JP2002505056A - ターミナル装置の使用を制限する方法 - Google Patents

ターミナル装置の使用を制限する方法

Info

Publication number
JP2002505056A
JP2002505056A JP50384499A JP50384499A JP2002505056A JP 2002505056 A JP2002505056 A JP 2002505056A JP 50384499 A JP50384499 A JP 50384499A JP 50384499 A JP50384499 A JP 50384499A JP 2002505056 A JP2002505056 A JP 2002505056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
home
network
recognition
check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50384499A
Other languages
English (en)
Inventor
オーリ ペッカ ヴィルターネン
ケイヨ エコラ
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2002505056A publication Critical patent/JP2002505056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities

Abstract

(57)【要約】 本発明は、各加入者が加入者認識を有しそして各ターミナル装置に装置認識(IMEI)が関連されているテレコミュニケーションシステムにおいてネットワークのホーム加入者のターミナル装置使用を制限する方法に係る。この方法において、オペレータは、もし所望であれば、ホーム加入者によりネットワークに使用されるターミナル装置を監視し、ネットワークのホーム加入者に許されたターミナル装置についてホーム装置レジスタ(6)が維持され、ターミナル装置からユーザの加入者認識が受信され、ターミナル装置から装置認識が受信され、加入者認識に基づいて、加入者がネットワークのホーム加入者であるかどうかチェックされ、もしそうであれば、ネットワークのホーム装置リスト(6)をチェックして、ターミナル装置が許された装置であるかどうかを調べ、そしてターミナル装置が許された装置ではない場合には、装置の使用が制限される。又、本発明は、本発明の方法を適用することのできる装置レジスタにも係る。更に、本発明は、本発明の方法及び装置レジスタを使用できる移動システムにも係る。

Description

【発明の詳細な説明】 ターミナル装置の使用を制限する方法発明の分野 本発明は、テレコミュニケーションシステムのネットワークのホーム加入者に よるターミナル装置の使用を制限することに係り、より詳細には、移動システム の移動ステーションの使用を制限することに係る。先行技術の説明 加入者の移動をサポートするほとんどのデータ送信システムでは、加入者及び ターミナル装置が互いに固定に指定されず、むしろ、加入者特有の加入者認識モ ジュールと、ターミナル装置間を区別するための個々の装置認識とが使用される 。このようなデータ送信システムの例は、デジタルのパンヨーロピアン・セルラ ー無線システムGSM(移動通信用のグローバルシステム)と、GSMの派生シ ステムである。 加入者を識別するのに使用される認識モジュール、例えば、GSMに使用され るSIMカード(加入者認識モジュール)は、ターミナル装置に配置されるプロ セッサカード又はスマートカードである。このカードは、加入者がカード制御式 のターミナル装置を使用できるようにすると共に、例えば、加入者を識別する助 けとなる情報、例えば、移動ステーション加入者を識別する番号を含んでいる。 このような認識の例は、GSMに使用されるIMSI(国際移動加入者認識)で あり、このIMSIは、移動通信用のランドコードと、移動ネットワーク認識と 、移動加入者認識とを含む。 ターミナル装置を識別するために、製造中にターミナルに記憶されたターミナ ル装置を識別する認識がネットワークへ送信される。このような認識の例は、G SMに使用されるIMEI(国際移動装置認識)であり、このIMEIは、形式 承認コードと、製造者コードと、シリアルナンバーとを含む。 移動ネットワークは、加入者により使用されるターミナル装置の装置認識即ち GSMのIMEIを、加入者の装置認識の問い合わせによりチェックするような ファシリティを備えている。加入者の装置認識は、例えば、当該ターミナル装置 が盗難にあった装置ではないこと、又は装置の使用がネットワークに干渉を生じ ないことを確かめるためにチェックされる。装置の認識は、例えば、ターミナル 装置が移動交換機との接続を確立したとき、又は位置更新に関連して、常に、加 入者について問い合わせることができる。加入者の装置認識は、装置認識レジス タ又は移動システムのどこかに位置する装置認識の情報と比較され、そしてその 比較の結果として、ターミナル装置の使用が禁止されるか又は許可される。例え ば、GSMの装置認識レジスタEIRは、ターミナル装置認識又は一連のこのよ うな認識のリスト、即ちシステムにおいて許された全ての装置の「ホワイトリス ト」、システムにおいて禁止された全ての装置の「ブラックリスト」、及びシステ ムにおいて監視中である全ての装置の「グレーリスト」を備えている。システム におけるこれらリストの維持は、集中的に行なわれ、オペレータは、これらリス トを直接使用することもできるし、又はリストをそれ自身のレジスタにコピーす ることもできる。オペレータは、先ず、ブラックリストをチェックし、次いで、 グレーリストをチェックし、そして最終的に、ホワイトリストをチェックする。 加入者がシステムのどのターミナル装置においても電話コールを発信及び受信 することのできる上記の公知移動システムでは、ネットワークのホーム加入者の 若干又は全員がオペレータにより販売されるかさもなくば承認されたターミナル 装置のみを使用してオペレータのネットワーク内で通信するようにオペレータが 確保しようとするときに問題が生じる。発明の要旨 本発明の目的は、上記問題を解消すると共に、オペレータが、もし望むならば 、オペレータのネットワークにおいてホーム加入者に使用されるターミナル装置 を監視できるような方法を提供することである。この目的は、ネットワークのホ ーム加入者に許されたターミナル装置のホーム装置リストを維持し、そのターミ ナル装置からユーザの加入者認識を受信し、ターミナル装置から装置認識を受信 し、加入者認識に基づいて、加入者がネットワークのホーム加入者であるかどう かチェックし、もしそうであれば、ネットワークのホーム装置リストをチェック して、ターミナル装置が許された装置であるかどうかを調べ、そしてターミナル 装置が許された装置ではない場合には、装置の使用を制限することを特徴とする 本発明の方法によって達成される。 又、本発明は、本発明の方法を適用できる装置レジスタにも係る。装置レジス タは、少なくとも1つのネットワークを含むテレコミュニケーションシステムの 一部分である。装置レジスタは、ネットワークインフラストラクチャーからター ミナル装置チェック要求を受け取るための受信手段と、ターミナル装置のチェッ クを行うための比較手段と、ターミナル装置チェック要求に応答するための応答 手段とを備えている。本発明による装置レジスタは、少なくとも1つのネットワ ークに対して、ネットワークのホーム加入者に許されたターミナル装置に関する 情報を含むホーム装置リストを備え、ネットワークのホーム加入者に関連したタ ーミナル装置チェック要求に応答して、比較手段がネットワークのホーム装置リ ストをチェックして、そのターミナル装置が許された装置であるかどうか調べる ように構成され、そして応答手段がネットワークインフラストラクチャーへ応答 を送信するように構成され、この応答は、少なくとも、ターミナル装置がホーム 装置リストにないときにチェックの結果を指示することを特徴とする。 更に、本発明は、本発明の方法を使用できる移動システムにも係る。この移動 システムは、個々の装置認識をもつターミナル装置と、個々の加入者認識をもつ 加入者と、多数のネットワークとを備え、各ネットワークは、少なくとも1つの コントローラと、ターミナル装置からユーザの装置認識及び加入者認識を受け取 る手段とを含む。本発明による移動システムは、少なくとも1つのネットワーク に対して、そのネットワークのホーム加入者に許された装置認識のグループを定 めるホーム装置リストを含むメモリ手段と、ネットワークのホーム加入者から受 け取った装置認識を、メモリ手段のホーム装置リストにある装置認識と比較する ための比較手段と、ホーム装置リストにない装置認識を指示するための指示手段 とを備えたことを特徴とする。 