JP2002358396A - Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program - Google Patents

Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program

Info

Publication number
JP2002358396A
JP2002358396A JP2002079781A JP2002079781A JP2002358396A JP 2002358396 A JP2002358396 A JP 2002358396A JP 2002079781 A JP2002079781 A JP 2002079781A JP 2002079781 A JP2002079781 A JP 2002079781A JP 2002358396 A JP2002358396 A JP 2002358396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
browsing
input
related information
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002079781A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuji Yamazaki
龍治 山崎
Seiichi Iida
精一 飯田
Mitsuo Sato
光男 佐藤
Sueyasu Nakamura
季靖 中村
Yoshinori Ochiai
良式 落合
Takashi Goi
孝 五井
Yukihiro Komatsu
幸浩 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Securities Group Inc
Original Assignee
Daiwa Securities Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Securities Group Inc filed Critical Daiwa Securities Group Inc
Priority to JP2002079781A priority Critical patent/JP2002358396A/en
Publication of JP2002358396A publication Critical patent/JP2002358396A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an accumulator, a reading terminal, a method and an apparatus for monitoring information related to a system which is capable of unifiedly managing information concerning system related activities and are capable of integrally determining the system and its related activities, a totalization processor, and a terminal for browsing. SOLUTION: A system stores totalization information in a totalization result storage means 273 after detailed pieces of information sequentially inputted are automatically totalized by an accumulator 252B. When a reading request is transmitted from a system related information reader the system transmits system related information including the totalization information stored in the totalization result storage means 273 to a reader terminal 70 via a network, and enables a reader to read the information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、モニタリング対象
となるシステム関連業務に関する詳細情報を集計処理
し、この集計処理して得られた集計情報を含むシステム
関連情報を閲覧させるシステム関連情報モニタリング方
法およびその装置、並びに集計処理装置および閲覧用端
末装置、並びにプログラムに係り、例えば、システムの
開発管理、運用管理、トラブル管理に関する情報、ある
いはシステム関連のプロジェクト監理に関する情報等の
システム関連業務に関する情報をモニタリングする際に
利用できる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system-related information monitoring method for summarizing detailed information relating to a system-related task to be monitored, and browsing system-related information including the summed information obtained by the summing process. Monitors information related to system-related work, such as information related to system development management, operation management, trouble management, or information related to system-related project supervision, for the device, tabulation processing device, viewing terminal device, and program. Available when you do.

【0002】[0002]

【背景技術】従来より、システムに関連する日常業務の
管理監督、例えば、システムの開発管理、運用管理、ト
ラブル管理、あるいは大規模なシステム開発に関するプ
ロジェクト監理等は、コンピュータを用いて行われるこ
とも多いが、これらは開発管理であれば、開発管理だけ
というように個別に行われているのが通常である。
2. Description of the Related Art Conventionally, management and supervision of daily tasks related to a system, for example, system development management, operation management, trouble management, or project management related to large-scale system development, etc., are often performed using a computer. There are many, but if these are development management, they are usually performed individually such as development management only.

【0003】また、大規模システムの場合には、その開
発や運用等は、複数の会社や部門等に跨って行われるこ
とが多い。そして、これらの複数の会社や部門等では、
システムの開発や運用等につき、それぞれ独自の工程管
理を行っているのが一般的である。従って、このような
各会社や各部門は、それぞれの担当している業務につい
てのみの管理を行えばよく、例えば、システム開発を担
当する会社や部門は、開発管理のみを行えばよいので、
システム運用等の他の業務の管理は行っていないのが現
状である。
In the case of a large-scale system, development, operation, and the like are often performed over a plurality of companies and departments. And in these multiple companies and departments,
In general, each system performs its own process management for system development and operation. Therefore, such companies and departments only need to manage only their respective tasks.For example, a company or department in charge of system development only needs to perform development management.
Currently, it does not manage other operations such as system operation.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような各種のシステム関連業務を個別に管理する方
法、すなわち、システムの開発管理、運用管理、トラブ
ル管理、あるいはシステム関連のプロジェクト監理等を
個別に行う方法では、システムに関連する各種の日常業
務の執行状況に関する情報が、個別に得られるだけなの
で、それら相互の関係を分析し、その把握や確認作業を
行うことは容易ではなく、しかもその作業を正確かつ迅
速に行うことは、さらに困難なことであった。
However, a method for individually managing various system-related tasks as described above, that is, system development management, operation management, trouble management, and system-related project management are individually performed. In this method, information on the status of execution of various daily tasks related to the system can only be obtained individually. Therefore, it is not easy to analyze the mutual relationship and grasp and confirm it. It was even more difficult to do this accurately and quickly.

【0005】このため、システムの開発管理、運用管
理、トラブル管理、あるいはシステム関連のプロジェク
ト監理等を一元的に行うことができ、システムに関連す
る各種の日常業務の執行状況に関する情報を、総合的に
把握することができるような装置が望まれる。
[0005] For this reason, system development management, operation management, trouble management, or system-related project supervision can be performed in a unified manner, and information on the execution status of various daily tasks related to the system can be comprehensively collected. A device that can be grasped in a desired manner is desired.

【0006】本発明の目的は、システム関連業務に関す
る情報を一元的に管理でき、システムやその関連業務に
ついて総合的な判断を行うことができるシステム関連情
報モニタリング方法およびその装置、並びに集計処理装
置および閲覧用端末装置、並びにプログラムを提供する
ところにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a system-related information monitoring method and apparatus capable of centrally managing information relating to system-related tasks and making a comprehensive judgment on a system and related tasks, and a tallying processing apparatus. A browsing terminal device and a program are provided.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、モニタリング
対象となるシステム関連業務に関する詳細情報を集計処
理装置により集計処理し、この集計処理して得られた集
計情報を含むシステム関連情報を閲覧用端末装置により
閲覧させるシステム関連情報モニタリング方法であっ
て、入力作業者により逐次入力される詳細情報を、集計
処理装置の詳細情報記憶手段により記憶しておき、この
詳細情報記憶手段に記憶された詳細情報を、集計処理装
置の集計処理手段により自動集計処理した後、この集計
処理して得られた集計情報を、集計処理装置の集計結果
記憶手段により記憶し、続いて、この集計結果記憶手段
に記憶した集計情報を含むシステム関連情報を、システ
ム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求に応じ、ネットワ
ークを介して閲覧用端末装置に送信した後、閲覧用端末
装置により画面表示してシステム関連情報閲覧対象者に
閲覧させることを特徴とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, detailed information on system-related tasks to be monitored is tabulated by a tabulation processor, and system-related information including tabulated information obtained by the tabulation is browsed. A system-related information monitoring method to be browsed by a terminal device, wherein detailed information sequentially input by an input operator is stored in a detailed information storage unit of a tally processing device, and the detailed information stored in the detailed information storage unit is stored. After the information is automatically tabulated by the tabulation processing unit of the tabulation processing device, the tabulation information obtained by the tabulation process is stored by the tabulation result storage unit of the tabulation processing device. View system-related information, including stored aggregated information, via a network in response to a viewing request from a person viewing the system-related information. After sending the end device, characterized in that to Views screen displayed by the browsing terminal device in the system related information authorized user.

【0008】ここで、閲覧用端末装置は、主としてコン
ピュータにより実現されるが、これに限定されるもので
はなく、例えば、携帯電話、電子手帳、ゲーム機、腕時
計、デジタル・テレビ等であっても、中央演算処理装置
(CPU)の性能、画面の解像度、記憶手段の容量等が
本発明に適するものであれば採用することができる。以
下の発明においても同様である。
Here, the browsing terminal device is mainly realized by a computer, but is not limited to this. For example, a mobile phone, an electronic organizer, a game machine, a wristwatch, a digital television, etc. As long as the performance of the central processing unit (CPU), the resolution of the screen, the capacity of the storage means, etc. are suitable for the present invention, it can be adopted. The same applies to the following inventions.

【0009】また、集計処理装置は、一台のコンピュー
タあるいは一つのCPUにより実現されるものに限定さ
れず、複数のコンピュータ等で分散処理を行うことによ
り実現されるものであってもよい。以下の発明において
も同様である。
[0009] Further, the aggregation processing device is not limited to one realized by one computer or one CPU, but may be realized by performing distributed processing by a plurality of computers or the like. The same applies to the following inventions.

【0010】さらに、閲覧用端末装置は、必ずしも一人
のシステム関連情報閲覧対象者に対して一つ用意する必
要はなく、複数のシステム関連情報閲覧対象者が共用す
るものとしてもよい。以下の発明においても同様であ
る。
Further, it is not always necessary to prepare one browsing terminal device for one system-related information browsing target, and a plurality of system-related information browsing targets may be shared. The same applies to the following inventions.

【0011】そして、集計処理装置と閲覧用端末装置と
を接続する「ネットワーク」には、例えば、ローカル・
エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エ
リア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネッ
トワーク(WAN)、インターネット、イントラネッ
ト、エクストラネット、あるいはこれらの組合せ等、様
々な形態のものが含まれ、有線であるか無線であるか、
さらには有線および無線の混在型であるかは問わず、要
するに、複数地点(距離の長短は問わない。)間で、あ
る程度の速度をもって情報を伝送することができるもの
であればよい。
[0011] The "network" connecting the tabulation processing device and the viewing terminal device includes, for example, a local network.
Various forms such as an area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), the Internet, an intranet, an extranet, or a combination thereof are included and wired. Or wireless
Furthermore, regardless of whether it is of a mixed type of wired and wireless, any type of information can be transmitted at a certain speed between a plurality of points (regardless of the distance).

【0012】また、システム関連業務とは、主として、
システム開発、システム運用、システムトラブルの報告
や対策や処理、大規模なシステム開発等に関するプロジ
ェクトであるが、その他に、例えば、システム監査、シ
ステム保守、システム性能の検証、セキュリティ、シス
テム利用、システム販売等も含むものである。
[0012] The system-related business is mainly
This is a project related to system development, system operation, reporting and countermeasures and processing of system troubles, large-scale system development, etc. In addition, for example, system audit, system maintenance, system performance verification, security, system use, system sales Etc. are also included.

【0013】さらに、「詳細情報記憶手段に記憶された
詳細情報を、集計処理装置の集計処理手段により自動集
計処理」する際には、一回の処理で集計を完了させるよ
うにしてもよく、他段階に分けて集計処理を行うように
してもよい。そして、他段階に分けて集計処理を行うよ
うにした場合には、閲覧に供するシステム関連情報のバ
リエーションを拡げたり、あるいは報告書またはその添
付書類の作成時の情報利用度を向上させる等の観点か
ら、最終段階における集計結果のみならず、各段階にお
ける集計結果についても集計結果記憶手段に記憶させる
ことが好ましい。
Further, when "the detailed information stored in the detailed information storage means is automatically tabulated by the tabulation processing means of the tabulation processing device", the tabulation may be completed in one process. The tallying process may be performed in other stages. If the tallying process is performed in other stages, the viewpoints such as expanding the variation of the system-related information to be browsed or improving the degree of information usage when creating a report or its attached documents Therefore, it is preferable that not only the total result at the final stage but also the total result at each stage be stored in the total result storage means.

【0014】そして、「集計結果記憶手段に記憶した集
計情報を含むシステム関連情報」とは、ネットワークを
介して閲覧用端末装置に送信するシステム関連情報に
は、集計結果記憶手段に記憶された集計情報のみなら
ず、詳細情報記憶手段に記憶された詳細情報やその他の
情報が含まれることもあることを意味する。
The "system-related information including the total information stored in the total result storage means" means that the system-related information transmitted to the viewing terminal device via the network includes the total information stored in the total result storage means. This means that not only the information but also the detailed information stored in the detailed information storage means and other information may be included.

【0015】また、「入力作業者により逐次入力される
詳細情報」は、集計処理装置による集計処理に適した定
形の入力フォームを用いて入力された情報であってもよ
く、あるいは、入力作業者が独自に管理する工程管理用
データベース等に別形式で一旦入力された情報を、変換
プログラム等を使って集計処理装置による集計処理に適
した形式の情報に変換して得られるものであってもよ
い。
[0015] The "detailed information sequentially input by the input operator" may be information input using a fixed input form suitable for tabulation processing by the tabulation processing device, or May be obtained by converting information once input in a separate format into a process management database, etc., which is independently managed, into information in a format suitable for tabulation processing by a tabulation processing device using a conversion program or the like. Good.

【0016】このような本発明においては、入力作業者
により逐次入力される各詳細情報を、集計処理手段によ
り自動集計処理した後、この集計処理して得られた集計
情報を集計結果記憶手段により記憶する。従って、シス
テム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求があった場合に
は、集計結果記憶手段に記憶された集計情報を含むシス
テム関連情報が、ネットワークを介して閲覧用端末装置
に送信され、システム関連情報閲覧対象者の閲覧に供さ
れることになる。
According to the present invention, the detailed information sequentially input by the input operator is automatically tabulated by the tabulation processing means, and the tabulated information obtained by the tabulation processing is stored by the tabulation result storage means. Remember. Therefore, when there is a browsing request from the system-related information browsing target, the system-related information including the tally information stored in the tally result storage unit is transmitted to the browsing terminal device via the network, It will be provided to the information viewing target person.

【0017】このため、システム関連業務に関する各種
の詳細情報を、入力作業者による入力作業を通じて収集
し、集計して一元的に管理することが可能となるので、
各種情報の相互の関係を分析し、その把握や確認作業を
行うことが容易になる。また、システム関連情報閲覧対
象者は、閲覧用端末装置を用いてシステム関連業務に関
する各種情報をリアルタイムで短時間に閲覧することが
可能になるので、従来のように各種情報を個々に管理す
る場合に比べ、情報の収集を容易かつ迅速に行うことが
できるようになる。従って、システム関連情報閲覧対象
者は、システムに関する種々の情報を短時間で効率よく
把握し、システムやその関連業務についての総合的な判
断を迅速に行うことができるようになり、これらにより
前記目的が達成される。
[0017] For this reason, it becomes possible to collect various kinds of detailed information on the system-related work through the input operation by the input operator, collect them, and manage them centrally.
It becomes easy to analyze the mutual relationship between various types of information, and to grasp and confirm it. In addition, since the system-related information browsing target can use the browsing terminal device to browse various types of information related to system-related tasks in a short time in real time, when managing various types of information individually as in the past, As a result, information can be collected easily and quickly. Therefore, the system-related information browsing person can quickly and efficiently grasp various kinds of information about the system, and can quickly make a comprehensive judgment on the system and its related tasks. Is achieved.

【0018】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング方法において、詳細情報記憶手段には、システムの
開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記憶手段
と、システムの運用管理に関する情報を記憶する運用管
理情報記憶手段と、システムのトラブル管理に関する情
報を記憶するトラブル管理情報記憶手段と、システム関
連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロジェ
クト監理情報記憶手段とのうち、二以上の手段が含ま
れ、閲覧用端末装置によりシステム関連情報を画面表示
してシステム関連情報閲覧対象者に閲覧させる際には、
二以上の手段に記憶された各情報に基づく各システム関
連情報を選択させて閲覧させるようにすることが望まし
い。
In the above system related information monitoring method, the detailed information storage means stores development management information storage means for storing information related to system development management, and an operation management information storage means for storing information related to system operation management. A terminal device for browsing, comprising two or more of a means, a trouble management information storage means for storing information relating to system trouble management, and a project management information storage means for storing information relating to system related project management. When the system related information is displayed on the screen and viewed by the system related information browsing target,
It is preferable that each system-related information based on each information stored in two or more means be selected and browsed.

【0019】ここで、「システム関連のプロジェクト監
理」の対象は、主として大規模なシステム開発について
のプロジェクトであるが、これに限定されるものではな
く、小規模のプロジェクトであってもよく、システム開
発以外のシステム運用やシステムトラブル等に関するプ
ロジェクトであってもよい。また、プロジェクトは、シ
ステム関連のものであればよく、一つのシステムに対し
て複数のプロジェクトが組まれていてもよく、一つのプ
ロジェクトに対して複数のシステムが関係していてもよ
い。さらに、閲覧用端末装置による閲覧対象となるプロ
ジェクトには、システム関連のプロジェクトが少なくと
も一つ含まれていればよく、システムに関係しない他の
種類のプロジェクトが含まれていてもよい。
Here, the subject of "system-related project supervision" is mainly a project relating to large-scale system development, but is not limited thereto, and may be a small-scale project. The project may be a project related to system operation or system trouble other than development. The project may be any system-related project, and a plurality of projects may be set up for one system, or a plurality of systems may be related to one project. Further, the project to be browsed by the browsing terminal device may include at least one system-related project, and may include another type of project unrelated to the system.

【0020】このようにシステムの開発管理、運用管
理、トラブル管理、プロジェクト監理に関する各システ
ム関連情報のうち、二以上の情報を一元的に管理し、こ
れらを選択して閲覧させるようにした場合には、システ
ム関連業務のうち主要なものを一元管理することが可能
となり、システム関連情報閲覧対象者は、システムやそ
の関連業務についての総合的な判断を、より効率よく、
迅速に行うことができるようになる。
As described above, when two or more pieces of information related to system development management, operation management, trouble management, and project management are integrally managed, and these are selected and browsed. Enables centralized management of major system-related tasks, and allows system-related information viewers to make comprehensive decisions on systems and related tasks more efficiently,
Be able to do it quickly.

【0021】さらに、上述したように主要な二以上のシ
ステム関連情報を選択して閲覧させる場合において、詳
細情報記憶手段に含まれる二以上の手段に記憶された各
情報に基づく各システム関連情報同士を、予め定められ
たシステム関連情報相関ルールにより互いに関連付けて
おき、互いに関連付けられた一方のシステム関連情報を
閲覧用端末装置により画面表示する際には、この画面上
に、他方のシステム関連情報の表示画面に移動するため
の移動要求受付部を表示し、システム関連情報閲覧対象
者による移動要求受付部に対する操作があったときに
は、システム関連情報相関ルールに従って他方のシステ
ム関連情報の表示画面に自動的に移動し、システム関連
情報閲覧対象者に他方のシステム関連情報を閲覧させる
ようにすることが望ましい。
Further, as described above, when selecting and browsing two or more main system-related information, each system-related information based on each information stored in the two or more means included in the detailed information storage means is used. Are related to each other by a predetermined system related information correlation rule, and when one of the related system related information is displayed on the screen by the browsing terminal device, the other system related information is displayed on this screen. A movement request reception unit for moving to the display screen is displayed, and when an operation on the movement request reception unit by the system-related information browsing person is performed, the other system-related information display screen is automatically displayed according to the system-related information correlation rule. It is hoped that the system related information browsing person will be able to view the other system related information. Arbitrariness.

【0022】ここで、システム関連情報相関ルールの保
存およびその使用方法としては、互いに関連付けられた
一方のシステム関連情報の中に、他方のシステム関連情
報の表示画面へ移動するための移動先画面特定情報(移
動先画面のアドレス情報等)を直接に含めておく方法
(システム関連情報相関ルールまたはその一部を各シス
テム関連情報の中に保持させる方法)であってもよく、
あるいは、集計処理装置にシステム関連情報相関ルール
を記憶するルール記憶テーブルを用意しておき、一方の
システム関連情報の画面上で移動要求があったときに、
そのテーブルを用いて移動要求に対応する他方のシステ
ム関連情報を検索する方法であってもよい。
Here, as a method of storing the system-related information correlation rules and using the same, one of the system-related information associated with each other is identified by specifying a destination screen for moving to the display screen of the other system-related information. Information (address information of the destination screen, etc.) may be directly included (method of retaining system-related information correlation rules or a part thereof in each system-related information),
Alternatively, a rule storage table that stores system-related information correlation rules is prepared in the tally processing device, and when a movement request is made on one of the system-related information screens,
A method of searching the other system related information corresponding to the movement request using the table may be used.

【0023】このようにシステム関連情報相関ルールに
従って互いに関連付けられた他方のシステム関連情報の
表示画面に自動的に移動するようにした場合には、互い
に関連性のある複数のシステム関連情報の双方を容易か
つ迅速に確認し、把握することが可能となるので、各シ
ステム関連情報同士の間の相関分析を、より一層容易に
行うことができるようになる。このため、システム関連
情報閲覧対象者は、システムやその関連業務についての
総合的な判断を、より一層効率よく、迅速に行うことが
できるようになる。
As described above, when the display automatically moves to the display screen of the other system-related information associated with each other in accordance with the system-related information correlation rule, both of the plurality of system-related information related to each other are displayed. Since it is possible to easily and quickly confirm and grasp the information, correlation analysis between the respective system-related information can be more easily performed. For this reason, the system-related information browsing target can more efficiently and promptly make comprehensive judgments on the system and its related tasks.

【0024】そして、上述したようにシステム関連情報
相関ルールに従って互いに関連付けられた他方のシステ
ム関連情報の表示画面に自動的に移動するようにした場
合において、移動要求受付部に対する操作があったとき
に行う表示画面の移動には、トラブル管理情報記憶手段
に記憶された情報に基づくシステム関連情報の表示画面
から、開発管理情報記憶手段または運用管理情報記憶手
段に記憶された情報に基づくシステム関連情報の表示画
面への移動が含まれることが望ましい。
In the case where the display is automatically moved to the display screen of the other system-related information that is associated with each other in accordance with the system-related information correlation rule as described above, when an operation is performed on the movement request receiving unit, To move the display screen, the display of the system-related information based on the information stored in the trouble management information storage is changed from the display of the system-related information based on the information stored in the development management information storage or the operation management information storage. It is desirable to include movement to the display screen.

【0025】このようにトラブル管理情報から開発管理
情報または運用管理情報の表示画面へ自動的に移動する
ようにした場合(例えば、後述する図29の場合等)に
は、トラブルの発生原因の確認や把握を容易に行うこと
ができるようになる。例えば、開発の進捗に問題があっ
たため、あるいは運用資源が不足していたため、それら
が原因で実施後にトラブルが発生したという分析や判断
をリアルタイムで短時間に行うことが可能となる。
When the display automatically moves from the trouble management information to the display screen for the development management information or the operation management information (for example, in the case of FIG. 29 described later), the cause of the trouble is confirmed. Can be easily grasped. For example, analysis or determination that a trouble has occurred after implementation due to a problem in the progress of development or a lack of operational resources can be performed in a short time in real time.

【0026】また、上述したシステム関連情報相関ルー
ルによる関連付けを行う場合において、移動要求受付部
に対する操作があったときに行う表示画面の移動には、
プロジェクト監理情報記憶手段に記憶された情報に基づ
くシステム関連情報の表示画面から、開発管理情報記憶
手段に記憶された情報に基づくシステム関連情報の表示
画面への移動が含まれることが望ましい。
In the case where the association is performed by the above-described system-related information correlation rule, the movement of the display screen performed when an operation is performed on the movement request receiving unit includes:
It is desirable to include a transition from a display screen of system-related information based on information stored in the project management information storage means to a display screen of system-related information based on information stored in the development management information storage means.

【0027】このようにプロジェクト監理情報から開発
管理情報の表示画面へ自動的に移動するようにした場合
(例えば、後述する図33の場合等)には、システム関
連情報閲覧対象者は、プロジェクト監理情報を閲覧して
いる最中または閲覧した後に、そのプロジェクトに関す
るシステム開発についての進捗等の内容の詳細を、容易
に確認し、把握することができるようになる。
In this way, when the display automatically moves from the project management information to the display screen of the development management information (for example, in the case of FIG. 33 described later), the person who views the system-related information can read the project management information. During or after browsing the information, it is possible to easily confirm and grasp details of the contents such as the progress of the system development related to the project.

【0028】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング方法において、集計処理手段による詳細情報の自
動集計処理は、期間を区切って行い、集計結果記憶手段
による集計情報の記憶は、期間の区切りの時期毎に行
い、閲覧用端末装置によりシステム関連情報を画面表示
してシステム関連情報閲覧対象者に閲覧させる際には、
直前の区切り時期に集計処理して得られた最新の集計情
報を含むシステム関連情報を閲覧させることが望まし
い。
Further, in the above-described system-related information monitoring method, the automatic totalizing process of the detailed information by the totalizing means is performed by dividing the period, and the totaling information is stored by the totaling result storing means for each period of the period. When the system related information is displayed on the screen by the browsing terminal device and viewed by the system related information browsing target,
It is desirable to allow the user to browse the system-related information including the latest total information obtained by performing the total processing at the immediately preceding break time.

【0029】ここで、「期間」を区切る際の時間間隔
(集計間隔)やその時期(集計時期)は、任意に設定し
てよい。例えば、毎日の就業時間の終了時(毎日17時
等)としたり、あるいは毎週週末に1回とする等の設定
を行うことができる。但し、より最新の情報を閲覧可能
とし、また、業務の進捗状況を詳細に把握するという観
点からは、できるだけ集計間隔を短くすることが好まし
い。また、集計間隔は、必ずしも一定間隔である必要は
なく、例えば、業務の完了時期に近づくに従って、集計
間隔を短くしていってもよく、あるいは会社が長期休業
に入る期間等については集計間隔を長くする等してもよ
い。さらに、自動集計処理の開始をプログラムにより制
御してもよく、あるいは人間により自動集計処理の開始
命令を発するようにしてもよいが、業務の効率化や確実
化等の観点から、プログラム制御とすることが好まし
い。
Here, the time interval (totaling interval) and the timing (totaling time) for dividing the “period” may be set arbitrarily. For example, the setting can be made at the end of daily working hours (for example, at 17:00 every day) or once every weekend. However, from the viewpoint of making it possible to browse the latest information and to grasp the progress of work in detail, it is preferable to shorten the counting interval as much as possible. Also, the aggregation interval is not necessarily required to be a constant interval.For example, the aggregation interval may be shortened as the work is completed, or the aggregation interval may be set for a period in which the company enters long-term leave. It may be longer. Further, the start of the automatic counting process may be controlled by a program, or a command to start the automatic counting process may be issued by a human. However, from the viewpoint of improving the efficiency and reliability of the work, the program control is performed. Is preferred.

【0030】このように期間を区切って自動集計処理を
行い、期間の区切りの時期毎に集計情報を記憶するよう
にした場合には、システム関連情報閲覧対象者は、シス
テム関連業務が完了する前の中間段階であっても、最新
のシステム関連情報を閲覧することができるようになる
ので、システムやその関連業務について有用な判断材料
を得ることが可能となる。従って、システム関連業務の
完了に比較的長期間を要する場合であっても、その中間
段階において、システムやその関連業務について、ある
程度きめ細かな判断を行うことが可能となる。また、業
務の進捗状況を画面表示することが可能となるので、シ
ステム関連情報閲覧対象者は、業務の進捗状況の確認や
把握を容易に行うことができるようになる。
In this way, when the automatic totaling process is performed by dividing the period and the totaling information is stored at each period of the period, the system-related information browsing person is required to read the system-related work before completion. Since the latest system-related information can be browsed even in the intermediate stage of the above, it is possible to obtain useful judgment material about the system and its related work. Therefore, even if it takes a relatively long time to complete the system-related work, it is possible to make a somewhat fine-grained decision on the system and its related work in the intermediate stage. Further, since the progress of the work can be displayed on the screen, the system-related information browsing target person can easily confirm and grasp the progress of the work.

【0031】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング方法において、入力作業者が複数人である場合に
は、これらの入力作業者には、業務依頼人からシステム
関連業務をモニタリングする業務の依頼を受けた業務受
託代行人と、業務依頼人がシステム開発とシステム運用
とシステム利用とのうち少なくとも一部を委託した外部
委託先に置かれた入力作業協力者とが含まれるようにし
てもよい。
In the system-related information monitoring method described above, when there are a plurality of input workers, these input workers receive a request for a task for monitoring system-related tasks from a task requester. The business commissioning agent and the input work coordinator placed at an external consignee to which at least a part of the system development, the system operation, and the system use is entrusted by the business client may be included.

【0032】ここで、「システム開発とシステム運用と
システム利用とのうち少なくとも一部」とは、システム
開発の全部または一部、システム運用の全部または一
部、システム利用の全部または一部、あるいはこれらの
組合せを意味する。
Here, "at least a part of system development, system operation, and system use" means all or part of system development, all or part of system operation, all or part of system use, or It means a combination of these.

【0033】このように業務受託代行人と入力作業協力
者とでシステム関連情報閲覧対象者の閲覧に供する情報
の入力作業を行うようにした場合には、入力すべき項目
数が比較的多いとき、あるいは、システムの開発や運用
や利用が、複数の会社や部門等に跨って行われていると
き等であっても、入力作業を円滑に遂行することができ
るようになる。このため、大規模システムでは、入力す
べき項目数が多くなる傾向にあり、また、複数の会社や
部門等で分担して開発や運用や利用が行われることが多
いという点で、特に、大規模システムに関するシステム
関連業務をモニタリングする際に有効である。
As described above, when the commissioned agent and the input work cooperator perform the work of inputting the information to be browsed by the system related information browsing target, when the number of items to be input is relatively large, Alternatively, the input operation can be smoothly performed even when the development, operation, or use of the system is performed across a plurality of companies or departments. For this reason, large-scale systems tend to require a large number of items to be input, and development, operation, and use are often shared among multiple companies and departments. This is effective when monitoring system-related operations related to the scale system.

【0034】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング方法において、システム関連情報閲覧対象者には、
業務依頼人と、この業務依頼人からシステム関連業務を
モニタリングする業務の依頼を受けた業務受託代行人お
よび/または業務受託代行人を指揮監督する業務代行指
揮監督者とが含まれるようにしてもよい。
In the above-described system-related information monitoring method, the system-related information browsing target includes:
A business client and a business agent and / or a business command and supervisor who supervise and / or supervise the business commissioned agent who has received a request from the business client to monitor system-related operations may be included. Good.

【0035】このようにシステム関連情報閲覧対象者
に、業務依頼人と、業務受託代行人および/または業務
代行指揮監督者とを含めるようにした場合には、これら
の者が閲覧用端末装置の画面上で、システム関連情報を
リアルタイムで短時間に確認することが可能となり、閲
覧したシステム関連情報に基づき各種の判断を迅速に行
うことができるようになる。このため、閲覧に供するシ
ステム関連情報の有効利用を図ることができるようにな
る。
As described above, in the case where the system-related information browsing target includes the business client, the business consignment agent and / or the business operation command and supervisor, these persons are required to use the terminal device for browsing. On the screen, the system-related information can be confirmed in a short time in real time, and various judgments can be quickly made based on the browsed system-related information. Therefore, it is possible to effectively use the system-related information to be browsed.

【0036】また、以上に述べた本発明のシステム関連
情報モニタリング方法は、以下のような本発明のシステ
ム関連情報モニタリング装置により好適に実現すること
ができる。
The system-related information monitoring method of the present invention described above can be suitably implemented by the following system-related information monitoring apparatus of the present invention.

【0037】すなわち、本発明は、モニタリング対象と
なるシステム関連業務に関する詳細情報を集計処理する
集計処理装置と、この集計処理装置により集計処理して
得られた集計情報を含むシステム関連情報を閲覧する閲
覧用端末装置とを備えたシステム関連情報モニタリング
装置であって、集計処理装置は、入力作業者により逐次
入力される詳細情報を記憶する詳細情報記憶手段と、こ
の詳細情報記憶手段に記憶された詳細情報を自動集計処
理する集計処理手段と、この集計処理手段により集計処
理して得られた集計情報を記憶する集計結果記憶手段
と、この集計結果記憶手段に記憶された集計情報を含む
システム関連情報をシステム関連情報閲覧対象者からの
閲覧要求に応じてネットワークを介して閲覧用端末装置
に送信する閲覧要求処理手段とを有し、閲覧用端末装置
は、システム関連情報閲覧対象者が閲覧要求を入力する
閲覧端末用入力手段と、ネットワークを介して集計処理
装置から受信したシステム関連情報を画面表示する閲覧
端末用表示手段とを有することを特徴とするものであ
る。
That is, according to the present invention, a tabulation processing device that tabulates detailed information on system-related tasks to be monitored, and browses system-related information including tabulation information obtained by tabulation processing by the tabulation processing device. A system-related information monitoring device including a browsing terminal device, wherein the tallying processing device stores detailed information sequentially input by an input operator; and a detailed information storage device. Tally processing means for automatically totaling detailed information, tally result storage means for storing tally information obtained by tally processing by the tally processing means, and system related including tally information stored in the tally result storage means A browsing request for transmitting information to a browsing terminal via a network in response to a browsing request from a system-related information browsing target person A browsing terminal device, wherein the browsing terminal device includes a browsing terminal input device for inputting a browsing request by a system-related information browsing target, and a browsing process for displaying system-related information received from the aggregation processing device via a network on a screen. Terminal display means.

【0038】このような本発明においては、入力作業者
により逐次入力される詳細情報が、集計処理手段により
自動集計処理され、この集計処理して得られた集計情報
が、集計結果記憶手段により記憶される。従って、シス
テム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求があった場合に
は、集計結果記憶手段に記憶された集計情報を含むシス
テム関連情報が、ネットワークを介して閲覧用端末装置
に送信され、システム関連情報閲覧対象者の閲覧に供さ
れることになる。
In the present invention, the detailed information sequentially input by the input operator is automatically tabulated by the tabulation processing means, and the tabulation information obtained by the tabulation processing is stored by the tabulation result storage means. Is done. Therefore, when there is a browsing request from the system-related information browsing target, the system-related information including the tally information stored in the tally result storage unit is transmitted to the browsing terminal device via the network, It will be provided to the information viewing target person.

【0039】このため、システム関連業務に関する各種
情報の一元的管理が可能になるので、各種情報の相互関
係の分析およびその把握や確認作業の容易化が図られ、
また、各種情報のリアルタイムでの閲覧が可能になるの
で、情報収集の容易化や迅速化、システム関連情報閲覧
対象者によるシステムやその関連業務についての総合的
判断の迅速化が図られ、これらにより前記目的が達成さ
れる。
For this reason, it is possible to centrally manage various kinds of information relating to the system-related work, so that it is possible to analyze the mutual relationship between the various kinds of information and to facilitate the work of grasping and confirming it.
In addition, since it is possible to view various types of information in real time, it will be easier and faster to collect information, and the system-related information viewers will be able to make comprehensive judgments on the system and its related tasks, thereby speeding up the process. The above object is achieved.

【0040】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、詳細情報記憶手段には、システムの
開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記憶手段
と、システムの運用管理に関する情報を記憶する運用管
理情報記憶手段と、システムのトラブル管理に関する情
報を記憶するトラブル管理情報記憶手段と、システム関
連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロジェ
クト監理情報記憶手段とのうち、二以上の手段が含まれ
ていることが望ましい。
In the above-mentioned system-related information monitoring apparatus, the detailed information storage means includes a development management information storage means for storing information related to system development management, and an operation management information storage means for storing information related to system operation management. Preferably, two or more means are included among a means, a trouble management information storage means for storing information related to system trouble management, and a project management information storage means for storing information related to system related project management. .

【0041】このように開発管理、運用管理、トラブル
管理、プロジェクト監理に関する各情報記憶手段のうち
二以上の手段を詳細情報記憶手段に含めるようにした場
合には、システム関連業務のうち主要なものを一元管理
することが可能となり、システム関連情報閲覧対象者
は、システムやその関連業務についての総合的な判断
を、より効率よく、迅速に行うことができるようにな
る。
When two or more of the information storage means relating to development management, operation management, trouble management, and project management are included in the detailed information storage means as described above, the main one of the system-related tasks Can be centrally managed, and the system-related information browsing target can more efficiently and promptly make comprehensive judgments on the system and its related tasks.

【0042】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段には、システム
の開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記憶手
段が含まれ、この開発管理情報記憶手段には、システム
の開発予定に関する情報を記憶する開発予定管理情報記
憶手段と、システムの開発実績に関する情報を記憶する
開発実績管理情報記憶手段とが含まれ、システム関連情
報には、開発予定管理情報記憶手段および開発実績管理
情報記憶手段に記憶された各情報に基づく開発状況を示
す予定/実績対比表示情報が含まれることが望ましい。
Further, in the above-mentioned system-related information monitoring apparatus, the detailed information storage means includes a development management information storage means for storing information relating to the development management of the system. A development schedule management information storage unit for storing information about the development schedule and a development history management information storage unit for storing information about the system development results are included. The system-related information includes the development schedule management information storage unit and the development results. It is desirable to include planned / actual comparison display information indicating the development status based on each information stored in the management information storage means.

【0043】このように開発状況を示す予定/実績対比
表示情報をシステム関連情報に含めるようにした場合
(例えば、後述する図20、図21の場合等)には、閲
覧用端末装置の画面上で、例えば、プログラム開発状況
等の開発状況を示す予定/実績対比表示を行うことが可
能となり、システム開発に関する情報の把握や確認が、
より一層容易になる。
When the display information indicating the schedule / actual comparison indicating the development status is included in the system-related information (for example, in the case of FIGS. 20 and 21 described later), the display on the screen of the browsing terminal device is performed. Thus, for example, it is possible to perform a scheduled / actual display indicating the development status such as the program development status, and to grasp and confirm information on system development.
It becomes even easier.

