JP2002510828A - アラームケーブル - Google Patents

アラームケーブル

Info

Publication number
JP2002510828A
JP2002510828A JP2000542754A JP2000542754A JP2002510828A JP 2002510828 A JP2002510828 A JP 2002510828A JP 2000542754 A JP2000542754 A JP 2000542754A JP 2000542754 A JP2000542754 A JP 2000542754A JP 2002510828 A JP2002510828 A JP 2002510828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
connector
loop
cable
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000542754A
Other languages
English (en)
Inventor
フォセイデ、クヌート
Original Assignee
セイフティ ケイブル アーエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NO981569A external-priority patent/NO306838B1/no
Application filed by セイフティ ケイブル アーエス filed Critical セイフティ ケイブル アーエス
Publication of JP2002510828A publication Critical patent/JP2002510828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1409Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles for removal detection of electrical appliances by detecting their physical disconnection from an electrical system, e.g. using a switch incorporated in the plug connector
    • G08B13/1418Removal detected by failure in electrical connection between the appliance and a control centre, home control panel or a power supply

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アラームケーブルIIであって、主電圧が損失するとサイレンが始動するものであり、コネクタ(3)中のスイッチ機能(SW)がまた、守るべき電気器具からアラームが取り外されていないことを示すことを特徴とする。コネクタ(3)中には締付具(14、15)もあり、該締付具は回路(8)に接続され、この回路は、締付具が解放されたかどうかを示し、次いでアラームを始動させる。主供給源に対するプラグ(2)にはマイクロスイッチ(SW)があり、このスイッチにより、窃盗の試みと通常の電源異常とを区別することが可能となる。主位相を渡って平行関係で接続されているバリスタおよびガス充電器が、電光またはサージ電圧から保護する。電話線用の入力端子があってもよく、これによって、ページャーまたは移動電話が信号を送ることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、電気器具と、1つ以上の電力またはデータ信号源との間に設置する
ことができ、それによって電力またはデータ信号供給ケーブルとして機能し得、
加えて、盗難から電気器具を守る、アラームケーブルに関する。
【0002】 本発明によるアラームケーブルを用いれば、電力またはデータ信号源、または
守るべき装置からアラームケーブルを取り外す試みが成されたとき、アラーム信
号が確実に始動する。これにより窃盗の遂行が複雑化する。
【0003】 米国特許第5418521号はアラームケーブルを開示しており、それは、主
電流(および接地)用のレギュラー導線とは別に、2つの導線をも含んでおり、
この導線が主ソケット差込口へのアラームケーブルプラグの周りに電流ループの
一部を形成しており、プラグ内には、主ソケット差込口からの取り外しまたはそ
こへの接続がなされるとすぐに、電流ループを開閉するためのスイッチが位置し
ている。該スイッチはプラグ内に埋め込まれているが、しかし、それにもかかわ
らず、主電源へ接続またはそこから取り外した時すぐに、アームを通じて作動さ
せることができる。
【0004】 米国特許第5418521号は、供給電圧の存在を検出するのと同じループで
スイッチングループの状態の変化を検出するので、実際に窃盗が試みられた場合
のアラーム信号と、供給電圧が通常になくなった場合のアラーム信号とを識別す
るための設備を有していない。
【0005】 さらに、該米国特許のアラームケーブルは、許可のない人が最初にケーブルの
