JP2002366736A - Property management system and property management method using this - Google Patents

Property management system and property management method using this

Info

Publication number
JP2002366736A
JP2002366736A JP2001174269A JP2001174269A JP2002366736A JP 2002366736 A JP2002366736 A JP 2002366736A JP 2001174269 A JP2001174269 A JP 2001174269A JP 2001174269 A JP2001174269 A JP 2001174269A JP 2002366736 A JP2002366736 A JP 2002366736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
asset
asset management
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174269A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiro Kawano
文弘 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Argo 21 Corp
Original Assignee
Argo 21 Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Argo 21 Corp filed Critical Argo 21 Corp
Priority to JP2001174269A priority Critical patent/JP2002366736A/en
Publication of JP2002366736A publication Critical patent/JP2002366736A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily realize property management by constructing a property management system for collecting and updating property information including equipment constitution information including hardware and software being property and setting information for managing information equipment such as a personal computer, a server, etc. SOLUTION: The property management system has a terminal device for communicating data stored through communication and a host device provided with a database for obtaining information on the terminal device through communication and storing it. By using a program transmitted at least once from the host device to the terminal device, the program is carried out by the terminal device and at least one selected piece of the equipment constitution information, the setting information and the property information is transmitted to the host device to be stored.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のクライアン
トが私有する多数のコンピュータのハードウェアーやソ
フトウェアーの資産を管理するための資産管理システム
およびこれを用いた資産管理方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an asset management system for managing hardware and software assets of many computers owned by a plurality of clients and an asset management method using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ユーザの有するリース情報などを
含む資産情報を管理するために、コンピュータ等による
台帳ベースでのシステムが用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a ledger-based system using a computer or the like has been used to manage asset information including lease information owned by a user.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上記したようなユーザ
の資産などの管理を、通信回線を介して行う場合には、
1ユーザ(1クライアント)に対して、このクライアン
トのコンピュータ台数が増大する場合、IPアドレスな
どを増加する必要があったり、これら全てのコンピュー
タ毎のメモリ容量と、空きディスク容量などのクライア
ントのハードウェア環境を調査あるいは把握する必要が
あったり、また、新しいシステムの導入の場合、あるい
はシステムソフトのバージョンアップを行う場合など
に、再度、クライアントの上記したような環境調査を行
う必要性があったり、前記増大したコンピュータが具体
的にどのような人がどのような種類の(パーソナル)コ
ンピュータを利用しているかなどを把握する必要もあ
る。
When the management of the user's assets and the like as described above is performed via a communication line,
When the number of computers of this client increases for one user (one client), it is necessary to increase the IP address and the like, and the client hardware such as the memory capacity of all these computers and the free disk capacity. It is necessary to investigate or understand the environment, or when introducing a new system or upgrading the system software, it is necessary to conduct the above-mentioned environmental survey of the client again, It is also necessary to grasp what kind of (personal) computer is used by the increased computer, specifically, who is using the computer.

【0004】また、これら前記した全てのユーザと、ユ
ーザから送られてくるデータとを処理して管理する機器
(基幹系システムとユーザのハードウェア環境情報)と
を含むシステム内の全ユーザコンピュータにインストー
ルされているソフトウェア(ソフトウェア環境)を把握
する必要性がある場合などに、このソフトを全て把握し
たり、さらには、不要なソフトウェアの有無を確認する
必要性がある場合もある。さらに、新規のクライアント
が加入する場合に、このユーザの所在地、部署名などを
含むユーザ情報の環境の把握以外に、前記同様のハード
ウェアおよびソフトウェア環境の調査を行う必要があ
る。
Further, all user computers in a system including all of the above-mentioned users and devices for processing and managing the data sent from the users (backbone system and hardware environment information of the users) are provided to all user computers in the system. When it is necessary to grasp the installed software (software environment), there is a case where it is necessary to grasp all the software or to confirm the presence or absence of unnecessary software. Further, when a new client subscribes, it is necessary to investigate the hardware and software environment similar to the above in addition to grasping the environment of the user information including the location of the user, the department name, and the like.

【0005】また、実際に前記したシステムを運用して
みようとする場合などに、多くのクライアントに加入し
てもらうためには、コスト面で有利とするためにも、基
幹系システムおよび上記した全ての環境を把握したりす
るための情報系システムのソフトは最低必要であるため
に、システムを管理するシステム管理系ソフトをむやみ
に作成あるいは意味のないシステム管理系ソフトのバー
ジョンアップをするための予算等を増加することはでき
ないという制限がある。また、ユーザ端末、基幹系シス
テムおよび情報系システムを全て含む資産管理システム
上では、新たなサーバはコスト上で問題が生じるため、
増加すべきではないという制限もある。しかも、新たな
ユーザが新規に加入する際あるいは新規加入から一定期
間内の初期投資費用を高くすべきではないため、システ
ム全体あるいは個々のクライアント、同一クライアント
内でもできる限り、必要最低限度内の機能を有すること
も求められている。
In order to have many clients subscribe when actually trying to operate the above-mentioned system, the core system and all of the above-mentioned systems must be used in order to provide a cost advantage. Since the information system software for grasping the environment of the system is at least necessary, the budget for creating system management software for managing the system or upgrading the meaningless system management software is required. Etc. cannot be increased. In addition, on an asset management system including all user terminals, mission-critical systems, and information systems, a new server poses a problem in terms of cost.
There is also a restriction that it should not be increased. Moreover, the initial investment cost should not be high when a new user subscribes or within a certain period of time after the new subscription, so that the functions within the minimum required as much as possible in the whole system or individual clients or within the same client It is also required to have

【0006】上記したような様々なコスト上の問題をで
きる限り最小限に抑えながら、前記したような様々な環
境情報を把握しつつシステムを運営するために、いわゆ
るトータルのコストパフォーマンスを最大に機能させる
ことができるようなシステムの構築が求められている。
またこのようなシステムは、新たなユーザが新規加入す
ることによっても上記したコストパフォーマンスが維持
され、ユーザの資産管理をユーザが求めうる限り最大の
質(品質)を保持、発展しつつ、システムが膨張・発展
していくことができるようなフレキシブルなシステムが
求められている。さらにこのようなシステムでは、ユー
ザが管理して欲しい情報を入力する際には、ユーザの端
末ごとに、できる限り共通したシステムがユーザ側から
も望まれており、また、情報の入力は、できればシステ
ム上のハードウェアおよびソフトウェアの知識で個人差
ができる限りないような、できる限り簡単に入力したり
することができるユーザフレンドリーな入力ソフトを有
するシステムが求められている。
In order to operate the system while grasping various kinds of environmental information as described above while minimizing various cost problems as described above, the so-called total cost performance is maximized. There is a demand for the construction of a system that can make this possible.
In addition, such a system maintains the above-mentioned cost performance even when a new user newly joins the system, and maintains and develops the maximum quality (quality) as long as the user can demand the user's asset management. There is a need for a flexible system that can expand and develop. Furthermore, in such a system, when inputting the information that the user wants to manage, a system that is as common as possible is desired from the user side for each user terminal. There is a need for a system that has user-friendly input software that allows the user to input data as easily as possible, so that individual knowledge is as small as possible with knowledge of hardware and software on the system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記したよう
な様々な問題点を一挙に解決するためになされたもので
あって、通信を介して格納されたデータの通信を行う端
末装置と、前記端末装置の情報を、オンラインあるいは
オフラインにより入手し、格納するためのデータベース
を備えた上位装置とを有する資産管理システムであっ
て、前記上位装置から、前記端末装置に少なくとも1度
送信されたプログラムを用いて前記端末装置により前記
プログラムが実行されて、当該端末装置内の機器構成情
報と、設定情報と、資産情報から選択される少なくとも
1つの情報が前記上位装置に送信されて格納されること
を特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in order to solve the above-mentioned various problems at once, and is intended to provide a terminal device for communicating stored data via communication. An asset management system having a host device having a database for acquiring and storing the information of the terminal device online or offline, wherein the host device has been transmitted to the terminal device at least once. The program is executed by the terminal device using the program, and at least one piece of information selected from device configuration information, setting information, and asset information in the terminal device is transmitted to the higher-level device and stored therein. It is characterized by the following.

【0008】前記資産情報は、リース情報、購入時期情
報および購入金額情報の少なくとも1つを有することが
好ましい。
It is preferable that the asset information includes at least one of lease information, purchase time information, and purchase amount information.

【0009】前記データベースは、前記端末装置からネ
ットワークを介してユーザのソフトウェア環境、ハード
ウェア環境およびユーザ情報の少なくとも1つを検索ま
たは閲覧することを可能とした。
The database allows the terminal device to search or browse at least one of a user's software environment, hardware environment, and user information via a network.

【0010】前記システムは、前記端末装置を含むユー
ザが有する機器の構成情報および資産情報を検索し、閲
覧した結果を外部に出力し、帳票化することが好まし
い。
[0010] It is preferable that the system searches for configuration information and asset information of a device possessed by a user including the terminal device, outputs the browsed result to the outside, and forms the report.

【0011】本発明に係るユーザ資産管理方法は、この
ような上記いずれかの資産管理システムを用いて、ユー
ザのソフトウェアおよびハードウェア環境を管理する。
さらに、ユーザのソフトウェアおよびハードウェア情報
を収集し、かつ、2回目以降の収集データとの差分情報
を更新、表示することが望ましい。
A user asset management method according to the present invention manages a user's software and hardware environment using any one of the above asset management systems.
Furthermore, it is desirable to collect the software and hardware information of the user, and to update and display the difference information from the second and subsequent collected data.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】次に、本発明に係る資産管理シス
テムを、発明の実施の形態により、図面を参照しなが
ら、さらに具体的に説明する。本発明に係る資産管理シ
ステムは、主に、パーソナルコンピュータ、サーバなど
の情報機器を管理するために、資産品であるハードウェ
アおよびソフトウェアを含めた機器構成情報、設定情報
を含む資産情報の収集、更新を行う資産管理システムを
構築し、資産管理を容易に実現することにある。
Next, an asset management system according to the present invention will be described in more detail with reference to the drawings according to embodiments of the present invention. The asset management system according to the present invention is mainly used for managing information devices such as a personal computer and a server, and collects device configuration information including hardware and software which are asset products, collection of asset information including setting information, An object of the present invention is to construct an asset management system for updating and easily realize asset management.

【0013】具体的には、本システムは、資産管理に必
要な情報が、ユーザ端末と、ユーザ端末から送付(送
信)された前記資産情報を格納するデータベース(D
B)を備える上位装置で構成されている。そして、ユー
ザが本システムに加入される場合には、まず、上位装置
によりユーザ端末にプログラムが伝送され、この伝送さ
れたプログラムがユーザ側で実行されて、ユーザ端末か
ら資産情報などの情報が上位装置に送信され、上位装置
内の第1のデータベースに格納される。
More specifically, in the present system, the information necessary for asset management includes a user terminal and a database (D) storing the asset information sent (transmitted) from the user terminal.
B). When a user subscribes to the system, first, a program is transmitted to a user terminal by a higher-level device, and the transmitted program is executed on the user side. The data is transmitted to the device and stored in the first database in the host device.

【0014】ユーザは、このプログラムの第2回目以降
の実行により、ユーザ側の増加資産、削除資産等を、上
位システム内に設けた第2および第3のデータベースに
蓄積し、該蓄積された更新情報を適宜差分等して、更新
情報を閲覧し、検索して更新情報および差分情報を取り
出したり、さらにこれらの情報を適宜外部に出力させ
て、帳票化したり、印刷したりすることができる。本発
明は、このような検索・閲覧・帳票化の機能も併せ持つ
システムである。本システムは、ユーザ端末により、上
位装置の前記DBにより、ユーザの資産を管理する機能
を有している。
The user accumulates increased assets, deleted assets, and the like on the user side in the second and third databases provided in the upper system by executing the program from the second time on, and executes the accumulated update. The update information can be browsed, and the update information and the difference information can be extracted and retrieved, and the information can be output to the outside as appropriate to form a form or print by appropriately subtracting the information. The present invention is a system that also has such search, browse, and form functions. This system has a function of managing user assets by the user terminal and the DB of the host device.

【0015】図1は、この資産管理システムのシステム
概念図を示すものである。図に示すように、この資産管
理システムは、ユーザ1の端末装置10と、この端末装
置10と無線または有線の通信回線によりインターネッ
ト網3を介して接続され、この端末装置10の資産情報
などの情報を入手して格納するためのデータベースを備
えた上位装置2とからなる。
FIG. 1 is a system conceptual diagram of the asset management system. As shown in the figure, this asset management system is connected to a terminal device 10 of a user 1 via the Internet 3 by a wireless or wired communication line, and the terminal device 10 of the user 1 And a host device 2 having a database for acquiring and storing information.

【0016】端末装置10としては、通常使用されるパ
ーソナルコンピュータなどの通信機能を有する装置が採
用されるが、通信機能と、CPUあるいはMPUと、R
OM、RAMなどを含むメモリ機能とを有し、OSがw
indows(登録商標) 系であれば、特に制限なく
使用することができる。なお、ユーザ1の端末装置10
は相互にLAN,WANなどで接続されており、それぞ
れLAN,WANによってメールサーバ11に接続され
ている。また、ユーザ1の端末装置10を全てユーザ1
側で管理しユーザ1側の資産管理を一手に引き受ける資
産管理担当者用端末装置101が更に設けられている。
この資産管理担当者用端末装置101は、上位装置のW
ebサーバ210を介して資産管理サーバ212上の資
産管理データの検索、表示、帳票化ができる。
As the terminal device 10, a device having a communication function such as a personal computer which is usually used is employed, and a communication function, a CPU or MPU, an R
It has a memory function including OM, RAM, etc., and the OS is w
If it is an Windows (registered trademark) system, it can be used without particular limitation. The terminal device 10 of the user 1
Are mutually connected by a LAN, a WAN, etc., and are connected to the mail server 11 by the LAN, the WAN, respectively. Further, all the terminal devices 10 of the user 1 are connected to the user 1
There is further provided a terminal device 101 for asset management staff who manages the information on the side and takes over the asset management of the user 1 in one hand.
The terminal device 101 for the asset management person is
It is possible to search, display, and form asset management data on the asset management server 212 via the eb server 210.

【0017】上位装置2は、上記ユーザ1とインターネ
ット網3を介して接続可能な通信機能を有し、ユーザ1
からの情報を保存するサーバ機能と、ユーザの情報(ソ
フトウェアおよびハードウェアに関する情報)を調査し
たり、ユーザの資産管理のための資産データを調査する
ための機能とを有している。より具体的には、例えば、
上位装置2は、Webサーバ210、資産収集サーバ2
11、資産管理サーバ212とを有するサーバ群と、図
示されていないが後述するように、コンソール(操作
部)20とを有している。なお、この上位装置2には、
さらに、ハッカー等の不正侵入者の防止機能を有するフ
ァイアウォール213を設けてもよい。
The host device 2 has a communication function that can be connected to the user 1 via the Internet 3.
And a function for investigating user information (information on software and hardware) and investigating asset data for user asset management. More specifically, for example,
The host device 2 includes a Web server 210 and an asset collection server 2
11, a server group having an asset management server 212, and a console (operation unit) 20, which is not shown but is described later. In addition, this host device 2 includes:
Further, a firewall 213 having a function of preventing an intruder such as a hacker may be provided.

【0018】図2は、資産をあるユーザがリース会社を
介してリースあるいはレンタルされている場合の資産管
理システムの構成例を示す図である。この図では、(新
規)加入したユーザAは、リース会社4からある資産を
リースまたはレンタルにより借り入れて資産運用を図っ
ている例を示す。なおユーザBは、レンタルあるいはリ
ースなどを利用していない場合を示す。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the configuration of an asset management system when a certain user leases or rents an asset via a leasing company. This figure shows an example in which a user A who has joined (newly) borrows an asset from the leasing company 4 by leasing or renting to manage the asset. Note that the user B shows a case where the user B does not use rental or leasing.

【0019】本システムにおいては、リース情報は、ユ
ーザAから知ることができるが、ユーザAから送付され
たリース会社名から、リース会社4を特定して特定され
たリース会社4と情報を交換するように以後自動的にリ
ース会社4からユーザAのリース資産情報(レンタル資
産情報も含む)にアクセス可能となるように設定して入
手することもでき、さらに場合によっては、リース会社
4にユーザAがリースあるいはレンタルしたことをリー
ス会社からの情報により自動的に検知するようにするこ
ともできる。
In this system, the lease information can be known from the user A, but the information is exchanged with the specified lease company 4 by specifying the lease company 4 from the lease company name sent from the user A. As described above, it is also possible to automatically set and obtain the lease asset information (including rental asset information) of the user A from the leasing company 4 and obtain the same. It is possible to automatically detect that the user has leased or rented based on information from the leasing company.

【0020】このような本発明に係る資産管理システム
は、ユーザと、上位装置として、資産管理運営側の機器
およびリース会社機器とに分離されていてもよい。すな
わち、上位装置として、資産管理運営側の機器およびリ
ース会社機器の機能が備わるように構成することができ
る。
Such an asset management system according to the present invention may be separated into a user and, as a higher-level device, equipment on the asset management operation side and equipment of a leasing company. That is, the host device can be configured to have the functions of the device on the asset management and operation side and the device of the leasing company.

【0021】本発明に係る資産管理システムは、上記し
たような構成のいずれかを採用することによって、既存
のメール環境を利用できるため、ユーザ側に資産管理の
ための常駐ソフトウェアは、不要である。
The asset management system according to the present invention can utilize an existing mail environment by adopting any of the above-described configurations, and therefore does not require resident software for asset management on the user side. .

【0022】このような本システムにより収集されるデ
ータ例および使用されるためのユーザ利用環境例を以下
に示す。 本システムにより収集されるデータ例 ハードウェア情報:CPU、物理メモリ、BIOS情
報、コンピュータ名、ネットワークカード、IPアドレ
ス、MACアドレス、HDD容量、HDD空き容量、機
種名、メーカ名、ホスト名、ドメイン名、マシンのタイ
プなど。 ソフトウェア情報:OS・OS詳細バージョン情報、イ
ンストールソフト、Officeバージョン情報、Windows プ
ロダクトID、ウィルス対策、ソフトウェアおよびパタ
ーンファイルなど。 ユーザ情報:資産管理番号、所在地(本社、支社、支店
および営業所など)、部署(事業部名、部、課など)、
名前(氏名)、社員番号、設置場所、メーカ名、予備コ
ードなど。
An example of data collected by the present system and an example of a user use environment to be used are shown below. Example of data collected by this system Hardware information: CPU, physical memory, BIOS information, computer name, network card, IP address, MAC address, HDD capacity, HDD free space, model name, manufacturer name, host name, domain name , Machine type and so on. Software information: OS / OS detailed version information, installation software, Office version information, Windows product ID, antivirus, software and pattern files, etc. User information: Asset management number, location (head office, branch office, branch and sales office, etc.), department (division name, department, section, etc.),
Name (name), employee number, installation location, manufacturer name, spare code, etc.

【0023】ユーザ利用環境例 インターネット接続(可能な)環境であること(たとえ
ばTCP/IP接続)。検索を実行するために、必要で
あれば、ブラウザは、IE4.0以上であること。OS
は限定されないが、たとえば、Win95/98/NT
/2000など(Windows:登録商標)。ディス
ク容量は、たとえば、150kB以上であること。メモ
リ容量は、16MB以上の空きエリアがあること。メー
ルアドレスの一覧表があることが好ましいこと。
Example of user use environment Internet connection (possible) environment (for example, TCP / IP connection). To perform the search, the browser must be IE 4.0 or higher, if necessary. OS
Is not limited, for example, Win95 / 98 / NT
/ 2000 (Windows: registered trademark). The disk capacity is, for example, 150 kB or more. The memory capacity must have a free area of 16 MB or more. It is preferable to have a list of email addresses.

【0024】<動作>本資産管理システムの動作例を図
2〜図4を参照して説明する。なお以下に示す符号,
・・・などは、図2と同一のものを用いて説明した。
<Operation> An operation example of the present asset management system will be described with reference to FIGS. In addition, the code shown below,
.. Have been described using the same components as those in FIG.

【0025】処理の流れ エージェントプログラム(資産収集エージェント)の
配布 エージェントプログラムの自己解凍型実行ファイルを添
付して各クライアントにメールで送信する。このメール
のツールは特に限定されない。この送付されたエージェ
ントプログラムは、資産管理コンソールにより各クライ
アントに送付され、各クライアントで実行される(ステ
ップS2)。
Process Flow Distribution of Agent Program (Asset Collection Agent) A self-extracting executable file of the agent program is attached and transmitted to each client by e-mail. The tool for this email is not particularly limited. The sent agent program is sent to each client by the asset management console, and is executed by each client (step S2).

【0026】資産データ収集(INVENTRY):ステップ
S3 収集用プロファイルの設定 1. ハードウェア情報 ・ ハードウェア情報として、主に以下の項目を自動取
得できる。 Windows( 商標) の全てのバージョン、プロセッ
サの種類、CPUクロック物理メモリ、BIOS情報、
ポートのタイプ、ネットワークカードの情報、ネットワ
ークプロトコル、ネットワークアドレス、MACアドレ
ス、HDD容量、HDD空容量、CD−ROMドライブ
など。 2. ソフトウェア情報 ・ ソフトウェア情報として、主に以下の項目を自動取
得できる。 インストールソフトウェア、ソフトウェアのバージョン
情報、ファイル名、ファイルサイズおよび導入ディレク
トリーなど。 3. ユーザ情報 ・ 次の項目をユーザ情報として、入力してもらう。 資産管理の番号、ユーザの所在地(本社、支社、支店、
営業所など)、部署名、氏名および社員番号、端末の機
種名(メーカー名、シリアル番号などを含む)、(端末
情報を含む)、端末がパーソナルコンピュータの場合に
デスクトップ型かノートブック型なのかの区別。
Collection of Asset Data (INVENTRY): Step S3 Setting of Collection Profile Hardware information ・ The following items can be automatically acquired as hardware information. All versions of Windows (TM), processor type, CPU clock physical memory, BIOS information,
Port type, network card information, network protocol, network address, MAC address, HDD capacity, HDD free capacity, CD-ROM drive, etc. 2. Software information ・ The following items can be automatically acquired as software information. Installed software, software version information, file name, file size, installation directory, etc. 3. User information ・ Have the following items entered as user information. Asset management number, user location (headquarters, branch, branch,
Office, etc.), department name, name and employee number, terminal model name (including manufacturer name, serial number, etc.), (including terminal information), if the terminal is a personal computer, whether it is a desktop type or notebook type Distinction.

【0027】このようなユーザ情報は、本システムに加
入される際に入力されたり、バージョンアップの際に更
新・再入力したり、さらに、定期的に更新・再入力する
ことによって行われる。この入力は、通常、実行ファイ
ルをクリック等するなどの簡単な操作で行うことができ
る。
Such user information is input when the user subscribes to the present system, is updated / re-input at the time of version upgrade, and is updated / re-input periodically. This input can be usually performed by a simple operation such as clicking the execution file.

【0028】 資産収集データベース(以下、資産収
集DBという)211Aにデータの登録、データの変換
を行う。 (A)フラグを設けてデータを更新する。 0:収集データに変更箇所なし。 1:収集データに変更箇所あり。 2:収集データが新規である。 3:収集データがまだ来ていない(未収物件である)。 (B)新規分の収集データまたは未収分データを資産管
理者にたとえばCSV形式(comma separated value fo
rmat)で提出する。 (C)資産管理者から、上記CSV形式で送付した新規
の収集データに係る新資産は、リースされた分として、
この資産のリース情報が入力される。入力されたリース
情報には、リース会社名の他に、リース契約番号、リー
ス開始日、リース期間、資産に係る端末などの設置日、
保守料金、保守契約の対象内容、リースなのかレンタル
なのかの区別、資産のこのリースなどの更新日、実棚日
などを含んでいる。その他、リース会社との特に決めた
特記事項などを含むこともできる。 (D)未収分データ(データ送信なしも含む)に関わる
資産に関しては、資産管理者に確認を依頼し、必要ある
場合には、データ入力(データ変更を含む)を、その他
は、適宜削除してもらう。 (E)更新(確認後の再更新データも含む)したデータ
を資産収集DBで更新する。 (F)資産削除のデータがあれば出力処理あるいは場合
によっては、資産管理者に削除の確認を行い、削除処理
を実行する。
Data registration and data conversion are performed on an asset collection database (hereinafter, referred to as an asset collection DB) 211A. (A) Update data by providing a flag. 0: No change in collected data. 1: There is a change in the collected data. 2: The collected data is new. 3: The collected data has not arrived yet (it is unaccounted for). (B) The newly collected data or unreceivable data is sent to the asset manager in, for example, a CSV format (comma separated value
rmat). (C) New assets related to the newly collected data sent from the asset manager in the above CSV format shall be
The lease information for this asset is entered. The entered lease information includes, in addition to the leasing company name, the lease contract number, lease start date, lease period, installation date of the terminal related to the asset,
It includes the maintenance fee, the contents of the maintenance contract, the distinction between lease and rental, renewal date of this lease of the asset, actual shelf date, and the like. In addition, it can also include specially determined special terms with the leasing company. (D) For assets related to unpaid data (including no data transmission), request confirmation from the asset manager, and if necessary, delete data entry (including data change) and delete other items as appropriate. I will have it. (E) Update the updated data (including re-updated data after confirmation) in the asset collection DB. (F) If there is asset deletion data, output processing or, in some cases, confirmation of deletion with the asset manager is performed, and the deletion processing is executed.

【0029】 資産管理データベース(以下、資産管
理DBという)212Aの更新 (A)資産収集DBのデータを資産管理DBのデータに
変換(データを移行することも含む)する。 これによって、資産管理情報を一元管理できる。 (B) たとえば上記資産収集DBのデータから資産管
理DBのデータへの変換は、基本的には、1日1回実施
する。この実施の周期は、特に限定されない。
Update of asset management database (hereinafter referred to as asset management DB) 212A (A) Convert data of asset collection DB into data of asset management DB (including transferring data). As a result, asset management information can be centrally managed. (B) For example, the conversion from the data of the asset collection DB to the data of the asset management DB is basically performed once a day. The cycle of this operation is not particularly limited.

【0030】 収集情報の公開 (A) 収集情報は、基本的には、Webページ上で公
開することができるが、秘密情報、非公開情報を含んで
いる場合などは、記録媒体(CD−ROM、MDなどを
含む任意の記録媒体)を希望するユーザに郵便等により
配布することができる。公開あるいは配布のデータ形式
は制限されないが、たとえば、前記したCSV形式を用
いることができる。 (B) 収集情報は、検索でき、帳票印刷することがで
きる。この収集情報をCSVFLSKで出力することに
より任意のプログラムに読み込んだり帳票プログラムに
より読み込んで自在に検索・変換することもできる。 なおWeb経由で収集情報にアクセスしたいユーザは、
事前に登録しておくことができ、基本的には、他のユー
ザがこれら上記情報を検索できないように、ユーザID
などのユーザ識別・判定手段を含んだ不正侵入を防止す
る機能を付加しておく。
Disclosure of Collected Information (A) The collected information can be basically disclosed on a Web page. However, when confidential information and non-public information are included, a recording medium (CD-ROM) , MD, etc.) can be distributed by mail or the like to the desired user. The data format for publication or distribution is not limited. For example, the CSV format described above can be used. (B) The collected information can be searched and printed out. By outputting the collected information in CSVFLSK, it can be read into an arbitrary program or read by a form program and freely searched and converted. Users who want to access the collected information via the Web
It can be registered in advance, and basically, the user ID is set so that other users cannot search for the above information.
A function for preventing unauthorized intrusion including user identification / judgment means is added.

【0031】本システムの処理の流れをより詳細に説明
すると、図3に示すようになる。すなわち、まず、本シ
ステムに加入することになったユーザに、前記で説明
したように、資産収集エージェントプログラムが送付さ
れる(ステップS1)。送付されたエージェントプログ
ラムは、エンドユーザ10のクライアントにより実行さ
れ(ステップS2)、上位装置2内の資産収集DB21
1Aに格納される(ステップS3)。
FIG. 3 shows the processing flow of the present system in more detail. That is, first, as described above, an asset collection agent program is sent to a user who has joined the present system (step S1). The sent agent program is executed by the client of the end user 10 (step S2), and the asset collection DB 21 in the higher-level device 2
1A (step S3).

【0032】資産収集サーバ211では、資産収集DB
211Aに格納されたデータが、新規データであるか否
かを判定し(ステップS4)、新規データでない場合に
は、未収データか否かを判定し(ステップS5)、未収
データでない場合には、さらにデータが変更されている
か否かを判定し(ステップS6)、データの変更が無い
場合には、変更ないフラグに変更し(ステップS7)、
資産収集DB211Aに格納し(ステップS8)、格納
したデータ中に削除データがあるか否かを判定する(ス
テップS9)。
In the asset collection server 211, an asset collection DB
It is determined whether the data stored in 211A is new data (step S4). If it is not new data, it is determined whether it is unreceivable data (step S5). Further, it is determined whether or not the data has been changed (step S6). If there is no change in the data, the flag is changed to an unchanged flag (step S7).
It is stored in the asset collection DB 211A (step S8), and it is determined whether or not there is deleted data in the stored data (step S9).

【0033】また上記ステップS4およびステップS5
において、それぞれ、新規データである場合および未収
データである場合には、それぞれ新規フラグ(ステップ
S10)および未収フラグ(ステップS11)に変更
し、これらは、次いで新規データか否かが判定される
(ステップS100)。ステップS100において、新
規データである場合には、リース情報の入力処理が実行
され(ステップS101)、新規データでない場合に
は、次いで未収データを削除するか否かの判定が行われ
る(ステップS102)。
The above steps S4 and S5
In the case of the new data and the non-receivable data, respectively, the data is changed to a new flag (step S10) and a non-receivable flag (step S11), respectively, and then it is determined whether or not the data is new data (step S10). Step S100). In step S100, if the data is new data, input processing of lease information is executed (step S101). If it is not new data, then it is determined whether to delete the non-receivable data (step S102). .

【0034】ステップS102において、削除する場合
には、削除を入力し、削除処理を実行し(ステップS1
03)、また削除しない場合にもそのまま前記ステップ
S8に進む。次に、資産収集DB処理およびWeb検索
DB処理について説明する。
In step S102, when deleting, the user inputs "delete" and executes delete processing (step S1).
03) Also, if no deletion is performed, the process proceeds directly to step S8. Next, the asset collection DB processing and the Web search DB processing will be described.

【0035】 Web検索の方法 (A)ユーザの資産管理担当者用端末装置101,10
1’が、リース会社4のホームページまたはWebサー
バ210などに回線を介してアクセスする。 (B)リース会社4のホームページまたはWebサーバ
210に特定のユーザ(登録されたユーザ)がアクセス
すると、自動的に、本発明に係る資産管理システムの上
位装置2、例えば、Webサーバ210にリンクされ
る。 (C)登録されたユーザの識別情報(ログイン名、パス
ワードその他のユーザ固有情報を含む)の確認により、
このユーザの資産情報を開示する。 (D)Web上で、このユーザは、既存資産物件、新規
追加資産物件、未収資産物件などを検索、確認できる。
Web Search Method (A) User Asset Management Personnel Terminal Devices 101 and 10
1 ′ accesses the homepage of the leasing company 4 or the Web server 210 via a line. (B) When a specific user (registered user) accesses the homepage of the leasing company 4 or the Web server 210, it is automatically linked to the higher-level device 2 of the asset management system according to the present invention, for example, the Web server 210. You. (C) By confirming the identification information of the registered user (including the login name, password and other user-specific information),
This user's asset information is disclosed. (D) On the Web, this user can search for and confirm an existing property, a newly added property, a receivable property, and the like.

【0036】上記したような、図3に示す資産収集DB
処理およびWeb検索DB処理は、図4にあるように、
以下のようになる。前記ステップS9において、削除デ
ータが無い場合には、図4に示すステップS20〜ステ
ップS22に示す資産収集DB処理が実行される。すな
わち、図4に示すように、資産収集DBから、資産管理
DBへのデータ変換が実行され(ステップS20)、変
換された資産管理DBデータの全データが必要か否かが
判定され(ステップS21)、必要でない場合には、そ
のまま変換された資産管理DBデータが、また、ステッ
プS21において必要である場合には、CSV形式のデ
ータで提供され(ステップS22)、共に、Webサー
バ上で資産管理DBからデータ参照可能となり(ステッ
プS31)、次いで、適宜、資産管理データWeb検索
処理(ステップS32)が行われた後に、終了する。な
お資産収集DB処理およびWeb検索DB処理は、適宜
行われる。
As described above, the asset collection DB shown in FIG.
The processing and the Web search DB processing are as shown in FIG.
It looks like this: If there is no deletion data in step S9, the asset collection DB processing shown in steps S20 to S22 shown in FIG. 4 is executed. That is, as shown in FIG. 4, data conversion from the asset collection DB to the asset management DB is executed (step S20), and it is determined whether or not all the converted asset management DB data is necessary (step S21). If not necessary, the converted asset management DB data is provided as it is, and if necessary in step S21, it is provided as CSV format data (step S22), and both are managed on the Web server. The data can be referenced from the DB (step S31), and the process ends after appropriately performing the asset management data Web search process (step S32). The asset collection DB processing and the Web search DB processing are performed as appropriate.

