JP2002512141A - 多層証券積層用のフィルム - Google Patents

多層証券積層用のフィルム

Info

Publication number
JP2002512141A
JP2002512141A JP2000544513A JP2000544513A JP2002512141A JP 2002512141 A JP2002512141 A JP 2002512141A JP 2000544513 A JP2000544513 A JP 2000544513A JP 2000544513 A JP2000544513 A JP 2000544513A JP 2002512141 A JP2002512141 A JP 2002512141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film support
weight
stretched
stretching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000544513A
Other languages
English (en)
Inventor
ベノワ、ゴードン・レオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JP2002512141A publication Critical patent/JP2002512141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D15/00Printed matter of special format or style not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability

Abstract

(57)【要約】 延伸されたポリプロピレン層及び、当該延伸されたポリプロピレン層の各々の面上の、剥離を避けるために予め弱くされた、少なくとも1つのHDPE層を有する、銀行券の製造において使用するための積層された多層フィルム支持体。得られるフィルムは、良好なエンボス加工性、永久折り目特性、及びその他の特性を示し、偽造が難しく、そのため銀行券及びその他の証券の製造に非常に適するものになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、銀行券、証券、例えば、トラベラーズチェック及び銀行小切手、の
ような紙状製品の製造において使用するための多層フィルムに関し、そしてそれ
らの製造方法に関する。より詳細に述べると、本発明は、銀行券及び証券の製造
において典型的に使用される高品質紙の特徴を有する多層フィルムに関する。
【0002】 銀行券、証券及び類似物の製造においては、ラグペーパーが300年間にわた
って使用されてきた。よく知られているように、ラグペーパーは、永久折り目性
(dead foldability)、引裂抵抗、印刷適性、エンボス加工性、及び非離層性を
含む、そのような用途に非常に望ましい幾つかの特性を有している。
【0003】 これらの非常に望ましい特性は以下のように特徴付けることができる。永久折
り目は、支持体が折り目が付けられ又は折りたたまれることができ、そして開く
ことなくその折り目を保持できる能力である。引裂抵抗は、開始した(切れ目を
入れた後の)及び開始していない(切れ目を入れていないときの)引裂け及び破
壊の両方に対して支持体が抵抗する能力である。印刷適性は、支持体が石版印刷
プロセス中に使用されたインクを吸収し結合する能力である。エンボス加工性は
、凹版印刷(intaglio printing)プロセスの圧力下に支持体が変形して得られ
る銀行券又は証券上に像を高く浮き上がらせ、凹版インクをその高くなった変形
された領域に残し、その結果、銀行券又は証券に高度の触知性又は触感をもたら
すことができる能力である。非離層性は、積層後に層全体が分離できないという
ことである。理解されるように、これらの特性は一緒になって銀行券及び類似物
にそれらのよく知られた触感及び機能を与える。
【0004】 カラーコピー機とコンピューターグラフィックスキャナーの登場により、銀行
券の偽造が著しく増加した。主要な紙幣製造業者によって、すかし、金属化細線
(metallized threads)及び、光互変異性又は光可逆変色(photochromics)、
ホログラフィー、及び回折格子のような、光学的に可変な仕組み(optical vari
able devices)(OVD)によるそれらの支持体をより安全にするための活発な
計画が進行中であるが、現在のところ、これらの努力は、偽造者の妨害をそれほ
ど約束しているようには見えない。
【0005】 証券における使用基準のための主要な適性は、証券の各々の面のマスターを形
成するように支持体を分離することができないことを保証することである。銀行
券の分割は、低開発国における偽造者の主要な方法である。多層証券であるTyve
k(登録商標)は現場での使用においては失敗したが、それはこの分野において
簡単な道具を使用してこの不織証書を分割することができたからである。
【0006】 プラスチック支持体は、透明な「窓(window)」が銀行券に組み入れられれば
、大きな安全上の特徴を提供する。この窓は、スキャナー又はカラーコピー機が
この銀行券をコピーできないことを保証する。さらに、安全のための仕組み及び
印刷を保護するための銀行券の反転印刷(reverse printing)を含む、その他の
安全上の特徴を銀行券の内部又は上に組み入れることができる。
【0007】 オーストラリア特許第488,652号は、証券製品、特に銀行券の製造への
アプローチを開示しており、そして偽造に関して従来的銀行券に持ち上がる深刻
な問題を記載している。そこに開示されている銀行券は、織られているか又は織
られていない熱可塑性プラスチック繊維のウェブに密接に結合された不透明の熱
可塑性シートの支持体を含み、この支持体は所望のように印刷されそして1つ以
上の光学的に可変の安全のための仕組みをその上に結合させている。繊維のウェ
ブは、銀行券に耐久性、しわ抵抗、及び引裂強さを付与するために使用された。
モアレパターンのような安全のための仕組み(これはその光学的に可変の特性を
光の透過に依存していた)が使用された場合、支持体に穴をあけ、前記仕組みを
挿入し、そして透明プラスチックシート材料のさらなる層でそれを所定の位置に
結合させる必要があった。
