JP2002508446A - 2000系アルミニウム合金 - Google Patents

2000系アルミニウム合金

Info

Publication number
JP2002508446A
JP2002508446A JP2000539183A JP2000539183A JP2002508446A JP 2002508446 A JP2002508446 A JP 2002508446A JP 2000539183 A JP2000539183 A JP 2000539183A JP 2000539183 A JP2000539183 A JP 2000539183A JP 2002508446 A JP2002508446 A JP 2002508446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
aluminum alloy
series aluminum
fracture toughness
fatigue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000539183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4786791B2 (ja
Inventor
リウ、ジョン
チャクラバルティ、ドフルバ、ジェイ
ウェスタールンド、ロバート、ダブリュ
ブレイ、ゲーリー、エイチ
ソム、ターランス、エヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howmet Aerospace Inc
Original Assignee
Aluminium Company of America
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aluminium Company of America filed Critical Aluminium Company of America
Publication of JP2002508446A publication Critical patent/JP2002508446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4786791B2 publication Critical patent/JP4786791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • C22C21/16Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/057Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with copper as the next major constituent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はアルミニウム協会が定めた2000系アルミニウム合金のうちの高純度Al−Mg−Cu合金の硬度に制御された合金組成関係に関し、これにおいてかなりの向上が平面歪みによる破壊靭性、平面応力による破壊靭性、破壊寿命、および疲労亀裂の成長に対する抵抗性に現れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、翼および構造手段として使用される2000系合金プレートを、航
空宇宙での応用例に使用することに関する。
【0002】 アルミニウム合金に与えられる要求は、航空宇宙工業分野で製造される新規の
航空機シリーズの各々でますます厳しくなってきている。飛行距離を伸ばし、ま
た燃料の節減、エンジンに対する要求、および航空機の軽量化で達成できるその
他の経済性を実現するために、航空工業分野で建造される航空機の重量を減少で
きるように従来世代の合金よりも強く、靭性に優れたアルミニウム合金の提供が
推進される。この探求は、疑う余地無く、航空工業の分野に空気よりも軽い高靭
性で高強度のアルミニウム合金を提供することである。
【0003】 米国特許第5213639号は、良好な強度レベルにあって靭性レベルと疲労
亀裂の成長に対する抵抗レベルとの改良されたアルミニウム製品を形成する20
00系合金を提供する発明である。本明細書で援用する該特許明細書に詳しく説
明されているように、アルミニウム合金の処理においてしばしば同時に満たし得
ない幾つかの条件の取捨(トレード・オフ)が行われており、1つの特性を妥協
することなく合金の製造処理を或る程度変更して他の特性を高めることは困難で
ある。例えば強度を高めるために合金の熱処理またはエイジングを変化させると
、靭性レベルは低下する。アルミニウム合金に係わる当業者にとって、他の特性
を低下させることなく、したがってその合金が意図された目的に関して望ましく
ない合金となすことなく、1つの特性を変化させることのできることが最終的な
望みである。
【0004】 航空宇宙用の構造製品において、破壊靭性、疲労開始に対する抵抗性、および
疲労亀裂の成長に対する抵抗性のような破壊耐性(fracture sens
itive properties)は、第2相(second phase)
成分の存在によって悪影響を受ける。これは、使用時にその第2相成分すなわち
粒子に荷重が集中して生じる応力に関係する。或る種の航空宇宙用の合金は破壊
耐性を向上させるために高純度卑金属の使用が組合わされているが、それらの特
