JP2002506329A - 複数ユーザ用マルチメディア・ターミナル - Google Patents

複数ユーザ用マルチメディア・ターミナル

Info

Publication number
JP2002506329A
JP2002506329A JP2000535148A JP2000535148A JP2002506329A JP 2002506329 A JP2002506329 A JP 2002506329A JP 2000535148 A JP2000535148 A JP 2000535148A JP 2000535148 A JP2000535148 A JP 2000535148A JP 2002506329 A JP2002506329 A JP 2002506329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
data
user profile
user
decoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000535148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002506329A5 (ja
JP4895424B2 (ja
Inventor
レイ,フランコイス
Original Assignee
カナル プラス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カナル プラス ソシエテ アノニム filed Critical カナル プラス ソシエテ アノニム
Publication of JP2002506329A publication Critical patent/JP2002506329A/ja
Publication of JP2002506329A5 publication Critical patent/JP2002506329A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4895424B2 publication Critical patent/JP4895424B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4437Implementing a Virtual Machine [VM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Abstract

(57)【要約】 データ処理システムとメモリを含むデジタル視聴覚データまたはマルチメディア・データを処理するターミナルであって、データ処理システムが、ターミナルのマルチユーザ(80)の特徴ないし優先順位に関するユーザ・プロフィール・データ(81、82、83)を記憶する。特定する好ましい実施形態において、ユーザ・プロフィールは、ターミナルの動作モードに対応し、ユーザ・プロフィール・データは各ユーザの優先権をターミナル・リソースに指示する優先データを含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はデジタル視聴覚データまたはマルチメディア・データを処理するター
ミナルに関する。
【0002】 この種のターミナルは、有料TVシステムの分野において周知であり、デコー
ダまたはセットトップ・ボックスが、オン・スクリーン・メニューを発生するデ
ータ、ゲームまたはショッピング・アプリケーション等を実行するためのデータ
を初めとする視聴覚プログラム情報を含む放送デジタル・マルチメディア・デー
タを受信する。システムに依存して、データはスクランブルされた状態でまたは
クリア状態で放送される。
【0003】 デジタル技術を導入する前に、デコーダが限定された数のデバイス、普通関連
するテレビジョンディスプレイのみに、または最高においてテレビジョンディス
プレイおよびVHSレコーダのみに接続にされる。デジタル技術の出現が、多数
のデバイスの急増となり、このデバイスはデコーダの機能装置だけでなくデコー
ダに接続することもできる。例えば、ペリテル(Peritel)アナログをT
VおよびVHSデバイスに出力することに付加して、デコーダはまたIEEE1
394バスのようなデジタル・バスを介してDVDレコーダ、PC等のような他
のデジタル・デバイスへのコネクションも含む。
【0004】 デコーダに接続できる外部デバイス数の増大を補間するために、デバイスの動
作のモード数が増大されている。例えば、デコーダとテレビの標準的なセットア
ップにおいて、デコーダはテレビ放送情報を単に供給するか、またはインターネ
ットへの接続を提供するかのいずれかに使用できる。
【0005】 伝統的なアナログ・システムから発展させることにおいて、現在知られている
デジタル・デコーダのアーキテクチャはそれでもなおそのデザインをガイドする
先入観に追従する傾向にある。特に、標準デコーダのアーキテクチャは、並列結
合された多数の外部デバイスと、デコーダの動作モードと、既存のシステムのユ
ーザ数間のルーティング・データ中でターミナルの役割に正確に反映しない。
【0006】 本発明によれば、デジタル視聴覚データまたはデータ処理システムとメモリを
含むマルチメディア・データを処理するターミナルを提供し、そのデータ処理シ
ステムがメモリ中に、ターミナルの複数のユーザ・タイプの特性または優先性に
関するプロフィール・データを記憶する。
【0007】 ユーザ・プロフィールの規定は、処理システムをターミナルの多数のユーザの
処理と操作に融通性をもたせる。容易に理解できるように、ユーザ・プロフィー
ルが外部デバイスの接続またはターミナルにアクセスするオペレータの個人的識
別に関連するが、例えばインターネットまたはテレビジョン・モードの動作モー
ドに関連するのが好ましい。
【0008】 ユーザ・プロフィールは、またさらに一人またはそれ以上のオペレータに対し
てパーソナル化することができる。例えば、ターミナルの動作のインターネット
・モードに対してユーザ・プロフィールを規定した後、ある一定の権利を有する
第1インターネット・オペレータと他の権利を有する第2オペレータを規定する
こともできる。
【0009】 有利なことに、ユーザ・プロフィール・データは、各ユーザによってアクセス
可能なターミナル内のリソースを指示するリソース・データを含む。デコーダ・
ターミナルの場合において、これらのリソースはデマルチプレクサへのアクセス
の権利を含み、放送データ・ストリーム等からダウンロードされるデータを決定
する。
【0010】 さらに有利なことに、ユーザ・プロフィール・データは、ターミナルの一つま
たはそれ以上のリソースに関係する各ユーザの優先順位を示す優先データを含む
。例えば、デコーダ・ターミナルにつき、ユーザ・プロフィール・データは、デ
マルチプレクサにアクセスする特定ユーザの優先順位を示す優先レベルを含むこ
とができる。例えば、TVデバイス・ユーザとレコーダ・デバイス・ユーザ間の
チャネル要求の対立が、その後この情報に基づく管理アプリケーションによって
解決できる。
【0011】 所与のデバイスに対して利用可能なターミナル・リソースを指示するリソース
・データに付加して、ユーザ・プロフィール・データは各ユーザに供給されるべ
き情報の属性に関連するデータをさらに含む。これらの属性は、例えばそのユー
ザのための全てのグラフィカル・インターフェース・ディスプレイ内で使用され
る言語の指示を含むこともできる。
【0012】 加うるに、ユーザ・プロフィール・データは、所与のユーザがデマックス・チ
ャネル(demux channel)等を変えるかどうかというような各ユー
ザによって許容されたアクションに関係するデータをさらに含む。上述したリソ
ース・データに密接に関係しているが、このデータは所与のリソースにアクセス
する各デバイスによって許容される動作のパラメータを規定するのに使用される
【0013】 好ましくは、ユーザ・プロフィール・データの特性ないし優先順位のいくつか
または全ては、オペレータによるターミナルの通常操作中に修正される。例えば
、データにアクセスする各ユーザの相対的優先度は、テレビジョン出力に対する
VHSレコーダ出力を任意にし、またテレビジョンに対するインターネット接続
優先順位等を任意にするようにビュアーによって修正される。さらに、または別
の方法として、ユーザ・プロフィール・データのいくつかまたは全ては、ターミ
ナルのデータ処理システムによって予め決定される。
【0014】 本発明は、とりわけ仮想マシーンと、複数のクラス・ライブラリを備えるオブ
ジュクト指向アプリケーション・インターフェース層からなるデータ処理システ
ムからなるターミナルに特に適用できる。
【0015】 特に、アプリケーション・インターフェース層は、ユーザ・プロフィール・デ
ータに関する仮想マシンの動作を規定する一つまたはそれ以上のクラス・ライブ