【0044】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段には、システム
の運用管理に関する情報を記憶する運用管理情報記憶手
段が含まれ、この運用管理情報記憶手段には、システム
の運用実績に関する情報を記憶する運用実績管理情報記
憶手段と、システムの運用資源に関する情報を記憶する
運用資源管理情報記憶手段とが含まれ、システム関連情
報には、運用実績管理情報記憶手段に記憶された情報に
基づくオンライン運用実績表示情報およびバッチ運用実
績表示情報が含まれ、かつ、運用資源管理情報記憶手段
に記憶された情報に基づくCPU使用状況表示情報およ
びディスク使用状況表示情報が含まれることが望まし
い。
In the system-related information monitoring apparatus described above, the detailed information storage means includes an operation management information storage means for storing information relating to the operation management of the system, and the operation management information storage means includes: An operation result management information storage unit that stores information about operation results and an operation resource management information storage unit that stores information about operation resources of the system are included. The system-related information is stored in the operation result management information storage unit. Online operation results display information and batch operation results display information based on the collected information, and CPU usage status display information and disk usage status display information based on the information stored in the operation resource management information storage means. desirable.

【0045】このようにオンライン運用実績表示情報、
バッチ運用実績表示情報、CPU使用状況表示情報、デ
ィスク使用状況表示情報をシステム関連情報に含めるよ
うにした場合(例えば、後述する図23、図24、図2
5、図26の場合等)には、閲覧用端末装置の画面上
で、これらの表示を行うことが可能となり、システム運
用に関する情報の把握や確認が、より一層容易になる。
As described above, the online operation result display information,
When the batch operation result display information, the CPU use state display information, and the disk use state display information are included in the system related information (for example, FIG. 23, FIG. 24, FIG.
5, the case of FIG. 26, etc.), these can be displayed on the screen of the browsing terminal device, and it becomes much easier to grasp and confirm information on system operation.

【0046】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、詳細情報記憶手段には、システムの
トラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報
記憶手段が含まれ、システム関連情報には、トラブル管
理情報記憶手段に記憶された情報に基づくトラブル件数
推移表示情報が含まれることが望ましい。
In the system related information monitoring apparatus described above, the detailed information storage means includes a trouble management information storage means for storing information related to system trouble management, and the system related information includes a trouble management information storage means. It is desirable to include the trouble number transition display information based on the information stored in.

【0047】このようにトラブル件数推移表示情報をシ
ステム関連情報に含めるようにした場合(例えば、後述
する図28の場合等)には、閲覧用端末装置の画面上
で、トラブル件数推移表示を行うことが可能となり、シ
ステムトラブルに関する情報の把握や確認が、より一層
容易になる。
When the trouble number transition display information is included in the system-related information (for example, in the case of FIG. 28 described later), the trouble number transition display is performed on the screen of the browsing terminal device. This makes it easier to grasp and confirm information on system troubles.

【0048】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段には、システム
関連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロジ
ェクト監理情報記憶手段が含まれ、システム関連情報に
は、プロジェクト監理情報記憶手段に記憶された情報に
基づくプロジェクト個別工程管理表示情報が含まれるこ
とが望ましい。
Further, in the system related information monitoring device described above, the detailed information storage means includes a project management information storage means for storing information related to system related project management, and the system related information includes a project management information storage means. It is desirable to include project individual process management display information based on the information stored in the means.

【0049】このようにプロジェクト個別工程管理表示
情報をシステム関連情報に含めるようにした場合(例え
ば、後述する図33の場合等)には、閲覧用端末装置の
画面上で、そのプロジェクトを構成する各工程について
個別工程管理表示を行うことが可能となり、プロジェク
トに関する情報の把握や確認が、より一層容易になる。
When the project individual process management display information is included in the system related information (for example, in the case of FIG. 33 described later), the project is configured on the screen of the browsing terminal device. Individual process management display can be performed for each process, making it easier to grasp and confirm information on the project.

【0050】そして、前述したように開発管理、運用管
理、トラブル管理、プロジェクト監理に関する各情報記
憶手段のうち二以上の手段を詳細情報記憶手段に含める
ようにした場合において、詳細情報記憶手段に含まれる
二以上の手段に記憶された各情報に基づく各システム関
連情報同士は、予め定められたシステム関連情報相関ル
ールにより互いに関連付けられ、互いに関連付けられた
一方のシステム関連情報が表示されている閲覧端末用表
示手段の画面上には、他方のシステム関連情報の表示画
面に移動するための移動要求受付部が表示され、システ
ム関連情報閲覧対象者による移動要求受付部に対する操
作により、システム関連情報相関ルールに従って他方の
システム関連情報の表示画面に移動する構成とされてい
ることが望ましい。
As described above, when two or more of the information storage means for development management, operation management, trouble management, and project management are included in the detailed information storage means, they are included in the detailed information storage means. A browsing terminal on which each system-related information based on each information stored in two or more means is associated with each other by a predetermined system-related information correlation rule, and one of the system-related information associated with each other is displayed. A request for moving to the display screen of the other system-related information is displayed on the screen of the display means for the other system, and the system-related information correlation rules It is desirable to move to the display screen of the other system related information according to

【0051】このように一方のシステム関連情報の表示
画面に表示された移動要求受付部を操作することにより
他方のシステム関連情報の表示画面に自動的に移動する
ようにした場合には、互いに関連付けられた一方のシス
テム関連情報の表示画面から、他方のシステム関連情報
の表示画面への移動を容易かつ迅速に行うことができる
ようになるので、各システム関連情報同士の間の相関分
析の容易化、システム関連情報閲覧対象者によるシステ
ムやその関連業務についての総合的判断の迅速化を図る
ことが可能になる。
As described above, when the movement request receiving unit displayed on the display screen of one system-related information is operated to automatically move to the display screen of the other system-related information, they are associated with each other. It is possible to easily and quickly move from the displayed screen of one system-related information to the display screen of the other system-related information, thereby facilitating correlation analysis between the respective system-related information. In addition, it becomes possible to speed up the comprehensive judgment of the system and its related work by the system-related information browsing target person.

【0052】また、上述したようにシステム関連情報相
関ルールに従って互いに関連付けられた他方のシステム
関連情報の表示画面に自動的に移動するようにした場合
において、システム関連情報相関ルールは、トラブル管
理情報記憶手段に記憶された情報に基づくシステム関連
情報を一方のシステム関連情報としたときに、開発管理
情報記憶手段に記憶された情報に基づくシステム関連情
報または運用管理情報記憶手段に記憶された情報に基づ
くシステム関連情報を他方のシステム関連情報とする対
応関係を含むものであることが望ましい。このようにし
た場合(例えば、後述する図29の場合等)には、トラ
ブルの発生原因の確認や把握を容易に行うことができる
ようになり、例えば、開発の進捗に問題があったため、
あるいは運用資源が不足していたため、それらが原因で
実施後にトラブルが発生したという分析や判断をリアル
タイムで短時間に行うことが可能となる。
In the case where the display automatically moves to the display screen of the other system related information associated with each other in accordance with the system related information correlation rule as described above, the system related information correlation rule stores the trouble management information storage. When the system-related information based on the information stored in the means is regarded as one of the system-related information, based on the system-related information based on the information stored in the development management information storage means or the information stored in the operation management information storage means It is desirable to include a correspondence relationship in which the system-related information is the other system-related information. In this case (for example, in the case of FIG. 29 described later), the cause of the trouble can be easily confirmed and grasped. For example, since there was a problem in the progress of the development,
Alternatively, because of insufficient operating resources, it becomes possible to analyze and determine in real time and in a short time that a trouble has occurred after the execution due to the shortage.

【0053】さらに、上述したシステム関連情報相関ル
ールによる関連付けを行う場合において、システム関連
情報相関ルールは、プロジェクト監理情報記憶手段に記
憶された情報に基づくシステム関連情報を一方のシステ
ム関連情報としたときに、開発管理情報記憶手段に記憶
された情報に基づくシステム関連情報を他方のシステム
関連情報とする対応関係を含むものであることが望まし
い。このようにした場合(例えば、後述する図33の場
合等)には、システム関連情報閲覧対象者は、プロジェ
クト監理情報を閲覧している最中または閲覧した後に、
そのプロジェクトに関するシステム開発についての進捗
等の内容の詳細を、容易に確認し、把握することができ
るようになる。
Further, in the case where the association is performed by the above-described system-related information correlation rule, the system-related information correlation rule is determined when the system-related information based on the information stored in the project management information storage means is regarded as one of the system-related information. It is preferable that the information includes a correspondence relationship in which system-related information based on the information stored in the development management information storage means is set as the other system-related information. In this case (for example, in the case of FIG. 33 to be described later), the system-related information browsing target, during or after browsing the project management information,
It is possible to easily confirm and grasp details of the contents such as the progress of the system development relating to the project.

【0054】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、集計処理装置は、詳細情報記憶手
段に記憶された詳細情報および/または集計結果記憶手
段に記憶された集計情報に基づき報告書若しくはその添
付書類を作成する報告書作成処理手段を有していること
が望ましい。
In the system-related information monitoring device described above, the tallying processing device is configured to execute the report or the attached document based on the detailed information stored in the detailed information storage means and / or the tally information stored in the tally result storage means. It is desirable to have a report creation processing means for creating a report.

【0055】このような報告書作成処理手段を設けた場
合には、閲覧用端末装置の画面上での閲覧によるシステ
ム関連情報の提供のみならず、システム関連情報閲覧対
象者等に対し、書類による報告書またはその添付書類を
迅速に作成して提出することができるようになる。従っ
て、システム関連情報閲覧対象者等は、閲覧用端末装置
の画面上で閲覧できるシステム関連情報よりも詳細な情
報を、書類として迅速に受け取ることができるため、よ
り明確あるいは正確な判断を行うことが可能となる。
When such a report creation processing means is provided, not only is the system-related information provided by browsing on the screen of the browsing terminal device, but also the system-related information browsing target is provided with a document. The report or its attachments can be quickly prepared and submitted. Therefore, the system-related information browsing target, etc. can receive more detailed information as documents than system-related information that can be browsed on the screen of the browsing terminal device, and make a clearer or more accurate judgment. Becomes possible.

【0056】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、集計処理装置は、閲覧用端末装置に
よるシステム関連情報の閲覧の要求者の認証処理を行う
認証処理手段と、この認証処理手段による認証処理に必
要な認証情報を記憶する認証情報記憶手段とを有し、認
証情報記憶手段には、要求者自身を識別する要求者識別
情報と、要求者に対して認証許可することができる要求
内容種別とが、認証情報として関連付けられて記憶さ
れ、認証処理手段は、閲覧用端末装置から送られてきた
要求者識別情報および要求内容種別に基づき、要求者が
システム関連情報閲覧対象者であるか否かの判断を行う
構成とされていることが望ましい。
In the system-related information monitoring apparatus described above, the tallying processing unit includes an authentication processing unit for performing authentication processing of a requester of browsing the system-related information by the browsing terminal device, and an authentication processing unit for performing authentication processing by the authentication processing unit. Authentication information storage means for storing necessary authentication information, wherein the authentication information storage means includes requester identification information for identifying the requester itself, and a request content type for which authentication can be permitted for the requester. Is stored in association with authentication information, and the authentication processing means determines whether the requester is a system-related information browsing target based on the requester identification information and the request content type sent from the viewing terminal device. It is desirable to adopt a configuration in which the determination is made.

【0057】ここで、「要求者識別情報」とは、例えば
ユーザIDやパスワード等の人間(身分)を識別するた
めの情報をいう。また、「要求内容種別」とは、要求者
がどのようなシステム関連情報の閲覧を要求しているの
かという情報をいう。
Here, the "requester identification information" refers to information for identifying a person (identity) such as a user ID and a password. The “request content type” refers to information indicating what kind of system-related information the requester has requested to browse.

【0058】このような認証処理を行うようにした場合
には、誰が何を要求しているのかを判断することができ
るため、必要な情報を必要な人だけに提供することが可
能となる。従って、システム関連情報閲覧対象者である
か否かを判断することにより、人によっては閲覧させて
はいけないシステム関連情報がある場合もあるので、シ
ステム関連情報について、機密性と透明性との調和を図
ることが可能となる。
In the case where such authentication processing is performed, it is possible to determine who requests what and therefore, it is possible to provide necessary information to only necessary persons. Therefore, by judging whether or not a person is a target of viewing system related information, there may be some system related information that should not be viewed by some people. Can be achieved.

【0059】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、閲覧端末用表示手段の画面上に
は、システム関連情報閲覧対象者からの質問を受け付け
るための質問受付部が表示され、閲覧用端末装置は、質
問受付部に対する一つの操作により閲覧端末用表示手段
の画面上に質問入力画面を表示し、かつ、この質問入力
画面で入力された質問を質問回答者に送信する質問処理
手段を有することが望ましい。
Further, in the system-related information monitoring apparatus described above, a question receiving unit for receiving a question from a system-related information browsing target is displayed on the screen of the browsing terminal display means. A question processing means for displaying a question input screen on the screen of the display means for the browsing terminal by one operation on the question receiving unit, and transmitting the question input on the question input screen to the question answerer. desirable.

【0060】ここで、「質問受付部に対する一つの操
作」とは、例えば、一回のクリック操作、一回の画面タ
ッチ操作、一回の音声入力操作等をいい、要するに、複
数回の入力操作を繰り返すものでなければよい。
Here, “one operation on the question receiving unit” means, for example, one click operation, one screen touch operation, one voice input operation, etc. In short, a plurality of input operations It is not necessary to repeat the above.

【0061】また、質問処理手段により質問回答者に質
問を送信する際には、質問回答者の操作する端末装置ま
たはそれを管轄するメールサーバ等の装置に直接に送信
してもよく、あるいは、集計処理装置を経由して質問回
答者の操作する端末装置またはそれを管轄するメールサ
ーバ等の装置に送信してもよい。なお、質問回答者の操
作する端末装置またはそれを管轄するメールサーバ等の
装置に質問を直接に送信するとともに、これと並列的に
集計処理装置にも質問を送信するようにしてもよい。
When transmitting a question to a question respondent by the question processing means, the question may be transmitted directly to a terminal device operated by the question respondent or to a device such as a mail server that has jurisdiction over the terminal device. The information may be transmitted to a terminal device operated by the question answerer or a device such as a mail server having jurisdiction over the terminal device via the aggregation processing device. The question may be directly transmitted to the terminal device operated by the question respondent or a device such as a mail server that has jurisdiction over the question, and the question may also be transmitted to the aggregation processing device in parallel with the question.

【0062】さらに、「閲覧端末用表示手段の画面上に
は、システム関連情報閲覧対象者からの質問を受け付け
るための質問受付部が表示され」ていることには、閲覧
端末用表示手段の画面上でプルダウンメニューを開いて
そのプルダウンメニューの中に質問受付部が表示される
場合が含まれる。
Furthermore, the fact that "a question accepting section for accepting a question from the system-related information browsing target is displayed on the screen of the browsing terminal display means" indicates that the screen of the browsing terminal display means. This includes a case where a pull-down menu is opened above and a question reception unit is displayed in the pull-down menu.

【0063】このようにシステム関連情報閲覧対象者か
らの質問を一つの操作で受け付けて処理するようにした
場合には、システム関連情報閲覧対象者が、閲覧したシ
ステム関連情報について疑問を生じたとき、より詳細な
情報を欲したとき、苦情を持ったとき等に、迅速に対応
することが可能になるとともに、システム関連情報閲覧
対象者にとって使い勝手のよい装置を実現できるように
なる。
As described above, in the case where the question from the system-related information browsing target is received and processed by one operation, the system-related information browsing target can ask questions about the viewed system-related information. In addition, when more detailed information is desired or when there is a complaint, it is possible to respond promptly, and it is possible to realize a device that is easy to use for the system-related information browsing target person.

【0064】そして、上述した質問処理を行うようにし
たシステム関連情報モニタリング装置において、集計処
理装置は、閲覧用端末装置から送られてくるシステム関
連情報閲覧対象者による質問を受信し、かつ、質問に対
する質問回答者による回答またはシステム関連情報閲覧
対象者による回答了承の連絡の少なくとも一方を受信す
る質問履歴管理手段と、質問を記憶し、かつ、回答また
は回答了承の連絡の少なくとも一方を記憶する質問履歴
記憶手段とを有することが望ましい。
In the system-related information monitoring device which performs the above-described question processing, the tallying device receives the question by the system-related information browsing target sent from the browsing terminal device, and A question history management means for receiving at least one of a response by a respondent or a response approval by a system-related information viewing target, and a question storing a question and storing at least one of a response and a response approval It is desirable to have history storage means.

【0065】このように質問履歴管理を行うようにした
場合には、質問に対する処理が滞りなく行われているこ
とを確認することが可能となるうえ、閲覧させるシステ
ム関連情報の内容について、改良や改善あるいは変更や
削除や追加等を図ることが可能となる。
When the question history management is performed in this way, it is possible to confirm that the process for the question has been performed without delay, and to improve the contents of the system-related information to be browsed. Improvement, change, deletion, addition, and the like can be achieved.

【0066】また、以上に述べたシステム関連情報モニ
タリング装置において、入力作業者が詳細情報を入力す
る入力作業用端末装置を備え、集計処理装置は、入力作
業者が詳細情報を入力する際に用いる入力フォームを記
憶する入力フォーム記憶手段を有し、入力作業用端末装
置と集計処理装置とは、ネットワークで接続され、入力
作業用端末装置は、集計処理装置からネットワークを介
して受信した入力フォームを画面表示する入力端末用表
示手段と、入力フォームを用いて入力作業者が詳細情報
を入力する入力端末用入力手段と、ネットワークを介し
て入力フォームの要求信号を集計処理装置に送信し、か
つ、この要求に応じて集計処理装置から送られてくる入
力フォームを受信し、かつ、入力端末用入力手段を用い
て詳細情報の入力を済ませた入力フォームを集計処理装
置に送信する入力端末用処理手段とを有していることが
望ましい。
In the system-related information monitoring apparatus described above, an input operator is provided with an input operation terminal device for inputting detailed information, and the tabulation processing device is used when the input operator inputs detailed information. It has an input form storage means for storing an input form, the input work terminal device and the tallying processing device are connected via a network, and the input work terminal device stores the input form received from the tallying processing device via the network. Input terminal display means for displaying a screen, input terminal input means for inputting detailed information by an input operator using an input form, and transmits a request signal of the input form to the aggregation processing device via a network, and Receiving the input form sent from the tallying device in response to this request, and inputting detailed information using the input means for the input terminal It is desirable to have an input terminal for processing means for transmitting the input form finished to aggregation processing device.

【0067】ここで、入力作業用端末装置は、閲覧用端
末装置の場合と同様に、主としてコンピュータにより実
現されるが、これに限定されるものではなく、例えば、
携帯電話、電子手帳、ゲーム機、腕時計、デジタル・テ
レビ等であっても、中央演算処理装置(CPU)の性
能、画面の解像度、記憶手段の容量等が本発明に適する
ものであれば採用することができる。
Here, the input work terminal device is realized mainly by a computer as in the case of the browsing terminal device, but is not limited to this.
Mobile phones, electronic organizers, game consoles, wristwatches, digital televisions, etc., are adopted as long as the performance of the central processing unit (CPU), the screen resolution, the capacity of the storage means, etc. are suitable for the present invention. be able to.

【0068】また、入力作業用端末装置は、必ずしも一
人の入力作業者に対して一つ用意する必要はなく、複数
の入力作業者が共用するものとしてもよい。
It is not always necessary to prepare one input work terminal device for one input worker, and a plurality of input work terminals may be used in common.

【0069】さらに、入力作業用端末装置と閲覧用端末
装置とは、必ずしも物理的に別々のコンピュータ等を意
味するものではなく、例えば、あるコンピュータ等が、
ある瞬間には入力作業用端末装置として機能し、別の瞬
間には閲覧用端末装置として機能する場合も含むもので
ある。
Further, the input work terminal device and the browsing terminal device do not necessarily mean physically separate computers or the like.
It includes a case where it functions as an input work terminal device at a certain moment and functions as a viewing terminal device at another moment.

【0070】また、集計処理装置と入力作業用端末装置
とを接続する「ネットワーク」には、例えば、LAN、
MAN、WAN、インターネット、イントラネット、エ
クストラネット、あるいはこれらの組合せ等、様々な形
態のものが含まれ、有線であるか無線であるか、さらに
は有線および無線の混在型であるかは問わず、要する
に、複数地点(距離の長短は問わない。)間で、ある程
度の速度をもって情報を伝送することができるものであ
ればよい。
The “network” for connecting the tally processing device and the input work terminal device includes, for example, a LAN,
It includes various forms such as MAN, WAN, Internet, intranet, extranet, or a combination thereof, regardless of whether it is wired or wireless, or a mixed type of wired and wireless. In short, it is sufficient that information can be transmitted at a certain speed between a plurality of points (regardless of the length of the distance).

【0071】そして、上記のシステム関連情報モニタリ
ング装置に入力作業用端末装置が複数ある場合には、全
ての入力作業用端末装置が集計処理装置とネットワーク
で接続されている必要はなく、少なくとも一つの入力作
業用端末装置が集計処理装置とネットワークで接続され
ていればよい。従って、集計処理装置と一部の入力作業
用端末装置とをネットワークで接続し、集計処理装置と
残りの一部の入力作業用端末装置との間における情報の
受け渡しを光磁気ディスク(MO)やフレキシブルディ
スク(FD)等の記録媒体で行うようにしてもよい。
When there are a plurality of input work terminal devices in the system related information monitoring device, it is not necessary that all the input work terminal devices are connected to the aggregation processing device via the network. It is sufficient that the input work terminal device is connected to the aggregation processing device via a network. Therefore, the tally processing device and some input work terminal devices are connected via a network, and information transfer between the tally processing device and the remaining some input work terminal devices is performed by a magneto-optical disk (MO) or the like. The recording may be performed on a recording medium such as a flexible disk (FD).

【0072】また、「詳細情報の入力を済ませた入力フ
ォームを集計処理装置に送信する」ことには、入力され
た詳細情報を入力フォームとともに集計処理装置に送信
する場合と、入力された詳細情報を単独で集計処理装置
に送信する場合とが含まれる。
Further, “sending the input form in which the detailed information has been input to the tallying processing device” means that the input detailed information is transmitted to the tallying processing device together with the input form. Is transmitted to the tabulation processing device alone.

【0073】このように集計処理装置とネットワークで
接続された入力作業用端末装置を設けた場合には、入力
作業用端末装置と集計処理装置との間で、ネットワーク
を介して入力フォームの送受信を行うことが可能になる
ので、入力作業者による入力作業、および入力された情
報の回収を容易に行うことができるようになり、システ
ム関連業務に関する詳細情報の取得が容易かつ迅速に行
われ、システム関連業務をモニタリングする業務の遂行
が、より一層円滑になる。
In the case where the input work terminal device connected to the tally processing device via the network is provided, the input form is transmitted and received between the input work terminal device and the tally processing device via the network. This makes it possible to easily perform input work by the input worker and collection of the input information, and obtain detailed information on system-related tasks easily and quickly. Performing the task of monitoring related tasks becomes even smoother.

【0074】また、本発明は、モニタリング対象となる
システム関連業務に関する詳細情報を集計処理し、この
集計処理して得られた集計情報を含むシステム関連情報
をネットワークを介して閲覧用端末装置に送信する集計
処理装置であって、入力作業者により逐次入力される詳
細情報を記憶する詳細情報記憶手段と、この詳細情報記
憶手段に記憶された詳細情報を自動集計処理する集計処
理手段と、この集計処理手段により集計処理して得られ
た集計情報を記憶する集計結果記憶手段と、この集計結
果記憶手段に記憶された集計情報を含むシステム関連情
報をシステム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求に応じ
てネットワークを介して閲覧用端末装置に送信する閲覧
要求処理手段とを備えたことを特徴とするものである。
Further, according to the present invention, detailed information relating to a system-related task to be monitored is tabulated, and system-related information including the tabulated information obtained by the tabulation processing is transmitted to the browsing terminal via a network. A detailed information storage means for storing detailed information sequentially input by an input operator; a total processing means for automatically totalizing the detailed information stored in the detailed information storage means; A totaling result storage unit that stores total information obtained by performing a totaling process by the processing unit, and a system-related information including the total information stored in the totaling result storage unit in response to a browsing request from a system-related information browsing target. And a browsing request processing means for transmitting the browsing request to the browsing terminal device via a network.

【0075】さらに、本発明は、モニタリング対象とな
るシステム関連業務に関する詳細情報を集計処理して得
られる集計情報を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧
用端末装置であって、入力作業者により逐次入力される
詳細情報を集計処理する集計処理装置とネットワークで
接続され、システム関連情報閲覧対象者がシステム関連
情報の閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、ネッ
トワークを介して閲覧要求信号を集計処理装置に送信
し、かつ、この要求に応じて集計処理装置から送られて
くるシステム関連情報を受信する閲覧端末用処理手段
と、ネットワークを介して受信したシステム関連情報を
画面表示する閲覧端末用表示手段とを備えたことを特徴
とするものである。
Further, the present invention is a browsing terminal device for browsing system-related information including total information obtained by totalizing detailed information relating to system-related tasks to be monitored, wherein the input operator sequentially inputs the information. A browsing terminal connected to a tallying processing device for tallying detailed information to be input and a browsing terminal for a system-related information browsing person to input a browsing request for system-related information, and a browsing request signal via the network A processing unit for a viewing terminal that transmits to the device and receives system-related information sent from the tabulation processing device in response to the request, and a display for a viewing terminal that displays the system-related information received via the network on a screen Means.

【0076】そして、本発明は、モニタリング対象とな
るシステム関連業務に関する詳細情報を集計処理する集
計処理装置と、この集計処理装置により集計処理して得
られた集計情報を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧
用端末装置とを備えたシステム関連情報モニタリング装
置として、コンピュータを機能させるためのプログラム
であって、集計処理装置は、入力作業者により逐次入力
される詳細情報を記憶する詳細情報記憶手段と、この詳
細情報記憶手段に記憶された詳細情報を自動集計処理す
る集計処理手段と、この集計処理手段により集計処理し
て得られた集計情報を記憶する集計結果記憶手段と、こ
の集計結果記憶手段に記憶された集計情報を含むシステ
ム関連情報をシステム関連情報閲覧対象者からの閲覧要
求に応じてネットワークを介して閲覧用端末装置に送信
する閲覧要求処理手段とを有し、閲覧用端末装置は、シ
ステム関連情報閲覧対象者が閲覧要求を入力する閲覧端
末用入力手段と、ネットワークを介して集計処理装置か
ら受信したシステム関連情報を画面表示する閲覧端末用
表示手段とを有することを特徴とするシステム関連情報
モニタリング装置として、コンピュータを機能させるた
めのものである。
According to the present invention, a tallying device for tallying detailed information related to a system-related task to be monitored, and system-related information including tallying information obtained by tallying with this tallying device are browsed. A program for causing a computer to function as a system-related information monitoring device including a browsing terminal device, a tallying processing device, a detailed information storage unit that stores detailed information sequentially input by an input operator, A tally processing means for automatically tallying the detailed information stored in the detailed information storage means, a tally result storage means for storing tally information obtained by tally processing by the tally processing means, and a tally result storage means. The system-related information including the stored total information is transmitted to the network in response to a browsing request from the system-related information browsing target. A browsing request processing unit for transmitting to the browsing terminal device via the network, the browsing terminal device includes a browsing terminal input unit for inputting a browsing request by a system-related information browsing target, and A display device for a browsing terminal for displaying the system-related information received from the tallying processing device on a screen, so as to cause a computer to function as a system-related information monitoring device.

【0077】また、本発明は、モニタリング対象となる
システム関連業務に関する詳細情報を集計処理し、この
集計処理して得られた集計情報を含むシステム関連情報
をネットワークを介して閲覧用端末装置に送信する集計
処理装置として、コンピュータを機能させるためのプロ
グラムであって、入力作業者により逐次入力される詳細
情報を記憶する詳細情報記憶手段と、この詳細情報記憶
手段に記憶された詳細情報を自動集計処理する集計処理
手段と、この集計処理手段により集計処理して得られた
集計情報を記憶する集計結果記憶手段と、この集計結果
記憶手段に記憶された集計情報を含むシステム関連情報
をシステム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求に応じて
ネットワークを介して閲覧用端末装置に送信する閲覧要
求処理手段とを備えたことを特徴とする集計処理装置と
して、コンピュータを機能させるためのものである。
Further, according to the present invention, detailed information relating to a system-related task to be monitored is tabulated, and system-related information including the tabulated information obtained by the tabulation processing is transmitted to the browsing terminal via a network. A detailed information storage means for storing detailed information sequentially input by an input operator; and a detailed information stored in the detailed information storage means. Tally processing means for processing, tally result storage means for storing tally information obtained by tally processing by the tally processing means, and system-related information including tally information stored in the tally result storage means to system-related information A browsing request processing means for transmitting to a browsing terminal device via a network in response to a browsing request from a browsing target person; And as an aggregate processing unit, characterized in that, it is for causing a computer to function.

【0078】さらに、本発明は、モニタリング対象とな
るシステム関連業務に関する詳細情報を集計処理して得
られる集計情報を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧
用端末装置として、コンピュータを機能させるためのプ
ログラムであって、入力作業者により逐次入力される詳
細情報を集計処理する集計処理装置とネットワークで接
続され、システム関連情報閲覧対象者がシステム関連情
報の閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、ネット
ワークを介して閲覧要求信号を集計処理装置に送信し、
かつ、この要求に応じて集計処理装置から送られてくる
システム関連情報を受信する閲覧端末用処理手段と、ネ
ットワークを介して受信したシステム関連情報を画面表
示する閲覧端末用表示手段とを備えたことを特徴とする
閲覧用端末装置として、コンピュータを機能させるため
のものである。
Further, the present invention provides a program for causing a computer to function as a browsing terminal device for browsing system-related information including tabulated information obtained by tabulating detailed information related to system-related tasks to be monitored. An input means for a browsing terminal, which is connected via a network to a tabulation processing device that tabulates detailed information sequentially input by an input operator, and a browsing terminal input means for a system related information browsing subject to input a browsing request for system related information; Sends a browsing request signal to the aggregation processing device via
And a browsing terminal processing means for receiving system-related information sent from the tallying processing device in response to the request, and a browsing terminal display means for displaying system-related information received via the network on a screen. A computer is operated as a browsing terminal device characterized by the above.

【0079】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング方法において、詳細情報記憶手段は、システム関連
のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロジェク
ト監理情報記憶手段であり、閲覧用端末装置で閲覧に供
されるシステム関連情報には、集計処理装置により集計
処理して得られた集計情報に加えて複数の牽制部署を含
む各承認者による承認を必要とする詳細情報が含まれ、
入力作業者により詳細情報が入力された後に、この入力
された詳細情報につき、集計処理装置の承認画面送信手
段により、ネットワークで接続された各承認者の操作す
る承認用端末装置に承認情報入力部を含む承認画面をそ
れぞれ送信し、続いて、集計処理装置の承認情報受信手
段により、承認画面を用いて各承認者により入力されて
承認用端末装置から送られてくる各承認情報をそれぞれ
受信した後、これらの受信した承認情報を、集計処理装
置の承認情報記憶手段に記憶することが望ましい。
In the above-described system-related information monitoring method, the detailed information storage means is project management information storage means for storing information relating to system-related project management. The information includes, in addition to the aggregation information obtained by the aggregation processing by the aggregation processing device, detailed information that requires approval by each approver including a plurality of check units,
After the detailed information is input by the input operator, the input detailed information is transmitted to the approval terminal device operated by each approver connected to the network by the approval screen transmitting means of the tallying processing device. , And subsequently, by the approval information receiving means of the tallying device, each approval information input by each approver using the approval screen and received from the approval terminal device was received. Thereafter, it is desirable to store the received approval information in the approval information storage means of the tally processing device.

【0080】ここで、承認者とは、個人としてもよく、
あるいは、例えば部や課や係等の部門(個人の集合体)
としてもよい。
Here, the approver may be an individual,
Or, for example, departments such as departments, sections, and clerks (collections of individuals)
It may be.

【0081】また、承認用端末装置から送られてくる各
承認情報は、承認画面とともに送られてきてもよく、入
力された各承認情報だけ単独で送られてきてもよい。
Further, each piece of approval information sent from the approval terminal device may be sent together with the approval screen, or only each piece of input approval information may be sent alone.

【0082】このように閲覧に供される詳細情報につい
て複数の牽制部署を含む各承認者による承認を行うよう
にした場合には、プロジェクトに関して入力された詳細
情報についての責任が分担される。例えば、あるプロジ
ェクトについて、開発部門が詳細情報を入力し、総務部
門や知的財産部門や監査部門等の他の部署が牽制部署に
なる場合において、社内の手続に反するようなプロジェ
クト推進(具体的には、例えば、契約をせずに開発着手
したり、社内の稟議の決済がおりていないのに顧客と契
約を交わして開発着手すること等)がなされ、そのよう
な状況で開発が進んでいたとすれば、開発部門のみなら
ず、それを看過した牽制部署にも連帯して責任が生じる
ことになる。従って、このように責任を分担すれば、詳
細情報を入力する入力作業者である開発部門等の現場
が、社内の手続に反するようなプロジェクト推進をする
ことを未然に防止することができ、牽制部署の協力によ
り、適正なプロジェクト推進を図ることが可能となる。
When the detailed information to be browsed is approved by each approver including a plurality of check-in departments, responsibilities for the detailed information input regarding the project are shared. For example, if a development department inputs detailed information on a project and another department such as the general affairs department, intellectual property department, or audit department becomes a check-in department, the project promotion (specific For example, development can be started without a contract, or development can be started by making a contract with a customer even if there is no settlement of in-house approval request). If so, responsibilities would arise not only in the development department but also in the control department that overlooked it. Therefore, sharing responsibilities in this way can prevent the site of the development department, etc., who is the input operator for inputting detailed information, from promoting a project that violates the internal procedures beforehand. With the cooperation of the departments, it is possible to promote appropriate projects.

【0083】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段は、システム関
連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロジェ
クト監理情報記憶手段であり、閲覧用端末装置で閲覧に
供されるシステム関連情報には、集計処理装置により集
計処理して得られた集計情報に加えて複数の牽制部署を
含む各承認者による承認を必要とする詳細情報が含ま
れ、集計処理装置は、ネットワークで接続された各承認
者の操作する承認用端末装置に承認情報入力部を含む承
認画面をそれぞれ送信する承認画面送信手段と、この承
認画面を用いて各承認者により入力されて承認用端末装
置から送られてくる各承認情報をそれぞれ受信する承認
情報受信手段と、この承認情報受信手段により受信した
各承認情報を記憶する承認情報記憶手段とを備えている
ことが望ましい。
Further, in the above-mentioned system-related information monitoring apparatus, the detailed information storage means is a project management information storage means for storing information relating to system-related project management, and the system-related information to be browsed by the browsing terminal device. The information includes, in addition to the aggregation information obtained by the aggregation processing by the aggregation processing device, detailed information that requires approval by each approver including a plurality of check-in departments, and the aggregation processing device is connected via a network. Approval screen transmitting means for transmitting an approval screen including an approval information input unit to an approval terminal device operated by each approver, and an approval screen which is input by each approver using the approval screen and transmitted from the approval terminal device An approval information receiving means for receiving each of the approval information received from the user, and storing the approval information received by the approval information receiving means. It is preferable that an authorization information storing means.

【0084】このように承認画面送信手段や承認情報受
信手段や承認情報記憶手段を備えた構成とした場合に
は、詳細情報を入力する入力作業者と、複数の牽制部署
とで責任が分担され、適正なプロジェクト推進を図るこ
とが可能となる。
In the case where the system is provided with the approval screen transmitting means, the approval information receiving means and the approval information storing means, responsibilities are divided between an input operator for inputting detailed information and a plurality of check units. It is possible to promote appropriate projects.

【0085】また、上述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、承認画面送信手段により送信される
承認画面には、承認情報記憶手段に記憶された他の承認
者による承認情報を表示する承認情報表示部が設けられ
ていることが望ましい。
In the above-mentioned system-related information monitoring apparatus, the approval screen transmitted by the approval screen transmitting means includes an approval information display section for displaying approval information of another approver stored in the approval information storage means. It is desirable to be provided.