性の特徴は、航空工業分野で標準と考えられる2324−T39のような翼下面
の表面プレート合金に所望される値、特に破壊靭性、には僅かに及ばない。これ
は、高純度卑金属の使用自体が合金に最大限の破壊抵抗性および疲労抵抗性を与
えるのに十分でないことを示している。
【0005】 それ故に本発明は、平面歪みおよび平面応力のふ破壊靭性を含んで成る群から
選ばれた特性の向上、疲労寿命の延長、疲労亀裂の成長に対する抵抗性の向上、
およびそれらの組合わせを提供する。これらは全て航空宇宙用合金に望ましい特
性である。本発明の実施においてこの合金は、最高限の熱処理温度を使用する一
方で、合金の溶融が開始するのを防止して、バランスのとれた組成制御を得る方
法が組合わされる。高純度卑金属の使用と、経験的に導き出された方程式による
システム的な計算とを実施することにより、主合金元素の最適レベルが決定され
る。したがって、鉄およびけい素、ならびに主合金元素である銅およびマグネシ
ウムから誘導される成分の全体的な体積画分は、或る組成閾値以下に保持される
【0006】 上述の特性を全面的に増大させることは、それらの特性が本発明の実施によっ
て一貫して得られるという理由により、航空宇宙工業において面を別々に設計で
きるようにする。本発明の合金は旅客飛行機および貨物飛行機の製造に有用であ
り、また特に翼下面におけるように使用時に引張り荷重を支持する航空宇宙製品
の構造部材として有用となることが見い出される。
【0007】 本発明は、約3.60〜4.25重量%の銅、約1.00〜1.60重量%の
マグネシウム、約0.30〜0.80重量%のマンガン、0.05重量%以下の
けい素、0.07重量%以下の鉄、0.06重量%以下のチタン、0.002重
量%以下のベリリウム、および残部のアルミニウムおよび不可避元素および不純
物を含んで成るような、アルミニウム協会が定めた2000系組成のアルミニウ
ム合金に関する。この組成は、3.85〜4.05重量%の銅、0.25〜1.
45重量%のマグネシウム、0.55〜0.65重量%のマンガン、0.04重
量%以下のけい素、0.05重量%以下の鉄、0.04重量%以下のチタン、0
.002重量%以下のベリリウム、残部のアルミニウムおよび不可避元素および
不純物を含む組成で得るのが好ましい。合金組成の範囲を引用するとき、この範
囲は全ての中間重量%値を含み、例えばマグネシウムに関して1.00重量%は
1.01または1.001重量%を含み、また1.601から1.649重量%
までを含む。この増分的な開示は、本発明の合金の各成分を含む。好ましいCu target 組成は約1.4.05重量%〜約4.28重量%の組成で、これに関連し
てMgtarget組成は約1.25〜約1.40重量%であり、残る他の組成は先に
挙げた組成と同じである。
【0008】 本発明の実施において、熱処理温度Tmaxは合金の最低溶融開始温度よりも安 全な範囲で低くされるが、できるだけ高い温度となるように制御されねばならず
、約502゜C(935゜F)である。観察する改善は平面歪みおよび平面応力
の破壊靭性、破壊に対する抵抗性、および破壊亀裂の成長に対する抵抗性、およ
びそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれ、その一方において強度は基本的
に保持されるのであり、これは組成を制御してFeおよびSiから誘導される第
2相粒子およびCuおよび(または)Mgから誘導される第2相粒子が熱処理時
に実質的に排除されるように保証することで達成される。Feを支持する第2相
粒子はFe含有量の低い高純度卑金属を使用することで最少限に抑えられる。F
eおよびSiは全く含まれないのが望ましいが、その市販費用に関係することか
ら、上述した好ましい組成範囲によるFeおよびSi成分が本発明の目的に関し
て許容される。
【0009】 合金の破壊靭性は、予め生じた亀裂または亀裂状のキズの存在によって急激に
破壊が進むことに対する耐久性の評価値である。平面歪み破壊靭性KIcは平面
歪みが優勢な応力状態にある厚いプレート部分の破壊靭性の評価値である。見か
けの破壊靭性Kappは平面応力、または平面応力と平面歪みとの組み合わせが優 勢な応力状態にある薄い部分の破壊靭性の評価値である。本発明の合金は、対比
合金2324−T39に比べて厚い部分および薄い部分の両方において急激破壊
により破損することなく大きな亀裂に耐えることができる。これに代えて、本発
明の合金は2324−T39に比べて一層大きい作動応力のもとで破損を生じな
いで同じ亀裂寸法を許容することができる。
【0010】 本発明の合金で観察される改善を航空機製造元で利用できる1方法は、検査間
隔を長くすることで運転費用および航空機の運転不可能時間を減少させることで
ある。部材の初期すなわち限界検査(threshold inspectio
n)に対する飛行サイクル数は、主として合金の疲労開始に対する抵抗性、およ
び低ΔKの応力度因子範囲での疲労亀裂伝播に対する抵抗性に依存する。本発明
の合金は2324−T39に比べて限界検査間隔を延長させることのできる両特
性で改善されることを示している。検査を繰り返さなければならない飛行サイク
ル数、すなわち繰り返し検査間隔は、中〜高ΔKでの合金の疲労亀裂伝播に対す
る抵抗性、および破壊靭性によって決まる限界亀裂長さに依存する。再び述べる
が、本発明の合金は2324−T39に比べて繰り返し検査間隔を延長させるこ
とのできる両特性が改善されることを示している。
【0011】 航空機製造元で本発明の合金における改善を利用できる付随的な方法は、同じ