周りの絶縁材を剥し、アラーム電子機器ボックスとケーブルの端部のコネクター
との間のスイッチングループに外部ループを接続するならば、守るべき装置から
アラームケーブルが取り外されるときにアラームを始動させることができない。
【0006】 該米国特許の別の欠点は、ケーブルの2つの端部のコネクター間にあるケーブ
ルに沿ったポイントに「アラームボックス」が位置することであり、これは、許
可のない人が音響アラーム信号ユニットに容易に接近可能であり、その人が、多
くの方法で、例えば、「アラームボックス」全体を水で満たした容器に沈めるこ
とによって、アラーム音を弱めることができるということを意味する。
【0007】 米国特許のさらなる欠点は、アラーム回路が、守るべき装置へケーブルをロッ
クするための機能に接続されていないことである。これは、許可のない人が、守
るべき装置からアラームケーブルを取り外し、アラームを後に残して、守るべき
装置を持って姿を消すことができることを意味する。
【0008】 よって、図1a、1b、2、3、4および5を参照して、本発明の目的は、次
のアラームケーブルを提供することであって、当該アラームケーブルは、多数の
異なるタイプのコネクターから選択される少なくとも2つのコネクターデバイス
を含み、各コネクターデバイスは電気用スイッチを含み、該スイッチは電気スイ
ッチングループを形成し、該ループは、コネクターデバイスが雌コネクターと接
合されると閉じられかつコネクターデバイスが雌コネクターから取り外されると
開かれ、当該ケーブルは、少なくとも1つのアラーム信号出しデバイスを含み、
当該ケーブルは、該アラームケーブルのコネクターデバイス間の電気的接続を形
成するための少なくとも1つの複数導体タイプの電気導電ワイヤーを含み、少な
くとも1つのコネクターデバイスがワイヤー内の導線に接続され、ワイヤーの第
1端部の領域にある2つの導線が、スイッチングループのそれぞれの側に電気的
に接続されて電流ループを形成しており、 特徴として、少なくとも1つのコネクターデバイスが、複数のインプットを有
するループ検出器を含み、該インプットは、該コネクターのそれぞれのスイッチ
ングループへ、および該ワイヤーの他方の端部領域にある接続ワイヤーの2つの
電流ループ導線へ、それぞれ接続されており、該ループ検出器は、電流ループの
1つ以上の電気特性が変化するかまたは前記それぞれのスイッチングループの状
態が変化する場合に、信号を供給し、また該コネクターデバイスは、電圧検出器
を含み、該電圧検出器は、1つ以上のコネクターデバイスを通して外部電力源か
ら供給される電圧の存在を検出し、かつ電圧が損失すると信号を出し、また該コ
ネクターデバイスは、ループ検出器および電圧検出器に接続されている制御回路
を含み、該制御回路は、電圧検出器のみからの信号の存在に応答して、限られた
継続時間の制御信号を送り、該制御回路は、ループ検出器のみからの信号の存在
に応答して、またはループ検出器と電圧検出器の両方からの信号が同時に存在す
るときに、長く延ばした制御信号を送り、また該コネクターデバイスは、アラー
ム信号出しデバイスを含み、該デバイスは、上記制御信号を受け取りそして制御
信号の存在に応答して少なくとも1つのアラーム信号を発するものである。
【0009】 装置の保護は本発明によって達成されるがそれは、守るべき装置中の電力また
はデータ信号入力端子へ、および電力またはデータ信号源(例えば、主電源など
)へ、アラームケーブルがプラグインされるからである。電力またはデータ信号
源からの電圧は、電圧検出器によって検出される。さらに、制御回路から、アラ
ームケーブルコネクター内にあるスイッチを通って電流ループが走っており、守
るべき装置、また電力またはデータ信号源に対する取外しと接続をするとすぐに
、該電流ループは開閉される。該ケーブルコネクター内の抵抗素子のループ検出
器にある同様の電流ループは、ループの電気特性の状態のいかなる変化をも検出
し、コネクター間のケーブルに沿ったループの「無許可の接続」に対してアラー
ムを与える。別の電流ループでは、固定ピン(ねじ)および締付ピース(の座金
)は直列に接続され、固定ピンを無許可で操作してすぐに、ループの電気特性の
変化が生じると、制御回路を通じて長く延ばしたアラーム信号が与えられる。
【0010】 図2を図1a、1b、3、4および5とともに参照して、本発明によるアラー
ムケーブルの好ましい態様の例を以下に記載する。同じ参照番号は同じ素子を示
す。該態様は、主差込みソケットと、守るべき電気器具の電力入力端子との間に
設置するためのアラームケーブルを説明している。
【0011】 該アラームケーブルには、トランスTRAを通じて230Vの主電源9から、
および別個の浮動蓄電池から、電流が供給されている。トランスTRAは、関連
する整流器および平滑コンデンサと共に、ケーブルのプラグ2内に位置する。ト
ランスの入口は、バリスタによって、サージから保護されている。バッテリーお
よび電圧レギュレーターが、ケーブルの電気器具部分3に位置している。バッテ
リーの維持と調整は、制御回路11として機能するマイクロコントローラによっ
て制御される。
【0012】 別個の電圧検出器10は、トランスが十分に高い電圧を与えているかどうかを