【0086】このように承認画面に他の承認者による承
認情報を表示するようにした場合には、各承認者は、他
の承認者による承認情報を確認しながら自己の承認作業
を行うことができるため、より慎重かつ適切な承認作業
を行うことが可能となる。
When the approval information of the other approver is displayed on the approval screen, each approver can perform his / her own approval work while checking the approval information of the other approver. Because of this, more careful and appropriate approval work can be performed.

【0087】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、集計処理装置は、承認情報記憶手
段に記憶された承認情報を表示する承認情報表示部を含
む照会画面を閲覧用端末装置に送信する承認情報付照会
画面送信手段を備えていることが望ましい。
Further, in the system-related information monitoring device described above, the tallying processing device transmits the inquiry screen including the approval information display unit for displaying the approval information stored in the approval information storage means to the viewing terminal device. It is desirable to have an attached inquiry screen transmission means.

【0088】このように照会画面に承認情報を表示する
ようにした場合には、システム関連情報閲覧対象者は、
閲覧している詳細情報についての承認状況を確認するこ
とができるため、閲覧しているプロジェクトの置かれて
いる状況を、より正確に把握することが可能となる。
When the approval information is displayed on the inquiry screen as described above, the system-related information browsing target is:
Since the approval status of the viewed detailed information can be confirmed, it is possible to more accurately grasp the status of the viewed project.

【0089】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、集計処理装置は、承認用端末装置
を現在操作している承認者が現時点で承認すべき承認待
ちプロジェクトの一覧を表示する承認待ちプロジェクト
一覧画面を承認用端末装置に送信する承認待ちプロジェ
クト一覧画面送信手段を備えていることが望ましい。
In the system-related information monitoring device described above, the tallying processing device displays the list of projects waiting for approval to be approved by the approver who is currently operating the terminal device for approval. It is desirable to have an approval waiting project list screen transmission means for transmitting the project list screen to the approval terminal device.

【0090】このように承認待ちプロジェクト一覧画面
送信手段を備えた構成とした場合には、ログイン中の各
承認者は、自己が承認すべきプロジェクトの詳細情報を
正確かつ迅速に把握することが可能となり、承認作業の
遅延を未然に防止し、プロジェクトを、より一層円滑に
推進することが可能となる。
When the approval list waiting project list screen transmission means is provided, each logged-in approver can accurately and quickly grasp the detailed information of the project to be approved by himself / herself. As a result, delays in approval work can be prevented, and the project can be promoted more smoothly.

【0091】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、各承認者は、承認を行う順序に従っ
て階層化され、承認画面送信手段は、前の階層に属する
承認者による承認が全て完了しないと次の階層に属する
承認者の操作する承認用端末装置に承認情報入力部を含
む承認画面を送信しない機能を備えていることが望まし
い。
In the system-related information monitoring device described above, each approver is hierarchized according to the order in which approval is performed, and the approval screen transmission means determines that the approval by the approver belonging to the previous hierarchy has not been completed before the next approver. It is desirable to have a function of not transmitting an approval screen including an approval information input unit to an approval terminal device operated by an approver belonging to the hierarchy.

【0092】このように承認画面送信手段に、承認順序
に従って承認画面を送信する機能を設けた場合には、誤
った順序で承認作業が行われることを未然に防止できる
ため、承認手続の適正化が図られるとともに、各承認者
は、未だ自分の承認段階に置かれていないプロジェクト
については、承認画面を自己の承認用端末装置で受信す
ることはないので、余分な判断をする必要がなくなるこ
とから、承認作業を円滑に行うことができるようにな
る。
If the approval screen transmitting means is provided with a function of transmitting an approval screen in the order of approval as described above, it is possible to prevent the approval work from being performed in an incorrect order beforehand. In addition, each approver does not need to make extra judgments on projects that have not yet been placed in their own approval stage, because the approval screen will not be received by their own approval terminal device. Therefore, the approval work can be performed smoothly.

【0093】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、各承認者は、承認を行う順序に従
って階層化され、承認待ちプロジェクト一覧画面送信手
段は、前の階層に属する承認者による承認が全て完了し
ていないプロジェクトを承認待ちプロジェクト一覧画面
に表示しない機能を備えていることが望ましい。
Further, in the system-related information monitoring apparatus described above, each approver is hierarchized according to the order in which approval is performed, and the project waiting list screen transmitting means completes the approval by the approver belonging to the previous hierarchy. It is desirable to have a function that does not display projects that have not been approved on the project list screen waiting for approval.

【0094】このように承認待ちプロジェクト一覧画面
に、前の階層に属する承認者による承認が全て完了して
いないプロジェクトを表示しないようにした場合にも、
上記と同様な理由で、承認手続の適正化や承認作業の円
滑化を図ることが可能となる。
As described above, even when the project list for which approval has not been completed by the approver belonging to the previous hierarchy is not displayed on the project list screen waiting for approval,
For the same reasons as described above, it is possible to optimize the approval procedure and facilitate the approval work.

【0095】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、質問入力画面には、予め登録され
た複数の質問内容の中から質問したい内容を選択する質
問選択部が設けられていることが望ましい。
[0095] In the system-related information monitoring device described above, it is desirable that the question input screen is provided with a question selection unit for selecting the content to be asked from a plurality of question contents registered in advance.

【0096】このように質問入力画面に質問選択部を設
けた場合には、質問をするシステム関連情報閲覧対象者
の手間が軽減され、特に閲覧対象者が、例えば代表役員
等のように多忙な者である場合には有効である。
When the question selection section is provided on the question input screen as described above, the trouble of the system related information browsing target person asking a question is reduced, and particularly, the browsing target person is busy, such as a representative officer. It is effective when it is a person.

【0097】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング装置において、質問履歴管理手段は、閲覧用端末装
置を現在操作しているシステム関連情報閲覧対象者が現
在までに送信した質問に対し、質問回答者による回答が
済んでいない項目またはシステム関連情報閲覧対象者に
よる回答了承の連絡が済んでいない項目を一覧表示する
回答未了一覧画面を閲覧用端末装置に送信する機能を備
えていることが望ましい。
In the system related information monitoring device described above, the question history management means may respond to the question transmitted by the system related information browsing person who is currently operating the browsing terminal device by the question respondent. It is desirable to have a function of transmitting, to the browsing terminal device, an unanswered list screen displaying a list of items that have not been answered or items for which the system related information viewing target has not been notified of the acknowledgment of the answer.

【0098】このように質問履歴管理手段により回答未
了一覧画面を閲覧用端末装置に送信するようにした場合
には、質問をしたシステム関連情報閲覧対象者は、自分
が今までに何を質問し、そのうちいずれについて回答を
得ていないのか、あるいは、いずれについての回答を閲
覧または了承していないのかを確認できるので、システ
ム関連情報閲覧対象者の状況把握の手間が軽減され、特
に代表役員等のように多忙な者あるいは多くのプロジェ
クトにかかわる者等にとっては有用であり、また、2重
質問の防止も図られる。さらに、質問回答者への回答の
催促処理を行うことも可能となる。
When the question history management means transmits the incomplete answer list screen to the browsing terminal device in this way, the system-related information browsing person who has asked the question can ask what question he or she has asked so far. It is possible to check which of the answers have not been obtained, or which of the answers has not been viewed or accepted, reducing the time and effort of grasping the situation of those who are viewing system-related information. It is useful for a busy person or a person who is involved in many projects as described above, and also prevents double questions. Further, it is possible to perform a prompting process for an answer to the question answerer.

【0099】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、閲覧用端末装置の画面上には、現
在表示されている画面の内容について状況報告をする状
況報告者をシステム関連情報閲覧対象者のもとに呼び出
すための状況報告指示部が表示され、閲覧用端末装置
は、状況報告指示部に対する操作に基づき状況報告者に
呼出情報を送信する呼出情報送信手段を備えていること
が望ましい。
Further, in the above-mentioned system-related information monitoring apparatus, the status reporter who reports the status of the content of the currently displayed screen is displayed on the screen of the browsing terminal device under the system-related information browsing target. Preferably, a status report instructing unit for calling is displayed, and the browsing terminal device preferably includes call information transmitting means for transmitting call information to a status reporter based on an operation on the status report instructing unit.

【0100】ここで、「システム関連情報閲覧対象者の
もとに呼び出す」とは、システム関連情報閲覧対象者の
もとに出頭させることの他に、例えば電話連絡等をさせ
ることも含まれる。
Here, "calling to the system-related information browsing target" includes, in addition to appearing at the system-related information browsing target, for example, making a telephone call or the like.

【0101】このように呼出情報送信手段を設けた場合
には、システム関連情報閲覧対象者の状況把握の手間が
軽減されるうえ、状況報告者による迅速な対応が可能と
なることから、円滑なプロジェクト推進が図られる。
When the call information transmitting means is provided in this manner, the trouble of grasping the situation of the system-related information browsing target can be reduced, and the situation reporter can take prompt action, so that the situation is smooth. The project is promoted.

【0102】また、前述したシステム関連情報モニタリ
ング方法において、詳細情報記憶手段は、システムのト
ラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報記
憶手段であり、入力作業者により詳細情報が入力された
後に、この入力された詳細情報につき、集計処理装置の
モバイル送信手段により、システム関連情報閲覧対象者
のうち登録された特定閲覧対象者の操作する携帯型の閲
覧用端末装置に対して特定閲覧対象者からの閲覧要求を
待たずにトラブル発生情報をモバイル送信することが望
ましい。
In the above-described system-related information monitoring method, the detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to the trouble management of the system. For the input detailed information, the mobile transmission means of the tallying processing device sends the specific browsing target device to the portable browsing terminal operated by the registered specific browsing target among the system-related information browsing target. It is desirable to transmit the trouble occurrence information to the mobile without waiting for the browsing request.

【0103】ここで、携帯型の閲覧用端末装置とは、例
えば、携帯電話機やパーソナル・デジタル・アシスタン
ス(PDA)等である。
Here, the portable viewing terminal device is, for example, a portable telephone, a personal digital assistance (PDA) or the like.

【0104】このように閲覧要求を待たずにトラブル発
生情報をモバイル送信するようにした場合には、例えば
代表役員等の特定閲覧対象者が、トラブル発生情報を早
期に把握することが可能となり、迅速な対応をとること
が可能となる。
In the case where the trouble occurrence information is transmitted by mobile without waiting for the browsing request, a specific browsing target person such as a representative officer can grasp the trouble occurrence information at an early stage. A quick response can be taken.

【0105】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段は、システムの
トラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報
記憶手段であり、集計処理装置は、システム関連情報閲
覧対象者のうち登録された特定閲覧対象者の操作する携
帯型の閲覧用端末装置に対して特定閲覧対象者からの閲
覧要求を待たずにトラブル発生情報をモバイル送信する
モバイル送信手段を備えていることが望ましい。
In the system-related information monitoring apparatus described above, the detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to system trouble management, and the tallying processing apparatus is provided with a system-related information viewing target. It is desirable to have a mobile transmission unit that transmits trouble occurrence information to the portable viewing terminal device operated by the registered specific viewing target person without waiting for a browsing request from the specific viewing target person.

【0106】このようにモバイル送信手段を設けた場合
には、集計処理装置から特定閲覧対象者の操作する携帯
型の閲覧用端末装置に対し、トラブル発生情報を早期に
伝達することが可能となるので、特定閲覧対象者は、早
期に状況を把握し、迅速な対応をとることが可能とな
る。
When the mobile transmission means is provided as described above, it becomes possible to transmit trouble occurrence information from the tabulation processing device to the portable browsing terminal device operated by the specific browsing target at an early stage. Therefore, the specific browsing target person can grasp the situation at an early stage and take a quick response.

【0107】さらに、前述したシステム関連情報モニタ
リング方法において、詳細情報記憶手段は、システムの
トラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報
記憶手段であり、入力作業者により詳細情報が入力され
た後に、この入力された詳細情報につき、集計処理装置
の外部発表用送信手段により、システム関連情報閲覧対
象者のうち登録された外部閲覧対象者の操作する閲覧用
端末装置に対して外部閲覧対象者からの閲覧要求を待た
ずにトラブル発生情報を送信することが望ましい。
Further, in the system related information monitoring method described above, the detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to the trouble management of the system. For the input detailed information, the external presentation transmitting means of the tallying processing apparatus browses from the external browsing target to the browsing terminal operated by the registered external browsing target among the system-related information browsing target. It is desirable to transmit the trouble occurrence information without waiting for the request.

【0108】ここで、「外部閲覧対象者」とは、トラブ
ルが発生したシステムの維持・管理・運用・利用等を行
う会社や団体や部署以外のシステム関連情報閲覧対象者
をいい、例えば、トラブルが発生したシステムが証券関
連のシステムである場合には、記者クラブ、証券取引
所、証券業協会等を登録の対象としてもよい。
[0108] Here, the "external browsing target" refers to a system-related information browsing target other than a company, organization, or department that maintains, manages, operates, uses, etc., the system in which the trouble occurred. If the system in which the error occurs is a securities-related system, a press club, a stock exchange, a securities association, or the like may be registered.

【0109】このように外部閲覧対象者に対して閲覧要
求を待たずにトラブル発生情報を送信するようにした場
合には、トラブル発生情報が早期に開示されるため、情
報伝達遅延に伴う不測の事態を、未然に回避することが
可能となる。
When the trouble occurrence information is transmitted to the external browsing target without waiting for the browsing request, the trouble occurrence information is disclosed at an early stage. The situation can be avoided beforehand.

【0110】そして、前述したシステム関連情報モニタ
リング装置において、詳細情報記憶手段は、システムの
トラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報
記憶手段であり、集計処理装置は、システム関連情報閲
覧対象者のうち登録された外部閲覧対象者の操作する閲
覧用端末装置に対して外部閲覧対象者からの閲覧要求を
待たずにトラブル発生情報を送信する外部発表用送信手
段を備えていることが望ましい。
In the system-related information monitoring apparatus described above, the detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to the trouble management of the system, and the tallying processing apparatus is a system management apparatus in which the system-related information is to be viewed. It is desirable to include an external announcement transmission unit that transmits trouble occurrence information to the browsing terminal device operated by the registered external browsing target without waiting for a browsing request from the external browsing target.

【0111】このように外部発表用送信手段を設けた場
合には、集計処理装置から外部閲覧対象者の操作する閲
覧用端末装置に対し、トラブル発生情報を早期に伝達開
示することが可能となるので、情報伝達遅延に伴う不測
の事態を、未然に回避することが可能となる。
When the transmitting means for external announcement is provided in this way, it is possible to transmit and disclose trouble occurrence information from the tabulation processing device to the browsing terminal device operated by the external browsing person at an early stage. Therefore, it is possible to avoid an unexpected situation due to the information transmission delay beforehand.

【0112】なお、以上に述べたプログラムまたはその
一部は、例えば、光磁気ディスク(MO)、コンパクト
ディスク(CD)を利用した読出し専用メモリ(CD−
ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライ
タブル(CD−RW)、デジタル・バーサタイル・ディ
スク(DVD)を利用した読出し専用メモリ(DVD−
ROM)、DVDを利用したランダム・アクセス・メモ
リ(DVD−RAM)、フレキシブルディスク(F
D)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ
(ROM)、電気的消去および書換可能な読出し専用メ
モリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリ、ランダム
・アクセス・メモリ(RAM)等の記録媒体に記録して
保存や流通等させることが可能であるとともに、例え
ば、LAN、MAN、WAN、インターネット、イント
ラネット、エクストラネット等の有線ネットワーク、あ
るいは無線通信ネットワーク、さらにはこれらの組合せ
等の伝送媒体を用いて伝送することが可能であり、ま
た、搬送波に載せて搬送することも可能である。さら
に、以上に述べたプログラムは、他のプログラムの一部
分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記
録媒体に記録されていてもよい。
The above-mentioned program or a part of the program is, for example, a read-only memory (CD-ROM) using a magneto-optical disk (MO) or a compact disk (CD).
ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), read-only memory (DVD-ROM) using digital versatile disk (DVD)
ROM), random access memory using DVD (DVD-RAM), flexible disk (F
D), recording and storing in a recording medium such as a magnetic tape, a hard disk, a read only memory (ROM), an electrically erasable and rewritable read only memory (EEPROM), a flash memory, and a random access memory (RAM). And distribution using a transmission medium such as a wired network such as a LAN, a MAN, a WAN, the Internet, an intranet, and an extranet, or a wireless communication network, and a combination thereof. It is also possible to carry on a carrier wave. Further, the program described above may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program.

【0113】また、入力端末用入力手段および閲覧端末
用入力手段としては、例えば、マウス、キーボード、ト
ラックボール、ライトペン、トラックパッド、トラック
ポイント、タブレットおよびスタイラス、ジョイスティ
ック、音声認識装置、あるいはこれらの組合せ等、各種
のものを採用することができる。
The input means for the input terminal and the input means for the browsing terminal include, for example, a mouse, keyboard, trackball, light pen, trackpad, trackpoint, tablet and stylus, joystick, voice recognition device, Various types such as combinations can be adopted.

【0114】さらに、入力端末用表示手段および閲覧端
末用表示手段としては、例えば、液晶ディスプレイ、C
RTディスプレイ、プロジェクタおよびスクリーン、あ
るいはこれらの組合せ等を採用することができる。
Further, as the display means for the input terminal and the display means for the browsing terminal, for example, a liquid crystal display, C
An RT display, a projector and a screen, or a combination thereof can be employed.

【0115】そして、詳細情報記憶手段、開発管理情報
記憶手段、開発予定管理情報記憶手段、開発実績管理情
報記憶手段、運用管理情報記憶手段、運用実績管理情報
記憶手段、運用資源管理情報記憶手段、トラブル管理情
報記憶手段、プロジェクト監理情報記憶手段、集計結果
記憶手段、質問履歴記憶手段、認証情報記憶手段、入力
フォーム記憶手段、承認情報記憶手段としては、例え
ば、ハードディスク、ROM、EEPROM、フラッシ
ュ・メモリ、RAM、MO、CD−ROM、CD−R、
CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、FD、
磁気テープ、あるいはこれらの組合せ等を採用すること
ができる。
Then, detailed information storage means, development management information storage means, development schedule management information storage means, development result management information storage means, operation management information storage means, operation result management information storage means, operation resource management information storage means, Examples of the trouble management information storage means, the project management information storage means, the counting result storage means, the question history storage means, the authentication information storage means, the input form storage means, and the approval information storage means include, for example, a hard disk, a ROM, an EEPROM, and a flash memory. , RAM, MO, CD-ROM, CD-R,
CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, FD,
A magnetic tape, a combination thereof, or the like can be employed.

【0116】[0116]

【発明の実施の形態】以下に本発明の各実施形態につい
て図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0117】[第1実施形態]図1および図2には、本
発明の第1実施形態のシステム関連情報モニタリング装
置10のシステム構成が示され、図3には、この装置1
0を構成する監査部門データベース群27の詳細構成が
示され、図4〜図35には、システム関連情報モニタリ
ング装置10による処理の流れを示すフローチャートお
よび画面例が示されている。
[First Embodiment] FIGS. 1 and 2 show a system configuration of a system-related information monitoring apparatus 10 according to a first embodiment of the present invention, and FIG.
0 shows a detailed configuration of the audit department database group 27, and FIGS. 4 to 35 show flowcharts and screen examples showing the flow of processing by the system-related information monitoring apparatus 10.

【0118】図1において、図中の中央上寄り位置のイ
ンターネット1には、ルータ3、ファイアウォール・サ
ーバ4、ウィルスチェック・サーバ5等を介して図中下
側位置にA会社イントラネット20が接続されるととも
に、図中左側位置にB会社サーバ30が接続され、図中
右側位置にC会社サーバ40が接続されている。また、
A会社イントラネット20には、開発部門サーバ21、
運用部門サーバ22、管理部門サーバ23、認証サーバ
24、監査部門サーバ25が接続されている。なお、部
門とは、例えば、部、課、係、セクション等を意味す
る。
In FIG. 1, a company A intranet 20 is connected to a lower position in the figure via the router 3, a firewall server 4, a virus check server 5, etc., to the Internet 1 located at the upper center position in the figure. In addition, a B company server 30 is connected to a left position in the figure, and a C company server 40 is connected to a right position in the figure. Also,
A company intranet 20 includes a development department server 21,
The operation department server 22, the management department server 23, the authentication server 24, and the audit department server 25 are connected. Note that a section means, for example, a department, section, section, section, or the like.

【0119】A会社は、例えば、B会社からシステム関
連業務をモニタリング(監視、管理、監理、監督等)す
る業務を依頼され、そのモニタリング業務並びにモニタ
リングに必要な情報の収集および入力作業を受託代行す
る会社等であり、このA会社の監査部門に所属する入力
作業者が、業務受託代行人となる。また、A会社は、例
えば、B会社がシステム開発の全部または一部の委託、
システム運用の全部または一部の委託、システム利用の
全部または一部の委託、あるいはこれらの組合せの委託
をした外部委託先に相当する会社等でもある。そして、
このA会社の開発部門や運用部門に所属し、B会社から
委託されたシステムの開発や運用を現場で担当する者ま
たはその管理者が、自己の担当部分について入力作業を
行う入力作業協力者(責任者または担当者)となり、A
会社の監査部門に所属する業務受託代行人の協力者とな
って入力作業の一部を代行する。さらに、図示は省略さ
れているが、A会社は、システムを利用する利用部門を
有する場合もあり、このA会社の利用部門に所属する者
が入力作業協力者となることもある。
For example, Company A is requested by Company B to perform a task of monitoring (monitoring, managing, supervising, supervising, etc.) a system-related task, and is entrusted with the task of monitoring and collecting and inputting information necessary for monitoring. The input worker belonging to the auditing department of the company A is the commissioned agent. Company A, for example, company B outsources all or part of system development,
It is also a company or the like corresponding to an outsourcing company that outsources all or part of the system operation, all or part of the system use, or a combination of these. And
A person who belongs to the development department and the operation department of the company A and who is in charge of the development and operation of the system commissioned by the company B on site or his / her manager performs an input work cooperator who performs an input work on his / her own part ( A)
Become a co-worker of a subcontractor belonging to the audit department of the company and perform a part of the input work. Further, although not shown, Company A may have a user department that uses the system, and a person belonging to the user department of Company A may be an input work cooperator.

【0120】B会社は、例えば、モニタリング対象とな
るシステム関連業務に係るシステム(例えば、株式の注
文処理に関するシステム等)を保有または利用し、自己
の保有または利用するシステムに関連する日常業務(例
えば、そのシステムの開発、運用、トラブルの報告や対
策や処理、そのシステムに関連するプロジェクト等)の
執行状況等をモニタリングする業務をA会社に依頼する
会社等であり、このB会社自体またはB会社の経営陣等
(代表役員、担当役員、部門長等)が業務依頼人に相当
する。また、図示は省略されているが、B会社は、シス
テムを利用する利用部門を有し、このB会社の利用部門
に所属する者が入力作業協力者となる場合もある。
Company B owns or uses, for example, a system related to a system-related business to be monitored (for example, a system related to stock order processing), and performs a daily business (for example, a system related to a system owned or used by itself). , The development and operation of the system, the reporting of troubles, countermeasures and processing, the execution of projects related to the system, etc.). (Such as representative officers, responsible officers, division heads, etc.) correspond to business clients. Although not shown, Company B has a user department that uses the system, and a person belonging to the user department of Company B may be an input work cooperator.

【0121】C会社は、例えば、B会社がシステム開発
の全部または一部の委託、システム運用の全部または一
部の委託、システム利用の全部または一部の委託、ある
いはこれらの組合せの委託をした外部委託先に相当する
会社等である。そして、このC会社の開発部門や運用部
門や利用部門に所属し、B会社から委託されたシステム
の開発や運用や利用を現場で担当する者またはその管理
者が、自己の担当部分について入力作業を行う入力作業
協力者(責任者または担当者)となり、A会社の監査部
門に所属する業務受託代行人の協力者となって入力作業
の一部を代行する。
Company C, for example, company B entrusts all or part of system development, all or part of system operation, all or part of system use, or a combination of these. It is a company that corresponds to an outsourcing company. A person who belongs to the development department, the operation department, and the utilization department of the company C, and who is in charge of the development, operation, and use of the system commissioned by the company B, or a manager thereof, performs input work on his / her own part. And performs a part of the input work as a cooperator of the commissioned agent belonging to the audit department of the company A.

【0122】A会社の開発部門では、開発部門サーバ2
1を中心としたLANが組まれ、開発部門サーバ21に
は、複数(ここでは、一例として、二つとする。)のコ
ンピュータ21A,21Bが接続されている。各コンピ
ュータ21A,21Bは、例えば、入力作業の責任者、
担当者がそれぞれ操作するコンピュータである。
In the development department of Company A, the development department server 2
A LAN centering on one is formed, and a plurality of (here, for example, two) computers 21A and 21B are connected to the development department server 21. Each of the computers 21A and 21B is, for example, a person in charge of an input operation,
It is a computer operated by each person in charge.

【0123】A会社の運用部門では、運用部門サーバ2
2を中心としたLANが組まれ、運用部門サーバ22に
は、複数(ここでは、一例として、二つとする。)のコ
ンピュータ22A,22Bが接続されている。各コンピ
ュータ22A,22Bは、例えば、入力作業の責任者、
担当者がそれぞれ操作するコンピュータである。
In the operation section of Company A, the operation section server 2
The operation department server 22 is connected to a plurality (here, for example, two) of computers 22A and 22B. Each of the computers 22A and 22B is, for example, a person in charge of an input operation,
It is a computer operated by each person in charge.

【0124】A会社の管理部門では、管理部門サーバ2
3を中心としたLANが組まれ、管理部門サーバ23に
は、複数(ここでは、一例として、二つとする。)のコ
ンピュータ23A,23Bが接続されている。各コンピ
ュータ23A,23Bは、例えば、A会社の経営者が操
作するコンピュータである。A会社の経営者は、業務受
託代行人であるA会社の監査部門に所属する入力作業者
を指揮監督する業務代行指揮監督者に相当する。
In the management section of Company A, the management section server 2
A plurality of (here, for example, two) computers 23A and 23B are connected to the management section server 23. Each of the computers 23A and 23B is, for example, a computer operated by the manager of the company A. The manager of the company A corresponds to a business transfer command and supervisor who supervises and inputs the input workers belonging to the audit department of the company A, which is the contracted service agent.

【0125】A会社の監査部門では、監査部門サーバ2
5を中心としたLANが組まれ、監査部門サーバ25に
は、複数(ここでは、一例として、二つとする。)のコ
ンピュータ25A,25Bが接続されている。各コンピ
ュータ25A,25Bは、例えば、業務受託代行人が操
作するコンピュータである。
In the audit department of Company A, the audit department server 2
A plurality of (here, for example, two) computers 25A and 25B are connected to the audit department server 25. Each of the computers 25A and 25B is, for example, a computer operated by a commissioned agent.

【0126】B会社では、B会社サーバ30を中心とし
たLAN等が組まれ、B会社サーバ30には、複数(こ
こでは、一例として、三つとする。)のコンピュータ3
0A,30B,30Cが接続されている。各コンピュー
タ30A,30B,30Cは、例えば、代表役員、担当
役員、部門長がそれぞれ操作するコンピュータである。
In Company B, a LAN or the like centering on Company B server 30 is formed, and in Company B server 30, a plurality of (here, three, for example) computers 3 are provided.
0A, 30B and 30C are connected. Each of the computers 30A, 30B, and 30C is, for example, a computer operated by a representative officer, an officer in charge, and a section manager.

【0127】C会社では、C会社サーバ40を中心とし
たLAN等が組まれ、C会社サーバ40には、複数(こ
こでは、一例として、二つとする。)のコンピュータ4
0A,40Bが接続されている。各コンピュータ40
A,40Bは、例えば、入力作業の責任者、担当者がそ
れぞれ操作するコンピュータである。
In the company C, a LAN or the like centering on the company C server 40 is formed, and the company C server 40 has a plurality of (here, for example, two) computers 4.
0A and 40B are connected. Each computer 40
A and 40B are, for example, computers operated by a person in charge of input work and a person in charge, respectively.

【0128】そして、インターネット1と、A会社イン
トラネット20と、A会社の各部門のLANと、B会社
やC会社のLAN等とにより、ネットワーク2が構成さ
れている。
A network 2 is constituted by the Internet 1, the intranet 20 of the company A, the LAN of each section of the company A, and the LAN of the companies B and C.

【0129】開発部門サーバ21、運用部門サーバ2
2、管理部門サーバ23、認証サーバ24、監査部門サ
ーバ25、B会社サーバ30、C会社サーバ40は、そ
れぞれ単機能のサーバを意味するものではなく、例え
ば、WWWサーバ、アプリケーション・サーバ(WWW
サーバを使って構築したものを含む。)、ファイル・サ
ーバ、プリント・サーバ、データベース・サーバ、ファ
イアウォール・サーバ、ウィルスチェック・サーバ、コ
ミュニケーション・サーバ、メール・サーバ、DNSサ
ーバ、ビデオ・サーバ等の各種サーバ、あるいはデータ
ベース(一部については図示されている。)等のうち、
適宜必要なものを備えているものである。
The development section server 21 and the operation section server 2
2. The management section server 23, the authentication server 24, the auditing section server 25, the B company server 30, and the C company server 40 do not mean single-function servers, but include, for example, a WWW server and an application server (WWW).
Includes those built using servers. ), A file server, a print server, a database server, a firewall server, a virus check server, a communication server, a mail server, a DNS server, a video server, etc., or a database (partly shown). Etc.)
It has what is needed as appropriate.

【0130】また、認証サーバ24には、認証処理に必
要な認証情報を記憶する認証情報記憶手段である認証用
データベース26が接続されてアクセス可能となってい
る。さらに、監査部門サーバ25には、システム関連業
務のモニタリングに必要な各種データベース271〜2
75等により構成される監査部門データベース群27が
接続されてアクセス可能となっている。
The authentication server 24 is connected to an authentication database 26, which is authentication information storage means for storing authentication information necessary for authentication processing, and is accessible. Further, the audit department server 25 has various databases 271-2 required for monitoring of system-related operations.
The auditing department database group 27 composed of 75 and the like is connected and accessible.

【0131】各コンピュータ21A,21B,22A,
22B,23A,23B,25A,25B,30A〜3
0C,40A,40Bには、インターネット・エクスプ
ローラやネットスケープ・ナビゲータ(各商標)等のW
WWブラウザが装備されている。これらのコンピュータ
21A等は、操作者の選択により、後述する入力作業用
端末装置50および/または閲覧用端末装置70として
機能する。また、これに加え、A会社の監査部門の各コ
ンピュータ25A,25Bは、操作者の選択により、後
述する監査部門端末装置80としても機能する。
The computers 21A, 21B, 22A,
22B, 23A, 23B, 25A, 25B, 30A-3
0C, 40A, and 40B include W, such as Internet Explorer and Netscape Navigator (trademarks).
It is equipped with a WW browser. These computers 21A and the like function as an input work terminal device 50 and / or a browsing terminal device 70, which will be described later, according to an operator's selection. In addition, each of the computers 25A and 25B of the audit department of Company A also functions as an audit department terminal device 80 to be described later, depending on the operator's selection.

【0132】図2には、図1に示されたシステム関連情
報モニタリング装置10のシステム構成を機能的に表現
した図が示されている。図2において、システム関連情
報モニタリング装置10は、モニタリング対象となるシ
ステム関連業務に関する詳細情報を入力する入力作業用
端末装置50と、この入力作業用端末装置50を用いて
入力された詳細情報を集計処理する集計処理装置60
と、この集計処理装置60により集計処理して得られた
集計情報を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧用端末
装置70とを備えている。
FIG. 2 is a diagram functionally representing the system configuration of the system-related information monitoring apparatus 10 shown in FIG. In FIG. 2, a system-related information monitoring device 10 collects input work terminal devices 50 for inputting detailed information related to system-related tasks to be monitored, and detailed information input using the input work terminal devices 50. Total processing device 60 to process
And a browsing terminal device 70 for browsing system-related information including tally information obtained by tallying processing by the tallying processing device 60.

【0133】入力作業用端末装置50は、集計処理装置
60とネットワーク2で接続されている。この入力作業
用端末装置50は、入力端末用入力手段51と、入力端
末用処理手段52と、入力端末用表示手段53と、入力
端末用出力手段54とを含み構成されている。なお、入
力作業用端末装置50と集計処理装置60との間の情報
の受け渡しは、全てネットワーク2を介して行われるこ
とが好ましいが、図1のA会社の監査部門とC会社との
間のように、部分的に光磁気ディスク(MO)やフレキ
シブルディスク(FD)等の記録媒体6を用いて行って
もよい。
The input work terminal device 50 is connected to the tabulation processing device 60 via the network 2. The input work terminal device 50 includes an input terminal input means 51, an input terminal processing means 52, an input terminal display means 53, and an input terminal output means 54. It is preferable that all information transfer between the input work terminal device 50 and the tallying processing device 60 be performed via the network 2. However, the communication between the audit department of the company A and the company C in FIG. As described above, the recording may be partially performed using the recording medium 6 such as a magneto-optical disk (MO) or a flexible disk (FD).

【0134】入力端末用入力手段51は、各システム関
連業務(システムの開発、運用、トラブルの報告や対策
や処理、システムに関連するプロジェクト)毎に個別に
用意された入力フォーム276(図3参照)に基づき、
入力作業者が各システム関連業務に関する詳細情報を入
力する手段である。また、入力作業者は、これらの入力
フォーム276に基づくことなく、入力作業者またはそ
の所属部門や所属会社等が独自に管理する工程管理用デ
ータベース等に別形式で詳細情報を一旦入力し、その
後、この別形式で入力された情報を、変換プログラム等
を使って集計処理装置60による集計処理に適した形式
の情報に変換するようにしてもよい。例えば、C会社の
入力作業協力者が入力する場合等である。この場合、C
会社サーバ40等を用いてC会社で変換プログラム等に
よる変換作業を行った後、この変換後の情報を、A会社
の監査部門サーバ25にネットワーク2を介して送る
か、若しくは記録媒体6でA会社の監査部門の業務受託
代行人等に引き渡してもよく、あるいは、変換前の情報
を、A会社の監査部門サーバ25にネットワーク2を介
して送るか、若しくは記録媒体6でA会社の監査部門の
業務受託代行人等に引き渡した後、A会社の監査部門サ
ーバ25等を用いてA会社の監査部門で変換プログラム
等による変換作業を行うようにしてもよい。
The input means 51 for the input terminal is provided with an input form 276 (see FIG. 3) prepared individually for each system-related task (system development, operation, trouble report, countermeasure and processing, system-related project). )
This is a means for an input operator to input detailed information on each system-related task. In addition, the input operator temporarily inputs detailed information in a different format into a process management database or the like independently managed by the input operator or a department or company to which the input operator belongs, without using the input form 276. Alternatively, the information input in another format may be converted into information in a format suitable for the tallying process by the tallying device 60 using a conversion program or the like. For example, there is a case where an input work cooperator of company C inputs. In this case, C
After performing the conversion work by the conversion program or the like in Company C using the company server 40 or the like, the converted information is sent to the audit department server 25 of Company A via the network 2 or the converted information is stored in the recording medium 6. The information before conversion may be sent to a business agent or the like of the audit department of the company, or the information before conversion may be sent to the audit department server 25 of the company A via the network 2 or the audit department of the company A may be recorded on the recording medium 6. After the transfer to the business commissioned agent of the A, the conversion work by the conversion program or the like may be performed in the audit department of the A company using the audit department server 25 of the A company.

【0135】入力端末用処理手段52は、少なくともW
WWブラウザの機能を有し、ネットワーク2を介して入
力フォーム276の要求信号を集計処理装置60に送信
する入力フォーム要求送信部と、この要求に応じてネッ
トワーク2を介して集計処理装置60から送られてくる
入力フォーム276を受信する入力フォーム受信部と、
入力端末用入力手段51を用いて詳細情報の入力を済ま
せた入力フォーム276をネットワーク2を介して集計
処理装置60に送信する入力済み入力フォーム送信部と
を含み構成されている。
The input terminal processing means 52 has at least W
An input form request transmission unit that has a function of a WW browser and transmits a request signal of the input form 276 to the aggregation processing device 60 via the network 2, and transmits the request signal from the aggregation processing device 60 via the network 2 in response to the request. An input form receiving unit for receiving the input form 276 received therefrom;
An input form transmitting unit for transmitting an input form 276 in which detailed information has been input using the input terminal input means 51 to the aggregation processing device 60 via the network 2 is configured.

【0136】入力端末用表示手段53は、集計処理装置
60からネットワーク2を介して受信した入力フォーム
276を画面表示する手段である。入力端末用出力手段
54は、入力フォーム276等の印字や印画や印刷を行
う手段である。
The input terminal display means 53 is a means for displaying an input form 276 received from the tabulation processing device 60 via the network 2 on a screen. The input terminal output unit 54 is a unit that prints, prints, or prints the input form 276 or the like.