ラリを備える。これらのクラスは、例えばターミナルのメモリ・キャッシュ内の
ユーザ・プロフィール・データの管理を専用とするクラス・ライブラリを含む。
同様にして、クラスは一つまたはそれ以上のユーザ・プロフィール・クラス・ラ
イブラリを含み、ユーザ・プロフィール内に記憶されるべきデータの特徴を規定
する。例えば、方法クラスはユーザ・プロフィール内に記憶されるべき好ましい
言語の属性を規定するのに使用される。
【0016】 アプリケーション・インターフェース層内のクラスの作用は、選択された言語
に依存することになる。例えば、ジャバ内のアプリケーション・インターフェー
スの場合において、単一継承(inheritance)構造がクラスとそのサ
ブクラス間に適用する。
【0017】 一実施形態において、ユーザ・プロフィール・クラスはユーザ・プロフィール
・データの一般的特徴の規定に関連する一般的クラス・ライブラリと、特定ユー
ザ・プロフィールに関連する特徴の規定に関する一つまたはそれ以上のサブ・ク
ラス・ライブラリを含む。
【0018】 本発明は、デジタル伝送システム中でデータ伝送を受信するように適用された
デコーダの形態にあるターミナルに特に利用可能である。
【0019】 本発明はターミナルの操作方法にも同様に延長できる。
【0020】 用語「デコーダ」は、例えばテレビジョンおよび/またはラジオ信号のような
エンコード化されたまたは非エンコード化信号のいずれかを受信するための受信
機を意味する。この種のデコーダの実施例には、例えば「セットトップ・ボック
ス」内で受信信号をデコードするために受信機と一体をなすデコーダを含む。こ
の種のデコーダは物理的に別体の受信機と組み合わされて機能するか、またはウ
ェブ・ブラウザやビデオ・レコーダまたはテレビジョンのような付加的要素と一
体化されたデコーダである。
【0021】 ここで使用したように、用語、「デジタル伝送システム」は、例えば主として
視聴覚デジタル・データ、マルチメディア・デジタル・データを送信または放送
するための伝送システム含む。本発明は特に放送用デジタル・テレビジョン・シ
ステムに適用可能であるが、またマルチメディア・インターネット・アプリケー
ションのための固定された通信ネットワークを閉回路テレビジョン(CCTV)
等々に適用することも可能である。
【0022】 次に本発明の好ましい実施形態を例として説明する。
【0023】 本発明に基づくデジタル・テレビジョン・システム1の全体は図1に示される
。本発明はほとんど従来のデジタル・テレビジョン・システム2を含んでおり、
公知のMPEG−2圧縮システムを使用して、圧縮デジタル信号を送信する。よ
り詳しく説明すると、放送センターにあるMPEG−2圧縮装置3は、デジタル
信号ストリーム(一般的にビデオ信号のストリーム)を受信する。この圧縮装置
3はリンケージ5によってマルチプレクサとスクランブラ4に接続される。
【0024】 マルチプレクサ4が複数のさらなる入力信号を受信し、伝送ストリームを集合
して、圧縮デジタル信号をリンケージ7を介して放送センターの送信機6に送信
する。もちろんこれはテレコミュニケーション・リンクを含む広範な形態をとる
ことができる。送信機6がアップリンク8を介して電磁波信号を衛星トランスポ
ンダ9に送信し、ここで電磁波信号が電子的に処理され、概念上のダウンリンク
10を介して、従来エンド・ユーザに所有されているか、またはレンタルされて
いるディッシュの形態にある地上の受信機12に放送される。受信機12によっ
て受信された信号は、エンド・ユーザに所有されているか、またはレンタルされ
ている一体型受信機/デコーダ13に送信され、またエンド・ユーザのテレビジ
ョン受像器14に接続される。この受信機/デコーダ13は圧縮されたMPEG
−2信号をテレビジョン受像器14のためにテレビジョン信号にデコードする。
【0025】 データを送信するための他の伝送チャネルももちろん可能であって、地上放送
、ケーブル通信、衛星/ケーブル結合リンク、電話網等がある。
【0026】 マルチチャネル・システムにおいて、マルチプレクサ4は多数の並列ソースか
ら受信されたオーディオ情報とビデオ情報を処理し、送信機6と相互的に作用し
て対応するチャネル数に応じて情報を放送する。視聴覚情報に加えて、メッセー
ジまたはアプリケーションまたは他の種類のデジタル・データを送信されたデジ
タル・オーディオおよびビデオ情報とインターレースされたこれらのチャネルの
いくつかまたはすべてに導入される。
【0027】 条件付アクセス・システム15が、マルチプレクサ4と受信機/デコーダ13
に接続され、かつ、その一部が放送センター内に、そしてその一部がデコーダ内
に配備されている。エンド・ユーザは一つまたはそれ以上の放送サプライヤから
デジタル・テレビジョン放送にアクセスすることが可能である。コマーシャル・
オファ(すなわち、放送サプライヤによって販売された一つまたはいくつかのテ
レビジョン・プログラム)に関連するメッセージを解読できるスマートカードは
、受信機/デコーダ13に挿入されることができる。デコーダ13とスマートカ
ードを使用することにより、エンド・ユーザは予約モードまたはペイパービュー
・モードのいずれかでコマーシャル・オファーを購入する。実際に、デコーダは
例えばシマルクリプト(Simulcrypt)またはマルチクリプト(Mul
ticrypt)デザインのようなマルチ・アクセス制御システムを処理するよ
うに構成されている。
【0028】 上述したように、このシステムによって送信されたプログラムはマルチプレク
サ4でスクランブルされ、条件キーと暗号化キーがアクセス制御システム15に
よって決定される所与の送信に適用される。この方法におけるスクランブル・デ
ータの伝送は、有料TVシステムの分野において周知である。一般的に、スクラ
ンブル・データはデータを解読するために制御ワードとともに伝送され、制御ワ
ード自体はいわゆる開発キー(exploitation key)によって暗
号化され、暗号化形態で送信される。
【0029】 こうしてスクランブル・データと暗号化制御ワードが、デコーダに挿入された
スマートカードに記憶された開発キーと同等のアクセスを有するデコーダ13に
よって受信され、暗号化制御ワードを復号化し、その後送信データをデスクラン
ブルする。例えば、一括払加入者が月毎の放送ECM(資格制御メッセージ)で
、開発キーを受信し暗号化制御ワードを復号化して送信内容が見られるようにす
る。
【0030】 マルチプレクサ4と受信機/デコーダ13に接続されるとともに、これも一部
が放送センターに、またその一部がデコーダに配備されれている対話型システム
16は、エンド・ユーザがモデム・バック・チャネル17を介して種々のアプリ
ケーションと対話状態をとることができる。このモデム・バック・チャネルはま
た条件付アクセス・システム15内に使用された連絡に使用されることもできる
。対話型システムは、例えば視聴者が放送センターと直ちに連絡して、特定イベ
ントを観察し、アプリケーションをダウンロードする等の権限を要求するのに使
用される。
【0031】 図2を参照して、本発明に使用されるように適用された受信機/デコーダ13
またはセットポップ・ボックスの物理的要素について次に説明する。本図に示し
た要素は機能ブロックの形態で説明することになる。
【0032】 デコーダ13は、関連するメモリ要素を含むとともに直列インターフェース2
1から入力データを受信するのに適した中央処理装置20と、並列インターフェ
ース22とモデム23(図1のモデム・バック・チャネル17に接続された)と
を備えている。
【0033】 デコーダは付加的に、制御ユニット26を介する赤外線遠隔制御装置25から
の入力と、デコーダのフロント・パネルにあるスイッチ接点24からの入力を受
信するように適用される。このデコーダはまた銀行カード29または加入者スマ
ートカード30にそれぞれ適用された二つのスマートカード読取装置27、28
を備えている。入力が赤外線キーボード(図示省略)を介して受信される。加入
者スマートカード読取装置28が、挿入された加入者カード30と条件アクセス
・ユニット29と係合して必要な制御ワードをデマルチプレクサ/デスクランブ
ラ30に供給し、暗号化放送信号のデスクランブルを可能にする。デコーダはさ
らに従来のチューナ31と復調器32を含み、衛星放送を受信し、復調した後で
ユニット30によってフィルタし、デマルチプレクスする。
【0034】 デコーダ内でデータを処理することは、普通中央処理装置20によって実行さ
れる。中央処理装置のソフトウエア・アーキテクチャは、デコーダのハードウエ
ア要素内に設けられた下層レベルの動作システムと相互作用関係にある仮想マシ
ンに対応している。 デコーダ・システム・アーキテクチャ 図3に示した受信機/デコーダ内のシステムのアーキテクチャについて次に説
明する。階層アーキテクチャが使用されていることがわかるはずである。第1層
41が受信機/デコーダのハードウエアの動作システムを表わす。これは受信機