測定することによって、230Vの主電源が存在するかどうかを検出する。電圧
が極度に低いと、マイクロコントローラ11にメッセージが与えられる。
【0013】 共通のスイッチングループ7は、ケーブルのプラグが抜かれるせいで、コネク
ター部分2のマイクロスイッチSWまたは電気器具部分3のマイクロスイッチS
Wの移動が生じるかどうかを検出する。公称1kΩの直列抵抗Rが存在するかど
うか、または既知の値と比較して直列抵抗Rが実質的に変化するかどうか(例え
ば、短絡によって0Vまで、または4、6でのケーブルの開路によって)を測定
することによって、検出が行われる。
【0014】 アラームケーブル1は、電流ループ7およびスイッチングループ5のために複
数の接続を利用する。これらのうちの1つ以上におけるブレイク(回路を開くこ
と)が検出される。
【0015】 ループのブレイクは、別個の部品(これらが一緒になってループ検出器8を形
成する)によって検出され、ループの状態はマイクロコントローラ11によって
モニターされる。
【0016】 6つのスイッチがキーパッドを構成する。これらはマイクロコントローラ11
によって直接読み取られ、アラーム機能の作動または作動停止13を制御するキ
ーコード用の入力点として機能する。
【0017】 アラームリレーユニット12は、マイクロコントローラ11の直接制御に応じ
て、アラーム警告を行なうための、別個の音響アラーム部材を含む。
【0018】 この態様における制御回路11は、Atmel、AT90S1200から出ている
マイクロコントローラ回路からなる。
【0019】 図2には、本発明によるアラームケーブルIIが示されており、該図は、上方か
ら見たアラームケーブルIIの図である。3はコネクターであり、締付ピース4を
有し、8、10、11および12はアラームエレクトロニクスを構成し、4はコ
ネクター3とプラグ2との間のワイヤーであり、2は主電源へのプラグであり、
SWはプラグ2内のマイクロスイッチである。設置時、コネクター3は、守るべ
き電気器具の入力端子に挿入され、電流接続後、アラームケーブルIIはキーパッ
ドを用いて作動させられる。
【0020】 図6a、6bおよび6cは、上記態様の電子回路の概略図であり、ループ検出
器、電圧検出器、制御回路、音響変換器を有する信号アラームリレーデバイス、
電源、およびバッテリー制御回路を有するバッテリーを含んでいる。
【0021】 図6aでは、マイクロコントローラU100は、抵抗R100、R101およ
びR102と共に、第1の制御回路11およびループ検出器8を構成し、一方、
SP100、T100およびR100は、実際のアラーム信号出し器12を構成
し、S100〜S106は、13を作動または作動停止するためのキー入力キー
パッドを形成する。スイッチS100は、制御電子機器を有するコネクター内の
スイッチングループ5を示す。
【0022】 図6bは、バッテリー制御回路能動部品Q150およびQ151を有するバッ
テリーB150、および電圧のモニタリングおよび検出10用の電子機器U15
0およびU151を示している。
【0023】 図6cは、220Vの入力を有する電子機器電源を示し、トランスT200に
よってステップダウンし、D200A、D201A、D200BおよびD201
Bによって整流される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるアラームケーブルの好ましい態様の例を示している。
【図2】 図2には、本発明によるアラームケーブルIIが示されており、該図は、上方か
ら見たアラームケーブルIIの図である。
【図3】 本発明によるアラームケーブルの好ましい態様の例を示している。
【図4】 本発明によるアラームケーブルの好ましい態様の例を示している。
【図5】 本発明によるアラームケーブルの好ましい態様の例を示している。
【図6】 図6a、6bおよび6cは、上記態様の電子回路の概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アラームケーブル(1)であって、当該ケーブルは、多数の
    異なるタイプのコネクターから選択される少なくとも2つの電気用コネクターデ
    バイス(2、3)を含み、各コネクターデバイスは電気用スイッチSWを含み、
    該スイッチは電気スイッチングループ(5)を形成し、該ループは、コネクター
    デバイスが雌コネクターと接合されると閉じられかつコネクターデバイスが雌コ
    ネクターから取り外されると開かれ、当該ケーブルは、少なくとも1つのアラー
    ム信号出しデバイスを含み、当該ケーブルは、当該アラームケーブルのコネクタ
    ーデバイス間の電気的接続を形成するための少なくとも1つの複数導体タイプの
    電気導電ワイヤー(4)を含み、少なくとも1つのコネクターデバイスがワイヤ
    ーの導線に接続され、ワイヤーの第1端部の領域の2つの導線(6)が、コネク
    ターデバイスの各スイッチングループのそれぞれの側に電気的に接続されて電流
    ループ(7)を形成しており、当該ケーブルの特徴として、 少なくとも1つのコネクターデバイスがさらに、 複数のインプットを有するループ検出器(8)を有し、該インプットは、該