【0137】閲覧用端末装置70は、集計処理装置60
とネットワーク2で接続されている。この閲覧用端末装
置70は、閲覧端末用入力手段71と、閲覧端末用処理
手段72と、閲覧端末用表示手段73と、閲覧端末用出
力手段74とを含み構成されている。
The browsing terminal device 70 includes the tallying processing device 60
And a network 2. The viewing terminal device 70 includes a viewing terminal input unit 71, a viewing terminal processing unit 72, a viewing terminal display unit 73, and a viewing terminal output unit 74.

【0138】閲覧端末用入力手段71は、システム関連
情報閲覧対象者がシステム関連情報の閲覧要求を入力す
る手段である。閲覧端末用処理手段72は、少なくとも
WWWブラウザの機能を有し、ネットワーク2を介して
閲覧要求信号を集計処理装置60に送信する閲覧要求送
信部と、この要求に応じてネットワーク2を介して集計
処理装置60から送られてくるシステム関連情報(閲覧
用画面情報に加工された状態のもの)を受信するシステ
ム関連情報受信部とを含み構成されている。また、閲覧
端末用処理手段72は、質問処理手段72Aも含んでい
る。閲覧端末用表示手段73は、ネットワーク2を介し
て受信したシステム関連情報を画面表示する手段であ
る。閲覧端末用出力手段74は、閲覧したシステム関連
情報等の印字や印画や印刷を行う手段である。
The browsing terminal input means 71 is a means by which the system-related information browsing person inputs a browsing request for system-related information. The browsing terminal processing means 72 has at least a function of a WWW browser, a browsing request transmitting unit for transmitting a browsing request signal to the tallying processing device 60 via the network 2, and a tallying via the network 2 in response to the request. A system-related information receiving unit that receives system-related information (processed into browsing screen information) sent from the processing device 60. The viewing terminal processing means 72 also includes a question processing means 72A. The browsing terminal display means 73 is a means for displaying system related information received via the network 2 on a screen. The browsing terminal output unit 74 is a unit that prints, prints, or prints the browsed system related information.

【0139】閲覧端末用処理手段72の質問処理手段7
2Aは、閲覧端末用表示手段73の画面上に表示された
質問受付部334等(図20等参照)に対する一つの操
作により閲覧端末用表示手段73の画面上に質問入力画
面を表示する質問入力画面表示部と、この質問入力画面
で入力されたシステム関連情報閲覧対象者(例えば、B
会社の業務依頼人やA会社の業務代行指揮監督者等)か
らの質問を質問回答者(例えば、A会社の業務受託代行
人あるいはA会社やC会社の入力作業協力者等)に送信
する質問送信部とを備えて構成されている。
Question processing means 7 of browsing terminal processing means 72
2A is a question input for displaying a question input screen on the screen of the browsing terminal display unit 73 by one operation on the question receiving unit 334 and the like (see FIG. 20 and the like) displayed on the screen of the browsing terminal display unit 73. A screen display unit and a system-related information browsing target (for example, B
A question to send a question from the client of the company's business or the company's business command and supervisor, etc. to the respondent (eg, the company's business commissioned agent or the company A's or company C's input work coordinator, etc.) And a transmission unit.

【0140】ここで、質問処理手段72Aの質問入力画
面表示部は、質問受付部334等に対する一つの操作、
例えば、一回のクリック操作(但し、ダブルクリック
は、一回の操作とみなす。)、一回の画面タッチ操作、
一回の音声入力操作等によりシステム関連情報閲覧対象
者からの質問を受け付けると、例えば、通常の電子メー
ルの入力画面を開いて表示するようになっている。
Here, the question input screen display section of the question processing means 72A displays one operation on the question reception section 334 and the like.
For example, one click operation (however, double click is regarded as one operation), one screen touch operation,
When a question from the system-related information browsing target is received by a single voice input operation or the like, for example, a normal electronic mail input screen is opened and displayed.

【0141】また、質問処理手段72Aの質問送信部
は、質問回答者を管轄するメールサーバ(例えば、A会
社の各部門サーバ21,22,25やC会社サーバ40
等)に質問を送信するとともに、これと並行して集計処
理装置60の質問履歴管理手段252Dにも質問を送信
するようになっている。なお、質問処理手段72Aの質
問送信部は、集計処理装置60の質問履歴管理手段25
2Dを経由して、質問回答者を管轄するメールサーバに
質問を送信するようにしてもよい。
The question transmitting unit of the question processing means 72A is provided with a mail server (for example, each department server 21, 22 or 25 of the company A or the server 40 of the company C)
Etc.), and in parallel with this, the question is also sent to the question history management means 252D of the tally processing device 60. Note that the question transmitting unit of the question processing unit 72 </ b> A
The question may be transmitted via 2D to a mail server that controls the question answerer.

【0142】さらに、質問回答者に関する宛先情報(質
問回答者のメール・アドレス等)は、閲覧端末用表示手
段73で表示される画面毎に用意され、その画面に固有
の情報として画面情報の中に含まれている。なお、質問
回答者には、質問に直接に答える者のみではなく、その
画面についての質問を代表して受ける者も含まれる。
Further, destination information (such as the mail address of the question respondent) relating to the question respondent is prepared for each screen displayed on the browsing terminal display means 73, and information unique to the screen is included in the screen information. Included in. Note that the question answerers include not only those who directly answer the questions, but also those who receive questions on the screen as a representative.

【0143】集計処理装置60は、監査部門サーバ25
と、監査部門データベース群27と、認証サーバ24
と、認証用データベース26と、監査部門端末装置80
とを含み構成されている。
The tallying processing device 60 is connected to the audit department server 25.
And the audit department database group 27 and the authentication server 24
, The authentication database 26, and the auditing department terminal device 80
And is configured.

【0144】監査部門サーバ25は、監査部門サーバ用
入力手段251と、監査部門サーバ用処理手段252
と、監査部門サーバ用表示手段253と、監査部門サー
バ用出力手段254とを含み構成されている。
The audit department server 25 comprises an audit department server input means 251 and an audit department server processing means 252.
And an audit department server display means 253 and an audit department server output means 254.

【0145】監査部門サーバ用入力手段251は、業務
受託代行人等のA会社の監査部門に所属する者が、監査
部門ホームページ等のWebページを、監査部門データ
ベース群27を構成するデータベースに登録する作業、
システム関連業務に関する詳細情報を入力する際に用い
る各種の入力フォーム276を用意して入力フォーム用
データベース271に保存しておく作業、報告書やその
添付書類を作成する作業、質問履歴管理作業、閲覧に供
するシステム関連情報の確認作業等を行う際に用いる手
段である。
The audit department server input means 251 allows a person who belongs to the audit department of Company A, such as a commissioned agent, to register a web page such as an audit department homepage in a database constituting the audit department database group 27. work,
Various input forms 276 used for inputting detailed information related to system-related operations are prepared and stored in the input form database 271; reports and attached documents are created; question history management work; This is a means used when performing confirmation work of system-related information to be provided to the user.

【0146】監査部門サーバ用処理手段252は、少な
くともWWWサーバの機能を有し、登録処理手段252
Aと、集計処理手段252Bと、閲覧要求処理手段25
2Cと、質問履歴管理手段252Dと、報告書作成処理
手段252Eとを含み構成されている。
The auditing section server processing means 252 has at least the function of a WWW server, and the registration processing means 252
A, tabulation processing means 252B, and browsing request processing means 25
2C, a question history management unit 252D, and a report creation processing unit 252E.

【0147】登録処理手段252Aは、ネットワーク2
を介して入力作業用端末装置50から送られてくる入力
フォーム276(図3、図9等参照)の要求信号を受信
する入力フォーム要求受信部と、この要求に応じて入力
フォーム用データベース271に保存されている当該シ
ステム関連業務用(例えば、システム開発の場合には、
システム開発用)に用意された入力フォーム276を検
索する入力フォーム検索部と、検索した入力フォーム2
76をネットワーク2を介して入力作業用端末装置50
に送信する入力フォーム送信部と、ネットワーク2を介
して入力作業用端末装置50から送られてくる詳細情報
入力済みの入力フォーム276を受信する入力済み入力
フォーム受信部と、入力フォーム276に入力された情
報を仮登録用データベース272A11等または本登録
用データベース272A12等に仮登録または本登録す
る入力情報登録部とを備えて構成されている。
The registration processing means 252A is connected to the network 2
An input form request receiving unit that receives a request signal of an input form 276 (see FIGS. 3 and 9) transmitted from the input work terminal device 50 via the input work terminal device 50, and an input form database 271 in response to the request. For the system related business saved (for example, in the case of system development,
An input form search unit for searching the input form 276 prepared for the system development) and the searched input form 2
76 to the input work terminal device 50 via the network 2
, An input form receiving section for receiving an input form 276 to which detailed information has been input sent from the input work terminal device 50 via the network 2, and an input form receiving section for inputting the input form 276. And an input information registration unit for temporarily registering or permanently registering the registered information in the temporary registration database 272A11 or the like or the main registration database 272A12 or the like.

【0148】集計処理手段252Bは、本登録用データ
ベース272A12等に記憶された詳細情報を、期間を
区切って自動集計処理する手段である。ここで、期間を
区切る際の時間間隔(集計間隔)やその時期(集計時
期)は、任意に設定することができ、例えば、毎日の就
業時間の終了時(毎日17時等)としたり、あるいは毎
週週末に1回とする等の設定を行うことができる。但
し、より最新の情報を閲覧可能とし、また、業務の進捗
状況を詳細に把握するという観点からは、できるだけ集
計間隔を短くすることが好ましい。また、集計間隔は、
必ずしも一定間隔である必要はなく、例えば、業務の完
了時期に近づくに従って、集計間隔を短くしていっても
よく、あるいは会社が長期休業に入る期間等については
集計間隔を長くする等してもよい。さらに、自動集計処
理の開始をプログラムにより制御してもよく、あるいは
業務受託代行人等の人間により自動集計処理の開始命令
を発するようにしてもよいが、業務の効率化や確実化等
の観点から、プログラム制御とすることが好ましい。
The tallying means 252B is a means for performing automatic tallying processing of detailed information stored in the official registration database 272A12 or the like by dividing a period. Here, the time interval (totaling interval) and the time (totaling time) when dividing the period can be arbitrarily set, for example, at the end of daily working hours (17:00 every day), or Settings such as once a weekend can be made. However, from the viewpoint of making it possible to browse the latest information and to grasp the progress of work in detail, it is preferable to shorten the counting interval as much as possible. The aggregation interval is
It is not always necessary to have a constant interval.For example, the aggregation interval may be shortened as the work is completed, or the aggregation interval may be increased for a period in which the company enters long-term leave. Good. Furthermore, the start of the automatic tabulation process may be controlled by a program, or a person such as a business commissioning agent may issue a command to start the automatic tabulation process. Therefore, it is preferable to perform program control.

【0149】なお、集計処理手段252Bは、一回の処
理で集計を完了させるのではなく、他段階に分けて集計
処理を行うようにしてもよい。そして、他段階に分けて
集計処理を行うようにした場合には、最終段階における
集計結果のみならず、各段階における集計結果についも
集計結果記憶手段である集計用データベース273に記
憶させるようにすることが好ましく、そうすることで、
閲覧に供するシステム関連情報のバリエーションを拡げ
たり、あるいは報告書またはその添付書類の作成時の情
報利用度を向上させることができる。
Note that the tallying processing means 252B may perform the tallying processing in other stages instead of completing the tallying in one process. When the tallying process is performed in another stage, not only the tallying result in the final stage but also the tallying result in each stage is stored in the tallying database 273 serving as a tallying result storage unit. Is preferable, and by doing so,
The variation of the system-related information to be browsed can be expanded, or the information usage at the time of creating a report or its attached document can be improved.

【0150】閲覧要求処理手段252Cは、ネットワー
ク2を介して閲覧用端末装置70から送られてくるシス
テム関連情報閲覧対象者によるシステム関連情報の閲覧
要求信号を受信する閲覧要求受信部と、この要求に応じ
て集計用データベース273に記憶されている集計情報
を含むシステム関連情報を検索するシステム関連情報検
索部と、検索したシステム関連情報を必要に応じて閲覧
用画面情報に加工する閲覧用画面情報作成部と、閲覧用
画面情報に加工された状態のシステム関連情報をネット
ワーク2を介して閲覧用端末装置70に送信するシステ
ム関連情報送信部とを備えて構成されている。
The browsing request processing means 252C includes a browsing request receiving unit that receives a browsing request signal for system-related information by a system-related information browsing target sent from the browsing terminal device 70 via the network 2, System-related information search unit for searching for system-related information including the total information stored in the totaling database 273 according to the above, and browsing screen information for processing the searched system-related information into browsing screen information as necessary The system includes a creating unit and a system-related information transmitting unit that transmits the system-related information processed into the browsing screen information to the browsing terminal device 70 via the network 2.

【0151】質問履歴管理手段252Dは、閲覧用端末
装置70から送られてくるシステム関連情報閲覧対象者
による質問を受信して質問履歴記憶手段である質問履歴
管理用データベース275に記憶させる質問受信部と、
質問に対する質問回答者による回答を受信して質問履歴
管理用データベース275に記憶させる回答受信部とを
備えて構成されている。なお、質問履歴管理手段252
Dの回答受信部は、質問に対する質問回答者による回答
に代えて、または質問に対する質問回答者による回答と
ともに、システム関連情報閲覧対象者による回答了承の
連絡を受信して質問履歴管理用データベース275に記
憶させるものとしてもよい。
The question history management means 252D receives a question sent from the browsing terminal device 70 by the system-related information browsing target and stores the question in the question history management database 275, which is a question history storage means. When,
And an answer receiving unit for receiving an answer by the question answerer to the question and storing the answer in the question history management database 275. The question history management means 252
The answer receiving unit of D receives, instead of the answer to the question by the question respondent or together with the answer to the question by the question respondent, a notification of the acceptance of the answer by the system-related information browsing target, and stores it in the question history management database 275. It may be stored.

【0152】報告書作成処理手段252Eは、詳細情報
記憶手段272を構成する本登録用データベース272
A12等に記憶された詳細情報および/または集計結果
記憶手段である集計用データベース273に記憶された
集計情報に基づき、報告書またはその添付書類を作成す
る手段である。
The report creation processing means 252E is a main registration database 272 constituting the detailed information storage means 272.
This is a means for creating a report or an attached document based on the detailed information stored in A12 or the like and / or the aggregation information stored in the aggregation database 273 which is the aggregation result storage means.

【0153】監査部門サーバ用表示手段253は、業務
受託代行人等のA会社の監査部門に所属する者が、監査
部門ホームページ等のWebページを、監査部門データ
ベース群27を構成するデータベースに登録する作業、
システム関連業務に関する詳細情報を入力する際に用い
る各種の入力フォーム276を用意して入力フォーム用
データベース271に保存しておく作業、報告書やその
添付書類を作成する作業、質問履歴管理作業、閲覧に供
するシステム関連情報の確認作業等を行う際に、Web
ページ、入力フォーム、報告書やその添付書類、質問や
回答や回答了承の連絡、閲覧に供するシステム関連情報
等を画面表示する手段である。
In the display unit 253 for the audit department server, a person who belongs to the audit department of the company A, such as a commissioned agent, registers a web page such as an audit department homepage in a database constituting the audit department database group 27. work,
Various input forms 276 used for inputting detailed information related to system-related operations are prepared and stored in the input form database 271; reports and attached documents are created; question history management work; When confirming the system-related information provided for
This is a means for displaying on a screen a page, an input form, a report and its attached documents, a notification of a question, an answer, and an acceptance of an answer, and system related information to be browsed.

【0154】監査部門サーバ用出力手段254は、業務
受託代行人等のA会社の監査部門に所属する者が、We
bページ、入力フォーム、報告書やその添付書類、質問
や回答や回答了承の連絡、閲覧に供するシステム関連情
報等の印字や印画や印刷を行う手段である。
The output unit 254 for the auditing section server is provided for a person who belongs to the auditing section of the company A, such as a service agent,
This is a means for printing, printing, and printing a page b, an input form, a report and its attached documents, a question, an answer, and an acceptance of the answer, and system related information to be browsed.

【0155】監査部門データベース群27は、入力フォ
ーム記憶手段である入力フォーム用データベース271
と、詳細情報記憶手段272と、集計結果記憶手段であ
る集計用データベース273と、質問履歴記憶手段であ
る質問履歴管理用データベース275とを含み構成され
ている。また、監査部門データベース群27は、監査部
門ホームページ等のWebページを記憶する図示されな
いデータベースも含んでいる。
The audit department database group 27 includes an input form database 271 serving as input form storage means.
, A detailed information storage means 272, a tallying database 273 as a tally result storage means, and a question history management database 275 as a question history storage means. The auditing department database group 27 also includes a database (not shown) that stores a Web page such as an auditing department homepage.

【0156】図3には、監査部門データベース群27を
構成する入力フォーム用データベース271および詳細
情報記憶手段272の詳細構成が示されている。図3に
おいて、入力フォーム用データベース271には、各シ
ステム関連業務毎に用意された各種の入力フォーム27
6が記憶保存されている。これらの入力フォーム276
には、開発体制に関する詳細情報を入力するための開発
体制管理票276Aと、開発予定に関する詳細情報を入
力するための開発予定管理票276B(図9参照)と、
開発実績に関する詳細情報を入力するための開発実績管
理票276C(図10参照)と、開発資源に関する詳細
情報を入力するための開発資源管理票276Dと、運用
体制に関する詳細情報を入力するための運用体制管理票
276Eと、運用実績に関する詳細情報を入力するため
の運用実績管理票276F(図12参照)と、運用資源
に関する詳細情報を入力するための運用資源管理票27
6G(図13参照)と、トラブルに関する詳細情報を入
力するためのトラブル報告書276H(図14参照)
と、プロジェクトに関する詳細情報を入力するためのプ
ロジェクト状況報告書276Kとがある。
FIG. 3 shows a detailed configuration of the input form database 271 and the detailed information storage means 272 constituting the audit department database group 27. In FIG. 3, the input form database 271 stores various input forms 27 prepared for each system-related task.
6 is stored. These input forms 276
Includes a development system management form 276A for inputting detailed information on the development system, a development plan management form 276B for inputting detailed information on the development plan (see FIG. 9),
A development result management form 276C (see FIG. 10) for inputting detailed information about development results, a development resource management form 276D for inputting detailed information about development resources, and an operation for inputting detailed information about the operation system A system management form 276E, an operation result management form 276F (see FIG. 12) for inputting detailed information regarding operation results, and an operation resource management form 27 for inputting detailed information regarding operation resources.
6G (see FIG. 13) and a trouble report 276H for inputting detailed information about the trouble (see FIG. 14).
And a project status report 276K for inputting detailed information on the project.

【0157】詳細情報記憶手段272は、入力フォーム
276に基づき入力された詳細情報、または他社や他部
門等(例えばC会社等)で独自に管理する工程管理用デ
ータベース等の情報を変換して得られた詳細情報を記憶
する手段である。詳細情報記憶手段272は、開発管理
に関する詳細情報を記憶する開発管理情報記憶手段27
2Aと、運用管理に関する詳細情報を記憶する運用管理
情報記憶手段272Bと、トラブルに関する詳細情報を
記憶するトラブル管理情報記憶手段272Cと、プロジ
ェクトに関する詳細情報を記憶するプロジェクト監理情
報記憶手段272Dとを備えて構成されている。
The detailed information storage means 272 is obtained by converting the detailed information input based on the input form 276 or the information of a process management database or the like independently managed by another company or another department (for example, company C). It is means for storing the obtained detailed information. The detailed information storage means 272 stores the development management information storage means 27 for storing detailed information related to development management.
2A, an operation management information storage unit 272B for storing detailed information about operation management, a trouble management information storage unit 272C for storing detailed information about troubles, and a project management information storage unit 272D for storing detailed information about projects. It is configured.

【0158】開発管理情報記憶手段272Aは、開発体
制管理に関する詳細情報(主として開発体制管理票27
6Aに基づき入力された詳細情報)を記憶する開発体制
管理情報記憶手段272A1と、開発予定管理に関する
詳細情報(主として開発予定管理票276Bに基づき入
力された詳細情報)を記憶する開発予定管理情報記憶手
段272A2と、開発実績管理に関する詳細情報(主と
して開発実績管理票276Cに基づき入力された詳細情
報)を記憶する開発実績管理情報記憶手段272A3
と、開発資源管理に関する詳細情報(主として開発資源
管理票276Dに基づき入力された詳細情報)を記憶す
る開発資源管理情報記憶手段272A4とを備えて構成
されている。
The development management information storage means 272A stores detailed information on the development system management (mainly the development system management form 27).
6A, and a development schedule management information storage unit 272A1 for storing development schedule management information storage means 272A1 for storing detailed information on development schedule management (mainly, detailed information input based on the development schedule management form 276B). Means 272A2 and development result management information storage means 272A3 for storing detailed information on development result management (mainly, detailed information input based on the development result management form 276C).
And development resource management information storage means 272A4 for storing detailed information related to development resource management (mainly, detailed information input based on the development resource management form 276D).

【0159】開発体制管理情報記憶手段272A1は、
開発体制情報仮登録用データベース272A11と、開
発体制情報本登録用データベース272A12とにより
構成されている。開発予定管理情報記憶手段272A2
は、開発予定情報仮登録用データベース272A21
と、開発予定情報本登録用データベース272A22と
により構成されている。開発実績管理情報記憶手段27
2A3は、開発実績情報仮登録用データベース272A
31と、開発実績情報本登録用データベース272A3
2とにより構成されている。開発資源管理情報記憶手段
272A4は、開発資源情報仮登録用データベース27
2A41と、開発資源情報本登録用データベース272
A42とにより構成されている。
The development system management information storage means 272A1
It is composed of a development system information temporary registration database 272A11 and a development system information main registration database 272A12. Development schedule management information storage means 272A2
Is the development schedule information temporary registration database 272A21
And a development schedule information main registration database 272A22. Development performance management information storage means 27
2A3 is a development result information temporary registration database 272A.
31 and the development result information main registration database 272A3
2 is constituted. The development resource management information storage means 272A4 stores the development resource information temporary registration database 27.
2A41 and development resource information main registration database 272
A42.

【0160】運用管理情報記憶手段272Bは、運用体
制管理に関する詳細情報(主として運用体制管理票27
6Eに基づき入力された詳細情報)を記憶する運用体制
管理情報記憶手段272B1と、運用実績管理に関する
詳細情報(主として運用実績管理票276Fに基づき入
力された詳細情報)を記憶する運用実績管理情報記憶手
段272B2と、運用資源管理に関する詳細情報(主と
して運用資源管理票276Gに基づき入力された詳細情
報)を記憶する運用資源管理情報記憶手段272B3と
を備えて構成されている。
The operation management information storage means 272B stores detailed information on the operation system management (mainly the operation system management form 27).
Operation system management information storage means 272B1 for storing detailed information input based on 6E, and operation result management information storage for storing detailed information relating to operation result management (mainly, detailed information input based on operation result management form 276F). It is configured to include means 272B2 and operation resource management information storage means 272B3 for storing detailed information related to operation resource management (mainly, detailed information input based on the operation resource management form 276G).

【0161】運用体制管理情報記憶手段272B1は、
運用体制情報仮登録用データベース272B11と、運
用体制情報本登録用データベース272B12とにより
構成されている。運用実績管理情報記憶手段272B2
は、運用実績情報仮登録用データベース272B21
と、運用実績情報本登録用データベース272B22と
により構成されている。運用資源管理情報記憶手段27
2B3は、運用資源情報仮登録用データベース272B
31と、運用資源情報本登録用データベース272B3
2とにより構成されている。
The operating system management information storage means 272B1
It is composed of an operation system information temporary registration database 272B11 and an operation system information main registration database 272B12. Operation result management information storage means 272B2
Is a database 272B21 for temporary registration of operation result information.
And an operation result information main registration database 272B22. Operational resource management information storage means 27
2B3 is an operation resource information temporary registration database 272B
31 and the operation resource information main registration database 272B3
2 is constituted.

【0162】トラブル管理情報記憶手段272Cは、ト
ラブル情報仮登録用データベース272C1と、トラブ
ル情報本登録用データベース272C2とにより構成さ
れている。
The trouble management information storage means 272C includes a trouble information temporary registration database 272C1 and a trouble information main registration database 272C2.

【0163】プロジェクト監理情報記憶手段272D
は、プロジェクト情報仮登録用データベース272D1
と、プロジェクト情報本登録用データベース272D2
とにより構成されている。
[0163] Project management information storage means 272D
Is the project information temporary registration database 272D1
And the project information registration database 272D2
It is composed of

【0164】仮登録用データベース272A11,27
2A21,272A31,272A41,272B1
1,272B21,272B31,272C1,272
D1には、各システム関連業務についての詳細情報を入
力する権限を有する責任者(図9の責任者チェック欄1
51等にチェックを入れるべき者)から権限を委譲され
た担当者が入力した段階の情報が記憶されるようになっ
ている。従って、仮登録用データベース272A11等
は、責任者の確認が行われていない段階の入力情報の仮
登録を行うデータベースである。
Temporary registration databases 272A11, 27
2A21, 272A31, 272A41, 272B1
1,272B21,272B31,272C1,272
D1 is a person having authority to enter detailed information on each system-related task (the person in charge check column 1 in FIG. 9).
The information at the stage entered by the person who has been delegated the authority from the person who should check 51 etc.) is stored. Therefore, the temporary registration database 272A11 or the like is a database for temporarily registering input information at a stage where a responsible person has not been confirmed.

【0165】一方、本登録用データベース272A1
2,272A22,272A32,272A42,27
2B12,272B22,272B32,272C2,
272D2は、各システム関連業務についての詳細情報
を入力する権限を有する責任者が、直接に詳細情報を入
力した場合、または、権限を委譲された担当者が詳細情
報を入力し、それを責任者が確認した場合に、それらの
入力情報の本登録を行うデータベースである。例えば、
図1において、A会社の開発部門や運用部門あるいはC
会社における部門長が責任者に相当し、その部門長から
権限を委譲された部下の者が担当者に相当する。また、
A会社の開発部門や運用部門あるいはC会社に、単独で
入力する権限を有する内部管理者を置いたとすると、こ
の内部管理者が、実際に詳細情報の入力を行う者である
と同時に、責任者でもある。
On the other hand, the official registration database 272A1
2,272A22,272A32,272A42,27
2B12, 272B22, 272B32, 272C2
272D2 indicates that the person in charge who has the authority to input the detailed information on each system-related task inputs the detailed information directly, or the person who has been delegated the authority inputs the detailed information, and Is a database for making a full registration of the input information when it is confirmed. For example,
In FIG. 1, the development department and operation department of Company A or C
The head of the department in the company corresponds to the person in charge, and a subordinate delegated authority from the head of the department corresponds to the person in charge. Also,
Assuming that an internal administrator who has the authority to enter information alone is assigned to the development department or operation department of Company A, or to Company C, this internal administrator is the person who actually inputs the detailed information and the responsible person at the same time. But also.

【0166】図2中の集計用データベース273には、
集計処理手段252Bにより集計処理して得られた集計
情報が記憶されている。この集計用データベース273
に記憶された集計情報は、閲覧用端末装置70に送信す
るための閲覧用画面情報の基になるシステム関連情報の
少なくとも一部を構成し、この集計情報を含むシステム
関連情報は、そのままの状態で、あるいは必要に応じて
プログラムにより加工されて閲覧用端末装置70に送信
される。また、集計用データベース273には、集計処
理手段252Bにより期間を区切って集計処理された各
結果が、当該期間の区切りの時期毎に記憶されるように
なっている。
[0166] The tallying database 273 in FIG.
Aggregation information obtained by the aggregation processing by the aggregation processing means 252B is stored. This tallying database 273
Is at least part of the system-related information that is the basis of the browsing screen information to be transmitted to the browsing terminal device 70, and the system-related information including the tally information remains in the same state. Or, if necessary, processed by a program and transmitted to the viewing terminal device 70. In addition, in the tallying database 273, the results of tallying performed by the tallying unit 252B for each period are stored for each period of the period.

【0167】なお、閲覧用端末装置70に送信するため
の閲覧用画面情報の基になるシステム関連情報には、集
計用データベース273に記憶された集計情報のみなら
ず、詳細情報記憶手段272に記憶された詳細情報やそ
の他の情報も含まれる。その他の情報としては、例え
ば、システム関連情報相関ルールにより互いに関連付け
られた一方のシステム関連情報から他方のシステム関連
情報の表示画面へ移動するための移動先画面特定情報
(移動先画面のアドレス情報等)などが挙げられる。
The system-related information which is the basis of the browsing screen information to be transmitted to the browsing terminal device 70 includes not only the total information stored in the total database 273 but also the detailed information storage means 272. The detailed information and other information obtained are also included. As other information, for example, destination screen specifying information (address information of a destination screen, etc.) for moving from one system-related information associated with each other by the system-related information correlation rule to a display screen of the other system-related information. ).

【0168】質問履歴管理用データベース275には、
閲覧用端末装置70から送られてくるシステム関連情報
閲覧対象者による質問と、質問に対する質問回答者によ
る回答とが記憶されている。なお、質問履歴管理用デー
タベース275には、質問に対する質問回答者による回
答に代えて、または質問に対する質問回答者による回答
とともに、システム関連情報閲覧対象者による回答了承
の連絡を記憶させるようにしてもよい。
The question history management database 275 includes:
A question sent from the viewing terminal device 70 by the system-related information viewing target and an answer to the question by the question answerer are stored. It should be noted that the question history management database 275 may store, in place of the answer by the question respondent to the question or together with the answer by the question respondent to the question, a notification of the acceptance of the answer by the system related information viewing target. Good.

【0169】認証サーバ24は、入力作業用端末装置5
0による詳細情報の入力作業の要求者および閲覧用端末
装置70によるシステム関連情報の閲覧の要求者の認証
処理を行う認証処理手段24Aを含んで構成されてい
る。なお、認証サーバ24は、本発明に係る認証処理手
段24A以外の認証処理(例えば、A会社の監査部門以
外の部門が管轄する業務に係る認証処理等)を行う手段
を含んでいてもよい。また、認証処理手段24Aは、認
証サーバ24に設けるのではなく、A会社の監査部門に
固有の認証処理として、監査部門サーバ25に設けるよ
うにしてもよい。
The authentication server 24 is provided with the input terminal 5
The authentication processing means 24A performs authentication processing of a requester of a detailed information input work by the user 0 and a requester of a view of the system-related information by the viewing terminal device 70. Note that the authentication server 24 may include a unit that performs an authentication process other than the authentication processing unit 24A according to the present invention (for example, an authentication process related to a business that is controlled by a department other than the audit department of the company A). The authentication processing unit 24A may be provided in the audit department server 25 as authentication processing unique to the audit department of the company A, instead of being provided in the authentication server 24.

【0170】認証用データベース26には、認証処理手
段24Aによる認証処理に必要な認証情報が記憶されて
いる。この認証用データベース26には、要求者自身
(人間自身あるいはその身分)を識別する要求者識別情
報と、要求者に対して認証許可することができる要求内
容種別とが、認証情報として関連付けられて記憶されて
いる。
The authentication database 26 stores authentication information necessary for authentication processing by the authentication processing means 24A. In the authentication database 26, requester identification information for identifying the requester (human or his / her status) and a request content type that can permit authentication of the requester are associated as authentication information. It is remembered.

【0171】ここで、要求者識別情報としては、例えば
ユーザIDおよびパスワードを採用することができる。
ユーザIDは、例えば社員番号等としてもよく、役員等
であれば、役員に固有の識別情報を使用するようにして
もよい。
Here, as the requester identification information, for example, a user ID and a password can be adopted.
The user ID may be, for example, an employee number or the like, and if it is an officer or the like, identification information unique to the officer may be used.

【0172】また、要求内容種別とは、例えば、入力フ
ォーム要求なのか、閲覧要求なのか、あるいは、入力フ
ォーム要求であれば、何の業務(開発なのか、運用なの
か等)に関する入力フォームまたはどのシステムについ
ての入力フォーム要求なのか、閲覧要求であれば、どの
システムについての閲覧要求なのか等の情報をいう。
The request content type is, for example, an input form request, a browsing request, or, if an input form request, an input form relating to what kind of business (development, operation, etc.) It refers to information such as which system is the input form request, and if it is a browsing request, which system is the browsing request.

【0173】従って、認証用データベース26には、例
えば、A会社の開発部門に所属する入力作業協力者は、
全てのシステムの開発管理情報の入力作業を行うことが
できるとか、C会社に所属する入力作業協力者は、AA
システムの開発管理情報の入力作業しか行うことができ
ないとか、A会社の監査部門の業務受託代行人は、全て
のシステムについて全てのシステム関連業務に関する情
報の入力作業および閲覧の双方を行うことができると
か、B会社の代表役員はAAシステムの閲覧しかできな
いとか、A会社の経営者は、全システムの閲覧をするこ
とができる等の情報が記憶されている。なお、このよう
なシステム毎の認証やシステム関連業務毎の認証に限ら
ず、その他の要素、例えば、業務が一定金額を超えるか
否か等により認証を行うことができる認証情報を記憶す
るようにしてもよい。
Therefore, in the authentication database 26, for example, the input work cooperator who belongs to the development section of the company A,
It is possible to input the development management information of all the systems.
Only the work of inputting the development management information of the system can be performed, or the commissioned agent of the audit department of Company A can perform both the input work and the browsing of the information on all the system-related work for all the systems. Information such as that the representative officer of Company B can only view the AA system and that the manager of Company A can view the entire system are stored. It should be noted that not only authentication for each system and authentication for each system-related operation, but also authentication information that can perform authentication based on other factors, such as whether or not the operation exceeds a certain amount, is stored. You may.

【0174】監査部門端末装置80は、監査部門サーバ
25とLANで接続されている。この監査部門端末装置
80は、監査部門端末用入力手段81と、監査部門端末
用処理手段82と、監査部門端末用表示手段83と、監
査部門端末用出力手段84とを含み構成されている。監
査部門端末装置80は、A会社の監査部門に所属する業
務受託代行人が操作するコンピュータ25A,25Bに
よって実現される。但し、各コンピュータ25A,25
Bは、監査部門端末装置80として機能するのみなら
ず、業務受託代行人がシステム関連業務に関する詳細情
報を入力する際には、入力作業用端末装置50として機
能し、また、業務受託代行人がシステム関連情報を閲覧
する際には、閲覧用端末装置70としても機能するもの
である。なお、各コンピュータ25A,25Bを入力作
業用端末装置50または閲覧用端末装置70として機能
させる際には、認証処理手段24Aによる認証処理を行
ってもよく、省略してもよい。
The audit department terminal device 80 is connected to the audit department server 25 via a LAN. The audit department terminal device 80 includes an audit department terminal input unit 81, an audit department terminal processing unit 82, an audit department terminal display unit 83, and an audit department terminal output unit 84. The auditing department terminal device 80 is realized by computers 25A and 25B operated by a commissioned agent belonging to the auditing department of Company A. However, each computer 25A, 25A
B functions not only as the audit department terminal device 80 but also as an input work terminal device 50 when the commissioned agent inputs detailed information relating to the system-related operations, and the agent commissioned by the agent. When browsing the system-related information, it also functions as the browsing terminal device 70. When the computers 25A and 25B function as the input work terminal device 50 or the browsing terminal device 70, the authentication processing by the authentication processing means 24A may be performed or may be omitted.

【0175】監査部門端末用処理手段82は、報告書作
成処理手段82Aを有している。この報告書作成処理手
段82Aは、監査部門サーバ用処理手段252に設けら
れた報告書作成処理手段252Eと同様のものである。
従って、監査部門端末用処理手段82は、監査部門サー
バ用処理手段252の処理の全部または一部を代替する
ことができるものである。なお、報告書作成処理手段8
2A,252Eのいずれかの設置を省略してもよい。
The auditing section terminal processing means 82 has a report creation processing means 82A. The report creation processing means 82A is the same as the report creation processing means 252E provided in the audit department server processing means 252.
Therefore, the processing unit 82 for the audit department terminal can replace all or a part of the processing of the processing unit 252 for the audit department server. The report creation processing means 8
Either of 2A and 252E may be omitted.

【0176】同様に、監査部門端末用入力手段81、監
査部門端末用表示手段83、監査部門端末用出力手段8
4は、監査部門サーバ用入力手段251、監査部門サー
バ用表示手段253、監査部門サーバ用出力手段254
の各処理の全部または一部をそれぞれ代替することがで
きるものである。
Similarly, the input means 81 for the audit department terminal, the display means 83 for the audit department terminal, and the output means 8 for the audit department terminal
Reference numeral 4 denotes an input unit 251 for the audit department server, a display means 253 for the audit department server, and an output means 254 for the audit department server.
Can be substituted for all or a part of each processing.