/デコーダのハードウエア要素を制御するように製造者によって選択された実時
間動作システムである。この実時間動作システムは、正確に同期ハードウエア動
作を可能にするために比較的高速応答時間を有している。イベント・メッセージ
がこの層とそのすぐ上のミドルウエア層42間に通っている。
【0035】 データ処理システムはハードウエア動作システムの頂部に載置し、ミドルウエ
ア層42とアプリケーション・インターフェース層43とを含む。
【0036】 ミドルエウア層42はC ANSIのような言語で書かれ、仮想マシン44と 多数のインターフェース45を備えている。このインターフェースにはグラフィ
カル・インターフェース46、FLASH/PROMメモリ・インターフェース
47、プロトコル・インターフェース48およびデバイス・インターフェース4
9を含んでいる。
【0037】 本発明は、セットポップ・ボックス製造者によって設置された上層レベル・ア
プリケーションと下層レベル動作システム間に独立して提供するために、仮想マ
シンを使用している。インターフェース45が、仮想マシンの動作と下層レベル
動作システム41間のリンクを提供するとともに、このレベルでより容易に実行
される多数の中間レベル・アプリケーション・モジュールを含んでいる。
【0038】 アプリケーション・インターフェース(API)層43は、ジャバのようなオ
ブジェクト指向解釈言語で書かれた多数のハイレベル・パッケージ50−55を
備えている。これらのパッケージは、サービス・プロバイダ(対話型プログラム
・ガイド、テレショッピング、インターネット・プラウザ等)によって作られた
アプリケーションとシステムの仮想マシン間にインターフェースを提供する。こ
の種のアプリケーションの例を次に示す。
【0039】 下層レベルOSは通常デコーダのハードウエア構成要素に埋め込まれているが
、ある実例において、下層レベルOSはダウンロードされる。ミドルウエア・パ
ッケージとアプリケーション・インターフェース層パッケージは、放送の送信か
らデコーダのRAMまたはFLASHメモリにダウンロードされる。別の方法と
して、ミドルウエアまたはアプリケーション・インターフェース層要素のいくつ
かまたは全ては、デコーダのROMまたは(もし装備されていれば)FLASH
メモリに記憶される。デコーダは、メモリ記憶目的でハードディスクまたはDV
Dドライブを含む。理解されるように、デコーダのメモリ要素の物理的組織がメ
モリの論理的組織から区別される。 アプリケーション・インターフェース層 図3に示すとともに上述したアプリケーション・インターフェース層43を参
照して、層内のパッケージがジャバのようなオブジェクト指向言語で書き込まれ
る。各パッケージが、システムの動作中コールされた一連のクラス・ライブラリ
を規定する。本システムにおいて、次のパッケージがインストールされる。
【0040】 Lang/utilパッケージ50.このパッケージは仮想マシンによるオブ
ジェクトの操作に必要とするクラスを規定する。これらのクラス・ライブラリは
通常選択されたオブジェクト指向言語に関連する標準ライブラリの一部を形成す
る。
【0041】 MHEG−5パッケージ51.このパッケージは、テレビジョンディスプレイ
上のグラフィカル・オブジェクトの操作と関連するクラスを規定する。この種の
オブジェクトは視聴覚データと区別され、また、例えばチャネル識別子または表
示画像上に重畳されたテキストを形成することができる。このパッケージ内のク
ラスの規定は、標準ETS300777−3およびISO/ISE 13522
−5(およびジャバ実行システムの場合は標準ISO/ISE 13522−6
)によって規定されたMHEG−5規定を尊重する必要がある。
【0042】 ツールボックス・パッケージ52.このパッケージは、受信機/デコーダ内の
ファイル・システムとメモリの管理に関連するクラスとインターネット等への接
続に関連するクラスだけでなく、情報のダウンロードと解凍に使用されるクラス
を含む。
【0043】 デバイス・パッケージ53.このパッケージは、上述した受信機/デコーダに
取り付けられ、モデム、スマート・カード読取装置、MPEGフロー・チューナ
等を含む周辺機器の管理のために必要なクラスを規定している。
【0044】 サービス・パッケージ54.このパッケージは、クレジット・カード・データ
等のようなより高いレベルの対話型アプリケーションの開発を実行するために必
要なクラスを規定する。
【0045】 DSMCC−UUパッケージ55.このパッケージは、データ・ファイル・サ
ーチと読取のために顧客とサーバー間の通信を必要とするプロトコルを実行する
。このパッケージの実行は、規格ISO/IEC 13818−6およびDAV
ICパート9に規定された指令を尊重する必要がある。
【0046】 通常動作において、サービス・プロバイダによって書かれ、従来のシステム内
で放送中ダウンロードされた対話型アプリケーションのさらなる層は、上述した
インターフェース・パッケージに重畳される。これらのアプリケーションは、一
般的にデコーダの規定された基本動作を管理するための一般用アプリケーション
・マネージャと、付加的なサービスを付加する一つまたはそれ以上の任意のアプ
リケーションを含む。より詳しくは、ユーザ・マネージャ・アプリケーションは
、次に説明するユーザ優先争いを管理するのに使用される。
【0047】 導入されるアプリケーションに依存して、上述のパケージのいくつかは省略す
ることもできる。例えば、サービス・プロバイダがデータの読取りのために共通
の方法を提供する意図がない場合に、DSMCC−UUパッケージをファイナル
・システムから外してもよい。
【0048】 パッケージ43はオブジェクト指向プログラミング環境のためのクラス・ライ
ブラリを提供する。これらのクラス作用は選択された言語によって決まる。例え
ば、ジャバアプリケーションの場合において、単一インターフェース・クラス構
造が支持される。
【0049】 理解されるように、パッケージ内のグループをなすクラスまたは一連のクラス
が、クラスの機能性に関係する形成の問題となる。例えば、周辺機器の管理に関
するある種のクラスはデバイス・パッケージ53かあるいはサービス・パッケー
ジ54のいずれかに属するように分類される。 インターフェース層 図示したように、インターフェース層は四つのモジュール、すなわち、グラフ
ィック・モジュール46、メモリ・ファイル管理モジュール46、プロトコル・
モジュール48およびデバイス・マネージャ49からなる。このレベルにおける
モジュールがインターフェース・モジュールとして説明される一方で、この機能
はアプリケーション・インターフェース・パッケージの実行と、概して仮想マシ
ンの動作のために「グリュー(接着)」層を提供する。
【0050】 例えば、グラフィック・モジュール46は、グラフィカル・オブジェクトの創
成と管理を提供する。低レベルOSに、単一画素、ライン、矩形等のような基本
的グラフィック形状の表示を要求する。このモジュールの実装は低レベル製造者
のOSのグラフィック能力に依存する。MHEG−5パッケージ51に対するあ
る相補方法において、これらの機能はこのコード・レベルを、上層のアプリケー
ション層のために選択されたハイレベル・コードよりもより有効に実行される。
【0051】 同様にして、メモリ・ファイル管理モジュール47は、システムのメモリ構成
要素に関連する低レベル読取/書込ファイル命令を含む。一般的に、ハードウエ
ア動作システムが、メモリ構成要素内にセクターまたはページを読取/書込みす
るのに必要な命令のみを含む。グラフィック・モジュール46に関して、このモ
ジュールが、一連の最も簡単な低レベル・アプリケーションをしてシステム中に
有効に導入される。
【0052】 プロトコル管理モジュール48が、例えばデコーダのTCP/IP層を介する
通信でコールされる通信プロトコルのライブラリを規定する。
【0053】 デバイス・マネージャ49は、この層内の他のモジュールと僅かに異なり、ハ
ードウエア作動システムと、インターフェース層と仮想マシン中の他のモジュー
ルを含むその上の層間にリンクまたはインターフェースが提供される。例えば、
仮想マシンからのハードウエアOSへの受信/送信された命令またはイベント・
メッセージは、二つのレベル間のインターフェース仕様に基づいて変換するため
にデバイス・マネージャによって通過される必要がある。 仮想マシンの説明 ここで図4を参照して、本発明のシステムに使用された仮想マシン44の構造
を次に説明する。本発明に使用された仮想マシンはプリエンプティブ(pre−
emptive)・マルチスレッド・タイプのマシンである。この種のマシンの
一般的特徴は、他のコンテキストで知られており、この種のマシンを実装するた
めのコードの形成は当該技術の範囲内にある。
【0054】 仮想マシンは、図4に概略的に示した対話型の多数の要素からなる。スレッド