ここでは「多数のネットワーク」という表現は、少なくとも2つの異なるネッ トワークを意味する。 本発明は、ホーム加入者がオペレータにより承認されたターミナル装置を使用 するかどうか監視しそしてそれに応じてそれらを処理する移動システムオペレー タの能力を改善する。ターミナル装置が、ホーム加入者に対しオペレータにより 承認されていない装置である場合には、ターミナル装置の使用を非常コール以外 阻止することができるか、或いは入呼びは許すが出呼びは禁止されるか又は余分 に課金することができる。従って、本発明は、コール及びターミナル装置の両方 の値段付けに対して相当の自由度を与え、例えば、コールについての少ない料金 を、より高価なターミナル装置で補償することができる。 本発明の別の効果は、本発明を実施するのに必要な変更を、明確に定められた 領域に制限することができ、主として、ビジター位置レジスタ及び装置レジスタ を制御するソフトウェアに制限できることである。本発明の実施は、本発明によ り与えられる動作が追加されないネットワーク要素の動作を何ら妨げるものでは ない。 更に、装置認識が加入者認識と接続される本発明の好ましい実施形態では、オ ペレータは、価格の設定に対してより大きな自由度を有する。というのは、各加 入者が、より多くの個々の処理を受けられるからである。ある加入者には、シス テムにおいて許された全てのターミナル装置を許すこともできる。 本発明による方法、装置レジスタ、及び移動システムの好ましい実施形態は、 従属請求項2、3、5、7ないし9から明らかとなろう。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、本発明にとって重要な移動システムの部分を示す。 図2及び3は、本発明によるターミナル装置のチェックを説明するフローチャ ートである。 図4は、本発明による装置チェックを説明する信号図である。 図5は、本発明による装置レジスタを示すブロック図である。好ましい実施形態の詳細な説明 以下、本発明の好ましい実施形態は、GSMシステムについて説明するが、本 発明は、この無線システムに限定されるものでないことを理解されたい。GSM システムの基本的な構成が図1から明らかである。GSMネットワーク構成は、 2つの部分、即ちベースステーションサブシステムBSSと、ネットワークサブ システムNSSとを備えている。BSSと移動ステーションMSは、無線接続を 経て通信する。ベースステーションサブシステムBSSにおいて、各セルは、ベ ーストランシーバステーションBTSによりサービスされる。ベーストランシー バステーションBTSのグループは、ベースステーションコントローラBSCへ 接続され、その機能は、ベーストランシーバステーションBTSにより使用され る高周波及びチャンネルを管理することである。ベースステーションコントロー ラBSCは、移動交換センターMSCへ接続される。移動交換センターMSCの 機能は、少なくとも1つの移動ステーションMSを含むコールを交換することで ある。ある移動交換センターMSCは、公衆交換電話ネットワークPSTNのよ うな他のテレコミュニケーションネットワークに接続され、そしてこれらネット ワークへの及びこれらネットワークからのコールを交換するための送信機能を含 む。このような移動交換センターは、ゲートウェイMSC(図示せず)と称する 。 2つの形式のデータベースがコールのルート指定に関連している。ネットワー クの全ての加入者に関する加入者情報は、ホーム位置レジスタHLRに永久的に 記憶されるか又は半永久的に記憶され、この情報は、加入者がアクセスすること のできるサービスに関する情報と、加入者の規在位置とを含む。他の形式のレジ スタは、ビジター位置レジスタVLRである。ビジター位置レジスタVLRは、 通常、1つの移動交換センターMSCに関連されるが、多数の交換機にサービス することもできる。ビジター位置レジスタVLRは、移動交換センターMSCに 一体化することもできる。このような一体化されたネットワーク要素は、ビジテ ッド移動交換センターMSC/VLRと称される。移動ステーションMSがアク ティブである(それがネットワークに登録されそしてコールを発信又は受信でき る)ときには、ホーム位置レジスタHLRに含まれた移動ステーションMSに関 するほとんどの加入者情報が、移動ステーションMSが位置するエリアの移動交 換センターMSCのビジター位置レジスタVLRへロード(コピー)される。 例えば、GSMシステムでは、移動ステーションのユーザは、例えば、加入者 認識IMSIを含む加入者特有の認識モジュール即ちSIMカードによって識別 される。従って、特定のターミナル装置がある加入者に指定されるのではなく、 装置認識IMEIに基づいてターミナル装置が識別される。ターミナル装置に関 する情報に対して、システムは、装置レジスタEIRを備えている。この装置レ ジスタEIRは、ネットワークサブシステムに接続されると共に、おそらく、他 の装置レジスタにも接続される。GSMシステムは、国際装置レジスタCEIR (セントラルEIR)を備え、ここから、ネットワークは、装置認識に関する情 報をそれ自身の装置レジスタEIRにロードすることができ、或いは国際装置レ ジスタCEIRを使用することができる。システムは、全ての装置レジスタが同 じ装置認識情報を含むように設計される。又、ネットワーク自身の装置レジスタ をホーム位置レジスタHLRに一体化することもできるし、或いはネットワーク に位置する他のレジスタに一体化することもできる。 GSMシステムの装置レジスタにおいては、装置認識がIMEIであり、装置 認識情報は、リスト識別子を有する個別のリストに入れられる。GSMシステム では、リスト識別子がカラーであり、これは、当然、番号の識別子に代わるもの である。ホワイトのカラーは、同じ移動システム即ちここではGSMシステムを 使用するオペレータが、当該ネットワークに使用できるターミナル装置に割り当 てた装置認識を含む全ての一連の番号を含むリストのリスト識別子である。一連 の番号は、その最初の数個と最後の数個の番号のみを示すだけで与えられ、即ち 個々のターミナル装置の認識を入力することによって与えられるのではない。ブ ラックのカラー即ちリスト識別子でマークされたリストは、例えば、当該ターミ ナル装置に欠陥がありそして移動システムに干渉を引き起こすために、又は当該 ターミナル装置が盗難にあった装置であるために、移動ネットワーク及び移動ス テーションの使用を禁止すべきである全てのターミナル装置の認識を含む。グレ ーのカラー即ちリスト識別子は、移動ネットワークにおいて動作を監視すべきと ころのターミナル装置の認識、即ち欠陥があって例えば干渉を引き起こすか又は 移動ネットワークに不必要な負荷を生じることのある装置の認識を含むリストを 指示することができる。又、グレーリストには、完全無欠で機能するにはまだ信 頼がないために監視されるべきである装置を入れることもできる。 GSMシステム及びその派生システムにおいては、本発明による付加的な情報 が記憶されるレジスタは、ホーム装置リストが以下に述べる形態で記憶されると ころの装置レジスタEIRである。或いは又、ネットワークの認識を含むホーム 装置リストは、国際装置レジスタCEIRに記憶することもできるし、又はEI R及びCIERの両方に記憶することもできる。ホーム加入者リストが、ネット ワークのあるホーム加入者のみに特有の装置認識を列挙するような実施形態では 、加入者認識の使用制限に関する情報が、ホーム位置レジスタHLRにおいて加 入者情報に記憶される。 図1に示す移動システムは、2つの別々のネットワーク、即ちネットワーク1 及び2と、一方のネットワークから他方のネットワークへ自由にローミングする 移動ステーションMSとを備え、移動ステーションは、加入者認識モジュールS IM及び移動装置MEを含む。両ネットワークは、ベースステーションサブシス テムBSS及びネットワークサブシステムNSSを含む。ネットワーク1は、更 に、それ自身の装置レジスタEIRを含み、これは国際装置レジスタCEIRに 接続される。ネットワーク2は、国際装置レジスタCEIRを使用すると仮定す るが、ネットワーク1の装置レジスタEIRに接続することもできる。この後者 の形態は、図1に点線で示されている。又、ネットワーク2は、それ自身の装置 レジスタをもつこともできる。この形態は、図1に示されていない。 GSMシステムでは、ネットワークオペレータ自身が、装置チェックをトリガ ーするネットワークアクティビティを決定することができる。実施の仕方に基づ き、装置チェックは、系統的であって、例えば、無線チャンネルが割り当てられ るたびに行うこともできるし、或いはある状態のみにおいて行なわれ、例えば、 位置更新に関連して行なわれるか、又は出呼びが確立されるときに行なわれても よい。