JP2002506195A - 放射エネルギー捕集装置のための浮揚性プラットフォーム - Google Patents

放射エネルギー捕集装置のための浮揚性プラットフォーム

Info

Publication number
JP2002506195A
JP2002506195A JP2000535880A JP2000535880A JP2002506195A JP 2002506195 A JP2002506195 A JP 2002506195A JP 2000535880 A JP2000535880 A JP 2000535880A JP 2000535880 A JP2000535880 A JP 2000535880A JP 2002506195 A JP2002506195 A JP 2002506195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
solar energy
platform means
air
radiant energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000535880A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨーマンズ,アラン,ジェームズ
Original Assignee
ヨーマンズ,アラン,ジェームズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨーマンズ,アラン,ジェームズ filed Critical ヨーマンズ,アラン,ジェームズ
Publication of JP2002506195A publication Critical patent/JP2002506195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/20Solar heat collectors for receiving concentrated solar energy, e.g. receivers for solar power plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/70Waterborne solar heat collector modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/74Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with trough-shaped or cylindro-parabolic reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/79Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors with spaced and opposed interacting reflective surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S23/00Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors
    • F24S23/70Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors
    • F24S23/80Arrangements for concentrating solar-rays for solar heat collectors with reflectors having discontinuous faces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S30/00Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules
    • F24S30/40Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement
    • F24S30/42Arrangements for moving or orienting solar heat collector modules for rotary movement with only one rotation axis
    • F24S30/422Vertical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/30Arrangements for connecting the fluid circuits of solar collectors with each other or with other components, e.g. pipe connections; Fluid distributing means, e.g. headers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S10/00PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
    • H02S10/40Mobile PV generator systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/30Supporting structures being movable or adjustable, e.g. for angle adjustment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 放射エネルギー捕集装置(11)は、液体区域の上に浮いているプラットフォーム組立体(13)を含み、この組立体の上面側に太陽熱集中器の反射板(16)が支持され、下面側に一連の小室(31)が設けられ、これらの小室は、底部側へ開口し、かつ浮揚力をもたらして反射板(16)を液体面の上方に維持するために空気を含んでいる。空気は、プラットフォーム組立体(13)の下方における空気ダクト(33)を通して小室(31)へ供給することができ、ダクト(33)には空気が通過する多数の開口(35)が備わっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) この発明は、放射エネルギー集中器および/または放射エネルギー捕集器が液
体区域の上に浮くように支持されており、しかも、太陽の動きを追尾して液体区
域の上で動くことができる型式の放射エネルギー捕集装置に関する。
【0002】 (背景技術) 私の米国特許第5309893号および5592932号では、それらの内容
