JP2002502034A - エネルギー転移色素 - Google Patents

エネルギー転移色素

Info

Publication number
JP2002502034A
JP2002502034A JP2000529606A JP2000529606A JP2002502034A JP 2002502034 A JP2002502034 A JP 2002502034A JP 2000529606 A JP2000529606 A JP 2000529606A JP 2000529606 A JP2000529606 A JP 2000529606A JP 2002502034 A JP2002502034 A JP 2002502034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
energy transfer
group
tetramethyl
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000529606A
Other languages
English (en)
Inventor
パーク・フリック
Original Assignee
アマーシャム・ファルマシア・バイオテック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アマーシャム・ファルマシア・バイオテック・インコーポレーテッド filed Critical アマーシャム・ファルマシア・バイオテック・インコーポレーテッド
Publication of JP2002502034A publication Critical patent/JP2002502034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • C07D311/82Xanthenes
    • C07D311/84Xanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • C07D311/88Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/10Spiro-condensed systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/531Production of immunochemical test materials
    • G01N33/532Production of labelled immunochemicals
    • G01N33/533Production of labelled immunochemicals with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/536Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase
    • G01N33/542Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with immune complex formed in liquid phase with steric inhibition or signal modification, e.g. fluorescent quenching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 新規クラスのエネルギー転移色素、その調製、および生物組織における標識としての使用を開示する。当該色素は、好ましくは、種々の生体物質に結合し得るカセットの形である。それから作成され得る色素および試薬により、広範囲の可視スペクトル全体の種々の蛍光適用に使用し得る大きなストークシフトを有する種々の蛍光標識が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明の分野 本発明は、新規クラスのエネルギー転移色素、その調製および生物学的システ
ムにおける標識としての使用に関係する。
【0002】 本発明の背景 以下に関連する分野について記載する。これらのどれも添付の特許請求の範囲
に対する先行技術として認容するものではない。
【0003】 英国特許出願番号2301833Bは、とりわけ、複合体を開示し、その複合
体には、 i)第一吸収および放射スペクトルを有する第一蛍光色素、 ii)第二吸収および放射スペクトルを有する第二蛍光色素、ここで、第二蛍光色 素の放射最大の波長は、第一蛍光色素の放射最大の波長よりも長く、第二蛍光色
素の吸収スペクトルの一部は、第一蛍光色素の放射スペクトルの一部と重複し、 iii)1ないし20炭素原子を含むアルキル鎖からなる群より選択される少なくと
も1つのリンカー基、それらは、所望により、ポリエーテル連結として1ないし
8酸素原子か、またはポリアミン連結として1ないし8窒素原子か、またはポリ
アミド連結として1ないし4CO-NH基を含み、そして、第一蛍光色素と第二 蛍光色素との間の共鳴エネルギー転移の転移のため第一および第二蛍光色素に共
有結合する、2までのビシクロ[2,2,2]オクチル基を含み、および iv)標的化合物と共有結合を形成し得る少なくとも1つの標的結合基 が含まれ、ここで、少なくとも1つの第一または第二蛍光色素はシアニン色素で
あり、第一および第二蛍光色素とリンカー基を合せた分子量は、約20,000
ダルトン未満であり、生物学的システムに結合し得るエネルギー転移色素である
と開示している。色素の蛍光性により、生物学的システムに含まれるプロセスの
モニターが可能となる。それらはシーケンシングおよび核酸検出における使用で
ある。
【0004】 本発明の要約 現在、新規クラスのエネルギー転移色素が、シーケンシング反応および他の適
用に含まれる標識物質に使用されることが判っている。色素は好ましくは“カセ
ット”形であり、種々の生体物質に結合し得る。カセットには、少なくとも2つ
の蛍光色素部分との共有結合体構造または複合体、リンカー基、および好ましく
は生体物質または他の標的物質に複合体を結合する反応基を含む。反応基を、特
定標的物質における官能基との共有結合の形成に適当となるよう選択する。色素
は、1つの色素の放射スペクトルが2番目の色素の吸収スペクトルと重複するよ
うに選択する。そのため、エネルギー転移が色素間で生ずる。
【0005】 故に、本発明は、式(I)
【化7】 [R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適当な第
一色素であり、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置におけるドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素であり、 Aは、炭素、窒素および酸素からなる群より選択される5,6,7,8,9,10,1
1,12,13,14,15,16,17,18,19または20の直線状連結原子を有
する鎖を含み、当該鎖は、望ましいならば、エネルギー転移を妨げない当業者に
既知の基に、所望により置換されていてもよく、例えば、C1,2,3 または 4直線状
または分枝状アルキルまたはフェニルであり、所望により、OH、ハロゲン、メ
チル、エチル基から独立して選択される1,2,3または4置換基で置換されてい
てもよく、好ましくは、Aは、直線状連結原子の鎖であり、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を、標的物質、例えば上記の生体物 質に結合させるのに適当な反応もしくは官能基であり、そして Dは、R5をリンカー鎖Aに結合させる原子または基であって、AとR5の間の共
有結合には硫黄原子を含まず、また好ましくは、D中には硫黄原子は存在せず、
例えば、R5とAの間の直接の共有結合において側鎖基はないといったことであ り、 R1およびR5がフルオレセイン/ローダミン対であるとき、A中には好ましくは
9,10,11,12,13,14,15,16または17のリンカー原子、より好ま しくは9,10,11,12,13,14または15のリンカー原子が存在し、R1
よびR5がシアニン色素であるとき、好ましくは6,7,8,9,10,11または1
2のリンカー原子、より好ましくは8,9または10が存在し、好ましくは、A は、C6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16 または 17炭素鎖である。] のエネルギー転移色素を提供する。