【0177】以上において、入力端末用入力手段51、
閲覧端末用入力手段71、監査部門サーバ用入力手段2
51、監査部門端末用入力手段81としては、例えば、
マウス、キーボード、トラックボール、ライトペン、ト
ラックパッド、トラックポイント、タブレットおよびス
タイラス、ジョイスティック、音声認識装置、あるいは
これらの組合せ等、各種のものを採用することができ
る。
In the above, the input terminal input means 51,
Viewing terminal input means 71, audit department server input means 2
51, as the input unit 81 for the audit department terminal, for example,
Various things such as a mouse, a keyboard, a trackball, a light pen, a trackpad, a trackpoint, a tablet and a stylus, a joystick, a voice recognition device, or a combination thereof can be adopted.

【0178】また、入力端末用表示手段53、閲覧端末
用表示手段73、監査部門サーバ用表示手段253、監
査部門端末用表示手段83としては、例えば、液晶ディ
スプレイ、CRTディスプレイ、プロジェクタおよびス
クリーン、あるいはこれらの組合せ等を採用することが
できる。
As the input terminal display means 53, the browsing terminal display means 73, the audit department server display means 253, and the audit department terminal display means 83, for example, a liquid crystal display, a CRT display, a projector and a screen, or These combinations and the like can be adopted.

【0179】さらに、入力端末用出力手段54、閲覧端
末用出力手段74、監査部門サーバ用出力手段254、
監査部門端末用出力手段84としては、例えば、プリン
タ、プロッタ、あるいはこれらの組合せ等を採用するこ
とができる。
Further, the output means 54 for the input terminal, the output means 74 for the browsing terminal, the output means 254 for the audit department server,
As the output unit 84 for the inspection department terminal, for example, a printer, a plotter, or a combination thereof can be adopted.

【0180】そして、入力端末用処理手段52、認証処
理手段24A、監査部門サーバ用処理手段252、監査
部門端末用処理手段82、閲覧端末用処理手段72、お
よびこれらの各処理手段に含まれる各手段は、入力作業
用端末装置50、集計処理装置60、閲覧用端末装置7
0を構成する各コンピュータ本体(パーソナル・コンピ
ュータのみならず、その上位機種のものも含む。)の内
部に設けられた中央演算処理装置(CPU)、およびこ
のCPUの動作手順を規定する一つまたは複数のプログ
ラム(WWWブラウザを含む。)により実現される。
Then, the input terminal processing means 52, the authentication processing means 24A, the audit department server processing means 252, the audit department terminal processing means 82, the browsing terminal processing means 72, and each of these processing means The means includes an input work terminal device 50, a tabulation processing device 60, a viewing terminal device 7
Central processing unit (CPU) provided inside each computer main body (including not only personal computers but also higher-level models) constituting one of the computers, and one or more of the CPUs defining the operation procedure of the CPU. It is realized by a plurality of programs (including a WWW browser).

【0181】また、認証用データベース26および監査
部門データベース群27を構成する各種データベース2
71,272,273,275等は、例えばハードディ
スク等により好適に実現されるが、記憶容量やアクセス
速度等に問題が生じない範囲であれば、例えば、RO
M、EEPROM、フラッシュ・メモリ、RAM、M
O、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−R
OM、DVD−RAM、FD、磁気テープ、あるいはこ
れらの組合せ等を採用してもよい。
Various databases 2 constituting the authentication database 26 and the audit department database group 27
71, 272, 273, 275, etc. are suitably realized by, for example, a hard disk or the like. However, if the storage capacity and the access speed do not cause any problems, for example, RO
M, EEPROM, flash memory, RAM, M
O, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-R
An OM, a DVD-RAM, an FD, a magnetic tape, or a combination thereof may be employed.

【0182】このような第1実施形態においては、以下
のようにしてシステム関連情報モニタリング装置10に
よりシステム関連業務のモニタリングを行う。
In the first embodiment, the system-related information monitoring device 10 monitors system-related work as follows.

【0183】図4は、システム関連業務に関する詳細情
報の入力から登録までの処理の流れをフローチャートで
示した説明図であり、図5〜図14には、この際の画面
例が示されている。図4に示された処理では、各入力作
業者が入力作業用端末装置50を用いて集計処理装置6
0の監査部門サーバ25との間で情報の送受信を行いな
がら詳細情報を入力し、その入力情報を集計処理装置6
0により登録するという作業を行う。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a flow of processing from the input of detailed information on system-related work to the registration thereof in a flowchart. FIGS. 5 to 14 show screen examples at this time. . In the processing shown in FIG. 4, each input worker uses the input work terminal device 50 to execute the tally processing device 6.
The detailed information is input while transmitting and receiving information to and from the auditing department server 25 of No.
The work of registering with 0 is performed.

【0184】図4において、先ず、入力作業用端末装置
50、認証サーバ24、監査部門サーバ25をそれぞれ
起動し、入力から登録までの処理を開始する(ステップ
S101,S102,S103)。この際、起動する入
力作業用端末装置50は、各入力作業者の操作するコン
ピュータであり、例えば、入力作業協力者であるA会社
の開発部門の責任者、担当者であれば、コンピュータ2
1A,21Bをそれぞれ起動し、入力作業協力者である
A会社の運用部門の責任者、担当者であれば、コンピュ
ータ22A,22Bをそれぞれ起動し、入力作業協力者
であるC会社の責任者、担当者であれば、コンピュータ
40A,40Bをそれぞれ起動し、A会社の監査部門の
業務受託代行人であれば、コンピュータ25A,25B
をそれぞれ起動する。なお、業務受託代行人は、予め電
子メール等を用いて入力作業協力者に対して入力作業を
行うことを指示する旨の連絡をしておくことが好まし
い。
In FIG. 4, first, the input work terminal device 50, the authentication server 24, and the audit department server 25 are activated, and the processing from input to registration is started (steps S101, S102, S103). At this time, the input work terminal device 50 to be started is a computer operated by each input worker. For example, if the person in charge of the development department of Company A, who is the input work cooperator, is the person in charge, the computer 2
1A and 21B are respectively activated, and the person in charge of the operation department of the company A which is the input work cooperator, and if the person in charge is the person in charge, the computers 22A and 22B are respectively activated and the person in charge of the company C which is the input work cooperator. If it is a person in charge, it starts up the computers 40A and 40B, respectively, and if it is a commissioned agent of the auditing department of the company A, the computers 25A and 25B
Start each. It is preferable that the commissioned agent informs the input work cooperator in advance that the input work is to be performed using an electronic mail or the like.

【0185】次に、各入力作業者は、A会社の監査部門
ホームページを参照するため、入力作業用端末装置50
の入力端末用入力手段51を操作することにより、入力
端末用処理手段52を構成するWWWブラウザを立ち上
げ、監査部門ホームページのURLを送信する(ステッ
プS104)。すると、監査部門サーバ25は、監査部
門サーバ用処理手段252により、このURLを受信し
(ステップS105)、受信したURLに対応する監査
部門ホームページの検索を行った後(ステップS10
6)、監査部門ホームページの画面情報等のデータを入
力作業用端末装置50に送信する(ステップS10
7)。
Next, each of the input workers refers to the home page of the auditing department of Company A, so that the input work terminal 50
By operating the input terminal input means 51, the WWW browser constituting the input terminal processing means 52 is started, and the URL of the audit department homepage is transmitted (step S104). Then, the audit department server 25 receives the URL by the audit department server processing means 252 (step S105), and searches the audit department homepage corresponding to the received URL (step S10).
6) Transmit data such as screen information of the audit department homepage to the input work terminal device 50 (step S10).
7).

【0186】続いて、入力作業用端末装置50の入力端
末用処理手段52により、監査部門サーバ25から送ら
れてきた監査部門ホームページの画面情報等のデータを
受信し(ステップS108)、入力端末用表示手段53
の画面上で監査部門ホームページを表示する(ステップ
S109)。
Subsequently, the input terminal processing means 52 of the input work terminal device 50 receives the data such as the screen information of the audit department homepage sent from the audit department server 25 (step S108), and receives the data for the input terminal. Display means 53
The home page of the audit department is displayed on the screen of (Step S109).

【0187】各入力作業者は、監査部門ホームページを
参照し、そこに表示されている「システム関連情報モニ
タリング」という項目を選択する。この際、「システム
関連情報モニタリング」という項目を選択するページ
は、必ずしもトップページである必要はなく、また、図
示は省略されているが、このような選択を行うページ
は、入力作業用端末装置50と監査部門サーバ25との
間で送受信を何回か繰り返して入力端末用表示手段53
の画面上に表示されるものであってもよい。以下におい
ても同様である。
Each input operator refers to the audit department homepage and selects the item “system-related information monitoring” displayed there. At this time, the page for selecting the item of “system-related information monitoring” does not necessarily need to be the top page, and although not shown, the page for making such a selection is the input work terminal device. The transmission / reception between the server 50 and the audit department server 25 is repeated several times to display the input terminal display means 53.
May be displayed on the screen. The same applies to the following.

【0188】そして、「システム関連情報モニタリン
グ」という項目を選択すると、図5に示すような「シス
テム関連情報モニタリングメニュー」の画面100が入
力端末用表示手段53に表示されるので、この画面10
0上で、システム関連業務のうち何の業務に関する詳細
情報を入力するのかという選択を行うために、モニタリ
ング種別を選択する(ステップS110)。ここでも、
図示は省略されているが、画面100が表示されるまで
には、入力作業用端末装置50と監査部門サーバ25と
の間で送受信が何回か繰り返されていてもよい。以下に
おいても同様である。なお、「システム関連情報モニタ
リングメニュー」の画面100自体を、監査部門ホーム
ページとしてもよい。
When the item "system related information monitoring" is selected, a screen 100 of "system related information monitoring menu" as shown in FIG. 5 is displayed on the input terminal display means 53.
In step S110, a monitoring type is selected in order to select which of the system-related tasks to input detailed information about. even here,
Although illustration is omitted, transmission and reception between the input work terminal device 50 and the audit department server 25 may be repeated several times before the screen 100 is displayed. The same applies to the following. Note that the screen 100 of the “system-related information monitoring menu” itself may be used as the audit department homepage.

【0189】図5の画面100には、モニタリング種別
を選択するためのボタンとして、「開発管理モニタリン
グ」ボタン101、「運用管理モニタリング」ボタン1
02、「トラブル管理モニタリング」ボタン103、
「プロジェクト監理モニタリング」ボタン104が表示
されている。この画面100は、システム関連業務に関
する詳細情報の入力作業および登録を行う場合にも、シ
ステム関連情報の閲覧を行う場合にも、表示される画面
である。ここでは、例えば、システム開発に関する詳細
情報の入力作業および登録を行うために、「開発管理モ
ニタリング」ボタン101をクリックするものとする。
The screen 100 shown in FIG. 5 includes a “development management monitoring” button 101 and an “operation management monitoring” button 1 as buttons for selecting a monitoring type.
02, "trouble management monitoring" button 103,
A “project supervision monitoring” button 104 is displayed. The screen 100 is displayed both when inputting and registering detailed information related to system-related tasks and when browsing system-related information. Here, for example, it is assumed that a “development management monitoring” button 101 is clicked in order to perform an input operation and registration of detailed information regarding system development.

【0190】すると、図6に示すような開発管理モニタ
リング用の「登録/閲覧選択メニュー」の画面110が
入力端末用表示手段53に表示される。ここでも、図示
は省略されているが、画面110が表示されるまでに
は、入力作業用端末装置50と監査部門サーバ25との
間で送受信が何回か繰り返されていてもよい。以下にお
いても同様である。この画面110には、システム関連
業務に関する詳細情報の入力作業および登録を行うため
の「登録」ボタン111と、システム関連情報の閲覧を
行うための「閲覧」ボタン112とが表示されている。
Then, a screen 110 of a “registration / browsing selection menu” for development management monitoring as shown in FIG. 6 is displayed on the input terminal display means 53. Here, though not shown, transmission and reception between the input work terminal device 50 and the audit department server 25 may be repeated several times before the screen 110 is displayed. The same applies to the following. On this screen 110, a “register” button 111 for inputting and registering detailed information on system-related tasks and a “view” button 112 for browsing system-related information are displayed.

【0191】それから、各入力作業者は、図6の「登録
/閲覧選択メニュー」の画面110上で、「登録」ボタ
ン111をクリックして登録モードを選択する(ステッ
プS111)。すると、図7に示すような「開発管理モ
ニタリング登録画面」というタイトルの画面120が入
力端末用表示手段53に表示される。この画面120に
は、「ユーザID」入力ボックス121と、「パスワー
ド」入力ボックス122とが表示されている。従って、
各入力作業者は、これらのボックス121,122に自
己のユーザIDおよびパスワードを入力する(ステップ
S112)。ユーザIDとしては、例えば、社員番号等
を用いることができる。また、「ユーザID」入力ボッ
クス121の右端の個人名選択ボタン123をクリック
すると、役員等の特定の者の個人名が表示されるので、
それを選択して入力してもよい。
Then, each input operator clicks a “register” button 111 on the “register / view selection menu” screen 110 in FIG. 6 to select a registration mode (step S111). Then, a screen 120 titled "Development management monitoring registration screen" as shown in FIG. 7 is displayed on the input terminal display means 53. On this screen 120, a “user ID” input box 121 and a “password” input box 122 are displayed. Therefore,
Each input operator inputs his / her user ID and password into these boxes 121 and 122 (step S112). For example, an employee number or the like can be used as the user ID. Clicking the personal name selection button 123 at the right end of the “user ID” input box 121 displays the personal name of a specific person such as an officer.
You may select and enter it.

【0192】ユーザIDおよびパスワードを入力する
と、入力端末用表示手段53には、図8に示すような
「開発管理モニタリング登録メニュー」の画面130が
表示される。この画面130には、開発体制管理票27
6A、開発予定管理票276B、開発実績管理票276
C、開発資源管理票276Dをそれぞれ選択するための
入力フォーム選択ボタン131,132,133,13
4が表示されるので、各入力作業者は、システム開発に
おける開発体制、開発予定、開発実績、開発資源のう
ち、いずれに関する詳細情報についての入力作業を行う
のかという入力項目の選択を行う(ステップS11
3)。また、このような入力項目の選択の場面で、AA
システム、BBシステム、CCシステム等のシステムの
別を選択するようにしてもよい。なお、このような入力
項目の選択は、必要のない場合(例えば、入力フォーム
が一種類しかない場合等)には、省略してもよく、ま
た、ステップS112の処理とステップS113の処理
との順序を逆にしてもよい。さらに、ステップS113
の入力項目の選択は、後述する認証処理手段24Aによ
る認証処理をした後に、行うようにしてもよく、従っ
て、図8の画面130での選択情報は、認証処理に影響
を与えないものとしてもよい。
When a user ID and a password are input, a screen 130 for a “development management monitoring registration menu” as shown in FIG. 8 is displayed on the input terminal display means 53. This screen 130 includes the development system management form 27
6A, development schedule management slip 276B, development performance management slip 276
C, input form selection buttons 131, 132, 133, and 13 for selecting development resource management slip 276D, respectively.
4 is displayed, each input operator selects an input item indicating which of the development system, the development plan, the development results, and the development resources in the system development is to be input for the detailed information (step). S11
3). Also, in such a scene of input item selection, AA
Another system such as a system, a BB system, and a CC system may be selected. Note that such selection of an input item may be omitted when it is not necessary (for example, when there is only one type of input form). In addition, the process of step S112 and the process of step S113 may be omitted. The order may be reversed. Further, step S113
May be performed after the authentication processing by the authentication processing unit 24A described later. Therefore, the selection information on the screen 130 in FIG. 8 may be selected even if it does not affect the authentication processing. Good.

【0193】その後、入力端末用処理手段52の入力フ
ォーム要求送信部により、ユーザIDおよびパスワード
とともに、選択した入力フォーム276についての入力
フォーム要求を、集計処理装置60の監査部門サーバ2
5に送信する(ステップS114)。但し、この入力フ
ォーム要求は、監査部門サーバ25に直接に送信される
のではなく、認証サーバ24を介して送信される。
Then, the input form request transmitting section of the input terminal processing means 52 transmits the input form request for the selected input form 276 together with the user ID and the password to the auditing section server 2 of the tally processing device 60.
5 (step S114). However, this input form request is not transmitted directly to the audit department server 25, but is transmitted via the authentication server 24.

【0194】認証サーバ24では、入力作業用端末装置
50から送られてきたユーザIDおよびパスワード並び
に入力フォーム要求を受信すると、それらの受信情報に
基づき、認証処理手段24Aにより、誰が何の要求をし
ているのかという判断をし、その要求を許可するか否か
の認証処理を行う(ステップS115)。この認証処理
手段24Aによる認証処理では、受信情報(誰が何の要
求をしているのかという情報)と、認証用データベース
26に記憶された認証情報(誰が何をすることができる
のかという情報)とを比較し、入力フォーム要求を行っ
ている者が、入力作業対象者なのか否か、あるいはその
者がその入力フォーム276を用いて入力作業を行うべ
き者なのか否かを判断する(ステップS116)。
When the authentication server 24 receives the user ID and password and the input form request sent from the input work terminal device 50, the authentication processing means 24A makes a request for who and what based on the received information. It is determined whether the request has been made and an authentication process is performed to determine whether or not the request is permitted (step S115). In the authentication processing by the authentication processing means 24A, the received information (information about who makes what request) and the authentication information stored in the authentication database 26 (information about who can do what) To determine whether the person making the input form request is an input work target person or whether the person should perform an input work using the input form 276 (step S116). ).

【0195】ステップS116で、入力作業対象者では
ないと判断した場合には、その入力フォーム要求を監査
部門サーバ25に送信することなく、入力作業用端末装
置50にユーザIDおよびパスワードの再入力要求を送
信する(ステップS117)。そして、これを受信した
入力作業用端末装置50では、入力端末用処理手段52
により、ユーザIDおよびパスワードを入力するための
図7の画面120が、再び入力端末用表示手段53に表
示され、以降、認証サーバ24で認証許可されない限
り、ステップS112〜S117のループ処理が繰り返
される。
If it is determined in step S 116 that the user is not the input work subject, the input form request is not transmitted to the audit department server 25, but the user is requested to input the user ID and password again to the input work terminal device 50. Is transmitted (step S117). Then, in the input work terminal device 50 receiving this, the input terminal processing means 52
As a result, the screen 120 of FIG. 7 for inputting the user ID and the password is displayed again on the input terminal display means 53, and thereafter, the loop processing of steps S112 to S117 is repeated unless authentication is permitted by the authentication server 24. .

【0196】一方、ステップS116で、入力作業対象
者であると判断した場合には、その入力フォーム要求を
監査部門サーバ25に送信する(ステップS118)。
そして、監査部門サーバ25は、登録処理手段252A
の入力フォーム要求受信部により、認証サーバ24から
送られてきた入力フォーム要求を受信する(ステップS
119)。
On the other hand, if it is determined in step S116 that the user is an input work subject, the input form request is transmitted to the audit department server 25 (step S118).
Then, the audit department server 25 registers the registration processing means 252A.
Receives the input form request sent from the authentication server 24 (step S).
119).

【0197】続いて、登録処理手段252Aの入力フォ
ーム検索部により、受信した要求に応じて入力フォーム
用データベース271に保存されている入力フォーム2
76を検索する(ステップS120)。そして、登録処
理手段252Aの入力フォーム送信部により、検索した
入力フォーム276を入力作業用端末装置50に送信す
る(ステップS121)。
Subsequently, the input form search unit of the registration processing means 252A inputs the input form 2 stored in the input form database 271 in response to the received request.
76 (step S120). Then, the searched input form 276 is transmitted to the input work terminal device 50 by the input form transmitting unit of the registration processing means 252A (step S121).

【0198】入力作業用端末装置50は、入力端末用処
理手段52の入力フォーム受信部により、監査部門サー
バ25から送られてきた入力フォーム276を受信し
(ステップS122)、その受信した入力フォーム27
6を入力端末用表示手段53に画面表示する(ステップ
S123)。例えば、ステップS113において、図8
の画面130上で開発予定管理票276Bを選択するた
めの入力フォーム選択ボタン132がクリックされてい
た場合には、図9に示すような開発予定管理票276B
の画面140を、入力端末用表示手段53に表示する
(ステップS123)。
The input work terminal device 50 receives the input form 276 sent from the audit department server 25 by the input form receiving unit of the input terminal processing means 52 (step S122), and receives the received input form 27.
6 is displayed on the input terminal display means 53 (step S123). For example, in step S113, FIG.
If the input form selection button 132 for selecting the development schedule management form 276B has been clicked on the screen 130, the development schedule management form 276B as shown in FIG.
Is displayed on the input terminal display means 53 (step S123).

【0199】図9の開発予定管理票276Bの画面14
0の下部には、例えば、プログラム作成の予定を各週毎
に本数ベースで入力する本数入力欄141と、プログラ
ム作成の予定を各週毎に予算ベースで入力する予算入力
欄142と、プログラム作成の開始予定日を入力する開
始予定日入力欄143と、プログラム作成の終了予定日
を入力する終了予定日入力欄144とが設けられてい
る。これらの各入力欄141〜144に入力された情報
は、後述する図20の画面330および図21の画面3
40の基になる情報である。その他に、図示は省略され
ているが、プログラム作成の予定の各入力欄141〜1
44と並べ、システム分析、基本設計、詳細設計、プロ
グラムテスト(個別)、システムテスト(総合)、ユー
ザーテスト、システム移行についての各予定の入力欄を
設けておいてもよい。
Screen 14 of development schedule management form 276B in FIG.
In the lower part of 0, for example, a number input field 141 for inputting a schedule for program creation on a weekly basis on a weekly basis, a budget input field 142 for entering a schedule for program creation on a budget basis for each week, and the start of program creation A scheduled start date input field 143 for inputting a scheduled date and a scheduled end date input field 144 for inputting a scheduled end date of program creation are provided. The information input to these input fields 141 to 144 is a screen 330 shown in FIG. 20 and a screen 3 shown in FIG.
This is the information on which 40 is based. In addition, although not shown, each of the input fields 141 to 1 for which a program is to be created.
In addition to 44, input columns for system analysis, basic design, detailed design, program test (individual), system test (overall), user test, and system migration may be provided.

【0200】また、開発予定管理票276Bの画面14
0の上部には、入力年月日、顧客名、業務、プロジェク
ト名、システム名を入力する各入力欄145〜149が
設けられている。
The screen 14 of the development schedule management form 276B
Above 0, input fields 145 to 149 for inputting the input date, customer name, business, project name, and system name are provided.

【0201】さらに、開発予定管理票276Bの画面1
40の右上部分には、詳細情報の入力作業を実際に行っ
た担当者が、チェックを入れるための担当者チェック欄
150と、この担当者に入力権限を委譲した責任者が、
担当者の入力した詳細情報について確認を入れるための
責任者チェック欄151とが設けられている。この際、
現在入力作業を行っている者が担当者であるか責任者で
あるかは、ユーザIDおよびパスワードにより把握され
ているため、担当者である場合には、責任者チェック欄
151に入力することはできないようになっている。な
お、単独で入力権限を持つ者、例えば内部管理者や業務
受託代行人等は、実際に入力作業を行う者であると同時
に責任者でもあるから、責任者チェック欄151にのみ
チェックを入れてもよく、あるいは担当者チェック欄1
50および責任者チェック欄151の双方にチェックを
入れてもよい。
Further, screen 1 of development schedule management form 276B
In the upper right portion of 40, the person who actually performed the input operation of the detailed information includes a person check column 150 for checking, and a person who has delegated the input authority to this person.
A responsible person check column 151 for checking the detailed information input by the person in charge is provided. On this occasion,
Whether the person who is currently performing the input operation is the person in charge or the person in charge is known by the user ID and the password. I cannot do it. It should be noted that a person who has input authority alone, for example, an internal manager or a subcontractor, is not only the person who actually performs the inputting work but also the person in charge, so check only the person in charge check box 151. Or clerk check column 1
A check may be put in both 50 and the responsible person check column 151.

【0202】そして、各入力作業者、すなわち業務受託
代行人、入力作業協力者である責任者、入力作業協力者
である担当者は、いずれも各自の担当する詳細情報の入
力またはチェックの入力を行う際(ステップS124)
には、以上に述べてきた手順(ステップS101〜S1
23)と同様な手順を採る。
Each of the input workers, that is, the commissioned agent, the person in charge who is the input work cooperator, and the person in charge who is the input work cooperator, all input or check detailed information to which they are assigned. When performing (Step S124)
Are the procedures described above (steps S101 to S1).
The same procedure as in 23) is adopted.

【0203】また、例えば、ステップS113におい
て、図8の画面130上で開発実績管理票276Cを選
択するための入力フォーム選択ボタン133がクリック
されていた場合には、ステップS123で、図10に示
すような開発実績管理票276Cの画面160を、入力
端末用表示手段53に表示する。
For example, in step S113, if the input form selection button 133 for selecting the development result management form 276C on the screen 130 of FIG. 8 has been clicked, the process proceeds to step S123, as shown in FIG. The screen 160 of the development result management slip 276C is displayed on the input terminal display unit 53.

【0204】図10の開発実績管理票276Cの画面1
60の下部には、例えば、現時点までのプログラム作成
の実績を本数ベースで入力する実績本数入力欄161
と、現時点までのプログラム作成の実績を予算ベースで
入力する実績予算入力欄162と、現時点までのプログ
ラム作成の予定を本数ベースで入力する予定本数入力欄
163と、現時点までのプログラム作成の予定を予算ベ
ースで入力する予定予算入力欄164と、現時点での予
定と実績との差異を本数ベースのパーセンテージで入力
する差異本数入力欄165と、現時点での予定と実績と
の差異を予算ベースのパーセンテージで入力する差異予
算入力欄166と、プログラム作成の開始予定日を入力
する開始予定日入力欄167と、プログラム作成の終了
予定日を入力する終了予定日入力欄168と、プログラ
ム作成の実際の開始日を入力する開始日入力欄169
と、プログラム作成の実際の終了日を入力する終了日入
力欄170とが設けられている。これらの各入力欄16
1〜170に入力された情報は、後述する図20の画面
330および図21の画面340の基になる情報であ
る。その他に、図示は省略されているが、プログラム作
成の実績の各入力欄161〜170と並べ、システム分
析、基本設計、詳細設計、プログラムテスト(個別)、
システムテスト(総合)、ユーザーテスト、システム移
行についての各実績の入力欄を設けておいてもよい。
Screen 1 of development result management slip 276C in FIG.
In the lower part of 60, for example, an actual number input field 161 for inputting the actual program creation results up to the present time on a number basis.
An actual budget input field 162 for inputting the actual program creation results up to the present time on a budget basis, a planned number input field 163 for inputting the current program creation schedule on a number basis, and a program creation schedule up to the present time. A planned budget input field 164 for inputting on a budget basis, a difference number input field 165 for inputting the difference between the current plan and actual results as a percentage on a unit basis, and a budget-based percentage indicating the difference between the current plan and actual results. , A scheduled start date input column 167 for inputting a scheduled start date of program creation, a scheduled end date input column 168 for entering a scheduled end date of program creation, and an actual start of program creation. Start date input field 169 for inputting a date
And an end date input field 170 for inputting an actual end date of program creation. Each of these input fields 16
The information input to 1 to 170 is information that is the basis of a screen 330 in FIG. 20 and a screen 340 in FIG. 21 described below. In addition, although not shown, they are arranged along with the input fields 161 to 170 of the program creation results, and system analysis, basic design, detailed design, program test (individual),
An input column for each result of the system test (overall), the user test, and the system migration may be provided.

【0205】また、図10の開発実績管理票276Cの
画面160には、図9の開発予定管理票276Bの画面
140の場合と同様に、画面160の上部に、入力年月
日、顧客名、業務、プロジェクト名、システム名を入力
する各入力欄171〜175が設けられ、さらに、画面
160の右上部分に、担当者チェック欄176および責
任者チェック欄177が設けられている。
Also, on the screen 160 of the development result management form 276C in FIG. 10, the input date, customer name, and the like are displayed at the top of the screen 160, as in the case of the screen 140 of the development plan management form 276B in FIG. Each of input fields 171 to 175 for inputting a task, a project name, and a system name is provided, and further, a person in charge check column 176 and a person in charge check column 177 are provided in the upper right portion of the screen 160.

【0206】また、ステップS110でモニタリング種
別を選択する際に、図5の「システム関連情報モニタリ
ングメニュー」の画面100で、「運用管理モニタリン
グ」ボタン102をクリックした場合には、図6の開発
管理モニタリング用の「登録/閲覧選択メニュー」の画
面110に相当する図示されない運用管理モニタリング
用の「登録/閲覧選択メニュー」の画面が入力端末用表
示手段53に表示される。そして、この画面で、図6の
「登録」ボタン111に相当するボタンをクリックして
登録モードを選択すると(ステップS111)、図7の
「開発管理モニタリング登録画面」というタイトルの画
面120に相当する図示されない「運用管理モニタリン
グ登録画面」というタイトルの画面が入力端末用表示手
段53に表示される。各入力作業者が、この画面で、自
己のユーザIDおよびパスワードを入力すると(ステッ
プS112)、入力端末用表示手段53には、図11に
示すような「運用管理モニタリング登録メニュー」の画
面180が表示される。これは、図8の画面130に相
当するものである。
When the user clicks the “operation management monitoring” button 102 on the “system related information monitoring menu” screen 100 in FIG. 5 when selecting the monitoring type in step S110, the development management in FIG. A not-shown “registration / viewing selection menu” screen for operation management monitoring corresponding to the monitoring “registration / viewing selection menu” screen 110 is displayed on the input terminal display means 53. Then, when a button corresponding to the “register” button 111 in FIG. 6 is clicked on this screen and a registration mode is selected (step S111), the screen corresponds to a screen 120 titled “development management monitoring registration screen” in FIG. A screen (not shown) titled “Operation management monitoring registration screen” is displayed on the input terminal display means 53. When each input operator inputs his / her user ID and password on this screen (step S112), a screen 180 of an “operation management monitoring registration menu” as shown in FIG. Is displayed. This corresponds to the screen 130 in FIG.

【0207】図11の画面180には、運用体制管理票
276E、運用実績管理票276F、運用資源管理票2
76Gをそれぞれ選択するための入力フォーム選択ボタ
ン181,182,183が表示されるので、各入力作
業者は、図8の画面130での選択の場合と同様に、シ
ステム運用における運用体制、運用実績、運用資源のう
ち、いずれに関する詳細情報についての入力作業を行う
のかという入力項目の選択を行う(ステップS11
3)。
The screen 180 in FIG. 11 includes an operation system management form 276E, an operation result management form 276F, and an operation resource management form 2
Since input form selection buttons 181, 182, and 183 for selecting 76G are displayed, each input operator can operate the system in the system operation and the operation results as in the case of selection on the screen 130 in FIG. 8. The user selects an input item for which detailed information on which of the operation resources is to be input (step S11).
3).

【0208】そして、例えば、ステップS113におい
て、図11の画面180上で運用実績管理票276Fを
選択するための入力フォーム選択ボタン182をクリッ
クした場合には、ステップS123で、図12に示すよ
うな運用実績管理票276Fの画面190が入力端末用
表示手段53に表示される。
For example, in step S113, when the input form selection button 182 for selecting the operation result management form 276F on the screen 180 in FIG. 11 is clicked, in step S123, as shown in FIG. A screen 190 of the operation result management form 276F is displayed on the input terminal display means 53.

【0209】図12の運用実績管理票276Fの画面1
90の下部には、例えば、オンライン運用実績に関する
入力項目として、システムを立ち上げた時刻の日々の実
績を入力する実績スタート時刻入力欄191と、システ
ムの稼働を終了させた時刻の日々の実績を入力する実績
エンド時刻入力欄192と、顧客(例えば、B会社)と
の間で契約したシステム利用時間の開始時刻(例えば、
朝7時等)を入力する契約スタート時刻入力欄193
と、顧客との間で契約したシステム利用時間の終了時刻
(例えば、夜20時等)を入力する契約エンド時刻入力
欄194と、契約スタート時刻入力欄193の時刻に対
して実績スタート時刻入力欄191の時刻が遅延した分
の時間を入力する遅延時間入力欄195と、契約エンド
時刻入力欄194の時刻に対して実績エンド時刻入力欄
192の時刻を延長した分の時間を入力する延長時間入
力欄196とが設けられている。これらの各入力欄19
1〜196に入力された情報は、後述する図23の画面
370の基になる情報である。
Screen 1 of operation results management form 276F in FIG.
In the lower part of 90, for example, as input items related to the online operation results, a result start time input field 191 for inputting the daily results at the time when the system was started, and a daily result at the time when the operation of the system was terminated are displayed. The actual end time input field 192 to be input and the start time of the system use time contracted with the customer (for example, company B) (for example,
7:00 in the morning, etc.) contract start time input field 193
And a contract end time input field 194 for inputting the end time of the system use time contracted with the customer (for example, 20:00 at night), and an actual start time input field for the time of the contract start time input field 193. A delay time input field 195 for inputting a time corresponding to the time delay of the time 191 and an extension time input for inputting a time obtained by extending the time of the actual end time input field 192 with respect to the time of the contract end time input field 194. Column 196 is provided. Each of these input fields 19
The information input to 1 to 196 is information on which a screen 370 shown in FIG.

【0210】また、例えば、バッチ運用実績に関する入
力項目として、バッチ処理(昼間のオンライン処理を受
けて夜間に行う処理)を開始した時刻の日々の実績を入
力するスタート時刻入力欄197と、バッチ処理を終了
した時刻の日々の実績を入力するエンド時刻入力欄19
8と、バッチ処理を開始する標準時刻(例えば、夜20
時等)を入力する標準スタート時刻入力欄199と、バ
ッチ処理を終了する標準時刻(例えば、夜中2時等)を
入力する標準エンド時刻入力欄200と、バッチ処理を
開始する限界時刻を入力する限界スタート時刻入力欄2
01と、バッチ処理を終了する限界時刻(例えば、朝6
時等)を入力する限界エンド時刻入力欄202と、標準
スタート時刻入力欄199または限界スタート時刻入力
欄201の時刻に対してスタート時刻入力欄197の時
刻が遅延した分の時間を入力する遅延時間入力欄203
と、標準エンド時刻入力欄200または限界エンド時刻
入力欄202の時刻に対してエンド時刻入力欄198の
時刻が遅延した分の時間を入力する遅延時間入力欄20
4とが設けられている。これらの各入力欄197〜20
4に入力された情報は、後述する図24の画面390の
基になる情報である。
[0210] For example, as the input items related to the batch operation result, a start time input field 197 for inputting the daily result of the time when the batch process (the process performed during the day after receiving the online process in the daytime) is input. End time input field 19 for inputting daily results at the time when
8 and the standard time to start the batch processing (for example, 20
), A standard end time input box 200 for inputting a standard time for ending the batch processing (for example, 2 o'clock in the middle of the night), and a limit time for starting the batch processing. Limit start time input field 2
01 and the limit time to end the batch processing (for example, 6
), And a delay time for inputting the time that the time in the start time input field 197 is delayed with respect to the time in the standard start time input field 199 or the limit start time input field 201. Input field 203
And a delay time input field 20 for inputting a time corresponding to a delay of the time in the end time input field 198 with respect to the time in the standard end time input field 200 or the limit end time input field 202.
4 are provided. Each of these input fields 197-20
The information input to 4 is information on which a screen 390 of FIG. 24 described later is based.

【0211】また、図12の運用実績管理票276Fの
画面190の上部には、入力年月日、システム名を入力
する各入力欄205,206が設けられている。さら
に、図12の画面190の右上部分には、図9の開発予
定管理票276Bの画面140の場合と同様に、担当者
チェック欄207および責任者チェック欄208が設け
られている。
In the upper part of the screen 190 of the operation result management form 276F in FIG. 12, input fields 205 and 206 for inputting an input date and a system name are provided. Further, a person-in-charge check column 207 and a person-in-charge check column 208 are provided in the upper right part of the screen 190 in FIG. 12, similarly to the screen 140 of the development schedule management slip 276B in FIG.

【0212】そして、例えば、ステップS113におい
て、図11の画面180上で運用資源管理票276Gを
選択するための入力フォーム選択ボタン183をクリッ
クした場合には、ステップS123で、図13に示すよ
うな運用資源管理票276Gの画面210が入力端末用
表示手段53に表示される。
For example, when the input form selection button 183 for selecting the operation resource management slip 276G is clicked on the screen 180 in FIG. 11 in step S113, in step S123, as shown in FIG. The screen 210 of the operation resource management slip 276G is displayed on the input terminal display means 53.