は引用によってこの明細書に組み入れられているが、私は、太陽からの放射太陽
エネルギーを捕集しかつ集中させるための放射エネルギー捕集装置について開示
している。これらの装置において、太陽エネルギー集中器には、放物線状の輪郭
を有する合成トラフを規定するために、放物曲線に沿って配置されている複数の
帯状反射鏡が備わっている。これらの反射鏡は、効率のよいエネルギー集中を確
保するために、一日の間に太陽に従って回転することができる浮揚性本体の上に
支持されている。この浮揚性本体によって、太陽エネルギー集中器で集中した太
陽エネルギーを捕集するための太陽エネルギー捕集器もまた支持されている。
【0003】 (発明の要約) この発明の目的は、使用時に信頼性と効率性とがあり、液体区域の上で太陽エ
ネルギー捕集装置を浮揚状に支持するための方法および手段を提供することであ
る。この発明は、好ましい側面では、浮力の損失が起きたときに浮揚性支持手段
の浮力を維持しあるいは増進することができる構成を提供することである。この
発明の他の目的および利点は以下の説明から明らかにされる。
【0004】 したがって、この発明の1つの側面によれば、太陽エネルギー捕集手段と、こ
の太陽エネルギー捕集手段を液体区域の上に支持するためのプラットフォーム手
段と、空気を収容しかつこのプラットフォーム手段に浮揚力をもたらす、プラッ
トフォーム手段の下面における小室手段とを含んでおり、この小室手段がそれら
の底部側へ開放されている放射エネルギー捕集装置が提供される。
【0005】 小室手段は別々の小室を複数個備えているのが好ましい。小室手段はプラット
フォーム手段の下面に間隔をおいて配されているのが好ましい。
【0006】 1つの形態では、これらの小室は、プラットフォーム手段と一体に形成された
小室から構成することができる。別の形態では、これらの小室は、プラットフォ
ーム手段の下面に取り付けられた別々の中空状本体から構成することができる。
さらに別の形態では、これらの小室は、組み立ててプラットフォーム手段の下面
に取り付けることができる。また、これらの小室は上記構成のいかなる組み合わ
せも含有することができる。
【0007】 これらの小室は、プラットフォーム手段と一体に形成するときに、プラットフ
ォーム手段の下面において下方へ延びる複数のリブあるいはフランジによって規
定することができる。これらのリブあるいはフランジによれば、プラットフォー
ムの下面によって規定されるそのベースのある小室の側面が規定される。これら
のリブあるいはフランジは、小室を形成するために、多くの異なった形状構成を
とることができる。たとえば、小室は、円形、正方形、六角形、あるいは他のど
のような断面形状であってもよい。1つの形態では、これらのリブあるいはフラ
ンジは、プラットフォーム手段を横切って延びているほぼ平行な第1列のリブあ
るいはフランジと、この第1列のリブあるいはフランジに対してほぼ直角に延び
ている第2列のリブあるいはフランジとから構成することができる。
【0008】 これらのリブあるいはフランジは、プラットフォーム手段に一体に形成されて
いるのが好ましいが、プラットフォーム手段の下面に取り付けられていてもよく
、このような目的のためには、互いにかみ合った構成にすることができる。これ
らの小室を気密にすることが必要な箇所、特に、リブあるいはフランジとプラッ
トフォーム手段へのそれらの取付具とが相交わっているつなぎ目箇所には、適切
な封止手段を用いることができる。
【0009】 プラットフォーム手段の下面にリブあるいはフランジを用いると、プラットフ
ォーム手段の剛性および強度も増大して、プラットフォーム手段をいっそう軽い
材料あるいはいっそう薄い材料から構成することができる。
【0010】 これらの小室が別個の中空状本体であれば、それらは逆さにしてプラットフォ
ーム手段の下面に取り付けられあるいは保持されるたとえばバケツ状の形態から
なる長方形あるいは正方形の中空状本体の形態にすることができる。
【0011】 要望があれば、この浮揚性プラットフォーム手段は、一体に形成された小室と
別個の本体との組み合わせから構成することができる。本体のいくつかは、一体
に形成された小室の内部に配置することができるが、これらの小室は、中空状本
体の外部構成に類似した構成を内部に有していてもよい。
【0012】 1つの形態におけるプラットフォーム手段は、その上面に、1つの形態、すな
わち、太陽熱集中手段を規定する反射鏡などの反射板のための一連の取付台を含
むことができる。この反射板取付台は、その上に取り付けられた反射板が放物線
状の輪郭を有する合成トラフを形成して、その放物線状トラフの焦点線の箇所あ
るいはその近くに配置された標的に太陽エネルギーを集中させるように、水平線
に対して増大する角度に傾いた表面の形態にあってもよい。この反射板は、ガラ
スあるいは磨き上げられた金属などの他の反射材料からなる、薄くて長い帯状反
射鏡の形態にあるのが適切である。
【0013】 プラットフォーム手段の上における反射板取付台は、一対のプラットフォーム
手段が隣り合うものの互いに突き合わせ関係で向き合って放物線状の輪郭を有す
る合成トラフを形成するように、形成することができる。したがって、このよう
な形状構成における反射板取付台には、そのトラフの中心から外方へ、水平線に
対して増大する角度が付けられている。このような一連の対向状プラットフォー
ム手段は、このような形状構成に構成することができるとともに、適切な枠に取
り付けあるいは適切な枠によって接続することができる。このようなプラットフ
ォーム手段は、その8つを2列4行の配列に設けるのが普通である。使用される
枠は、浮揚性プラットフォーム手段によって適切に支持されており、標的すなわ
ちあらゆる形態の太陽エネルギー受容器のための支持部として役立つことができ
る。この枠には、それぞれのプラットフォーム手段における周縁の周りに枠部材
が含まれていてもよい。プラットフォーム手段には、その周縁に溝が含まれ、枠
部材に、この溝の中へ延びるとともにその中における肩状部に支持される接続部
材が含まれているのが好ましい。
【0014】 別の形態では、プラットフォーム手段の上面に光電池のための取付台を設ける
ことができる。この目的のために、プラットフォーム手段には、その上面に、操
作の緯度によって変わる太陽の平均偏角で傾斜された複数の表面が含まれてもよ
い。これらの表面は水平線に対して20度〜70度、傾いているのが普通である
。これに代えて、その光電池は、プラットフォーム手段に対して一定の角度ある
いは調節可能な角度で取り付けられた平板状部材のような別の部材に取り付ける
ことができる。
【0015】 1つの形状構成におけるプラットフォーム手段は、プラスチック材料から形成
され、小室と、反射板あるいは電池取付台、すなわちプラットフォーム手段の対
向側部に一体に形成された表面との双方を備えている。しかしながら、プラット