装置チェックは、通常、ビジター位置レジスタVLRによってスタートさ れる。図2のフローチャートは、例えば、移動ステーションの位置更新が装置チ ェックをトリガーし、そしてそれに応じて移動ステーションについて加入者認識 IMSI及び装置認識IMEIが問合せされた状態においてスタートする。ブロ ック21では、加入者認識IMSI及び装置認識IMEIが移動ステーションか ら受け取られる。それらは、別々に要求されそして受け取られてもよい。加入者 認識IMSIが既に既知である場合には、装置チェックに対して個別に問合せさ れる必要はない。このような場合には、装置認識IMEIだけを問合せすればよ い。ブロック22では、受け取った加入者認識IMSIがネットワークのホーム加入 者のIMSI即ちIMSIOWNであるかどうかチェックされる。IMSIは、ネ ットワーク認識を含んでいるので、応答を指示する。加入者情報がビジター位 置レジスタVLRに見つからない場合には、それがホーム位置レジスタHLRか ら検索される。図2において、加入者情報がビジター位置レジスタにあると仮定 する。加入者がネットワークのホーム加入者である場合には、加入者情報がブロ ック23においてチェックされて、加入者認識の使用に対して制限があるかどう か、即ちIMSI=IMSILIMであるかどうか調べられる。加入者認識の制限 された使用とは、ここでは、加入者が使用を許された装置(1つ又は複数)が当 該加入者認識に対して別々に定義されたことを意味する。加入者認識の使用が制 限された場合には、ブロック24において装置チェック要求にIMSIが追加さ れる。次いで、ルーチンは、ブロック25へ進み、加入者認識の使用が制限され ない場合には、ブロック23からブロック25へ直接移行がなされる。ブロック 25では、ホーム加入者情報が装置チェック要求に追加される。個別のホーム加 入者情報は必ずしも必要でないが、装置チェック要求における加入者認識IMS Iは、ホーム加入者情報として機能することができる。その後、ルーチンはブロ ック26へ進み、受け取った加入者認識IMSIがネットワークのホーム加入者 のIMSI即ちIMSIOWNでない場合には、ブロック22からブロック26へ 直接移行がなされる。受け取った装置認識IMEIは、ブロック26において装 置チェック要求に追加され、そしてブロック27において、装置チェック要求が 送信される。 又、本発明による装置チェック要求は、図2に示した以外の方法でも組み立て ることができる。ネットワークのホーム加入者に関連する装置チェック要求がホ ーム加入者情報及び装置認識IMEIを常に含む場合には、ブロック23及び2 4を省略することができ、或いは又、ブロック23及び25を省略することもで き、これにより、ネットワークのホーム加入者に関連する装置チェック要求は、 加入者認識IMSI及び装置認識IMEIを常に含むことになる。又、図4を参 照して以下に詳細に述べるように、ネットワークのホーム加入者に関連した装置 チェック要求を個別のメッセージとして送信することにより、ホーム加入者情報 を暗に含ませることもできる。 図3は、少なくとも装置認識IMEIを当然含む装置チェック要求が受け取ら れる状態でスタートする。この例では、ネットワーク自体のホーム加入者リスト を含みそしてそこに入れられた装置レジスタによって装置チェックが実行される と仮定する。しかしながら、本発明は、このような解決策に限定されるものでは なく、ホーム加入者リストは、ネットワークのどこかに、又は多数のネットワー クに共通の装置レジスタに配置することができる。ホーム加入者リストが共通の 装置レジスタにある場合には、ネットワークのホーム加入者に関連した装置チェ ック要求が、ホーム装置リストが使用されたネットワークを識別しなければなら ない。 図3を参照すれば、装置チェック要求が受け取られると、加入者がホーム加入 者HSであるかどうかのチェックがなされる(ブロック31)。もしそうであれば 、要求が加入者認識IMSIを含むかどうかのチェックがなされる(ブロック3 2)。もしそうであれば、ホーム装置リストにおいてIMSIが探索される(ブロ ック33)。IMSIが見つかったときは、装置チェック要求に含まれたIME Iが、この特定の加入者認識IMSIに対して定義された装置認識IMEIIMSI 間に見つかるかどうかチェックされる(ブロック34)。装置認識IMEIが、加 入者認識に対して定義された装置認識間で見つかった場合には、装置レジスタに おける他のリストをチェックすることにより装置チェックが続けられ、これらリ ストの内容は、図1を参照して上記で詳細に述べた。先ず、装置レジスタのブラ ックリストがチェックされ(ブロック38)、受け取ったIMEIがブラックリス トのIMEIBLであるかどうか調べられる(ブロック39)。このチェックは、ホ ーム加入者に関連する場所では省略することができる。というのは、ブラックリ ストのターミナル装置は、ホーム加入者リストの「許された」装置間に見つかる はずがないからである。しかしながら、このチェックは、不注意にも更新されな かったホーム装置の情報が、禁止された装置の使用を許すことがないよう確保す る上で助けとなる。装置がブラックリストにある場合には、装置の使用が禁止さ れていることを示すことにより装置チェック要求に応答する(ブロック43)。そ の装置がブラックリストにない場合には、グレーリストがチェックされ(ブロッ ク40)、受け取ったIMEIがグレーリストに見つかったIMEIGRであるか どうか調べられる(ブロック41)。装置がグレーリストにある場合には、装置が 監視下にあるという応答が形成される(ブロック44)。装置が グレーリストにない場合には、ホワイトリストにあると仮定され、装置が許され た装置であることを示すことにより装置チェック要求の応答がなされる(ブロッ ク42)。ホワイトリストを個別にチェックすることもできる。 受け取った装置認識IMEIが加入者認識の装置認識IMSIIMEIに定義され ていない場合には(ブロック34)、装置がホーム装置リストにないことを示すこ とにより装置チェック要求に応答がなされる(ブロック37)。その後、装置チェ ックを停止することもできるし、或いは実施形態に基づき、上述したように、ブ ロック38から続けることもできる。装置チェックを続ける場合には、装置がホ ーム装置リストにないことを示す情報が応答に含まれる。 装置チェック要求がホーム加入者に関連する場合(ブロック31)、及び要求が 加入者認識IMSIを含まない場合には(ブロック32)、ホーム装置リストがチ ェックされ(ブロック35)、受け取った装置認識IMEIが、ホーム装置リスト に見つかった装置認識IMEIHOであるかどうか調べられる(ブロック36)。装 置認識がホーム装置リストにある場合には、ルーチンはブロック38において続 けられ、上記のようにブラックリストがチェックされる。ブラックリストのチェ ックを望まない場合には、ブロック40において、グレーリストのチェックでチ ェックが続けられる。装置認識がホーム装置リストに見つからない場合には(ブ ロック36)、装置がホーム装置リストにないことを示すことにより装置チェッ ク要求に応答がなされる(ブロック37)。このとき、装置チェックを停止するこ ともできるし、又は実施形態に基づいて、上記のようにブロック38から続ける こともできる。装置チェックを続ける場合には、装置がホーム装置リストにない ことを示す情報が応答に含まれる。 装置チェック要求がホーム加入者に関連しない場合には(ブロック31)、ブラ ックリストのチェックでブロック38から始めてチェックが通常に行なわれる。 ルーチンは、上記のように続けられる。 又、本発明による装置チェックは、上記以外の他の方法で実施することもでき る。例えば、ネットワークのホーム加入者に関する装置チェック要求が、加入者 がホーム加入者であることを指示する情報を常に含む場合には、図3について述 べたブロック32、33及び34は必要でない。対応的に、ネットワークのホー ム加入者に関する装置チェック要求が加入者認識IMSIを常に含む場合、及び ホーム装置リストが、各加入者認識ごとに定義された装置認識IMEIしか含ま ない場合には、ブロック31及び32を結合して単一の問いを形成し、即ち加入 者がホーム加入者であるかどうかの問いを形成することができ、そしてブロック 35及び36は、不必要であるから削除することができる。 図4は、装置チェックをトリガーする条件が満足されたときにネットワーク要 素間の信号の観点から本発明による装置チェックを示す信号図である。この例に おいても、ネットワークがそれ自身の装置レジスタを有すると仮定する。ネット ワークが共通の装置レジスタを使用する場合には、ホーム装置リストがチェック されるネットワークを指示する情報がメッセージ4−5b及び4−5cに与えら れねばならない。