・マネージャ・サービス61とモニタ・マネージャ・サービス62とからなるス
ケジューラ60は、マルチスレッド・マシンの中心を形成する。このスケジュー
ラ60は、仮想マシンの外部でアプリケーションによって創成されたスレッドの
実行を指令し、仮想マシン自体(例えば、次に説明するようなガーベッジ収集ス
レッド)によって創成される。
【0055】 イベント・マネージャ63は、イベント・ルーティング・テーブルとスレッド
によって予約されたイベントのリストとを処理し、イベントの手早い処置に集中
する。
【0056】 メモリ・マネージャ64は、システム・メモリ内のメモリ・ゾーンのアロケー
ションとディスアロケーションを処理し、またノン−レファレンス・オブジェク
トのメモリからの除去を処理する(ガーベッジ・コレクション)。
【0057】 クラス・マネージャ65は、放送信号内にダウンロードされたアプリケーショ
ン・コードのクラスを管理し、セキュリティ・マネージャ66と対話して、ダウ
ンロードされたコードとの一体性をチェックし、ファイル・マネージャ68と対
話してアプリケーションを実行する。
【0058】 ファイル・マネージャ68が、システム・ファイルの実行を遂行し、対話性ア
プリケーションとデータのダウンロードのメカニズムを処理する。
【0059】 セキュリティ・マネージャ66が、アクセスのレベルをダウンロードされたア
プリケーションを許容するように処理し、あるアプリケーションはファイル・シ
ステムに関連する他の動作以上に実行する能力を有する。
【0060】 バイトコード翻訳サービス69と「m−コード」翻訳サービス70を有するイ
ンタープリータ67が、これらの二つのコードで書かれたアプリケーションの翻
訳を処理し、バイトコードはジャバ・アプリケーションに関連し、m−コードは
出願人(アプリカント)によって開発された最適コードに与えられた名前である
。 ユーザ・プロフィール デコーダ中で利用可能なハードウエア処理電力の増大が、システムの多数の潜
在するユーザ間の情報ルーティング内でのデコーダの使用を増大させている。例
えば、単一IRDが放送MPEGストリームのための入力ポイントとして作用可
能であり、このストリームが処理されるとともに、一つまたはそれ以上の接続さ
れたテレビジョンディスプレイ、ペリテル・リンクを介して接続されたアナログ
VHSレコーダ、IEEE 1394バスを介して接続されたPCまたはDVD
等に転換される。
【0061】 本実施形態の理想的な中央(処理装置)は、デコーダの多数の「ユーザ」を定
義し、各ユーザがある一定の特徴となるプロフィールを有することである。例え
ば、ハイレベル・アプリケーションが、テレビジョン視聴者、VHSレコーダ、
デコーダを直接使用してインターネットにアクセスする人、デコーダを使用して
PCへの情報にルート付ける人、等々のための多数のユーザ・プロフィールを規
定できる。図5は一連の典型的なユーザ・プロフィールの一例を示す。このリス
トは例えばデコーダ等に接続されたDVDデバイスを含むように拡張することも
できる。
【0062】 ユーザ・プロフィールは、ターミナル、例えば接続テレビジョンに接続された
外部デバイスに関連して規定し、ここでターミナルは単に視聴覚データをテレビ
ジョンディスプレイに供給することもできる。ユーザ・プロフィールは、一人ま
たはそれ以上の実際の人間か、またはターミナルにアクセスする「オペレータ」
が実際の同一性に関係して規定される。
【0063】 しかし、本実施例において、ユーザ・プロフィールは、例えばインターネット
・モード中のその動作のようなデバイスの動作モードに関連して規定される。動
作の一つのセットアップまたはモードのために規定された各ユーザ・プロフィー
ルは、デコーダ・ターミナルを使用する異なる個人のために指定される。例えば
、一人が他の人からの異なる視聴覚優先権利を保持し、あるいはある一定チャネ
ルを見ることを禁止する。各人の優先権利に関する情報はその動作モードのため
にユーザ・プロフィール内に記憶される。
【0064】 各ユーザ・プロフィールはユニークで特徴のあるユーザIDと、一つのまたは
それ以上のデコーダ・リソースを得るためにこのユーザの優先権を決定する一つ
またはそれ以上の優先順位を有するようにされる。この場合において、用語「リ
ソース」は、デマルチプレクサにアクセスして選択されたデータをダウンロード
するようなデコーダーの機能性を意味する。ハイレベル・アプリケーション・マ
ネージャが、これらのプロフィールの特徴を規定、記憶するとともに、リソース
の共有を処理し、ユーザがユーザの優先権に関連して対立する。
【0065】 例えば、ユーザ・マネージャはユーザ「RECORDER」に優先権を付与す
る。例えば、所与のリソースを使用するこのユーザによる要求がこのリソースを
使用するユーザ「VIEWER」による要求に対して優先権を付与する。より詳
しく説明すると、ユーザ「RECORDER」は、デマックス(demux)チ
ャネルの選択が関係している限りユーザ「VIEWER」により優先権がある。
このようにして、このアプリケーションは視聴者から受信した変更チャネル信号
が、同時に送信されるプログラムを記録しようとする者によって選択されたチャ
ネルに対する優先権の付与を阻止する。
【0066】 単一の優先順位が各ユーザに割り当てられるこの例において、ユーザ「REC
ORDER」は常に、どのリソースに対してもアクセスするための「VIEWE
R」よりも優先権を取る。別の方法において、複数優先順位が割り当てられるが
、例えば「VIEWER」がある一定のリソースに対して優先権を有し、他のリ
ソースに対して「RECORDER」の優先権がある。
【0067】 優先権の評価はユーザ・マネージャによって処理され、対話型とされる。すな
わち、オペレータは、優先権をテレビジョン視聴等に対してインターネット接続
に付与するかどうかハンドセットを備えたデコーダをプログラムすることによっ
て決定する。
【0068】 ユーザID値に付加して、各ユーザ・プロフィールは、例えばデコーダのFL
ASHメモリ中のデコーダにキャッシュ・メモリに記憶された一連の優先順位を
含む。これらの優先順位はデコーダの起動ごとにアプリケーションによってコー
ルされる。図6に示したように、ユーザ・プロフィール・データ80はリソース
・データ81、属性データ82およびアクション・データ83を含む。
【0069】 リソース・データ81は、例えばMPEGチューナおよびデスクランブラにア
クセスするユーザによってアクセスされる内部デコーダ・リソースのリストを含
む。理解されるように、このコンテキストのリソースはデマックス処理、条件付
アクセス・システム等に関連する物理的要素の組み合わせに関する論理的リソー
スに関係している。
【0070】 属性データ82は、例えば言語(英語、フランス語、ドイツ語等)が、スクリ
ーン上に書き込まれた優先的に使用され、ユーザ等によって見られるプログラム
の倫理レベルで、ユーザに対して特定する好ましい属性を含む。アクション・デ
ータ83は、チャネルの変更等を含むそのユーザによって実行できる許容された
アクションのリストを含む。
【0071】 ユーザ・プロフィール・データは、ユーザ・マネージャ(例えば、全てのユー
ザはチューナ、デマルチプレクサ等のリソースにアクセスすることが可能である
)によって予め定められた固定値だけでなく、各動作モード(監視等の可能なプ
ログラムの倫理的レベル)中でターミナルを使用することのできる各オペレータ
によって修正でき、かつ、個人指定される値を含むことができる。
【0072】 オペレータによって修正可能な値は、デコーダのスタートアップ時点でオペレ
ータによって設定された各ユーザ・プロフィールのための値と、セッションが特
定するユーザ・プロフィールで開始された各時間でオペレータによって設定され
た値とを含む。
【0073】 動作のモードに対応し、各プロフィールのためのターミナル・リソースの優先
権を与えることに関するデータを含む複数ユーザ・プロフィールの規定が、ター
ミナルによるこの種のモードの並行処理を容易にするので、例えば単一ターミナ
ルをして同時に関連する記録デバイスによって記録されるべき順方向の異なるデ
ータの管理と処理とをPC等によって処理されることで許容せしめる。この種の
システムにおいて、有効にターミナルは並行に動作する多数の関連する周辺デバ
イスのためのデータ・ハブになる。この種の動作は図3および4に関連して示す
とともに次に説明するような種類のマルチスレッド・システムによって特にうま
く管理される。
【0074】 一連のユーザ・プロフィールの創成を許容するために、仮想マシンと係合して
これを達成するように適用されたAPI層内にオブジェクト・クラスを含ませる
のが好ましい。図3に戻るとともに、上述したように、API層43中に規定さ
れたクラス・ライブラリが動作のパラメータを供給し、その内のより高いレベル
のアプリケーションが動作することになる。より詳しく説明すると、あるアクシ