検査間隔を維持する一方において運転応力を増大し、および航空機重量を減少さ
せることである。重量減少は、燃料交流の増大、貨物および旅客の容量の増大、
および(または)航空機の飛行距離の増大をもたらす。
【0012】 図5は温度488゜C(910゜F)、493゜C(920゜F)および49
8゜C(930゜F)に関するAl−Cu−Mg系金属の計算した等温部分のプ
ロットを示している。これらにおいて498゜C(930゜F)のプロットだけ
が全ての相境界線を示している。図面を明瞭にするために、また2000系アル
ミニウム合金の組成が導かれる様子をよく理解できるようにするために、他の相
境界線は省略されている。この等温部分は、この合金系に関する異なる温度およ
び組成で共存している異なる相フィールドを示している。
【0013】 例えば498゜C(930゜F)の等温部分に関して、MgおよびCuの組成
領域は4つの相フィールドに分割されている。これらの領域は線aおよびbによ
り境界された左側の単相アルミニウムマトリックスフィールド(Al)と、線a
およびcで境界されたAlとS(Al2CuMg)とで成る二相フィールド即ち 二相領域と、線bおよびdで境界されたAlとθ(Al2Cu)とで成る二相フ ィールドと、線cおよびdで境界されたAl、Sおよびθとで成る三相フィール
ド即ち三相領域とである。
【0014】 これらの線図は、CuおよびMgの組成ボックスすなわち限界と、Alマトリ
ックスの単相フィールドの内側に位置する合金組成の理想とする溶体化処理(S
HT)温度を定める助けを成す。図5はまた温度が下がったとき、493゜C(
920゜F)および488゜C(910゜F)の相境界線に比べてCuおよびM
g組成に対してAl単相フィールドが次第に収縮することも示している。これは
、合金を高温度で処理することで元素の固溶度(solubility)が高ま
ることを示している。
【0015】 上述したように、アルミニウムマトリックスの単相フィールド内となるように
等温プロットの定められた限界内に本発明の組成を制限することが重要である。
これらのプロットで示されるように組成は有効な組成として定められる。実際に
合金を形成するターゲットとする組成は、この有効組成とは異なり得る。何故な
ら、高温度ではCuの元素組成の一部がFeおよびMnとの反応に利用され、M
gの元素組成の一部がSiとの反応に使用され得るのであって、これらは意図さ
れた合金形成の目的のために後で利用できないからである。これらの量は、図5
の等温プロットにおけるように平衡線図で考慮するにより、必要な有効組成レベ
ルと成すために不可欠の余剰量を追加して与えられる。例えば、図5を参照すれ
ば、495.5゜C(925゜F)の単相フィールド内に残っている1.45重
量%のMgに対する最大Cu量は、3.42重量%のCuである。これは、強化
するためにMgと合金化されて使用することのできるCu量である有効Cu、す
なわちCueffと定義される。FeおよびMnとの反応で失われる一部のCu量 を説明するために、全Cu、すなわち要求されるCutargetは次式で計算される
。 Cutarget=Cueff+0.74(Mn−0.2)+2.28(Fe −0.005) Cutarget=3.42+0.40=3.82 これは0.05Feレベルで、Mn=0.60に関する。 Cutarget=3.85重量%は、Tmax=495.5゜C(925゜F)で得ら れる。したがって495.5゜C(925゜F)で熱処理されたこの例の全組成
ターゲットは、0.02重量%のSi、0.05重量%のFe、3.85重量%
のCu、1.45重量%のMg、0.60重量%のMn、残部のAlおよび不可
避元素および不純物となる。これは、図5の組成ボックスの「W」角位置を定め
る。
【0016】 第2例として、異なる1.35重量%のMgtargetと、498゜C(920゜
F)に等しいTmaxを選ぶことで、対応する組成ターゲットは0.02重量%の Si、0.05重量%のFe、3.92重量%のCu、1.35重量%のMg、
0.60重量%のMn、残部のAlおよび不可避元素および不純物となる。これ
は組成ボックスの中央近くの組成を定める。
【0017】 適当なCutargetを見い出すためにMgtargetの重量%を選べるのとまさに同
じように、合金組成に対して与えられる最大Mg量を定めるためにCutarget
選ぶことで、逆の決定が可能となる。このようにして、好ましいCuおよびMg
の組合わせに関する組成ボックスを、最大一定重量%0.05のFe、0.02
重量%のSiおよび0.6重量%のMnの場合に関して準備することができる。
これはW,X,Y,Zの4点で定められた四角いボックスとして図中に重ね合わ
されている。この組成ボックスは約488゜C(910゜F)〜498゜C(9
30゜F)の間に溶体化処理の温度範囲を有する。
【0018】 所定の溶体化処理温度に関するW,X,Y,Zの4点ボックス内の合金は、最
終合金製品中に第2相粒子がほとんど、または全く存在しないようにするために
選べる。
【0019】 或る程度において上述の四角ボックスは拡縮(breathe)できる。これ
は、少なくとも0.02未満、0.03または0.04重量%のようなけい素含
有量の減少によって、僅かな境界拡大が行われ得ることを意味する。発明者は以
下の考えに捕らわれることを望まないが、そのような最少レベルにまでけい素が
減少することにより、反応生成物としてのけい化マグネシウムはその最少量にお
いて作られる、すなわちこの反応生成物は実質的に簡単に制限されると考えられ