フォーム手段は、たとえばアルミニウムのような金属などの他の材料から形成す
ることができる。さらに代わりの形態では、プラットフォーム手段は、たとえば
ガラス強化プラスチックから組み立てることができ、または、ガラス強化プラス
チックあるいはコンクリートなどの成形可能な他のどのような材料からも成形す
ることができる。コンクリートは、たとえば発泡プラスチックビードなどの軽量
材料が組み入れられている軽量コンクリートから構成することができる。
【0016】 プラットフォーム手段がその浮力を維持することを確かめるために、空気をそ
れらの小室に供給するための手段を設けることができる。1つの形態では、この
空気供給手段は、小室の真下に配置された空気供給用のホースあるいはダクトか
ら構成することができる。したがって、そのホースを通して供給された空気によ
りその液体の中に気泡が形成され、その気泡は上方へ浮かび上がり、小室へ供給
され、そこから液体が排除される。ホースあるいはダクトには、そこを通して空
気を逃がすことができるように、長手方向に間隔を置いた位置に一連の開口が設
けられているのが好ましい。余分な空気は、その浮揚性プラットフォーム手段の
外側端部を容易に越えるか、あるいは1つの小室から次の小室へあふれる。プラ
ットフォーム手段は、互いに平行に整列した放物線状トラフ(あるいは光電池取
付台)とともに垂直軸の周りに回転するために、相互接続された配列に構成され
ているのが好ましい。この配列は、太陽に従って、液体区域において垂直軸の周
りに回転することができる。
【0017】 プラットフォーム手段の回転軸あるいはプラットフォーム手段の配列に関して
正反対に延びるように、ホースあるいはダクトが配置されているのが、もっとも
好ましい。これにより、まる1日の間にこれらのプラットフォーム手段が太陽に
従って約180度回転すると、それぞれのプラットフォーム手段は、そのホース
あるいはダクトを次々に通り越えて、それらの小室が次々に空気で満たされるよ
うに気泡にさらされる。
【0018】 空気供給手段であるホースは、必要な間隔あるいは設定された間隔で作動して
そのホースあるいはダクトを介して小室へ空気を供給する、適切な、どのような
ポンプに接続されていてもよい。
【0019】 したがって、この発明によれば、別の側面において、太陽エネルギー捕集器と
、この太陽エネルギー捕集器を液体区域の上に支持するためのプラットフォーム
手段と、空気を収容するとともにこのプラットフォーム手段に浮揚力をもたらす
ための、プラットフォーム手段の下面における小室手段であって、その底部側へ
開放している小室手段と、これらの小室に空気を選択的に供給するための手段と
を含んでなる太陽エネルギー捕集装置が提供される。
【0020】 さらに別の側面において、この発明によれば、太陽エネルギー捕集装置を液体
区域の上に浮揚状に支持するための方法であって、その太陽エネルギー捕集装置
を浮揚状に支持するために下面に複数の空気小室を有するプラットフォーム手段
を供給するステップと、前記捕集装置を液体の水平面上に正常に維持するために
、前記プラットフォーム手段の浮力を維持するようにこれらの小室へ空気を選択
的に供給するステップとを含んでなる方法が提供される。
【0021】 プラットフォーム手段は、反射板あるいは電池を損傷から保護するために、た
とえばあられなどの荒れ模様の気象条件において沈ませることができる手段を含
むこともできる。この目的のために、小室から解放するための手段を設けること
ができる。このような手段には、それぞれの小室に接続された管路と、この管路
にあるいはこの管路の中に接続されてその管路から空気を解放することができる
単数または複数のバルブとを含むことができる。これらの小室は、共通の空気排
出用ダクトに連通するために、互いに接続することができる。プラットフォーム
手段における小室に接続された空気排出用ダクトはすべて、全部の小室から空気
を解放することができ、同時にプラットフォーム手段を沈めることができるよう
に、開くことのできる共通バルブに接続することができる。プラットフォーム手
段が沈むことのできる深さは、先に述べた私の米国特許第5309893号に記
載されたものと同様な方法でプラットフォーム手段に固定されたフロートによっ
て調節することができる。
【0022】 この発明をいっそう容易に理解して実際的な効果を確かめるために、この発明
の好ましい実施態様を例示する添付図面について言及される。
【0023】 図面を参照し、そして、まず図1を参照すると、全体が例示された配列10が
あり、これは、図4にいっそう明確に示された型式の、放射エネルギー、適切に
は太陽の放射エネルギーの捕集組立体11の配列である。太陽熱捕集組立体11
の配列10は、水あるいは他の液体12の区域に浮くためのほぼ円形の形状構成
に構成されており、私の前記米国特許第5309893号に記載された方法で太
陽の動きを追尾して、この配列の中心で垂直軸の周りに回転することができるよ
うに、軸受として作動する。もちろん、太陽熱捕集組立体の配列10は、その配
列10の特定用途の要件あるいはエネルギー需要に合わせるために、捕集組立体
11をいくつ備えていてもよい。
【0024】 図3および図4にいっそう明確に示された太陽熱捕集組立体11のそれぞれに
は、プラットフォーム組立体13が含まれており、これは、以下でさらに説明す
る方法で水12などの液体の区域に浮くことができる。この実施態様では、プラ
ットフォーム組立体13は、まったく同じ8つのプラットフォーム14から形成
されており、一対のプラットフォーム14は、互いに対向する2列が突き合わせ
関係に配置されている。プラットフォーム14には、これらの上方側面の上ある
いは中に、傾斜した複数の平板状表面15が設けられあるいは含まれており、こ
れらは、その上に支持された長い帯状反射板16(その1つは図3で切り欠かれ
て示されている)のための取付台を規定している。表面15は、反射板16が一
次合成反射板あるいは集中器を放物線状トラフの形状で形成するように、プラッ
トフォーム13の中心線から外方へ、水平線に対して増大する角度で、かつ、プ
ラットフォーム13の対向側部における放物曲線に沿って配されている。
【0025】 この実施態様におけるプラットフォーム14は、枠17に取り付けられており
、この枠17は、外周縁枠部材18と中央枠部材19とからなっている。反射板
16は、ガラスあるいはプラスチックからなる帯状反射鏡の形態にあるのが好ま
しいが、しかし、他のどのような高反射性材料からも作ることができる。プラッ
トフォーム組立体13のそれぞれは、その対向端部および対向側部で図1の形状
構成における接続要素あるいは組立体を介して隣りのプラットフォーム13に接
続することができる。その接続要素は、プラットフォーム組立体13が水あるい
は液体の上に浮いているときに、隣りの太陽熱捕集組立体11のプラットフォー
ム組立体13どうしの間で、枢動状にかつ水平方向に、ある程度の相対移動を可