ョンの実行において、高いレベルのアプリケーションがこの層内に規定されたオ
ブジェクトのクラスに関する命令を含むことになる。
【0075】 各クラスはこの層のために選択されたオブジェクト指向プログラミング言語の
ルールを尊重することになる。一般的なオブジェクト・クラスには、クレジット
・カード・インターフェースのようなデコーダのポートの管理に関するクラスだ
けでなく、アクセス制御システムの管理のような他の動作を含んでいる。API
層内の多数の標準クラスは、例えばダウンロードされたMPEGストリーム中の
セクションとテーブルへのアクセスに関連するDAVICグループによって規定
されている。
【0076】 図7を参照して次に、各ユーザのためにそのユーザの優先順位を規定する可能
性を提供し、ハイレベル・アプリケーションによる複数ユーザの処理を容易にす
るように適用されたクラスの構造を説明する。ここで説明しようとするクラスは
例えばAPI層43にインストールされたサービス・パッケージ54内に含まれ
る。
【0077】 図7を参照して、90で示されたクラスUserCacheManagerは
、システムのメモリ・キャッシュ内に記憶されたユーザ・プロフィール・データ
へのアクセスと管理をするアプリケーションを許容するように使用される。この
クラスはスタティック・クラスである。標準的オブジェクト指向プログラム・ア
ーキテクチャにより、クラス・ライブラリには、方法のリストまたは、メモリ・
キャッシュを初期化する方法「初期化」()、システムによって支持されるべき
最大数のユーザを知る方法「getMaxUserProfiles」()、現
在アクティブなユーザの数等を知る方法「getActiveUserID」(
)のような命令が含まれる。クラスはイべントのリストに関連しアプリケーショ
ンに、ユーザ・プロフィールの創成と除去のようなイベントの発生を送信する。
【0078】 クラスは91で示したクラスUserProfileを付加的に含む。このク
ラスは一般的クラスであり、多数のユーザ・プロフィールの創成を許容するよう
に適用されている。このクラスは、ユーザの識別性を回復するgetUserI
D()、リソースへのアクセスの優先順位を回復するgetPriorityL
evel()、一般属性の値を設定するsetGeneralAttribut
e()等のような方法リストを含む。このクラスはさらに、例えばユーザ等によ
って要求されたチャネルの変更を示すイベントのリストとも関連している。
【0079】 これらの方法は、方法に間接的アクセスを許容する方法であって、これによっ
て各属性のための方法を有する必要性を回避している。これらの方法によって管
理される属性の数はシステム・アーキテクトの選択に依存し、また時間にともな
って進展する。
【0080】 実際に、このクラスと他のクラス中の方法の数の選択と機能性はシステム構造
次第で決定され、ハードウエアの処理能力、仮想マシンの特徴と、導入が望まれ
ているシステム構造の機能の数に依存して決定される。
【0081】 これまでに説明したように、いくつかの方法は、アプリケーション・インター
フェース層のために選択されたオブジェクト指向言語の原理に基づく他のクラス
によって引き継がれている。
【0082】 実際に、クラスViewerProfile92、RecorderProf
ile93、InternetProfile94、DataBridgePr
ofile95が、ユーザ・プロフィールVIEWER、RECORDER、I
NTERNET、DATA_BRIDGE等の規定する特定方法を規定する。ク
ラス92から95は、一般的ユーザ・プロフィール・クラス91から引き継いで
いる方法を含んでもよい。例えば、命令setGeneralAttribut
e(属性、属性の価値)を使用して、問題のユーザ・プロフィールに関連する属
性の好ましい価値は決定される。
【0083】 視聴者プロフィールの場合を見てみると、その視聴者の倫理レベルが規定され
るとき、命令setGeneralAttribute(Morality−L
evel,18)が、ユーザVIEWERのためのプロフィールをプログラムす
るコンテキストにおいて、が、このユーザに対して与えられた年齢制限を設定す
る。この値はより高いレベルのアプリケーションによって規定されるとともにコ
ールされることになり、オペレータがその年齢を申告しなければ、ユーザVIE
WERによるある一定のデマックス・チャネルへのアクセスを阻止する。モード
VIEWER内のデコーダへのアクセスを有する各人に対して、一連の優先性は
クラスVIEWER内の実証によって規定できる。
【0084】 理解されるように、識別された“ユーザ”の創成に特定する多数のクラスのA
PIにおける定義は、各ユーザのための複数のユーザプロフィールを容易に規定
するシステムを可能にする。クラスUserCacheManagerによる供
給は、ユーザに関するキャッシュされたプロフィール・データの取扱を許容し、
一方一般的クラスUserProfileとサブクラスViewerProfi
le,RecorderProfile等は、各ユーザ・プロフィールの規定に
対して必要とするツールを提供する。
【0085】 しかしこれらのクラス内の方法およびイベントの正確な組み合わせと規定は、
任意であり、当該技術に習熟した人の能力内で、選択された仮想マシン等の特徴
に依存したこの種のオブジェクトの最善の規定を決定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 デコーダの形態にあるマルチメディア・ターミナルを含むデジタル・テレビジ
ョン・システムを示す図である。
【図2】 図1のデコーダの物理的要素を示す図である。
【図3】 デコーダ内のデータ処理システムのソフトウエア・アーキテクチャを示す図で
ある。
【図4】 図3のデータ処理システムに使用された仮想マシンの構造を示す図である。
【図5】 本発明の本実施形態で規定されるべき一連の所定のユーザ・プロフィールを示
す図である。
【図6】 図5の各ユーザ・プロフィールのためのデコーダ・メモリ中に記憶されたユー
ザ・プロフィール・データの要素を示す図である。
【図7】 ユーザ・プロフィールの規定に使用されるべきソフトウエア・アーキテクチャ
のアプリケーション・インターフェース層内のクラス・ライブラリの構造を示す
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 5C025 AA25 BA14 BA28 CA01 CA09 CB01 CB10 DA04 5C064 BA01 BA07 BB01 BB07 BC01 BC06 BC16 BC18 BC23 BC27 BD01 BD07 BD08 BD09

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル視聴覚データまたはデータ処理システムとメモリを
    含むマルチメディア・データを処理するターミナルにおいて、データ処理システ
    ムがターミナルの複数タイプのユーザの特性または優先性に関するユーザ・プロ
    フィール・データをメモリ中に記憶することを特徴とするターミナル。
  2. 【請求項2】 ユーザ・プロフィールが、該ターミナルの動作モードに関連
    して規定されている請求項1に記載のターミナル。
  3. 【請求項3】 ユーザ・プロフィールが、外部デバイスの接続に関連して規
    定されている請求項1または2に記載のターミナル。
  4. 【請求項4】 ユーザ・プロフィールが、オペレータの識別に関連して規定
    されているいずれの先行請求項にも記載のターミナル。
  5. 【請求項5】 ユーザ・プロフィール・データが、各ユーザによってアクセ
    ス可能なターミナル内にリソースを示すリソース・データを含んでいるいずれの
    先行請求項にも記載のターミナル。
  6. 【請求項6】 ユーザ・プロフィール・データが、ターミナルの一つのまた
    はそれ以上のリソースへのアクセスに関して各ユーザの優先度を示す優先データ
    を含んでいる請求項5に記載のターミナル。
  7. 【請求項7】 ユーザ・プロフィール・データが、各ユーザに供給されるべ
    き情報の属性に関係するデータからなるいずれの請求項にも記載のターミナル。
  8. 【請求項8】 ユーザ・プロフィール・データが、各ユーザによって許容さ
    れたアクションに関係するデータからなるいずれの先行請求項にも記載のターミ
    ナル。
  9. 【請求項9】 ユーザ・プロフィール・データの特性または優先性のいくつ
    かまたは全てが、オペレータによる該ターミナルの平常動作中に修正可能である
    いずれの先行請求項にも記載のターミナル。
  10. 【請求項10】 ユーザ・プロフィール・データのいくつかまたは全てが、
    該ターミナルのデータ処理システムによって予め設定されているいずれの先行請
    求項にも記載のターミナル。