る。これが生じると、溶融開始温度は通常の最低溶融開始温度より高い温度にま
で上昇する。この温度上昇は溶質濃度の上昇を可能にし、これは本明細書で説明
する重要な特性を積極的に向上させる。このようなけい化マグネシウムの反応生
成物が減少する結果として、到達最高温度の上昇が実現できる。この最高温度は
摂氏で約0.56、1.11、1.67、2.22、または2.78゜(華氏で
1、2、3、4、または5゜)ほど上昇される。これが生じると、W,X,Y,
Zの4点ボックスは摂氏で0.56〜2.78゜(華氏で1〜5゜)ほど境界線
を超えて拡大される。
【0020】 この反復法で組成限界を定めることにより、適当な処理により所望される強度
目標に達することができた。しかしながら驚くべきことは、いかなる強度の妥協
もすることなく破壊脆性および疲労特性の両方において大きな改善も得られたこ
とであり、この改善は従来この合金群に見られることがなかったのである。一般
にこの分野の当業者は認識しているように、アルミニウム合金の組成を調整する
場合には、一つの特性が得られると、通常のもとでは他の特性が悪影響を受けて
しまう。これは、本発明のもとでは起きていない。
【0021】 図1は本発明の特性に対して2324−T39の特性を概略対比して示してい
る。留意すべきは、平面歪み破壊靭性の評価値であるKIcは21.6%ほど向
上され、平面応力破壊靭性の評価値であるKappは9.2%向上された。S/N 疲労抵抗性は7.7%向上され、疲労亀裂の成長速度は12.3%減少された。
最後の特性の減少は向上と定義され、全体にわたって2324−T39合金と相
似した特性を有している。他のいずれの特性も本発明の合金で低下されることは
なく、4つの主特性においてかなり向上されたことが留意される。いずれにして
も本発明では、特性の各々において従来合金の標準とされる2324−T39合
金より5%または5.5%を超える、好ましくは6%または6.5%を超える、
最も好ましくは7%または7.5%すら超える最少限の向上が認められる一方、
同じ調質処理のもとで基本的に一定した高レベルの降伏強さが維持された。
【0022】 図4は降伏強さに対するKapp破壊靭性のプロット図である。これは合金の薄 い部分に関する破壊靭性の評価値である。本発明の合金は、降伏強さに悪影響を
及ぼすことなく対比合金を上回る著しく増大された破壊靭性を示している。留意
すべきは、本発明の合金の試料バッチはこの合金類に関するKapp破壊靭性に対 する高い特性幅を確立したように見なせる。
【0023】 合金のS/N疲労曲線は、付加された応力レベルにおける疲労亀裂の開始すな
わち形成に対する抵抗性の評価値である。本発明の合金および2324−T39
に関するこのS/N疲労曲線は、2324−T39よりも本発明の合金における
方が所定の応力レベルにおいて亀裂の開始に一層多数の荷重付加サイクル数を必
要とすることを示している。この代わりに本発明の合金は、2324−T39と
同じ疲労開始に対する抵抗性を与えるならば一層大きな作動応力を受けることが
できる。
【0024】 本発明の合金および2324−T39における疲労亀裂の成長曲線が図3に示
されている。合金の疲労亀裂の成長曲線は、線形弾性応力度因子の範囲、すなわ
ちΔKによって表される付与荷重に対する亀裂成長速度すなわちda/dNでの
既存の疲労亀裂の伝播に対する抵抗性の評価値である。所定のΔKでの遅い亀裂
成長速度は、疲労亀裂伝播に対する抵抗性が大きいことを示す。本発明の合金は
、疲労亀裂成長曲線の低〜中部分の所定のΔKにおいて、2324−T39より
も低い疲労亀裂成長速度を示している。これは、初期の小さい亀裂または亀裂状
のキズから限界亀裂長さとなるまで亀裂が伝播するのに要する荷重付与回数が2
324−T39よりも本発明において大きいことを意味する。この代わりに本発
明の合金は、2324−T39と同じ疲労亀裂伝播に対する抵抗性を与えるなら
ば、一層大きな作動応力を受けることができる。
【0025】 本発明の合金に見られる改善が航空機製造元で利用できる1方法は、検査間隔
を長くすることで運転費用および航空機の運転不可能時間を減少させることであ
る。部材の初期すなわち限界検査に対する飛行サイクル数は、合金の疲労開始に
対する抵抗性、および低ΔKでの疲労亀裂伝播に対する抵抗性に依存する。本発
明の合金は2324−T39に比べて限界検査間隔を延長させることのできる両
特性で改善されたことを示している。例えばねΔK=5ksi√インチの低応力
度因子範囲では、2324のda/dNは1.76×10-7インチ/サイクルで
あるのに対し、本発明の合金では1.26×10-7インチ/サイクルであり、2
8%の亀裂成長速度の減少を示している。検査を繰り返さなければならない飛行
サイクル数、すなわち繰り返し検査間隔は、中〜高ΔKでの合金の疲労亀裂伝播
に対する抵抗性、および破壊靭性によって決まる限界亀裂長さに主として依存す
る。再び述べるが、本発明の合金は2324−T39に比べて繰り返し検査間隔
を延長させることのできる両特性が改善されることを示している。例えば、ΔK
=14.3ksi√インチの中応力度因子範囲では、2324の亀裂成長速度d
a/dNは1.39×10-5インチ/サイクルであるのに対し、本発明の合金で
は9.37×10-5インチ/サイクルであり、33%の亀裂成長速度の減少が示
されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の合金の特性に対して、2324−T39プレートを比較して示してい
る。
