JP2002508899A - 無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定 - Google Patents

無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定

Info

Publication number
JP2002508899A
JP2002508899A JP55028898A JP55028898A JP2002508899A JP 2002508899 A JP2002508899 A JP 2002508899A JP 55028898 A JP55028898 A JP 55028898A JP 55028898 A JP55028898 A JP 55028898A JP 2002508899 A JP2002508899 A JP 2002508899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice quality
parameters
evaluation
time
correlation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP55028898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4201146B2 (ja
JP2002508899A5 (ja
Inventor
マインド,トール,ビジェルン
ユーブリデン,アンダース,トーマス
カールソン,ペール,アンダース
ヘイキレ,ペール,グナール
Original Assignee
テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン filed Critical テレフォンアクチボラゲット エルエム エリクソン
Publication of JP2002508899A publication Critical patent/JP2002508899A/ja
Publication of JP2002508899A5 publication Critical patent/JP2002508899A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201146B2 publication Critical patent/JP4201146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector

Abstract

(57)【要約】 利用できる無線リンクパラメータを用いて、移動体セルラー電話通信ネットワークにおいて、音声品質の測定を行なう方法及びシステムがここに開示されている。好適な実施の形態においては、本方法は、BER、FER、RxLev、ハンドオーバー統計値、ソフト情報、及び音声エネルギーといった、標準の、或いはそうでなくとも利用可能な、無線リンクパラメータを受取るステップを含む。時間情報は、無線リンクパラメータから獲得され、時間パラメータを生成する。時間パラメータを統計的に分析することにより、例えば、タイムインターバルの間の最大値、最小値、平均値、標準偏差、及び自己相関関数を導き出すことが出来る。その時間パラメータは、更に音声品質に近い関係を持つ相関パラメータを求めるために組み合わされる。評価手段は、音声品質の評価値を算出するために相関パラメータを用いる。本発明の方法は、送信されたパラメータから時間情報と相関関係を利用するものである。更に、その方法は、従来の方法に比して本質的に単純で信頼できる。また更に、この技術によれば、オペレータは、ネットワークの至る所で音質状態の測定を行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】 無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定 発明の属する技術分野 本発明は、一般に無線通信システムの無線音声品質測定に関し、特に、無線リ ンクパラメータを用いた音声品質の測定方法に関する。 発明の背景 無線通信産業において、セルラーサービスプロバイダは、今日ような競争の激 化した環境においては、高品質で信頼できるサービスを顧客に対し提供すること に強い関心をもっている。例えば、通話落ち(droppedcalls)のような信頼性の 問題や、フェーディング、マルチパス干渉、そして同一チャネル干渉などの音質 の問題は、常に、セルラーオペレータに直面している関心事である。オペレータ が大きな関心を持っている他の問題として、セルラーシステム内でエンドユーザ が認識する音声品質の改善が挙げられる。従って、ネットワークのどのエリアで 音質の問題が体感されるかをオペレータが決定できることが望まれている。 従来からセルラーネットワークにおいて音声品質を測定するために用いられて いた方法は多数存在する。一つの一般的に用いられている方法に、既知の信号を 送信し、受信した信号を、予め用意された信号データベースと比較し、音質を評 価することによってセルラーネットワークをテストする方法がある。ここで用い られるその項信号は、音声及びトーンを含む、人間の可聴周波数帯域において認 識可能な音を参照にしている。この方法は、図1に示されている。ここで示され ているのは、既知の信号データベース2であり、所定の信号が試験用システム4 を介して送信される。試験用システム4は、セルラーネットワークの全ての機能 的構成要素を表す。移動スイッチングセンタ(MSC)や無線ベースステーショ ン(RBS)、全ての通信リンク、そしてエアーインタフェース(the air interface)を含む。ひとたび送信信号が受信されれば、オリジナル信号パター ンを格納する第2の信号データベース6が、その受信信号とステップ8において 比較される。そして、評価が行われることにより、ネットワークの受信信号の品 質を知ることができる。 デジタルシステムにおいては、アナログ音声信号からデジタル信号へ変換する ためには望ましい帯域幅よりもずっと多くの帯域幅が送信に必要になる。無線通 信システムにおいては帯域幅の制約があるために、低いビットレートに音声を符 号化する必要が生じ、音質を落とさず明瞭さを維持しながら、送信のために必要 なビット数をへらすのである。一般的には、低ビットレートで送信を行うことが 望ましいが、音質はビットレートの低下とともに落ちる傾向にある。これらのア プリケーションに用いられる音声符号化器は、音声生成中に埋めこまれた冗長部 分を移動しつつ音声を符号化するものである。 典型的なものでは、音声符号化器は、音声信号の更に効果的な表現を得るため 、人間の音声生成をモデル化することによって低ビットレートとなるようにする 。生の音声信号は様々な評価されたフィルタパラメータを用いて合成できる。多 くの従来のテスト方法は、テスト処理手順中に音声トーンを利用していたため、 デジタルシステムのテストにはあまり役に立たなかった。なぜなら、音声符号化 器は音声生成後にモデル化されるものであり、トーンによって最適化されるもの ではないからであり、このためトーンの再生中にエラーが発生する可能性がある 。 音声信号の利用の際の図1の方法に潜在的に存在する問題のもう一つの原因は 比較・評価ステップ8にある。