【0213】図13の運用資源管理票276Gの画面2
10の下部には、例えば、CPU使用状況に関する入力
項目として、CPUの平均使用率、ピーク時使用率、限
界使用率等をそれぞれ入力する各入力欄211,21
2,213等が設けられている。これらの各入力欄21
1〜213に入力された情報は、後述する図25の画面
410の基になる情報である。なお、CPU使用状況に
ついては、システム毎に把握できない場合には、複数の
システムを合わせた状態の使用状況としてもよい。
Screen 2 of operation resource management slip 276G in FIG.
In the lower part of 10, for example, input fields 211 and 21 for inputting an average CPU usage rate, a peak usage rate, a limit usage rate, and the like, respectively, as input items relating to the CPU usage status.
2, 213 and the like are provided. Each of these input fields 21
The information input to 1 to 213 is information on which a screen 410 shown in FIG. 25 described later is based. Note that when the CPU usage cannot be grasped for each system, the usage of a plurality of systems may be combined.

【0214】さらに、例えば、ディスク使用状況に関す
る入力項目として、ディスクの平均使用率、ピーク時使
用率、限界使用率等をそれぞれ入力する各入力欄21
4,215,216等が設けられている。これらの各入
力欄214〜216に入力された情報は、後述する図2
6の画面430の基になる情報である。なお、ディスク
使用状況については、システム毎に把握できない場合に
は、複数のシステムを合わせた状態の使用状況としても
よい。
Further, for example, as input items relating to the disk usage status, the respective input fields 21 for inputting the average usage rate of the disk, the peak usage rate, the limit usage rate, and the like, respectively.
4, 215, 216 and the like are provided. The information input to these input fields 214 to 216 is shown in FIG.
6 is information on which the screen 430 is based. If the disk usage status cannot be grasped for each system, the usage status of a plurality of systems may be combined.

【0215】また、図13の運用資源管理票276Gの
画面210の上部には、入力年月日、システム名を入力
する各入力欄217,218が設けられている。さら
に、図13の画面210の右上部分には、図9の開発予
定管理票276Bの画面140の場合と同様に、担当者
チェック欄219および責任者チェック欄220が設け
られている。
In the upper part of the screen 210 of the operation resource management slip 276G in FIG. 13, input fields 217 and 218 for inputting an input date and a system name are provided. Further, in the upper right portion of the screen 210 in FIG. 13, a staff check column 219 and a responsible person check column 220 are provided as in the case of the screen 140 of the development schedule management slip 276B in FIG.

【0216】また、ステップS110でモニタリング種
別を選択する際に、図5の「システム関連情報モニタリ
ングメニュー」の画面100で、「トラブル管理モニタ
リング」ボタン103をクリックした場合には、図6の
開発管理モニタリング用の「登録/閲覧選択メニュー」
の画面110に相当する図示されないトラブル管理モニ
タリング用の「登録/閲覧選択メニュー」の画面が入力
端末用表示手段53に表示される。そして、この画面
で、図6の「登録」ボタン111に相当するボタンをク
リックして登録モードを選択すると(ステップS11
1)、図7の「開発管理モニタリング登録画面」という
タイトルの画面120に相当する図示されない「トラブ
ル管理モニタリング登録画面」というタイトルの画面が
入力端末用表示手段53に表示される。各入力作業者
が、この画面で、自己のユーザIDおよびパスワードを
入力すると(ステップS112)、入力端末用表示手段
53には、図8の画面130や図11の画面180に相
当する画面は表示されず、ステップS113の入力項目
の選択は省略され、ステップS123で、図14に示す
ようなトラブル報告書276Hの画面230が入力端末
用表示手段53に表示される。
When selecting the monitoring type in step S110, if the “trouble management monitoring” button 103 is clicked on the “system related information monitoring menu” screen 100 in FIG. 5, the development management in FIG. "Registration / view selection menu" for monitoring
A screen of “registration / browsing selection menu” for trouble management monitoring (not shown) corresponding to the screen 110 of FIG. Then, on this screen, a button corresponding to the "register" button 111 in FIG. 6 is clicked to select a registration mode (step S11).
1) A not-shown screen titled “trouble management monitoring registration screen” corresponding to the screen 120 titled “development management monitoring registration screen” in FIG. 7 is displayed on the input terminal display means 53. When each input operator inputs his / her user ID and password on this screen (step S112), a screen corresponding to the screen 130 in FIG. 8 or the screen 180 in FIG. However, the selection of the input items in step S113 is omitted, and the screen 230 of the trouble report 276H as shown in FIG. 14 is displayed on the input terminal display means 53 in step S123.

【0217】図14のトラブル報告書276Hの画面2
30には、例えば、入力年月日、件名、システム名、顧
客名、トラブル発生日から起算して直近のアップデート
日、発生日時分、復旧日時分、トラブル種別等をそれぞ
れ入力する各入力欄231,232,233,234,
235,236,237,238等が設けられている。
これらの各入力欄231〜238等に入力された情報
は、後述する図28の画面470および図29の画面4
90および図30の画面510の基になる情報である。
また、トラブル種別入力欄238の右端には、トラブル
種別選択ボタン239が設けられ、このボタン239を
クリックすると、トラブル種別が表示されるので、それ
を選択して入力してもよい。トラブル種別には、プログ
ラム異常終了(種別1〜4)、ハード障害、オペレーシ
ョンミス、JCLエラー等がある。さらに、図14の画
面230の右上部分には、図9の開発予定管理票276
Bの画面140の場合と同様に、担当者チェック欄24
0および責任者チェック欄241が設けられている。
Screen 2 of trouble report 276H in FIG.
30 includes input fields 231 for inputting, for example, the latest update date, the date and time of occurrence, the date and time of recovery, the type of trouble, etc., starting from the input date, subject, system name, customer name, and trouble occurrence date. , 232, 233, 234,
235, 236, 237, 238 and the like are provided.
Information input to these input fields 231 to 238 and the like are displayed on a screen 470 shown in FIG. 28 and a screen 4 shown in FIG.
The information is the basis of the screen 90 and the screen 510 of FIG.
Further, a trouble type selection button 239 is provided at the right end of the trouble type input field 238, and when this button 239 is clicked, a trouble type is displayed. Trouble types include program abnormal termination (types 1 to 4), hardware failure, operation error, JCL error, and the like. Further, the development schedule management form 276 shown in FIG.
As in the case of the screen 140 of FIG.
0 and a responsible person check column 241 are provided.

【0218】図4において、各入力作業者が以上のよう
な各入力フォーム276を用いて詳細情報の入力をした
後には、入力端末用処理手段52の入力済み入力フォー
ム送信部により、詳細情報を入力済みの入力フォーム2
76を監査部門サーバ25に送信する(ステップS12
5)。監査部門サーバ25では、登録処理手段252A
の入力済み入力フォーム受信部により、詳細情報入力済
みの入力フォーム276を受信する(ステップS12
6)。
In FIG. 4, after each input operator inputs detailed information using each of the input forms 276 as described above, the detailed information is transmitted by the input form transmitting section of the input terminal processing means 52. Input form 2 already entered
Is transmitted to the audit department server 25 (step S12).
5). In the audit department server 25, the registration processing means 252A
Receives the input form 276 in which the detailed information has been input (step S12).
6).

【0219】その後、監査部門サーバ25では、登録処
理手段252Aの入力情報登録部により、入力フォーム
276に入力された情報の仮登録または本登録を行う
(ステップS127)。先ず、登録処理手段252Aの
入力情報登録部は、入力フォーム276の担当者チェッ
ク欄150,176,207,219,240等または
責任者チェック欄151、177,208,220,2
41等にチェックが入っているか否かを判断し、いずれ
にもチェックが入っていない場合には、仮登録または本
登録のいずれも行わない。
Thereafter, in the audit department server 25, the input information registration unit of the registration processing means 252A performs temporary registration or main registration of the information input to the input form 276 (step S127). First, the input information registration unit of the registration processing means 252A checks the person check column 150, 176, 207, 219, 240 or the like or the person check column 151, 177, 208, 220, 2 of the input form 276.
It is determined whether or not 41 is checked, and if neither is checked, neither provisional registration nor main registration is performed.

【0220】次に、担当者チェック欄150等にだけチ
ェックが入り、責任者チェック欄151等にチェックが
入っていない場合には、仮登録用データベース272A
11等に詳細情報を仮登録する。一方、担当者チェック
欄150等および責任者チェック欄151等の双方にチ
ェックが入っている場合、または責任者チェック欄15
1等にだけチェックが入っている場合には、本登録用デ
ータベース272A12等に詳細情報を本登録する。
Next, if only the check box 150 for the person in charge is checked, and the check box 151 for the responsible person is not checked, the temporary registration database 272A is checked.
The detailed information is temporarily registered in 11 or the like. On the other hand, if both the person in charge check column 150 and the person in charge check box 151 are checked,
If only 1 is checked, the detailed information is permanently registered in the official registration database 272A12 or the like.

【0221】なお、一旦入力して登録した詳細情報であ
っても、仮登録用データベース272A11等に仮登録
された状態の詳細情報、および本登録用データベース2
72A12等に本登録された状態の詳細情報のいずれに
ついても修正・変更を行うことができる。この際には、
前述したステップS120において、入力フォーム27
6を検索するとともに、仮登録用データベース272A
11等または本登録用データベース272A12等から
既登録情報を検索し、前述したステップS121におい
て、検索した既登録情報を入力フォーム276に載せて
入力作業用端末装置50に送信する。なお、この場合、
入力作業用端末装置50に送信される入力フォーム27
6の担当者チェック欄150等および責任者チェック欄
151等は、チェックが消された状態とされ、修正・変
更した詳細情報を登録するには、再び、担当者や責任者
のチェックが必要となる。
Even if the detailed information is once entered and registered, the detailed information of the state temporarily registered in the temporary registration database 272A11 and the like and the final registration database 2
Any of the detailed information of the state permanently registered in 72A12 or the like can be corrected or changed. In this case,
In the aforementioned step S120, the input form 27
6 and the temporary registration database 272A.
The registered information is searched for from the 11 or the official registration database 272A12 or the like, and the searched registered information is put on the input form 276 and transmitted to the input work terminal device 50 in the above-mentioned step S121. In this case,
Input form 27 transmitted to input work terminal device 50
The check box 150 for persons in charge 6 and the check box 151 for persons in charge are unchecked. In order to register the corrected / changed detailed information, it is necessary to check the persons in charge and the person in charge again. Become.

【0222】図4において、最後に、入力作業用端末装
置50、認証サーバ24、監査部門サーバ25の処理を
それぞれ終了させ(ステップS128,S129,S1
30)、入力から登録までの処理を完了する。
In FIG. 4, finally, the processes of the input work terminal device 50, the authentication server 24, and the audit department server 25 are ended (steps S128, S129, S1).
30), complete the process from input to registration.

【0223】図15は、集計処理装置60で行う詳細情
報の集計処理の流れをフローチャートで示した説明図で
ある。図15に示された処理では、集計処理装置60の
監査部門サーバ25の集計処理手段252Bにより、本
登録用データベース272A12等に本登録された状態
の詳細情報の自動集計処理を行う。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing in a flowchart the flow of the detailed information tallying process performed by the tallying processing device 60. In the processing shown in FIG. 15, the totaling processing means 252B of the auditing department server 25 of the totalization processing device 60 performs an automatic totalizing process of the detailed information in the state registered in the official registration database 272A12 or the like.

【0224】図15において、先ず、監査部門サーバ2
5を起動し、処理を開始する(ステップS201)。そ
して、ある時間待機した後(ステップS202)、集計
時期(例えば毎日17時等)であるか否かを判断する
(ステップS203)。ここで、集計時期でないと判断
した場合には、再び、ステップS202の待機処理に戻
り、以降、集計時期になるまでステップS202,S2
03のループ処理を繰り返す。このループ処理の間に
は、監査部門サーバ25は、前述した如く、登録処理手
段252Aにより、入力作業用端末装置50との間で情
報の送受信を行いながら、新しく入力される詳細情報の
登録処理を行うとともに、後述する如く、閲覧要求処理
手段252Cにより、閲覧用端末装置70との間で情報
の送受信を行いながら、既に集計処理して得られている
集計情報を含むシステム関連情報を閲覧させる処理を行
う。
In FIG. 15, first, the audit department server 2
5 is started to start the process (step S201). Then, after waiting for a certain time (step S202), it is determined whether or not it is the counting time (for example, every day at 17:00) (step S203). If it is determined that it is not the counting time, the process returns to the waiting process of step S202 again, and thereafter, steps S202 and S2 are performed until the counting time is reached.
03 loop processing is repeated. During this loop processing, the audit department server 25 performs the registration processing of the newly input detailed information while transmitting and receiving information to and from the input work terminal device 50 by the registration processing means 252A as described above. In addition, as described later, the browsing request processing unit 252C causes the browsing of the system-related information including the total information obtained by performing the totaling process while transmitting and receiving information to and from the browsing terminal device 70. Perform processing.

【0225】一方、ステップS203で、集計時期であ
ると判断した場合には、集計処理手段252Bにより、
本登録用データベース272A12等に本登録された状
態の詳細情報を自動集計処理し、集計情報を作成する
(ステップS204)。この集計情報は、閲覧用端末装
置70での閲覧に供するための閲覧用画面情報の基にな
るシステム関連情報の少なくとも一部を構成するもので
ある。そして、得られた集計情報は、例えば閲覧用画面
単位毎の各種ファイルとされ、集計用データベース27
3に保存される(ステップS205)。
On the other hand, if it is determined in step S203 that it is the counting time, the counting processing means 252B causes
The detailed information of the state of the official registration in the official registration database 272A12 or the like is automatically aggregated to create aggregation information (step S204). This total information constitutes at least a part of the system-related information which is the basis of the browsing screen information to be provided for browsing on the browsing terminal device 70. The obtained total information is, for example, various files for each screen unit for browsing, and the total database 27 is used.
3 (step S205).

【0226】集計用データベース273への保存を行っ
た後には、再び、ステップS202の待機処理に戻り、
以降、集計時期になる都度に、ステップS202〜S2
05のループ処理を繰り返す。以上が、集計処理装置6
0で行う詳細情報の集計処理の流れである。
After the data is stored in the tallying database 273, the process returns to the waiting process of step S202 again.
Thereafter, every time the counting time comes, steps S202 to S2
05 loop processing is repeated. The above is the summary processing device 6
0 is a flow of a detailed information tallying process performed at 0.

【0227】図16は、閲覧用端末装置70でシステム
関連情報を閲覧する際の処理の流れをフローチャートで
示した説明図であり、図17〜図35には、この際の画
面例が示されている。図16に示された処理では、シス
テム関連情報閲覧対象者が、閲覧用端末装置70を用い
て集計処理装置60の監査部門サーバ25との間で情報
の送受信を行いながら、システム関連情報の閲覧を行
う。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing a flow of processing when browsing system-related information with the browsing terminal device 70. FIGS. 17 to 35 show screen examples at this time. ing. In the process illustrated in FIG. 16, the system-related information browsing target performs browsing of system-related information while transmitting and receiving information to and from the audit department server 25 of the tallying processing device 60 using the browsing terminal device 70. I do.

【0228】図16において、先ず、閲覧用端末装置7
0、認証サーバ24、監査部門サーバ25をそれぞれ起
動し、システム関連情報の閲覧処理を開始する(ステッ
プS301,S302,S303)。この際、起動する
閲覧用端末装置70は、各システム関連情報閲覧対象者
の操作するコンピュータであり、例えば、業務依頼人で
あるB会社の代表役員、担当役員、部門長であれば、コ
ンピュータ30A,30B,30Cをそれぞれ起動し、
業務代行指揮監督者であるA会社の経営者であれば、コ
ンピュータ23A,23Bをそれぞれ起動する。また、
A会社の監査部門の業務受託代行人は、入力作業対象者
として詳細情報の入力を行う際には、前述したようにコ
ンピュータ25A,25Bを入力作業用端末装置50と
して用いるが(図6の画面110またはこれに相当する
画面で「登録」を選択した場合)、ここでは、システム
関連情報閲覧対象者としてコンピュータ25A,25B
を使用するので、これらを閲覧用端末装置70として起
動する(図6の画面110またはこれに相当する画面で
「閲覧」を選択した場合)。同様に、入力作業協力者
は、主として詳細情報の入力を行う入力作業対象者であ
るが、システム関連情報閲覧対象者となって例えば自己
の入力担当分の画面の照会等を行う場合もあり得るの
で、その場合には、入力作業協力者は、自己の操作する
コンピュータ21A,21B,22A,22B,40
A,40Bを閲覧用端末装置70として起動する。
In FIG. 16, first, the browsing terminal device 7
0, the authentication server 24 and the audit department server 25 are respectively activated, and the browsing process of the system related information is started (steps S301, S302, S303). At this time, the browsing terminal device 70 to be activated is a computer operated by each system-related information browsing target person. For example, if the representative officer, the responsible officer, or the section manager of the company B who is the business client, the computer 30A , 30B, and 30C, respectively,
If the manager of the company A, which is the business transfer command and supervisor, starts the computers 23A and 23B. Also,
As described above, the commissioned agent of the auditing department of Company A uses the computers 25A and 25B as the input work terminal device 50 when inputting detailed information as an input work target (the screen in FIG. 6). 110 or a screen equivalent thereto), the computer 25A, 25B
Are started as the browsing terminal device 70 (when “Browsing” is selected on the screen 110 in FIG. 6 or a screen equivalent thereto). Similarly, the input work coordinator is an input work subject who mainly inputs detailed information, but may be a system-related information browsing subject, for example, inquiring a screen for his / her own input. Therefore, in that case, the input work cooperator can use the computers 21A, 21B, 22A, 22B, 40
A and 40B are activated as viewing terminal devices 70.

【0229】次に、前述した図4のステップS104〜
S110と同様な処理を行う。すなわち、各システム関
連情報閲覧対象者は、A会社の監査部門ホームページを
参照するため、閲覧用端末装置70の閲覧端末用入力手
段71を操作することにより、閲覧端末用処理手段72
を構成するWWWブラウザを立ち上げ、監査部門ホーム
ページのURLを送信する(ステップS304)。する
と、監査部門サーバ25は、監査部門サーバ用処理手段
252により、このURLを受信し(ステップS30
5)、受信したURLに対応する監査部門ホームページ
の検索を行った後(ステップS306)、監査部門ホー
ムページの画面情報等のデータを閲覧用端末装置70に
送信する(ステップS307)。
Next, steps S104 to S104 in FIG.
The same processing as in S110 is performed. That is, each system-related information browsing target operates the browsing terminal input means 71 of the browsing terminal device 70 to refer to the auditing department homepage of the company A, thereby obtaining the browsing terminal processing means 72.
Is started, and the URL of the audit department homepage is transmitted (step S304). Then, the audit department server 25 receives this URL by the audit department server processing means 252 (step S30).
5) After searching the audit department homepage corresponding to the received URL (step S306), data such as screen information of the audit department homepage is transmitted to the viewing terminal device 70 (step S307).

【0230】続いて、閲覧用端末装置70の閲覧端末用
処理手段72により、監査部門サーバ25から送られて
きた監査部門ホームページの画面情報等のデータを受信
し(ステップS308)、閲覧端末用表示手段73の画
面上で監査部門ホームページを表示する(ステップS3
09)。
Subsequently, the data such as the screen information of the audit department homepage sent from the audit department server 25 is received by the browsing terminal processing means 72 of the browsing terminal device 70 (step S308), and the display for the browsing terminal is performed. Display the homepage of the audit department on the screen of the means 73 (step S3)
09).

【0231】各システム関連情報閲覧対象者は、監査部
門ホームページを参照し、そこに表示されている「シス
テム関連情報モニタリング」という項目を選択して図5
の「システム関連情報モニタリングメニュー」の画面1
00に進み、この画面100で、何の業務に関するシス
テム関連情報を閲覧するのかという選択を行うために、
モニタリング種別を選択する(ステップS310)。こ
こでは、例えば、システム開発に関するシステム関連情
報の閲覧を行うために、「開発管理モニタリング」ボタ
ン101をクリックするものとする。
[0231] The person to whom each system-related information is to be viewed refers to the audit department homepage, selects the item "system-related information monitoring" displayed there, and selects the item shown in FIG.
"System related information monitoring menu" screen 1
In order to make a selection as to what business related system information is to be browsed on this screen 100,
The monitoring type is selected (step S310). Here, for example, it is assumed that the “development management monitoring” button 101 is clicked in order to browse system-related information relating to system development.

【0232】すると、前述した図6の「登録/閲覧選択
メニュー」の画面110が閲覧端末用表示手段73に表
示されるので、この画面110上で、「閲覧」ボタン1
12をクリックして閲覧モードを選択する(ステップS
311)。そして、閲覧モードを選択すると、図17に
示すような「開発管理モニタリング閲覧画面」というタ
イトルの画面300が閲覧端末用表示手段73に表示さ
れる。この画面300には、「ユーザID」入力ボック
ス301と、「パスワード」入力ボックス302と、個
人名選択ボタン303とが表示されている。従って、各
システム関連情報閲覧対象者は、これらのボックス30
1,302に自己のユーザIDおよびパスワードを入力
する(ステップS312)。ユーザIDおよびパスワー
ドについては、登録モードを選択した場合と同様である
(図7およびステップS112参照)。
Then, the above-mentioned “registration / browsing selection menu” screen 110 shown in FIG. 6 is displayed on the browsing terminal display means 73.
12 to select the browsing mode (step S
311). When the browsing mode is selected, a screen 300 titled "Development management monitoring browsing screen" as shown in FIG. 17 is displayed on the browsing terminal display means 73. On this screen 300, a “user ID” input box 301, a “password” input box 302, and a personal name selection button 303 are displayed. Therefore, each system-related information browsing target person can use these boxes 30
The user inputs his / her user ID and password into the area 1302 (step S312). The user ID and password are the same as when the registration mode is selected (see FIG. 7 and step S112).

【0233】ユーザIDおよびパスワードを入力する
と、閲覧端末用表示手段73には、図18に示すような
「開発管理モニタリング閲覧メニュー」の画面310が
表示される。この画面310には、例えば、全システ
ム、AAシステム、BBシステム、CCシステム等のシ
ステム選択ボタン311,312,313,314等が
表示されるので、各システム関連情報閲覧対象者は、ど
のシステムのシステム関連情報(ここでは、開発管理情
報)について閲覧したいのかという閲覧項目の選択を行
う(ステップS313)。なお、このような閲覧項目の
選択は、必要のない場合には、省略してもよく、また、
ステップS312の処理とステップS313の処理との
順序を逆にしてもよい。
When a user ID and a password are input, a screen 310 of a “development management monitoring browsing menu” as shown in FIG. 18 is displayed on the browsing terminal display means 73. On this screen 310, for example, system selection buttons 311, 312, 313, 314 such as all systems, AA system, BB system, and CC system are displayed. The user selects a browsing item as to whether he / she wants to browse the system-related information (here, development management information) (step S313). In addition, such a selection of the browsing item may be omitted when not necessary,
The order of the processing in step S312 and the processing in step S313 may be reversed.

【0234】その後、閲覧端末用処理手段72の閲覧要
求送信部により、ユーザIDおよびパスワードととも
に、選択したシステムについての閲覧要求を、集計処理
装置60の監査部門サーバ25に送信する(ステップS
314)。但し、この閲覧要求は、監査部門サーバ25
に直接に送信されるのではなく、認証サーバ24を介し
て送信される。
Thereafter, the browsing request transmitting section of the browsing terminal processing means 72 transmits a browsing request for the selected system together with the user ID and the password to the audit department server 25 of the tallying processing device 60 (step S).
314). However, this browsing request is sent to the audit department server 25
Is transmitted directly through the authentication server 24 instead of directly.

【0235】認証サーバ24では、閲覧用端末装置70
から送られてきたユーザIDおよびパスワード並びに閲
覧要求を受信すると、それらの受信情報に基づき、認証
処理手段24Aにより、誰が何の要求をしているのかと
いう判断をし、その要求を許可するか否かの認証処理を
行う(ステップS315)。この認証処理手段24Aに
よる認証処理では、受信情報(誰が何の要求をしている
のかという情報)と、認証用データベース26に記憶さ
れた認証情報(誰が何をすることができるのかという情
報)とを比較し、閲覧要求を行っている者が、そのシス
テムについてのシステム関連情報閲覧対象者なのか否か
を判断する(ステップS316)。
In the authentication server 24, the browsing terminal device 70
Upon receiving the user ID and password and the browsing request sent from the company, the authentication processing unit 24A determines, based on the received information, who makes what request and whether to permit the request. The authentication process is performed (step S315). In the authentication processing by the authentication processing means 24A, the received information (information about who makes what request) and the authentication information stored in the authentication database 26 (information about who can do what) It is determined whether or not the person making the browsing request is the system-related information browsing target person for the system (step S316).

【0236】ステップS316で、システム関連情報閲
覧対象者ではないと判断した場合には、その閲覧要求を
監査部門サーバ25に送信することなく、閲覧用端末装
置70にユーザIDおよびパスワードの再入力要求を送
信する(ステップS317)。そして、これを受信した
閲覧用端末装置70では、閲覧端末用処理手段72によ
り、ユーザIDおよびパスワードを入力するための図1
7の画面300が、再び閲覧端末用表示手段73に表示
され、以降、認証サーバ24で認証許可されない限り、
ステップS312〜S317のループ処理が繰り返され
る。
If it is determined in step S316 that the user is not the system-related information browsing target, the browsing request is not transmitted to the audit department server 25, and the browsing terminal device 70 is requested to re-enter the user ID and password. Is transmitted (step S317). Then, in the browsing terminal device 70 that receives this, the browsing terminal processing means 72 causes the browsing terminal device 70 to input a user ID and a password as shown in FIG.
7 is displayed again on the browsing terminal display means 73, and thereafter, unless the authentication is permitted by the authentication server 24,
The loop processing of steps S312 to S317 is repeated.

【0237】一方、ステップS316で、システム関連
情報閲覧対象者であると判断した場合には、その閲覧要
求を監査部門サーバ25に送信する(ステップS31
8)。そして、監査部門サーバ25は、閲覧要求処理手
段252Cの閲覧要求受信部により、認証サーバ24か
ら送られてきた閲覧要求を受信する(ステップS31
9)。
On the other hand, if it is determined in step S316 that the user is a system-related information browsing target, the browsing request is transmitted to the audit department server 25 (step S31).
8). Then, the inspection section server 25 receives the browsing request sent from the authentication server 24 by the browsing request receiving unit of the browsing request processing means 252C (step S31).
9).

【0238】続いて、閲覧要求処理手段252Cのシス
テム関連情報検索部により、受信した要求に応じて集計
用データベース273に記憶されている集計情報を含む
システム関連情報を検索する(ステップS320)。こ
の際、システム関連情報検索部は、主として集計用デー
タベース273内の集計情報を検索するが、閲覧要求の
内容によっては、詳細情報記憶手段272内の詳細情報
も検索する。
Subsequently, the system-related information search section of the browsing request processing means 252C searches for system-related information including total information stored in the total database 273 in response to the received request (step S320). At this time, the system-related information search unit mainly searches the total information in the total database 273, but also searches the detailed information in the detailed information storage unit 272 depending on the contents of the browsing request.

【0239】さらに、閲覧要求の内容によっては、各種
ファイルとされている集計情報、あるいは詳細情報を、
閲覧要求処理手段252Cの閲覧用画面情報作成部によ
り、必要に応じて閲覧用画面情報に加工した後(ステッ
プS321)、閲覧要求処理手段252Cのシステム関
連情報送信部により、閲覧用画面情報に加工された状態
のシステム関連情報を閲覧用端末装置70に送信する
(ステップS322)。
Further, depending on the contents of the browsing request, total information or detailed information in various files is
After being processed into browsing screen information as needed by the browsing screen processing unit 252C by the browsing screen information creation unit (step S321), the browsing screen information is processed by the system related information transmitting unit of the browsing request processing unit 252C. The system-related information in the state of being performed is transmitted to the viewing terminal device 70 (step S322).

【0240】閲覧用端末装置70は、閲覧端末用処理手
段72のシステム関連情報受信部により、監査部門サー
バ25から送られてきたシステム関連情報(閲覧用画面
情報に加工された状態のもの)を受信した後(ステップ
S323)、図19に示すような「開発管理モニタリン
グメニュー」の画面320を、閲覧端末用表示手段73
に表示する(ステップS324)。そして、システム関
連情報閲覧対象者は、図19の「開発管理モニタリング
メニュー」の画面320を中心として、以下に述べるよ
うな各種の画面選択操作を行い(ステップS325)、
所望のシステム関連情報(ここでは、開発管理情報)を
閲覧するとともに、必要に応じて、画面表示されたシス
テム関連情報に対する質問の入力、あるいはその質問に
対する回答の受取りを行う(ステップS326)。な
お、ステップS325の画面選択操作に伴い、各画面単
位で、または複数画面を適宜合わせた単位で、閲覧用端
末装置70と監査部門サーバ25との間での要求信号お
よび画面情報の送受信を行うようにしてもよく、この際
には、認証処理手段24Aの認証処理を経るようにして
もよく、経ないようにしてもよい。
The browsing terminal device 70 receives the system-related information (which has been processed into browsing screen information) sent from the audit department server 25 by the system-related information receiving unit of the browsing terminal processing means 72. After the reception (step S323), the screen 320 of the “development management monitoring menu” as shown in FIG.
(Step S324). Then, the system-related information browsing target performs various screen selection operations described below centering on the “development management monitoring menu” screen 320 in FIG. 19 (step S325),
The user browses desired system-related information (here, development management information) and, if necessary, inputs a question for the system-related information displayed on the screen or receives an answer to the question (step S326). Along with the screen selection operation in step S325, the request signal and the screen information are transmitted and received between the browsing terminal device 70 and the audit department server 25 in units of each screen or in units obtained by appropriately combining a plurality of screens. In this case, the authentication processing of the authentication processing means 24A may or may not be performed.

【0241】図19の画面320には、AAシステム、
BBシステム、CCシステム等の各システムのプログラ
ム開発状況(本数ベース)を閲覧するための選択ボタン
321,322,323等と、AAシステム、BBシス
テム、CCシステム等の各システムのプログラム開発状
況(予算ベース)を閲覧するための選択ボタン324,
325,326等とが設けられている。
The screen 320 in FIG. 19 includes an AA system,
Selection buttons 321, 322, 323, etc. for browsing the program development status (number basis) of each system such as the BB system and the CC system, and the program development status (budget) of each system such as the AA system, the BB system, the CC system Select button 324 for browsing base)
325, 326, etc. are provided.

【0242】そして、例えば、前述した図18の画面3
10で、「全システム」の閲覧を希望するシステム選択
ボタン311をクリックしてそれが認証された場合に
は、図19の画面320の全ての選択ボタン321〜3
26等をクリックしてその内容を閲覧することができ
る。一方、前述した図18の画面310で、「AAシス
テム」の閲覧を希望するシステム選択ボタン312をク
リックしてそれが認証された場合には、図19の画面3
20の各選択ボタン321〜326等のうちAAシステ
ムについての選択ボタン321,324をクリックして
その内容を閲覧することはできるが、その他のBBシス
テムやCCシステム等についての内容は閲覧することが
できない(クリックしても反応しないか、若しくは閲覧
できない旨の表示が出る)。なお、後者の場合、AAシ
ステム以外のシステムの選択ボタン322,323,3
25,326等が、そもそも画面表示されないようにし
てもよい。
Then, for example, the screen 3 shown in FIG.
In 10, if the user clicks the system selection button 311 desired to browse “all systems” and is authenticated, all the selection buttons 321-3 on the screen 320 of FIG.
By clicking on 26 or the like, the contents can be browsed. On the other hand, if the user clicks on the system selection button 312 desired to view “AA system” on the screen 310 in FIG. 18 described above and is authenticated, the screen 3 in FIG.
Of the 20 selection buttons 321 to 326, etc., the selection buttons 321 and 324 for the AA system can be clicked to view the contents, but the contents for other BB systems and CC systems can be viewed. Cannot be performed (there is no response when clicked, or an indication that browsing cannot be performed appears). In the latter case, the selection buttons 322, 323, 3 of systems other than the AA system
25, 326, etc., may not be displayed on the screen in the first place.

【0243】図19の画面320で、例えば選択ボタン
321をクリックしたときには、図20に示すようなA
Aシステムの現時点におけるプログラム開発の進捗状況
(本数ベース)を示す画面330が、閲覧端末用表示手
段73に表示される。この画面330には、プログラム
開発の予定と実績とを本数ベースで対比して折れ線グラ
フで示した予定/実績対比表示部331が設けられてい
る。予定/実績対比表示部331は、縦軸に本数ベース
の達成率をとり、横軸に時間(日付)をとっている。ま
た、グラフ中の折れ線のうち、実線332は、開発を既
に完了したプログラム本数の実績値(総プログラム数に
対するパーセンテージ)を示し、破線333は、開発を
完了させるべきプログラム本数の予定値(総プログラム
数に対するパーセンテージ)を示している。
When, for example, the selection button 321 is clicked on the screen 320 of FIG.
A screen 330 indicating the current progress (based on the number of programs) of the program development of the A system is displayed on the viewing terminal display means 73. The screen 330 is provided with a scheduled / actual comparison display unit 331 that compares a program development schedule and an actual result on a line-by-line basis and shows a line graph. The planned / actual comparison display unit 331 has a vertical axis indicating the number-based achievement rate and a horizontal axis indicating time (date). Among the polygonal lines in the graph, the solid line 332 indicates the actual value of the number of programs that have already been developed (percentage of the total number of programs), and the broken line 333 indicates the estimated value of the number of programs that should be completed (total programs). (Percentage to number).

【0244】画面330の右上部には、システム関連情
報閲覧対象者からの質問(問い合わせや苦情等を広く含
む。)を受け付けるための質問受付部334が設けられ
ている。この質問受付部334には、質問に対する回答
を早急に欲しい場合に用いる「急ぐ」ボタン335と、
通常の回答処理でよい場合に用いる「普通」ボタン33
6とが用意されている。ここで、システム関連情報閲覧
対象者が、質問受付部334の「急ぐ」ボタン335ま
たは「普通」ボタン336のいずれかに対し、一回のク
リック操作(但し、ダブルクリックは、一回のクリック
操作とみなす。)または一回の画面タッチ操作等を行う
と、閲覧端末用処理手段72の質問処理手段72Aの質
問入力画面表示部は、図示されない質問入力画面(例え
ば、通常の電子メールの入力画面等)を、閲覧端末用表
示手段73に開いて表示する。
[0244] In the upper right part of the screen 330, a question accepting unit 334 for accepting a question (including a wide range of inquiries and complaints) from the system related information browsing target is provided. The question accepting unit 334 has a “hurry up” button 335 used when an answer to the question is required immediately,
"Normal" button 33 used when normal answer processing is sufficient
6 are prepared. Here, the system-related information browsing target performs a single click operation (however, a double click is a single click operation) on either the “hurry” button 335 or the “normal” button 336 of the question reception unit 334. When a screen touch operation or the like is performed once, a question input screen display section of the question processing means 72A of the browsing terminal processing means 72 displays a question input screen (not shown) (for example, a normal e-mail input screen). Etc.) are opened and displayed on the browsing terminal display means 73.

【0245】そして、システム関連情報閲覧対象者が、
この質問入力画面で質問を入力すると、質問処理手段7
2Aの質問送信部により、その質問および急ぐか否かの
情報が、質問回答者を管轄するメールサーバに送信され
るとともに、これと並行して集計処理装置60の質問履
歴管理手段252Dにも質問および急ぐか否かの情報が
送信される(図2参照)。
Then, the system-related information browsing target is
When a question is input on this question input screen, question processing means 7
The question transmitting section 2A transmits the question and information on whether or not it is urgent to the mail server having jurisdiction over the question respondent, and simultaneously transmits the question to the question history management means 252D of the tally processing device 60. And information on whether to hurry is transmitted (see FIG. 2).

【0246】また、集計処理装置60では、質問履歴管
理手段252Dの質問受信部により、閲覧用端末装置7
0から送られてくるシステム関連情報閲覧対象者による
質問を受信し、質問履歴管理用データベース275に記
憶させるとともに、質問履歴管理手段252Dの回答受
信部により、質問に対する質問回答者による回答を受信
し、質問履歴管理用データベース275に記憶させる。
In the tallying processing device 60, the browsing terminal device 7 is operated by the question receiving unit of the question history managing means 252D.
The system receives the question from the system-related information viewing target sent from 0, stores it in the question history management database 275, and receives the answer by the question answerer to the question by the answer receiving unit of the question history management means 252D. Is stored in the question history management database 275.

【0247】図19の画面320で、例えば選択ボタン
324をクリックしたときには、図21に示すようなA
Aシステムの現時点におけるプログラム開発の進捗状況
(予算ベース)を示す画面340が、閲覧端末用表示手
段73に表示される。この画面340には、プログラム
開発の予定と実績とを予算ベースで対比して折れ線グラ
フで示した予定/実績対比表示部341が設けられてい
る。予定/実績対比表示部341は、縦軸に予算消化率
をとり、横軸に時間(日付)をとっている。また、グラ
フ中の折れ線のうち、実線342は、プログラム開発に
おいて既に消化した予算の実績値(総予算に対するパー
センテージ)を示し、破線343は、プログラム開発に
おいて消化すべき予算の予定値(総予算に対するパーセ
ンテージ)を示している。
When, for example, the selection button 324 is clicked on the screen 320 of FIG.
A screen 340 indicating the current progress (budget basis) of the program development of the A system is displayed on the browsing terminal display means 73. The screen 340 is provided with a scheduled / actual comparison display unit 341 that compares a program development schedule and an actual result on a budget basis and shows a line graph. In the scheduled / actual comparison display unit 341, the vertical axis represents the budget utilization rate, and the horizontal axis represents time (date). Among the broken lines in the graph, the solid line 342 indicates the actual value of the budget already consumed in the program development (percentage of the total budget), and the broken line 343 indicates the planned value of the budget to be consumed in the program development (percentage of the total budget). Percentage).

【0248】また、図21の画面340の右上部には、
質問受付部344、「急ぐ」ボタン345、「普通」ボ
タン346が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 340 in FIG.
A question receiving unit 344, a “hurry up” button 345, and a “normal” button 346 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0249】また、前述したステップS310におい
て、図5の「システム関連情報モニタリングメニュー」
の画面100でモニタリング種別を選択する際に、「運
用管理モニタリング」ボタン102をクリックすると、
図6の開発管理モニタリング用の「登録/閲覧選択メニ
ュー」の画面110に相当する図示されない運用管理モ
ニタリング用の「登録/閲覧選択メニュー」の画面が、
閲覧端末用表示手段73に表示される。そして、この画
面で、「閲覧」ボタン112に相当するボタンをクリッ
クして閲覧モードを選択すると(ステップS311)、
図17の「開発管理モニタリング閲覧画面」というタイ
トルの画面300に相当する図示されない「運用管理モ
ニタリング閲覧画面」というタイトルの画面が閲覧端末
用表示手段73に表示されるので、この画面で、自己の
ユーザIDおよびパスワードを入力する(ステップS3
12)。
In step S310, the “system-related information monitoring menu” shown in FIG.
When selecting the “monitoring type” on the screen 100 of the “operation management monitoring” button 102,
A “registration / view selection menu” screen (not shown) for operation management monitoring corresponding to the “registration / view selection menu” screen 110 for development management monitoring in FIG.
It is displayed on the viewing terminal display means 73. Then, on this screen, when a button corresponding to the "browse" button 112 is clicked to select a browse mode (step S311),
A screen (not shown) titled “Operation management monitoring browsing screen” corresponding to the screen 300 titled “Development management monitoring browsing screen” in FIG. 17 is displayed on the browsing terminal display means 73. Enter the user ID and password (step S3
12).

【0250】ユーザIDおよびパスワードを入力する
と、閲覧端末用表示手段73には、図18の「開発管理
モニタリング閲覧メニュー」の画面310に相当する図
示されない「運用管理モニタリング閲覧メニュー」の画
面が表示されるので、この画面で、システム選択ボタン
311〜314等のいずれかに相当するボタンをクリッ
クし、どのシステムのシステム関連情報(ここでは、運
用管理情報)について閲覧したいのかという閲覧項目の
選択を行う(ステップS313)。すると、認証処理手
段24Aによる認証処理を経て、図22に示すような
「運用管理モニタリングメニュー」の画面350が、閲
覧端末用表示手段73に表示される(ステップS32
4)。
When a user ID and a password are input, a screen of an “operation management monitoring browsing menu” (not shown) corresponding to the screen of “development management monitoring browsing menu” 310 of FIG. 18 is displayed on the browsing terminal display means 73. Therefore, on this screen, a button corresponding to any of the system selection buttons 311 to 314 or the like is clicked, and a browsing item of which system-related information (here, operation management information) of which system is desired to be browsed is selected. (Step S313). Then, after the authentication processing by the authentication processing means 24A, a screen 350 of the “operation management monitoring menu” as shown in FIG. 22 is displayed on the viewing terminal display means 73 (step S32).
4).

【0251】図22の画面350には、AAシステム、
BBシステム、CCシステム等の各システムのオンライ
ン運用実績を閲覧するための選択ボタン351,35
2,353等と、AAシステム、BBシステム、CCシ
ステム等の各システムのバッチ運用実績を閲覧するため
の選択ボタン354,355,356等と、AAシステ
ム、BBシステム、CCシステム等の各システムのCP
U使用状況を閲覧するための選択ボタン357,35
8,359等と、AAシステム、BBシステム、CCシ
ステム等の各システムのディスク使用状況を閲覧するた
めの選択ボタン360,361,362等とが設けられ
ている。
The screen 350 shown in FIG. 22 includes an AA system,
Selection buttons 351 and 35 for browsing the online operation results of each system such as the BB system and the CC system
Select buttons 354, 355, 356, etc. for browsing the batch operation results of each system such as AA system, BB system, CC system, etc., and each system such as AA system, BB system, CC system, etc. CP
Selection buttons 357, 35 for browsing U usage status
8, 359 and the like, and select buttons 360, 361, 362 and the like for browsing the disk usage status of each system such as the AA system, the BB system, and the CC system.

【0252】図22の画面350で、例えば選択ボタン
351をクリックしたときには、図23に示すようなA
Aシステムのオンライン運用実績を示す画面370が、
閲覧端末用表示手段73に表示される。この画面370
には、スタート時刻およびエンド時刻について、それぞ
れ契約時刻と実績時刻とを対比した契約/実績対比表示
部371が設けられている。
When, for example, the selection button 351 is clicked on the screen 350 in FIG. 22, an A shown in FIG.
A screen 370 showing the online operation results of the system A is
It is displayed on the viewing terminal display means 73. This screen 370
Is provided with a contract / actual comparison display unit 371 that compares the contract time and the actual time for the start time and the end time, respectively.

【0253】図23の契約/実績対比表示部371は、
縦軸に時刻をとり、横軸に日付をとっている。契約/実
績対比表示部371中の上側の実線372は、システム
を立ち上げた日々の実績時刻を示し、上側の破線373
は、顧客(例えば、B会社)との間で契約したシステム
利用時間の開始時刻(この例では、朝7時)を示してい
る。また、下側の実線374は、システムの稼働を終了
させた日々の実績時刻を示し、下側の破線375は、顧
客との間で契約したシステム利用時間の終了時刻(この
例では、夜20時)を示している。
The contract / actual comparison display section 371 in FIG.
The vertical axis indicates time, and the horizontal axis indicates date. The upper solid line 372 in the contract / actual comparison display section 371 indicates the actual result time of starting the system, and the upper broken line 373.
Indicates the start time of the system use time contracted with the customer (for example, company B) (in this example, 7:00 in the morning). Further, a lower solid line 374 indicates the actual actual time when the operation of the system was terminated, and a lower broken line 375 indicates the end time of the system use time contracted with the customer (in this example, 20 nights). Hour).

【0254】また、図23の画面370の右上部には、
質問受付部376、「急ぐ」ボタン377、「普通」ボ
タン378が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 370 in FIG.
A question reception unit 376, a “hurry up” button 377, and a “normal” button 378 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0255】図22の画面350で、例えば選択ボタン
354をクリックしたときには、図24に示すようなA
Aシステムのバッチ運用実績を示す画面390が、閲覧
端末用表示手段73に表示される。この画面390に
は、スタート時刻およびエンド時刻について、それぞれ
標準時刻や限界時刻と実績時刻とを対比した標準・限界
/実績対比表示部391が設けられている。
When, for example, the selection button 354 is clicked on the screen 350 of FIG. 22, the A shown in FIG.
A screen 390 showing the batch operation results of the system A is displayed on the viewing terminal display means 73. The screen 390 is provided with a standard / limit / actual comparison display section 391 for comparing the standard time or the limit time with the actual time for the start time and the end time.

【0256】図24の標準・限界/実績対比表示部39
1は、縦軸に時刻をとり、横軸に日付をとっている。標
準・限界/実績対比表示部391中の上側の実線392
は、バッチ処理を開始した日々の実績時刻を示し、上側
の破線393は、バッチ処理を開始する標準時刻(この
例では、夜20時)を示している。また、下側の実線3
94は、バッチ処理を終了した日々の実績時刻を示し、
中央の破線395は、バッチ処理を終了する標準時刻
(この例では、夜中2時)を示し、下側の破線396
は、バッチ処理を終了する限界時刻(この例では、朝6
時)を示している。
Standard / limit / actual comparison display section 39 in FIG.
1 has time on the vertical axis and date on the horizontal axis. Upper solid line 392 in the standard / limit / actual comparison display section 391
Indicates the actual actual time at which the batch processing was started, and the upper broken line 393 indicates the standard time at which the batch processing is started (in this example, 20:00 p.m.). The lower solid line 3
Reference numeral 94 denotes a daily actual time at which the batch processing has been completed,
A center broken line 395 indicates a standard time at which the batch processing ends (in this example, 2:00 midnight), and a lower broken line 396.
Is the limit time to end the batch processing (in this example, 6 am
Hour).

【0257】また、図24の画面390の右上部には、
質問受付部397、「急ぐ」ボタン398、「普通」ボ
タン399が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 390 in FIG.
A question reception unit 397, a “hurry up” button 398, and a “normal” button 399 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0258】図22の画面350で、例えば選択ボタン
357をクリックしたときには、図25に示すようなA
Aシステム(またはAAシステムを含む複数のシステ
ム)のCPU使用状況を示す画面410が、閲覧端末用
表示手段73に表示される。この画面410には、標準
使用率や限界使用率と、平均使用率やピーク時使用率と
を対比した標準・限界/平均・ピーク時対比表示部41
1が設けられている。
When, for example, a selection button 357 is clicked on the screen 350 in FIG. 22, an A shown in FIG.
A screen 410 indicating the CPU usage status of the A system (or a plurality of systems including the AA system) is displayed on the viewing terminal display unit 73. On this screen 410, a standard / limit / average / peak time display section 41 comparing the standard use rate or the limit use rate with the average use rate or the peak use rate is displayed.
1 is provided.

【0259】図25の標準・限界/平均・ピーク時対比
表示部411は、縦軸に使用率をとり、横軸に時間(日
付)をとっている。標準・限界/平均・ピーク時対比表
示部411中の上側の実線412は、CPUのピーク時
使用率を示し、下側の実線413は、CPUの平均使用
率を示している。また、上側の破線414は、CPUの
限界使用率(この例では、80%)を示し、下側の破線
415は、CPUの標準使用率(この例では、50%)
を示している。
In the standard / limit / average / peak time display section 411 of FIG. 25, the vertical axis indicates the usage rate, and the horizontal axis indicates time (date). The upper solid line 412 in the standard / limit / average / peak time display unit 411 indicates the peak usage rate of the CPU, and the lower solid line 413 indicates the average usage rate of the CPU. The upper broken line 414 indicates the limit usage rate of the CPU (80% in this example), and the lower broken line 415 indicates the standard usage rate of the CPU (50% in this example).
Is shown.

【0260】また、図25の画面410の右上部には、
質問受付部416、「急ぐ」ボタン417、「普通」ボ
タン418が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
[0260] In the upper right part of the screen 410 in FIG.
A question reception unit 416, a “hurry up” button 417, and a “normal” button 418 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0261】図22の画面350で、例えば選択ボタン
360をクリックしたときには、図26に示すようなA
Aシステム(またはAAシステムを含む複数のシステ
ム)のディスク使用状況を示す画面430が、閲覧端末
用表示手段73に表示される。この画面430には、予
想使用率や限界使用率と、平均使用率(常駐使用率)や
ピーク時使用率とを対比した予想・限界/常駐・ピーク
時対比表示部431が設けられている。
When, for example, the selection button 360 is clicked on the screen 350 in FIG. 22, the A shown in FIG.
A screen 430 indicating the disk usage status of the A system (or a plurality of systems including the AA system) is displayed on the viewing terminal display means 73. The screen 430 is provided with an expected / limit / resident / peak time display unit 431 for comparing the expected usage rate or the marginal usage rate with the average usage rate (resident usage rate) or the peak usage rate.

【0262】図26の予想・限界/常駐・ピーク時対比
表示部431は、縦軸に使用率をとり、横軸に時間(日
付)をとっている。予想・限界/常駐・ピーク時対比表
示部431中の上側の実線432は、ディスクのピーク
時使用率を示し、下側の実線433は、ディスクの常駐
使用率を示している。また、上側の破線434は、ディ
スクの限界使用率(この例では、80%)を示し、下側
の破線435は、ディスクの予想使用率(この例では、
50%から漸増傾向)を示している。
In the forecast / limit / resident / peak time display section 431 in FIG. 26, the vertical axis indicates the usage rate, and the horizontal axis indicates time (date). The upper solid line 432 in the prediction / limit / resident / peak comparison display section 431 indicates the peak usage rate of the disk, and the lower solid line 433 indicates the resident usage rate of the disk. The upper broken line 434 indicates the limit usage rate of the disk (80% in this example), and the lower broken line 435 indicates the expected usage rate of the disk (in this example,
From 50%).

【0263】また、図26の画面430の右上部には、
質問受付部436、「急ぐ」ボタン437、「普通」ボ
タン438が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 430 in FIG. 26,
A question receiving unit 436, a “hurry up” button 437, and a “normal” button 438 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0264】また、前述したステップS310におい
て、図5の「システム関連情報モニタリングメニュー」
の画面100でモニタリング種別を選択する際に、「ト
ラブル管理モニタリング」ボタン103をクリックする
と、図6の開発管理モニタリング用の「登録/閲覧選択
メニュー」の画面110に相当する図示されないトラブ
ル管理モニタリング用の「登録/閲覧選択メニュー」の
画面が、閲覧端末用表示手段73に表示される。そし
て、この画面で、「閲覧」ボタン112に相当するボタ
ンをクリックして閲覧モードを選択すると(ステップS
311)、図17の「開発管理モニタリング閲覧画面」
というタイトルの画面300に相当する図示されない
「トラブル管理モニタリング閲覧画面」というタイトル
の画面が閲覧端末用表示手段73に表示されるので、こ
の画面で、自己のユーザIDおよびパスワードを入力す
る(ステップS312)。
In step S310, the "system-related information monitoring menu" shown in FIG.
When the "trouble management monitoring" button 103 is clicked when the monitoring type is selected on the screen 100 of the above, a trouble management monitoring (not shown) corresponding to the "registration / viewing selection menu" screen 110 for development management monitoring of FIG. Is displayed on the viewing terminal display means 73. When a button corresponding to the “browse” button 112 is clicked on this screen to select a browsing mode (step S
311), “Development management monitoring browsing screen” in FIG. 17
A screen titled "Trouble Management Monitoring Viewing Screen" (not shown) corresponding to the screen 300 titled "Trouble Management Monitoring Viewing Screen" is displayed on the viewing terminal display means 73, and the user's own user ID and password are entered on this screen (step S312). ).

【0265】ユーザIDおよびパスワードを入力する
と、閲覧端末用表示手段73には、図18の「開発管理
モニタリング閲覧メニュー」の画面310に相当する図
示されない「トラブル管理モニタリング閲覧メニュー」
の画面が表示されるので、この画面で、システム選択ボ
タン311〜314等のいずれかに相当するボタンをク
リックし、どのシステムのシステム関連情報(ここで
は、トラブル管理情報)について閲覧したいのかという
閲覧項目の選択を行う(ステップS313)。すると、
認証処理手段24Aによる認証処理を経て、図27に示
すような「トラブル管理モニタリングメニュー」の画面
450が、閲覧端末用表示手段73に表示される(ステ
ップS324)。
When the user ID and password are input, the display unit 73 for the viewing terminal displays a “trouble management monitoring browsing menu” (not shown) corresponding to the “development management monitoring browsing menu” screen 310 in FIG.
Is displayed, on this screen, a button corresponding to any of the system selection buttons 311 to 314 is clicked to browse which system-related information (in this case, trouble management information) is to be viewed. An item is selected (step S313). Then
After the authentication processing by the authentication processing means 24A, the screen 450 of the “trouble management monitoring menu” as shown in FIG. 27 is displayed on the viewing terminal display means 73 (step S324).

【0266】図27の画面450には、全システム、A
Aシステム、BBシステム、CCシステム等の各システ
ムのトラブル件数推移を閲覧するための選択ボタン45
1,452,453,454等と、全システム、AAシ
ステム、BBシステム、CCシステム等の各システムの
トラブル発生状況一覧表を閲覧するための選択ボタン4
55,456,457,458等とが設けられている。
ここで、「全システム」とは、AAシステム、BBシス
テム、CCシステム等の全てのシステムについてのトラ
ブル管理情報の集合を意味する。
A screen 450 shown in FIG.
Selection button 45 for browsing the change in the number of troubles in each system such as A system, BB system, CC system, etc.
1, 452, 453, 454, etc., and a selection button 4 for browsing the trouble occurrence status list of each system such as all systems, AA system, BB system, CC system, etc.
55, 456, 457, 458 and the like.
Here, "all systems" means a set of trouble management information for all systems such as the AA system, the BB system, and the CC system.

【0267】図27の画面450で、例えば選択ボタン
452をクリックしたときには、図28に示すようなA
Aシステムのトラブル件数推移を示す画面470が、閲
覧端末用表示手段73に表示される。この画面470に
は、日々のトラブルの発生件数を折れ線グラフで示した
トラブル件数推移表示部471が設けられている。な
お、図27の画面450で、例えば選択ボタン451を
クリックしたときには、全システムの合計のトラブル件
数推移が示される。
When, for example, a selection button 452 is clicked on the screen 450 in FIG.
A screen 470 indicating the transition of the number of troubles of the system A is displayed on the viewing terminal display unit 73. The screen 470 is provided with a trouble number transition display section 471 that shows the number of daily troubles in a line graph. Note that, for example, when the selection button 451 is clicked on the screen 450 of FIG. 27, the total transition of the number of troubles of all the systems is shown.

【0268】図28のトラブル件数推移表示部471
は、縦軸にトラブル発生件数をとり、横軸に期間(日
付)をとっている。また、画面470の上部の中央に
は、スパン変更受付部472が設けられ、縦軸のスパン
を変更する「縦軸」ボタン473と、横軸のスパンを変
更する「横軸」ボタン474とが用意されている。これ
らのボタン473,474をクリックすると、縦軸また
は横軸の表示上のスパンが自在に変更できるようになっ
ている。
The trouble number transition display section 471 shown in FIG.
Indicates the number of trouble occurrences on the vertical axis, and the period (date) on the horizontal axis. In the center of the upper part of the screen 470, a span change receiving unit 472 is provided. A “vertical axis” button 473 for changing the vertical axis span and a “horizontal axis” button 474 for changing the horizontal axis span are provided. It is prepared. By clicking these buttons 473 and 474, the display span of the vertical axis or the horizontal axis can be freely changed.

【0269】トラブル件数推移表示部471において、
実線による折れ線475は、最下部に設けられた各日付
表示部476に表示された日付に発生したトラブル件数
を繋いで形成されている。画面470中に表示される折
れ線475は、閲覧端末用入力手段71を操作して左右
にずらすことができるようになっている。従って、例示
の場合には、3月11日以前の過去の日々のトラブル発
生件数も閲覧することができる。
In the trouble number transition display section 471,
The solid broken line 475 is formed by connecting the number of troubles that occurred on the date displayed on each date display section 476 provided at the bottom. The broken line 475 displayed on the screen 470 can be shifted left and right by operating the viewing terminal input unit 71. Therefore, in the case of the example, the number of trouble occurrences on a daily basis in the past before March 11 can also be browsed.

【0270】また、図28の画面470の右上部には、
質問受付部477、「急ぐ」ボタン478、「普通」ボ
タン479が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 470 in FIG.
A question receiving unit 477, a “hurry up” button 478, and a “normal” button 479 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0271】図28の画面470において、各日付表示
部476(例えば、3月18日を意味する「3/1
8」)をクリックすると、図29に示すような「トラブ
ル原因種別分析結果」の画面490が、閲覧端末用表示
手段73に表示される。この画面490には、トラブル
種別を表示するトラブル種別表示部491と、ある1日
(例えば3月18日)にAAシステムで発生したトラブ
ルの種別毎の件数を表示する件数表示部492と、その
トラブル種別と相関関係にあるシステム関連情報を表示
する相関情報表示部493とが設けられている。なお、
図27の画面450で、例えば選択ボタン451をクリ
ックしている場合には、ある1日(例えば3月18日)
に全システムで発生したトラブルの種別毎の合計件数が
示される。
In screen 470 of FIG. 28, each date display section 476 (for example, “3/1
8)), a screen 490 of “trouble cause type analysis result” as shown in FIG. 29 is displayed on the browsing terminal display means 73. The screen 490 includes a trouble type display unit 491 for displaying a trouble type, a number display unit 492 for displaying the number of troubles that have occurred in the AA system on a certain day (for example, March 18), A correlation information display unit 493 for displaying system-related information that is correlated with the trouble type is provided. In addition,
For example, when the selection button 451 is clicked on the screen 450 of FIG. 27, a certain day (for example, March 18)
Shows the total number of troubles for each type of trouble that has occurred in all systems.

【0272】図29の画面490の相関情報表示部49
3には、トラブル種別がプログラム異常終了(種別1〜
4)、JCLエラーの欄に、開発に関するシステム関連
情報の閲覧用画面への移動要求受付部である「開発」ボ
タン494,495,496,497,498が設けら
れ、トラブル種別がハード障害、オペレーションミス、
JCLエラーの欄に、運用に関するシステム関連情報の
閲覧用画面への移動要求受付部である「運用」ボタン4
99,500,501が設けられている。
Correlation information display section 49 on screen 490 in FIG.
3, the trouble type is a program abnormal end (type 1 to
4) In the column of JCL error, "development" buttons 494, 495, 496, 497, and 498 are provided, which are a request for accepting a move to a screen for browsing system-related information related to development. Miss,
In the column of JCL error, an “operation” button 4 which is a request to move to a screen for browsing system-related information relating to operation
99, 500, and 501 are provided.

【0273】そして、「開発」ボタン494〜498の
いずれかをクリックすると、図19の画面320、図2
0の画面330、図21の画面340のいずれかに自動
的に移動する。また、「運用」ボタン499〜501の
いずれかをクリックすると、図22の画面350、図2
3の画面370、図24の画面390、図25の画面4
10、図26の画面430のいずれかに自動的に移動す
る。いずれの画面に移動させるかは、適宜設定すればよ
い。従って、図29の画面490の相関情報表示部49
3の中には、システム関連情報相関ルールにより互いに
関連付けられた他方のシステム関連情報の表示画面へ移
動するための移動先画面特定情報(移動先画面のアドレ
ス情報等)が直接に含まれている。
Then, when any of the “develop” buttons 494 to 498 is clicked, the screen 320 in FIG.
The screen automatically moves to either the screen 330 of FIG. 0 or the screen 340 of FIG. Also, when any of the “operation” buttons 499 to 501 is clicked, the screen 350 in FIG.
Screen 370 in FIG. 3, screen 390 in FIG. 24, screen 4 in FIG.
10. Automatically move to one of the screens 430 in FIG. Which screen to move to may be set as appropriate. Therefore, the correlation information display section 49 on the screen 490 of FIG.
In 3, destination screen specifying information (address information of the destination screen and the like) for moving to the display screen of the other system related information mutually associated by the system related information correlation rule is directly included. .

【0274】また、図29の画面490の右上部には、
質問受付部502、「急ぐ」ボタン503、「普通」ボ
タン504が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 490 in FIG. 29,
A question receiving unit 502, a “hurry up” button 503, and a “normal” button 504 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0275】図27の画面450で、例えば選択ボタン
455をクリックしたときには、図30に示すような全
システムを合わせたトラブル発生状況一覧表の画面51
0が、閲覧端末用表示手段73に表示される。この画面
510には、各システムで発生したトラブルについての
発生日、システム名、トラブル種別をそれぞれ表示する
各表示部511,512,513が設けられている。な
お、図27の画面450で、例えば選択ボタン456を
クリックしたときには、AAシステムだけについてのト
ラブル発生状況一覧表が示される。
When the user clicks the selection button 455 on the screen 450 shown in FIG. 27, for example, a screen 51 of a trouble occurrence status list for all systems as shown in FIG.
0 is displayed on the display means 73 for the viewing terminal. The screen 510 is provided with display units 511, 512, and 513 that display the date of occurrence of a trouble that has occurred in each system, the system name, and the type of trouble. Note that, for example, when the selection button 456 is clicked on the screen 450 in FIG. 27, a trouble occurrence list of only the AA system is displayed.

【0276】また、図30の画面510の上部の中央に
は、並べ替え要求受付部514が設けられ、各トラブル
の表示の順番を並べ替えることができるようになってい
る。各トラブルの表示の順番は、初期状態では、日付順
となっているが、並べ替えの要素を選択するために設け
られた選択ボタン515をクリックして要素を変更する
ことにより、システム名順、トラブル種別順等に並べ替
えることができる。
In the center of the upper part of the screen 510 in FIG. 30, a rearrangement request receiving section 514 is provided so that the display order of each trouble can be rearranged. The display order of each trouble is initially in the order of date in the initial state, but by clicking the selection button 515 provided for selecting the rearranged element and changing the element, the order of the system name can be changed. It can be sorted in order of trouble type.

【0277】さらに、図30の画面510の右上部に
は、質問受付部516、「急ぐ」ボタン517、「普
通」ボタン518が設けられている。これらは、前述し
た図20の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、
「普通」ボタン336と同様である。
Further, a question receiving unit 516, a "hurry" button 517, and a "normal" button 518 are provided in the upper right part of the screen 510 in FIG. These are the question reception unit 334 of FIG.
This is the same as the “normal” button 336.

【0278】また、前述したステップS310におい
て、図5の「システム関連情報モニタリングメニュー」
の画面100でモニタリング種別を選択する際に、「プ
ロジェクト監理モニタリング」ボタン104をクリック
すると、図6の開発管理モニタリング用の「登録/閲覧
選択メニュー」の画面110に相当する図示されないプ
ロジェクト監理モニタリング用の「登録/閲覧選択メニ
ュー」の画面が、閲覧端末用表示手段73に表示され
る。そして、この画面で、「閲覧」ボタン112に相当
するボタンをクリックして閲覧モードを選択すると(ス
テップS311)、図17の「開発管理モニタリング閲
覧画面」というタイトルの画面300に相当する図示さ
れない「プロジェクト監理モニタリング閲覧画面」とい
うタイトルの画面が閲覧端末用表示手段73に表示され
るので、この画面で、自己のユーザIDおよびパスワー
ドを入力する(ステップS312)。
In step S310 described above, the “system-related information monitoring menu” shown in FIG.
When the “project supervision monitoring” button 104 is clicked when the monitoring type is selected on the screen 100 of “Project management monitoring” (not shown) corresponding to the “registration / view selection menu” screen 110 for development management monitoring in FIG. Is displayed on the viewing terminal display means 73. Then, on this screen, when a button corresponding to the “browse” button 112 is clicked to select a browsing mode (step S311), a not-shown “screen corresponding to the screen 300 titled“ development management monitoring browsing screen ”in FIG. A screen titled "Project supervision monitoring browsing screen" is displayed on the browsing terminal display means 73, and the user's own user ID and password are entered on this screen (step S312).

【0279】ユーザIDおよびパスワードを入力する
と、図31に示すような「プロジェクト監理モニタリン
グ閲覧メニュー」の画面530が、閲覧端末用表示手段
73に表示される。この画面530には、全プロジェク
ト、AAAプロジェクト、BBBプロジェクト、CCC
プロジェクト等の各プロジェクトを選択するためのプロ
ジェクト選択ボタン531,532,533,534が
設けられている。そして、この画面530で、プロジェ
クト選択ボタン531〜534等のいずれかをクリック
し、どのプロジェクトのシステム関連情報について閲覧
したいのかという閲覧項目の選択を行う(ステップS3
13)。すると、認証処理手段24Aによる認証処理を
経て、図32に示すような「プロジェクト監理モニタリ
ングメニュー」の画面540が、閲覧端末用表示手段7
3に表示される(ステップS324)。
When a user ID and a password are input, a screen 530 of “project management monitoring browsing menu” as shown in FIG. 31 is displayed on the browsing terminal display means 73. This screen 530 includes all projects, AAA projects, BBB projects, and CCC
Project selection buttons 531, 532, 533 and 534 for selecting each project such as a project are provided. Then, on this screen 530, the user clicks any one of the project selection buttons 531 to 534 and selects a viewing item indicating which project-related information the user wants to view (step S3).
13). Then, after the authentication processing by the authentication processing means 24A, the screen 540 of the “project management monitoring menu” as shown in FIG.
3 is displayed (step S324).

【0280】図32の画面540の例示は、図31の画
面530で、全プロジェクトの閲覧希望を選択するプロ
ジェクト選択ボタン531をクリックしてそれが認証許
可された場合の表示例である。なお、図31の画面53
0で、AAAプロジェクトの閲覧希望を選択するプロジ
ェクト選択ボタン532をクリックしてそれが認証許可
された場合には、AAAプロジェクトのみのシステム関
連情報が、図32の画面540に表示される。
The screen 540 in FIG. 32 is an example of a display when the project selection button 531 for selecting the browsing desire of all the projects is clicked on the screen 530 in FIG. 31 and the authentication is permitted. The screen 53 of FIG.
If the user clicks on the project selection button 532 for selecting the desired viewing of the AAA project and the authentication is permitted, the system-related information of only the AAA project is displayed on the screen 540 in FIG.

【0281】図32の画面540には、プロジェクト名
称、顧客名、担当本部長、社内手続、本日現在の工程、
契約金額、当初の粗利、本日現在の粗利の各表示部54
1,542,543,544,545,546,54
7,548が設けられている。本日現在の工程表示部5
45には、提案、見積、契約、開発、検収、請求、代金
回収等の各工程のうち、現在どの工程が進行中なのかが
表示される。例えば、図32の例示では、AAAプロジ
ェクトについては、「開発」工程545Aが進行中であ
ることが、文字の表示の大きさ(例えば大きくする等)
や色彩(例えば赤にする等)を変更したり、枠で囲った
り、点滅させる等により、表示されている。
A screen 540 in FIG. 32 includes a project name, a customer name, a head of the responsible department, in-house procedures, processes as of today,
Display unit 54 of contract amount, initial gross margin, and gross margin as of today
1,542,543,544,545,546,54
7,548 are provided. Process display part 5 as of today
45 shows which of the steps such as proposal, estimation, contract, development, acceptance, billing, and payment collection is currently in progress. For example, in the example of FIG. 32, for the AAA project, the fact that the “development” step 545A is in progress indicates that the size of the character display is large (for example, it is increased).
The image is displayed by changing the color or color (for example, changing the color to red, for example), enclosing the frame, or blinking.

【0282】また、図32の画面540の右上部には、
質問受付部549、「急ぐ」ボタン550、「普通」ボ
タン551が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
Also, in the upper right part of the screen 540 in FIG.
A question receiving unit 549, a “hurry up” button 550, and a “normal” button 551 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0283】図32の画面540のプロジェクト名称表
示部541で、例えば、「AAAプロジェクト」ボタン
541Aをクリックすると、図33に示すようなAAA
プロジェクトについてのプロジェクト個別工程管理表の
画面560が、閲覧端末用表示手段73に表示される。
この画面560には、提案、開発見積、購買見積、契
約、開発、請求、代金回収・支払計画、検収、支払計
画、資金回収等の各工程の表示部561,562,56
3,564,565,566,567,568,56
9,570が設けられている。これらの各表示部561
〜570には、各工程毎にその工程を構成する詳細項目
が表示され、各工程がどこまで進行しているかが表示さ
れる。例えば、図33の例示では、「開発」工程表示部
565において、その表題部分の「開発」の文字565
Aおよびその詳細項目である「4.PGM開発」の文字
565Bにつき、文字の表示の大きさ(例えば大きくす
る等)や色彩(例えば赤にする等)を変更したり、枠で
囲ったり、点滅させる等により、その工程のその詳細項
目が進行中であることが表示されている。なお、画面5
60の表示形式を二種類用意し、大規模プロジェクト用
の画面と、それ以外のプロジェクト用の画面とを区別す
るようにしてもよい。
For example, when an “AAA project” button 541A is clicked on the project name display portion 541 of the screen 540 in FIG. 32, an AAA shown in FIG.
A screen 560 of the project individual process management table for the project is displayed on the viewing terminal display means 73.
On this screen 560, display units 561, 562, 56 of each process such as proposal, development quotation, purchase quotation, contract, development, billing, collection / payment plan, acceptance, payment plan, fund collection, etc.
3,564,565,566,567,568,56
9,570 are provided. Each of these display units 561
In 5570, detailed items constituting the process are displayed for each process, and the progress of each process is displayed. For example, in the example of FIG. 33, in the “development” process display section 565, the “development”
For the character 565B of A and its detailed item "4. PGM development", the display size (for example, enlargement) or color (for example, red) of the character is changed, surrounded by a frame, or blinking. For example, it is displayed that the detailed item of the process is in progress. Screen 5
It is also possible to prepare two types of display formats of the 60 and distinguish between a screen for a large-scale project and a screen for other projects.

【0284】そして、「開発」工程表示部565におけ
る表題部分の「開発」の文字565Aまたは詳細項目で
ある「4.PGM開発」の文字565Bは、そのプロジ
ェクト(ここでは、AAAプロジェクト)に関係するシ
ステムについての開発に関するシステム関連情報の閲覧
用画面への移動要求受付部になっている。つまり、「開
発」の文字565Aまたは「4.PGM開発」の文字5
65Bをクリックすると、図19の画面320、図20
の画面330、図21の画面340のいずれかに自動的
に移動する。いずれの画面に移動させるかは、適宜設定
すればよく、また設定できるようになっている。従っ
て、図33の画面560の「開発」工程表示部565の
中には、システム関連情報相関ルールにより互いに関連
付けられた他方のシステム関連情報の表示画面へ移動す
るための移動先画面特定情報(移動先画面のアドレス情
報等)が直接に含まれている。
[0284] In the "development" process display section 565, the title "development" character 565A or the detailed item "4. PGM development" character 565B is related to the project (here, the AAA project). It is a transfer request receiving unit for moving to a screen for browsing system-related information relating to system development. That is, the character 565A of “development” or the character 5 of “4.
If you click on 65B, the screen 320 in FIG.
Automatically move to one of the screen 330 of FIG. 21 and the screen 340 of FIG. Which screen to move to can be set as appropriate, and can be set. Therefore, in the “development” process display section 565 of the screen 560 in FIG. 33, destination screen specifying information (movement) for moving to the other system related information display screen associated with each other by the system related information correlation rule is displayed. Address information of the previous screen) is directly included.

【0285】また、図33の画面560の右上部には、
質問受付部571、「急ぐ」ボタン572、「普通」ボ
タン573が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 560 in FIG.
A question reception unit 571, a “hurry up” button 572, and a “normal” button 573 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0286】さらに、図33の画面560の上部の中央
には、進捗グラフ表示要求受付部574が設けられてい
る。この進捗グラフ表示要求受付部574には、原価予
定/実績差異表示の閲覧要求をするための「原価予実」
ボタン575と、工程別進捗状況表示の閲覧要求をする
ための「工程別」ボタン576とが用意されている。
Further, a progress graph display request receiving unit 574 is provided at the center of the upper part of the screen 560 in FIG. The progress graph display request receiving unit 574 includes a “cost forecast” for requesting a browsing of the scheduled cost / actual difference display.
A button 575 and a “by process” button 576 for requesting browsing of the progress display by process are provided.

【0287】図33の画面560で、「原価予実」ボタ
ン575をクリックすると、図34に示すようなAAA
プロジェクトについての原価予定/実績差異を示す画面
580が、閲覧端末用表示手段73に表示される。この
画面580には、原価の予定と実績とを折れ線グラフで
対比した原価予定/実績対比表示部581が設けられて
いる。
When a “cost forecast” button 575 is clicked on the screen 560 in FIG. 33, the AAA shown in FIG.
A screen 580 indicating the planned cost / actual difference for the project is displayed on the viewing terminal display means 73. This screen 580 is provided with a planned cost / actual comparison display unit 581 that compares the planned cost and the actual cost with a line graph.