【0006】 鎖または基中の原子数の値の特定範囲の記載は、上記のように範囲内の各整数
を明示したリスティングであると範囲の末端の点を特定する範囲の記載であると
を問わず、両末端値を含む範囲内のすべての整数値を特定した説明を含む。更に
、より広い範囲内の各小範囲の特定詳細を含む。例えば、範囲1-6は、他の小 範囲を含むと共に小範囲1-4および3-6を含む。
【0007】 反応または官能基R3は、エネルギー転移色素を、標的物質、好ましくは標的 生体物質および当業者に既知のようなものに結合させるのに適当な任意の基であ
る。好ましくは、R3は、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハ
ク酸イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイ
トならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジル エステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合
する基からなる群より選択される。
【0008】 R1に適当な色素は、Sに連結可能な反応または官能基を含む色素である。結 合基Dは、硫黄以外のR5とAの連結に適当な任意の基である。好ましくは、D はPO3またはNH-COである。
【0009】 本発明のエネルギー転移色素の色素部分、例えばR1およびR5は、更に本明細
書中で示すように選択され、エネルギー転移配置(arrangement)に参与するフル オロホアである。
【0010】 好ましくは、本発明のエネルギー転移色素は、総分子量10,000または5,
000ダルトン未満、より好ましくは3,000または2000ダルトン未満、 またより好ましくは1,500または1,200ダルトン未満を有する。
【0011】 本発明のエネルギー転移色素に関して、“エネルギー転移配置”なる語は、2
つの蛍光色素が選択され、色素間のエネルギー転移に適当な吸収および放射スペ
クトルを有し、重要な物理的近接および連結で位置付けられ、そのため、第一色
素(ドナー)の光発散(photoexitation)により、第一色素から第二色素(アクセプ ター)へのエネルギー転移が生ずることを意味する。1つまたはそれ以上の付加 的な色素部分を含む付加的エネルギー転移もまた生じ得る。
【0012】 そのため、“エネルギー転移色素”は、2つの色素部分の間にエネルギー転移
が生ずる少なくとも2つの色素部分を有する蛍光色素複合体を意味する。
【0013】 エネルギー転移配置における“アクセプター”なる語は、ドナー色素部分によ
り放射する波長で、すなわち、アクセプターの吸収スペクトルはドナーの放射ス
ペクトルと重複する波長でエネルギーを吸収する色素部分を意味する。
【0014】 エネルギー転移配置における“ドナー”なる語は、光からエネルギーを吸収し
、アクセプター色素部分の吸収スペクトル内の少なくとも一部における周波数の
光を放射する色素部分を意味する。
【0015】 “直線状または分枝状アルキル”なる語は、直鎖状または分枝状飽和脂肪族炭
化水素を意味する。典型的なアルキル基は、メチル、エチル、プロピル、イソプ
ロピル、ブチル、イソブチル、四級ブチル、ペンチル、へキシルなどを含む。ハ
ロゲンなる語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
【0016】 本発明の文書中、“標的物質”なる語は、エネルギー転移色素が共有結合する
か、または色素が結合する化合物または構造を意味する。
【0017】 “生体物質”なる語は、生物により生産される化合物または生物中に存在する
化合物を意味し、ポリペプチド、核酸分子、炭水化物および脂質が含まれるが、
これらに限定されない。その化合物は、エネルギー転移色素の共有結合に適当な
基を含むように誘導体化される。当該語は、本発明の色素が未処理生体で使用さ
れなければならないことを意味するものではない。しばしば色素は、核酸抽出物
のような抽出物または組織切片のような保存サンプルを含むサンプルと共に、ま
たは核酸シーケンシング反応において使用するためである。
【0018】 好ましくは、エネルギー転移色素は、式(II): R1-S-(CHR2)m-CH(R3)-NH-CO-(CHR4)n-NH-CO-R5 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
当な第一色素であり、 R2は、水素、C1,2,3 または 4直線状または分枝状アルキルまたはフェニル(所望
により上記のように置換されている)であり、 R3は、水素であるか、またはチオール以外の反応または官能基であり、 R4は、水素、C1,2,3 または 4直線状または分枝状アルキル、または置換されて いるかもしくは置換されていないフェニルであり、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素であり、 mは、1,2または3であり、 nは、1,2,3,4,5,6,7,8または9である。] である。
【0019】 好ましくは、ドナー色素は、フルオレセインまたはシアニン色素である。好ま
しくは、R1は、色素によるAのチオール含有部分への共有結合に適当な反応ま たは官能基を含む。チオール基に結合する場合、好ましい反応基は、ヨードアセ
トアミド-およびマレイミド-基を含む。
【0020】 好ましくは、アクセプターはローダミンまたはシアニン色素である。好ましく
は、R5は、色素による、Aの相当する官能または反応基部分の結合に適当な反 応または官能基を含む。例えば、R5による、アミノで終わるリンカー鎖Aへの 結合の場合、カルボキシルまたは活性化カルボキシル基を含む色素が好ましい。
リンカー鎖との共有結合形成に適当な反応および官能基含有色素の選択は、当業
者によく知られている。
【0021】 適当なフルオレセインドナー色素には、5-および6-カルボキシフルオレセイ
ンおよび6-カルボキシ-4',5'-ジクロロ-2',7'-ジメトキシフルオレセイン が含まれるが、これらに制限されない。
【0022】 適当なシアニンドナー色素には、CyA(3-(-カルボキシペンチル)-3'-エチ
ル-5,5'-ジメチルオキサカルボシアニン)、Cy3(3-(-カルボキシペンチル)
-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-カルボシア ニンが含まれるが、これらには制限されない。
【0023】 適当なローダミンアクセプター色素は、6-カルボキシローダミン(ローダミン
110)、5-カルボキシローダミン-6G(R6G-5またはREG-5)、6-カル
ボキシローダミン-6G(R6G-6またはREG-6)、N,N,N',N'-テトラメ チル-6-カルボキシローダミン(TAMRAまたはTMR)、6-カルボキシ-X- ローダミン(ROX)を含むが、これらに制限されない。
【0024】 適当なシアニンアクセプターには、Cy3.5(3-(-カルボキシフェニル)-1
'-エチル-3,3,3'3'-テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート) ジベンゾカルボシアニン)、Cy5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3, 3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-ジカルボシアニン、Cy5. 5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-4,5,
4',5'-(1,3-ジスルホネート)-ジベンゾ-ジカルボシアニン、Cy7(1-(-カ
ルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホ ネート-トリカルボシアニンが含まれるが、これらに制限されない。本発明のエ ネルギー転移色素における使用に適当なシアニン色素は、米国特許出願番号4,
268,486(Waggoner et al;任意の図面を含むすべてを引用により本明細 書に加える)に開示する。
【0025】 上記のおよび付加的な色素は、例えばSouthwick et al., 1990, Cytometry 11
:418-430; Mujumdar et al., 1993, Bioconjugate Chemistry 4:105-111;および
Waggoner and Ernst, Fluorescent Reagents for Flow Cytometry, Part 1: Pri