【図2】 破損に至るサイクル数に対する最大応力がプロットされて2324−T39合
金と比較した本発明の合金のS/N疲労に対する抵抗性の改善を示している。
【図3】 ΔKに対してda/dNをプロットして示された本発明の合金の疲労亀裂の成
長に対する抵抗性の向上を示している。
【図4】 Kapp破壊靭性に対する降伏強さのプロットを示している。
【図5】 488゜C(910゜F)、493゜C(920゜F)および498゜C(9
30゜F)に関するAl−Cu−Mg系金属の等温部分のプロットを示す相線図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 チャクラバルティ、ドフルバ、ジェイ アメリカ合衆国 ペンシルバニア、アルコ ア センター、テクニカル ドライブ 100 (72)発明者 ウェスタールンド、ロバート、ダブリュ アメリカ合衆国 アイオワ、ダベンポー ト、ピー、オー、ボックス 3567 (72)発明者 ブレイ、ゲーリー、エイチ アメリカ合衆国 ペンシルバニア、アルコ ア センター、テクニカル ドライブ 100 (72)発明者 ソム、ターランス、エヌ アメリカ合衆国 アイオワ、ダベンポー ト、ピー、オー、ボックス 1567

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約3.60〜4.25重量%の銅、約1.00〜1.60重
    量%のマグネシウム、約0.30〜0.80重量%のマンガン、約0.05重量
    %以下のけい素、約0.07重量%以下の鉄、約0.06重量%以下のチタン、
    約0.002重量%以下のベリリウム、残部がアルミニウムおよび不可避元素お
    よび不純物を含んで成る200系アルミニウム合金であって、Tmax熱処理が所 定の2000系合金組成の最低溶融開始温度以下であり、Cutargetが次式で形
    成され、 Cutarget=Cueff+0.74(Mn−0.2)+2.28(Fe −0.005) 前記合金は降伏強さを維持しており、また平面歪み破壊靭性KIc、平面応力破
    壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度およびそれらの 組合わせを含む群から選ばれた幾つかの特性に関して、前記合金は標準とされる
    2329−T39合金の平均値に比べて最少限で5%向上されている2000系
    アルミニウム合金。
  2. 【請求項2】 図5に定義されるようなW、X、Y、Zの4点で形成された
    ボックス内の組成を含み、各組成の角点でのTmaxが大体W=495.5゜C( 925゜F)、X=500゜C(933゜F)、Y=492゜C(917゜F)
    、およびZ=487゜C(909゜F)で、Cutargetが次式、すなわち Cutarget=Cueff+0.74(Mn−0.03)+2.28(Fe −0.005)
    で定められる2000系アルミニウム合金。
  3. 【請求項3】 Cutarget組成が約4.05〜約4.28重量%、Mgtarg et が約1.25〜約1.40重量%である請求項1に記載された2000系アル
    ミニウム合金。
  4. 【請求項4】 前記最少限の向上が5.5%である請求項1に記載された2
    000系アルミニウム合金。
  5. 【請求項5】 前記最少限の向上が6%である請求項1に記載された200
    0系アルミニウム合金。
  6. 【請求項6】 前記最少限の向上が6.5%である請求項1に記載された2
    000系アルミニウム合金。
  7. 【請求項7】 前記最少限の向上が7%である請求項1に記載された200
    0系アルミニウム合金。
  8. 【請求項8】 前記最少限の向上が7.5%である請求項1に記載された2
    000系アルミニウム合金。
  9. 【請求項9】 前記合金が航空宇宙用製品の構造部材である請求項1に記載
    された2000系アルミニウム合金。
  10. 【請求項10】 前記合金が翼下面の一部である請求項1に記載された20
    00系アルミニウム合金。
  11. 【請求項11】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で5%向上されている請求
    項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  12. 【請求項12】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で5.5%向上されている
    請求項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  13. 【請求項13】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で6%向上されている請求
    項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  14. 【請求項14】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で6.5%向上されている
    請求項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  15. 【請求項15】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で7%向上されている請求