    コネクターのそれぞれのスイッチングループへ、および該ワイヤーの他方の端部
    領域で接続ワイヤーの2つの電流ループ導線へ、それぞれ接続されており、該ル
    ープ検出器は、電流ループの1つ以上の電気特性が変化するかまたは前記それぞ
    れのスイッチングループの状態が変化する場合に、信号を供給するものであり、 電圧検出器(10)を有し、該電圧検出器は、1つ以上のコネクターデバイ
    スを通して外部電力源(9)から供給される電圧の存在を検出し、かつ電圧が損
    失すると信号を発するものであり、 ループ検出器(8)および電圧検出器(10)に接続されている制御回路(
    11)を有し、該制御回路は、電圧検出器のみからの信号の存在に応答して、限
    られた継続時間の制御信号を送り、該制御回路は、ループ検出器のみからの信号
    の存在に応答して、またはループ検出器と電圧検出器の両方からの信号が同時に
    存在するときに、長く延ばされた制御信号を送るものであり、 アラーム信号出しデバイス(12)を有し、該デバイスは、上記制御信号を
    受け取りそして制御信号の存在に応答して少なくとも1つのアラーム信号を発す
    るものである、 前記アラームケーブル。
  2. 【請求項2】 アラーム信号出しデバイスが、遠隔のアラームリレー装置へ
    アラーム信号を伝達するための手段をも含むことを特徴とする、請求項1記載の
    アラームケーブル。
  3. 【請求項3】 アラームデバイスが、可聴のまたは可視の警告信号を発する
    ための手段をも含むことを特徴とする、請求項1記載のアラームケーブル。
  4. 【請求項4】 1つ以上のスイッチングループ(5)に、それぞれのスイッ
    チと直列に電気的に接続されている電気抵抗器素子(R)が挿入されていること
    を特徴とする、請求項1記載のアラームケーブル。
  5. 【請求項5】 ケーブルが、スイッチングループ機能を有するリリースキャ
    ッチ(15)を備えた締付具(14)をも含み、該締付具のスイッチングループ
    が、締付具のリリースキャッチを操作することによって開けられ、該締付具のス
    イッチングループが、ループ検出器(8)に接続されていることを特徴とする、
    請求項1記載のアラームケーブル。
  6. 【請求項6】 ケーブルが、キー制御を有する作動/作動停止デバイス(1
    3)をも含み、アラーム機能の選択的作動および作動停止のために、該デバイス
    が制御回路(11)に接続されていることを特徴とする、請求項1記載のアラー
    ムケーブル。
  7. 【請求項7】 電流ループおよびスイッチングループが、電気的な直列接続
    で接続されていることを特徴とする、請求項1記載のアラームケーブル。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの外部電力源から供給される過剰電圧を相殺
    するために、少なくとも1つのコネクターデバイスが電気用ヒューズ素子を含む
    ことを特徴とする、請求項1記載のアラームケーブル。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの外部電力源が、通常の電気主電源、据付電
    流発電機およびデータ信号源からなる群より選択されることを特徴とする、請求
    項8記載のアラームケーブル。
JP2000542754A 1998-04-06 1999-04-06 アラームケーブル Pending JP2002510828A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO19981569 1998-04-06
NO981569A NO306838B1 (no) 1997-09-16 1998-04-06 Alarmkabel
NO984777A NO984777L (no) 1998-04-06 1998-10-13 Tyverivarslingskabel
NO19984777 1998-10-13
PCT/NO1999/000113 WO1999052088A1 (en) 1998-04-06 1999-04-06 Alarm cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510828A true JP2002510828A (ja) 2002-04-09

Family

ID=26648831

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542753A Pending JP2002510827A (ja) 1998-04-06 1999-04-06 盗難防止アラームケーブル
JP2000542754A Pending JP2002510828A (ja) 1998-04-06 1999-04-06 アラームケーブル

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542753A Pending JP2002510827A (ja) 1998-04-06 1999-04-06 盗難防止アラームケーブル