nciples of Clinical Flow Cytometry (1993)に記載されている。
【0026】 所望により、複合体は、適当なリンカー基を介してR5に結合し、R5を有する
エネルギー転移配置中にある第三色素、例えばシアニン色素を含む。 適当に、R2は水素またはメチルであり、好ましくは水素である。 mが1以外であるとき、幾つかのR2基が存在することは当業者ならば明らか である。その状況では、R2基は同一かまたは異なる。好ましいR2は水素である
【0027】 同様に、R4は好ましくは水素またはメチル、好ましくは水素である。nが1 以外であるとき、R4基は、同一かまたは異なる。 R3は、上記定義の通りであり、好ましくは、コハク酸イミジルエステルまた は硫黄-コハク酸イミジルエステルのようなカルボキシルまたは活性化カルボキ シル基である。 適当には、R1/R5がフルオレセイン/ローダミン対であるとき、m+nは7
,8,9または10であり、R1およびR5がシアニン色素であるとき、3,4また は5である。 適当には、mは1,2または3、好ましくは1である。適当には、フルオレセ イン/ローダミン対の場合、nは1,2,3,4,5,6,7,8または9および好ま しくは5である。
【0028】 本発明の好ましい化合物は、
【化8】 [式中、Su=N-ヒドロキシコハク酸イミジル]
【0029】 更なる態様では、本発明は、式(I)または(II)のエネルギー転移色素を含む生
体物質に関係する。
【0030】 適当な生体物質には、抗体、抗原、ペプチド、タンパク質、炭水化物、脂質、
ヌクレオチド、オキシまたはデオキシポリ核酸および必要ならば誘導された細胞
が含まれるがこれらに制限されない。そのため、それらには、エネルギー転移色
素の結合に適当な1つまたはそれ以上の基、例えば、アミノ、ヒドロキシ、チオ
ホスホリル、メルカプトまたはカルボキシ基が含まれる。
【0031】 更なる態様では、本発明は、少なくとも以下の3つのカップリング反応を用い
本発明のエネルギー転移色素の調製方法を提供する: (i)色素R1とチオールを含むAの部分とのカップリング、それはR3をも含み[ 式中、A、R1およびR3は上記定義の通り。]、 (ii)反応(i)の生成物と、結合基の形成に適当な反応基、当該Dにより置換され
るAの残存部分とのカップリング、および (iii)反応(ii)の生成物と色素R5とのカップリング、それによって、結合基、当
該Dを形成する。
【0032】 本エネルギー転移色素およびこれら色素の種々の部分に関連して、“カップリ
ング”なる語は、2つの部分を連結、例えば、色素部分をエネルギー転移色素の
A部分と連結する共有結合の形成を意味する。
【0033】 カップリング反応の1つにおいて用いられる任意の部分に幾つかの反応基が存
在するとき、その反応に関与しない基はブロックされもしくは保護され、次いで
その後の適当な反応段階で脱保護されることが必要となる。
【0034】 色素R1は、チオール基との反応に適当な置換基を通常含むか、またはその基 をを含むように修飾される。例えば、ヨードアセトアミドは、フルオレセイン色
素の置換基に適当であり、マレイミドは、シアニン色素に適当な置換基である。
【0035】 蛍光性標識エネルギー転移色素を用い、ポリマー粒子、細胞、ガラスビーズ、
抗体、タンパク質、ペプチド、酵素、炭水化物、脂質およびヌクレオチドまたは
核酸(DNAおよびRNA)、ならびに抗体、細胞、薬剤、抗体、細菌、ウイルス
および他の微生物のような標的生物学的化合物に特異性を有し共有結合を形成し
得る、標識複合体の官能基と共有結合を形成し得る少なくとも1つの第一反応基
(または上記のように複合体における反応基との共有結合を形成し得る官能基)お
よび少なくとも1つの第二反応基(またはこの場合のような官能基)を含有するか
、またはその含有を誘導する類似体のような担体物質に色素を共有結合すること
により試薬を形成する。
【0036】 担体が官能基を有するとき、当該官能基は、抗原または相補的DNA配列への
結合にそれぞれ適当な抗体またはDNAとなり得る。担体物質が、反応基である
とき、単体は、例えばDNAまたは抗体への結合に適当なポリマー粒子または抗
原となり得る。ここで記載したような担体物質に蛍光色素を共有結合する技術は
、当分野に既知であり、文献において容易に利用可能である。
【0037】 担体物質は、更に、アミノ、メルカプト、カルボキシ、カルボニルまたはヒド
ロキシル基、ならびにアミノ、チオホスホリル、メルカプト、カルボキシル、カ
ルボニルもしくはヒドロキシル基を含むよう誘導されたオキシもしくはデオキシ
ポリ核酸のうち1つを含むように誘導されたヌクレオチドを含む。
【0038】 本発明の標識複合体の反応基と相補的、すなわち共有結合可能な担体物質の官
能基には、アミノ、メルカプト、カルボキシル、カルボニルおよびヒドロキシル
基を含む。
【0039】 本発明は、標識プロセスにも関連し、そのプロセスは、第一ステップで、本発
明のエネルギー転移色素が第一部分と共有結合しそれにより第一部分を標識し、
次いで、標識第一部分を第二部分との結合に使用し、標識第二部分を形成する。
適当には、第一部分は、特異的結合対(特異的結合パートナー)の1メンバーであ
る。当該プロセスの第二ステップでは、次いで、蛍光標識した特異的結合パート
ナーを、特異的親和性を有する特異的結合対の第二メンバー(第二部分)への結合
用プローブとして使用する。
【0040】 特異的結合対には、任意の名付けられたリガンドおよびレセプターである多種
の分子を含み得る。そのリガンドレセプター対の例には、抗体、および当該抗体
に特異的な相当する抗原が含まれる。その標識した抗体の標的が細胞であるとき
、方法の第二ステップを用い、細胞の蛍光強度を測定することにより当該形の細
胞に結合する標識抗体の量を測定する。この方法により、第一ステップにおいて
本発明の蛍光化合物で共有結合的に標識したモノクローナル抗体および他の部分
を抗原プローブとして用いた。
【0041】 多くの他の例が当業者に既知である。そのため付加的リガンドレセプター対に
は、例えば、ビオチン-(ストレプト)アビジン、ホルモン、レセプターホルモン 、DNA相補的DNA、DNA-RNA、DNA-結合タンパク質、酵素基質など
が含まれる。特異的結合親和性を有する任意の2つの分子を用い、本発明のエネ
ルギー転移色素を特異的結合対の1メンバーの標識に用い、次いで、相補的メン
バーの検出に使用し得ると理解される。
【0042】 本発明のエネルギー転移色素により、多パラメーター分析に特に有用であり、
分子量が重要なことに有意に低い、価値ある一群の蛍光標識が提供され、物質は
細胞構造を通過する蛍光複合体で標識される。それ自体、色素はDNAプローブ
の使用に十分適する。多パラメーター分析は、複数サンプルに実施し得、標的生
体化合物の存在を検出する。各サンプルは、別の色素またはエネルギー転移色素
で標識される既知の方法で標識される。
【0043】 例えば、標的生体化合物が含まれると思われる、あるサンプルを、フルオレセ
インのような蛍光色素、Cascade Blue、BODIPY色素、またはmonomethine rigidi
zed色素、またはCY3O(SO3)2、またはCY3(SO3)2と共にインキュベー ションし、それらはすべて500-575nm波長の範囲(緑色から橙色)で放射 する。標的生体化合物を含むと思われる、第二サンプル(サンプル1と同じ化合 物または異なる化合物)を本発明のエネルギー転移色素、例えばフルオレセイン-
CY3NH2(488nmの光を吸収し、574nmの蛍光(橙色)を放射する)と 共にインキュベーションする。他の標的化合物を含むと思われる、更なるサンプ
ルを、フルオレセイン-CY3-CY5およびフルオレセイン-CY3-CY7(両 方とも、488nmの光を吸収するが、それぞれ672nmと782nmの蛍光
(赤色から赤外線近くまで)を放射する)のような本発明の他の色素と共にインキ ュベーションする。蛍光標識を標的化合物に結合させるのに適当な時間後、結合
していない標識を洗浄により除去し標識したサンプルを混合する。
【0044】 検出は、単一の波長励起源、すなわち、レーザーライン488nmで可能であ
る。それぞれ別の標識をしたサンプルは、特有標識の放射波長で様々な色の蛍光
を発し、個々の標識は相互に識別され得る。
【0045】 当業者の認識によると、本発明の蛍光エネルギー転移標識色素は、直接及び間
接的免疫アッセイを含む種々の免疫蛍光技術および他の既知の蛍光検出法に使用
し得る。各標識反応の条件、例えば、pH、温度および時間は当分野で知られて
いるが、一般的に室温が好ましい。アミンと反応させるならば、pH9.4が好
ましい。pHは、既知技術により特定反応基の最適反応条件に応じて調整される
【0046】 本発明のエネルギー転移色素およびそれらから作成され得る試薬により、大き
なストークシフトを伴う様々な蛍光標識が提供される。当業者の認識によると、
本発明の色素は、広範囲の可視スペクトル全体への種々の蛍光の適用に使用し得
る。
【0047】 本発明の他の特徴および利点は、以下の好ましい実施態様の詳細および特許請
求の範囲から明らかとなる。
【0048】 好ましい実施態様の詳細 下記実施例は本発明のエネルギー転移色素の調製の解説のために提供する。こ
れら実施例は、決して本発明の範囲を制限するものではない。
【0049】 実施例1 FAM-システイン-リンカーROXエネルギー転移色素の調製 i)FAM-システインカップリング反応 下記混合物をマイクロ遠心チューブ内で調製する;0.25M L-システイン
(塩基なし)300l、1Mリン酸カリウムpH8 200l、DMF中の50m g/ml 5-ヨードアセトアミド-フルオレセイン(Molecular Probes)溶液80 0lおよび水700l。反応混合物を室温で1時間遮光してインキュベーション
した。
【0050】 ii)FAM-システイン-リンカーカップリング反応 i)の粗反応混合物に、水600l、1M炭酸ナトリウム緩衝液pH8.3 4
00lおよびDMF中の6-アミノカプロン酸のトリフルオロアセチル保護NH Sエステル溶液75mg/ml 1mlを添加した。反応混合物を室温で1時間 遮光してインキュベーションした。
【0051】 iii)FAM-システイン-リンカーの脱保護 ii)の反応混合物を、Speed-Vac装置中で乾燥し、濃縮水酸化アンモニ
ウム10mlを当該チューブに加える。混合後、当該反応物を室温で2時間イン
キュベーションし、次いでSpeed-Vac装置で乾燥した。
【0052】 iv)FAM-システインリンカーの精製 精製を、DeltaPakカラム(15ミクロン、C18逆相、7.8×30 0mm)および酢酸トリエチルアンモニウムpH7.0と酢酸トリエチルアンモ ニウムpH7.0中の50%アセトニトリルとの勾配を用い、HPLCにより行
った。496nm吸収の画分を回収し、SpeedVac装置で一夜乾燥した。
【0053】 v)FAM-システイン-リンカーROXカップリング反応 マイクロ遠心チューブに下記のものを加える: 3mgに相当するDMF中のHPLC精製したFAM-システインリンカー(49
6nm吸収で測定されるように)150μl、水100μl、1M炭酸ナトリウ ム緩衝液pH8.3 50μlおよび5'-ROX-NHSエステル(Molecular Pro
bes)(DMF中25mg/ml)。反応混合物を一夜室温でインキュベーションし
た。
【0054】 注:他のローダミンアクセプター色素を上記反応物中ROXと置換し、連続適
用で使用する4種のエネルギー転移色素を生ずる。
【0055】 vi)FAM-システイン-リンカーROXの精製 v)の生成物エネルギー転移色素は、DeltaPakカラム(15ミクロン、
300A、C18逆相、7.8×300mm)および酢酸トリエチルアンモニウ ムpH7.0と酢酸トリエチルアンモニウムpH7.0中の50%アセトニトリ
ルとの勾配を用い、逆相HPLCにより精製した。496nmおよび576nm
の吸収の画分を回収し、プールし、SpeedVac装置で一夜乾燥した。生成
物を水に溶解し、Perkin Elmer LS-50B Luminescen
ce Spectrometerを用い分光分析的に評価した。488nmの励 起により、強いピークがROX放射を特徴とする603nmで観察され、顕著な
エネルギー転移が示唆された。吸収スペクトルには、フルオレセインおよびRO
Xの両方を特徴するバンドが見られた。
【0056】 vii)カルボン酸誘導体のNHSエステルへの変換 上記エネルギー転移色素のシステインカルボキシルを、下記方法により誘導さ
れるNHSエステルに変換し得る。
【0057】 上記酸誘導体を10mg/ml濃度でDMFに溶解する。丸底フラスコ中の攪
拌溶液に、1.5mole当量のジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)およ
び1.5mole当量のN-ヒドロキシコハク酸イミドを加える。当該混合物を 含むフラスコを密封し、ホイルで覆う。反応物をアルゴン気流中室温で4時間攪
拌する。次いで、遊離酸がNHSエステルに変換するのをモニターする適当な標
準を用いTLCによりチェックする(TLCはジクロロメタン-メタノール-酢酸
4:1:1)。次いで、活性化色素を、4倍量の酢酸エチルを加えることにより 溶液から沈殿させる。生じたペレットを酢酸エチルで2回リンスし、最終的に真
空の下乾燥した。NHSエステルは、標準的な条件を用い適当な標的物質(例え ば、オリゴヌクレオチドに連結するアミノ)に連結し得る。
【0058】 本明細書に記載するすべての特許および刊行物は、本発明に適合する分野の当
業者の技術レベルを示す。本開示で引用する文献はすべて、それぞれすべての引
用により各文献が組込まれるかのようにこれを引用することにより明細書に加え
る。
【0059】 当業者ならば、本発明が当該対象の実施に適応し、上記目的および利点ならび
にそれに付帯するものを容易に理解し得る。今のところ好ましい実施態様の典型
として、本明細書に記載した色素、置換基および標的物質を例示し、本発明の範
囲の制限を目的とするものではない。この点の変化および他の使用は、当業者に
容易に行え、それらは本発明の真意に含まれ、特許請求の範囲により定義される
【0060】 様々な置換および修飾を、本発明の範囲および真意から外れることなく、本明
細書に開示の発明に行い得る。例えば、本エネルギー転移色素が、種々の色素部
分、リンカー、結合基および反応基に組込まれ、種々の標的物質に結合し得るこ
とが、当業者ならば容易に認識される。そのため、その更なる実施態様は、本発
明および特許請求の範囲内となる。
【0061】 本発明は、本明細書中で適当に解説的に記載されており、本明細書中では特に
開示していない任意の要素または要素群、制限または制限群なしに実施され得る
。そのため、例えば、本明細書の各場合において、“含む”、“本質的に…から
なる”および“からなる”の任意の語は、他の2つの何れかの語と置換し得る。
用いる語および表現は、記述の語および制限のない語として使用し、示され記載
された特徴の任意の同等物またはその一部を除く語および表現の使用を目的とす
るものではないが、種々の修飾が請求の発明の範囲内で可能であると認識される
。そのため、本発明は、好ましい実施態様および所望の特徴により特に開示され
るが、本明細書に開示の観念の修飾および変形は当業者により行われると理解さ
れ、その修飾および変形は添付の特許請求の範囲により定義される本発明の範囲
以内であると思われる。
【0062】 加えて、本発明の特徴または態様はマーカッシュグループでまたは他の代わり
のグループで記載されており、当業者ならば、本発明はまた、マーカッシュグル
ープまたは他のグループの任意の個々のメンバーまたはメンバーのサブグループ
で記載されることを認識するであろう。
【0063】 そのため、更なる実施態様は、本発明の範囲内であり、特許請求の範囲内であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 800 Centennial Avenu e, P.O.Box 1327,Pisca taway,New Jersey 08855−1327,United State s of America

Claims (52)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素であり、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素であり、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を、標的物質に結合させるのに適当 な反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれない。] のエネルギー転移色素。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のエネルギー転移色素 [式中、当該A-Dは、(CHR2)m-CH(R3)-NH-CO-(CHR4)n-NH-CO である {式中、R2は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4
    炭素を含み、 R3は、チオールではなく、 R4は、水素であるか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 mは、1,2または3であり、 nは、1,2,3,4,5,6,7,8または9である。}。]。
  3. 【請求項3】 当該AがC6-C17炭化水素鎖を含む、請求項1に記載のエネ
    ルギー転移色素。
  4. 【請求項4】 当該R1がフルオレセイン色素およびシアニン色素からなる 群より選択され、当該R5がローダミン色素およびシアニン色素からなる群より 選択される、請求項1に記載のエネルギー転移色素。
  5. 【請求項5】 当該R1が、5-カルボキシフルオレセイン、6-カルボキシ フルオレセイン、6-カルボキシ-4',5'-ジクロロ-2',7'-ジメトキシフルオ レセイン、CyA(3-(-カルボキシペンチル)-3'-エチル-5,5'-ジメチルオキ
    サカルボシアニン)およびCy3(3-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,
    3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-カルボシアニン)からなる群より
    選択される、請求項4に記載のエネルギー転移色素。
  6. 【請求項6】 当該R5が、6-カルボキシローダミン(ローダミン110)、
    5-カルボキシローダミン-6G(R6G-5またはREG-5)、6-カルボキシロ ーダミン-6G(R6G-6またはREG-6)、N,N,N',N'-テトラメチル-6- カルボキシローダミン(TAMRAまたはTMR)、6-カルボキシ-X-ローダミ ン(ROX)、Cy3.5(3-(-カルボキシフェニル)-1'-エチル-3,3,3'3'-
    テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)ジベンゾカルボシアニン)
    、Cy5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-
    5,5'-ジスルホネート-ジカルボシアニン、Cy5.5(1-(-カルボキシペンチ ル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホ ネート)-ジベンゾ-ジカルボシアニンおよびCy7(1-(-カルボキシペンチル)- 1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-トリカルボシ
    アニンからなる群より選択される、請求項4に記載のエネルギー転移色素。
  7. 【請求項7】 当該標的物質には生体物質が含まれる、請求項1に記載のエ
    ネルギー転移色素。
  8. 【請求項8】 当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫 黄-コハク酸イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホ ラミダイト、ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク 酸イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト
    と共有結合する基からなる群より選択される、請求項1に記載のエネルギー転移
    色素。
  9. 【請求項9】 当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫 黄-コハク酸イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホ ラミダイト、ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク 酸イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト
    と共有結合する基からなる群より選択される、請求項4に記載のエネルギー転移
    色素。
  10. 【請求項10】 リンカー基を介して当該R5に結合[当該結合により、当該
    5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生ずる。]する第三色素を更に含
    む、請求項1に記載のエネルギー転移色素。
  11. 【請求項11】 リンカー基を介して当該R5に結合[当該結合により、当該
    5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生ずる。]する第三色素を更に含
    む、請求項4に記載のエネルギー転移色素。
  12. 【請求項12】 当該第三色素がシアニン色素である、請求項10に記載の
    エネルギー転移色素。
  13. 【請求項13】 当該第三色素がシアニン色素である、請求項11に記載の
    エネルギー転移色素。
  14. 【請求項14】 式 【化2】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素であり、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素であり、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を標的物質に結合させるのに適当な 反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれない。] のエネルギー転移色素を製造する方法であって、 (a)色素R1とチオールを含むAの部分とのカップリング [式中、当該Aはまた当該R3を含む。]、 (b)部分(a)の生成物と、結合基Dの形成に適当な反応基により置換されるAの
    残存部分とのカップリング、および (c)(b)の生成物と当該R5とのカップリング [それによって、当該結合基Dを形成する。]、 を含む方法。
  15. 【請求項15】 生体物質を蛍光的に標識する方法であって、 (a)当該生体物質を含む液体に、式 【化3】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素を含み、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素を含み、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を標的物質に結合させるのに適当な 反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれる。] のエネルギー転移色素を加えること、 (b)当該色素が共有結合的に当該生体物質と反応し当該生体物質を標識するよう
    に、当該色素を反応させること、 を含む方法。
  16. 【請求項16】 当該生体物質が、抗体、抗原、ペプチド、タンパク質、炭
    水化物、脂質、ヌクレオチド、オキシまたはデオキシポリ核酸、およびそれらに
    1つまたはそれ以上のアミノ、ヒドロキシ、チオホスホリル、メルカプトまたは
    カルボキシ基が含まれるように、所望により誘導された細胞からなる群より選択
    される、請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該A-Dは、(CHR2)m-CH(R3)-NH-CO-(CHR4)n-NH-CO であり、 R2は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 R3は、チオールではなく、 R4は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 mは、1,2または3であり、 nは、1,2,3,4,5,6,7,8または9である。] を含む、請求項15に記載の方法。
  18. 【請求項18】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該AがC6-C17炭化水素鎖を含む。] を含む、請求項15に記載の方法。
  19. 【請求項19】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、フルオレセイン色素およびシアニン色素からなる群より選択
    され、R5は、ローダミン色素およびシアニン色素からなる群より選択される。]
    を含む、請求項15に記載の方法。
  20. 【請求項20】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、5-カルボキシフルオレセイン、6-カルボキシフルオレセイ