    項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  16. 【請求項16】 前記合金は降伏強さを維持し、また平面歪み破壊靭性KI
    c、平面応力破壊靭性Kapp、S/N疲労に対する抵抗性、疲労亀裂の成長速度 、およびそれらの組合わせを含んで成る群から選ばれた同じ特性に関して標準と
    される2324−T39合金の平均値に比べて最少限で7.5%向上されている
    請求項2に記載された2000系アルミニウム合金。
  17. 【請求項17】 前記合金が航空宇宙用製品の構造部材である請求項2に記
    載された2000系アルミニウム合金。
  18. 【請求項18】 前記合金が翼下面の一部である請求項1に記載された20
    00系アルミニウム合金。
  19. 【請求項19】 けい素が約0.04重量%未満のときに前記Tmaxが摂氏 で約0.56、1.11、1.67、2.22、または2.78゜(華氏で1、
    2、3、4、または5゜)上昇される請求項2に記載された2000系アルミニ
    ウム合金。
  20. 【請求項20】 けい素が約0.03重量%未満のときに前記Tmaxが摂氏 で約0.56、1.11、1.67、2.22、または2.78゜(華氏で1、
    2、3、4、または5゜)上昇される請求項2に記載された2000系アルミニ
    ウム合金。
JP2000539183A 1997-12-12 1998-12-10 2000系アルミニウム合金 Expired - Lifetime JP4786791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6959197P 1997-12-12 1997-12-12
US60/069,591 1997-12-12
PCT/US1998/026301 WO1999031287A1 (en) 1997-12-12 1998-12-10 Aluminum alloy with a high toughness for use as plate in aerospace applications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508446A true JP2002508446A (ja) 2002-03-19
JP4786791B2 JP4786791B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=22089984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000539183A Expired - Lifetime JP4786791B2 (ja) 1997-12-12 1998-12-10 2000系アルミニウム合金

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6444058B1 (ja)
EP (1) EP1042521B8 (ja)
JP (1) JP4786791B2 (ja)
KR (1) KR100510077B1 (ja)
AU (1) AU2199499A (ja)
DE (1) DE69823387T2 (ja)
ES (1) ES2219932T3 (ja)
WO (1) WO1999031287A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10640852B2 (en) 2017-03-30 2020-05-05 Uacj Corporation Aluminum-alloy clad material and method of manufacturing the same

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7438772B2 (en) 1998-06-24 2008-10-21 Alcoa Inc. Aluminum-copper-magnesium alloys having ancillary additions of lithium
JP2002018696A (ja) * 2000-06-14 2002-01-22 Alcoa Inc 航空機部分として使用するアルミニュームあるいはアルミニューム合金の面を滑らかにする方法とそのような航空機部分
US20030226935A1 (en) * 2001-11-02 2003-12-11 Garratt Matthew D. Structural members having improved resistance to fatigue crack growth
AU2003269857A1 (en) 2002-07-09 2004-01-23 Pechiney Rhenalu Alcumg alloys for aerospace application
DE112004003147B4 (de) * 2003-04-10 2022-11-17 Novelis Koblenz Gmbh Al-Zn-Mg-Cu-Legierung
US20050034794A1 (en) * 2003-04-10 2005-02-17 Rinze Benedictus High strength Al-Zn alloy and method for producing such an alloy product
US7449073B2 (en) * 2004-07-15 2008-11-11 Alcoa Inc. 2000 Series alloys with enhanced damage tolerance performance for aerospace applications
US7547366B2 (en) * 2004-07-15 2009-06-16 Alcoa Inc. 2000 Series alloys with enhanced damage tolerance performance for aerospace applications
US7883591B2 (en) * 2004-10-05 2011-02-08 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh High-strength, high toughness Al-Zn alloy product and method for producing such product
US20070151636A1 (en) * 2005-07-21 2007-07-05 Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh Wrought aluminium AA7000-series alloy product and method of producing said product
US20070204937A1 (en) * 2005-07-21 2007-09-06 Aleris Koblenz Aluminum Gmbh Wrought aluminium aa7000-series alloy product and method of producing said product
US8083871B2 (en) 2005-10-28 2011-12-27 Automotive Casting Technology, Inc. High crashworthiness Al-Si-Mg alloy and methods for producing automotive casting
US8088234B2 (en) * 2006-07-07 2012-01-03 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh AA2000-series aluminum alloy products and a method of manufacturing thereof
FR2907796B1 (fr) * 2006-07-07 2011-06-10 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Produits en alliage d'aluminium de la serie aa7000 et leur procede de fabrication
US8333853B2 (en) * 2009-01-16 2012-12-18 Alcoa Inc. Aging of aluminum alloys for improved combination of fatigue performance and strength
CN104928544A (zh) 2009-01-22 2015-09-23 美铝公司 改良的包含钒的铝-铜合金
FR2974118B1 (fr) * 2011-04-15 2013-04-26 Alcan Rhenalu Alliages aluminium cuivre magnesium performants a haute temperature
EP2578462B1 (en) 2011-10-03 2014-12-17 C.R.F. Società Consortile per Azioni Method for controlling a motor-vehicle provided with a propulsion system of the "mild-hybrid" type
CN102660693B (zh) * 2011-12-15 2013-06-26 贵州华科铝材料工程技术研究有限公司 采用TiN及BeH2粉末处理的铝合金及其制备方法
CN109957691B (zh) * 2019-03-22 2021-02-12 广西南南铝加工有限公司 一种宽幅包铝板用超大扁锭的制备方法
FR3111143B1 (fr) 2020-06-04 2022-11-18 Constellium Issoire Produits en alliage aluminium cuivre magnésium performants à haute température

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339687A (ja) * 1990-08-27 1993-12-21 Aluminum Co Of America <Alcoa> アルミニウム基合金薄板の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4294625A (en) * 1978-12-29 1981-10-13 The Boeing Company Aluminum alloy products and methods
US5213639A (en) * 1990-08-27 1993-05-25 Aluminum Company Of America Damage tolerant aluminum alloy products useful for aircraft applications such as skin