【0008】 オーストラリア特許第488,652号の開示に従って形成された銀行券のサ
ンプルは、従来的銀行券の耐久性と安全性に関して最も満足のいくように性能を
示したと言われているが、それらは構造がかなり複雑であり、製造コストが比較
的高いことが判明した。さらに、光透過型の安全のための仕組みが支持体中にお
いて層と層の間に積層された場合、弱くて応力の高い領域が形成され、これが耐
久性と安全性の両方を低減させた。
【0009】 偽造防止技術に関係するその他の開示は、米国特許第4,095,217号及
び第4,281,208号を含み、これらは、太陽電池又は非晶質珪素材料のよ
うな光起電要素によって駆動される液晶装置の使用に関する。
【0010】 米国特許第4,472,627号は、液晶/光起電装置を含む流通紙幣又はそ
の他の有価書類に関し、当該装置は人工光又は環境光に応答してコード化された
ディスプレーを形成する。この装置は、偽造防止抑止力として機能することがで
き、そしてそのような装置を含む書類の価値を使用者が容易に証明できるように
するための手段としても機能することができる。
【0011】 米国特許第4,536,016号は、銀行券又は身分証明書のような保証用の
券(security token)を開示しており、その券は、不透明で熱活性化される接着
剤材料の複数の層でコーティングされた、透明で二軸延伸されたポリマーのフィ
ルムから製造されたシート状支持体を含んだ。不透明な層は、ポリマーフィルム
中に組み入れられた安全のための仕組み、例えば、回折格子、の検出のための透
明の領域を残すように塗布される。支持体は、印刷されたか又はその他の識別用
のしるしを有することができ、透明性プラスチック材料の緊密に結合された層に
よって保護されていた。
【0012】 米国特許第4,536,016号中において使用された支持体は、延伸された
ポリプロピレン(OPP)の使用に基づいていた。幾つかの記念となる銀行券の
印刷の後、銀行券支持体についての要件の多くを満たしていたが、これらのプラ
スチック銀行券は3つの主要な領域において落第することが判明した。第1に、
OPP支持体は、永久折れ目を作らず、フィルムが平らか又は湾曲した形態を保
持し、キャッシュレジスター及び自動取り扱い装置を動かなくするという問題を
生じた。第2に、OPP支持体は、流通のプロセスにおいて、開始した引裂抵抗
が劣っており、このことは紙幣の端において非常に頻繁に切れ目を生じさせ、そ
の結果破滅的な引裂けをもたらした。最後に、OPPは、凹版印刷プロセス中に
十分に模様を隆起させず、上塗りされるという事実のために、OPP製品は、紙
幣の触知性を示さなかった。
【0013】 延伸された高密度ポリエチレン(HDPE)フィルムは、プラスチック包装の
領域において使用されてきた。縦方向(MD)及び横断方向(TD)の両方にお
いて6.5倍より大きい程度まで二軸延伸されたそのようなフィルムが、英国特
許第1,287,527号中に記載されている。米国特許第4,680,207
号は、縦方向においては6倍まで延伸され、そして横断方向においては3倍まで
であるが縦方向よりは低い程度まで延伸された、線状低密度ポリエチレン(LL
DPE)の不均衡に二軸方向に延伸されたフィルムに関する。
【0014】 米国特許第5,618,630号は、銀行券の製造用の3枚重ねの多層フィル
ム構造体に関する。
【0015】 上述のフィルムは、従来技術より優れた特定の利点を提供することが示され、
そして一般的にそれらの設計の目的である要件を満足しているが、銀行券及び証
券製品の製造において典型的に使用されているタイプの高品質ラグ型紙の特徴を
提供するフィルムに対する要望が依然として存在する。
【0016】 従って、本発明の目的の1つは、高品質ラグペーパーの特徴を有する多層フィ
ルムを提供することである。
【0017】 本発明のもう1つの目的は、高品質紙の永久折り目特性を有し、かつ製造が容
易であり適度の耐久性を有する多層フィルムを提供することである。
【0018】 本発明の別の目的は、裂けることなく層全体を効果的に分離することができな
いという特性を有する多層フィルムを提供することである。
【0019】 本発明のさらに別の目的は、高品質紙の印刷適性とエンボス加工性を有する多
層フィルムを提供することである。
【0020】 本発明のさらに別の目的は、高温、例えば、150°F(65.5556℃)
以上で、カールに対する高度の抵抗を有する多層フィルムを提供することである
【0021】 本発明のさらに別の目的は、インクをすり減らすのが難しい銀行券の製造に適
する多層フィルムを提供することである(これは長い実用寿命の銀行券をもたら
す)。そのようなフィルムは、ラッカー又はポリウレタンのような保護コーティ
ングでインクののった表面を上塗りすることなく、高水準の耐久性を達成するこ
とができる。
【0022】 本発明のさらに別の目的は、より偽造のされにくい銀行券の製造に適する多層
フィルムを提供することである。
【0023】 本発明のその他の目的及び幾つかの利点は、明細書及びそれに添付の請求の範
囲を読めば当業者には明らかになるだろう。
【0024】 本発明の多層フィルムは、3枚重ね構造体である。少なくとも1層の延伸ポリ
プロピレン(OPP)が、当該OPP層の各々の面上の少なくとも1層のHDP
Eによって囲まれている。本発明の多層フィルムは、反復折り試験において良好
な性能を示す。本発明の多層フィルム構造体は、また、延伸された方向及び延伸
されていない方向の両方において高い引張強さを有する。本発明の多層構造体は
、印刷ウインドウ(print window)中においてもみくちゃにされたときひび割れ
を起こさない。
【0025】 本発明の多層フィルムは、OPP層の各々の面上の少なくとも1層のHDPEにおい
て引裂抵抗の点において弱められている。1つの方向における引裂抵抗は、別の
方向における引裂抵抗よりも少なくとも10倍大きい。
【0026】 本発明によれば、銀行券、証券、及び類似物の製造において使用するための、
耐カール性で、断面が対称の積層された多層フィルム支持体であって、 (a)不均衡に二軸方向に延伸された第1の層であって、開始した引裂抵抗間の
比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
するHDPEを少なくとも50重量%含み、当該第1の層は、少なくとも第1の
方向において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向において存在