音声データベース2には、移動ネットワークを介 して一般的に形成される音声パターンを表した所定の繰り返し文章が、一定の数 だけ(例えば6〜8文章)格納されている。ステップ8の評価部分は、音を聴く というプロ七スをまねた、知覚モデルを必要とする。このタイプのモデルは一般 的に非常に複雑で、公式化することは困難である。これによりモデルと、主観的 な評価の間に隔たりが生じ、それによって、信頼できない測定装置ということに なる。 デジタルシステムにおいて音声品質に影響する主な要素として、ビットエラー レート(BER)がある。ビットエラーはエアーインタフェースを通信する際に発生 しやすい。そのBERとは、その通信フレームにビットエラーが入り込む周波数を いう。高い同一チャンネル干渉、移動中に圏外となった場合のような弱信号、そ して、建造物等の障害物によるマルチパス干渉を原因としたフェーディングとい った状況のなかでしばしば、BERが高くなる。これらのエラーを訂正する試みは 行われてきているが、高すぎるBERによれば、音声品質が損なわれる。 移動体通信用グローバルシステム(GSM)ネツトワークにおいては、例え(fBER 及び、受信音質(RxQual)や受信レベル(RxLev)などの、他の関係するパラメータ は、音声品質を評価するために測定されるが、この方法には欠点がある。パラメ ータから得ることのできる相関関係と時系情報は、さらに音声品質に関連深いパ ラメータを得るのに利用されるものではないからである。例えば、時系情報を抽 出して音声品質を測定するために利用できる変数同士の関係のホストとなる公式 を導き出すことはできる。エンドユーザが感知する音声品質は、その最高解像度 での、一つの文章の長さにわたって平均化する時間に関連する。最終的な音質は 、会話全体にわたって平均化される。すなわち最低解像度は、大体数分の長さに なる。従って、導かれた時間パラメータ及び相関パラメータであって、GSMに おいて不足しているもの、を利用すれば、多くの状況で体感される音質状態に関 してより明確な評価が得られるであろう。 GSMシステムにおけるRxQualパラメータは、0.5秒ごとに測定され本質的に2 0マイクロ秒フレームごとのBERに依存する。さらに、RxQualは、フェーディン グやノイズ或いは干渉によって大きく変化しうる。これを用いれば、感知される 音質よりもずっと早く変化する音質測定装置をなすことができる。一つのあきら かと思われる解は、時間解像度を2〜5秒間の範囲の一定時間に増加することで あろう。しかし、デジタル通信リンクと音声品質の間の関係は、単に、BERの時 間平均に依存するものではないことがわかってきた。 必要なのは、信号のデータベースを用いるよりも単純でかつ正確な方法であり 、無線リンクパラメータからの相関関係と時間情報とを利用するものである。さ らなる目的は、利用できるパラメータを用いて、オペレータがネットワークの至 る所で音質状態を測定できる効果的な方法を提供することにある。発明の概要 上記した目的、そして本発明に係るその他の目的を達成するため、移動体通信 ネットワーク内で音声品質を測定する方法およびそのアレンジをここで開示する 。好適な実施の形態において、その方法は無線リンクパラメータをうけとるステ ップを含む。無線リンクパラメータとは、スタンダードの、あるいはそうでなく ても有用なパラメータとして定義されるものであって、例えばBER、FER(FrameEr asure Rate)、RxLev、ハンドオーバー統計値(handover statistics)、そしてソ フト情報(soft information)をいう。無線リンクパラメータは、時間パラメー タを算出するために用いられる妥当な時間情報を探し出すために処理される。そ の時間処理はまた、必要であれば、無線リンクパラメータを時間軸上で変形し、 さらに扱いやすい形にするステップを含む。その変形後のデータは統計的に分析 することができ、例えば、いかなる従来のタイムインターバル間でも、最大値、 最小値、平均値、標準偏差、そして、自己相関関数を導き出すことができる。新 しく算出された時間パラメータ及び無線リンクパラメータは、さらに音質に近い 関係をもつ相関パラメータを求めるために、相関される。その相関パラメータを 用いる評価部は、その後、音質の評価値を算出する。 本発明の装置的側面においては、セルラー電話通信ネットワークでの音声品質 の測定を行う機能的装置が記述される。装置は、3つの機能的ステージを備える が、その第1のステージは時間処理ステージであって、移動ステーションから送 信されたデータフレームに含まれる無線リンクパラメータを受け取る準備をする 。時間処理部は、相関処理ステージに入力される時間パラメータを算出する。相 関処理は、時間パラメータを関連づけて、そのパラメータ間の関係を導き出すが 、この関係は音声品質とより近い関係にある。相関パラメータは、それから、音 質の評価値を算出する評価ステージに入力される。評価部は、線形或いは非線形 の評価に基づいて行ってもよい。さらにその評価部は、ニューラルネットワーク 、或いは、状態機械を備えてもよく、その機械は、移動ステーションの移動速度 等の動的な変数の変化、或いは、周波数ホッピング(frequency hopping)から 非周波数ホッピング(non−frequency hopping)への変化に応じた状況を変 化するために形成される。 無線リンクパラメータを用いる本発明は、セルラーネットワークにおいて音声 品質を測定するための、本質的にシンプルで信頼できる方法を提供する。さらに 、本技術の動的な性質によれば、オペレータは、ネットワークの全ての部分で音 質状態を絶えず更新することができる。本発明のこれらのそして他の利点は、以 下の詳細な説明を読み、様々な図面を参照することによって明らかになるであろ う。 図面の簡単な説明 本発明は、さらにその目的及び効果と共に、添付した図面と合わせて以下の説 明を参照することによってもっともよく理解される。ここで、添付した図面中、 図1は、信号データベースを用いて音声品質を測定する従来の方法を示し、 図2は、本発明の一実施の形態に係る移動体通信ネットワークにおける音声品 質の測定方法を示し、 図3は、本発明の一実施の形態に係る音質測定処理のブロック図を示し、 図4は、音声品質と相関する典型的なパラメータのグラフを示す。 好適な実施の形態の詳細な説明 音声品質の従来の測定方法を示した図1についてこれまで議論を進めてきた。 基本的なセルラーシステムにおいては、移動体スイッチセンタ(MSC)は、複数の ベースステーション(BS)とリンクしており、このBSはこのシステムのセルラー 包囲エリアを形成するために地理的に散在する。各ベースステーションは、セル と呼ばれる特定のエリアをカバーする為にデザインされており、セルでは、2ウ ェイ無線通信をモバイルステーションNISと、そのセルでのBSとの間で行うこ とができる。そのカバーの品質レベルは様々な制御不能な要素が原因となって、 包囲エリアの全ての点で均一でないものとなっている。従ってエンドユーザが感 知する音質は、ネットワークのその時点でのパフォーマンスレベルについての重 要な情報を提供するものである。以下に、無線リンクパラメータをモニタするこ とによってそのネットワークにおける音声品質を測定する方法について述べる。 図2は、無線リンクパラメータを利用する基本コンセプトを示している。つま り、例えば典型的なTDMAベースのネットワーク用のMS、BS、MSCにおいて 利用できるものである。