  11. 【請求項11】 該ターミナルが、特に仮想マシーンと、複数のクラス・ラ
    イブラリを含むオブジェクト指向アプリケーション・インターフェース層とを有
    するデータ処理システムからなるいずれの先行求項にも記載のターミナル。
  12. 【請求項12】 アプリケーション・インターフェース層が、ユーザ・プロ
    フィール・データに関連する仮想マシンを規定する一つまたはそれ以上のクラス
    ・ライブラリからなる請求項11に記載のターミナル。
  13. 【請求項13】 アプリケーション・インターフェース層が、該ターミナル
    のメモリ・キャッシュ中のユーザ・プロフィール・データのメモリ管理を専用に
    しているクラス・ライブラリからなる請求項11または12に記載のターミナル
  14. 【請求項14】 アプリケーション・インターフェース層が、ユーザ・プロ
    フィール・データに記憶されるべきデータの特性を規定するように適用された一
    つまたはそれ以上のユーザ・プロフィール・クラス・ライブラリからなる請求項
    11から13のいずれにも記載のターミナル。
  15. 【請求項15】 ユーザ・プロフィール・クラス・ライブラリが、ユーザ・
    プロフィール・データの属特性の規定に関連する一般クラス・ライブラリと特定
    ユーザ・プロフィールに関連する特性の規定に関連する一つまたはそれ以上のサ
    ブクラス・ライブラリからなる請求項14に記載のターミナル。
  16. 【請求項16】 デジタル伝送システム中でデータ伝送を受信するように適
    用されたデコーダを備えるいずれの先行請求項にも記載のターミナル。
  17. 【請求項17】 デジタル視聴覚データまたはデータ処理システムとキャッ
    シュメモリを含むマルチメディア・データを処理するターミナルを動作させる方
    法において、ターミナルの複数タイプのユーザの特徴または優先性に関するター
    ミナル・メモリ・ユーザ・プロフィール中に記憶する工程によって特徴付けられ
    るターミナルを動作させる方法。
  18. 【請求項18】 ここに実質上開示したデジタル視聴覚データまたはマルチ
    メディア・データを処理するターミナル。
  19. 【請求項19】 ここに実質上開示したデジタル視聴覚データまたはマルチ
    メディア・データを処理するターミナルを動作させる方法。
JP2000535148A 1998-03-06 1999-03-08 複数ユーザ用マルチメディア・ターミナル Expired - Lifetime JP4895424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98400541A EP0944257A1 (en) 1998-03-06 1998-03-06 Multimedia terminal adapted for multiple users
EP98400541.3 1998-03-06
PCT/IB1999/000461 WO1999045709A1 (en) 1998-03-06 1999-03-08 Multimedia terminal adapted for multiple users

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002506329A true JP2002506329A (ja) 2002-02-26
JP2002506329A5 JP2002506329A5 (ja) 2006-03-09
JP4895424B2 JP4895424B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=8235291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535148A Expired - Lifetime JP4895424B2 (ja) 1998-03-06 1999-03-08 複数ユーザ用マルチメディア・ターミナル

Country Status (23)

Country Link
US (1) US6981042B1 (ja)
EP (2) EP0944257A1 (ja)
JP (1) JP4895424B2 (ja)
KR (1) KR100564273B1 (ja)
CN (1) CN1292974A (ja)
AT (1) ATE244488T1 (ja)
AU (1) AU755209B2 (ja)
BR (1) BR9908297A (ja)
CA (1) CA2321465C (ja)
DE (1) DE69909255T2 (ja)
ES (1) ES2203070T3 (ja)
HK (1) HK1032168A1 (ja)
HR (1) HRP20000546A2 (ja)
HU (1) HUP0101039A3 (ja)
ID (1) ID27094A (ja)
IL (1) IL138136A (ja)
NO (1) NO333018B1 (ja)
PL (1) PL342757A1 (ja)
RU (1) RU2259020C2 (ja)
TR (1) TR200002568T2 (ja)
UA (1) UA71561C2 (ja)
WO (1) WO1999045709A1 (ja)
ZA (1) ZA991778B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE48056E1 (en) 1991-12-23 2020-06-16 Blanding Hovenweep, Llc Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
USRE47908E1 (en) 1991-12-23 2020-03-17 Blanding Hovenweep, Llc Ergonomic man-machine interface incorporating adaptive pattern recognition based control system
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
WO2000030346A1 (en) 1998-11-12 2000-05-25 General Instrument Corporation Application programming interface (api) for accessing and managing resources in a digital television receiver
KR20010080427A (ko) * 1998-11-12 2001-08-22 매클린토크 샤운 엘 사용자 관리를 위한 어플리케이션 프로그래밍인터페이스를 갖춘 디지털 텔레비전 수신기
US6859799B1 (en) 1998-11-30 2005-02-22 Gemstar Development Corporation Search engine for video and graphics
WO2001015431A1 (de) * 1999-08-25 2001-03-01 Deutsche Telekom Ag Endgerät zum anschluss an verschiedene netze
KR100350792B1 (ko) * 1999-09-22 2002-09-09 엘지전자 주식회사 사용자 선호도를 반영한 사용자 프로파일 생성방법과 멀티미디어 데이타 브라우징 방법
EP1182878A1 (fr) 2000-08-22 2002-02-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Système de communication, émetteur, récepteur, méthode utilisant un descripteur de stockage de données
FR2813472B1 (fr) * 2000-08-30 2002-11-01 At Sky Dispositif routeur de flux de donnees numeriques
US7103906B1 (en) 2000-09-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation User controlled multi-device media-on-demand system
KR20190096450A (ko) * 2000-10-11 2019-08-19 로비 가이드스, 인크. 매체 콘텐츠 배달 시스템 및 방법
DE10119656B4 (de) * 2001-04-20 2010-03-04 Mascom Gmbh Entschlüsselungs-Modul für Receiver zum Empfangen von digital codierten Rundfunk- oder Fernsehsignalen