する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸されている、
第1の層、 (b)内側及び外側を有し、ポリプロピレンを少なくとも90重量%含む、均衡
に二軸方向に延伸された第2の層であって、当該第2の層は、少なくとも第1の
方向において少なくとも4:1の延伸比で延伸され、そして当該第1の方向に対
して実質的に垂直な第2の方向において少なくとも6:1の延伸比で延伸されて
いる、第2の層、 (c)不均衡に二軸方向に延伸された第3の層であって、開始した引裂抵抗間の
比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
するHDPEを少なくとも50重量%含み、当該第3の層は、少なくとも第1の
方向において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向において存在
する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸されている、
第3の層、及び (d)(a)及び(c)の内側面の間に置かれた積層接着樹脂、 を含み、第2の層が、第1及び第3の層に、第3の層の延伸の第1の方向が第1
の層の延伸の第1の方向と実質的に合わされるように積層され、そして、(a)
がその内側面上において同時押出しされたプロピレンコポリマーの表皮層をさら
に含む、フィルム支持体が提供される。
【0027】 本発明の多層フィルムの形成においては、支持体の少なくとも1つの層がOP
Pを含む。芯層におけるOPPの使用は、高い引張特性及び反復折り試験におけ
る高い性能をもたらす。さらに、本発明の3枚重ね構造体を使用する場合、激し
くもみくちゃにされた後印刷ウインドウにおけるひび割れがない。
【0028】 OPPを芯層において使用するのが好ましい。しかしながら、LLDPE、ナ
イロン、又はポリエステルのような同等の引張強さのその他の二軸延伸されたポ
リマーも使用することができる。OPP芯層が添加剤、例えば、静電防止剤及び
シリコーンを含まないのが好ましい。これらは、その他の層への接着に影響を与
える。
【0029】 本発明の銀行券及びその他の証券の製造において使用するための多層フィルム
支持体の形成においては、支持体の少なくとも2つの層は、主要割合の、少なく
とも0.94、好ましくは少なくとも0.945、より好ましくは少なくとも0
.96の密度を有するHDPEを含む。これらのフィルムの層は、単一のHDP
E樹脂のみ、複数のHDPEの混合物、又はLDPE、LLDPE、ポリプロピ
レン、エチレンビニルアルコール(EVOH)コポリマー、エチレンプロピレン
(EP)コポリマー又はエチレン−プロピレン−ブテン−1(EPB)コポリマ
ーのようなもう1つのポリマー物質の小割合を含むHDPEの混合物から成るこ
とができる。しかしながら、単一のHDPE樹脂又は複数のHDPE樹脂のブレ
ンドが本発明の実施において特に好ましい。
【0030】 複数のHDPEポリマーのブレンドが使用された場合、そのようなブレンドは
、2種以上のポリマーを含むことができ、それらの全てが0.94以上の密度を
有するのが好ましい。HDPEポリマーのブレンドは、主要割合の0.6乃至1
.2のメルトインデックスを有するHDPE及び異なるメルトインデックスを有
する1種以上のポリマーを含むのが有利である。
【0031】 三元ブレンドも望ましいかもしれない。適する三元ブレンドは、50乃至98
重量%、好ましくは84乃至96重量%の、0.96以上の密度及び0.5より
大乃至2.0のメルトインデックスを有するHDPE;1乃至25重量%、好ま
しくは3乃至8重量%の、0.94以上の密度及び0.1乃至0.5のメルトイ
ンデックスを有するHDPE;及び1乃至25重量%、好ましくは3乃至8重量
%の、0.96以上の密度及び2より大乃至8のメルトインデックスを有するH
DPEを一般的に含む。小割合成分である第2と第3のHDPEポリマーが同じ
量で存在するのが好ましい。
【0032】 特に好ましいものとして、本発明のフィルム支持体は、(a)少なくとも0.
94の密度を有するHDPEを少なくとも50重量%含む第1の層であって、当
該第1の層は少なくとも第1の方向(例えば、MD)において、当該第1の方向
に対して実質的に垂直な第2の方向(例えば、TD)において存在する延伸の程
度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸されている、第1の層、(
b)ポリプロピレンを少なくとも90重量%含む第2の層であって、当該第2の
層は、少なくとも第1の方向(例えば、MD)において少なくとも3:1の延伸
比で延伸され、そして当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向(例え
ば、TD)において少なくとも6:1の延伸比で延伸されている、第2の層、及
び(c)少なくとも0.95の密度を有するHDPEを少なくとも50重量%含
む第3の層であって、当該第3の層も、少なくとも第1の方向(例えば、MD)
において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向(例えば、TD)
において存在する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸
されており、当該第3の層は、フィルム支持体に、第3の層の延伸の第1の方向
が第1の層の延伸の第1の方向に実質的に平行であるように(又は合わされるよ
うに)積層されている、第3の層、を含む。
【0033】 不均衡に二軸方向に延伸されたHDPEフィルムを製造する方法は、米国特許
第4,870,122号中に開示されている。
【0034】 フィルムは従来的方法で製造され延伸される。フィルムはその延伸温度まで加
熱され、そして初めに2組のニップロール(第2のロールは所望の延伸比に等し
い量で第1のロールよりも大きい速度で回転している)の間でMD延伸を施され
る。その後、フィルムは、加熱され、そして幅出し機中で横断方向の延伸を施さ
れることによってTD延伸される。典型的には、MD延伸は60乃至120℃で
行われ、TD延伸は110乃至145℃で行われる。
【0035】 第1のフィルム方向における延伸の程度は、当該第1の方向に対して実質的に
垂直な方向において存在する延伸の程度よりも、延伸倍率で少なくとも3小さい
ことが望ましいが、各々のHDPEフィルム層がMDにおいては1.1乃至2.