例としては、関連するベースステーションのトランスミ ッタ12は、アンテナ14から空中へデジタル化された情報(デジタルパケット )のバースト形式で信号を送信する。理想的な状況では、送信された信号はMS のレシーバ16によってなんのエラーもなくオリジナルな形で受信される。実際 には、ディストーションによって、信号が弱くなり(シャドウ化(shadowing))、 マルチパスフェードや同一チャネル干渉が起こる。これら全ては、送信信号中に エラーを発生させうる。 D-AMPSとしてのシステム動作中、例えば、声と他のデータは、フレームとして 参照される20マイクロ秒デジタルパケットの形で送信される。そのパケットは 更に6つのタイムスロットに分けられる。ダウンリンク状態では、符号化された 音声データは各フレームにおいて2タイムスロットを用いてMSに送信され、M S内の音声デコーダで復号される。フレームが送信されると、ディストーション によってビットストリーム上に発生したビットエラーはMSによって受信されて 検波されビットエラーレート(BER)18が算出される。データを含むフレームは、 そのビットエラーの数が特定のしきい値よりも多いか、或いは、チェックサムエ ラーが検出されると、「悪い」としてマークされうる。「悪い」ものの発生率が 、パラメータ20として示されるフレームイレイサーレート(FER)を決める。必要 な制御情報及びデータを含む「悪い」フレームは、信頼できないため、用いられ ない。この状況では、先の「よい」フレームからのデータがビットエラーを訂正 するために用いられる。 MSによって記録される他のパラメータには、信号の強さを示す、受信信号レベ ル(RxLev)22がある。ハンドオーバーイベントの統計を表すハンドオーバーパラ メータ24も記録されるが、これは、通話状態が他の周波数へスイッチしたことを しめすものであり、すなわち、セル内でハンドオーバー状態にある時に他のセル に移った場合がある。さらに、例えばソフト情報を含む他のパラメータ6も、レ シーバ16から得られる。ソフト情報は、例えば、デザインされたフレームに おけるビットの品質についての情報を含んでいてもよい。ソフト情報を用いて音 質評価を改善する方法は、95年7月11日に発行されたMindeらの米国特許Pat ent No.5,432,778、タイトル「無線通信システムのレシーバにおけるフレーム 検出品質の評価方法及びアレンジ」に開示があり、その全てを参照することによ って、本技術と一体となる。音声品質評価28は、測定されたパラメータから、以 下のように形成されうる。 セルラーネットワークにおいてはあらかじめ定義された音声通信リンクが存在 し、従って、特定の基準に一致する既に知られた音声符号化/復号部(codec)が 用いられる。感知されるエンド音声品質は、ビットエラーの数にのみ影響を受け るものではなく、その時間配分にもよる。例えば、一時的に大きくフェーディン グすること(deep fading dip)により、ビットストリーム中のエラーの短いバ ーストが起こりうる。これらのエラーは、時間的に集中して起こり、つぎに、チ ャネルデコーダが復号中に誤りを起こしうる。これによりフレーム消去が挿入さ れ、音声の誤った復号が起こりうる。フレーム消去は、前のフレームからのパラ メータデータビットの繰り返しを通じて補正することができ、結果としてそのよ うな再生によって、「合成」音となりうる。さらに、復号失敗による誤った音声 復号及び合成は、新しいフレームにおいて増加し、望ましくない大きなカチカチ いう音あるいはバンという音を発生させうる。このような連続ビットエラーの短 いバーストによれば、音質が大きく低下する場合がある。一方、一時的に多くの 早いフェーディングが起こること(many fast fading dips)によれば、低い平 均残存BERを発生させ、より良い音声品質が感知される。これは、チャネル復号 がほとんどのエラーを訂正できるからである。従って、前述したとおり、音声品 質に関連するパラメータの時間的特徴を考慮すべきである。これらのパラメータ は、異なる特性についての情報を持つ。例えば、フェーディング率、フェーディ ング長さ、フェーディング深さ、信号誤り率、信号干渉率、信号レベルそしてハ ンドオーバー状態である。従って、これらのパラメータの時間での相関、及び相 互相関から、感知される音質についてのさらなる情報を抽出できる。 ここで、図3を参照して、時間処理及び相関処理を利用した音声品質測定方法 を本発明の一実施の形態として示す。本好適な実施の形態は、マルチステージ部 を含む。これは、時間処理ステージ32と相関処理ステージ34と評価ステージ 36を含む。BER、FER、RxLev、H.O.、そしてソフト情報といった、無線リンク パラメータは、時間処理ステージ32に入力される。これらのパラメータから、 新しいパラメータを算出することができる。当業者なら理解できるように、これ らのパラメータの時間処理は、例えば、その時間区域で、いわゆる「ウィンドウ スライド処理」或いは単に「ウィンドウ化」を適用することによって行われうる。 ウインドウは、例えば、時間的な重みづけを行うために方形で、指数関数でハミ ング(sin2window)である。それから、そのパラメータは、さらに適当な形にする ため、例えばその関数のルート、指数関数、或いはログをとることによって相関 されることができる。さらに、変換されたデータは、統計的な方法によって分析 されうる。この方法は、最大値、最小値、中間値、標準偏差、ひずみ(skewness) 、尖り(kurtosis)などを決定するステップを含んでもよい。これらの処理は、 望む関係を得るために独立に行ってもよい。 ブロック32での時間処理は、望ましくは、特定されたタイムインターバル中 のパラメータの前の動きを調べることによりパラメータから時間情報を抽出する 処理である。例えば、パラメータ測定の処理履歴を検討してみれば、時間パラメ ータ、例えば、最後のx秒の中間値.Y秒間の評価した標準偏差或いは、最後のz秒 間の自己相関関数のようなパラメータを算出することができる。例としては、最 後の3秒間の平均BER、或いは、最後の5秒間に消去されたフレーム数は、音声 品質の側面に更に深く関連したパラメータを導くための新しい時間パラメータの 典型である。 ブロック34の相関ステージはオリジナルの、あるいは新しく算出された時間 パラメータを相関させて、より音声品質に直接的に関連する相関パラメータを生 成する。例えば、近代セルラーシステムは、ビットエラーによるフレームのロス を、聞こえることのない希望をもって直前の20msフレームを繰り返すことに よって、隠そうとする。つまり、欠損したフレームのビットエラー数は関係がな い。なぜなら、そのフレームのないようは、聞き手には決して届かないからであ る。これは、すなわち、音声品質に深く相関する新しいパラメータを、例えばフ レームロスのBERを相関させることによって算出してもよい。 本発明に関してうまく働く第1の例であって、時間処理及び相関処理の使用を 示す例においては、平均BERが、0.5秒間にわたって、時間処理ステージ3 2において、新しい時間パラメータRXQ_MEAN_5を生成するために算出される。相 関ステージ34においてRXQ_MEAN_5パラメータは、(RXQ_MEAN_5)3相関パラメー タを産み出す第3のパワー変換を適用することによって相関される。