能にするのが好ましい。
【0026】 反射板16は、外側枠部材18に下端で取り付けられて下方へかつ外向きに傾
斜した複数対の筋交い21によって、太陽エネルギーをそれぞれのプラットフォ
ーム組立体13の上方に支持された標的20の上にあるいは標的20に向けて集
中させるように配置されている。図4において、標的20には、間隔を置いて対
向状に配されてそれらの反射面が互いに向き合いかつ平行に延びている一対の平
板状反射板22と、円筒状である一連の二次集中用放物線状反射板23とを含ん
でいる二次集中用組立体が備わっており、この実施態様ではチューブ状パイプの
形態にあってエネルギー伝達媒体を担持しかつ接続用ダクト25を介してマニホ
ルド組立体26に接続されているエネルギー捕集要素24に、反射板23によっ
てエネルギーが集中される。このような構成は私の米国特許第5592932号
に開示されている。
【0027】 これに代えて、図4Aの実施態様にあるように、一次集中用組立体からのエネ
ルギーを標的27の上に集中させてもよく、標的27は、電流を発生させるため
の光電池あるいは、他のどのような形態のエネルギー受容用および/または変換
用装置からなっていてもよい。
【0028】 プラットフォーム14には、図4および図5にいっそう明確に示されているよ
うに、それらの下面に、下方へ向けられた複数のリブ28、表面15にほぼ平行
に延びる支え板29および、表面15に直角に延びる別の支え板30が設けられ
ている。リブ28のうちの交差している支え板29および30によって、プラッ
トフォーム14の下面に一連の小室31が規定されており、これらは、プラット
フォーム14の下面における側部と基部とが閉鎖されているが、底部側が開放さ
れている。そのため、空気は小室31の中に容易に閉じ込められて、反射板16
を担持している表面15が水あるいは液体の区域12の充分上方に正常に位置す
るように、図4に示されたようにしてプラットフォーム14およびプラットフォ
ーム組立体13に浮力がもたらされる。リブあるいはフランジ28によれば、小
室31が規定されるのに加えて、プラットフォーム14に剛性がもたらされる。
必要であれば、あるいは代わりに、たとえば中空のバケツあるいは容器の形態に
ある中空状本体32を小室31の内部に付加的に配置し、その中にきちんと納め
るようにしてもよく、このような本体32によれば、空気を捕獲するための増大
した容積がもたらされる。このような本体32は、小室31のすべてに設けても
よく、または、たとえばプラットフォーム組立体13の両端側などの、増大浮力
の必要な箇所にある、選ばれた小室だけに設けてもよい。
【0029】 たとえばプラットフォーム組立体13における浮力が足りない場合などにおい
て、小室31(および/または本体32)を空気で再充填させるために、図2お
よび図4に示されるように、プラットフォーム組立体13の真下に空気供給ダク
ト33を配置して、これをポンプ34などの適切な空気供給源に接続するように
してもよい。ダクト33は、図1に示されるように、配列10のほぼ直径に沿っ
て延びているのがもっとも好ましい。ダクト33には、そのダクト33から空気
を逃がすことができるようにするために、間隔を置いて複数の開口35が設けら
れている。このため、ポンプ34からダクト33に供給された空気は、開口35
を通って気泡になって出て、気泡36の形態で上方へ進み、液体区域12の表面
に至り、小室31の中へ空気が供給される。動作の間、太陽熱捕集器組立体11
の配列10は、太陽が昇って沈むのにつれて、液体区域12の上で中央垂直軸の
周りに回転される。したがって、配列10は1日の間にほぼ180度動く。プラ
ットフォーム組立体13が太陽を前記のように追尾して回転するのにつれて、空
気がダクト33に供給されると、それぞれの捕集器組立体11における小室31
はすべて、ダクト33および開口35からの空気の泡にさらされるとともに、小
室にはダクト33を通過する空気が次々に充填される。1つの小室31に空気が
入り過ぎると、その空気は、容易に隣りの小室31に流れ込むかあるいはプラッ
トフォームの端部から逃げる。小室を再充填するのは週に1度だけあるいは月に
1度だけでよい。
【0030】 プラットフォーム14の下面における小室31が、たとえばリブあるいはフラ
ンジ28の形状構成を変えることで、多くの異なる形状にされる、ということは
わかるであろう。一例として、リブあるいはフランジ28の支え板29および3
0は、ダイアモンド状あるいは正方形状の小室を形成するように、互いに配置す
ることができる。リブあるいはフランジ28はまた、プラットフォーム14の一
部だけに設けてもよい。
【0031】 さらにまた、代わりの形状構成では、複数対の対向状プラットフォーム14は
、別々に形成されているのではなく、集まって単一ユニットになり、反射鏡16
を支持するための放物線状トラフを規定するように形成することができる。外側
枠17もまた、多くの形状構成をとることができ、また、いくつかの実施態様に
おいてプラットフォーム14の一部として形成することができる。
【0032】 図6〜図12には、前記実施態様に類似した、この発明の代わりの実施態様が
例示されているが、この場合、プラットフォーム40はコンクリートなどの成形
可能な材料から構成されている。前記のように、この実施態様におけるプラット
フォーム40は、放物線状の輪郭を有する合成トラフを形成する各行において対
向するプラットフォーム40が備わった2列4行の配列に構成されている。プラ
ットフォーム40は、使用時に浮揚性プラットフォーム40によって支持された
枠43の中央梁42から外方へ、水平線に対して増大する角度で配置された複数
の平坦部あるいは表面41で形成されている。この枠43には、プラットフォー
ム40の配列の境界を規定する端部枠部材44および側部枠部材45が付加的に
含まれている。中間枠部材46が、隣りのプラットフォーム40どうしの間に配
置されて、中央枠部材42と側部枠部材45との間に延びているとともに、中央
枠部材42と側部枠部材45とに接続されている。これらの部材42、45およ
び46は、箱状断面形状からなるのが好ましく、また、たとえば亜鉛メッキ鋼板
などの軽量耐食性材料で製作されているのが好ましい。
【0033】 図8および図9に示されるように、それぞれのプラットフォーム40は、長方
形の形状構成からなり、下方へ延びる周縁リブ47を含んでおり、このリブ47
には、以下で明らかになる目的のために、プラットフォーム40の周縁の周りに
延びる溝48が設けられている。別のリブ49がプラットフォーム40の中央を
縦方向に延びており、一方、等間隔に配された3つのリブ50が基板部材40を
横断して延びているとともに中央リブ49に交差しており、リブ50はリブ49
に類似した断面形状をしている。交差しているリブ49および50と周縁リブ4