0倍の程度まで延伸され、そしてTDにおいては6乃至12倍の程度まで延伸さ
れるのが特により好ましい。これらのHDPEフィルム層は、1.25倍のMD
延伸率において140fpm(feet per minute)の線速度に相当する110f
pmのまでのキャスター(caster)速度で優れた品質を伴って製造され得ること
が判明した。或いは別法として、第1のフィルム方向における延伸の程度は、当
該第1の方向に対して実質的に垂直な方向において存在する延伸の程度よりも、
延伸倍率で少なくとも3だけ大であることができる。延伸されていないインフレ
ートHDPEでさえ第1及び第3の層として使用することができ、依然として本
発明の多層フィルム支持体中においてある程度の永久折り目性を保持している。
【0036】 使用された場合、この程度の不均衡な延伸は、構造体のHDPE成分中におい
て興味のある効果を生じる。この効果は、目に見える波型の及び筋状の外観であ
り、波紋は横断延伸方向に対して平行である。低い倍率下においては、HDPE
フィルムの1平方センチメートル中に、延伸の方向に対して一般的に平行な5乃
至30本の不連続な緩やかにうねる波及び筋が見られるだろう。この効果はフィ
ルムにわずかに半透明な外観を与え、これはフィルムを通して見た遠くの物体を
わずかにかすませる傾向を有する。この効果は、層が不均衡に延伸されたことを
示している。本発明の実施において使用することが意図される高密度ポリエチレ
ンは、米国特許第4,870,122号中に開示されているものを含む。
【0037】 OPP層においては、延伸は、両方の方向において本質的に釣り合いのとれた
引張特性を与えるように調節される。
【0038】 本発明の紙様製品の要求される所望の表面特性を達成するために、1以上の表
皮層を、公知の方法で、多層HDPE支持体材料に、例えば、延伸の前にコーテ
ィング又は同時押出しによって、或いは延伸操作の一方又は両方の後HDPEを
コーティングすることによって、張りつけることができる。表皮層は、ポリオレ
フィンフィルム、特にポリエチレンフィルムと共にこの目的のために使用される
従来的材料のいずれでもよい。印刷の用意の整った(press-ready)表面を得る
ために、必要に応じて、ポリマー樹脂を充填剤、繊維、顔料などとブレンドする
ことができた。さらに、米国特許第4,377,616号、第4,632,86
9号、第4,758,462号、及びその他に記載されているもののような、気
孔の開けられたフィルムを多層HDPE支持体に積層して、本発明のフィルムに
それらの構造体の不透明化特性を付与することができる。
【0039】 上で開示されたHDPE含有層(a)及び(c)は、その少なくとも一方の面
、好ましくはその内側と外側の両方の面上に設けられた、コポリマーポリプロピ
レンの表皮、例えば、エチレン−プロピレン−ブテン−1ターポリマーをさらに
含むことができる。1つの態様において、表皮層そのものが、層(a)、(b)
、及び(c)を積層するのに使用される接着樹脂中の成分と同様な成分を含むこ
ともできる。例えば、LDPEが表皮層の10乃至20重量%を構成することが
でき、残りがコポリマーのポリプロピレンである。
【0040】 積層される表面及び不透明化層及びプリントキャップ(print caps)の間のよ
り大きな接着力を提供する適当な接着促進プライマー、例えば、ポリエチレンイ
ミド、エポシキ、ポリウレタン、及びアクリル、をHDPE層及びコーティング
された表面の間に設けることができる。プライマー組成物は、米国特許第4,4
47,494号及び第4,681,803号中に開示されている。
【0041】 積層の前又は後に支持体が、エンボス加工、染色、印刷、きめの付与、又はそ
の他の方法で処理可能であることも意図されている。これは、例えば、銀行券の
性質(即ち、その重要性又は価値)の視覚的及び/又は触感的確認を与えるよう
に、積層される層の内側又は外側表面上において行われる。芯層の上の印刷も同
様に安全上の特徴である。有色の又は、IR、UV、又は磁気インクのような機
械で読み取り可能なインクであるフレキソ又はグラビア印刷可能なインクを使用
することができる。
【0042】 本発明を行うのに使用できる積層技術は本技術分野において公知であり、例え
ば、積層接着樹脂、好ましくは透明な薬剤、による接着剤結合又は接合;溶媒の
霧が一緒に結合される表面上に噴霧される溶媒結合;熱可塑性プラスチックシー
トに高温の圧延又はプレス操作が施される熱接着による熱積層;1つの層が第2
の層上でキャストされ、この第2の層が支持体を形成する、キャスト積層(cast
- lamination);又は押出し又は本技術分野において公知のカレンダリング操作
におけるような引張積層(drawlamination)を含む。積層接着樹脂は、外側表面
層よりも強い。
【0043】 2液型接着剤であるH.B. Fuller Co.から入手可能なWD4110のような、
無溶媒又は100%固体の接着樹脂の使用は特に好ましい。100%固体の積層
接着剤は、溶媒に基づく接着剤の有効な代替物である。100%固体の積層接着
剤は、本発明の多層フィルム積層構造体に、優れた透明性、印刷の強化、高い結
合強度、及びヒートシール抵抗を付与する。
【0044】 別個の安全のための仕組み、例えば、光学的に可変な仕組み(OVD)、が支
持体内部に組み入れられる場合、それらは支持体に貼り付けられたポケット中に
封入することができる。一方、OVDそれら自身を積層された支持体の一方(又
は両方)の層中又は層と層の間に組み入れることができ、層と層の間に形成され
た明確に境界の定められたポケット内に物理的に別個の仕組みを組み入れる必要
はない。
【0045】 OVD類、磁気的仕組み、電子的仕組み、及び希土類元素含有の仕組みから成
る群から選択されるもののような任意の安全のための仕組みを本発明中において
使用することができるが、OVD類が特に好ましい。
【0046】 本明細書中において使用されるとき、「光学的に可変な(optically-variable
)」という用語は、可逆的に、予想可能、かつ再現可能な態様で外観を変化させ
るように容易に製造できる任意の仕組みを示すために使用される。そのような仕
組みの外観は、例えば、体温又は手の圧力の適用、見る角度の変更、及び見ると
きの照明条件によって、変化させることができる。本発明によって意図されてい
る仕組みの種類は、回折格子、液晶、モアレパターン及び、重ね合わされた、屈
折性の、レンズ状及び透明の格子(フレネルレンズのようなもの)を伴ってか又
は伴わずに、直交格子によって形成される類似のパターン、可変の干渉パターン
又は類似物を生じる間隔の置かれた部分的に屈折性で、部分的に透明のコーティ
ング、複屈折又は偏光層、ゾーンプレートなどを含む。
【0047】 一般的に、この種の光学的に活性な仕組みは、未熟練者によって容易に認識さ
れ、しかも写真及び印刷技術によっては再現が極めて難しい。さらに、そのよう
な仕組みの1つの再現可能な態様での製造及び本発明によって記載されているよ
うなプラスチック積層体へのそのような仕組みの組み入れは、大多数の偽造者志
望者の力量を超えている。銀行券のような屈曲性の紙状製品を得ようとする場合
、OVD自身がシート状で屈曲性で薄いことが好ましい。結合を促進するため及
び時間の経過とともに生じる反応性の変化を軽減するために、そのような仕組み
が薄層に使用されるプラスチック材料と相溶性であることも好ましい。
【0048】 本発明によれば、OVDの1つの好ましい形態は、回折パターンでエンボス加
工された金属化熱可塑性フィルムから成る反射回折格子でよい。不正な複製の目
的のためのエンボス加工された模様への接近を防止するために、本発明によれば
、選択的なエッチングによる分離が極めて難しくなるように、金属層のものと類
似の溶解度特性を有する熱可塑性材料の層を金属化フィルムの各々の面において
使用するのが好ましい。もう1つの好ましい仕組みは、薄いフィルムの各々の面
上において細かい線又はドットパターンを写真的に複製することによって形成さ
れたモアレパターンである。ドット及び線の間隔は、印刷技術によって再現する
には細か過ぎる程度まで細かくすることが容易にでき、そしてしかもモアレパタ
ーンはずっと大きなスケールで示され得る。特異な回折及びモアレパターンはし
ばしば銀行券中における使用に対して好まれ、コンピューター及び光還元(phot
o- reduction)法によってそれらを製造する技術が利用可能である。
【0049】 低単位銀行券の製造においては、偽造に対する適切な水準の安全性が、銀行券
を通して透明な「窓」をただ単に設けることによって得ることができる。上で示
したように、そのような窓は、スキャナー又はカラーコピー機がそのような銀行
券をコピーできないことを保証する。さらに、安全のための仕組み及び印刷を保
護するための銀行券の反転印刷を含めて、その他の安全のための特徴を銀行券の