EP1253777B2 (en) 2001-04-27 2015-01-07 Sony Corporation Electronic equipment and electronic equipment control method
DE10140149A1 (de) * 2001-08-16 2003-02-27 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Behandlung von Nutzungskonflikten in digitalen Netzwerken
US7203942B2 (en) * 2001-09-25 2007-04-10 Interuniversitair Microelektronica Centrum Method for operating a real-time multimedia terminal in a QoS manner
KR20040018012A (ko) * 2002-08-24 2004-03-02 삼성전자주식회사 복수의 사용자 정보의 등록 방법과 변경 방법, 이를수행하는 av 기록/재생 장치 및 복수의 사용자 정보를저장하는 저장 매체
FR2845553B1 (fr) * 2002-10-03 2009-10-23 Medialive Desembrouillage adaptatif et progressif de flux video
FR2846178B1 (fr) * 2002-10-21 2005-03-11 Medialive Desembrouillage adaptatif et progressif de flux audio
US7634779B2 (en) * 2002-11-20 2009-12-15 Sun Microsystems, Inc. Interpretation of DVD assembly language programs in Java TV-based interactive digital television environments
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US7966424B2 (en) 2004-03-15 2011-06-21 Microsoft Corporation Data compression
US8086575B2 (en) 2004-09-23 2011-12-27 Rovi Solutions Corporation Methods and apparatus for integrating disparate media formats in a networked media system
US8607287B2 (en) 2005-12-29 2013-12-10 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US9681105B2 (en) 2005-12-29 2017-06-13 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US8290509B2 (en) 2006-06-23 2012-10-16 The Invention Science Fund I, Llc Deactivation system and method for a transferable device
US9106740B2 (en) * 2006-06-23 2015-08-11 The Invention Science Fund I, Llc Transferable device with alterable usage functionality
DE102006030284A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Siemens Home And Office Communication Devices Gmbh & Co. Kg System mit wenigstens zwei separaten personalisierten intelligenten Benutzerschnittstellen
US20080049767A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 At&T Corp. Method for controlling multiple network services based on a user profile
US8335703B1 (en) 2006-10-20 2012-12-18 Desktone, Inc. Virtual computing services deployment network
US8341651B2 (en) * 2007-01-10 2012-12-25 Microsoft Corporation Integrating enterprise search systems with custom access control application programming interfaces
WO2008134695A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Thales Avionics, Inc. Server design and method
US20090019492A1 (en) 2007-07-11 2009-01-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for mirroring and transcoding media content
US9015755B2 (en) * 2008-07-29 2015-04-21 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for an automatic television channel change
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US9014546B2 (en) 2009-09-23 2015-04-21 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for automatically detecting users within detection regions of media devices
WO2011055265A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for controlling settings of a device for playback of a content item
US20120331411A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-27 Apple Inc. Cross process accessibility
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
CN102591702B (zh) * 2011-12-31 2015-04-15 华为技术有限公司 虚拟化处理方法及相关装置和计算机系统
US9674563B2 (en) 2013-11-04 2017-06-06 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for recommending content
US9483763B2 (en) 2014-05-29 2016-11-01 Apple Inc. User interface for payments

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09245003A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Digital Vision Lab:Kk 並列分散処理システムおよびその方法
WO1998043433A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Canal+ Societe Anonyme Data processing system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3171173D1 (en) * 1981-02-27 1985-08-08 Ibm Method and device for the selective allocation of command unit resources to one of a plurality of users