第2の例に おいて、FERは、0.5秒間にわたってに計算され、時間パラメータFER_MEAN _5を形成する。3乗根変換は、時間パラメータFER_MEAN_5に適用され、相関パラ メータ(FER_MEAN_5)1/3を形成する。第3の例において、FERは、5秒間にわたっ て計算され、連続した消去フレーム数を決定し、パラメータFER_BURSTS_5を生成 する。引き続き、時間パラメータに対して2乗根変換を行なうことによって相関 が実行され、相関パラメータ(FER_BURSTS_5)1/2が生成される。時間パラメータ 及びそれに関連する相関パラメータの概略を以下の表Aに示す。 他の潜在的なパラメータも、同様のオペレーションを行なうことによって、残 存ビットエラーレート(RBER、ここで、RBERは、フレームが消去された場合には ゼロに等しくなり、フレームが消去されない場合にはBERに等しくなる。時間処 理および統計的分析を、相関パラメータに対して行なってもよく、例えばRBERを 「生」データに対して算出してもよいことは、特筆すべき点である。 ブロック36の評価ステージは相関パラメータを利用して、感知される音声品 質の評価を算出する。評価部36は、いくつかの数学的モデル例えば、線形、非 線形、あるいはニューラルネットワークを含むモデルに基づくことが出来る。単 純な線形モデルは以下のように形成できる。 評価値=A(パラメータ1)+B(パラメータ1)+ ここで、係数A及びBは、最高のパフォーマンスで最適化される。係数は、例えば 、線形回帰係数技術を.主格に格付けされたトレーニング要素に用いることによ って求められる。線形評価は、適当な結果を導くが、当業者なら理解できるよう に、非線形評価部は、更に正確な評価を導くことができる。 線形評価を用いる典型的な処理は、上記例の相関パラメータに対して以下のよ うに実行することができる。 評価値=A*(FER_MEAN_5)1/3+B*... ここで、係数A及びBは、周知の前記線形回帰係数技術によって求められる。 さらに、どんな数でも、無線リンクの組合せ、時間パラメータ或いは相関パラメ ータと、当業者により、様々な状況で最適であると決定されるような評価のため に、組合せることが可能である。更には、時間パラメータ及び相関パラメータの 特定の例が提供されているので、それが、当業者にとって、本発明の思想及び範 囲の中にあるものであれば、ここで記載したパラメータに対して様々に変形を加 えてもよい。特に、時間及び相関パラメータを考慮に入れた関係の変形及び、タ イムインターバルの長さの変形を、特別な干渉或いは体感される状況に合せて行 なってもよい。 また、非線形評価を、複数の線形評価部によって行ない、モデル化された曲線 の略線形部分に近似してもよい。図4は、この技術を用いて、搬送波対干渉(C/I )の割合と品質(Q)との関係を示すグラフである。曲線60は、いくつかの略線形部 分に分割され、連続した線形評価としてモデル化される。例えば、部分62は、急 な傾斜を有し、ほとんど曲率を有していないため、線形モデルとして表現してよ い。同様に、部分64は、それよりももう少し曲率を有しているが、この部分もま た線形モデルによって近似することができる。この曲線の部分66からは水平とな っており、まさしく、線形モデルに近似できる。モデル間でシームレスに推移さ せるため、現在のオペレーティングポイントがどこであるかを決定する必要が生 じる。これを解決するために用いられる方法として、特定の部分に存在する可能 性を決定するモデルを使用する方法がある。複数評価部アプローチにおいて用い られる線形モデルは、比較的単純で正確なモデル化を提供することができ る。 更に、マルチステージニューラルネットワークを用いてより正確な結果を得て もよい。ニューラルネットワークは、データを搬送し重みづけされた単方向性接 続によってリンクされたプロセッサ或いはニューロンのネットワークである。そ のニューロンは、独立して動作し、その重みに従った入力のみに基づいて動作す る。一般に、ニューラルネットワークには、与えられたパターンに基づく負荷を 調整するために、トレーニングアルゴリズムが必要である。例えば、ニューラル ネットワーク評価部に適用できるトレーニング技術として、試験用の音声に関す る無線リンクパラメータを同時に記録する方法がある。記録された音声は、格付 けを示すリスニングパネルによって評価される。例えば無線リンクパラメータは 、図3の時間処理ステージ34及び相関処理ステージ34で処理され、そこで、 格付けが加えられた結果は、ネットワークをトレーニングするために用いられる 。当業者には周知のように、ニューラルネットワークを用いる利点は、ネットワ ークが従来の評価部よりもこのタスクに適しているため、ステージ32及び34 での処理をより単純化できることにある。本発明として用いられ得るニューラル ネツトワークの例としては、米国特許Patent No.5,432,778に開示があり、これ を参照することによって、その開示技術は本技術に組合わされる。 更に、例えば、搬送波周波数や周波数ホッピング等のシステムの特徴に合せて 、適当な他のタイプの評価部として、いくつかの動的基準に従って状況を変える 有限状態機械を基礎とするものがある。例えば、そのような評価部は、移動体の スピード変化、或いは、周波数ホッピングから非周波数ホッピングへの変化、更 にその逆の変化に応じて状態を変化するように形成され得る。これは、例えば、 周波数ホッピングが無い場合に比して周波数ホッピングがある呼び出しでは、モ デルが異なるような状況に合せてもよい。 本発明は、セルラー電話通信システムにおいて無線リンクパラメータを監視す ることによる音声品質測定方法を意図するものである。これまでの議論は更に、 本質的に単純で正確な音声品質評価技術を開示するものであり、この技術は、音 声データベース及び知覚モデルに関する複雑さを回避する。本発明はカレント無 線リンクパラメータの時間情報を利用して新しいパラメータを算出するものであ り、パラメータ間の関係及び相互相関が音声品質評価を改善するために用いられ る。 いくつかの特定の好適な実施の形態を参照して本発明を記述してきたが、それ らの様々な変形及びそこへの適用が当業者には明らかであろう。特に、D-AMPSに 加えて、例えば、符号分割多元接続(CDMA)、移動体通信用グローバルシステム(G SM)、或いはパーソナルデジタルセルラー(PDC)等に合せて動作する、他のデジタ ルベースシステムにも、本発明のコンセプトは適用可能である。従って、以下の 請求の範囲も、解釈を狭めるものではなく、開示された発明の主題から導かれる 種々の変形を含むものと考察すべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 カールソン,ペール,アンダース スウェーデン国 ルーレオ エスイー― 976 32 バドフェーゲン 34 (72)発明者 ヘイキレ,ペール,グナール スウェーデン国 ガメルスタッド エスイ ー―954 31 ゲドヴィクスフェーゲン 31 【要約の続き】 測定を行なうことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 無線電話通信システムにおける音声品質測定方法であって、 無線リンクパラメータを受取るステップと、 前記無線リンクパラメータから時間情報を処理し、時間パラメータを算出する 時間処理ステップと、 前記パラメータを相関して、相関パラメータを生成する相関ステップと、 評価部に関する前記相関パラメータから音声品質を評価する評価ステップと、 を有することを特徴とする音声品質測定方法。 