JP2002373239A - Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet - Google Patents

Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet

Info

Publication number
JP2002373239A
JP2002373239A JP2001181676A JP2001181676A JP2002373239A JP 2002373239 A JP2002373239 A JP 2002373239A JP 2001181676 A JP2001181676 A JP 2001181676A JP 2001181676 A JP2001181676 A JP 2001181676A JP 2002373239 A JP2002373239 A JP 2002373239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
company
store
service provider
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001181676A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akifumi Kitsukawa
昭文 橘川
Atsushi Matsui
敦史 松井
Satoshi Nagahara
聡 永原
Kazuo Kurita
和男 栗田
Yukihiko Tokunaga
幸彦 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FARO KK
Original Assignee
FARO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FARO KK filed Critical FARO KK
Priority to JP2001181676A priority Critical patent/JP2002373239A/en
Publication of JP2002373239A publication Critical patent/JP2002373239A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new questionnaire system easily and instantaneously capable of summing up questionnaires, easily changing questionnaire contents so as to be matched with a purpose and providing the various kinds of accompanying services by utilizing a portable telephone/portable information terminal equipment and a personal computer, etc., connectable to the Internet. SOLUTION: Through equipment connectable to the Internet such as information terminal equipment, the questionnaires from users are summed up, analyzed and reflected on business. The basic information of the users is online registered simultaneously, and a service provider (company/shop) distributes the questionnaires /information/various kinds of services matched with attributes of the users (consumers) and repeaters are increased.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、インターネットに
接続可能な携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンなど
を利用して行うアンケートシステムに関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a questionnaire system using a portable telephone / portable information terminal device or a personal computer which can be connected to the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】数多くある企業が、自社製品について不
特定多数の人から意見を聞こうとした場合、街頭にてア
ンケートを取るか、人を一ヶ所に集めて意見を聞くか、
製品にアンケート葉書を同封して返送してもらう等の方
法で行われている。
2. Description of the Related Art When a large number of companies try to get opinions from an unspecified number of people about their products, they take a questionnaire on the street, gather people in one place and ask for opinions,
This is done by enclosing a questionnaire postcard with the product and returning it.

【0003】 数多くある店舗が、店舗・系列店舗につ
いて不特定多数の人から意見を聞こうとした場合、店内
にアンケート用紙を設置し、同じく店内に設置してある
回収箱に投函してもらうか、アンケート葉書を郵便ポス
トに投函してもらう方法が行われている。
[0003] When a large number of stores try to ask opinions from an unspecified number of people about a store / affiliated store, a questionnaire sheet is set up in the store, and a questionnaire is sent to a collection box installed in the store. There is a method of having a questionnaire postcard posted to a post box.

【0004】 これらのアンケートに対する回収方法
は、サービス提供者(企業・店舗)としてはすぐに欲し
い情報や結果を得るのに非常に手間と時間が掛かる方法
であり、また、アンケートに答えてもらった内容はアナ
ログな情報となり、データ化するにはさらに時間と労力
が必要となり、アンケートによる情報が有効活用されず
ファイリングされたままになる事が多い。
[0004] The method of collecting these questionnaires is a very time-consuming and time-consuming way for the service provider (company / store) to immediately obtain desired information and results. The content is analog information, and it takes more time and effort to convert it into data. In many cases, the information obtained by the questionnaire is not effectively used and remains filed.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のア
ンケートの回収・集計方法では、サービス提供者(企業
・店舗)がアンケートにより集めた情報を解析及び、事
業に反映していくのには時間と労力が掛かり、集計結果
を有効活用できないことも考えられる。
In the above-mentioned conventional questionnaire collection / aggregation method, it is necessary for the service provider (company / store) to analyze the information collected by the questionnaire and reflect the information in the business. It may take time and effort, and it may not be possible to make effective use of the results.

【0006】また上記のような従来のアンケートの回収
・集計方法では、利用者をリピーターとするために、サ
ービス提供者(企業・店舗)からダイレクトメールを郵
便システムで行う必要がある。そうなれば一通ごとに費
用が嵩み、多くの人に対して同様のサービスを行うのに
は非常に労力、及び費用が必要となる
In the conventional questionnaire collection / aggregation method as described above, it is necessary to send a direct mail from a service provider (company / store) via a mail system in order to make the user a repeater. That would be expensive for each copy, and it would take a lot of effort and money to provide similar services to many people.

【0007】さらに上記のアンケートの配布・回収方法
とは別に、利用者がサービス提供者(企業・店舗)のア
ンケートに回答し、プレゼントやサービスを受けようと
した場合は、その企業の商品のアンケート用紙を店頭な
どに行き取得し投函するか、その店舗に行き店内のアン
ケート用紙に記入し投函するなどの手間と労力を要す
る。
In addition to the above questionnaire distribution / collection method, when a user answers a questionnaire of a service provider (company or store) and tries to receive a present or a service, a questionnaire on products of the company is given. It takes time and effort to go to a store or the like to get and post the paper, or go to the store and fill out the questionnaire in the store and post it.

【0008】その上で近年特に発達してきた携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを活用し、これをインター
ネットに接続し店舗のアンケートを代行することは行わ
れているが、企業の商品まで含めたアンケートシステ
ム、及びアンケートの内容をサービス提供者(企業・店
舗)が随時更新・変更並び、サービス提供者のウェブサ
イトに連動させたアンケートシステムはまだ実現されて
いない。
[0008] In addition, mobile phones that have been particularly developed in recent years
It is common practice to use mobile information terminal devices and personal computers and connect them to the Internet to act as a store questionnaire. However, a questionnaire system that includes company products and the contents of the questionnaire are provided by the service provider (company, Stores) are updated and changed as needed, and a questionnaire system linked to the service provider's website has not yet been realized.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
従来の方法における課題を解消するために、検討を繰り
返し行い考案されたものです。サービス提供者(企業・
店舗)がアンケートの配布及び集計方法を、携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを用いて、瞬時に配布・集
計を行うことができるのと同時に、利用者の基本情報を
登録情報とすることで、葉書・ダイレクトメール等の郵
便システムを用いずに利用者にオンライン上で商品の紹
介や店舗の紹介を行うことが容易にできる。利用者もサ
ービス提供者(企業・店舗)のアンケートに接続し回答
を行い、付随する各種サービスを受けられる、具体的に
は以下の通りである。
Means for Solving the Problems The present invention has been repeatedly devised to solve the problems in the conventional method as described above. Service provider (company /
Store) distributed the questionnaire and calculated the
It can be distributed and counted instantly using a portable information terminal device or personal computer, and at the same time, by using the basic information of the user as registration information, it can be used without using a postal system such as postcards and direct mail It is possible to easily introduce products and stores to consumers online. The user can also connect to and answer the questionnaire of the service provider (company / store) and receive various accompanying services. Specifically, it is as follows.