【0037】このような本システムによって、ハードウ
ェアの環境情報:パーソナルコンピュータなどの端末
が、どの部署の誰がどのような種類の物を用いているか
などの情報、その端末が、どのようなソフトウェアを用
いているのか、不要なソフトウェアはないかなどの有
無。このような環境情報を分析することにより、新規な
ソフトウェア導入を検討した時に、問題となるハードウ
ェア環境:メモリー容量、HDD容量、CPU(基本周
波数など)などのスペックを検索することにより、どの
端末がインストール不可かなどの具体的明示化が可能と
なる。また、ヘルプデスクを活用すれば、問い合わせた
ユーザーの使用ユーザ端末のスペックが確認できる。
With this system, hardware environment information: information such as information on who uses what kind of object in which department, and a terminal such as a personal computer, and what kind of software the terminal uses Whether you are using it and whether there is any unnecessary software. By analyzing such environment information, when considering the introduction of new software, the hardware environment in question: by searching for specifications such as memory capacity, HDD capacity, and CPU (basic frequency, etc.), which terminal It is possible to explicitly specify whether or not the can be installed. Further, if the help desk is utilized, the specifications of the user terminal used by the inquired user can be confirmed.

【0038】資産管理台帳として、および検索閲覧等の
前記同様のユーザ側からの検索等により、調査結果をC
SV形式ファイルでダウンロードして活用可能であるた
め、リプレース対象のユーザ端末を抽出でき、実棚作業
を軽減することができる。またユーザの資産管理者等
は、新規に導入したユーザ端末の機種等、保守点検履歴
などから、導入した端末の実績を調査することもでき
る。
As a result of the search from the user side similar to the above such as the asset management ledger and the search and browsing, the investigation result is converted to C
Since the user terminal can be downloaded and used as an SV format file, the user terminal to be replaced can be extracted, and the actual shelf operation can be reduced. Further, the user's asset manager or the like can also check the performance of the introduced terminal from the maintenance inspection history such as the model of the newly introduced user terminal.

【0039】[0039]

【発明の効果】本発明に係る資産管理システムにより、
既存のメール環境が利用できるため、ユーザ側に常駐す
るソフトウェアは、不要である。また、エンドユーザあ
るいは任意のユーザ端末を用いることにより資産情報を
入力したり、検索、確認が可能であり、メール操作と同
様の操作により入力できるので、手間がかからない。仮
にあるユーザ端末を他の者が使用している場合でも、他
の空いている端末を利用して本システムを利用できるた
め、仕事に支障をきたさない。
According to the asset management system of the present invention,
Since the existing mail environment can be used, software resident on the user side is unnecessary. Further, it is possible to input, search, and confirm asset information by using an end user or an arbitrary user terminal, and input can be performed by the same operation as a mail operation. Even if a certain user terminal is used by another person, the present system can be used by using another available terminal, so that there is no hindrance to work.

【0040】さらに、ユーザあるいは上位装置内のサー
バを、ASP(Application Service Provider) 方式ま
たはMSP(Management Swrvice Provider)方式を採用
することができ、これによって、新たなサーバを必要と
せずにでき、これにかかる人員が不要であるため、コス
トパフォーマンスを高度に達成することが可能である。
Further, the user or the server in the host device can adopt the ASP (Application Service Provider) system or the MSP (Management Swrvice Provider) system, thereby eliminating the need for a new server. Since no personnel are required, cost performance can be highly achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る資産管理システムの構成例を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an asset management system according to the present invention.

【図2】本システムの処理の流れを示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a flow of processing of the present system.

【図3】本システムの処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart showing processing of the present system.

【図4】資産収集DB処理と、Web検索DB処理を示
すフローチャートであり、図3に示す処理の流れの続き
を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an asset collection DB process and a Web search DB process, and is a flowchart showing a continuation of the flow of the process shown in FIG. 3;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ユーザ 2 上位装置 3 インターネット 10、10' ユーザ端末 11、11' ユーザ側サーバ(メールサーバ) 210 Webサーバ 211 資産収集サーバ 212 資産管理サーバ Reference Signs List 1 user 2 host device 3 Internet 10, 10 'user terminal 11, 11' user side server (mail server) 210 Web server 211 asset collection server 212 asset management server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/30 360 G06F 17/30 360Z 19/00 300 19/00 300J ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/30 360 G06F 17/30 360Z 19/00 300 19/00 300J