US4858117A (en) * 1987-08-07 1989-08-15 Bull Hn Information Systems Inc. Apparatus and method for preventing computer access by unauthorized personnel
US5005084A (en) * 1989-12-19 1991-04-02 North American Philips Corporation Remote control television system using supplementary unit for simplified personalized control
US5867205A (en) * 1994-11-14 1999-02-02 Intel Corporation Method and apparatus for controlling video/audio and channel selection for a communication signal based on textual information indicative of channel contents of a signal
US5862325A (en) * 1996-02-29 1999-01-19 Intermind Corporation Computer-based communication system and method using metadata defining a control structure
AU2811897A (en) * 1996-04-26 1997-11-19 Verifone, Inc. A system, method and article of manufacture for network electronic payment and credit collection utilizing a payment instrument holder
FI111677B (fi) * 1996-05-21 2003-08-29 Sonera Oyj Järjestelmä tilaajakohtaisten palveluiden hallitsemiseksi puhelinverkossa
PT932398E (pt) * 1996-06-28 2006-09-29 Ortho Mcneil Pharm Inc Utilizacao do topiramento ou dos seus derivados para a producao de um medicamento para o tratamento de disturbios bipolares maniaco- depressivos
US6359661B1 (en) * 1996-11-05 2002-03-19 Gateway, Inc. Multiple user profile remote control
US6163316A (en) * 1997-01-03 2000-12-19 Texas Instruments Incorporated Electronic programming system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09245003A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Digital Vision Lab:Kk 並列分散処理システムおよびその方法
WO1998043433A1 (en) * 1997-03-21 1998-10-01 Canal+ Societe Anonyme Data processing system

Also Published As

Publication number Publication date
NO333018B1 (no) 2013-02-18
NO20004409D0 (no) 2000-09-04
IL138136A0 (en) 2001-10-31
NO20004409L (no) 2000-11-06
DE69909255T2 (de) 2004-05-27
BR9908297A (pt) 2000-10-31
UA71561C2 (uk) 2004-12-15
RU2259020C2 (ru) 2005-08-20
EP0944257A1 (en) 1999-09-22
IL138136A (en) 2006-04-10
CN1292974A (zh) 2001-04-25
AU2636099A (en) 1999-09-20
CA2321465C (en) 2006-04-18
DE69909255D1 (de) 2003-08-07
HRP20000546A2 (en) 2001-02-28
AU755209B2 (en) 2002-12-05
KR20010041652A (ko) 2001-05-25
HUP0101039A2 (hu) 2001-07-30
US6981042B1 (en) 2005-12-27
CA2321465A1 (en) 1999-09-10
TR200002568T2 (tr) 2000-11-21
HUP0101039A3 (en) 2003-04-28
ATE244488T1 (de) 2003-07-15
ID27094A (id) 2001-03-01
PL342757A1 (en) 2001-07-02
WO1999045709A1 (en) 1999-09-10
HK1032168A1 (en) 2001-07-06
EP1059000A1 (en) 2000-12-13
EP1059000B1 (en) 2003-07-02
JP4895424B2 (ja) 2012-03-14
ZA991778B (en) 1999-09-06
KR100564273B1 (ko) 2006-03-29
ES2203070T3 (es) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4895424B2 (ja) 複数ユーザ用マルチメディア・ターミナル
AU2002334278B2 (en) Method and apparatus for a receiver/decoder
RU2257687C2 (ru) Таблица данных о приложениях для системы цифровой передачи, предоставляющей множество сервисов
RU2329614C2 (ru) Усовершенствования в области доставки программ
US7039245B1 (en) Processing of digital picture data in a decoder
AU2002334278A1 (en) Method and apparatus for a receiver/decoder
JP2005525755A (ja) コンテンツ配信
EP1328114A1 (en) Image resolution management in a receiver/decoder
JP2002525733A (ja) レシーバ/デコーダにおけるデータの管理方法
KR20020035561A (ko) 애플리케이션을 테스트하는 장치 및 방법
EP1286549A2 (en) Receiver/decoder and module for use with a receiver/decoder
EP0909091A1 (en) Memory manager
SUNDARESHMAN Digital Set Top Box (STB)-Open Architecture/Interoperability Issues
MXPA00008604A (en) Multimedia terminal adapted for multiple users
CZ20003254A3 (cs) Terminál pro zpracování digitálních dat a způsob jeho provozu
Hinze-Hoare From Digital Television to Internet?
MXPA00000776A (en) Ieee set top box device driver

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091028

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110418

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term