【0010】(1)サービス提供者(企業・店舗)の商
品及び商品包材にアンケートアクセスコードを印刷もし
くは添付、ならびに購買時点広告(POP広告)にて告
知し、利用者(消費者)がインターネットに接続可能な
携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンなどを介して、
瞬時に回答できることを特徴とする、携帯電話・携帯情
報端末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
[0010] (1) A questionnaire access code is printed or attached to products and product packaging materials of service providers (company / stores), and is notified by a point-of-purchase advertisement (POP advertisement). Via mobile phones, personal digital assistants, personal computers, etc.
A questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants, and personal computers, which can be answered instantly.

【0011】(2)アンケートポータルサイトを有し、
同サイト上にてサービス提供している企業・店舗のアン
ケートに自由に参加できる事を特徴とする、前記(1)
項に記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを利
用したアンケートシステム。
(2) It has a questionnaire portal site,
(1) characterized in that you can freely participate in questionnaires of companies and stores that provide services on the site
Questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants, and personal computers described in the section.

【0012】(3)インターネットに接続可能な携帯電
話・携帯情報端末機器やパソコンなどを介して利用者の
基本情報をオンライン上で登録し、属性を明らかにする
ことによりサービス提供者(企業・店舗)がアンケート
集計に必要な属性に合わせてアンケートを送信し、集計
を行うことができる事を特徴とした、前記(1)項、ま
たは、(2)項に記載の携帯電話・携帯情報端末機器や
パソコンを利用したアンケートシステム。
(3) The basic information of the user is registered online via a mobile phone, a portable information terminal device, a personal computer, or the like, which can be connected to the Internet, and the service provider (company / store) is registered by clarifying the attributes. ) Is capable of transmitting a questionnaire in accordance with the attributes required for questionnaire totalization and performing the totalization, wherein the mobile phone / portable information terminal device according to the above item (1) or (2) is characterized. And a questionnaire system using a personal computer.

【0013】(4)サービス提供者(企業・店舗)が従
来の方法にて行っていたアナログ的なアンケートの配布
及び集計方法を、瞬時に配布・集計を行うことができる
のと同時に、利用者の基本情報をオンライン登録しリピ
ーターとして活用できる事を特徴とする、前記(1)項
から(3)項の何れか1つに記載の携帯電話・携帯情報
端末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
(4) The method of distributing and counting analog questionnaires which the service provider (company / store) has performed by the conventional method can be distributed and counted instantaneously, The questionnaire system using a mobile phone / portable information terminal device or a personal computer according to any one of the above items (1) to (3), characterized in that the basic information can be registered online and utilized as a repeater.

【0014】(5)サービス提供者(企業・店舗)が必
要とする情報や結果をオンライン上で瞬時に集計しサー
ビス提供者(企業・店舗)で利用している携帯電話・パ
ソコンに情報を取り込むことができる事を特徴とする、
前記(1)項から(4)項の何れか1つに記載の携帯電
話・携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケート
システム。
(5) Information and results required by the service provider (company / store) are instantaneously tabulated online, and the information is taken into the mobile phone / PC used by the service provider (company / store). Characterized by the ability to
The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (4).

【0015】(6)アンケートの回答してくれた利用者
にリピーターとなってもらう際、従来の郵便システムの
ダイレクトメールではなく電子メールの配信で安価に、
また瞬時に対応できる事を特徴とする、前記(1)項か
ら(5)項の何れか1つに記載の携帯電話・携帯情報端
末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
(6) When a user who has answered a questionnaire is asked to become a repeater, it is not a direct mail of the conventional postal system but an e-mail distribution at a low cost.
The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (5), wherein the questionnaire system can be responded instantaneously.

【0016】(7)アンケートの内容をサービス提供者
(企業・店舗)の目的に合わせ容易に変更することが出
来て、サービス提供者(企業・店舗)の要望に合わせた
アンケートの集計を行う事を特徴とする、前記(1)項
から(6)項の何れか1つに記載の携帯電話・携帯情報
端末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
(7) The contents of the questionnaire can be easily changed according to the purpose of the service provider (company / store), and the questionnaire can be compiled according to the request of the service provider (company / store). The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (6).

【0017】(8)サービス提供者(企業・店舗)がオ
ンライン上の容易な操作により、アンケートシステムを
基に多変数なデータの分析を行うこと特徴とする、前記
(1)項から(7)項の何れか1つに記載の携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケートシス
テム。
(8) The service provider (company / store) analyzes multivariable data based on a questionnaire system by an easy online operation, wherein the items (1) to (7) are provided. Mobile phone according to any one of the items
Questionnaire system using personal digital assistants and personal computers.

【0018】(9)サービス提供者(企業・店舗)が容
易に柔軟な独自の専用アンケート画面及び、商品・企業
・店舗紹介を作成する機能を有する事を特徴とする、前
記(1)項から(8)項の何れか1つに記載の携帯電話
・携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケートシ
ステム。
(9) According to the above item (1), the service provider (company / store) has a function of easily and flexibly creating its own dedicated questionnaire screen and a product / company / store introduction. (8) A questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above (8).

【0019】(10)サービス提供者(企業・店舗)が
その日のサービス・特典を告知するのに、瞬時に利用者
に配信することが容易にできる事を特徴とする、前記
(1)項から(9)項の何れか1つに記載の携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケートシス
テム。
(10) According to the above item (1), the service provider (company / store) can easily deliver the service / privilege to the user instantly to announce the service / privilege of the day. The mobile phone according to any one of (9) and
Questionnaire system using personal digital assistants and personal computers.

【0020】(11)サービス提供者(企業・店舗)の
アンケート、及び情報の提供と利用者からのアンケート
に対する処理を専用の管理サーバーを介して一括にて行
うことを特徴とする、前記(1)項から(10)項の何
れか1つに記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコ
ンを利用したアンケートシステム。
(11) The above-mentioned (1), wherein the questionnaire of the service provider (company / store), the provision of information, and the processing of the questionnaire from the user are collectively performed through a dedicated management server. A questionnaire system using the mobile phone, the portable information terminal device, or the personal computer according to any one of the items (1) to (10).

【0021】(12)登録された利用者の基本情報との
照合処理を行うことで、サービス提供者(企業・店舗)
に対する同一利用者からの重複するアンケート回答を必
要に応じて制限し、または、許容することのできること
を特徴とする、前記(1)項から(11)項の何れか1
つに記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを利
用したアンケートシステム。
(12) The service provider (company / store) performs a collation process with the registered basic information of the user.
Any one of the above-mentioned items (1) to (11), characterized in that overlapping questionnaire responses from the same user can be restricted or permitted as necessary.
Questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants and personal computers described in (1).