CA2056750A1 (en) * 1990-12-03 1992-06-04 Delbert M. Naser Aircraft sheet
US5273594A (en) * 1992-01-02 1993-12-28 Reynolds Metals Company Delaying final stretching for improved aluminum alloy plate properties
JPH11502264A (ja) * 1995-03-21 1999-02-23 カイザー アルミナム アンド ケミカル コーポレーシヨン 航空機用アルミニウムシートの製造方法
US5863359A (en) * 1995-06-09 1999-01-26 Aluminum Company Of America Aluminum alloy products suited for commercial jet aircraft wing members

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339687A (ja) * 1990-08-27 1993-12-21 Aluminum Co Of America <Alcoa> アルミニウム基合金薄板の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10640852B2 (en) 2017-03-30 2020-05-05 Uacj Corporation Aluminum-alloy clad material and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1042521B1 (en) 2004-04-21
DE69823387T2 (de) 2005-02-24
EP1042521B8 (en) 2004-09-22
JP4786791B2 (ja) 2011-10-05
US20020079027A1 (en) 2002-06-27
WO1999031287A1 (en) 1999-06-24
AU2199499A (en) 1999-07-05
DE69823387D1 (de) 2004-05-27
KR100510077B1 (ko) 2005-08-25
ES2219932T3 (es) 2004-12-01
US6444058B1 (en) 2002-09-03
KR20010033057A (ko) 2001-04-25
US6576071B2 (en) 2003-06-10
EP1042521A1 (en) 2000-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002508446A (ja) 2000系アルミニウム合金
JP3194742B2 (ja) 改良リチウムアルミニウム合金系
EP1666618B1 (en) Ni based superalloy and its use as gas turbine disks, shafts and impellers
US4889170A (en) High strength Ti alloy material having improved workability and process for producing the same
EP0803585B1 (en) Nickel alloy for turbine engine component
US5759302A (en) Heat treatable Al alloys excellent in fracture touchness, fatigue characteristic and formability
JP3540812B2 (ja) 高温で高靭性を有する低密度高強度のアルミニウム−リチウム合金
JPH0346537B2 (ja)
EP3202931B1 (en) Ni BASED SUPERHEAT-RESISTANT ALLOY
JP6057855B2 (ja) 切削用アルミニウム合金押出材
JPS6140742B2 (ja)
JPH0372147B2 (ja)
CN112626386B (zh) 一种高强耐蚀的Al-Mg-Si-Cu系铝合金及其制备方法和应用
CN100370053C (zh) 可时效硬化铝合金的热处理
CN110564994A (zh) 一种低成本高强韧铝锂合金
KR100540234B1 (ko) 알루미늄 기초 합금 및 알루미늄 기초 합금의 열처리 방법
JPH0995750A (ja) 耐熱性に優れたアルミニウム合金
JPH0663049B2 (ja) 超塑性加工性に優れたチタン合金
JP2546324B2 (ja) 高温耐食性にすぐれたNi基単結晶超合金
JPH0447019B2 (ja)
JP2000345259A (ja) 耐クリープ性γ型チタン・アルミナイド
JPS63145741A (ja) 鋳造用A▲l▼−Cu−Mg系高力アルミニウム合金及びその製造方法
JPH03193851A (ja) 極超微細組織を有するTiAl基合金の製造方法
KR102566987B1 (ko) 고강도 알루미늄-아연-마그네슘-구리 합금 후판 및 그 제조방법
JPH08283923A (ja) 高耐食性高強度Al−Mg系合金材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term