system
ES2317418T3 (es) * 2006-02-28 2009-04-16 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE SA Unidad de plegado para producir envases cerrados de productos alimenticios que pueden ser vertidos.
ES2333352T3 (es) 2006-02-28 2010-02-19 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE SA Conjunto de doblado y metodo para producir una parte con forma de tejado de un envase hermetico de un producto alimenticio vertible.
DE102010005847B4 (de) 2010-01-26 2019-09-26 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Mehrfachinnenschicht durch Heissfalten
DE102010005849B4 (de) 2010-01-26 2012-04-19 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Innenschicht durch Heissfalten
DE102010005848B4 (de) * 2010-01-26 2012-03-01 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Mehrfachinnenschicht durch Kaltfalten
DE102010005850B4 (de) * 2010-01-26 2012-03-01 Sig Technology Ag Verfahren zur Herstellung eines Behälters für Nahrungsmittel aus einem aluminiumfreien flächenförmigen Verbund mit einer Innenschicht durch Kaltfalten
DE102014119700B3 (de) * 2014-12-30 2015-11-19 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zum induktiven Erwärmen von Packungsmänteln
DE102015102860A1 (de) 2015-02-27 2016-09-01 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zum Verpressen von Packungsmänteln
DE102016109996A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bilden von einseitig offenen Packungskörpern aus beidseitig offenen Packungsmänteln
US11021287B2 (en) * 2016-06-14 2021-06-01 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Pressure unit

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2410587A (en) * 1943-01-14 1946-11-05 American Paper Bottle Co Mechanism for partially closing containers
US2669815A (en) * 1950-04-19 1954-02-23 Zinn Method of and apparatus for closing and sealing containers
US2850953A (en) * 1957-03-25 1958-09-09 Mead Atlanta Paper Company Method and means for initially flexing foldable paperboard carton handle portions and the like
US3241291A (en) * 1963-07-03 1966-03-22 Ex Cell O Corp Machine for forming closing and sealing plastic coated paperboard containers
US3579958A (en) * 1969-08-15 1971-05-25 Haskon Inc Machine for forming, filling, and sealing containers
US3910171A (en) * 1974-03-14 1975-10-07 Continental Can Co Polygonal shaped container body forming apparatus
AU512199B2 (en) * 1976-10-08 1980-09-25 Ex-Cell-O Corporation Vibration sealing of plastic carton
US4071999A (en) * 1976-12-29 1978-02-07 Nolet Jean Yves Machine for bag closing and sealing
US4236368A (en) * 1979-01-02 1980-12-02 The Interstate Folding Box Company Carton closing and sealing apparatus for lined cartons and method of closing same
US4403465A (en) * 1980-05-02 1983-09-13 Nimco Corporation Method and device for closing and sealing gable shaped folding cartons
IT1184361B (it) * 1985-03-06 1987-10-28 Augusto Marchetti Dispositivo per la chiusura delle falde laterali superiori di una scatola a falde ribaltabili
US4736077A (en) * 1987-03-12 1988-04-05 George Valente Low oil cut off switch
GB8729478D0 (en) * 1987-12-17 1988-02-03 Metal Box Plc Method & apparatus for sealing cartons
US4990128A (en) * 1989-09-11 1991-02-05 Elopak Systems A.G. Carton end panel folding mechanism
US5106359A (en) * 1991-09-16 1992-04-21 Lott Michael E Carton formation system
US5486152A (en) * 1993-02-10 1996-01-23 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Carton closing plough and process
JP3483593B2 (ja) * 1993-07-15 2004-01-06 日本テトラパック株式会社 包装容器のシール装置
US5454776A (en) * 1993-10-14 1995-10-03 Durable Packaging Corporation Carton bottom folder and sealer
US5538491A (en) * 1994-08-25 1996-07-23 Elopak Systems A. G. High speed four-way carton end closure score line breaker assembly
US5518578A (en) * 1994-09-28 1996-05-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Apparatus for sealing the fin of a gabled carton
US5634323A (en) * 1995-04-28 1997-06-03 Elopak Systems A.G. Carton end panel folding mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536595A (ja) * 2015-11-27 2018-12-13 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 射出成形された磁場コンセントレータを備えたシーリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5809743A (en) 1998-09-22
NO314890B1 (no) 2003-06-10
NO994658D0 (no) 1999-09-24
JP4102449B2 (ja) 2008-06-18
AU6581398A (en) 1998-10-22
NO994658L (no) 1999-11-24
WO1998043876A1 (en) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002513370A (ja) 山形頂部を有するカートンにおける折りしろの形成およびシーリング装置
US8607535B2 (en) Forming device, machine, packaging laminate web, forming method and process in producing packages
US4034537A (en) Method and apparatus for the continuous manufacture of packages for liquids
US5155980A (en) Forming device in packaging machines
CA1228287A (en) Machine for forming, filling, and sealing bags
CA1235933A (en) Methods and apparatus for erecting tray-type cartons
US10676232B2 (en) Packaging
AU685679B2 (en) Apparatus and method for sealing gabled containers
JPS58203839A (ja) 流体用容器
MXPA97001867A (en) Apparatus and method for sealing containers that keep remate triangu
US8419602B1 (en) Cartoner for cartons having concave sides
JP5001053B2 (ja) 折込みガセット・チップのあるカートンのための底部予備折曲げ装置
US11897223B2 (en) Continuous fanfolded joined corrugated
US7090630B2 (en) Machine for forming containers in particular containers for food products
GB2144391A (en) Sleeve carton end panel and flap folding and sealing assembly
US5809741A (en) Carton concaving device
US4761156A (en) Apparatus for forming a denesting lip on paperboard containers
US5382217A (en) System for breaking in creases of a box blank
CA1127437A (en) Carton closure infolder
NZ204139A (en) Method of erecting tray-type cartons
EP0015661A1 (en) Apparatus for automatically folding the end closures of cartons
US4189986A (en) Method and apparatus for heat sealing a package blank
EP0039724A1 (en) CONTAINER WITH FOLDABLE ROOF ROOF AND CUT FOR THEIR PRODUCTION.
JPH0534140B2 (ja)
EP1123236B1 (en) Rotatable flap folder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees