JP2002507053A - 膨張可能な支持構造を備えた一時的及び/または緊急照明装置 - Google Patents

膨張可能な支持構造を備えた一時的及び/または緊急照明装置

Info

Publication number
JP2002507053A
JP2002507053A JP2000537006A JP2000537006A JP2002507053A JP 2002507053 A JP2002507053 A JP 2002507053A JP 2000537006 A JP2000537006 A JP 2000537006A JP 2000537006 A JP2000537006 A JP 2000537006A JP 2002507053 A JP2002507053 A JP 2002507053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
temporary
emergency lighting
lighting device
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000537006A
Other languages
English (en)
Inventor
グイドー メディチ、
Original Assignee
グイドー メディチ、
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11424338&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002507053(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by グイドー メディチ、 filed Critical グイドー メディチ、
Publication of JP2002507053A publication Critical patent/JP2002507053A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/022Emergency lighting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • F21V3/023Chinese lanterns; Balloons
    • F21V3/026Chinese lanterns; Balloons being inflatable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/10Outdoor lighting
    • F21W2131/1005Outdoor lighting of working places, building sites or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、可撓性プラスチック材料製で、頂部に1個以上の光源(4)と底部に支持基部(1)を有する支持構造(2)により構成される一時的または緊急照明装置である。ファン(6)により常に膨張状態とされるこの構造は、内部で区画に分割された1個以上の重なった円筒または円錐により構成され、支持構造を順次垂直方向に膨張させる。この構造は、閉じた時、装置の寸法を出来るだけ小さくして肩に担ぐことが出来るように、折り畳み可能である。光源には回転ミラー(8)が固定または設けられ、光線を向けたり回転させたりするようになっている。支持構造の高さを制限するためコードまたは引っ張り素子(3)が構造に設けてある。ファン、各種器官及び/または光源への電力供給は、電流発生機、主電源またはバッテリにより確保される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は照明セクタに関し、詳細には広い戸外スペースの一時的及び/または
緊急用照明に関する。
【0002】 停電、交通事故、第1援助作業、緊急作業、自然災害等、視界が殆ど無いかあ
るいは全く見えない夜間に起こる緊急事態において、広い戸外スペースを照らす
必要が時々ある。このような場合、良好な照明と視界とを提供するかまたは回復
するための作業は、数人の作業員と複雑な機器を要する電力装置と構造を使用す
る必要があるので、非常に時間がかかる。広いスペースを照らすには実際、有効
な照明を得て且つ照らされた場所で働く人々がまぶしくないようにまた彼等の能
力を制限しないように、それ故適当な高所に配置しなければならない強力な光源
を用いる必要がある。
【0003】 光源を適当な高さに配置するには、末端にランプソケットを備えた金属構造が
通常用いられる。これら構造の輸送並びに設置には、特にこのために研究される
べき輸送手段に加えて、複雑且つ重い機構を使用する必要がある。
【0004】 夜間に起こる緊急事態は対応が困難で、適当な視界が直ちに確保されないと、
さらなる機構上の問題が生じるかもしれないことを考慮することが重要である。
【0005】 実際には、夜間の緊急事態が起こる度に、道路閉鎖、路上事故、道路遮断等の
特に危険な状態を直ちに知らせることも必要である。これらの場合、使用される
信号灯はサービスカーに搭載されたものか、またはたとえ照明装置を備えていな
くても路面に置かれたサインが使用される。従って、適当な高さに配置され、信
号に関する規制によって定められた色の、はっきり見える照明信号をもつことが
重要である。
【0006】 最後に、人や物を探す必要がある場合、視界が不十分であれば、電気トーチ、
ランプまたは同様の器具が通常使用される。しかし、これらの照明器具は送り出
す光線がやや限られているという欠点を有する。多くの場合この代わりに、全方
向をカバーする広い光線をもち、同時にサイズと重量が作業員の妨げにならない
道具をもつことが基本である。
【0007】 少ない視野で緊急作業が要求される不測の事態や危険な状態以外にも、非常に
迅速に設置し撤去するべき構造によって、限られた時間帯で広いスペースを照ら
す必要がしばしばある。例えば、公的及び私的場所において屋内及び屋外で博覧
会、展示会、庭などに一時的照明装置の使用が要求される。これらの場合は、頭
上電線が使用され、これらを既存の構造(柱、木等)またはモジュールで構成し
た撤去可能な構造に配置するが、これらは多くの場合むしろ見苦しいものである
。これらはすべて熟練技能者を必要とし、設置と撤去に長時間を要する。
【0008】 以上のような事情で、上記の頭上電線を必要としない照明装置をもつことが有
用である。この装置は自身の支持構造を備えていて、技術のない人間でも簡単に
設置でき、それが使用される環境と状況に調和した快い美的要素をもつものでな
ければならない。
【0009】 上記問題をすべて解決するための、光源を相当な高さに配置することができ、
携帯可能で、軽量で小型で、金属製支持構造を使用しなくても緊急の場合に簡単
に設置及び撤去可能な装置が設計実現された。
【0010】 新規緊急照明装置は、その主部に光源を支持する支持構造と、該支持構造のた
めの支持基部と、該基部と支持構造を収容して簡単な輸送を保証するのに適当な
コンテナと、該支持構造内部に空気を導入するための空気入れ装置とを含む。
【0011】 支持構造は、布または可撓性プラスチック材料からなる1つ以上の円筒、及び
/または円錐により構成され、その端部は球状、円形その他の形状で、内部に反
射面と装置を方向づけ且つ変更する手段を設け、該円筒及び/または円錐は好ま
しくは該円筒及び/または円錐内部に直接置かれたランプからなる光源を収容し
、該支持構造の内部に圧縮空気を一定に吹き込むことによりそれを膨張させるた
めの素子及び装置を該支持構造に設ける。
【0012】 支持構造は、数個の重ね合わせた円筒を形成する合成布地または熱封プラスチ
ック材料で製造される。該数個の重ね合わせた円筒が製造される材料は、適当な
透明性を維持するものの不透明及び/または防眩で、必要ならば色つきとし、本
来の快い美観を呈する。 支持構造の各種熱封または縫製部分は、絶縁性プラスチック物質または安全熱
封のおかげで水密である。
【0013】 進行性圧縮空気吹き込み装置が、上下方向の展開並びに風の場合にも膨らんだ
形状の維持を保証するように、支持構造を膨張させるために設けられる。
【0014】 空気の導入段階の最初から支持構造の進行性圧縮空気吹き込みと上下方向の展
開を許すために、支持構造の外周に密封され、孔を開けた隔壁または区画(円板
)が構造内部に配置される。支持構造はかくて各円筒に対応する異なる区画に分
割され、各区画の他の区画と連結する最後の円形面に孔を設けてある。支持構造
の膨張段階では、これは第1区画と次の区画の間の圧力差の発生を保証する。こ
うして支持構造の膨張が区画から区画へと順次得られ、支持構造自体が垂直方向
に展開する。光の内部拡散が妨げられないように内部区画は透明材料で製造され
、支持構造全体は必要な光度を得る。
【0015】 光の上方への拡散を制限し最適の効率を得る必要があれば、支持構造の頂部に
光源に対応して且つ光源のまわりに合成材料製の反射面を設けてもよい。
【0016】 外部から空気を取り入れ支持構造自体の内部に運ぶ1つ以上のダクト付きファ
ンが、支持構造の底部に配置されている。空気出口孔には一方向膜弁を設け、フ
ァンが停止しても構造内の空気が逃げないようになっている。さらに1個以上の
吹き出し弁が支持構造の側面及び基部の近くに設けられ、支持構造をしぼませて
折り畳むために手動で操作可能である。
【0017】 支持構造には、光の強度を制限したり、作業員の必要に応じて違う色の使用ま
たは信号の適用を許す色つき面をさらに設けることも出来る。 光源は支持構造を構成する円筒部の頂部内に配置する。光源は、適当な支持体
に取り付けられた1個以上の白熱、ハロゲン、或いは高または低電圧の可変電力
放出ランプからなる。光源は、作業段階の間、支持構造の布地との不用意な接触
から絶縁するため適当なかご状ガードで保護されている。使用しない場合は、適
当なコンテナに手で収納することが出来る。
【0018】 回転光効果を得る必要があれば、支持構造の頂部の光源の近くに回転装置を設
けてもよい。この回転装置は、光源の近くに配置した反射面を回転させても、光
源の近くに配置した色つき面を回転させても得られる。回転は、例えばモータ等
の機械的装置によっても、またはファンにより運ばれる空気を利用することによ
っても得ることが出来る。後者の場合、傾斜した羽根をもつ円板または同様のも
のが使用できる。空気に当たると空気が装置を回転させる。 上部だけではなく支持構造全体を回転させる必要があれば、回転機構を設けた
可動台を基部に取り付けることが出来る。
【0019】 光源及びファンへの電力供給は、内蔵発電機の存在により、主電源またはバッ
テリとの接続により確保される。 支持構造の支持基部は、係留面と、構造を膨らますための1個以上の軸方向ま
たは遠心ファンとを含む。吸熱モータと、電流発生機の機能を備え該モータに連
結されたオルタネータと、電気式及び電子式管理制御用附属機器、並びに消音装
置を設けることも出来る。
【0020】 本発明の目的装置の主要な特徴は、装置が稼動中もしぼませて輸送状態の時も
その寸法が小さいことである。支持構造の円筒形または円錐形は、構造自体の垂
直方向展開(相当な高さに光源を設置出来るように)のためにも、寸法要求のた
めにも最適な形状である。
【0021】 幾何学的に規定された支持構造の操作高度、安定性、及び風による曲げモメン
トに対する抵抗は、内圧と支持基部の直径に影響される。これらの変数は互いに
均衡する。その結果支持構造の操作位置が高ければ高いほど、内圧と支持基部の
直径が大きくなる。基部の直径を増加させる必要性は、特に装置の輸送に関して
寸法上の問題を提起する。
【0022】 さらにまた、支持構造基部の表面は安定な支持構造を保証するため平坦である
必要があり、その2本の軸の少なくとも一方にある程度の剛性を特徴とする必要
がある。事実両軸上で表面が可撓性であれば、操作段階で内圧の効果により支持
基部が球状に展開する結果となり、構造の安定性に明らかに障害となる。広く堅
固な基部と小さい寸法を同時に得る必要によって生ずる問題は、支持基部を金属
またはプラスチック材料で、気密ヒンジで互いに連結された可変寸法の堅固な区
画で製造することにより解決される。垂直に展開する支持構造は、上記基部に固
定され、上記のように構成される。 ランプを操作しない時、または輸送中は、信号部はヒンジの上に折り畳むこと
が出来、構造の寸法を小さくする。操作段階で、支持構造の内圧が支持基部を開
く。
【0023】 この解決により提供される利点は、かなりの寸法低下と、支持基部が、装置を
使用しない時支持構造の布地を収容するのに適した素子となり得るという事実で
ある。実際一旦折り畳まれると、1個の区画は、適正な寸法で適正に設置されて
いれば、支持構造とその部品が収納されるコンテナの壁として役立つ。連結装置
と適正に配置されたハンドルにより、装置の容易な輸送が保証される。
【0024】 さらに、大きな基部のためには、T型棒を利用して1個の軸上に部分的に剛性
にされた、ゴムまたは可撓性材料製の支持基部を設けることも出来る。この解決
により、支持構造とその部品を収容するために使用可能なように、円筒状コンテ
ナの最終形状をとりつつ基部を自身の上に巻き付けることが可能となる。
【0025】 支持構造は布地または可撓性プラスチック材料から製造される。支持構造を相
当に垂直展開する場合、支持基部の寸法を、強風の場合に支持構造の安定性を保
証出来るほどに充分大きくすることが出来る。
【0026】 突風による曲げモメントの場合、構造の折れる点が基部の近くに位置している
。相当な垂直方向の展開を有する支持構造に対して、基本的操作原理を損なわず
に曲げを抑制して装置の剛性を増すため、基部近くではより堅固で頂部に向かっ
て次第に軽くしなやかであるような異なる重量と厚さの布地またはプラスチック
材料を採用することが出来る。
【0027】 支持構造の係留面は、支持構造の安定した固定とそれがしぼんだ時収容するの
に適当な金属または他の材料で製造された表面を含む。
【0028】 ファンは連続した空気流を発生させ、支持構造内部に充分な圧力を維持するの
で、それを膨張させ必要な安定性を保証する。ファン車は電動または吸熱モータ
により駆動され、軸方向または遠心方向のいずれでもよい。
【0029】 軸方向ファンは係留面に設置され、騒音を減らすゴムジョイントとガスケット
により該面から絶縁され、通風され、電動モータで操作され、装置の必要な空気
力学特性を保証する空気コンベアと減音装置とを備える。或いはファンとコンベ
アは支持構造の底部壁に取り付けることも出来る。 一方遠心ファンでは、ファン車は直接電流発生器のロータに、または電動モー
タまたは爆発エンジンのシャフトに取り付けることが出来る。
【0030】 装置の操作、制御及び管理のための道具と、電気または電子附属品は、係留面
または支持構造の壁に配置される。 コンテナは基部と支持構造を収容するのに適したケースであり、装置の容易な
輸送を保証する。コンテナはまた、装置の組立てと操作に必要な各種附属品を、
この目的のため必要かもしれないスペアパーツとともに収容する。
【0031】 コンテナは、路上、草上、氷上、または雪上で移動可能とする車輪、サドルま
たは他の装置を備えた、堅固な箱形または同様なケースであってもよい。或いは
また合成布地製の、手で持って肩に担ぐことが出来るのに必要なあらゆる素子を
備えた可撓性ケースであってもよい。
【0032】 この新規装置の作業設定は非常に簡単かつ迅速である。装置をコンテナから出
して地上に置くだけで充分である。 ファンは常に加圧空気を支持構造内部に運び、これを膨らませ、必要な安定性
剛性を保証する。その結果支持構造が膨張して、作業者の望む高さに光源を配置
することが可能となる。
【0033】 必要に応じて照明する面積を増大させるために、この種の異なるランプを互い
に連結することも、非常の場合に使用することも出来るばかりでなく、庭、博覧
会、展示会、街角の一時的な照明にも使用することが出来る。この特殊な目的の
ため、順次連結させる適宜な入力及び出力ソケットを支持基部に設ける。 この装置は主電源に直接連結するか、市販の外部電流発生機に連結可能である
。これは庭、会議、博覧会、展示会に使用することが出来る。
【0034】 地面から光源までの距離は支持構造の長さにより決まる。しかし作業高さのた
めの余裕をとる必要があるかもしれない。この目的のため、適当なポケットに挿
入される延長不能な摺動するコードを支持構造に設けることが出来る。これらは
支持構造の側面、及び底部で機械的復帰巻き上げ装置に連結される。一旦円筒が
完全に膨らむと、コード巻き上げ機構が駆動され、支持構造の高さを減らして光
源を所望の高さに移動出来る。コードを入れるポケットは案内及び摩擦素子とし
て働くので、復帰段階で支持構造の安定性に影響することなく、円筒の下部で布
地の巻き込みが起こる。 復帰装置は、ギアダウンする電動モータにより駆動される1個以上のプーリを
含み、これに支持構造を下降させるコードが巻かれる。
【0035】 強い横風が、装置と支持構造の安定性と直立性に影響を及ぼす可能性がある。
この不都合を除くため、風の場合支持構造全体を必要に応じて傾斜させる引っ張
りアジャスタを備えたケーブルによって支持構造を地面に係止することが出来る
、側部連結装置を支持構造に設ける。 これに加えて頂部に固定したコードの引っ張り度を変えて反射面を変形させ、
従って光線幅を変形させることが出来る。一方支持構造の中間点に固定された外
部コードを引っ張ることにより、光線を横に向けることが可能となる。
【0036】 構造は空気で膨らまされるので、上部反射面の形状は表面中心に固定された内
部コードを配置することによって変えることが出来る。コードが緊張される、即
ち下方に引っ張られると、反射面は変形し光の円錐を調節することが出来る。 支持構造固定コードは、強風の際装置を地面に固定することを可能にし、コー
ド自体の引っ張り度を変えて支持構造を傾斜させることを可能にする。
【0037】 上記装置は種々の形で使用することが出来る。その幾つかを下記に示す。 基部とファンをリュックサックに入れる。円筒形はリュックサックの上で膨張
展開する。空気配送通気孔は、リュックサックまたは支持構造に、空気をファン
に運ぶ適当な内側パイプを設けた布地または半剛性のプラスチック材料を取り付
けて得られる。 支持構造及びストラップがアルミニウムの枠に取り付けられ、その基部にファ
ンと光源に電力を供給する内蔵発電機が配置される。 このモデルは、作業者が全方向に広いスペースを照明することの出来る光源を
自分で容易に担いで移動することを可能にする。
【0038】 上記照明装置は下記の目的及び長所を有する。 −簡単な輸送。装置を車両のトランクに入れて楽に輸送できる。 −独立操作。装置はランプ作業をするための必要なすべての要素を含む。 −使用の容易さ。照明装置は、熟練者でなくても単一の操作で作業を開始出来る
。 −融通性。ランプは全天候下で非常に小さいスペースに配置出来る。 −相当な高さに光源を配置。装置は、堅固な構造物を使用することなく光源を高
い位置に配置することを可能にする。さらに、光源は特定の必要に応じて異なる
高さに設置出来る。 −光を傾斜可能に拡散する。このモデルは作業者が障害なく作業できるように拡
散した眩しくない光を得ることを可能にする。 −光信号を送るために使用可能。 −価格が安く操作費用も安い。このモデルは低コストで工業生産可能である。
【0039】 下記は本発明の多くの可能な適用例のうち、ただ1つを添付図面に示すもので
ある。
【0040】 図1は開いた時の緊急照明装置を示す。コンテナ1、膨張可能な支持構造2、
地面に係止するためのケーブル3を備えた基部を見ることが出来る。支持構造2
は数個の重ねた円筒に分割されていることがはっきり見える。
【0041】 図2は支持構造2の固定ケーブル3が強風の場合に装置を地面に固定可能とす
る方法、並びにケーブル3自体の異なる引っ張りによって支持構造2を傾斜させ
る方法を示す。
【0042】 図3は新規照明装置の各種部品を示す縦断面図である。支持構造2を構成する
重なった円筒は、支持構造2の外径に密着され孔2.2を設けた円板2.1によ
り分割されている。支持構造2の下部に横に置かれた手動バルブ2.3により該
支持構造自体を膨らませることが出来る。
【0043】 支持構造2の頂部には、開閉可能カバー2.4にランプ4が取り付けられ、ラ
ンプ4と支持構造2のプラスチック壁との接触を防止する保護素子4.1により
包囲されている。
【0044】 支持構造2の底部は基部1に連結され、ここに発電機5と、ファンが誤作動の
場合支持構造2自体の空気抜けを防止するチェックバルブ2.5を介して支持構
造2に空気を吹き込む1個以上のファン6を設ける。基部1の開口1.1は外部
からファン6への空気の侵入を保証する。 同図はまた支持構造2の頂部に取り付けられたストロボランプなどいかなるラ
ンプも備えた色つきカバー7を示す。
【0045】 図4は回転光効果、即ち回転光線を得る方法を示す。側面にスリット8.1を
設けた円筒状カバー素子8がランプ4の支持体に枢支され、下部に傾斜フィン8
.2が設けられている。ファン6により導入された空気は支持構造の頂部に到達
し、円筒状カバー素子8の傾斜フィン8.2に作用してこれを回転させ、支持構
造2の頂部に設けた適当な孔2.5を介して排出される。 円筒状カバー素子8がランプ4を回転させ、位置を変更可能なカバー素子8の
スリット8.1に向けてのみ光を投射する。
【0046】 図5は、支持構造2の内部に配置された中央コード9と支持構造の高さを調節
するための内側横コード10を示す。中央コード9は、ランプ4から送出された
光線の投影位置を調整するように、支持構造2の頂部を下方に曲げることが出来
る。内側横コード10は、支持構造2の内部に設けたスロット10.2またはポ
ケット10.1内に収容される。支持構造2を下降させるためのコード10が巻
かれた、モータ11.2により操作される1個以上のプーリ11.1を設けた適
当な機構が設けられている。
【0047】 図6a及び6bは、支持構造2のための広い支持基部を構成する折り畳み壁1
.2によって基部1を開く方法(図6a)、並びにしぼんだ支持構造2とランプ
4を包囲する基部1の折り畳み壁1.2によって基部を閉める方法を示す。
【0048】 図6c、6d、及び6eは本発明の別の適用を示す3つの異なる図であり、閉
じた状態の縦断面図、開いた状態の縦断面図、開いた状態の平面図である。後者
の場合、堅固な平板基部1.2がファン6を収容し、その端面に堅固な線状素子
1.22を備えた2枚の可撓壁1.21を備える。該壁はしぼんだ支持構造2と
ランプ4を包囲する。開いた操作位置では2枚の可撓性壁1.21は堅固な平板
基部1.2の両側に広がり、支持構造2の膨張を許す。
【0049】 この実施例では、ファン装置6は支持構造2内に包囲され、可撓性ダクト1.
11がファン装置6と支持構造2の基部周囲に位置する外部空気取り入れ口1.
1とを連結する。
【0050】 図7は、肩に担ぐことが出来る本発明の装置の変形を示す。この場合、コンテ
ナ12と基部1にはストラップ12.1が設けられ、支持構造2はこれを担ぐ人
の上方に延びる。
【0051】 上記は本発明の基本的概略であり、これに基づき技術者は本発明を実施するこ
とが出来、実施に必要ないかなる変更も、ここに記載した同じ発明の概念に基づ
く限り、本発明により完全に保護されるものとする。従って上記記載並びに添付
図面を参照して以下の請求項を提案する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による緊急照明装置の開いた状態を示す斜視図である。
【図2】 図2は支持構造の固定ケーブルが強風の場合に装置を地面に固定可能とする方
法、並びにケーブル自体の異なる引っ張りによって支持構造を傾斜させる方法を
示す斜視図である。
【図3】 本発明の照明装置の各種部品を示す縦断面図である。
【図4】 回転光効果、即ち回転光線を得る方法を示す図である。
【図5】 支持構造の内部に配置された中央コードと支持構造の高さを調節するための内
側横コードを示す縦断面図である。
【図6】 (a)は、支持構造のための広い支持基部を構成する折り畳み壁によって基部
を開く方法を示す。 (b)は、しぼんだ支持構造とランプを包囲する基部の折り畳み壁によって基
部を閉める方法を示す。 (c)は、本発明の別の適用を示す閉じた状態の縦断面図である。 (d)は、開いた状態の縦断面図である。 (e)は、開いた状態の平面図である。
【図7】 肩に担ぐことが出来る本発明の装置の変形を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布または布状プラスチック材料製の膨張可能支持構造を含み
    、その頂部に1個以上の光源と、底部に支持基部と、さらに該支持構造の内部に
    空気を一定に運ぶとともに該支持構造自体の安定性と剛性を保証する充分な圧力
    を維持するための少なくとも1個のファンとを備えた一時的または緊急照明装置
    において、該支持構造は、支持構造の進行する垂直方向の膨張を保証する孔を設
    けた隔壁または円板の設置により内部で区画に分割された1個以上の重なった円
    筒または円錐により構成され、ファンの誤動作の際支持構造が急激にしぼまない
    ように下部に空気取り入れ口と連通するチェックバルブが設けられたことを特徴
    とする一時的または緊急照明装置。
  2. 【請求項2】 支持構造の表面に配置され、支持構造自体を急速にしぼませ
    るように作業員により操作可能なバルブを設けたことを特徴とする請求項1記載
    の一時的または緊急照明装置。
  3. 【請求項3】 基部に、給電のための入力ソケットと、1つ以上の装置を順
    次連結するための出力ソケットとを設けたことを特徴とする請求項1または2記
    載の一時的または緊急照明装置。
  4. 【請求項4】 支持基部がプラスチックまたは金属製で円形または四角形平
    坦面を有し、ヒンジ、連結具、または気密弾性装置により結合される区画に分割
    され、閉じた装置の寸法を出来るだけ小さくして輸送を簡単にするため上記区画
    が折り畳み可能で、該基部自体の区画が支持構造と部品とを連結する素子を構成
    することを特徴とする請求項1、2または3記載の一時的または緊急照明装置。
  5. 【請求項5】 平坦且つ強固な支持基部に、両側に線状補強素子を備える可
    撓壁を設け、支持構造が気密効果により支持基部とその可撓壁に固定され、該可
    撓壁が、折り畳まれた時該支持構造と、ランプと、ファン装置と、その他附属品
    を包囲し、開放時は該照明装置の安定化のため支持基部の延長部として機能する
    ことを特徴とする請求項1、2または3記載の一時的または緊急照明装置。
  6. 【請求項6】 遠心ファンの車輪が、もしあれば、オルタネータ軸の延長部
    に連結されることを特徴とする請求項1から4のいずれか記載の一時的または緊
    急照明装置。
  7. 【請求項7】 光源が布またはプラスチック材料製の支持構造の内部に配置
    され、支持構造全体または少なくともその上部が透明または半透明であることを
    特徴とする請求項1から5のいずれか記載の一時的または緊急照明装置。
  8. 【請求項8】 光源が布またはプラスチック材料製の支持構造の外部に配置
    されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか記載の一時的または緊急
    照明装置。
  9. 【請求項9】 光源に垂直軸を中心に回転するスクリーンまたはミラーを設
    け、光線を向けまたは常に回転させるようにしたことを特徴とする請求項1から
    7のいずれか記載の一時的または緊急照明装置。
  10. 【請求項10】 支持構造内で適当なポケットに収容され、支持構造の壁に
    固定され、下部でモータ駆動プーリに巻回された引っ張りワイヤまたはコードを
    設け、該引っ張りワイヤまたはコードの全長または非巻回部分が支持構造の高さ
    を決定することを特徴とする請求項1から8のいずれか記載の一時的または緊急
    照明装置。
  11. 【請求項11】 支持構造の側面に固定され、照明装置を安定化させるため
    地面に固定可能な引っ張りワイヤまたはコードを設けたことを特徴とする請求項
    1から9のいずれか記載の一時的または緊急照明装置。
  12. 【請求項12】 支持構造の頂部の内部は反射性材料製であり、内側中央コ
    ードにより支持構造の頂部の中央部が下降されその形状が変更されることを特徴
    とする請求項1から10のいずれか記載の一時的または緊急照明装置。
  13. 【請求項13】 基部がオルタネータに連結された吸熱モータを備え、ファ
    ン、各種器官及び/または光源のための当座の発電機を構成し、装置を完全内蔵
    とすることを特徴とする請求項1から11のいずれか記載の一時的または緊急照
    明装置。
  14. 【請求項14】 光源、各種器官及び/またはファンに電力を供給するため
    のバッテリを基部に設けたことを特徴とする請求項1から12のいずれか記載の
    一時的または緊急照明装置。
  15. 【請求項15】 光源、各種器官及び/またはファンに電力を供給するため
    に主電源に連結されることを特徴とする請求項1から13のいずれか記載の一時
    的または緊急照明装置。
  16. 【請求項16】 堅固な箱形または同様のケースから構成され、肩に担ぐこ
    とが出来るようにストラップを取り付け、路上、いかなるタイプの地面、氷上ま
    たは雪上で容易に移動可能とする車輪及び/またはサドルまたは他の装置を設け
    た、装置全体を収容するのに適したコンテナを設けたことを特徴とする請求項1
    から14のいずれか記載の一時的または緊急照明装置。
  17. 【請求項17】 基部にストラップを設け、装置が折り畳まれた時、及び人
    により運ばれる可動照明及び/または信号装置として使用する必要がある時、肩
    に担ぐことが出来るようになっていることを特徴とする請求項1から15のいず
    れか記載の一時的または緊急照明装置。
JP2000537006A 1998-03-16 1999-02-16 膨張可能な支持構造を備えた一時的及び/または緊急照明装置 Withdrawn JP2002507053A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT98VE000007U ITVE980007U1 (it) 1998-03-16 1998-03-16 Kit di illuminazione di emergenza con struttura gonfiata con aria sof fiante
IT98U000007 1998-03-16
PCT/IT1999/000033 WO1999047853A1 (en) 1998-03-16 1999-02-16 Temporary and/or emergency lighting system with inflatable bearing structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002507053A true JP2002507053A (ja) 2002-03-05

Family

ID=11424338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537006A Withdrawn JP2002507053A (ja) 1998-03-16 1999-02-16 膨張可能な支持構造を備えた一時的及び/または緊急照明装置

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6322230B1 (ja)
EP (1) EP1062458B1 (ja)
JP (1) JP2002507053A (ja)
CN (1) CN1104584C (ja)
AT (1) ATE241776T1 (ja)
AU (1) AU2546099A (ja)
CA (1) CA2323579C (ja)
DE (1) DE69908318T2 (ja)
DK (1) DK1062458T3 (ja)
ES (1) ES2199548T3 (ja)
ID (1) ID27577A (ja)
IL (1) IL138401A0 (ja)
IN (1) IN191538B (ja)
IT (1) ITVE980007U1 (ja)
NZ (1) NZ506986A (ja)
PT (1) PT1062458E (ja)
RU (1) RU2000124534A (ja)
TR (1) TR200002679T2 (ja)
WO (1) WO1999047853A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525675A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明ユニット

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU739517B2 (en) * 1997-08-16 2001-10-11 Orthogen Gentechnologie Gmbh A method for inducing therapeutically-effective proteins
AT411636B (de) * 2000-10-13 2004-03-25 Balloonart Veranstaltungs Gmbh Werbeträger
ITMS20010002A1 (it) 2001-02-07 2002-08-07 Marco Tambini Sistema di illuminazione di emergenza gonfiabile
US6644843B2 (en) * 2002-01-09 2003-11-11 Tsai Chin-Cheng Inflatable figure assembly
US6874915B1 (en) * 2002-09-25 2005-04-05 Inflatable reading light
US7302769B2 (en) * 2004-02-27 2007-12-04 Chrisha Creations, Ltd. Interchangeable fan assembly for cold-air inflatable displays
US7311580B2 (en) 2004-05-06 2007-12-25 Bergman Design Consortium Visual display and method of providing a visual display
RU2286510C9 (ru) * 2004-11-03 2007-06-10 Борис Владимирович Наличаев Световая башня, опора световой башни (варианты), способ управления работой световой башни и блок управления работой световой башни для реализации способа
US20070249258A1 (en) * 2004-11-23 2007-10-25 Gemmy Industries Corp. Inflatable decorative device
US20060111012A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 William Machala Actuated inflatable extension
US7216446B2 (en) * 2004-11-23 2007-05-15 Chrisha Creations, Ltd. Dynamic multiple compartment air inflatable display
US20060111011A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Sheng-Chien Wang Inflatable decorative device
US7322137B2 (en) * 2004-11-23 2008-01-29 Chrisha Creations, Ltd. Dynamic display air inflatable device
WO2006107237A1 (fr) * 2005-04-04 2006-10-12 Alexander Grigorievich Bulatov Installation d'eclairage de detresse
WO2007139444A2 (fr) * 2006-05-30 2007-12-06 Alexander Grigorievich Bulatov Installation d'éclairage de détresse
US20080087511A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Taylor Anthony P Internal structure for landing bag shape control
DE102008003352B4 (de) * 2008-01-08 2010-09-30 Nölle, Jürgen, Dipl.-Ing. Beleuchtungsvorrichtung
CA2833020C (en) 2008-01-16 2015-09-08 Indian Industries, Inc. Temporary support