中又は上に組み入れることができる。
【0050】 本発明のものに類似しているが、ただし「直交延伸された(cross-oriented)
」フィルムは、150°F(65.5556℃)を超える温度でカールしやすい
ことが判明した。そのような直交延伸されたフィルムは、第2の層がフィルム支
持体に、第2の層の延伸の第1の(最初の)方向が第1の層の延伸の第1の(最
初の)方向に対して実質的に垂直になるように積層されていることを除いて、本
発明のものと同様である。そのようなカールは、各々の層の縦方向と横断方向に
おける高温での収縮度の違いに起因していると考えられる。さらなるカールの生
じやすさは、層のコーティング又は表皮層が層のHDPE成分とは異なる収縮係
数を有する場合に起こり得る。そのような不均衡な収縮及びそれに付随するカー
ルは、1つの層の全体的収縮特性を、その第1の層と同一であり第1の層の鏡像
として設けられる第2の層を第1の層に積層することにより、釣り合いを取るこ
とによって防ぐことができる。言い換えると、層化されたフィルム構造体の半分
は他方の鏡像であり、ここで対称面は層化されたフィルム構造体の断面の水平正
中線を通っている。これは、断面が対称な層化されたフィルム構造体を提供する
。そのようなフィルムの例は、ABA、ABBA、ABCCBA、ABCDCB
A、その他の構造を含むが、ここで各々の文字は、フィルム層、表皮層、コーテ
ィング、又は接着剤層を表している。そのような断面的に対称な層化されたフィ
ルム構造体は必然的に「平行に延伸された」構造体である。即ち、鏡像要件を満
たすために、第1の層の延伸の第1の方向は第2の層の延伸の第1の方向と平行
である。そのような構造は、反対の収縮力がかなりの程度までお互いに反作用し
合う対称構造体を提供する。しかしながら、そのような2層平行構造は、1つの
方向(例えば、2つのTD延伸されたフィルムが使用される場合のTD)におい
て劣った引裂特性になりやすいかもしれない。
【0051】 使用される積層接着樹脂として100%固体の樹脂を使用することによって、
積層方法に由来する延伸の効果が改善され、耐カール性及び改善された耐薬品性
を示す多層フィルムがもたらされることも判明した。
【0052】 本発明においては、HDPE含有層の少なくとも1つが、それらが積層接着樹
脂及びOPP含有芯層よりも有意に弱くなる点まで、1つの方向において引裂抵
抗に関して弱められている。偽造の目的で構造体を剥離させようと試みるとき、
外側の印刷されたHDPE含有層の小さいストリップのみが剥がされるだろう。
HDPE含有層全体は剥がすことができないだろう。
【0053】 HDPE含有層は製造中の加工条件を使用して引裂けに関して弱くすることが
できる。レーザー技術を使用する微小穿孔(microperforating)及び/又は切れ
目付けもHDPE含有層を弱くできる。微小抜き穴は、例えば、1インチ(2.
54cm)当たり50乃至300ドット(dpi)の範囲内で、対角線状又は一
方向性でよい。
【0054】 HDPE層は、延伸中に層をフィブリル化するか又は裂け目を生じさせる非相
溶性の添加剤の添加によっても、引裂けに関して弱くすることができる。結晶化
を生じる適する非相溶性ポリマー添加剤は、ポリエステル(PET)、ポリブチ
レンテレフタレート(PBT)、ポリスチレン又はそれらの混合物を含む。一般
的に、1乃至10重量%、好ましくは4乃至8重量%の非相溶性添加剤がHDP
E層に添加される。フィブリル化は、非相溶性ポリマーの長い平らな領域を取り
囲む延伸されたHDPEの領域をもたらし、これは低い引裂抵抗の領域をもたら
す。
【0055】 OPP芯層は弱くされず、構造体全体としての引張特性と引裂抵抗を本質的に
提供する。
【0056】 本発明は以下の非限定的実施例によってさらに説明される。実施例中において
、全ての部数は特に特定されない限り重量によるものである。
【0057】 実施例1 この例は、良好な永久折り目特性を有する銀行券の製造に適する本発明に従っ
て製造される多層フィルム支持体の製造を示す。
【0058】 HDPE及び非相溶性ポリマーを両面上のコポリマーポリプロピレンの表皮層
と共に同時押出して第1の層(a)を形成することにより、1.15ミルの最終
厚さを有する多層延伸フィルム支持体を調製する。このHDPE層は、94%の
HDPE(0.96の密度と1.0のメルトインデックスを有する、テキサス州
ダラスのOccidental Chemical Corp.から入手可能なOxychem M-6211)と6%の
ポリスチレンを含む。コポリマーポリプロピレンの表皮層は、90重量%のChis
so 7510(日本のチッソ株式会社から入手可能なEPB-1ターポリマー)及び10重
量%のNobil LKA-753(コネチカット州NorwalkのMobil Chemical Co.から入手可
能なLDPE)を含む。HDPEは、得られるフィルム層(a)の90重量%を構成
し、一方、表皮層は10重量%(各々の面で5重量%ずつ)を構成する。フィル
ム(a)は、その後、115℃でMDに1.4倍に延伸され、そして幅出し機中
において115〜140℃でTDに6乃至12倍、例えば、10倍に延伸される
【0059】 層(a)は、H.B. Fuller Co.から入手可能な2液型ポリウレタン樹脂のWD411
0を使用して、以下で説明するOPP層(b)に接着により積層された100%
固体である。
【0060】 OPP層は、1.15ミルの最終厚さであり、109ゲージ単位の芯層中にお
いてFINA 3071ホモポリマーポリプロピレンを使用し、そしてLyondell M60-30
HDPEから成る3ゲージ単位の2つの表皮層を使用して調製される。MG60-30
は加工助剤及び/又は表面改質剤を含むことができる。
【0061】 この2枚重ねの層は、再び、FullerのWD4110を使用して、上述のもう1つのH
DPE層に接着により積層された100%固体である。
【0062】 実施例2 押出し積層接着剤として、H.B. Fuller Co.から入手可能な水系接着剤であるW
D4006を使用し、両方のHDPE層中の非相溶性ポリマーとして4%のポリブチ
レンテレフタレートを使用して、実施例1を繰り返した。
【0063】 実施例3 押出し積層接着剤として、Chevronから入手可能なChevron 1017を使用し、非
相溶性ポリマー無しに積層時にHDPE層のミクロ穿孔を使用して、実施例1を
繰り返した。
【0064】 本発明はこれまで好ましい態様に関して説明されてきたが、当業者には容易に
理解されるように、本発明の精神及び範囲から離れることなく改良及び変更を利
用できることは理解されるだろう。そのような改良及び変更は添付の請求の範囲
の範囲内にあると考えられる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F100 AK05A AK05C AK06G AK07B AK07D AK07E AK12A AK12C AK41A AK41C AK51G AK63G AK75 AL01D AL01E AL05A AL05B AL05C BA04 BA05 BA07 BA10A BA10C BA13 BA22 CB02 CB03 CC00D CC00E DC11A DC11C EH20D EH20E EJ38A EJ38B EJ38C GB90 HB21 HB31B JA13A JA13C JB04A JB04C JG06D JK03A JK03C JK06 JL00 JL01 JL04 JN02D JN02E JN30D YY00A YY00B YY00C 4F207 AA05 AA07 AA11 AA13 AA24 AA25 AA31 AG01 AG03 AH53 KA01 KA17 KB22 KL65 4J002 BB031 BC032 CF062 CF072 FD202 GF00

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銀行券、証券、及び類似物の製造において使用するための、
    耐カール性で、断面が対称の積層された多層フィルム支持体であって、 (a)不均衡に二軸方向に延伸された第1の層であって、開始した引裂抵抗間の
    比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
    するHDPEを少なくとも50重量%含み、当該第1の層は、少なくとも第1の
    方向において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向において存在
    する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸されている、
    第1の層、 (b)内側及び外側を有し、ポリプロピレンを少なくとも90重量%含む、均衡
    に二軸方向に延伸された第2の層であって、当該第2の層は、少なくとも第1の
    方向において少なくとも4:1の延伸比で延伸され、そして当該第1の方向に対
    して実質的に垂直な第2の方向において少なくとも6:1の延伸比で延伸されて
    いる、第2の層、 (c)不均衡に二軸方向に延伸された第3の層であって、開始した引裂抵抗間の
    比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
    するHDPEを少なくとも50重量%含み、当該第3の層は、少なくとも第1の
    方向において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向において存在
    する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3小さい程度まで延伸されている、
    第3の層、及び (d)(a)及び(c)の内側面の間に置かれた積層接着樹脂、 を含み、第2の層が、第1及び第3の層に、第3の層の延伸の第1の方向が第1
    の層の延伸の第1の方向と実質的に合わされるように積層され、そして、(a)
    がその内側面上において同時押出しされたプロピレンコポリマーの表皮層をさら
    に含む、フィルム支持体。
  2. 【請求項2】 (a)及び(c)の両方が非相溶性ポリマーをさらに含む、
    請求項1のフィルム支持体。
  3. 【請求項3】 非相溶性ポリマーが、ポリスチレン、ポリエステル、ポリブ
    チレンテレフタレート、及びそれらの混合物から成る群から選択される、請求項
    1のフィルム支持体。
  4. 【請求項4】 非相溶性ポリマーが、(a)及び(c)の1乃至10重量%
    の範囲内の量で添加される、請求項1のフィルム支持体。
  5. 【請求項5】 (a)が、対角線状及び/又は一方向性の微小抜き穴を有す
    る、請求項1のフィルム支持体。
  6. 【請求項6】 微小抜き穴が、1インチ(2.54cm)当たり50乃至3
    00ドットの範囲内である、請求項5のフィルム支持体。
  7. 【請求項7】 (a)及び(c)が、対角線状及び/又は一方向性の微小抜
    き穴を有する、請求項1のフィルム支持体。
  8. 【請求項8】 (a)及び(c)の両方が、その少なくとも一方の面におい
    てコポリマーポリプロピレンの表皮層をさらに含む、請求項1のフィルム支持体
  9. 【請求項9】 (d)が無溶媒接着剤を含む、請求項1のフィルム支持体。
  10. 【請求項10】 (d)がポリウレタンを含む、請求項9のフィルム支持体
  11. 【請求項11】 (d)が、低密度ポリエチレン及び線状低密度ポリエチレ
    ンから成る群から選択される成分を含む、請求項1のフィルム支持体。
  12. 【請求項12】 (a)と(c)の間に安全のための仕組み(e)をさらに
    含む、請求項1のフィルム支持体。
  13. 【請求項13】 安全のための仕組みが、光学的に可変な仕組み、磁気的仕
    組み、電子的仕組み、及び希土類元素含有の仕組みから成る群から選択される、
    請求項12のフィルム支持体。
  14. 【請求項14】 積層接着樹脂(d)での積層の前に層(b)上に印刷され
    た安全のための仕組み(e)をさらに含む、請求項1のフィルム支持体。
  15. 【請求項15】 外側面上のコポリマーポリプロピレンの表皮層が不透明化
    コーティングで外側からコーティングされる、請求項8のフィルム支持体。
  16. 【請求項16】 フィルム支持体を通して透明な窓をさらに含む、請求項1
    2のフィルム支持体。
  17. 【請求項17】 銀行券の形態の請求項1のフィルム支持体。
  18. 【請求項18】 第1の方向が縦方向(MD)であり、第2の方向が横断方
    向(TD)である、請求項1のフィルム支持体。
  19. 【請求項19】 銀行券、証券、及び類似物の製造において使用するための
    、耐カール性で、断面が対称の積層された多層フィルム支持体であって、 (a)不均衡に二軸方向に延伸された第1の層であって、開始した引裂抵抗間の
    比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
    する高密度ポリエチレンを少なくとも50重量%含み、当該第1の層は、少なく
    とも第1の方向において、当該第1の方向に対して実質的に垂直な第2の方向に
    おいて存在する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3大きい程度まで延伸さ
    れている、第1の層、 (b)内側及び外側を有し、ポリプロピレンを少なくとも90重量%含む、均衡
    に二軸方向に延伸された第2の層であって、当該第2の層は、少なくとも第1の
    方向において少なくとも4:1の延伸比で延伸され、そして縦方向に対して実質
    的に垂直な第2の方向において少なくとも6:1の延伸比で延伸されている、第
    2の層、 (c)不均衡に二軸方向に延伸された第3の層であって、開始した引裂抵抗間の
    比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少なくとも0.94の密度を有
    する高密度ポリエチレンを少なくとも50重量%含み、当該第3の層は、少なく
    とも第1の方向において、横断方向に対して実質的に垂直な第2の方向において
    存在する延伸の程度よりも延伸倍率で少なくとも3大きい程度まで延伸されてい
    る、第3の層、及び (d)(a)及び(c)の内側面の間に置かれた積層接着樹脂、 を含み、第2の層が、第1及び第3の層に、第3の層の延伸の第1の方向が第1
    の層の延伸の第1の方向と実質的に合わされるように積層され、そして、(a)
    がその内側面上において同時押出しされたプロピレンコポリマーの表皮層をさら
    に含む、フィルム支持体。
  20. 【請求項20】 第1の方向が縦方向(MD)であり、第2の方向が横断方
    向(TD)である、請求項19のフィルム支持体。
  21. 【請求項21】 銀行券、証券、及び類似物の製造において使用するための
    、耐カール性で、断面が対称の積層された多層フィルム支持体であって、 (a)開始した引裂抵抗間の比率が10:1より大きく、内側と外側を有し少な
    くとも0.94の密度を有する未延伸のインフレート高密度ポリエチレンを少な
    くとも50重量%含む、第1の層、 (b)内側及び外側を有し、ポリプロピレンを少なくとも90重量%含む第2の
    層であって、当該第2の層は、少なくとも第1の方向において少なくとも4:1
    の延伸比で延伸され、そして縦方向に対して実質的に垂直な第2の方向において
    少なくとも6:1の延伸比で延伸されている、第2の層、 (c)開始した引裂抵抗間の比率が10:1より大きく、内側と外側を有し、少
    なくとも0.94の密度を有する未延伸のインフレートHDPEを少なくとも5
    0重量%含む、第3の層、及び (d)(a)及び(c)の内側面の間に置かれた積層接着樹脂、 を含み、そして、(a)がその内側面上において同時押出しされたプロピレンコ
    ポリマーの表皮層をさらに含む、フィルム支持体。
JP2000544513A 1998-04-23 1999-03-30 多層証券積層用のフィルム Pending JP2002512141A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/064,993 1998-04-23
US09/064,993 US5879028A (en) 1998-04-23 1998-04-23 Weakened oriented high density polyethylene film for multilayer security document lamination
PCT/US1999/006820 WO1999054148A1 (en) 1998-04-23 1999-03-30 Film for multilayer security document lamination

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002512141A true JP2002512141A (ja) 2002-04-23

Family

ID=22059621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544513A Pending JP2002512141A (ja) 1998-04-23 1999-03-30 多層証券積層用のフィルム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5879028A (ja)