ビジター位置レジスタMSC/VLRは、加入者認識要求4− 1(認識要求(形式:IMSI))を移動ステーションMSに送信し、移動ステー ションは、加入者認識IMSI4−2(認識応答(IMSI))を送信することに よって応答する。次いで、ビジター位置レジスタMSC/VLRは、装置チェッ ク要求4−3(認識要求(形式:IMEI))を移動ステーションMSに送信し、 移動ステーションは、装置認識IMEI4−4(認識応答(IMEI))を送信す ることによって応答する。参照番号45で示された段階は、図2のブロック22 及び23で行なわれるテストに対応する。テスト及び実施形態に基づき、ビジタ ー位置レジスタMSC/VLRは、通常の装置チェック要求4−5a(チェック IMEI(IMEI))、ネットワークのホーム加入者に関する装置チェック要求 4−5b(チェックホームIMEI(IMEI))、又はネットワークのホーム加入 者に関連しそして加入者認識IMSIを含む装置チェック要求4−5c(チェッ クホームIMEI(IMEI、IMSI))のいずれかを装置レジスタEIRに送 信する。参照番号46で示す段階は、図3のブロック31、32、34又は36 、39及び41で行なわれたテストに対応する。更に、装置がホワイトリストに あるかどうか、即ちIMEI=IMEIWHであるかどうかチェックされる。この 図及び信号メッセージは、本発明により信号に必要とされる変更を示す異なる応 答組み合わせの幾つかを示すに過ぎない。装置の使用が許されることを全てのリ ストが示すときには、ビジター位置レジスタに肯定確認4−6A(チ ェックIMEI(Ack(IMEI))が送られる。確認がネットワークのホーム加 入者に関連するときには、それも形式4−6b(チェックホームIMEI Ac k(IMEI))となる。ネットワークのホーム加入者により使用される装置が当 該加入者に対して定義されていないが、他のテストをパスする場合には、ビジタ ー位置レジスタは、装置がネットワークのホーム加入者に対して許されたと定義 されていないことを指示する情報を含む確認4−6c(チェックホームIMEI Ack(IMEI、ノー)を送信することができる。図3のブロック36に基 づくテストが行われるときにも、同様のメッセージを送信することができる。或 いは又、装置の使用を禁止するメッセージも送信することができる。参照番号4 7は、ここでは、確認を含むメッセージを受信した後にビジター位置レジスタM SC/VLRにより到達した判断を示す。装置の使用が許される場合には、装置 のチェックをトリガーしたネットワークアクティビティ、例えば、位置更新が受 け入れられる。ビジター位置レジスタがメッセージ4−6cを受信する場合には 、判断がオペレータの定義に基づく。装置の使用は、非常コールを除いて禁止さ れ、コールは、通常の料金の3倍に課金することができ、入呼びのみが許され、 ホームネットワークへの出呼びのみが許され、等々となる。本発明は、ネットワ ークのホーム加入者に許されないターミナル装置の使用を制限する大きな自由度 をオペレータに与える。 図4に示す信号メッセージは、一例として示したものに過ぎず、メッセージの パラメータ及び名前は、メッセージにおいて送信される情報が変化しなければ、 上記と異なってもよい。例えば、メッセージ4−5bは、「チェックIMEI( IMEI、HPLMN)」の形態であってもよく、但し、HPLMNはネットワ ーク認識であって、これに基づいて正しいホーム装置リストを見つけられるもの である。又、メッセージ4−5bは、チェックされているネットワークのホーム 加入者により使用されるターミナル装置であることを指示するためのビットセッ トであってもよい。同様に、メッセージ4−5cは、「チェックIMEI(IM EI、IMSI)」であってもよく、但し、IMSIは、ターミナル装置のチェ ック要求がホーム加入者HSに関連することを指示する。又、メッセージは、上 述したものより多くの情報を含んでもよい。 図5は、本発明による装置レジスタEIRのブロック図である。装置レジスタ EIRは、データベース部分3と、アプリケーション部分4と、接続部分5とを 備えている。データベース部分3は、1つのネットワークのホーム加入者に許さ れたターミナル装置が定義された少なくとも1つのホーム装置リスト6を備えて いる。このホーム装置リスト6は、リスト61及び62の少なくとも1つを含む 。又、その両方を含んでもよい。リスト61は、ネットワークの加入者に許され た装置の装置認識IMEIa、IMEIb、IMEIc、…IMEInを含むか 、或いは装置認識を表わす一連の番号(図示せず)を含み、これは、その最初の 数個と最後の数個の番号のみを与えるだけであり、即ち個々のターミナル装置の 認識を入れるものではない。リスト62は、加入者認識ごとに、加入者に許され たターミナル装置の装置認識を入れる。加入者認識は、欄621に示され、そし て装置認識は、欄622に示される。リスト62の各加入者認識ごとに、少なく とも1つの装置認識を定義しなければならない。又、装置認識は、ホーム装置リ ストに基づき、チェックされた装置認識が常に許されるように定義することがで きる。認識の個数に上限はない。図5は、リスト62が、認識IMEIa及びI MEIcを有する2つのターミナル装置を加入者認識IMSI1に許されたもの として定義し、1つのターミナル装置IMEInを加入者認識IMSI2に許さ れたものとして定義し、そして加入者認識IMSIに装置認識Xが与えられた状 態を示すもので、これは、ホーム装置リスト6により、全てのターミナル装置が 当該加入者に許されたことを意味する。ホーム装置リスト6のリスト(1つ又は 複数)は、ホーム装置リスト6が上記の情報を含む限り、図とは異なるものであ ってもよいし、又は図とは異なるやり方で実施されてもよい。データベース部分 3は、多数のホーム装置リスト6を含むことができ、この場合に、異なるネット ワークのホーム装置リストは、例えば、ネットワーク識別子によって互いに分離 される。又、データベース部分3は、ブラックリスト、グレーリスト、及び/又 はホワイトリスト(図示せず)を含むこともでき、その内容は、図1を参照して 既に詳細に説明した。 接続部分5を使用して、装置レジスタEIRは、メッセージ及び情報を受信し そしてそれをネットワークインフラストラクチャー(図1に示すネットワークサ ブシステムNSS及びベースステーションサブシステムBSS)並びに他の装置 レジスタへ送信し、そしてネットワークメンテナンスシステム(図示せず)と通 信する。 アプリケーション部分4は、装置チェック要求を検出し、装置認識IMEIを その要求から分離し、そのIMEIをデータベース3におけるリストの内容と比 較し、そして比較の結果に基づいて応答を形成する。接続部分5は、次いで、そ の応答を転送する。本発明による装置レジスタEIRのアプリケーション部分4 は、ネットワークのホーム加入者に関連した装置チェック要求を区別し、そして その後、ネットワークのホーム装置リスト6から装置チェックを開始する。又、 アプリケーション部分4は、加入者認識IMSIを、ネットワークのホーム加入 者に関する装置チェック要求から分離し、そしてIMSIに基づいてホーム装置 リスト62をチェックして、装置チェック要求において受け取られた装置認識が 加入者に対して定義されているかどうか調べることができる。ホーム装置リスト 6に基づき、装置チェック要求において受け敢られた装置がネットワークのホー ム加入者に許されていない場合には、アプリケーション部分4は、応答に否定情 報を含ませる。実施形態に基づき、アプリケーション部分4は、装置認識が許さ れていないことをホーム装置リスト6が指示する場合に、装置チェックを停止す ることもできる。又、アプリケーション部分4は、装置が許されたものであるこ とをホーム装置リストが示すという情報を応答に含ませることもできる。 本発明は、認識IMSI及びIMEIを使用して以上に説明した。しかしなが ら、これらの認識は、本発明の動作を単に例示するものに過ぎず、本発明は、G SMシステムや、認識IMSI及びIMEIに限定されるものでないことを理解 されたい。技術の進歩に伴い、本発明の基本的な考え方は、多数の異なるやり方 で実施できることが当業者に明らかであろう。従って、本発明及びその実施形態 は、上記の例に限定されるものではなく、請求の範囲内で種々の変更がなされ得 るものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年8月5日(1999.8.5) 【補正内容】請求の範囲 1.各加入者が加入者認識を有しそして各ターミナル装置に装置認識が関連され ているテレコミュニケーションシステムにおいてネットワークのホーム加入者 のターミナル装置使用を制限する方法であって、ターミナル装置からユーザの 加入者認識(21)を受信し、そしてターミナル装置から装置認識(21)を受信する 段階を含む方法において、 ネットワークのホーム加入者に許されたターミナル装置のホーム装置リスト を維持し、 加入者認識に基づいて、加入者がネットワークのホーム加入者(22)であるか どうかチェックし、 加入者がホーム加入者である場合には、 −ネットワークのホーム装置リスト(36)をチェックして、ターミナル装置が 許された装置であるかどうかを調べ、そして −ターミナル装置が許された装置ではない場合には、装置の使用を制限する ことを特徴とする方法。 2.ホーム装置リストは、各加入者認識ごとに、加入者認識に許されたターミナ ル装置の装置認識を含み、そして 加入者認識に基づいてホーム装置リストをチェックして、当該ターミナル装 置が当該加入者(34)に許されたものであるかどうか調べる請求項1に記載の方 法。 3.ネットワークのホーム装置リストの上記チェックは、ネットワークオペレー タにより定められたネットワークアクティビティによってトリガーされる請求 項1又は2に記載の方法。 4.少なくとも1つのネットワークを含むテレコミュニケーションシステムの一 部分であって、ネットワークインフラストラクチャーからターミナル装置チェ ック要求を受け取るための受信手段(5)と、ターミナル装置のチェックを行う ための比較手段(4)と、ターミナル装置チェック要求に応答するための応答手 段(4)とを備えた装置レジスタ(EIR)において、 上記装置レジスタ(EIR)は、少なくとも1つのネットワークに対して、ネッ トワークのホーム加入者に許されたターミナル装置に関する情報を含むホーム 装置リスト(6)を備え、 ネットワークのホーム加入者に関連したターミナル装置チェック要求に応答 して、上記比較手段(4)は、ネットワークのホーム装置リスト(6)をチェックし て、そのターミナル装置が許された装置であるかどうか調べるように構成され 、そして 上記応答手段(4)は、チェックの結果を指示する応答をネットワークインフ ラストラクチャーへ送信するように構成されたことを特徴とする装置レジスタ 。 5.上記装置レジスタ(EIR)は、ホーム装置リスト(6)上の各加入者認識に許され た装置認識(62)を加入者認識と結び付けるように構成され、そして ネットワークのホーム加入者に関するターミナル装置チェック要求に応答し て、上記比較手段(4)は、要求を含むメッセージから装置認識だけでなく加入 者認識も分離すると共に、ホーム装置リストをチェックして、ターミナル装置 が当該加入者に許されたかどうか調べるように構成される請求項4に記載の装 置レジスタ。 6.個々の装置認識をもつターミナル装置(ME)と、個々の加入者認識をもつ加入 者(SIM)と、多数のネットワーク(1,2)とを備え、各ネットワークは、少なく とも1つのコントローラ(VLR1,MAC2/VLR2)と、ターミナル装置からユーザの装 置認識及び加入者認識を受け取る手段(BSS1,BSS2)とを含む移動システムにお いて、 少なくとも1つのネットワークに対して、そのネットワークのホーム加入者 に許された装置認識のグループを列挙するホーム装置リストを含むメモリ手段 (EIR,CEIR)と、 ネットワークのホーム加入者から受け取った装置認識を、メモリ手段のホー ム装置リストにある装置認識と比較するための比較手段(EIR,CEIR)と、 ホーム装置リストにない装置認識を指示するための指示手段(EIR,CEIR)と、 を備えたことを特徴とする移動システム。 7.上記ホーム装置リストは、更に、ネットワークの少なくとも1つのホーム加 入者認識に対して少なくとも1つの許された装置認識を含み、 上記システムは、更に、ネットワークのホーム加入者に特有の情報であって 、当該加入者認識が、その当該加入者認識に許された装置認識に関連して使用 されるように制限されたかどうか指示する情報(HLR1,HLR2)を含み、 上記加入者認識の制限された使用に応答して、上記比較手段(EIR,CEIR)は、 ホーム装置リストとの比較を実行して、ホーム加入者から受け取った装置認識 が当該加入者認識に対して許されたものであるかどうかを調べるように構成さ れ、そして 上記指示手段(EIR,CEIR)は、装置認識が加入者認識に対して定義されていな い場合に、装置認識の欠落を指示するように構成された請求項6に記載の移動 システム。 8.上記コントローラ(VLR1,MAC2/VLR2)は、加入者位置の更新に応答して、装置 チェック要求をメモリ手段へ送信するように構成された請求項6又は7に記載 の移動システム。 9.GSMシステムにおいて、上記メモリ手段及び比較手段は、GSMの装置レ ジスタにあり、 上記ターミナル装置は、GSMの移動ステーションであり、 上記装置認識は、GSMの国際移動装置認識IMEIであり、 移動ステーションに配置されたGSM SIMカードは、加入者を認識する のに使用され、 上記加入者認識は、GSMの国際移動ステーション認識IMSIであり、そ して 上記コントローラは、GSMのビジター位置レジスタである請求項6、7又 は8に記載の移動システム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.各加入者が加入者認識を有しそして各ターミナル装置に装置認識が関連され ているテレコミュニケーションシステムにおいてネットワークのホーム加入者 のターミナル装置使用を制限する方法であって、 ネットワークのホーム加入者に許されたターミナル装置のホーム装置リスト を維持し、 ターミナル装置からユーザの加入者認識(21)を受信し、 ターミナル装置から装置認識(21)を受信し、 加入者認識に基づいて、加入者がネットワークのホーム加入者(22)であるか どうかチェックし、もしそうであれば、 ネットワークのホーム装置リスト(36)をチェックして、ターミナル装置が許 された装置であるかどうかを調べ、そして ターミナル装置が許された装置ではない場合には、装置の使用を制限するこ とを特徴とする方法。 2.ホーム装置リストは、各加入者認識ごとに、加入者認識に許されたターミナ ル装置の装置認識を含み、そして 加入者認識に基づいてホーム装置リストをチェックして、当該ターミナル装 置が当該加入者(34)に許されたものであるかどうか調べる請求項1に記載の方 法。 3.ネットワークのホーム装置リストの上記チェックは、ネットワークオペレー タにより定められたネットワークアクティビティによってトリガーされる請求 項1又は2に記載の方法。 4.少なくとも1つのネットワークを含むテレコミュニケーションシステムの一 部分であって、ネットワークインフラストラクチャーからターミナル装置チェ ック要求を受け取るための受信手段(5)と、ターミナル装置のチェックを行う ための比較手段(4)と、ターミナル装置チェック要求に応答するための応答手 段(4)とを備えた装置レジスタ(EIR)において、 上記装置レジスタ(EIR)は、少なくとも1つのネットワークに対して、ネッ トワークのホーム加入者に許されたターミナル装置に関する情報を含むホーム 装置リスト(6)を備え、 ネットワークのホーム加入者に関連したターミナル装置チェック要求に応答 して、上記比較手段(4)は、ネットワークのホーム装置リスト(6)をチェックし て、そのターミナル装置が許された装置であるかどうか調べるように構成され 、そして 上記応答手段(4)は、チェックの結果を指示する応答をネットワークインフ ラストラクチャーへ送信するように構成されたことを特徴とする装置レジスタ 。 5.上記装置レジスタ(EIR)は、ホーム装置リスト(6)上の各加入者認識に許され た装置認識(62)を加入者認識と結び付けるように構成され、そして ネットワークのホーム加入者に関するターミナル装置チェック要求に応答し て、上記比較手段(4)は、要求を含むメッセージから装置認識だけでなく加入 者認識も分離すると共に、ホーム装置リストをチェックして、ターミナル装置 が当該加入者に許されたかどうか調べるように構成される請求項4に記載の装 置レジスタ。 6.個々の装置認識をもつターミナル装置(ME)と、個々の加入者認識をもつ加入 者(SIM)と、多数のネットワーク(1,2)とを備え、各ネットワークは、少なくと も1つのコントローラ(VLR1,MAC2/VLR2)と、ターミナル装置からユーザの装置 認識及び加入者認識を受け取る手段(BSS1,BSS2)とを含む移動システムにおい て、 少なくとも1つのネットワークに対して、そのネットワークのホーム加入者 に許された装置認識のグループを列挙するホーム装置リストを含むメモリ手段 (EIR,CEIR)と、 ネットワークのホーム加入者から受け取った装置認識を、メモリ手段のホー ム装置リストにある装置認識と比較するための比較手段(EIR,CEIR)と、 ホーム装置リストにない装置認識を指示するための指示手段(EIR,CEIR)と、 を備えたことを特徴とする移動システム。 7.上記ホーム装置リストは、更に、ネットワークの少なくとも1つのホーム加 入者認識に対して少なくとも1つの許された装置認識を含み、 上記システムは、更に、ネットワークのホーム加入者に特有の情報であって 、 当該加入者認識が、その当該加入者認識に許された装置認識に関連して使用さ れるように制限されたかどうか指示する情報(HLR1,HLR2)を含み、 上記加入者認識の制限された使用に応答して、上記比較手段(EIR,CEIR)は、 ホーム装置リストとの比較を実行して、ホーム加入者から受け取った装置認識 が当該加入者認識に対して許されたものであるかどうかを調べるように構成さ れ、そして 上記指示手段(EIR,CEIR)は、装置認識が加入者認識に対して定義されていな い場合に、装置認識の欠落を指示するように構成された請求項6に記載の移動 システム。 8.上記コントローラ(VLR1,MAC2/VLR2)は、加入者位置の更新に応答して、装置 チェック要求をメモリ手段へ送信するように構成された請求項6又は7に記載 の移動システム。 9.GSMシステムにおいて、上記メモリ手段及び比較手段は、GSMの装置レ ジスタにあり、 上記ターミナル装置は、GSMの移動ステーションであり、 上記装置認識は、GSMの国際移動装置認識IMEIであり、 移動ステーションに配置されたGSM SIMカードは、加入者を認識する のに使用され、 上記加入者認識は、GSMの国際移動ステーション認識IMSIであり、そ して 上記コントローラは、GSMのビジター位置レジスタである請求項6、7又 は8に記載の移動システム。
JP50384499A 1997-06-23 1998-06-17 ターミナル装置の使用を制限する方法 Pending JP2002505056A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI972701 1997-06-23
FI972701A FI109757B (fi) 1997-06-23 1997-06-23 Menetelmä, laiterekisteri ja järjestelmä päätelaitteiden käytön rajoittamiseksi
PCT/FI1998/000526 WO1998059514A2 (en) 1997-06-23 1998-06-17 Method for limiting use of terminal equipments

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002505056A true JP2002505056A (ja) 2002-02-12

Family

ID=8549107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50384499A Pending JP2002505056A (ja) 1997-06-23 1998-06-17 ターミナル装置の使用を制限する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6400939B1 (ja)
EP (1) EP0992171A2 (ja)
JP (1) JP2002505056A (ja)
CN (1) CN1265256A (ja)
AU (1) AU7771198A (ja)
FI (1) FI109757B (ja)
TW (1) TW382873B (ja)
WO (1) WO1998059514A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233785B2 (en) 2005-03-16 2007-06-19 Fujitsu Limited Mobile terminal and remote locking program storage medium
JP2007323568A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sharp Corp 電子機器、認証装置、そのプログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体、認証システム、ならびに認証方法。
JP2009544203A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 テー−モビーレ インターナショナル アーゲー ローミング操作メカニズムをブロックする方法
JP2010288106A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Ntt Docomo Inc 呼接続制御システム、データベース装置、ホームロケーションレジスタ、交換機、呼接続制御方法
JP2010541479A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 エムフォーメイション テクノロジーズ インコーポレイテッド ワイヤレス装置のデータを保護するシステム及び方法
JP2012138702A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Ntt Docomo Inc 通信管理装置、移動機、通信システムおよび通信管理方法
US10735417B2 (en) 2015-02-25 2020-08-04 Kyocera Corporation Network apparatus

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109757B (fi) 1997-06-23 2002-09-30 Nokia Corp Menetelmä, laiterekisteri ja järjestelmä päätelaitteiden käytön rajoittamiseksi
GB2352586B (en) 1999-06-07 2004-03-10 Nec Corp Handover between mobile networks
FI108908B (fi) 1999-06-15 2002-04-15 Nokia Corp Kopioidun päätelaitetunnuksen paljastaminen
US6484022B1 (en) * 1999-09-07 2002-11-19 Ericsson Inc. Wireless communications device having externally controlled transmission of identity
SE522654C2 (sv) * 1999-12-10 2004-02-24 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att förhindra användning av mobila telefoner
AU2003216200A1 (en) * 2002-02-08 2003-09-02 Spatial Wireless, Inc. Method and system for providing mobile number portability between different wireless networks of different technologies
US7383035B2 (en) 2002-07-04 2008-06-03 Lg Electronics Inc. Method of furnishing illegal mobile equipment user information
US7181252B2 (en) * 2002-12-10 2007-02-20 Nokia Corporation System and method for performing security functions of a mobile station
US7324801B2 (en) * 2003-03-06 2008-01-29 Motorola, Inc. Emergency call-back for a wireless communication device equipped with a user removable module
DE10317411A1 (de) * 2003-04-15 2004-11-11 Vodafone Holding Gmbh Verfahren zur Auffindung von Störquellen in Mobilfunknetzen