【0022】(13)サービス提供者(企業・店舗)の
要望に応じて、利用者の基本情報に基づきアンケートを
配布・集計し、その回答情報を自動的にデーターベース
化し簡易的な分析を行ない提供することを特徴とする、
前記(1)項から(12)項の何れか1つに記載の携帯
電話・携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケー
トシステム。
(13) At the request of the service provider (company / store), a questionnaire is distributed and tabulated based on the basic information of the user, and the answer information is automatically made into a database for simple analysis. Characterized by providing
A questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (12).

【0023】(14)サービス提供者(企業・店舗)の
ウェブサイト上に本発明のアンケートシステムをレイア
ウトできるようにする。それにより利用者がサービス提
供者(企業・店舗)のウェブサイトにアクセスし、同ウ
ェブサイト上でアンケート画面を開いた段階でウェブサ
イトヘッダー・フッター部分はサービス提供者(企業・
店舗)のサーバーから、前記レイアウトした変動部分を
アンケートシステム供給者から得て、ヘッダー・フッタ
ー部分と変動部分をリンクさせあたかも一つのサービス
提供者のウェブサイト画面として同時に見せる方法から
なることを特徴とする。前記(1)項から(13)項の
何れか1つに記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソ
コンを利用したアンケートシステム。
(14) The questionnaire system of the present invention can be laid out on a website of a service provider (company / store). As a result, when the user accesses the website of the service provider (company / store) and opens the questionnaire screen on the website, the website header / footer part changes to the service provider (company / store).
Store), a method of obtaining the laid-out variable part from a questionnaire system supplier from a server, and linking the header and footer part and the variable part as if they are simultaneously displayed as a website screen of one service provider. I do. The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (13).

【0024】(15)サービス提供者(企業・店舗)の
本発明アンケートシステムを管理する管理者が、アンケ
ートシステム運営者から関連情報を入手でき、任意にア
ンケート集計結果や利用者からの情報を確認及び、ダウ
ンロードすることのできる管理者専用画面を提供するこ
とを特徴とする。前記(1)項から(14)項の何れか
1つに記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを
利用したアンケートシステム。
(15) The administrator of the service provider (company / store) who manages the questionnaire system of the present invention can obtain related information from the questionnaire system operator and optionally check the questionnaire totalization result and information from the user. In addition, an administrator-only screen that can be downloaded is provided. A questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to any one of the above items (1) to (14).

【0025】[0025]

【作用】本発明のシステムを利用することで、インター
ネットに接続可能な携帯電話・携帯情報端末機器やパソ
コンを介して利用者の基本情報を登録し、サービス提供
者(企業・店舗)は目的に合わせたアンケートを電子メ
ールで送信する事ができる。また、集計結果を瞬時にデ
ータにすることもできる。さらに、オンライン上でデー
タの分析までよういに行うことができる。
By using the system of the present invention, the basic information of the user is registered via a mobile phone / portable information terminal device or a personal computer which can be connected to the Internet, and the service provider (company / store) is able to register the basic information. The combined questionnaire can be sent by e-mail. Further, the tally result can be instantaneously converted into data. In addition, data analysis can be performed online.

【0026】本発明のシステムを利用することで、利用
者(消費者)はインターネットに接続可能な携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを介する事により、サービ
ス提供者(企業・店舗)のアンケートに接続し回答を行
う。その際付随する各種サービスの供給を受けられるこ
とができる。
By using the system of the present invention, a user (consumer) can use a portable telephone /
Through a mobile information terminal or a personal computer, it connects to and answers the questionnaire of the service provider (company / store). At this time, it is possible to receive the supply of various services accompanying the service.

【0027】サービス提供者(企業・店舗)へのアンケ
ート集計結果および利用者(消費者)からの基本情報の
処理を管理専用サーバーを介して一括にて行うことで、
情報の提供および管理を総合的に行うことができ無駄を
省いた合理的なものとなる。
By processing the results of the questionnaire survey to the service provider (company / store) and the basic information from the user (consumer) collectively via the management dedicated server,
Provision and management of information can be performed comprehensively, and it is reasonable without waste.

【0028】サービス提供者(企業・店舗)のアンケー
トに付随して利用者(消費者)に提供する情報として、
サービス提供者(企業・店舗)の広告情報(特典、クー
ポン情報、キャンペーン情報、モニター情報、新商品情
報、新規店舗開店情報、ギフト通販情報など)をも提供
することで利用者(消費者)の注目を惹きやすくなり、
広告効果をより高めることができる。またサービス提供
者(企業・店舗)のリピーターを増やすことにもなる。
As information to be provided to the user (consumer) in association with the questionnaire of the service provider (company / store),
By providing advertisement information (privileges, coupon information, campaign information, monitor information, new product information, new store opening information, gift mailing information, etc.) of service providers (company / store), users (consumers) It ’s easier to get attention,
Advertising effectiveness can be further improved. It will also increase the number of repeaters of service providers (company / store).

【0029】利用者(消費者)の基本情報や過去のアン
ケート回答データに基づいて個々の利用者の属性、嗜好
を分析し該当利用者に相応しい広告情報を選択し、該当
利用者に電子メールで配信することにより、利用者にと
って質の高い情報提供サービスができる。
Based on the basic information of the user (consumer) and past questionnaire response data, the attributes and preferences of each user are analyzed, and advertisement information suitable for the user is selected, and the relevant user is sent by e-mail. By distributing, a high-quality information providing service can be provided for the user.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】上記した本発明の基本的な形態に
ついて、図面に従って説明する。まず図1は本発明の基
本的フローである。利用者(消費者)103はインター
ネットに接続可能なパソコンや携帯電話・携帯情報端末
機器などを用いて、サービス提供者(企業・店舗)10
1の一括管理してあるサーバー102にアクセスを行い
アンケートに回答を行う。その際利用者(消費者)10
3の基本情報はオンライン上で登録される。サーバー1
02の管理運営会社はサービス提供者(企業・店舗)1
01に回答されたアンケート・利用者(消費者)の属性
をデータ化し随時データを提出する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A basic embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, FIG. 1 shows a basic flow of the present invention. The user (consumer) 103 uses a personal computer, a mobile phone, or a portable information terminal device that can be connected to the Internet, and uses the service provider (company / store) 10
The server 102 accesses the server 102 which is collectively managed and answers the questionnaire. At that time, the user (consumer) 10
The basic information of No. 3 is registered online. Server 1
02 is the service provider (company / store) 1
The attribute of the questionnaire / user (consumer) answered in 01 is converted into data and submitted as needed.

【0031】図2のシステムの説明は、利用者(消費
者)103の基本情報によりサービス提供者(企業・店
舗)101がサーバー102の管理運営会社を通して、
目的の合った利用者に対してアンケートや情報を電子メ
ールにて配信を行うことができる。これにより郵便シス
テムを利用して行ったダイレクトメールなどより、安価
で瞬時に配信が行える。
The explanation of the system shown in FIG. 2 is based on the basic information of the user (consumer) 103 that allows the service provider (company / store) 101 to pass through the management company of the server 102.
Questionnaires and information can be distributed by e-mail to users who meet the purpose. As a result, it is possible to instantaneously and inexpensively distribute the contents, as compared with a direct mail using a postal system.

【0032】図3のシステムの説明は、サービス提供者
(企業・店舗)101が発行している特典割引などのク
ーポンを、アンケートに回答した利用者(消費者)10
3の請求に応じて発行を行う。その際利用者(消費者)
は携帯電話・携帯情報端末機器などの画面に表示し、パ
ソコンではプリントアウトして利用することができる。
The description of the system shown in FIG. 3 is based on the assumption that a coupon such as a privilege discount issued by a service provider (company / store) 101 is used by a user (consumer) 10 who has answered a questionnaire.
Issued in response to the request of 3. At that time the user (consumer)
Is displayed on the screen of mobile phones and personal digital assistants, and can be printed out and used on personal computers.

【0033】図4のシステムの説明は、サービス提供者
(企業・店舗)101で用意しているプレゼントに対し
て、アンケートに回答した利用者(消費者)103に対
してサービス提供者(企業・店舗)101が抽選により
当選させる。当選者には電子メールにて当選の知らせを
行う。また、サーバー102の管理運営会社において
も、利用者の拡大を目的として独自にプレゼントの提供
を行うこともできる。
The description of the system shown in FIG. 4 is based on the assumption that the service provider (company / store) 101 provides a service provider (company / store) to a user (consumer) 103 who has answered a questionnaire for a present prepared by the service provider (company / store) 101. Store) 101 is won by lottery. Winners will be notified by e-mail. In addition, the management company of the server 102 can also independently provide a present for the purpose of expanding users.

【0034】上記した本発明の基本的なシステムを、具
体的な実施の形態にて説明する。その代表的な例として
携帯電話を用いた、サービス提供者(企業・店舗)を限
定して行う各企業・各店舗限定アンケートシステムの場
合を1例として図面に従って説明する。携帯電話や携帯
情報端末機器の液晶表示面に表示される初期画面から、
本発明のアンケートシステムの「トップメニュー」画面
までの手順は機種によって若干の相違があり得るが、利
用者(消費者)はまずサービス提供者(企業・店舗)が
告知してある、アンケートのサイトにアクセスすること
により図5(A)のアンケートシステムの「トップメニ
ュー」画面が表示される。画面の表示はサービス提供者
(企業・店舗)の要望にあわせて変更でき、104の空
きスペースに会社・店舗名やロゴマークを表示すること
も可能である。
The above-described basic system of the present invention will be described with specific embodiments. As a typical example, a case of a questionnaire system limited to each company and each store using a mobile phone and limiting service providers (company and store) will be described as an example with reference to the drawings. From the initial screen displayed on the LCD screen of mobile phones and personal digital assistants,
The procedure up to the “top menu” screen of the questionnaire system of the present invention may vary slightly depending on the model, but the user (consumer) first enters the questionnaire site notified by the service provider (company / store). Upon access, the “top menu” screen of the questionnaire system in FIG. 5A is displayed. The display on the screen can be changed according to the request of the service provider (company / store), and the company / store name or logo can be displayed in the empty space 104.

【0035】図5(A)のアンケートシステムの「トッ
プメニュー」画面から105の「○○NEWS」、10
6の「プレゼント付アンケート」、107の「お楽しみ
コーナー」のどれかを選択する。この場合104の「○
○NEWS」を選択すると図5(B)が表示されサービ
ス提供者(企業・店舗)の広告情報を表示する。
From the “Top Menu” screen of the questionnaire system of FIG.
6 "Questionnaire with gift" and 107 "Fun corner" are selected. In this case, 104
When "NEWS" is selected, FIG. 5B is displayed and the advertisement information of the service provider (company / store) is displayed.

【0036】利用者(消費者)の基本情報を登録しても
らうための画面は、図6(A)において106の「プレ
ゼント付アンケート」を選択することにより、図6
(B)が表示される。この画面ではサービス提供者(企
業・店舗)のプレゼントの紹介108とアンケート記入
109に対する説明を行う。プレゼントはアンケートに
回答して頂いた利用者(消費者)のみ対象となるため、
利用者は必然的に109の「アンケート」を選択し、ア
ンケートの記入画面が表示される。
The screen for having the basic information of the user (consumer) registered is selected by selecting the “Questionnaire with gift” 106 in FIG. 6A.
(B) is displayed. On this screen, an introduction 108 of a present of a service provider (company / store) and a questionnaire entry 109 are explained. Since gifts are only available to users (consumers) who answered the questionnaire,
The user inevitably selects 109 "questionnaire", and a questionnaire entry screen is displayed.

【0037】アンケートの記入画面は図6(C)にて表
示する。アンケートの質問の設定は、サービス提供者
(企業・店舗)が独自に変更ができるようにしてあり、
図6(C)の画面はサービス提供者(企業・店舗)が目
的に合わせて自由に設定が可能となる。
The questionnaire entry screen is displayed in FIG. The questionnaire settings are set so that the service provider (company or store) can make their own changes.
The screen of FIG. 6C can be freely set by the service provider (company / store) according to the purpose.

【0038】図6(C)に記入が完了したら「次へ」を
選択し、利用者(消費者)の基本情報登録の画面、図6
(D)へ進む。ここで利用者は具体的な基本情報の登録
処理画面に移行する事になる。この基本情報で個人的情
報をデータとして適宜な形式で入力し、必要項目の入力
が終わった段階で「登録」を選択する。なお,本発明で
の「基本情報」とは本発明のアンケートシステムに参加
した利用者(消費者)をオンライン処理で明確に識別
し、またサービス提供者(企業・店舗)が提供するプレ
ゼントなどの送付を間違いなく行う為に登録しておくべ
き情報であり、具体的には図6(D)に示すごとき、メ
ールアドレス、郵便番号、住所、氏名、電話番号、生年
月日、性別、既婚・未婚の別、などの情報の事である。
本発明システムを運用する上で必要不可欠な情報に関し
てのみ要求してもよい。
When the entry is completed in FIG. 6C, "Next" is selected, and a user (consumer) basic information registration screen, FIG.
Go to (D). Here, the user shifts to a specific basic information registration processing screen. With this basic information, personal information is input as data in an appropriate format, and "registration" is selected when the necessary items have been input. Note that the “basic information” in the present invention is to clearly identify users (consumers) who participated in the questionnaire system of the present invention by online processing, and to present gifts provided by service providers (company / store). This is information that must be registered in order to make sure that it is sent. Specifically, as shown in Fig. 6 (D), the e-mail address, postal code, address, name, telephone number, date of birth, gender, marriage It is information such as unmarried status.
Only the information that is indispensable for operating the system of the present invention may be requested.