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6462668B1 (ja)
EP (2) EP1070307B1 (ja)
JP (2) JP2002510827A (ja)
KR (2) KR20010042458A (ja)
CN (2) CN1133962C (ja)
AT (2) ATE269567T1 (ja)
AU (2) AU3347299A (ja)
CA (2) CA2327823A1 (ja)
DE (2) DE69918085D1 (ja)
NO (1) NO984777L (ja)
WO (2) WO1999052087A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO984777L (no) * 1998-04-06 1999-10-05 Cable As V Knut Foseide Safety Tyverivarslingskabel
US6150940A (en) * 1999-08-10 2000-11-21 Chapman; Glenn H. Anti-theft electrical power cord
US6700501B2 (en) * 2001-11-13 2004-03-02 Betty Winton Alarm system
US6836214B2 (en) * 2002-03-04 2004-12-28 Sang J. Choi Burglar alarm
US20020149502A1 (en) * 2002-04-02 2002-10-17 Goss Milton E. Event counter apparatus
US20030207703A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Liou Ruey-Ming Multi-purpose wireless communication device
SE524831C2 (sv) * 2002-12-23 2004-10-12 Pinpoint Ab Anordning och förfarande för detektering av olovligt borttagande av elektronisk utrustning
US7135971B2 (en) * 2003-09-22 2006-11-14 Walter Taehwan Kim Anti-theft and security system for computers
GB2418050B (en) * 2004-09-14 2006-08-23 Tarquin Andrew Stehle Radio receiving intruder alarm, with mains fail detector using radio transmission
ITVR20040146A1 (it) * 2004-09-16 2004-12-16 Ferruccio Bonato Dispositivo antitaccheggio, particolarmente per espositori sistemabili in punti vendita
US7474209B2 (en) * 2005-01-14 2009-01-06 Checkpoint Systems, Inc. Cable alarm security device
US7385522B2 (en) * 2005-01-14 2008-06-10 Invue Security Products Inc. Portable alarming security device
WO2006092149A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 Von Scholten Management Group Aps Power supply unit with alarm device
US7408469B2 (en) * 2005-06-07 2008-08-05 B&G Plastics, Inc. Security device for electrical cord
US7101226B1 (en) * 2005-06-08 2006-09-05 Wave Intellectual Property, Inc. Compact contour electrical converter package
US7446659B2 (en) * 2006-01-13 2008-11-04 Invue Security Products Inc. Theft deterrent device with dual sensor assembly
US20070171061A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-26 Alpha Security Products, Inc. Theft deterrent device with dual sensor assembly
NL1031220C2 (nl) * 2006-02-20 2007-08-21 A C Pasma Holding B V Diefstalbeveiliging.