2. 前記無線リンクパラメータがBER、FER、RxLev、ハンドオーバー統計値、ソフ ト情報、及び音声エネルギーパラメータの内の少なくとも一つを含むことを特徴 とする請求項1に記載の音声品質測定方法。 3. 前記時間パラメータを算出するステップは、更に、時間区分でのパラメータを ログ、指数関数、動力動作、方形、或いはハミングウィンド一化のいずれか一つ を用いて変換することを特徴とする請求項1に記載の音声品質測定方法。 4. 更に、前記時間処理ステップは0.5秒間に亙る平均BERを算出するステッ プを有し、前記相関ステップは、前記平均BERに対し、第3電圧変換を行なう ステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の音声品質測定方法。 5. 前記時間処理ステップは、0.5秒間に亙って平均FERを算出するステップ を含み、前記相関ステップは、前記平均FERの2乗根をとるステップを含むこ とを特徴とする請求項2に記載の音声品質測定方法。 6. 前記時間処理ステップは、5秒間にわたって平均FERを算出するステップを 含み、前記相関ステップは、前記平均FERの2乗根をとるステップを含むこと を特徴とする請求項2に記載の音声品質測定方法。 7. 前記時間処理ステップにおいて、約0.1乃至10秒の範囲のタイムインター バルの長さが用いられることを特徴とする請求項1に記載の音声品質測定方法。 8. 前記評価ステップは、線形評価手段によって実行されることを特徴とする請求 項1に記載の音声品質測定方法。 9. 前記評価ステップは、非線形評価手段によって実行されることを特徴とする請 求項1に記載の音声品質測定方法。 10. 前記評価ステップは、ニューラルネットワークによって実行されることを特徴 とする請求項1に記載の音声品質測定方法。 11. 前記評価ステップは、複数の線形評価手段によって実行されることを特徴とす る請求項1に記載の音声品質測定方法。 12. 前記評価ステップは、状態機械評価手段によって実行され、該評価手段は、前 記パラメータのいずれか一つに応じて変化するように構成されることを特徴とす る請求項2に記載の音声品質測定方法。 13. 前記評価は、状態機械評価手段によって実行され、該評価手段は移動体速度の 変化に応じて状態を変化させるように構成されることを特徴とする請求項12に 記載の音声品質測定方法。 14. 前記評価手段は、周波数ホッピングから非周波数ホッピングへ、及びその逆へ の変化に応じて状態を変化させるように構成されることを特徴とする請求項13 に記載の音声品質測定方法。 15. 無線電話通新ネットワークにおける音声品質測定システムであって、 受信した無線信号に関する利用できる無線リンクパラメータから時間情報を抽 出する時間処理手段であって、音声品質に関係する時間パラメータを生成する手 段と、 適当な無線リンクパラメータと時間パラメータとの間の相関を決定して、相関 パラメータを生成する相関処理手段と、 適当な生成されたパラメータと無線リンクパラメータとから音声品質の評価を 決定する評価処理手段と、 を有することを特徴とする音声品質測定システム。 16. 前記無線リンクパラメータがBER、FER、RxLev、ハンドオーバー統計値、ソフ ト情報、及び音声エネルギーパラメータの内の少なくとも一つを含むことを特徴 とする請求項15に記載の音声品質測定装置。 17. 前記評価手段は、線形評価手段を含むことを特徴とする請求項15に記載の音 声品質測定装置。 18. 前記評価手段は、非線形評価手段を含むことを特徴とする請求項15に記載の 音声品質測定装置。 19. 前記評価手段は、ニューラルネットワークを含むことを特徴とする請求項15 に記載の音声品質測定装置。 20. 前記評価手段は、移動するモバイルステーションの速度といった様々なイベン トに応じて状態を変化させるように構成される状態機械評価手段を含むことを特 徴とする請求項15に記載の音声品質測定装置。 21. 前記評価手段は、周波数ホッピングから非周波数ホッピングへ、及びその逆へ の変化に応じて状態を変化させるように構成されることを特徴とする請求項20 に記載の音声品質測定装置。 22. 前記評価手段は、複数の線形評価手段を含むことを特徴とする請求項15に記 載の音声品質測定装置。
JP55028898A 1997-05-22 1998-05-15 無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定 Expired - Lifetime JP4201146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/861,563 US6157830A (en) 1997-05-22 1997-05-22 Speech quality measurement in mobile telecommunication networks based on radio link parameters
US08/861,563 1997-05-22
PCT/SE1998/000916 WO1998053630A1 (en) 1997-05-22 1998-05-15 Speech quality measurement in mobile telecommunication networks based on radio link parameters

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002508899A true JP2002508899A (ja) 2002-03-19
JP2002508899A5 JP2002508899A5 (ja) 2005-12-08
JP4201146B2 JP4201146B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=25336147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55028898A Expired - Lifetime JP4201146B2 (ja) 1997-05-22 1998-05-15 無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6157830A (ja)
JP (1) JP4201146B2 (ja)
CN (1) CN1132467C (ja)
AU (1) AU742933B2 (ja)
BR (1) BRPI9809862B1 (ja)
CA (1) CA2290821C (ja)
DE (1) DE19882404B3 (ja)
GB (1) GB2342539B (ja)
WO (1) WO1998053630A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965780B1 (en) * 1998-03-31 2005-11-15 Lucent Technologies Inc. Reverse link outer loop power control with adaptive compensation