【0039】上記「登録」が正式に済まされると、図6
(E)の如き「アンケート終了」画面に移行され、利用者
は正常にアンケート回答及び登録が完了したことが確認
できる。ここまでの手順を終えると、本発明のアンケー
トシステムに参加しサービス提供者(企業・店舗)のア
ンケートに回答しているので、サービス提供者のプレゼ
ントのもらえる権利が利用者(消費者)に発生した事に
なる。但し、抽選の場合はその限りではない。
When the above “registration” is officially completed, FIG.
The screen shifts to a “questionnaire end” screen as shown in (E), and the user can confirm that the questionnaire response and registration have been completed normally. After completing the procedure up to this point, the user (consumer) has the right to receive the present of the service provider since the user participates in the questionnaire system of the present invention and answers the questionnaire of the service provider (company / store). It will be done. However, this is not the case in the case of a lottery.

【0040】図6(E)で「トップへ」が選択されると
図5(A)や図6(A)に示した「トップメニュー」に戻され
ることとなる。次に107の「お楽しみコーナー」選択
する場合、この説明の中では「当店オリジナル待受画面
図」と「メニューカロリーチェック」を用意していま
す。このスペースはサービス提供者(企業・店舗)が提
供するサービスや特典などを表示するスペースとして利
用しても構わない。
When "top" is selected in FIG. 6 (E), the display returns to the "top menu" shown in FIG. 5 (A) or FIG. 6 (A). Next, if you select 107 “Enjoyment Corner”, in this explanation, “Our original standby screen” and “Menu calorie check” are prepared. This space may be used as a space for displaying services and benefits provided by the service provider (company / store).

【0041】次に107の「お楽しみコーナー」で「当
店オリジナル待受画面図」を選択した場合は、図7(A)
から図7(B)に移行される。この図7(B)においては、1
10の「ダウンロード方法」、111の「サンプル」、
112の「ダウンロード」のどれかを選択する。110
の「ダウンロード方法」を選択した場合、図7(C)に移
行される。ここではサービス提供者(企業・店舗)が提
供しているサービスや特典の待受画面ダウンロード方法
の説明を行う。また、そのほかにも提供するサービスが
ある場合はその説明も行える。次に「ダウンロードをす
る」を選択した場合は、図7(E)の「ダウンロード完了
しました」画面に移行しダウンロードが完了したことが
確認できる。ダウンロードを行わない場合は、図7(C)
の「ダウンロードをしない」を選択し、「戻る」もしく
は「トップへ戻る」を選択する事により、任意の画面に
戻る事ができる。
Next, when "our original stand-by screen" is selected in the "enjoyment corner" of 107, FIG. 7 (A)
From FIG. 7 (B). In FIG. 7B, 1
10 "Download Method", 111 "Sample",
Select one of 112 "downloads". 110
When the "download method" is selected, the process proceeds to FIG. 7C. Here, a standby screen download method of services and benefits provided by a service provider (company or store) will be described. In addition, if there are other services to be provided, they can be explained. Next, when “download” is selected, the screen shifts to a “download completed” screen in FIG. 7E, and it can be confirmed that the download has been completed. If you do not download, see Fig. 7 (C)
By selecting "Do not download" and selecting "Return" or "Return to top", you can return to any screen.

【0042】また図7(B)において111の「サンプ
ル」を選択した場合、図7(D)に移行される。ここでは
サービス提供者(企業・店舗)が提供しているサービス
や特典の待受画面のサンプル表示を行い確認できる。ま
た、そのほかにも提供するサービスがある場合はその表
示も確認できる。次に「ダウンロードをする」を選択し
た場合は、図7(E)の「ダウンロード完了しました」画
面に移行しダウンロードが完了したことが確認できる。
ダウンロードを行わない場合は、図7(E)の「ダウンロ
ードをしない」を選択し、「戻る」もしくは「トップへ
戻る」を選択する事により、任意の画面に戻る事ができ
る。
When "Sample" 111 is selected in FIG. 7B, the process proceeds to FIG. 7D. Here, a sample display of a standby screen of services and benefits provided by the service provider (company / store) can be confirmed. In addition, if there are other services to be provided, the display can be confirmed. Next, when "download" is selected, the screen shifts to the "download completed" screen of FIG. 7E, and it can be confirmed that the download has been completed.
When the download is not performed, the user can return to an arbitrary screen by selecting “do not download” in FIG. 7E and selecting “return” or “return to top”.

【0043】また図7(B)において112の「ダウンロ
ード」を選択した場合、図7(E)の「ダウンロード完了
しました」画面に移行しダウンロードが完了したことが
確認でき,「戻る」もしくは「トップへ戻る」を選択す
る事により,任意の画面に戻る事ができる。また図7
(B)において「ダウンロード方法」、「サンプル」、
「ダウンロード」のどれも選択しない場合は、「戻る」
もしくは「トップへ戻る」を選択する事により、任意の
画面に戻る事ができる。
When “download” 112 is selected in FIG. 7B, the screen shifts to the “download completed” screen of FIG. 7E, and it can be confirmed that the download has been completed. By selecting "Return to top", you can return to any screen. FIG.
In (B), “Download method”, “Sample”,
Click Back if none of the Downloads are selected
Alternatively, it is possible to return to any screen by selecting “return to top”.

【0044】次に107の「お楽しみコーナー」で「メ
ニューカロリーチェック」を選択した場合は、図8(A)
から図8(B)のに移行される。ここでは利用した店が食
事の可能な店であれば、店のメニューに基づき食事した
料理のカロリー計算を行うシステムをゲーム的要素とし
て取り入れてある。よって、店のメニューに合わせてそ
の店独自のカロリー計算システムをつくり、他店との差
別化を図ることが可能となる。
Next, when "menu calorie check" is selected in the "enjoyment corner" of 107, FIG.
8B. Here, if the shop used is a shop where meals are available, a system for calculating calories of meals eaten based on the menu of the shop is incorporated as a game element. Therefore, it is possible to create a unique calorie calculation system for the store according to the menu of the store, and to differentiate the store from other stores.

【0045】図8(B)はメニューの一覧となり、図8(C)
はそのメニューにあわせて食事した料理を入力し最後に
「登録」を選択すると、図8(D)のように食事した料理
のカロリー合計が表示される。
FIG. 8B shows a list of menus, and FIG.
When the user enters a meal that has been eaten in accordance with the menu and finally selects “register”, the total calories of the meal that has been eaten are displayed as shown in FIG. 8D.