EP (1) EP1117542A1 (ja)
JP (1) JP2002512141A (ja)
KR (1) KR100550706B1 (ja)
CN (1) CN1303331A (ja)
AR (1) AR019097A1 (ja)
AU (1) AU741620B2 (ja)
BR (1) BR9909850B1 (ja)
CA (1) CA2329734C (ja)
ID (1) ID26960A (ja)
WO (1) WO1999054148A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134491A (ja) * 2013-12-17 2015-07-27 東洋紡株式会社 積層フィルム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6294267B1 (en) * 1994-06-27 2001-09-25 Exxonmobil Oil Corporation Core printed security documents
US6468661B2 (en) * 1994-06-27 2002-10-22 Exxonmobil Oil Corporation Multilayer structure containing cavitated materials for use in the production of security documents
US6495231B2 (en) 1994-06-27 2002-12-17 Exxonmobil Oil Corporation Epoxy coated multilayer structure for use in the production of security documents
US6127106A (en) * 1997-12-24 2000-10-03 Eastman Kodak Company Photographic element with invisible indicia on oriented polymer back sheet
US6106023A (en) * 1998-05-26 2000-08-22 Sud; Alexander M. Greeting card with formed image
US6031457A (en) * 1998-06-09 2000-02-29 Flex Products, Inc. Conductive security article and method of manufacture
BR0011532A (pt) * 1999-06-03 2002-03-05 Mobil Oil Corp Estrutura em multicamada contendo materiais com poros (cavidades) (cavitated materials) para uso na produção de documentos de segurança
US6415517B1 (en) * 1999-07-29 2002-07-09 The Gillette Company Storage device for shaving razor, cartridges, or other stored items
US6413599B1 (en) 1999-07-29 2002-07-02 The Gillette Company Sealed container for an article of personal use such as a razor cartridge
US6499595B1 (en) 1999-07-29 2002-12-31 The Gillette Company Container for shaving cartridge or other stored item
CA2394629C (en) * 1999-12-20 2007-07-03 Applied Extrusion Technologies Inc. Holographic films
US6625914B1 (en) 2000-09-15 2003-09-30 Alexander M. Sud Three-dimensional decoration with raised image and filler
US6651370B1 (en) 2000-09-15 2003-11-25 Alexander M. Sud Three-dimensional decoration with raised image
US7162460B2 (en) * 2000-10-10 2007-01-09 Stamps.Com Inc Media type identification
FI114148B (fi) 2001-03-30 2004-08-31 Setec Oy Tietosivu
US7052762B2 (en) 2001-05-24 2006-05-30 3M Innovative Properties Company Low Tg multilayer optical films
US20030232210A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 3M Innovative Properties Company Ink-receptive foam article
US7820282B2 (en) * 2003-04-10 2010-10-26 3M Innovative Properties Company Foam security substrate
US7655296B2 (en) 2003-04-10 2010-02-02 3M Innovative Properties Company Ink-receptive foam article
WO2004103726A2 (en) * 2003-05-15 2004-12-02 Henry Ellis Sohl Dry erase board with image in relief
US8158230B2 (en) * 2007-11-06 2012-04-17 Mitsubishi Polyester Film, Inc. Tamper evident composite film
US20130334808A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 John Hazen Eco-friendly card construction and method
CN105774168B (zh) * 2013-05-13 2018-03-02 浙江众成包装材料股份有限公司 一种丙烯系聚合物‑乙烯系聚合物多层复合膜、其制备方法、用途及其制品
FR3015355B1 (fr) 2013-12-20 2020-08-14 Arjowiggins Security Substrat synthetique multicouche
CN107034725B (zh) * 2016-02-04 2019-02-19 中国科学院化学研究所 一种塑料改性纸、层合体及其制备方法和应用
WO2023099349A1 (de) 2021-11-30 2023-06-08 Covestro Deutschland Ag Besondere kunststofffolie für die herstellung von sicherheitsdokumenten

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2395804A (en) * 1944-10-30 1946-03-05 John J Bailey Record bearing document
US3322613A (en) * 1963-02-11 1967-05-30 Phillips Petroleum Co Laminated sheet material
GB1287527A (en) * 1970-04-21 1972-08-31 Ici Ltd Polyolefine films
US3694285A (en) * 1970-09-29 1972-09-26 Bliss & Laughlin Ind Method for making encoded cards
US3950013A (en) * 1975-03-13 1976-04-13 Tagliaferri Dominick P System for preventing unauthorized cashing of travelers checks or the like