US20100093250A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Shouzeng Gu Balloon decorational articles
US20100282344A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-11 Edward Francis Carolan Self-Inflating Inflatable Display
US20110075404A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Linda Allen Battery powered indoor/outdoor decorative table and floor lamp and led based light bulb
IT1400512B1 (it) * 2010-05-31 2013-06-11 E I L Di Guido Medici Sistema di illuminazione con struttura portante gonfiabile e dispositivi di sicurezza
RU2453763C2 (ru) * 2010-07-22 2012-06-20 Борис Владимирович Наличаев Осветительная установка (варианты)
EA015704B1 (ru) 2010-07-22 2011-10-31 Борис Владимирович НАЛИЧАЕВ Осветительная установка
US8328377B1 (en) 2010-08-20 2012-12-11 Manish Kothari Temporary and/or emergency lighting system with inflatable bearing structure
US8359775B2 (en) 2011-02-10 2013-01-29 Mothaffar Hussain Y A M Multi-purpose carry-on mobile device with L.E.D. flash lights alert
US9308323B2 (en) 2011-11-15 2016-04-12 Smiths Medical Asd, Inc. Systems and methods for illuminated medical tubing detection and management indicating a characteristic of at least one infusion pump
US9308051B2 (en) 2011-11-15 2016-04-12 Smiths Medical Asd, Inc. Illuminated tubing set
CN103363427A (zh) * 2012-04-11 2013-10-23 上海博灿信号设备有限公司 一体式自动充气气柱灯照明装置
US8935988B1 (en) * 2012-06-08 2015-01-20 Jose Praxistelez Perez Emergency balloon system for roads
CN102900918A (zh) * 2012-07-11 2013-01-30 北京科力康技贸有限公司 能保障充气结构支撑的功能装置倾倒时避免损坏的方法
US20140091951A1 (en) * 2012-10-01 2014-04-03 Code 3, Inc. Night safety warning apparatus and method having illuminated inflatable column
US9500568B1 (en) * 2013-02-19 2016-11-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Inflatable inlet for aerosol sampling
DE202014002481U1 (de) 2014-03-21 2014-05-08 Adventure Design Gmbh Pneumatisches Zelt, insbesondere Sternenzelt
US9364113B2 (en) * 2014-04-11 2016-06-14 Commercial Christmas Clip Company Llc Lighted inflatable display
EA028004B1 (ru) * 2015-04-07 2017-09-29 Илья Борисович НАЛИЧАЕВ Осветительная установка
ITUB20153959A1 (it) * 2015-09-28 2017-03-28 Eil Systems Srl Struttura portante gonfiabile con una o piu sorgenti luminose e abbassamento controllato
US10362778B2 (en) * 2016-09-09 2019-07-30 John R O'Shea System and device to prevent wildfire damage
US20190318673A1 (en) * 2017-10-17 2019-10-17 Michael Scott Newton Inflatable decoration and base
RU186624U1 (ru) * 2018-08-21 2019-01-28 Сергей Михайлович Макурин Аварийная осветительная установка
RU187954U1 (ru) * 2018-09-13 2019-03-26 Владислав Гумарович Галимов Световая установка
US11287103B2 (en) 2019-04-22 2022-03-29 Ism Lighting, Llc. Low wattage balloon work light
US11105485B2 (en) * 2019-06-11 2021-08-31 Ramanlal Kishandas KOTHARI LED lighting system in inflatable tower
RU194196U1 (ru) * 2019-10-11 2019-12-03 Владислав Гумарович Галимов Осветительная установка
WO2021151048A1 (en) * 2020-01-23 2021-07-29 Gangitano Keith Optimized inflatable barriers
IT202000015343A1 (it) 2020-06-25 2021-12-25 Guido Medici Sistema di illuminazione con struttura gonfiabile e raffreddamento forzato migliorato
RU2764402C1 (ru) * 2020-10-29 2022-01-17 Общество с ограниченной ответственностью «Орион» Световая установка