7とによって、この実施態様には、下側へ開放され他の方向には気密にされた8
つのくぼみ51が形成されている。空気小室51を形成するためにプラットフォ
ーム40の下面に異なった多くのリブの形状構成を設けることができる、という
ことはもちろんわかるであろう。
【0034】 さて、図10〜図12によれば、枠43とプラットフォーム40との間におけ
る接続部の詳細図が例示されている。図10によれば、サドル状接続部材52が
中央枠部材46を覆って設けられかつ同部材に固定されており、その部材52に
は一対の垂下アーム53が備わり、このアーム53は、それぞれのプラットフォ
ーム40における溝48の中への位置決めのために、それらの下端である54で
外方へ広がっている。
【0035】 図11に示されるように、枠43の側部には類似した接続部材55が設けられ
ているが、この場合は、その部材55は、ただ1つの脚があるが溝48の内部に
位置決めされる広がり部分54のある類似した垂下アーム53が含まれるサドル
状部材52を備えている。
【0036】 図12に示されるように、中央枠部材42には、その枠部材42の一方の側部
に、溝48の内部に位置決めされる垂下アーム53の広がり部分54がやはりあ
る接続部材55が設けられている。
【0037】 接続部材52および55はそれぞれ、関連のある枠部材46、44および42
に、なんらかの適切な締結装置で固定されている。接続部材52および55は、
それぞれの枠部材の全長にわたって延びるとともに、間隔を置いて配置された締
結具によって固定されているのが適切である。接続部材52および55は、たと
えば薄い亜鉛メッキ鋼板などの軽量弾性材料から形成することができる。
【0038】 組立体の目的については、枠43は、組み立てられ、そして、たとえば床や地
表面などの平坦面に据え付けられる。次いで、プラットフォーム40がそれぞれ
、枠43に揃えられかつ下げられて、側部および/または中間の枠部材44およ
び46と、端部および中央枠部材45および42との間に、それぞれ位置決めさ
れる。プラットフォーム40が下げられると、接続部材52および55のそれぞ
れの部分54は、溝48がいずれかの段に到達するまで、内向きに撓まされ、そ
の部分54は、外向きに跳ねて溝48の中に位置決めされる。プラットフォーム
40の側部は56まで延びて、枠43が地面に位置すると、中間および/または
側部の枠部材44および46の上に載せられる。しかしながら、浮かべられると
、枠43は、接続部材52および55の部分54の位置決めを通して、肩状部5
7に位置する下端部で溝48の中に支持される。太陽エネルギー標的(図4を参
照)を支持している枠アーム21は端部枠部材44の上に位置してもよい。代わ
りに、また、図11において点線で示されたように、ブラケットを枠部材44の
下面に固定することができ、筋交い21をブラケットに固定することができる。
【0039】 組み立てられたプラットフォーム40は、チャンバー51の内部に捕獲された
空気によって浮力がもたらされる、図4に示されたのと同じ方法で、液体区域の
上に浮く。加えて、プラットフォーム40によって、枠43と、筋交い21を介
した標的20とが、支持される。プラットフォーム40が組み込まれている太陽
熱捕集組立体は図1の形状構成に構成することができ、また、空気供給用のホー
スあるいはダクト33は、前述のように要求されるときにチャンバー51へ空気
を供給するために、プラットフォーム40の真下に設けることができる。
【0040】 プラットフォーム14が組み込まれている図4のプラットフォーム組立体13
と、プラットフォーム40が組み込まれているプラットフォーム組立体との双方
には、荒れ模様の気象条件のときにプラットフォーム14および40を沈めるこ
とのできる手段を設けることができる。この目的については、小室31あるいは
51から空気を逃がすための手段を設けることができる。典型的な構成は図11
に示されており、ここで、通気用通路58は、排気ダクト59を介して通気バル
ブ60に接続するために、小室51からプラットフォーム40の外部へ延びてい
る。同様の構成を小室51(あるいは31)のそれぞれに設けることができ、あ
るいはその代わりに、それぞれのプラットフォーム40における小室51を、そ
れぞれのプラットフォーム40のための1つの通気用通路58があるリブ49(
図9において点線で示されるように)に、通路を介して相互接続することができ
る。さらに、全体の配列におけるすべてのプラットフォーム14のすべての排気
ダクト59を、互いに、かつ単一の通気用バルブ60に接続することができる。
バルブ60は、小室51(あるいは31)を密封するために、通常閉じられてい
るが、たとえばあられの場合のように、プラットフォーム14あるいは40を沈
めることが望ましいときには、そのバルブ60は、プラットフォーム14あるい
は40が液体の水平面よりも下方に沈んで反射板16が保護されるまで、小室5
1(あるいは31)から空気を逃がすことができるように開くことができる。沈
む深さは、プラットフォーム14あるいは40の周縁の周りに配された適切なフ
ロートによって調節することができる。荒れ模様の気象条件が過ぎ去った後は、
空気がダクト33を通して小室31あるいは51へ再び供給され、あるいは、小
室は、排気ダクト59を通して供給された空気によって代わりに清めることがで
きる。
【0041】 さて図13によれば、この場合には光電池を担持するために設計された代わり
の実施態様におけるプラットフォーム61の断面図が例示されている。このプラ
ットフォーム61は、その下面の形状構成がプラットフォーム40に類似してお
り、空気小室62が規定されている。その上面側において、このプラットフォー
ム61には、この場合30度である太陽の平均偏角に傾斜が付けられた一連の表
面63が含まれている。しかしながら、この角度は所望により変えることができ
る。表面63には光電池64が担持されており、また、プラットフォーム61は
、図1に示されたものと類似した形状構成にある他のプラットフォーム61が備
わった浮揚性配列に構成されている。そして、プラットフォーム61は、電池6
4が太陽に最大限さらされるように、一日の太陽の動きにつれて、液体の上で回
転される。他の実施態様のときと同様に、小室62を空気で再充填してプラット
フォームの浮力を維持するために、ダクト33を通して空気を供給することがで
きる。このことは、すべての小室62が再充填されるように、1日の間における
プラットフォーム61の回転の際について言える。
【0042】 光電池を支持するための別の構成では、すべての電池は、たとえば太陽の平均
偏角のような、水平線に対してある角度でプラットフォームの上に配置すること
のできる平板状支持体に取り付けることができる。
【0043】 プラットフォーム61には、図11を基準として説明されたように、プラット
フォーム61と電池64とが担持され、それによって、荒れ模様の気象条件のと
きに電池64を保護するために液体の水平面の下方に沈められるように、小室通
気用構成を組み込むこともできる。
【0044】 上記のことはこの発明の例示的実施態様として与えられたが、当業者にとって
明らかであろうと思われるような、それへの改造および変形はすべて、特許請求
されたように、この発明の広い範囲および領域に属するとみなされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、浮揚性プラットフォームが組み込まれている太陽熱捕集
器組立体の配列の典型的なレイアウトを示す平面図である。
【図2】 図2は、液体区域の上に浮いている図1の太陽熱捕集器組立体配
列の模式的側面図である。
【図3】 図3は、図1および図2の配列で使用する太陽熱集中器のための
放物線状の輪郭を有するトラフを形成している一連の浮揚性プラットフォームの
等角投影図である。
【図4】 図4は、図3の太陽熱集中器を使用している太陽熱捕集器組立体
の側面立面図であって、プラットフォームを断面で示している。
【図4A】 図4Aは、図4の太陽熱捕集器組立体に使用するための代わり
の標的を例示している。
【図5】 図5は、図4のプラットフォームの一部の下面図であって、空気
小室を示している。
【図6】 図6は、別の捕集器組立体のプラットフォームと支持されたプラ
ットフォーム枠の一部とを平面図で例示している。
【図7】 図7は、図6のプラットフォーム枠の端面図である。
【図8】 図8は、図6の構成に使用されたプラットフォームを下面から例
示している。
【図9】 図9は、図8のA−A線に沿う図8の本体手段の拡大切欠断面図
である。
【図10】 図10は、図6のB−B線に沿う断面図である。
【図11】 図11は、図6のC−C線に沿う断面図である。
【図12】 図12は、図6のD−D線に沿う断面図である。
【図13】 図13は、この発明の代わりの実施態様を例示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽エネルギー捕集手段と、この太陽エネルギー捕集手段を
    液体区域の上に支持するためのプラットフォーム手段と、空気を収容しかつこの
    プラットフォーム手段に浮揚力をもたらす、プラットフォーム手段の下面におけ
    る小室手段とを含んでおり、この小室手段がそれらの底部側へ開放されている放
    射エネルギー捕集装置。
  2. 【請求項2】 前記小室手段が、複数の個別小室からなる請求項1に記載の
    放射エネルギー捕集装置。
  3. 【請求項3】 前記小室が、前記プラットフォーム手段と一体に形成されて
    いる請求項2に記載の放射エネルギー捕集装置。
  4. 【請求項4】 前記小室手段が、プラットフォーム手段の下面に取り付けら
    れた個々の中空状本体を含んでいる請求項1に記載の放射エネルギー捕集装置。
  5. 【請求項5】 前記小室が、前記プラットフォーム手段の下面における、下
    方へ延びる複数のリブあるいはフランジによって規定されている請求項2に記載
    の放射エネルギー捕集装置。
  6. 【請求項6】 前記のリブあるいはフランジが、前記プラットフォーム手段
    を横切って延びているほぼ平行な第1列のリブあるいはフランジと、この第1列
    のリブあるいはフランジに対してほぼ直角に延びている第2列の交差用のリブあ
    るいはフランジとして形成されている請求項5に記載の放射エネルギー捕集装置
  7. 【請求項7】 前記プラットフォーム手段が、その上面に、太陽エネルギー
    集中手段および/または太陽エネルギー受容手段を含んでいる請求項1に記載の
    放射エネルギー捕集装置。
  8. 【請求項8】 前記太陽エネルギー集中手段が、反射板のための一連の取付
    台を含んでおり、この取付台は、焦点線の上に太陽エネルギーを集中させるため
    に、その上に取り付けられた反射板が放物線状の輪郭を有する合成トラフを形成
    するように、水平線に対して増大する角度に傾いたそれぞれの表面を備えている
    請求項7に記載の放射エネルギー捕集装置。
  9. 【請求項9】 一対の前記プラットフォーム手段が、隣り合うものの互いに
    突き合わせ関係で向き合って放物線状の輪郭を有する前記合成トラフを形成する
    ように構成されている請求項8に記載の放射エネルギー捕集装置。
  10. 【請求項10】 前記プラットフォーム手段によって支持されて太陽エネル
    ギー標的を担持するための枠を含んでいる請求項7に記載の放射エネルギー捕集
    装置。
  11. 【請求項11】 前記枠が、それぞれのプラットフォーム手段における周縁
    の周りに枠部材を含んでいる請求項10に記載の放射エネルギー捕集装置。
  12. 【請求項12】 前記プラットフォーム手段が、それらの周縁に溝を含んで
    おり、また、前記枠部材における接続部材が、前記溝の中へ延びるとともに、そ
    の中における肩状部に支持されている請求項11に記載の放射エネルギー捕集装
    置。
  13. 【請求項13】 前記小室手段へ空気を選択的に供給するための手段を含ん
    でいる請求項1に記載の放射エネルギー捕集装置。
  14. 【請求項14】 前記空気供給手段が、前記プラットフォーム手段の真下に
    配置された空気供給ダクトと、このダクトへ空気を供給するための手段とからな
    る請求項13に記載の放射エネルギー捕集装置。
  15. 【請求項15】 前記ダクトに、間隔を置いて配され、それを通して空気を
    逃がすことのできる一連の開口が設けられている請求項14に記載の放射エネル
    ギー捕集装置。
  16. 【請求項16】 太陽エネルギー捕集器と、この太陽エネルギー捕集器を液
    体区域の上に支持するためのプラットフォーム手段と、空気を収容しかつこのプ
    ラットフォーム手段に浮揚力をもたらすための、プラットフォーム手段の下面に
    おける小室手段であって、その底部側へ開放している小室手段と、これらの小室
    に空気を選択的に供給するための手段とを含んでなる放射太陽エネルギー捕集装
    置。
  17. 【請求項17】 前記プラットフォーム手段が、太陽の動きを追尾して前記
    液体区域の上で垂直軸の周りに回転するように構成され、また、空気を前記小室
    へ供給するための前記手段が、前記プラットフォーム手段の真下で直径に沿って
    延びている空気ダクト手段を含んでいる請求項16に記載の太陽エネルギー捕集
    装置。
  18. 【請求項18】 前記ダクト手段が、空気を前記小室へ供給するための複数
    の開口を含んでいる請求項17に記載の太陽エネルギー捕集装置。
  19. 【請求項19】 前記プラットフォーム手段および前記太陽エネルギー捕集
    器を沈めるために、前記小室から選択的に空気を逃がすための手段を含んでいる