GB1552853A (en) * 1976-09-24 1979-09-19 Bank Of England Authentication devices
US4095217A (en) * 1977-03-07 1978-06-13 Hirotsugu Tani Combined liquid crystal display and photovoltaic converter
US4281208A (en) * 1979-02-09 1981-07-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Photovoltaic device and method of manufacturing thereof
JPS6034456B2 (ja) * 1980-02-15 1985-08-08 富士写真フイルム株式会社 感光材料用包装材料
JPS576754A (en) * 1980-06-17 1982-01-13 Fuji Photo Film Co Ltd Packing material
CA1272231A (en) * 1981-08-24 1990-07-31 Mario Girolamo Bank notes and the like
US4377616A (en) * 1981-12-30 1983-03-22 Mobil Oil Corporation Lustrous satin appearing, opaque film compositions and method of preparing same
US4447494A (en) * 1982-03-08 1984-05-08 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film
US4472627A (en) * 1982-09-30 1984-09-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Treasury Authenticating and anti-counterfeiting device for currency
US4943780A (en) * 1983-04-05 1990-07-24 American National Can Company Multi-layer sheet structure, method of making same and containers made therefrom
JPS59201848A (ja) * 1983-05-02 1984-11-15 富士写真フイルム株式会社 積層フイルム
US4632869A (en) * 1985-09-03 1986-12-30 Mobil Oil Corporation Resin composition, opaque film and method of preparing same
US4681803A (en) * 1985-10-18 1987-07-21 Mobil Oil Corporation Pigmented, heat-sealable coating composition for application to oriented polyolefin films
US4865908A (en) * 1986-03-07 1989-09-12 Mobil Oil Corporation Coated, oriented polymer film laminate
US4680207A (en) * 1986-07-23 1987-07-14 C-I-L Inc. Thermoplastic sack
US4758462A (en) * 1986-08-29 1988-07-19 Mobil Oil Corporation Opaque film composites and method of preparing same
US4853265A (en) * 1987-09-02 1989-08-01 W. R. Grace & Co.-Conn. Eva based multi-layer, heat-shrinkable, packaging film and bags made therefrom
US4870122A (en) * 1987-09-28 1989-09-26 Mobil Oil Corporation HdPE films with imbalanced biaxial orientation
FR2654386B1 (fr) * 1989-11-14 1992-01-17 Arjomari Prioux Support plastique filigrane.
US5418026A (en) * 1991-10-10 1995-05-23 Peter J. Dronzek, Jr. Curl-resistant printing sheet for labels and tags
US5449200A (en) * 1993-06-08 1995-09-12 Domtar, Inc. Security paper with color mark
ZA955144B (en) * 1994-06-27 1996-12-23 Mobil Oil Corp Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US5716695A (en) * 1996-02-15 1998-02-10 Mobil Oil Corp Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US5698323A (en) * 1996-03-28 1997-12-16 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Flame retardant cable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134491A (ja) * 2013-12-17 2015-07-27 東洋紡株式会社 積層フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1117542A1 (en) 2001-07-25
CN1303331A (zh) 2001-07-11
BR9909850B1 (pt) 2009-01-13
AR019097A1 (es) 2001-12-26
ID26960A (id) 2001-02-22
US5879028A (en) 1999-03-09
CA2329734A1 (en) 1999-10-28
WO1999054148A1 (en) 1999-10-28
CA2329734C (en) 2007-08-21
AU741620B2 (en) 2001-12-06
BR9909850A (pt) 2000-12-19
AU3213499A (en) 1999-11-08
KR20010034801A (ko) 2001-04-25
KR100550706B1 (ko) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5698333A (en) Multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
AU741620B2 (en) Film for multilayer security document lamination
US5618630A (en) Cross-laminated multilayer film structure for use in the production of banknotes or the like
CA2344650C (en) Core printed security documents
US5716695A (en) Cross-laminated multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US5935696A (en) Multilayer film structures for use in the production of banknotes or the like
US6468661B2 (en) Multilayer structure containing cavitated materials for use in the production of security documents
JP2003501298A (ja) 有価証券の生産における使用のためのエポキシ被覆された多層構造体
JP2003501295A (ja) 有価証券の生産における使用のためのキャビテーション化された物質を含む多層構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090630