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信を介して格納されたデータの通信を
行う端末装置と、 前記端末装置の情報を、オンラインあるいはオフライン
により入手し、格納するためのデータベースを備えた上
位装置とを有する資産管理システムであって、 前記上位装置から、前記端末装置に少なくとも1度送信
されたプログラムを用いて前記端末装置により前記プロ
グラムが実行されて、当該端末装置内の機器構成情報
と、設定情報と、資産情報から選択される少なくとも1
つの情報が前記上位装置に送信されて格納されることを
特徴とする資産管理システム。
An asset management system comprising: a terminal device for communicating data stored via communication; and a higher-level device having a database for acquiring and storing the information of the terminal device online or offline. A system, wherein the program is executed by the terminal device using a program transmitted to the terminal device at least once from the host device, and the device configuration information, the setting information, and the asset in the terminal device are executed. At least one selected from information
An asset management system, wherein two pieces of information are transmitted to and stored in the host device.
【請求項2】 前記資産情報は、リース情報、購入時期
情報および購入金額情報の少なくとも1つを有すること
を特徴とする請求項1に記載の資産管理システム。
2. The asset management system according to claim 1, wherein the asset information includes at least one of lease information, purchase time information, and purchase amount information.
【請求項3】 前記データベースは、前記端末装置から
ネットワークを介してユーザのソフトウェア環境、ハー
ドウェア環境およびユーザ情報の少なくとも1つを検索
または閲覧することを可能としたことを特徴とする請求
項1または2に記載の資産管理システム
3. The database according to claim 1, wherein at least one of a user's software environment, hardware environment, and user information can be searched or browsed from the terminal device via a network. Or the asset management system according to 2.
【請求項4】 前記端末装置を含むユーザが有する機器
の構成情報および資産情報を検索し、閲覧した結果を外
部に出力し、帳票化することを特徴とする資産管理シス
テム。
4. An asset management system which searches for configuration information and asset information of a device possessed by a user including the terminal device, outputs a browsed result to the outside, and forms a report.
【請求項5】 請求項1〜4のいずれかの資産管理シス
テムを用いて、ユーザのソフトウェアおよびハードウェ
ア環境を管理することを特徴とするユーザ資産管理方
法。
5. A user asset management method for managing a user's software and hardware environment using the asset management system according to claim 1.
【請求項6】 請求項1〜4のいずれかの資産管理シス
テムにおいて、ユーザのソフトウェアおよびハードウェ
ア情報を収集し、かつ、2回目以降の収集データとの差
分情報を更新、表示することを特徴とするユーザ資産管
理システム。
6. The asset management system according to claim 1, wherein software and hardware information of the user is collected, and difference information from the second and subsequent collected data is updated and displayed. User asset management system.
JP2001174269A 2001-06-08 2001-06-08 Property management system and property management method using this Pending JP2002366736A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174269A JP2002366736A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Property management system and property management method using this

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174269A JP2002366736A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Property management system and property management method using this

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002366736A true JP2002366736A (en) 2002-12-20

Family

ID=19015578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174269A Pending JP2002366736A (en) 2001-06-08 2001-06-08 Property management system and property management method using this

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002366736A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209672A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Ltd Development machine assignment program and development machine management program
JP2006221284A (en) * 2005-02-08 2006-08-24 Nomura Research Institute Ltd Asset management method, asset management system, and asset management program
JP2012003616A (en) * 2010-06-18 2012-01-05 Canon It Solutions Inc Information processing system, information processor, information processing method, and computer program
JP2015001766A (en) * 2013-06-13 2015-01-05 株式会社日立製作所 Asset management system and asset management method
JP2018067024A (en) * 2016-10-17 2018-04-26 株式会社クロスビート System management device and system management program
KR20190078768A (en) * 2017-12-27 2019-07-05 (주)씨커스 Apparatus and method for analysing information of computerized asset automatically

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006209672A (en) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Ltd Development machine assignment program and development machine management program
JP2006221284A (en) * 2005-02-08 2006-08-24 Nomura Research Institute Ltd Asset management method, asset management system, and asset management program
JP4527561B2 (en) * 2005-02-08 2010-08-18 株式会社野村総合研究所 Asset management method, asset management system, and asset management program
JP2012003616A (en) * 2010-06-18 2012-01-05 Canon It Solutions Inc Information processing system, information processor, information processing method, and computer program
JP2015001766A (en) * 2013-06-13 2015-01-05 株式会社日立製作所 Asset management system and asset management method
JP2018067024A (en) * 2016-10-17 2018-04-26 株式会社クロスビート System management device and system management program
KR20190078768A (en) * 2017-12-27 2019-07-05 (주)씨커스 Apparatus and method for analysing information of computerized asset automatically

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340610B2 (en) Computer system, method and computer program for managing a plurality of components
JP5698429B2 (en) Computer system, method and computer program for managing components
US8548916B2 (en) Managing passwords used when detecting information on configuration items disposed on a network
JP6291826B2 (en) Information processing system and license management method
US8756385B2 (en) Software configuration item back-up facility
US20070088630A1 (en) Assessment and/or deployment of computer network component(s)
US20090249340A1 (en) Managing the Progress of a Plurality of Tasks
JP5966270B2 (en) System and device management program
JP2009500716A (en) Scalable, automatically replicating server farm configuration management infrastructure
JP5962698B2 (en) Image forming system, service providing server, information processing terminal, image forming apparatus, and program
JP2003237914A (en) Storage media storage system, and operating method thereof
JP2006302170A (en) Log management method and device
JP2011198064A (en) Program, apparatus and system for processing information
JP4445941B2 (en) Customer database management device and customer database management program
US20060047810A1 (en) Asset management system and method
JP2022097680A (en) Management device, management method, and program
JP2002366736A (en) Property management system and property management method using this
JP2003202988A (en) Method and system for software management service and program
TW200301634A (en) Apparatus and method for collecting information from information providing server
JP6760904B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
JP2002202956A (en) Security management system, security management method, and security management program
JP2011186769A (en) Content management system, content management apparatus and access control method
JP2009048271A (en) Merchandise database system and merchandise database program
JP3919563B2 (en) Information collection system and information collection method
JP2004054324A (en) Software providing system, software providing server, software providing method and software providing program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725