【0046】図8(D)において、再度カロリー計算を行
う場合や訂正する場合は、「カロリートップに戻る」も
しくは「戻る」を選択することにより、再度入力な画面
に戻ることが可能となる。また「トップへ戻る」を選択
することにより、トップメニュー画面まで戻ることが可
能である。
In FIG. 8 (D), when calorie calculation is to be performed or corrected again, it is possible to return to the input screen again by selecting "return to calorie top" or "return". By selecting "return to top", it is possible to return to the top menu screen.

【0047】上記の方法は、携帯電話のいわゆる「iモ
ード」方式を利用した場合を例にして説明したが、先に
説明したようにそれ以外でも、要するに携帯電話・携帯
情報端末機器やパソコンでインターネットに接続可能が
でき、データのやり取りが可能な方式であれば、どのよ
うなものであっても同様に採用することが可能である。
The above-described method has been described by taking as an example the case where a so-called "i-mode" system of a mobile phone is used. However, as described above, other than that, in other words, a mobile phone / portable information terminal device or a personal computer can be used. Any system that can be connected to the Internet and can exchange data can be similarly employed.

【0048】さらに図9では本発明のアンケートシステ
ムを、ファイル加工とHTML(レイアウトおよびリン
ク)作業により、サービス提供者(企業・店舗)のウェ
ブサイト上にレイアウトできるようにする。それにより
利用者がサービス提供者(企業・店舗)のウェブサイト
にアクセスし、同ウェブサイト上でアンケート画面を開
いた段階でウェブサイトヘッダー・フッター部分113
はサービス提供者(企業・店舗)のサーバーから、前記
レイアウトした変動部分114をアンケートシステム供
給者から得て、ヘッダー・フッター部分と変動部分をリ
ンクさせあたかも一つのサービス提供者のウェブサイト
画面として同時に見せる方法を可能とする。
Further, in FIG. 9, the questionnaire system of the present invention can be laid out on a website of a service provider (company / store) by file processing and HTML (layout and link) work. As a result, when the user accesses the website of the service provider (company / store) and opens the questionnaire screen on the website, the website header / footer portion 113 is opened.
Obtains the laid-out variable part 114 from the server of the service provider (company / store) from the questionnaire system provider, and links the header / footer part and the variable part as if they were one service provider's website screen at the same time. Enables a way to show.

【0049】また、アンケートへの回答が同一人からの
複数の回答を許容しても構わない場合もあるが、アンケ
ートへの回答や付随するサービス・プレゼントへの応募
が同一利用者から複数寄せられるとデータ集計にとって
不都合な場合もあり、このような場合は同一利用者から
の回答や応募の重複を制限する必要がある。本発明のア
ンケートシステムを活用することによりアンケートの回
答やプレゼントの応募を行ってきた利用者(消費者)の
基本情報が登録されていることから、重複回答や重複応
募を容易に排除することができる。したがって、サービ
ス提供者(企業・店舗)の要望に応じて同一利用者から
の重複回答や重複応募を許容し、あるいは排除するなど
の処理作業が簡単且つ瞬時に行うことが可能である。
In some cases, the answer to the questionnaire may allow a plurality of answers from the same person, but a plurality of answers to the questionnaire and applications for accompanying service gifts are received from the same user. In some cases, it may be inconvenient for data aggregation, and in such a case, it is necessary to restrict duplicate answers and applications from the same user. By utilizing the questionnaire system of the present invention, since the basic information of the user (consumer) who has answered the questionnaire and applied for the present is registered, it is possible to easily eliminate duplicate answers and duplicate applications. it can. Therefore, it is possible to easily and instantaneously perform processing operations such as permitting or excluding a duplicate answer and a duplicate application from the same user in response to a request of a service provider (company / store).

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したような本発明によるなら
ば、携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを用い、イ
ンターネットに接続可能ができる情報端末機器を通じて
簡易に、そして瞬時にサービス提供者はアンケートの集
計結果を得ることができ市場調査や製品開発のための有
意義な資料を得ることが可能となり商品の改善、販売促
進の効果を有効に達成することができる。また利用者も
アンケートに付随するサービスを容易に受けられ、電子
メール機能を利用して個々の利用者に即した情報が適宜
に配信することが可能であり、サービス提供者にとって
も利用者にとってもそれぞれ利便性を高めるものであっ
て商業的に価値の高い発明である。
According to the present invention as described above, a service provider can easily and instantly use a questionnaire through an information terminal device that can be connected to the Internet using a portable telephone / portable information terminal device or personal computer. Aggregate results can be obtained, meaningful data for market research and product development can be obtained, and the effects of product improvement and sales promotion can be effectively achieved. In addition, users can easily receive the services that accompany the questionnaire, and can use the e-mail function to appropriately distribute information tailored to individual users. Each of them enhances convenience and is a commercially valuable invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明アンケートシステムの運営システムの実
施形態を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an embodiment of an operation system of a questionnaire system of the present invention.

【図2】本発明アンケートシステムにオンライン登録し
た利用者の中から目的に合った利用者に電子メール配信
を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing distribution of an e-mail to a user who meets the purpose from among users who have registered online in the questionnaire system of the present invention.

【図3】アンケートに回答した利用者に対して請求に応
じてクーポンなどの発行におけるフローの説明図であ
る。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a flow in issuing a coupon or the like to a user who has answered a questionnaire in response to a request;

【図4】アンケートに回答した利用者の中からプレゼン
トを抽選で当選させるフローの説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a flow in which a present is won by lottery from users who have answered a questionnaire.

【図5】携帯電話における表示画面の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a display screen on a mobile phone.

【図6】携帯電話から基本情報をオンライン登録する時
の表示画面の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a display screen when basic information is registered online from a mobile phone.

【図7】FIG. 7

【図8】「お楽しみコーナー」の利用の仕方についての
説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of how to use a “fun corner”.