    ン、6-カルボキシ-4',5'-ジクロロ-2',7'-ジメトキシフルオレセイン、C yA(3-(-カルボキシペンチル)-3'-エチル-5,5'-ジメチルオキサカルボシア
    ニン)およびCy3(3-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テト
    ラメチル-5,5'-ジスルホネート-カルボシアニン)からなる群より選択される。
    ] を含む、請求項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R5が、6-カルボキシローダミン(ローダミン110)、5-カルボキ
    シローダミン-6G(R6G-5またはREG-5)、6-カルボキシローダミン-6 G(R6G-6またはREG-6)、N,N,N',N'-テトラメチル-6-カルボキシロ
    ーダミン(TAMRAまたはTMR)、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX)、 Cy3.5(3-(-カルボキシフェニル)-1'-エチル-3,3,3'3'-テトラメチル
    -4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)ジベンゾカルボシアニン)、Cy5(1-
    (-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジス ルホネート-ジカルボシアニン、Cy5.5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチ
    ル-3,3,3',3'-テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)-ジベ ンゾ-ジカルボシアニンおよびCy7(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3
    ,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-トリカルボシアニンからな る群より選択される。] を含む、請求項19に記載の方法。
  22. 【請求項22】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸 イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト、
    ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジルエ ステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合す
    る基からなる群より選択される。] を含む、請求項15に記載の方法。
  23. 【請求項23】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸 イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト、
    ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジルエ ステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合す
    る基からなる群より選択される。] を含む、請求項19に記載の方法。
  24. 【請求項24】 当該エネルギー転移色素が、リンカー基を介して当該R5 に結合[当該結合により、当該R5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生
    ずる。]する第三色素を更に含む化合物を含む、請求項15に記載の方法。
  25. 【請求項25】 当該エネルギー転移色素が、リンカー基を介して当該R5 に結合[当該結合により、当該R5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生
    ずる。]する第三色素を更に含む化合物を含む、請求項19に記載の方法。
  26. 【請求項26】 当該第三色素が、シアニン色素である、請求項25に記載
    の方法。
  27. 【請求項27】 当該第三色素が、シアニン色素である、請求項24に記載
    の方法。
  28. 【請求項28】 蛍光的に第一部分を標識し、次いで当該標識第一部分を用
    い、サンプル中の第二部分の存在を検出する方法であって、 a)当該第一部分を含む液体に、式 【化4】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素を含み、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素を含み、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を標的物質に結合させるのに適当な 反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれる。] のエネルギー転移色素を加えること、 b)当該色素が共有結合的に当該第一部分と反応し当該第一部分を標識するよう に、当該色素を当該第一部分と反応させること、 c)当該標識第一部分を当該サンプルに供し、当該標識第一部分を、存在するな らば当該第二部分に結合させること、 d)光学的方法による蛍光標識の検出により、存在するならば当該第二部分を検 出すること、 を含む方法。
  29. 【請求項29】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該A-Dが、(CHR2)m-CH(R3)-NH-CO-(CHR4)n-NH-CO であり、 R2は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 R3は、チオールではなく、 R4は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 mは、1,2または3であり、 nは、1,2,3,4,5,6,7,8または9である。] を含む、請求項28に記載の方法。
  30. 【請求項30】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該AがC6-C17炭化水素鎖を含む。] を含む、請求項28に記載の方法。
  31. 【請求項31】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、フルオレセイン色素およびシアニン色素からなる群より選択
    され、R5は、ローダミン色素およびシアニン色素からなる群より選択される。]
    を含む、請求項28に記載の方法。
  32. 【請求項32】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、5-カルボキシフルオレセイン、6-カルボキシフルオレセイ
    ン、6-カルボキシ-4',5'-ジクロロ-2',7'-ジメトキシフルオレセイン、C yA(3-(-カルボキシペンチル)-3'-エチル-5,5'-ジメチルオキサカルボシア
    ニン)およびCy3(3-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テト
    ラメチル-5,5'-ジスルホネート-カルボシアニン)からなる群より選択される。
    ] を含む、請求項31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R5が、6-カルボキシローダミン(ローダミン110)、5-カルボキ
    シローダミン-6G(R6G-5またはREG-5)、6-カルボキシローダミン-6 G(R6G-6またはREG-6)、N,N,N',N'-テトラメチル-6-カルボキシロ
    ーダミン(TAMRAまたはTMR)、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX)、 Cy3.5(3-(-カルボキシフェニル)-1'-エチル-3,3,3'3'-テトラメチル
    -4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)ジベンゾ-カルボシアニン)、Cy5(1
    -(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジス
    ルホネート-ジカルボシアニン、Cy5.5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチ
    ル-3,3,3',3'-テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)-ジベ ンゾ-ジカルボシアニンおよびCy7(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3
    ,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-トリカルボシアニンからな る群より選択される。] を含む、請求項31に記載の方法。
  34. 【請求項34】 当該標的物質が、生体物質を含む、請求項28に記載の方
    法。
  35. 【請求項35】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸 イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト、
    ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジルエ ステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合す
    る基からなる群より選択される。] を含む、請求項28に記載の方法。
  36. 【請求項36】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸 イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト、
    ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジルエ ステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合す
    る基からなる群より選択される。] を含む、請求項31に記載の方法。
  37. 【請求項37】 当該エネルギー転移色素が、リンカー基を介して当該R5 に結合[当該結合により、当該R5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生
    ずる。]する第三色素を更に含む化合物を含む、請求項28に記載の方法。
  38. 【請求項38】 当該エネルギー転移色素が、リンカー基を介して当該R5 に結合[当該結合により、当該R5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生
    ずる。]する第三色素を更に含む化合物を含む、請求項31に記載の方法。
  39. 【請求項39】 当該第三色素がシアニン色素である、請求項37に記載の
    方法。
  40. 【請求項40】 当該第三色素がシアニン色素である、請求項38に記載の
    方法。
  41. 【請求項41】 a)式 【化5】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素を含み、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素を含み、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を標的物質に結合させるのに適当な 反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれる。] のエネルギー転移色素、 b)官能基と共有結合を形成し得る少なくとも1つの第一反応基、またはエネル ギー転移色素の反応基と共有結合を形成し得る官能基を含有するか、またはその
    含有を誘導し、それと共有結合する担体物質 を含む試薬。
  42. 【請求項42】 当該担体物質が、ポリマー粒子、細胞、ガラスビーズ、抗
    体、タンパク質、ペプチド、酵素、炭水化物、脂質およびヌクレオチドからなる
    群より選択される、請求項41に記載の試薬。
  43. 【請求項43】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該A-Dが、(CHR2)m-CH(R3)-NH-CO-(CHR4)n-NH-CO であり、 R2は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 R3は、チオールではなく、 R4は、水素を含むか、アルキルまたはフェニルを含む1,2,3または4炭素を 含み、 mは、1,2または3であり、 nは、1,2,3,4,5,6,7,8または9である。] を含む、請求項42に記載の試薬。
  44. 【請求項44】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該AがC6-C17炭化水素鎖を含む。] を含む、請求項42に記載の方法。
  45. 【請求項45】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、フルオレセイン色素およびシアニン色素からなる群より選択
    され、R5は、ローダミン色素およびシアニン色素からなる群より選択される。]
    を含む、請求項41に記載の試薬。
  46. 【請求項46】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R1は、5-カルボキシフルオレセイン、6-カルボキシフルオレセイ
    ン、6-カルボキシ-4',5'-ジクロロ-2',7'-ジメトキシフルオレセイン、C yA(3-(-カルボキシペンチル)-3'-エチル-5,5'-ジメチルオキサカルボシア
    ニン)およびCy3(3-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テト
    ラメチル-5,5'-ジスルホネート-カルボシアニン)からなる群より選択される。
    ] を含む、請求項45に記載の試薬。
  47. 【請求項47】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R5が、6-カルボキシローダミン(ローダミン110)、5-カルボキ
    シローダミン-6G(R6G-5またはREG-5)、6-カルボキシローダミン-6 G(R6G-6またはREG-6)、N,N,N',N'-テトラメチル-6-カルボキシロ
    ーダミン(TAMRAまたはTMR)、6-カルボキシ-X-ローダミン(ROX)、 Cy3.5(3-(-カルボキシフェニル)-1'-エチル-3,3,3'3'-テトラメチル
    -4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)ジベンゾ-カルボシアニン)、Cy5(1
    -(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジス
    ルホネート-ジカルボシアニン、Cy5.5(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチ
    ル-3,3,3',3'-テトラメチル-4,5,4',5'-(1,3-ジスルホネート)-ジベ ンゾ-ジカルボシアニンおよびCy7(1-(-カルボキシペンチル)-1'-エチル-3
    ,3,3',3'-テトラメチル-5,5'-ジスルホネート-トリカルボシアニンからな る群より選択される。] を含む、請求項45に記載の試薬。
  48. 【請求項48】 当該標的物質が、生体物質を含む、請求項41に記載の試
    薬。
  49. 【請求項49】 当該エネルギー転移色素が、化合物 [式中、当該R3が、カルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸 イミジルエステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイト、
    ならびにカルボキシル、コハク酸イミジルエステル、硫黄-コハク酸イミジルエ ステル、イソチオシアネート、マレイミドおよびホスホラミダイトと共有結合す
    る基からなる群より選択される。] を含む、請求項41に記載の試薬。
  50. 【請求項50】 当該エネルギー転移色素が、リンカー基を介して当該R5 に結合[当該結合により、当該R5を伴う当該第三色素のエネルギー転移配置が生
    ずる。]する第三色素を更に含む化合物を含む、請求項41に記載の試薬。
  51. 【請求項51】 当該第三色素がシアニン色素である、請求項50に記載の
    試薬。