RU207358U1 (ru) * 2020-11-17 2021-10-25 Александр Григорьевич Булатов Аварийная осветительная установка
CN113048428B (zh) * 2021-03-18 2022-05-03 中山大学 一种便于检修与运输的智慧灯杆、智慧路灯及其工作方法
US11181248B1 (en) * 2021-03-19 2021-11-23 Manish Kothari Temporary and/or emergency lighting system with inflatable structure using an LED array
US20240011315A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 Air Shelters USA, LLC Airmast Inflatable Tower

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592157A (en) * 1969-04-03 1971-07-13 Robert C Schwartz Illuminated balloon
FR2314970A1 (fr) * 1975-06-19 1977-01-14 Tardieux Jean Pierre Dispositif de signalisation d'urgence a structure gonflable
DE2645311C3 (de) 1976-10-07 1981-04-16 Ajzenberg, Julian Borisovič, Moskva Traglufthalle
US5381325A (en) * 1993-02-19 1995-01-10 Messana; Joseph Self-positioning lamp fixture with stabilizing base
FR2736706B1 (fr) * 1995-07-11 1997-09-05 Fl Decors Structure eclairante repliable
FR2754040B1 (fr) * 1996-10-02 1998-11-13 Airstar Ballon d'eclairage a enveloppe gonflable et a bloc de commande integre

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012525675A (ja) * 2009-04-28 2012-10-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
AU2546099A (en) 1999-10-11
NZ506986A (en) 2006-09-29
ES2199548T3 (es) 2004-02-16
DE69908318D1 (de) 2003-07-03
IN191538B (ja) 2003-12-06
ATE241776T1 (de) 2003-06-15
ITVE980007U1 (it) 1999-09-16
CA2323579C (en) 2007-07-17
IL138401A0 (en) 2001-10-31
WO1999047853A1 (en) 1999-09-23
PT1062458E (pt) 2003-09-30
EP1062458A1 (en) 2000-12-27
TR200002679T2 (tr) 2000-12-21
CN1104584C (zh) 2003-04-02
DK1062458T3 (da) 2003-09-15
US6322230B1 (en) 2001-11-27
ID27577A (id) 2001-04-12
CN1293744A (zh) 2001-05-02
CA2323579A1 (en) 1999-09-23
RU2000124534A (ru) 2002-09-10
EP1062458B1 (en) 2003-05-28
DE69908318T2 (de) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002507053A (ja) 膨張可能な支持構造を備えた一時的及び/または緊急照明装置
US20080106888A1 (en) Light Tower, Light Tower Support, Method for Operating a Light Tower and a Light Tower Control Unit for Carrying Out Said Method
US5490051A (en) Self-positioning lamp fixture with integrally formed unitary support structure
US7824079B2 (en) Light tower diffuser
US20070141947A1 (en) Inflatable figure assembly
JPH09198913A (ja) 改良された空気作動伸縮式マスト
US20040042217A1 (en) Balloon for lighted sign comprising an inflatable envelope with self-regulated internal pressure
US20150247603A1 (en) Temporary support
US20180119936A1 (en) Decorative light
US20080216416A1 (en) Portable modular inflatable barrier
WO2002095288A1 (fr) Projecteur de lumiere
US4300186A (en) Safety light
US8931916B2 (en) Lighting installation and method for using the same
US20070019403A1 (en) Portable lighting apparatus
CA2590070A1 (en) Inflatable portable lamp
US8939593B2 (en) Temporary and/or emergency lighting system with inflatable bearing structure
US8328377B1 (en) Temporary and/or emergency lighting system with inflatable bearing structure
WO2009070055A2 (ru) Установка осветительная
KR100850788B1 (ko) 야외 조명장치
CN104806984B (zh) 多功能安全充气式照明灯塔装置
JP4381704B2 (ja) 投光機用バルーン型照明装置および投光機
GB2520971A (en) Roadside rescue pod
RU36486U1 (ru) Аварийная осветительная установка
KR20080085546A (ko) 조명장치
RU205080U1 (ru) Портативное газонаполняемое светодиодное осветительное устройство

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509