【図9】サービス提供者のホームページ画面上に本発明
アンケートシステムをレイアウトした正面図である。
FIG. 9 is a front view in which the questionnaire system of the present invention is laid out on a homepage screen of a service provider.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101… クライアント (サービス提供者:企業、店
舗) 102… サーバー管理運営会社 103… 利用者(消費者) 104… クライアントの利用スペース(会社・店舗の
商標などの貼付け) 105… クライアントの利用スペース(最新情報など
の紹介スペース) 106… クライアントの利用スペース(アンケート回
答、基本情報登録案内) 107… クライアントの利用スペース(利用者の「お
楽しみコーナー」紹介) 108… プレゼント内容の紹介 109… アンケート回答への誘導・説明 110,111,112… 「お楽しみコーナー」利用
方法説明 113… クライアントの企業名称等固定バナー部分 114… サーバー管理運営者のアンケートレイアウト
変動部分
101: Client (service provider: company, store) 102: Server management company 103: User (consumer) 104: Client use space (paste of company / store trademark etc.) 105: Client use space (latest) Information introduction space) 106: Client use space (questionnaire answer, basic information registration guide) 107: Client use space (introduction of "enjoyment corner" for users) 108 ... Present contents introduction 109 ... Guidance / description 110, 111, 112 ... How to use "Enjoy Corner" 113 ... Fixed banner part such as client company name 114 ... Part of questionnaire layout change part of server administrator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04Q 7/20 H04B 7/26 109M 7/38 H04Q 7/04 Z (72)発明者 徳永 幸彦 有限会社ファーロ 内 Fターム(参考) 5B072 BB00 CC24 5K067 AA44 BB04 BB21 DD53 FF02 GG01 GG11 HH05 HH23 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04Q 7/20 H04B 7/26 109M 7/38 H04Q 7/04 Z (72) Inventor Yukihiko Tokunaga Farro Co., Ltd. F term (reference) 5B072 BB00 CC24 5K067 AA44 BB04 BB21 DD53 FF02 GG01 GG11 HH05 HH23

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アンケートアクセスコードを商品及び商
品包材に印刷もしくは添付すること、ならびに購買時点
広告(POP広告)により告知し、消費者がインターネ
ットに接続可能な携帯電話・携帯情報端末機器やパソコ
ンを利用しアンケートに瞬時に回答する環境を提供する
ことを特徴とする、携帯電話・携帯情報端末機器やパソ
コンを利用したアンケートシステム。
Claims 1. A questionnaire access code is printed or attached to a product or a product packaging material, and is notified by a point-of-purchase advertisement (POP advertisement) so that a consumer can connect to the mobile phone / portable information terminal device or personal computer. A questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants, and personal computers, which provides an environment for responding to a questionnaire instantly using the Internet.
【請求項2】 サービス提供者(企業・店舗)が限定し
て行う各企業・各店舗限定アンケートシステムと、アン
ケートポータルサイト上にてサービス提供している企業
・店舗のアンケートに自由に参加できるフリーアンケー
トシステムを特徴とする。請求項1に記載の携帯電話・
携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケートシス
テム。
2. A free questionnaire system limited to each company / store conducted by a service provider (company / store) and a free questionnaire for companies / stores providing services on a questionnaire portal site. It features a questionnaire system. The mobile phone according to claim 1.
Questionnaire system using personal digital assistants and personal computers.
【請求項3】 インターネットに接続可能なパソコンや
携帯電話・携帯情報端末機器などを活用する事により、
サービス提供者(企業・店舗)が従来の方法にて行って
いたアナログ的なアンケートの配布及び集計方法を、瞬
時に配布・集計を行うことができるのと同時に、利用者
の基本情報をオンライン登録しリピーターとして活用で
きる事を特徴とする、請求項1、又は、請求項2に記載
の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを利用したア
ンケートシステム。
3. By utilizing a personal computer, a mobile phone and a portable information terminal device that can be connected to the Internet,
The distribution and counting of analog questionnaires, which service providers (company / stores) used to perform in the past, can be instantaneously distributed and counted, while the basic information of users is registered online. 3. The questionnaire system according to claim 1 or 2, wherein the questionnaire system can be used as a repeater.
【請求項4】 サービス提供者(企業・店舗)が必要と
する情報や結果をオンライン上でリアルタイムに集計
し、サービス提供者(企業・店舗)が利用しているパソ
コン・携帯電話に情報を取り込みができることを特徴と
する、請求項1から請求項3に記載の携帯電話・携帯情
報端末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
4. The information and results required by the service provider (company / store) are totaled in real time online, and the information is taken into the personal computer / mobile phone used by the service provider (company / store). The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to claim 1, wherein the questionnaire system can be used.
【請求項5】 アンケートの回答してくれた利用者にリ
ピーターとなってもらう際、従来のダイレクトメールで
はなく電子メールの配信で安価に、また瞬時に対応でき
る事を特徴とする、請求項1から請求項4に記載の携帯
電話・携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケー
トシステム。
5. The system according to claim 1, wherein when a user who has answered the questionnaire becomes a repeater, it is possible to respond quickly and inexpensively by distributing electronic mail instead of conventional direct mail. A questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to claim 4.
【請求項6】 アンケートの内容をサービス提供者(企
業・店舗)の目的に合わせ容易に変更する事ができて、
サービス提供者(企業・店舗)の要望に合わせたアンケ
ートの集計を行うことができる事を特徴とする、請求項
1から請求項5に記載のパソコンや携帯電話・携帯情報
端末機器を利用したアンケートシステム。
6. The contents of the questionnaire can be easily changed according to the purpose of the service provider (company / store),
The questionnaire using a personal computer, a mobile phone, or a portable information terminal device according to any one of claims 1 to 5, wherein the questionnaire can be compiled according to a request of a service provider (company or store). system.
【請求項7】 サービス提供者(企業・店舗)がオンラ
イン上の容易な操作により、アンケートシステムを基に
多変数なデータの分析を行うことを特徴とする、請求項
1から請求項6に記載の携帯電話・携帯情報端末機器や
パソコンを利用したアンケートシステム。
7. The service provider according to claim 1, wherein a service provider (company / store) analyzes multivariable data based on a questionnaire system by an easy operation on-line. Questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants and personal computers.
【請求項8】 利用者の属性を簡単にデータ化すること
ができ、サービス提供者(企業・店舗)が属性を絞った
アンケートを配信・集計することが容易にできる事を特
徴とする、請求項1から請求項7に記載の携帯電話・携
帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケートシステ
ム。
8. A billing method characterized in that attributes of a user can be easily converted into data, and a service provider (company / store) can easily distribute and count a questionnaire in which attributes are narrowed down. A questionnaire system using the mobile phone / portable information terminal device or a personal computer according to any one of Items 1 to 7.
【請求項9】 サービス提供者(企業・店舗)が容易に
柔軟な独自の専用アンケート画面および、商品・企業・
店舗紹介画面を作成する機能を有する事を特徴とする、
請求項1から請求項8に記載の携帯電話・携帯情報端末
機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
9. The service provider (company / store) can easily and flexibly use its own dedicated questionnaire screen and the product / company /
It has a function to create a store introduction screen,
A questionnaire system using the mobile phone / portable information terminal device or personal computer according to claim 1.
【請求項10】サービス提供者(企業・店舗)がその日
のサービス・特典を告知するのに、瞬時に利用者に配信
することが容易にできる事を特徴とする、請求項1から
請求項9に記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコ
ンを利用したアンケートシステム。
10. The system according to claim 1, wherein the service provider (company / store) can easily notify the user of the service / privilege of the day by instantly distributing it to the user. Questionnaire system using mobile phones and personal digital assistants and personal computers described in 3.
【請求項11】サービス提供者(企業・店舗)のウェブ
サイト上に本発明のアンケートシステムをレイアウトす
る。それにより利用者がサービス提供者(企業・店舗)
のウェブサイトにアクセスし、同ウェブサイト上でアン
ケート画面を開いた段階でウェブサイトヘッダー・フッ
ター部分とレイアウトした変動部分をリンクさせあたか
も一つのサービス提供者のウェブサイト画面として同時
に見せる方法からなることを特徴とする、請求項1から
請求項10に記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソ
コンを利用したアンケートシステム。
11. A questionnaire system of the present invention is laid out on a website of a service provider (company / store). As a result, the user becomes a service provider (company / store)
Access to the website, and open the questionnaire screen on the website, link the website header / footer part and the laid-out variable part and make them appear as if they are one service provider's website screen at the same time The questionnaire system using a mobile phone, a portable information terminal device, or a personal computer according to claim 1, characterized in that:
【請求項12】サービス提供者(企業・店舗)の本発明
アンケートシステムを管理する管理者が、アンケートシ
ステム運営者から関連情報を入手でき、また任意にアン
ケート集計結果や利用者からの情報を確認及び、ダウン
ロードすることのできる管理者専用画面を提供すること
を特徴とする、請求項1から請求項11に記載の携帯電
話・携帯情報端末機器やパソコンを利用したアンケート
システム。
12. An administrator of a service provider (company / store) managing the questionnaire system of the present invention can obtain relevant information from a questionnaire system operator and optionally check the questionnaire total result and information from a user. The questionnaire system using a mobile phone / portable information terminal device or a personal computer according to any one of claims 1 to 11, wherein an administrator-only screen that can be downloaded is provided.
【請求項13】サービス提供者(企業・店舗)のアンケ
ート・情報に利用者が容易に且つ正確にアクセスできる
よう、バーコード認識システム組み込むことを特徴とす
る、請求項1から請求項12に記載の携帯電話・携帯情
報端末機器やパソコンを利用したアンケートシステム。
13. The bar code recognition system according to claim 1, wherein a bar code recognition system is incorporated so that a user can easily and accurately access a questionnaire / information of a service provider (company / store). Questionnaire system using mobile phones, personal digital assistants and personal computers.
【請求項14】サービス提供者(企業・店舗)が、全国
の利用者の基本情報に基づいて地域を問わず選定した複
数の利用者と、インターネット上でグループミーティン
グを行うことを特徴とする。請求項1から請求項13に
記載の携帯電話・携帯情報端末機器やパソコンを利用し
たアンケートシステム。
14. A service provider (company / store) having a group meeting on the Internet with a plurality of users selected in any region based on basic information of users nationwide. A questionnaire system using the mobile phone / portable information terminal device or a personal computer according to claim 1.
JP2001181676A 2001-06-15 2001-06-15 Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet Pending JP2002373239A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181676A JP2002373239A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001181676A JP2002373239A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002373239A true JP2002373239A (en) 2002-12-26

Family

ID=19021906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001181676A Pending JP2002373239A (en) 2001-06-15 2001-06-15 Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002373239A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046447A (en) * 2008-08-25 2010-03-04 Kyoraku Sangyo Kk Information processor, information management system, information processing method, information processing program, and recording medium
US8249914B2 (en) 2002-12-27 2012-08-21 Toshihiko Umeda Service supporting system, service supporting server and service supporting method
KR20160114724A (en) 2014-03-11 2016-10-05 가부시끼가이샤 리서치 앤드 이노베이션 Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
WO2018092333A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8249914B2 (en) 2002-12-27 2012-08-21 Toshihiko Umeda Service supporting system, service supporting server and service supporting method
JP2010046447A (en) * 2008-08-25 2010-03-04 Kyoraku Sangyo Kk Information processor, information management system, information processing method, information processing program, and recording medium
KR20160114724A (en) 2014-03-11 2016-10-05 가부시끼가이샤 리서치 앤드 이노베이션 Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
KR20180081837A (en) 2014-03-11 2018-07-17 가부시끼가이샤 리서치 앤드 이노베이션 Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
KR20190104451A (en) 2014-03-11 2019-09-09 가부시끼가이샤 리서치 앤드 이노베이션 Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
US11263673B2 (en) 2014-03-11 2022-03-01 Research And Innovation Co., Ltd. Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
US11769182B2 (en) 2014-03-11 2023-09-26 Research And Innovation Co., Ltd. Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
WO2018092333A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション Purchase information utilization system, purchase information utilization method, and program
KR20190084296A (en) 2016-11-18 2019-07-16 가부시끼가이샤 리서치 앤드 이노베이션 Purchasing information utilization system, purchase information utilization method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7231357B1 (en) System and method for the targeted distribution of discount coupons over a network
JP2008052754A (en) Prize service providing device
JP3665015B2 (en) Advertisement management system, advertisement management method, and advertisement management program
JP3276145B1 (en) Internet advertising method and system
JP4613336B2 (en) Survey data collection system
JP2002373239A (en) Questionnaire system utilizing portable telephone /portable information terminal equipment and personal computer connectable to the internet
US20030037072A1 (en) Management of virtual trading-stamp services in public networks
JP2001325378A (en) Advertisement system using internet and advertisement generation support tool
JP2002230401A (en) Communication system, information mediating method, and recording medium
WO2001061585A1 (en) Information transmitting/receiving method using e-mail
CN101427270A (en) Method of controlling customers' response to a group of information in a cyberspace
JP2003115002A (en) Coupon system, method for managing coupon, medium, and program
KR20020067940A (en) Method of Agency of Matching Advertisement on On-line
JP2003122953A (en) Collaborating service system and method, and reward service provision device
JP2001265993A (en) System and method for managing user and user usage information database based on point provision
JP2001243180A (en) Site guidance system
JP3881325B2 (en) Electronic chip distribution system
JP2004054426A (en) Customer data management system, and mail delivery method using the system
JP2004038812A (en) Mediating system for electronic commercial transaction
JP4693282B2 (en) Advertising method
JP2004070677A (en) Web site evaluation providing system and method, and program for providing web site evaluation
JP2002092451A (en) Electronic coupon system
KR20000007139A (en) Internet stock deal apparatuse and method for gathering a member there of
JP2003216860A (en) Method, system, and apparatus for information distribution
KR20010068034A (en) Method for advertisement on the internet capable of measuring its effect