  52. 【請求項52】 a)式 【化6】 [式中、R1は、エネルギー転移配置においてアクセプターまたはドナーとして適
    当な第一色素を含み、 R5は、第一色素を用いるエネルギー転移配置においてドナーまたはアクセプタ ーとして適当である第二色素を含み、 Aは、各原子が炭素、窒素および酸素からなる群より独立して選択される、5な
    いし20の連結原子の鎖を含み、 R3は、水素か、またはエネルギー転移色素を標的物質に結合させるのに適当な 反応もしくは官能基を含み、 Dは、当該R5を当該Aに結合させる原子または基であって、当該Aと当該R5
    間の共有結合には硫黄原子が含まれる。] のエネルギー転移色素、 b)官能基と共有結合を形成し得る少なくとも1つの第一反応基、またはエネル ギー転移色素の反応基と共有結合を形成し得る官能基を含有するか、またはその
    含有を誘導し、それと共有結合する生体物質 を含み、結合エネルギー転移色素を有する生体物質。
JP2000529606A 1998-02-03 1999-02-02 エネルギー転移色素 Pending JP2002502034A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1811198A 1998-02-03 1998-02-03
US09/018,111 1998-02-03
PCT/US1999/002105 WO1999039203A1 (en) 1998-02-03 1999-02-02 Energy transfer dyes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502034A true JP2002502034A (ja) 2002-01-22

Family

ID=21786306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000529606A Pending JP2002502034A (ja) 1998-02-03 1999-02-02 エネルギー転移色素

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1053472A4 (ja)
JP (1) JP2002502034A (ja)
AU (1) AU2571899A (ja)
CA (1) CA2319490A1 (ja)
WO (1) WO1999039203A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204497A (ja) * 2000-01-20 2001-07-31 Japan Science & Technology Corp 蛍光共鳴エネルギー移動を利用した、dnaハイブリダイゼーション法によるdna検出方法
GB0024351D0 (en) * 2000-10-04 2000-11-22 Amersham Pharm Biotech Uk Ltd Dye-labelled peptide and method
US8097412B2 (en) 2008-07-12 2012-01-17 Biodiagnostics, Inc. DNA-based test for detection of annual and intermediate ryegrass

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5654419A (en) * 1994-02-01 1997-08-05 The Regents Of The University Of California Fluorescent labels and their use in separations
US5728528A (en) * 1995-09-20 1998-03-17 The Regents Of The University Of California Universal spacer/energy transfer dyes
US5800996A (en) * 1996-05-03 1998-09-01 The Perkin Elmer Corporation Energy transfer dyes with enchanced fluorescence
US5853992A (en) * 1996-10-04 1998-12-29 The Regents Of The University Of California Cyanine dyes with high-absorbance cross section as donor chromophores in energy transfer labels
US5804386A (en) * 1997-01-15 1998-09-08 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Sets of labeled energy transfer fluorescent primers and their use in multi component analysis

Also Published As

Publication number Publication date
CA2319490A1 (en) 1999-08-05
EP1053472A1 (en) 2000-11-22
WO1999039203A1 (en) 1999-08-05
AU2571899A (en) 1999-08-16
EP1053472A4 (en) 2002-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545164B1 (en) Fluorochromes labelling complexes with large stokes shift formed by coupling together cyanine and other fluorochromes capable of resonance energy transfer
AU706668B2 (en) Sulfo benz{e}indocyanine fluorescent dyes
EP0131830B1 (en) Labelled nucleic acid probes and adducts for their preparation
AU703881B2 (en) Fluorescent and luminescent labelling compositions and methods for their use
CA1337754C (en) Red-shifted phthalocyanine and tetrabenztriazaporphyrin reagents
US5994143A (en) Polymeric fluorophores enhanced by moieties providing a hydrophobic and conformationally restrictive microenvironment
CA2288275A1 (en) Glycoconjugated fluorescent labeling reagents
CA2341520C (en) Energy transfer dyes
US20090124792A1 (en) Fluorescent polymethine cyanine dyes
CN104540819A (zh) 苯并吡喃鎓化合物
JP2002523783A5 (ja)
US6706879B2 (en) Fluorescent dye
JP2002502034A (ja) エネルギー転移色素
US6967250B1 (en) Energy transfer dyes
JP2005529219A (ja) 少なくとも1のオリゴヌクレオチドに共有結合するフルオロフォアを含みかつ少なくとも1の官能基を含む蛍光物質、並びにその使用
CA2234450C (en) Sulfo benz [e] indocyanine fluorescent dyes
CA2244768C (en) Polymeric fluorophores enhanced by moieties providing a hydrophobic and conformationally restrictive microenvironment

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041209

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041209