JP2933615B1 (ja) 1998-07-15 1999-08-16 静岡日本電気株式会社 デジタルコードレスにおける通話チャネル切替判定装置
DE19844702C2 (de) * 1998-09-29 2002-11-21 Siemens Ag Verfahren, Empfangseinrichtung und Funkstation zur Erkennung eines Nutzdatenblocks mit fehlerhaften Nutzdatensymbolen
GB2343777B (en) * 1998-11-13 2003-07-02 Motorola Ltd Mitigating errors in a distributed speech recognition process
SE9804430L (sv) * 1998-12-18 2000-04-10 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid radiokommunikation
US6775521B1 (en) * 1999-08-09 2004-08-10 Broadcom Corporation Bad frame indicator for radio telephone receivers
US7167683B2 (en) * 1999-08-09 2007-01-23 Broadcom Corporation Bad frame indicator for radio telephone receivers
FI19992002A (fi) 1999-09-20 2001-03-20 Nokia Networks Oy Solukkoradioverkossa piirikytkentäisen palvelun laadun mittaus
DE19952951B4 (de) * 1999-11-03 2007-04-19 Siemens Ag Verfahren und Kommunikationssystem zum Abschätzen der Abwärtsverbindungs-Datenübertragungsblock-Auslöschungsrate aus Aufwärtsverbindungs- und Abwärtsverbindungs-Messungen
GB0008117D0 (en) * 2000-04-03 2000-05-24 Nokia Networks Oy Estimating communication quality
GB0008119D0 (en) * 2000-04-03 2000-05-24 Nokia Networks Oy Estimating communication quality
US6684061B1 (en) 2000-07-20 2004-01-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for measuring interference reciprocity between uplink and downlink directions in a wireless communications system
FR2815795B1 (fr) * 2000-10-20 2003-02-07 Cit Alcatel Procede d'adaptation de lien dans un systeme de radiocommunications mobiles
EP1802121B1 (en) 2001-09-10 2014-02-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (publ) Information provisioning system, device and methods
EP1292058B1 (en) * 2001-09-11 2009-04-22 Psytechnics Limited Method and apparatus for measurement of channel transmission accuracy
US20030096606A1 (en) * 2001-11-20 2003-05-22 Dwight Inman System and method for determining correlations in a communications network
EP1359697A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Psytechnics Ltd Method and apparatus for transmission error characterisation
US7142517B2 (en) * 2002-09-24 2006-11-28 Accton Technology Corporation Method for objective playout quality measurement of a packet based network transmission
DE60305306T2 (de) * 2003-06-25 2007-01-18 Psytechnics Ltd. Vorrichtung und Verfahren zur binauralen Qualitätsbeurteilung
EP1727375A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Psytechnics Limited Assessment of perceived quality of a packetized video stream
US7392017B2 (en) * 2005-06-30 2008-06-24 Google Inc. Assessing wireless network quality
KR100723409B1 (ko) 2005-07-27 2007-05-30 삼성전자주식회사 프레임 소거 은닉장치 및 방법, 및 이를 이용한 음성복호화 방법 및 장치
KR100862662B1 (ko) 2006-11-28 2008-10-10 삼성전자주식회사 프레임 오류 은닉 방법 및 장치, 이를 이용한 오디오 신호복호화 방법 및 장치
FR2913171A1 (fr) 2007-02-28 2008-08-29 France Telecom Procede de determination de la presence d'un signal de telecommunications sur une bande de frequences.
CN101459934B (zh) * 2007-12-14 2010-12-08 上海华为技术有限公司 语音质量损耗估算方法及相关装置
CN102448083B (zh) * 2010-10-12 2016-01-20 中兴通讯股份有限公司 一种无线通信语音质量评价装置、系统及方法
US9026434B2 (en) * 2011-04-11 2015-05-05 Samsung Electronic Co., Ltd. Frame erasure concealment for a multi rate speech and audio codec