    請求項16に記載の太陽エネルギー捕集装置。
  20. 【請求項20】 放射太陽エネルギー捕集装置を液体区域の上に浮揚状に支
    持するための方法であって、その太陽エネルギー捕集装置を浮揚状に支持するた
    めに下面に複数の空気小室を有するプラットフォーム手段を供給するステップと
    、前記捕集装置を液体の水平面上に正常に維持するために、前記プラットフォー
    ム手段の浮力を維持するようにこれらの小室へ空気を選択的に供給するステップ
    とを含んでなる方法。
JP2000535880A 1998-03-10 1999-03-09 放射エネルギー捕集装置のための浮揚性プラットフォーム Pending JP2002506195A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2226 1989-01-11
AUPP2226A AUPP222698A0 (en) 1998-03-10 1998-03-10 Buoyant support means for radiant energy collecting apparatus
PCT/AU1999/000140 WO1999046543A1 (en) 1998-03-10 1999-03-09 Buoyant platform for radiant energy collecting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002506195A true JP2002506195A (ja) 2002-02-26

Family

ID=3806490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535880A Pending JP2002506195A (ja) 1998-03-10 1999-03-09 放射エネルギー捕集装置のための浮揚性プラットフォーム

Country Status (25)

Country Link
US (1) US6220241B1 (ja)
EP (1) EP1062465B1 (ja)
JP (1) JP2002506195A (ja)
CN (1) CN1236254C (ja)
AP (1) AP1255A (ja)
AR (1) AR018584A1 (ja)
AU (2) AUPP222698A0 (ja)
BR (1) BR9908800A (ja)
CU (1) CU22927A3 (ja)
DZ (1) DZ2734A1 (ja)
ES (1) ES2205779T3 (ja)
HU (1) HU225193B1 (ja)
ID (1) ID26363A (ja)
IL (1) IL138263A (ja)
JO (1) JO2088B1 (ja)
MA (1) MA24772A1 (ja)
MY (1) MY126543A (ja)
NZ (1) NZ507279A (ja)
PE (1) PE20000298A1 (ja)
PT (1) PT1062465E (ja)
TN (1) TNSN99034A1 (ja)
TR (1) TR200002623T2 (ja)
UY (1) UY25422A1 (ja)
WO (1) WO1999046543A1 (ja)
ZA (1) ZA991932B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ837500A0 (en) * 2000-06-23 2000-07-20 Braun, Richard A mounting
US6820611B2 (en) * 2000-11-10 2004-11-23 Mikio Kinoshita Solar radiation concentrator and method of concentration solar radiation
EP1435117A1 (en) * 2001-10-11 2004-07-07 Richard Alan Morgal Method and apparatus for solar energy collection
AU2003902656A0 (en) * 2003-05-29 2003-06-12 Connor, Philip Michael Collector for solar radiation
US20090223508A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Centre Suisse D'electronique Et De Microtechnique Sa Man Made Island With Solar Energy Collection Facilities
EP2242961B1 (en) * 2008-01-15 2012-07-25 Nolaris SA Photovoltaic solar island
US7793652B1 (en) * 2008-03-01 2010-09-14 Domingo Delgado Solar operated water heater
US20100163014A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Skyline Solar, Inc. High ground cover ratio solar collection system
CN102792102A (zh) * 2010-02-02 2012-11-21 C&L帕斯托拉尔有限公司 用于太阳能电池板的漂浮设备
DE102011053001B4 (de) * 2011-08-25 2014-05-28 Ife Gmbh Heliostat und Solarpark mit einem solchen Heliostaten
US9512827B2 (en) * 2011-09-06 2016-12-06 Allan James Yeomans Steam or vapour condensing system
RU2516728C2 (ru) * 2011-11-03 2014-05-20 Виктор Петрович Усов Способ веерной концентрации солнечной энергии и устройство для его осуществления
AU2013299324B2 (en) 2012-07-31 2017-06-29 Allan James Yeomans Improvements to solar power systems
CH709864A2 (de) * 2014-07-11 2016-01-15 Novaton Erneuerbare En Ag Solarenergiegewinnungssystem.