US20050188040A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-25 Messagegate, Inc. Electronic message management system with entity risk classification
US7530098B2 (en) * 2004-04-28 2009-05-05 Scenera Technologies, Llc Device ownership transfer from a network
US7474894B2 (en) * 2004-07-07 2009-01-06 At&T Mobility Ii Llc System and method for IMEI detection and alerting
EP1777893A4 (en) * 2004-08-29 2007-11-07 Huawei Tech Co Ltd METHOD OF MAKING A DOUBLE ENTRY
SE528103C2 (sv) * 2004-08-31 2006-09-05 Smarttrust Ab Förfarande och system för kontrollering av apparatidentitet
SE0402931L (sv) * 2004-08-31 2006-03-15 Smarttrust Ab Förfarande och system för kontrollering av apparatidentitet
US20060089120A1 (en) * 2004-10-26 2006-04-27 Kunyuan Luo Desktop cellular phone with security features
US7603105B2 (en) * 2004-11-12 2009-10-13 Research In Motion Limited Method of making phone calls from a locked out handheld electronic device and a handheld electronic device incorporating the same
CN1832617A (zh) * 2005-03-09 2006-09-13 华为技术有限公司 锁定终端归属区域的方法
GB2428933B (en) * 2005-07-25 2010-08-25 Agilent Technologies Inc An apparatus and method for enriching data records in a telecommunications network
US7570941B2 (en) * 2005-09-02 2009-08-04 Aricent Inc. Method enabling detection of stolen mobile communication devices and systems thereof
US8280373B2 (en) * 2007-09-04 2012-10-02 Airwide Solutions Inc. Terminal device control server and method for controlling access to a mobile communication network
TWI502951B (zh) * 2009-12-03 2015-10-01 Chunghwa Telecom Co Ltd Antitheft devices and methods for use in mobile communication terminal equipment
CN101765076A (zh) * 2009-12-17 2010-06-30 中兴通讯股份有限公司 对终端功能进行部分锁定的方法、装置及系统
CN101835141A (zh) * 2010-04-15 2010-09-15 西安酷派软件科技有限公司 具有移动支付功能的用户识别卡的鉴权方法及系统
GB201015325D0 (en) * 2010-09-14 2010-10-27 Vodafone Ip Licensing Ltd Controlling access to mobile telecommunications networks
CN102263846B (zh) * 2011-08-15 2017-02-15 中兴通讯股份有限公司 一种用户信息存储方法及设备
US8320367B1 (en) * 2011-09-29 2012-11-27 Google Inc. Transitioning telephone from guest mode to custom mode based on logging in to computing system
US8874084B2 (en) * 2011-12-09 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for controlling wireless network access
US10771481B2 (en) * 2015-04-29 2020-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, mobile switching centre, MSC, and a computer program product for detecting interconnect bypass
CN110474956B (zh) * 2019-07-10 2023-06-09 视联动力信息技术股份有限公司 视联网设备封号方法、装置、电子设备及可读存储介质
GB2588761B (en) * 2019-10-30 2022-03-02 Arm Cloud Services Ltd System and method for performing identity management

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5504803A (en) * 1991-11-25 1996-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for automatic mode selection for a dual-mode telephone handset for use in a cellular mobile telephone system and in a wireless telephone system
US5579379A (en) * 1992-03-05 1996-11-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service having a calling party pays capability
US5353331A (en) * 1992-03-05 1994-10-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service using wireline/wireless integration
FI96261C (fi) * 1992-12-01 1996-05-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaajan laitetunnuksen tarkistamiseksi tilaajalaiterekisteristä ja matkapuhelinkeskus
US5537460A (en) * 1994-07-08 1996-07-16 Holliday, Jr.; Robert O. Method and apparatus for determining the precise location of a modified cellular telephone using registration messages and reverse control channel transmission
US5592533A (en) * 1994-12-23 1997-01-07 Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. Personal communication service registration system and method
FI952146A (fi) * 1995-05-04 1996-11-05 Nokia Telecommunications Oy Tilaajalaitteen käyttoikeuden tarkistus