FR2973923A1 (fr) * 2011-04-11 2012-10-12 France Telecom Evaluation de la qualite vocale d'un signal de parole code
US9848337B2 (en) * 2012-11-20 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Metro cell planning
CN104506387A (zh) * 2014-12-26 2015-04-08 大连理工大学 一种评估lte通信系统语音质量的方法
CN106851713B (zh) * 2015-12-07 2021-11-12 中兴通讯股份有限公司 终端语音业务质量评估方法和装置、切换管理方法和装置
DE102016105747A1 (de) * 2016-03-30 2017-10-05 Beckhoff Automation Gmbh Konzept zum Detektieren eines Entkoppelns eines ersten Steckerteils eines elektrischen Steckverbinders von einem zweiten Steckerteil des elektrischen Steckverbinders
US11322173B2 (en) 2019-06-21 2022-05-03 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Evaluation of speech quality in audio or video signals
CN112203320B (zh) * 2019-07-08 2023-04-28 中国移动通信集团贵州有限公司 一种基于灰色模型预测目标网络参数的方法和装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4860360A (en) * 1987-04-06 1989-08-22 Gte Laboratories Incorporated Method of evaluating speech
FR2642893B1 (fr) * 1989-02-03 1991-04-19 Telemecanique Electrique Contacteur-inverseur protege utilisant un systeme de transmission multifonctionnel pour la commande d'interrupteurs de confirmation
US5095500A (en) * 1989-12-07 1992-03-10 Motorola, Inc. Cellular radiotelephone diagnostic system
US5023900A (en) * 1989-12-07 1991-06-11 Tayloe Daniel R Cellular radiotelephone diagnostic system
US5214687A (en) * 1991-06-05 1993-05-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Method to determine transmission quality
WO1993022881A1 (en) * 1992-04-24 1993-11-11 Motorola Inc. Method and apparatus for determining signal transmission quality levels of a transmitted signal
SE470372B (sv) * 1992-06-23 1994-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Metod jämte anordning att uppskatta kvaliten vid ramfelsdetektering i mottagaren hos ett radiokommunikationssystem
US5386495A (en) * 1993-02-01 1995-01-31 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining the signal quality of a digital signal
NO940977L (no) * 1993-04-06 1994-10-05 Alcatel Str Ag Fremgangsmåte og anordning for å sikre tjenestekvaliteten i et mobilt radiosystem
JP3358183B2 (ja) * 1993-04-09 2002-12-16 ソニー株式会社 時分割多重送受信装置
DE4324292C1 (de) * 1993-07-21 1995-02-02 Detecon Gmbh Verfahren zur Ermittlung einer die Qualität einer digitalen Sprachübertragung kennzeichnenden Größe
FI94810C (fi) * 1993-10-11 1995-10-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä huonon GSM-puhekehyksen tunnistamiseksi
FI98164C (fi) * 1994-01-24 1997-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd Puhekooderin parametrien käsittely tietoliikennejärjestelmän vastaanottimessa
US5490288A (en) * 1994-02-08 1996-02-06 Motorola, Inc. Method for determining low signal quality communications
JPH10505718A (ja) * 1994-08-18 1998-06-02 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー オーディオ品質の解析
FI944345A (fi) * 1994-09-19 1996-03-20 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä virheellisten puhekehysten tunnistamiseksi puhetta välittävän tietoliikennejärjestelmän vastaanottimessa, sekä tietoliikennejärjestelmän vastaanotin
US5598431A (en) * 1994-12-23 1997-01-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for signal quality detection in a communication system