US7768397B1 (en) 2006-09-01 2010-08-03 Vanguard Products Group, Inc. Cable assembly for securing hinged products
EP1936875B1 (en) * 2006-12-19 2016-03-09 Broadcom Corporation System and method for diagnosing a cabling infrastructure using a PHY
US7898397B2 (en) * 2007-06-12 2011-03-01 Apple Inc. Selectively adjustable icons for assisting users of an electronic device
KR101390191B1 (ko) * 2007-07-27 2014-04-29 삼성전자주식회사 정전 방전 기능을 갖는 전자기기
US8509624B2 (en) * 2007-11-28 2013-08-13 Cisco Technology, Inc. Transceiver module sleep mode
US7812737B1 (en) * 2007-12-04 2010-10-12 Nvidia Corporation Apparatus, method, and computer program product for conditionally actuating an illuminator, based on a connector status
US7812734B2 (en) * 2007-12-20 2010-10-12 Ken Hardin Alarm system employing existing conductive aspect of copper lines as well as optional pressure switch sensor for triggering a copper theft event
JP5069281B2 (ja) * 2009-11-30 2012-11-07 株式会社エスキューブ 防犯センサ及び防犯システム
US8710988B1 (en) * 2011-08-11 2014-04-29 William Lee Foster Method for detecting motion of an electrical device or apparatus
US8517748B1 (en) 2012-07-23 2013-08-27 Vanguard Products Group, Inc. Communication connector with analog coupling circuit
US20140035747A1 (en) * 2012-08-02 2014-02-06 Sennco Solutions Inc. Dongle, system, and/or method for securing an electronic device
US9303809B2 (en) 2012-08-30 2016-04-05 Sennco Solutions, Inc. Apparatus, system and method for securing, attaching and/or detaching a device to a fixture
US8981961B2 (en) * 2013-01-21 2015-03-17 International Business Machines Corporation Validation of mechanical connections
DE102013005602A1 (de) * 2013-04-02 2014-10-02 Michael Mayer Diebstahlsicherung für elektronische Geräte
EP2997556A4 (en) 2013-05-17 2016-06-01 Invue Security Products Inc CABLES, ASSEMBLIES AND ALARM SYSTEMS
US9269246B2 (en) 2014-06-30 2016-02-23 Net Irrigate, LLC Copper theft alarm for grain bin systems
US9595176B2 (en) * 2014-08-11 2017-03-14 Paige Electric Company, Lp Inventory protection system
CN106155849A (zh) * 2015-04-17 2016-11-23 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 侦测系统及其侦测装置
KR102249773B1 (ko) 2015-06-16 2021-05-07 현대자동차주식회사 충전시 도난 방지를 위한 휴대용 충전 케이블 잠금방법
US9640051B2 (en) * 2015-07-20 2017-05-02 Paige Electric Company, Lp Security loop cable
EP3128491A1 (de) * 2015-08-07 2017-02-08 CEplus GmbH Zwischenstecker zur diebstahlsicherung
US9401158B1 (en) 2015-09-14 2016-07-26 Knowles Electronics, Llc Microphone signal fusion
CN105203802B (zh) * 2015-09-18 2018-05-01 广东电网有限责任公司佛山供电局 电源线接头及外部电源线的接入方法
US9779716B2 (en) 2015-12-30 2017-10-03 Knowles Electronics, Llc Occlusion reduction and active noise reduction based on seal quality
US9830930B2 (en) 2015-12-30 2017-11-28 Knowles Electronics, Llc Voice-enhanced awareness mode
US9812149B2 (en) 2016-01-28 2017-11-07 Knowles Electronics, Llc Methods and systems for providing consistency in noise reduction during speech and non-speech periods
US10534689B2 (en) * 2016-03-09 2020-01-14 Tata Consultancy Services Limited Data structure abstraction for model checking
DE202016005209U1 (de) 2016-08-30 2017-12-01 Leybold Gmbh Schraubenvakuumpumpe
CN107993392B (zh) * 2017-12-31 2023-10-20 国网山东省电力公司龙口市供电公司 电缆防盗装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598930A (en) * 1968-10-08 1971-08-10 Puregas Equipment Corp Cable pressure alarm system
US3774189A (en) * 1972-09-29 1973-11-20 Sola Basic Ind Inc Heater cable alarm system