FI101031B (fi) * 1995-05-12 1998-03-31 Nokia Telecommunications Oy Tilaajalaitteen käyttöoikeuden tarkistus
US5600708A (en) 1995-08-04 1997-02-04 Nokia Mobile Phones Limited Over the air locking of user identity modules for mobile telephones
DE19539372A1 (de) * 1995-10-23 1997-04-24 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Überprüfen von Teilnehmern
US5940589A (en) 1996-03-21 1999-08-17 Mci Corporation Method and apparatus for validating a subscriber terminal on a telecommunication network
US5825283A (en) * 1996-07-03 1998-10-20 Camhi; Elie System for the security and auditing of persons and property
US6198933B1 (en) * 1997-05-06 2001-03-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communication system that communicates position information of roaming mobile stations
FI109757B (fi) 1997-06-23 2002-09-30 Nokia Corp Menetelmä, laiterekisteri ja järjestelmä päätelaitteiden käytön rajoittamiseksi
US6208627B1 (en) * 1997-12-10 2001-03-27 Xircom, Inc. Signaling and protocol for communication system with wireless trunk

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7233785B2 (en) 2005-03-16 2007-06-19 Fujitsu Limited Mobile terminal and remote locking program storage medium
JP2007323568A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Sharp Corp 電子機器、認証装置、そのプログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体、認証システム、ならびに認証方法。
JP2009544203A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 テー−モビーレ インターナショナル アーゲー ローミング操作メカニズムをブロックする方法
JP2010541479A (ja) * 2007-10-05 2010-12-24 エムフォーメイション テクノロジーズ インコーポレイテッド ワイヤレス装置のデータを保護するシステム及び方法
US8515390B2 (en) 2007-10-05 2013-08-20 Mformation Software Technologies, Inc. System and method for protecting data in wireless devices
JP2010288106A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Ntt Docomo Inc 呼接続制御システム、データベース装置、ホームロケーションレジスタ、交換機、呼接続制御方法
JP2012138702A (ja) * 2010-12-24 2012-07-19 Ntt Docomo Inc 通信管理装置、移動機、通信システムおよび通信管理方法
US10735417B2 (en) 2015-02-25 2020-08-04 Kyocera Corporation Network apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU7771198A (en) 1999-01-04
FI972701A (fi) 1998-12-24
EP0992171A2 (en) 2000-04-12
TW382873B (en) 2000-02-21
US6400939B1 (en) 2002-06-04
WO1998059514A2 (en) 1998-12-30
FI109757B (fi) 2002-09-30
WO1998059514A3 (en) 1999-03-25
FI972701A0 (fi) 1997-06-23
CN1265256A (zh) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002505056A (ja) ターミナル装置の使用を制限する方法
US6081705A (en) Cellular telephone network support of international mobile station identity (IMSI)
US5933784A (en) Signaling gateway system and method
US5467382A (en) Method and apparatus for clone detection in a communication system
CN1934889B (zh) 允许在pdp上下文激活后阻止漫游用户呼叫的方法和通信系统
JP2002503932A (ja) 移動加入者のサービスプロファイルの変更
JP2001526511A (ja) 外向呼要求の条件付封鎖を有する移動端末
US5625671A (en) Method of checking the identity of a subscriber equipment
JP2003510987A (ja) ユニバーサル携帯電話サービスにおけるセキュリティ手順
CN101238752A (zh) 用于在移动设备上执行许可状态检验的方法和数据库
JP2001505024A (ja) 移動通信システムにおけるコール設定
JPH11505085A (ja) 加入者装置のアクセス権のチェック方法
US5890075A (en) Method for remotely updating data stored in a mobile terminal by a wireless telecommunications system
WO1996013954A1 (en) Home location register for manual visitors in a telecommunication system
KR20070030289A (ko) 무선 통신망에서 등가적 목록에 기초한 가입
WO2007058024A1 (ja) 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法
JPH11504472A (ja) セルラ電気通信ネットワークにおける固定加入地域への呼のセットアップを制限するシステムおよび方法
US6091952A (en) Distributed subscriber data management in wireless networks from a central perspective
JP4999926B2 (ja) ローミング操作メカニズムをブロックする方法
JPH0670365A (ja) 在圏位置レジスタ格納方法およびそのデータアクセス装置
US7496372B1 (en) Accessing numbers outside a closed user group in a mobile communication system
KR101537392B1 (ko) 홈 기지국에서 시그널링 트래픽을 최소화하는 방법
CN113329403A (zh) 一种一号多终端鉴权入网方法及系统
WO1997026769A1 (en) Method and system for reducing fraud in a cellular telecommunications system
KR100315714B1 (ko) 셀룰러 시스템에서 불법 이동 단말기의 시스템 액세스 제한방법