US5603093A (en) * 1994-12-28 1997-02-11 Ntt Mobile Communications Network, Inc. Method for monitoring the state of interference by a base station of a mobile radio communication system
JP2693922B2 (ja) * 1995-02-13 1997-12-24 日本電気エンジニアリング株式会社 移動無線端末機のチャンネル切替判定装置
NL9500512A (nl) * 1995-03-15 1996-10-01 Nederland Ptt Inrichting voor het bepalen van de kwaliteit van een door een signaalbewerkingscircuit te genereren uitgangssignaal, alsmede werkwijze voor het bepalen van de kwaliteit van een door een signaalbewerkingscircuit te genereren uitgangssignaal.
US5721754A (en) * 1996-05-21 1998-02-24 Motorola, Inc. Signal quality detector and methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
GB2342539B (en) 2002-06-12
AU7680198A (en) 1998-12-11
DE19882404T1 (de) 2000-05-25
GB2342539A (en) 2000-04-12
GB9927582D0 (en) 2000-01-19
JP4201146B2 (ja) 2008-12-24
DE19882404B3 (de) 2012-10-11
WO1998053630A1 (en) 1998-11-26
AU742933B2 (en) 2002-01-17
CA2290821A1 (en) 1998-11-26
CN1132467C (zh) 2003-12-24
CA2290821C (en) 2007-07-10
BR9809862A (pt) 2000-06-27
BRPI9809862B1 (pt) 2015-08-25
CN1264526A (zh) 2000-08-23
US6157830A (en) 2000-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4201146B2 (ja) 無線リンクパラメータに基づく移動体通信ネットワークにおける音声品質測定
US6201960B1 (en) Speech quality measurement based on radio link parameters and objective measurement of received speech signals
JP3842821B2 (ja) 通信システムにおいて雑音を抑圧する方法および装置
Beritelli et al. Performance evaluation and comparison of G. 729/AMR/fuzzy voice activity detectors
US7050980B2 (en) System and method for compressed domain beat detection in audio bitstreams
US20080059159A1 (en) System and method for adaptive multi-rate (amr) vocoder rate adaptation
JP4842472B2 (ja) フレーム抹消条件下で予測音声コーダの性能を改良するためにデコーダからエンコーダにフィードバックを供給するための方法および装置
US7050924B2 (en) Test signalling
US6917916B2 (en) Method and apparatus for testing digital channels in a wireless communication system
JP2003530011A (ja) 通信クオリティの推定
JP2004500783A (ja) 通信クオリティの推定
MXPA99010617A (en) Speech quality measurement in mobile telecommunication networks based on radio link parameters
KR100323231B1 (ko) 객관적 음질 평가 척도를 이용한 주관적 음질 예측방법
MXPA99011737A (en) Speech quality measurement based on radio link parameters and objective measurement of received speech signals
Karkhanechi et al. Objective measurement of voice quality for cellular mobile phones
Rohani et al. Application of a perceptual speech quality metric for link adaptation in wireless systems
KR100606541B1 (ko) 이동통신단말기의 에이엠알 코덱 성능검사방법
Rohani et al. Feedback method for real-time perceptual quality estimation
Werner Parametric Quality Assessment of Narrowband Speech in Mobile Communication Systems
Mullner et al. Exploiting AMR-WB audio bandwidth extension for quality and capacity increase
Holub et al. Impact of end to end encryption on GSM speech transmission quality-a case study
Rohani et al. On in-service perceptual speech quality monitoring in cellular radio systems
Park et al. A Bark coherence function for perceived speech quality estimation
Shanmugan Simulation-based estimate of QoS for voice traffic over WCDMA radio links
Kraljevski et al. Perceived speech quality estimation using DTW algorithm

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term