GB2158277B (en) 1983-11-03 1987-07-01 Raymond John Corton Continuous security alarm for current consuming equipments
US5440441A (en) * 1984-10-24 1995-08-08 Ahuja; Om Apparatus for protecting, monitoring, and managing an AC/DC electrical line or a telecommunication line using a microprocessor
US4855719A (en) 1986-10-07 1989-08-08 Hermetic Switch, Inc. Electrical receptable alarm switch
IT1243304B (it) 1990-08-03 1994-05-26 A P S Elettronica Sas Di A Sar Dispositivo antiesportazione per un'apparecchiatura elettricamente alimentata incorporato nel cavo di alimentazione dell'apparecchiatura
US5418521A (en) * 1993-11-24 1995-05-23 Read; Robert Power cable with alarm
US5525965A (en) * 1995-03-23 1996-06-11 Crg Enterprises, Inc. Appliance theft prevention alarm
US5714942A (en) * 1996-11-01 1998-02-03 Buchanan; Shannon R. Alarm system for indicating the removal of plug from a receptacle
NO984777L (no) * 1998-04-06 1999-10-05 Cable As V Knut Foseide Safety Tyverivarslingskabel
US6150940A (en) * 1999-08-10 2000-11-21 Chapman; Glenn H. Anti-theft electrical power cord

Also Published As

Publication number Publication date
ATE257613T1 (de) 2004-01-15
US6462668B1 (en) 2002-10-08
EP1078340B1 (en) 2004-01-07
EP1070307A1 (en) 2001-01-24
CN1133962C (zh) 2004-01-07
AU3347199A (en) 1999-10-25
WO1999052087A1 (en) 1999-10-14
DE69914075D1 (de) 2004-02-12
CA2327832A1 (en) 1999-10-14
DE69918085D1 (de) 2004-07-22
DE69914075T2 (de) 2004-10-14
WO1999052088A1 (en) 1999-10-14
NO984777L (no) 1999-10-05
US6337633B1 (en) 2002-01-08
CA2327823A1 (en) 1999-10-14
CN1304518A (zh) 2001-07-18
ATE269567T1 (de) 2004-07-15
JP2002510827A (ja) 2002-04-09
CN1160673C (zh) 2004-08-04
EP1070307B1 (en) 2004-06-16
EP1078340A1 (en) 2001-02-28
KR20010042458A (ko) 2001-05-25
NO984777D0 (no) 1998-10-13
AU3347299A (en) 1999-10-25
CN1304517A (zh) 2001-07-18
KR20010042511A (ko) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002510828A (ja) アラームケーブル
US5434558A (en) Annunciator apparatus for monitoring electrical connections
US6078257A (en) Current detector flood light lamp removal alarm
US5258744A (en) Annunciator apparatus for monitoring electrical connections
US6320506B1 (en) Current detector flood light lamp removal alarm
US3618065A (en) Antitheft alarm for appliances
JP2003506805A (ja) 盗難防止用電源コード
US4059843A (en) Overload and ground fault protective device
US4237450A (en) Appliance theft alarm
US7209048B1 (en) Device for monitoring and alerting of a power disruption to electrical equipment or an appliance
US8081074B2 (en) Security system for protecting construction site assets
US3644912A (en) Alarm system
US3974492A (en) Alarm system
JP2002532769A (ja) 危険な状況にある電源を切るための方法および対応する安全装置
US8902065B2 (en) Security alarm system device and component for securing outdoor appliances
US4737776A (en) Circuit for detecting cut telephone service line and transmitting signal over telephone trunk line
US3786502A (en) Security system
US4002956A (en) Automatic electronic lock off system for an appliance
WO2006022581A1 (en) Arrangement and method for detecting unauthorized removal of electronic equipment
US4040045A (en) Method and apparatus for creating and detecting alarm condition using a master antenna television system
US20220092954A1 (en) Loop Conductor Security Alarm System
US4189723A (en) Electrical receptacle provided with an alarm system
US3801971A (en) Telephone alarm system
US4059739A (en) Electrical power receptacle having built-in switching contacts
WO1995027958A1 (en) Alarms incorporating plug for electric appliances