FR3028014A1 (fr) * 2014-11-03 2016-05-06 Guy Baret Procede d'installation de modules photovoltaiques sur un bassin
MA42804A (fr) * 2015-04-17 2018-07-25 Novaton Erneuerbare Energien Ag Système d'accumulation d'énergie solaire
CN104819580B (zh) * 2015-05-12 2017-03-01 南京工业大学 一种基于变截面梁的槽式太阳能聚光器
CN107710421B (zh) * 2015-06-11 2019-07-23 斯瓦林太阳能公司 漂浮的集中光伏系统
US10183233B1 (en) * 2018-02-20 2019-01-22 King Saud University Solar desalination system
US10233095B1 (en) * 2018-02-20 2019-03-19 King Saud University Solar desalination and power generating system
CN109539585B (zh) * 2019-01-28 2024-06-07 河北工业大学 一种能在受波动水上平台上使用的太阳能收集装置
EP3845826A1 (en) * 2020-01-03 2021-07-07 Johan Jelle Solco Bakker Floatable solar panel assembly
KR102313722B1 (ko) * 2020-12-24 2021-10-19 (주)테크윈 수상태양광 발전용 부유 구조물

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR994106A (fr) * 1944-12-22 1951-11-12 Insol Ets Chauffe-eau solaire
US3357898A (en) * 1964-12-03 1967-12-12 Milan M Novakovich Floatable solar still for producing potable water from impure water
US4350143A (en) * 1974-10-09 1982-09-21 Nikolaus Laing Solar power station having groups of solar collectors
FR2297904A1 (fr) * 1975-01-17 1976-08-13 Cominda Engineering Ste Civile Composition pour
SE7705325L (sv) * 1977-05-06 1978-11-17 Atomenergi Ab Varmvattenmagasin med solfangare
US4315500A (en) * 1978-07-12 1982-02-16 Gonder Warren W Collection of solar energy
SU800515A1 (ru) * 1979-04-04 1981-01-30 Киевский Ордена Трудового Красногознамени Инженерно-Строительныйинститут Способ эксплуатации коллектораСОлНЕчНОй эНЕРгии дл пОдОгРЕВАВОды B бАССЕйНЕ
JPS56133088A (en) * 1980-03-22 1981-10-17 Mitsubishi Electric Corp Desalination apparatus for sea water
US4300530A (en) * 1980-03-24 1981-11-17 Tetirick Jack E Solar heat control apparatus for a body of water
US4709688A (en) * 1986-03-25 1987-12-01 Paradis Roger O Open cell sheeting
US5309893A (en) * 1991-11-06 1994-05-10 Yeomans Allan J Solar energy collecting apparatus
DE59302359D1 (de) * 1992-06-13 1996-05-30 Viessmann Werke Kg Strahlungsbrenner für heizkessel
US5592932A (en) 1993-12-03 1997-01-14 Yeomans; Allan J. Radiant energy collecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
UY25422A1 (es) 1999-07-19
EP1062465A2 (en) 2000-12-27
NZ507279A (en) 2003-01-31
BR9908800A (pt) 2000-12-05
WO1999046543A1 (en) 1999-09-16
AU742755B2 (en) 2002-01-10
CN1292861A (zh) 2001-04-25
IL138263A0 (en) 2001-10-31
ZA991932B (en) 1999-09-23
US6220241B1 (en) 2001-04-24
HUP0100856A3 (en) 2001-12-28
PT1062465E (pt) 2004-01-30
AP2000001935A0 (en) 2000-12-31
CN1236254C (zh) 2006-01-11
AP1255A (en) 2004-03-03
IL138263A (en) 2004-05-12
AUPP222698A0 (en) 1998-04-02
MY126543A (en) 2006-10-31
DZ2734A1 (fr) 2003-12-15
EP1062465A4 (en) 2001-12-19
PE20000298A1 (es) 2000-05-17
HUP0100856A2 (hu) 2001-08-28
TNSN99034A1 (fr) 2001-12-31
ES2205779T3 (es) 2004-05-01
CU22927A3 (es) 2004-02-20
EP1062465B1 (en) 2003-08-27
MA24772A1 (fr) 1999-10-01
TR200002623T2 (tr) 2000-12-21
ID26363A (id) 2000-12-14
AR018584A1 (es) 2001-11-28
WO1999046543A8 (en) 1999-11-25
JO2088B1 (en) 2000-05-21
HU225193B1 (en) 2006-08-28
AU2820799A (en) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002506195A (ja) 放射エネルギー捕集装置のための浮揚性プラットフォーム
US5445177A (en) Platform for the utilization of solar power
CN103229000B (zh) 温室的聚光太阳能发电
US7642450B2 (en) Collector for solar radiation
US20090314926A1 (en) Solar platform
KR100375113B1 (ko) 일체형태양에너지수집시스템을갖는지붕
US5286305A (en) Photovoltaic power plant
ES2525834T3 (es) Sistema solar de receptor central con un campo de helióstatos y procedimiento para la producción de un campo de helióstatos de tal sistema
US20100212719A1 (en) System and methods of utilizing solar energy
US20100132753A1 (en) Non-imaging diffuse light concentrator
ES2201080T3 (es) Central solar para la produccion de energia electrica y/o hidrogeno.
US5309893A (en) Solar energy collecting apparatus
EA011270B1 (ru) Плавающая солнечная платформа
JPS5821184B2 (ja) 太陽熱集熱器
GB2467907A (en) Wave energy converter with flexible membrane supporting solar energy converters
US4300537A (en) Solar panel mount
US8794229B2 (en) Solar concentrator
KR102505772B1 (ko) 수상 태양광발전 지지체
JPH03222372A (ja) 太陽電池装置
CN1055536C (zh) 辐射能收集设备
RU2747266C1 (ru) Солнечное устройство с боковой концентрацией
BG98792A (bg) Устройство за акумулиране на лъчиста енергия
MXPA00008801A (en) Buoyant platform for radiant energy collecting apparatus
US9169647B2 (en) Skylight having multiple stationary tilted reflectors aimed in different compass directions including inverted pyramidal or wedge geometry
RU94029896A (ru) Устройство сбора лучистой энергии

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111