【0288】図34の原価予定/実績対比表示部581
は、縦軸に金額をとり、横軸に各工程をとっている。横
軸の各工程は、図33の画面560に表示された各工程
と略同様である。原価予定/実績対比表示部581中の
△点を結んだ実線582は、原価の実績を各工程で累積
させていったものであり、○点を結んだ破線583は、
原価の予定を各工程で累積させていったものであり、一
点鎖線584は、費用総額を示すものである。
Display unit 581 for comparing planned cost / actual results in FIG.
Indicates the amount of money on the vertical axis and each step on the horizontal axis. Each step on the horizontal axis is substantially the same as each step displayed on the screen 560 in FIG. The solid line 582 connecting the points △ in the planned cost / actual comparison display unit 581 indicates that the actual cost is accumulated in each process, and the broken line 583 connecting the points 、
The schedule of costs is accumulated in each process, and a chain line 584 indicates the total cost.

【0289】また、図34の画面580の右上部には、
質問受付部585、「急ぐ」ボタン586、「普通」ボ
タン587が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 580 in FIG.
A question receiving unit 585, a “hurry up” button 586, and a “normal” button 587 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0290】図33の画面560で、「工程別」ボタン
576をクリックすると、図35に示すようなAAAプ
ロジェクトについての工程別進捗状況を示す画面600
が、閲覧端末用表示手段73に表示される。この画面6
00には、各工程毎の進捗状況を棒グラフで表示した進
捗状況表示部601が設けられている。
When a “by process” button 576 is clicked on the screen 560 of FIG. 33, a screen 600 showing the progress status by process of the AAA project as shown in FIG. 35 is displayed.
Is displayed on the viewing terminal display means 73. This screen 6
00 is provided with a progress display section 601 that displays the progress of each process in a bar graph.

【0291】図35の進捗状況表示部601は、左側の
縦軸に項目数をとり、横軸に各工程をとっている。横軸
の各工程は、図33の画面560に表示された各工程と
略同様である。進捗状況表示部601中の斜線の入った
棒部分602は、各工程におけるチェック項目の総数を
示すものであり、斜線の入っていない白い棒部分603
は、各チェック項目のうち完了した分の項目数を示して
いるので、各工程の進捗状況を示すものである。また、
進捗状況表示部601は、右側の縦軸に金額をとってい
る。進捗状況表示部601中の○点を結んだ破線604
は、原価の予定を各工程で累積させていったものであ
り、図34の破線583と同じものである。
In the progress status display section 601 in FIG. 35, the number of items is taken on the left vertical axis, and each step is taken on the horizontal axis. Each step on the horizontal axis is substantially the same as each step displayed on the screen 560 in FIG. A hatched bar portion 602 in the progress status display portion 601 indicates the total number of check items in each process, and a white bar portion 603 without a hatched portion.
Indicates the number of completed items out of the check items, and indicates the progress of each process. Also,
The progress status display unit 601 has the amount of money on the right vertical axis. A broken line 604 connecting circles in the progress display section 601
Is the cost schedule accumulated in each process, which is the same as the broken line 583 in FIG.

【0292】また、図35の画面600の右上部には、
質問受付部605、「急ぐ」ボタン606、「普通」ボ
タン607が設けられている。これらは、前述した図2
0の質問受付部334、「急ぐ」ボタン335、「普
通」ボタン336と同様である。
In the upper right part of the screen 600 in FIG. 35,
A question reception unit 605, a “hurry up” button 606, and a “normal” button 607 are provided. These are shown in FIG.
It is the same as the question accepting unit 334 of 0, the “rush” button 335, and the “normal” button 336.

【0293】図16において、最後に、閲覧用端末装置
70、認証サーバ24、監査部門サーバ25の処理をそ
れぞれ終了させ(ステップS327,S328,S32
9)、閲覧用端末装置70でシステム関連情報を閲覧す
る際の処理を完了する。
In FIG. 16, finally, the processes of the browsing terminal device 70, the authentication server 24, and the audit department server 25 are ended (steps S327, S328, S32).
9) The process for browsing the system-related information on the browsing terminal device 70 is completed.

【0294】また、A会社の監査部門の業務受託代行人
は、B会社の代表役員等の業務依頼人に対し、閲覧用端
末装置70でシステム関連情報を閲覧させることによっ
て情報提供をするだけではなく、必要に応じ、書類とし
ての報告書やその添付書類を作成して提出する。例え
ば、年2回程度、期末に報告書を作成する等である。
Further, the commissioned agent of the auditing department of Company A does not merely provide information by having the client, such as the representative officer of Company B, browse the system-related information using the browsing terminal device 70. Instead, prepare and submit a report as a document and its accompanying documents as necessary. For example, a report is prepared about twice a year at the end of the term.

【0295】この際には、業務受託代行人は、図1のコ
ンピュータ25A,25Bを操作して監査部門端末装置
80として機能させ(図2参照)、監査部門端末用処理
手段82の報告書作成処理手段82Aにより報告書やそ
の添付書類を作成し、監査部門端末用出力手段84によ
り印字や印画や印刷を行う。また、業務受託代行人は、
監査部門サーバ25を操作し、監査部門サーバ用処理手
段252の報告書作成処理手段252Eにより報告書や
その添付書類を作成し、監査部門サーバ用出力手段25
4により印字や印画や印刷を行ってもよい。
At this time, the commissioned agent operates the computers 25A and 25B shown in FIG. 1 to function as the audit department terminal device 80 (see FIG. 2), and prepares a report by the audit department terminal processing means 82. A report or an attached document is created by the processing unit 82A, and printing, printing, or printing is performed by the output unit 84 for the audit department terminal. Also, the commissioned business agent
By operating the audit department server 25, the report creation processing means 252E of the audit department server processing means 252E creates a report and its attached documents, and outputs the report to the audit department server.
4, printing, printing and printing may be performed.

【0296】このような第1実施形態によれば、次のよ
うな効果がある。すなわち、入力作業者により逐次入力
される各詳細情報を、集計処理手段252Bにより自動
集計処理した後、この集計情報を集計用データベース2
73により記憶するので、システム関連情報閲覧対象者
からの閲覧要求があった場合には、集計用データベース
273に記憶された集計情報を含むシステム関連情報
を、ネットワーク2を介して閲覧用端末装置70に送信
し、システム関連情報閲覧対象者に閲覧させることがで
きる。
According to the first embodiment, the following effects can be obtained. That is, after the detailed information sequentially input by the input operator is automatically tabulated by the tabulation processing means 252B, the tabulated information is stored in the tabulation database 2
73, the system-related information including the total information stored in the totaling database 273 is transmitted to the browsing terminal device 70 via the network 2 when there is a browsing request from the system-related information browsing target. To the system-related information to be viewed by the target.

【0297】このため、システム関連業務に関する各種
の詳細情報を、入力作業者による入力作業を通じて収集
し、集計して一元的に管理することができるので、各種
情報の相互の関係を分析し、その把握や確認作業を行う
ことができる。また、システム関連情報閲覧対象者は、
閲覧用端末装置70を用いてシステム関連業務に関する
各種情報をリアルタイムで短時間若しくは瞬時に閲覧す
ることができるので、従来のように各種情報を個々に管
理する場合に比べ、情報の収集を容易かつ迅速に行うこ
とができる。従って、システム関連情報閲覧対象者は、
システムに関する全ての情報を短時間で効率よく把握
し、システムやその関連業務についての総合的な判断を
迅速に行うことができる。
For this reason, various types of detailed information relating to the system-related tasks can be collected through input work by the input operator, totalized and managed in a unified manner. Grasp and confirm work can be performed. In addition, system-related information browsing target person,
Using the browsing terminal device 70, various types of information related to system-related tasks can be browsed in a short time or instantly in real time, so that it is easier and easier to collect information than in the conventional case where various types of information are individually managed. Can be done quickly. Therefore, the target audience for viewing system-related information is:
All information about the system can be grasped efficiently in a short time, and comprehensive judgment on the system and its related work can be made quickly.

【0298】さらに、システム関連情報モニタリング装
置10は、システムの開発管理、運用管理、トラブル管
理、プロジェクト監理に関する各情報を一元的に管理し
て閲覧させるので、システム関連業務のうち主要なもの
を一元管理することができ、システム関連情報閲覧対象
者は、システムやその関連業務についての総合的な判断
を、より効率よく、より迅速に行うことができる。
Further, the system-related information monitoring apparatus 10 centrally manages and browses information relating to system development management, operation management, trouble management, and project management. The system-related information browsing target can manage the system and related tasks more efficiently and more quickly.

【0299】そして、図29の画面490には、相関情
報表示部493が設けられ、この相関情報表示部493
内には、トラブル種別に応じて「開発」ボタン494〜
498および「運用」ボタン499〜501が設けら
れ、これらの各ボタン494〜501は、移動要求受付
部になっているので、これらの各ボタン494〜501
をクリックすることにより、システム関連情報相関ルー
ルに従い、開発または運用に関するシステム関連情報の
閲覧用画面(図19の画面320、図20の画面33
0、図21の画面340、または、図22の画面35
0、図23の画面370、図24の画面390、図25
の画面410、図26の画面430のいずれかの画面)
に自動的に移動することができる。
The screen 490 of FIG. 29 is provided with a correlation information display section 493.
Within the “develop” button 494-
498 and “operation” buttons 499 to 501 are provided. Since these buttons 494 to 501 serve as movement request reception units, these buttons 494 to 501 are provided.
By clicking, a screen for browsing system-related information related to development or operation (screen 320 in FIG. 19, screen 33 in FIG. 20) according to the system-related information correlation rule
0, screen 340 in FIG. 21, or screen 35 in FIG.
0, screen 370 in FIG. 23, screen 390 in FIG. 24, FIG.
Screen 410 or screen 430 in FIG. 26)
Can be moved automatically.

【0300】このため、トラブルの発生原因の確認や把
握を容易に行うことができる。例えば、開発の進捗に問
題があったため、あるいは運用資源が不足していたた
め、それらが原因で実施後にトラブルが発生したという
分析や判断をリアルタイムで短時間に行うことができ
る。従って、この点でも、システム関連情報閲覧対象者
は、システムやその関連業務についての総合的な判断
を、より一層効率よく、迅速に行うことができる。
Therefore, the cause of the trouble can be easily confirmed and grasped. For example, analysis or determination that a trouble has occurred after implementation due to a problem in the progress of development or a lack of operational resources can be performed in a short time in real time. Therefore, also in this respect, the system-related information browsing target can make a comprehensive decision on the system and its related work more efficiently and promptly.

【0301】さらに、図33の画面560の「開発」工
程表示部565には、表題部分の「開発」の文字565
Aおよび詳細項目である「4.PGM開発」の文字56
5Bが設けられ、これらの文字565A,565Bは、
移動要求受付部になっているので、これらの文字565
A,565Bをクリックすることにより、システム関連
情報相関ルールに従い、そのプロジェクトに関係するシ
ステムについての開発に関するシステム関連情報の閲覧
用画面(図19の画面320、図20の画面330、図
21の画面340のいずれかの画面)に自動的に移動す
ることができる。
Further, the “development” process display section 565 on the screen 560 of FIG.
A and detailed items “4. PGM development” characters 56
5B are provided, and these characters 565A and 565B are
These characters 565 are used as the transfer request receiving unit.
By clicking on A, 565B, a screen for browsing system-related information relating to the development of a system related to the project (screen 320 in FIG. 19, screen 330 in FIG. 20, and screen in FIG. 21) according to the system-related information correlation rule. 340).

【0302】このため、システム関連情報閲覧対象者
は、プロジェクト監理情報を閲覧している最中または閲
覧した後に、そのプロジェクトに関するシステム開発に
ついての進捗等の内容の詳細を、容易に確認し、把握す
ることができる。従って、この点でも、システム関連情
報閲覧対象者は、システムやその関連業務についての総
合的な判断を、より一層効率よく、迅速に行うことがで
きる。
[0302] For this reason, the system-related information browsing person can easily confirm and grasp details of the contents such as the progress of the system development related to the project during or after browsing the project management information. can do. Therefore, also in this respect, the system-related information browsing target can make a comprehensive decision on the system and its related work more efficiently and promptly.

【0303】また、入力作業者は、各システム関連業務
に関する詳細情報の入力作業を、定形化された入力フォ
ーム276を用いて行うので、入力された情報を集計処
理装置60により容易に自動集計処理することができ
る。
Further, since the input operator performs the input operation of the detailed information relating to each system-related task using the stylized input form 276, the input information can be easily automatically tabulated by the tabulation processing device 60. can do.

【0304】そして、入力作業者は、入力作業用端末装
置50と集計処理装置60との間で、ネットワーク2を
介して入力フォーム276の送受信を行いながら入力作
業を行うことができるので、入力作業者の作業の容易化
を図ることができるうえ、入力された情報の回収も容易
に行うことができる。このため、システム関連業務に関
する詳細情報の取得を容易かつ迅速に行うことができる
ので、システム関連業務をモニタリングする業務を、よ
り一層円滑に遂行することができる。
The input worker can perform the input work between the input work terminal device 50 and the tallying processing device 60 while transmitting and receiving the input form 276 via the network 2. In addition to facilitating the work of the user, the input information can be easily collected. For this reason, it is possible to easily and quickly obtain detailed information on the system-related work, so that the work of monitoring the system-related work can be performed more smoothly.

【0305】さらに、入力作業者により逐次入力される
詳細情報を、集計処理装置60の集計処理手段252B
により、期間を区切って自動集計処理した後、この集計
情報を期間の区切りの時期毎に集計用データベース27
3により記憶するようにしたので、システム関連情報閲
覧対象者からの閲覧要求があった場合には、集計用デー
タベース273に記憶された最新の集計情報を含むシス
テム関連情報を、ネットワーク2を介して閲覧用端末装
置70に送信し、システム関連情報閲覧対象者に閲覧さ
せることができる。
Further, the detailed information sequentially input by the input operator is added to the totaling means 252B of the totalizing device 60.
After this, the automatic totaling process is performed by dividing the period, and this totaling information is collected for each period of the period by the totaling database 27.
3, the system-related information including the latest total information stored in the totaling database 273 is transmitted via the network 2 when there is a browsing request from the system-related information browsing target person. The information can be transmitted to the browsing terminal device 70 and can be viewed by the system-related information browsing target person.

【0306】このため、システム関連情報閲覧対象者
は、システム関連業務が完了する前の中間段階であって
も、最新のシステム関連情報を閲覧することができるの
で、システムやその関連業務について有用な判断材料を
得ることができる。従って、システム関連業務の完了に
比較的長期間を要する場合であっても、その中間段階に
おいて、システムやその関連業務について、ある程度き
め細かな判断を行うことができる。また、図20の画面
330、図21の画面340、図32の画面540、図
33の画面560、図34の画面580、図35の画面
600のように、業務の進捗状況を画面表示することが
できるので、システム関連情報閲覧対象者は、業務の進
捗状況の確認や把握を容易に行うことができる。
[0306] For this reason, the system-related information browsing target can browse the latest system-related information even at an intermediate stage before the system-related work is completed. You can get some insight. Therefore, even if it takes a relatively long time to complete a system-related task, it is possible to make a somewhat fine-grained decision on the system and its related tasks at an intermediate stage. Also, the progress status of the work may be displayed on the screen, such as the screen 330 in FIG. 20, the screen 340 in FIG. 21, the screen 540 in FIG. 32, the screen 560 in FIG. 33, the screen 580 in FIG. 34, and the screen 600 in FIG. Therefore, the system-related information browsing target person can easily confirm and grasp the progress of the work.

【0307】また、図23の画面370のように、オン
ライン運用実績表示を行うことができるので、システム
運用に関する情報の把握や確認を容易かつ迅速に行うこ
とができる。例えば、実線372が破線373の下側に
恒常的にくるようであれば、顧客(例えば、B会社)と
の間で契約したシステム利用時間の開始時刻(この例で
は、朝7時)に対し、システムを立ち上げる時刻が遅れ
ることが多いわけであるから、何らかの対策を採る必要
があるとか、顧客に対して何らかの賠償を行う必要があ
る等の判断を容易かつ迅速に行うことができる。そし
て、例えば、実線374が破線375の下側に恒常的に
くるようであれば、顧客との間で契約したシステム利用
時間の終了時刻(この例では、夜20時)に対し、シス
テムの稼働を終了させる時刻が延長されることが多いわ
けであるから、何らかの対策を採る必要があるとか、顧
客から追加料金を取る必要がある等の判断を容易かつ迅
速に行うことができる。
[0307] Further, since the online operation results can be displayed as in the screen 370 in Fig. 23, it is possible to easily and promptly grasp and confirm information on the system operation. For example, if the solid line 372 is constantly below the broken line 373, the start time of the system use time contracted with the customer (for example, company B) (in this example, 7:00 in the morning) Since the time to start up the system is often delayed, it is possible to easily and promptly determine that it is necessary to take some measure or to make some compensation for the customer. Then, for example, if the solid line 374 is constantly below the broken line 375, the system operation is started at the end time of the system use time contracted with the customer (in this example, 20:00 at night). Is often extended, it is possible to easily and promptly determine whether it is necessary to take some measure or to take an additional charge from the customer.

【0308】さらに、図24の画面390のように、バ
ッチ運用実績表示を行うことができるので、この点で
も、システム運用に関する情報の把握や確認を容易かつ
迅速に行うことができる。例えば、実線394が破線3
96の下側に恒常的にくるようであれば、バッチ処理を
終了する限界時刻(この例では、朝6時)に対し、バッ
チ処理を終了する時刻が遅れることが多いわけであるか
ら、システム性能の向上を図る等の何らかの対策を採る
必要がある等の判断を容易かつ迅速に行うことができ
る。
Further, since the batch operation result can be displayed as in the screen 390 of FIG. 24, the information regarding the system operation can be easily and quickly grasped and confirmed also in this point. For example, solid line 394 is broken line 3
If the time is constantly below 96, the time at which the batch processing ends is often delayed with respect to the limit time at which the batch processing ends (in this example, 6:00 in the morning). It is possible to easily and quickly determine that it is necessary to take some measure such as improving the performance.

【0309】また、図25の画面410のように、CP
U使用状況表示を行うことができるので、この点でも、
システム運用に関する情報の把握や確認を容易かつ迅速
に行うことができる。例えば、実線412が破線414
の上側に恒常的にくるようであれば、ピーク時使用率が
限界使用率(この例では、80%)を超えることが多い
わけであるから、CPUの性能の向上を図る等の何らか
の対策を採る必要がある等の判断を容易かつ迅速に行う
ことができる。
Also, as shown in a screen 410 in FIG.
Since U usage status display can be performed,
It is possible to easily and quickly grasp and confirm information on system operation. For example, a solid line 412 becomes a broken line 414
If it always comes above the upper limit, the peak usage rate often exceeds the limit usage rate (80% in this example), so some measures such as improving the performance of the CPU should be taken. It is possible to easily and quickly make a decision such as the necessity of taking it.

【0310】さらに、図26の画面430のように、デ
ィスク使用状況表示を行うことができるので、この点で
も、システム運用に関する情報の把握や確認を容易かつ
迅速に行うことができる。例えば、実線432が破線4
34の上側に恒常的にくるようであれば、ピーク時使用
率が限界使用率(この例では、80%)を超えることが
多いわけであるから、ディスク容量の増加を図る等の何
らかの対策を採る必要がある等の判断を容易かつ迅速に
行うことができる。
[0310] Further, since the disk use status can be displayed as in the screen 430 of Fig. 26, the information regarding the system operation can be easily and quickly grasped and confirmed also in this regard. For example, the solid line 432 is
34, the peak usage rate often exceeds the limit usage rate (80% in this example). Therefore, it is necessary to take some measures such as increasing the disk capacity. It is possible to easily and quickly make a decision such as the necessity of taking it.

【0311】そして、図28の画面470のように、ト
ラブル件数推移表示を行うことができるので、システム
トラブルに関する情報の把握や確認を容易かつ迅速に行
うことができる。
[0311] Then, as shown in a screen 470 in Fig. 28, the transition of the number of troubles can be displayed, so that the information on the system trouble can be grasped and confirmed easily and quickly.

【0312】また、図33の画面560のように、プロ
ジェクト個別工程管理表示を行うことができるので、プ
ロジェクトに関する情報の把握や確認を容易かつ迅速に
行うことができる。
[0312] Further, since the project individual process management display can be performed as in the screen 560 of Fig. 33, it is possible to easily and quickly grasp and confirm information on the project.

【0313】さらに、業務受託代行人と入力作業協力者
とでシステム関連情報閲覧対象者の閲覧に供する情報の
入力作業を行うようにしたので(図1参照)、入力すべ
き項目数が比較的多いとき、あるいは、システムの開発
や運用や利用が、複数の会社や部門等に跨って行われて
いるとき等であっても、入力作業を円滑に遂行すること
ができる。従って、大規模システムでは、入力すべき項
目数が多くなる傾向にあり、また、複数の会社や部門等
で分担して開発や運用や利用が行われることが多いとい
う点で、特に、システム関連情報モニタリング装置10
は、大規模システムに関するシステム関連業務をモニタ
リングする場合に好適に用いることができる。
Further, since the commissioned agent and the input work cooperator perform the work of inputting information to be used for browsing the system-related information browsing target (see FIG. 1), the number of items to be input is relatively small. Even when the number is large, or when the development, operation, or use of the system is performed across a plurality of companies or departments, the input operation can be smoothly performed. Therefore, in large-scale systems, the number of items to be input tends to increase, and development, operation, and use are often performed by multiple companies and departments. Information monitoring device 10
Can be suitably used when monitoring system-related tasks relating to a large-scale system.

【0314】そして、システム関連情報閲覧対象者に、
業務依頼人と、業務受託代行人および/または業務代行
指揮監督者とを含めるようにしたので(図1参照)、こ
れらの者は、閲覧用端末装置70の画面上で、システム
関連情報をリアルタイムで短時間若しくは瞬時に確認す
ることができ、閲覧したシステム関連情報に基づき各種
の判断を迅速に行うことができる。このため、閲覧に供
するシステム関連情報の有効利用を図ることができる。
Then, the system related information browsing target is
Since the business client and the business commissioning agent and / or the business acting command and supervisor are included (see FIG. 1), these persons can view the system-related information on the screen of the browsing terminal device 70 in real time. Can be confirmed in a short time or instantly, and various judgments can be quickly made based on the browsed system-related information. Therefore, it is possible to effectively use the system-related information to be browsed.

【0315】また、集計処理装置60には、報告書作成
処理手段82A,252Eが設けられているので、閲覧
用端末装置70の画面上での閲覧によるシステム関連情
報の提供のみならず、業務依頼人等に対し、書類による
報告書またはその添付書類を迅速に作成して提出するこ
とができる。従って、業務依頼人等は、閲覧用端末装置
70の画面上で閲覧できるシステム関連情報よりも詳細
な情報を、書類として迅速に受け取ることができるた
め、より明確あるいは正確な判断を行うことができる。
Further, since the report processing means 82A and 252E are provided in the tallying processing device 60, not only the provision of system-related information by browsing on the screen of the browsing terminal device 70 but also the business request It is possible to quickly prepare and submit a written report or attached documents to a person or the like. Therefore, the business client or the like can quickly receive more detailed information as a document than the system-related information that can be browsed on the screen of the browsing terminal device 70, and can make a clearer or more accurate determination. .

【0316】さらに、集計処理装置60には、認証処理
手段24Aおよび認証用データベース26が設けられて
いるので、誰が何を要求しているのかを判断することが
できるため、必要な情報を必要な人だけに提供すること
ができる。従って、入力の場面では、入力作業対象者で
あるか否かを判断することにより、入力される事項の信
頼性を確保することができ、また、閲覧の場面では、シ
ステム関連情報閲覧対象者であるか否かを判断すること
により、人によっては閲覧させてはいけないシステム関
連情報がある場合もあるので、システム関連情報につい
て、機密性と透明性との調和を図ることができる。
Furthermore, since the tallying processing device 60 is provided with the authentication processing means 24A and the authentication database 26, it is possible to determine who is requesting what, so that necessary information is required. Can be provided only to people. Therefore, in the input scene, it is possible to ensure the reliability of the input items by determining whether or not the subject is the input work subject. By judging whether or not there is, in some cases, there may be some system-related information that should not be viewed by some persons, so that confidentiality and transparency of the system-related information can be achieved.

【0317】そして、閲覧用端末装置70には、質問処
理手段72Aが設けられているので、質問受付部334
(図20参照)等に対する一つの操作により閲覧端末用
表示手段73の画面上に質問入力画面を表示し、かつ、
この質問入力画面で入力された質問を質問回答者に送信
することができる。このため、システム関連情報閲覧対
象者が、閲覧したシステム関連情報について疑問を生じ
たとき、より詳細な情報を欲したとき、苦情を持ったと
き等に、迅速に対応することができるとともに、システ
ム関連情報閲覧対象者にとって使い勝手のよいシステム
関連情報モニタリング装置10を実現できる。
Since the browsing terminal device 70 is provided with the question processing means 72A, the question receiving unit 334 is provided.
(Refer to FIG. 20) The question input screen is displayed on the screen of the browsing terminal display means 73 by one operation to the like, and
The question input on this question input screen can be transmitted to the question respondent. Therefore, when the system related information browsing person raises a question about the viewed system related information, wants more detailed information, has a complaint, etc., it is possible to respond promptly. The system-related information monitoring device 10 that is easy to use for the related information viewing target can be realized.

【0318】また、集計処理装置60には、質問履歴管
理手段252Dおよび質問履歴管理用データベース27
5が設けられているので、閲覧用端末装置70から送ら
れてくるシステム関連情報閲覧対象者による質問を受信
し、かつ、質問に対する質問回答者による回答またはシ
ステム関連情報閲覧対象者による回答了承の連絡の少な
くとも一方を受信し、これらを記憶保存することができ
る。このため、質問に対する処理が滞りなく行われてい
ることを確認することができるうえ、閲覧させるシステ
ム関連情報の内容について、改良や改善あるいは変更や
削除や追加等を図ることができる。
The tallying processor 60 has a question history management means 252D and a question history management database 27.
5 is provided, it receives a question sent from the viewing terminal device 70 by the system-related information browsing target, and responds to the question by the question respondent or the system-related information browsing target. At least one of the contacts may be received and stored. For this reason, it is possible to confirm that the processing for the question is performed without delay, and to improve, improve, change, delete, or add the content of the system-related information to be browsed.

【0319】[第2実施形態]図36および図37に
は、本発明の第2実施形態のシステム関連情報モニタリ
ング装置であるプロジェクト監理モニタリングシステム
2000の全体構成が示され、図38には、このシステ
ム2000による処理の流れを示すフローチャートが示
されている。また、図39は、システム2000による
処理に伴う画面遷移の説明図であり、図40〜図66に
は、その画面例が示されている。
[Second Embodiment] FIGS. 36 and 37 show the overall configuration of a project management monitoring system 2000 which is a system-related information monitoring apparatus according to a second embodiment of the present invention. A flowchart showing the flow of processing by the system 2000 is shown. FIG. 39 is an explanatory diagram of screen transition accompanying processing by the system 2000, and FIGS. 40 to 66 show examples of the screen.

【0320】図36において、図中の中央に示されたネ
ットワーク2001には、プロジェクト監理に関する各
種の処理を行うプロジェクト監理サーバ2110と、各
種の認証処理を行う認証サーバ2120と、入力作業者
である営業担当者や開発担当者の操作するコンピュータ
2200,2201と、承認者であるライン部長の操作
するコンピュータ2210と、承認者である複数の牽制
部署(本実施形態では、一例として、総務部、財務部、
パートナー業務部、知的財産部、監査部の5つの部署と
する。)の操作するコンピュータ2220〜2224
と、承認者である本部長の操作するコンピュータ223
0と、承認者である担当役員の操作するコンピュータ2
240と、システム関連情報閲覧対象者である代表役員
の操作するコンピュータ2250とが接続されている。
In FIG. 36, a network 2001 shown in the center of the figure includes a project management server 2110 for performing various processes related to project management, an authentication server 2120 for performing various authentication processes, and an input operator. Computers 2200 and 2201 operated by a salesperson or a development person, computers 2210 operated by a line manager who is an approver, and a plurality of check-off departments which are approvers (in the present embodiment, for example, the general affairs department, Department,
There are five departments: Partner Operations Department, Intellectual Property Department, and Audit Department. ) To operate computers 2220 to 2224
And the computer 223 operated by the head of the head office as the approver
0 and the computer 2 operated by the responsible officer who is the approver
240 is connected to a computer 2250 operated by a representative officer who is a system related information browsing target.

【0321】また、プロジェクト監理サーバ2110に
は、プロジェクト監理に用いる各種のデータを記憶保存
するプロジェクト監理データベース2130が接続さ
れ、認証サーバ2120には、認証処理に必要な認証情
報を記憶する認証情報記憶手段である認証用データベー
ス2140が接続されている。そして、これらのプロジ
ェクト監理サーバ2110およびプロジェクト監理デー
タベース2130、並びに認証サーバ2120および認
証用データベース2140により、プロジェクト監理に
関する詳細情報の集計処理等を行う集計処理装置210
0が構成されている。
The project management server 2110 is connected to a project management database 2130 for storing various data used for project management, and the authentication server 2120 is for storing authentication information for storing authentication information necessary for authentication processing. An authentication database 2140 as a means is connected. The project management server 2110 and the project management database 2130, and the authentication server 2120 and the authentication database 2140, use the project management server 2110 and the authentication database 2140 to perform a tally processing device 210 that performs tally processing of detailed information related to project management.
0 is configured.

【0322】ネットワーク2001は、主としてインタ
ーネットやイントラネット等により構成されるが、これ
に限定されるものではなく、例えば、LAN、MAN、
WAN、エクストラネット等の有線ネットワーク、ある
いは無線通信ネットワーク、さらにはこれらの組合せ等
により構成されていてもよい。
The network 2001 is mainly composed of the Internet or an intranet, but is not limited to this. For example, a LAN, a MAN,
A wired network such as a WAN or an extranet, or a wireless communication network, or a combination thereof may be used.

【0323】各コンピュータ2200,2201,22
10,2220〜2224,2230,2240,22
50には、インターネット・エクスプローラやネットス
ケープ・ナビゲータ(各商標)等のWWWブラウザが搭
載されている。そして、コンピュータ2200,220
1は、主として入力作業者の操作する入力作業用端末装
置2050として機能し、コンピュータ2210,22
20〜2224,2230,2240は、主として承認
者の操作する承認用端末装置2060として機能し、コ
ンピュータ2250は、主としてシステム関連情報閲覧
対象者の操作する閲覧用端末装置2070として機能す
るが、これらの各コンピュータは、操作者の選択によ
り、入力作業用端末装置2050、承認用端末装置20
60、閲覧用端末装置2070のいずれか一つまたは複
数として機能するものである。従って、例えば、本部長
や担当役員が承認者としてではなく、システム関連情報
閲覧対象者として各自のコンピュータ2230,224
0を操作した場合には、これらのコンピュータ223
0,2240は、承認用端末装置2060ではなく、閲
覧用端末装置2070として機能することになる。
Each computer 2200, 2201, 22
10,2220 to 2224,2230,2240,22
50 is equipped with a WWW browser such as Internet Explorer or Netscape Navigator (each trademark). And the computers 2200, 220
1 mainly functions as an input work terminal device 2050 operated by an input worker,
20 to 2224, 2230, and 2240 mainly function as an approval terminal device 2060 operated by an approver, and the computer 2250 mainly functions as a viewing terminal device 2070 operated by a system-related information viewing target. Each of the computers is operated by the operator to select the input work terminal device 2050 and the approval terminal device 20.
60, and functions as one or more of the viewing terminal devices 2070. Therefore, for example, the head of the headquarters or the officer in charge does not serve as an approver but as a person to view system-related information.
0, these computers 223
0,2240 functions as the viewing terminal device 2070, not the approval terminal device 2060.

【0324】図37において、プロジェクト監理モニタ
リングシステム2000は、モニタリング対象となるプ
ロジェクト監理に関する詳細情報を入力する入力作業用
端末装置2050と、この入力作業用端末装置2050
を用いて入力された詳細情報を集計処理する集計処理装
置2100と、入力作業用端末装置2050を用いて入
力された詳細情報を承認する承認用端末装置2060
と、集計処理装置2100により集計処理して得られた
集計情報および承認用端末装置2060で承認者により
承認された詳細情報を含むシステム関連情報を閲覧する
閲覧用端末装置2070とを備えている。なお、プロジ
ェクト監理モニタリングシステム2000で取り扱うプ
ロジェクトは、主としてシステム関連のプロジェクトで
あるが、これ以外のものが含まれていてもよい。
In FIG. 37, the project management monitoring system 2000 includes an input work terminal device 2050 for inputting detailed information on project management to be monitored, and the input work terminal device 2050.
And an approval terminal device 2060 for approving the detailed information input by using the input work terminal device 2050.
And a browsing terminal device 2070 for browsing the system-related information including the total information obtained by the tallying processing device 2100 and the detailed information approved by the approver at the approval terminal device 2060. The projects handled by the project management monitoring system 2000 are mainly system-related projects, but may include other projects.

【0325】入力作業用端末装置2050は、前記第1
実施形態の入力作業用端末装置50と同様な構成を備え
ている。入力作業用端末装置2050では、詳細情報の
入力作業、および入力した詳細情報についての承認申請
作業が行われる。
The input work terminal device 2050 is connected to the first
It has the same configuration as the input work terminal device 50 of the embodiment. The input work terminal device 2050 performs a work of inputting detailed information and an application for approval for the input detailed information.

【0326】承認用端末装置2060は、複数の牽制部
署(本実施形態では、一例として、5つの部署)を含む
承認者が、集計処理装置2100から送られてくる図5
1の承認画面2520を用いて、入力作業者により入力
された詳細情報についての承認を行った後、この承認情
報を集計処理装置2100に送り返すための端末装置で
ある。
In the approval terminal device 2060, an approver including a plurality of check units (in the present embodiment, for example, five units) is transmitted from the tally processing unit 2100 in FIG.
This terminal device is used to approve the detailed information input by the input operator using the first approval screen 2520, and then send the approval information back to the tally processing device 2100.

【0327】閲覧用端末装置2070は、前記第1実施
形態の閲覧用端末装置70と同様に、システム関連情報
を閲覧するための端末装置であるが、この装置2070
で閲覧に供されるシステム関連情報には、集計処理装置
2100により集計処理して得られた集計情報に加え、
複数の牽制部署を含む各承認者による承認を必要とする
詳細情報が含まれる。
The browsing terminal device 2070 is a terminal device for browsing system-related information, like the browsing terminal device 70 of the first embodiment.
The system-related information to be browsed in the tabulation includes, in addition to the tabulation information obtained by tabulation processing by the tabulation processor 2100,
Includes detailed information that requires approval by each approver, including multiple checkpoints.

【0328】また、閲覧用端末装置2070は、質問処
理手段2071と、呼出情報送信手段2072とを備え
ている。
The browsing terminal device 2070 includes a question processing means 2071 and a call information transmitting means 2072.

【0329】質問処理手段2071は、前記第1実施形
態の質問処理手段72Aと同様なものであり、閲覧用端
末装置2070の画面上に表示された質問受付部に対す
る一つの操作により閲覧用端末装置2070の画面上に
質問入力画面を表示する処理を行うものである。本実施
形態では、質問受付部は、図45のコンボボックス26
37内のプルダウンメニューの中に示される「質問メー
ル作成」選択部として設けられている。また、質問入力
画面は、図48の質問メール作成画面2760として用
意されている。
The question processing means 2071 is the same as the question processing means 72A of the first embodiment, and is operated by a single operation on the question receiving unit displayed on the screen of the browsing terminal apparatus 2070. A process for displaying a question input screen on the screen of 2070 is performed. In the present embodiment, the question receiving unit is configured to use the combo box 26 shown in FIG.
37 is provided as a “create question mail” selection section shown in a pull-down menu. The question input screen is prepared as a question mail creation screen 2760 in FIG.

【0330】呼出情報送信手段2072は、図45の状
況報告指示部である「状況報告指示」ボタン2638に
対する操作に基づき状況報告者(例えば当該プロジェク
トの責任者等)に呼出情報を送信する処理を行うもので
ある。つまり、システム関連情報閲覧対象者(ここで
は、社長や副社長等の代表役員)が閲覧用端末装置20
70の画面上で状況報告指示部を操作すると、現在表示
されている画面の内容について状況報告をすべき立場に
置かれた状況報告者に対し、システム関連情報閲覧対象
者からの呼出しがかかるようになっている。
The call information transmitting means 2072 transmits the call information to the status reporter (for example, the person in charge of the project) based on the operation on the "status report instruction" button 2638, which is the status report instruction section in FIG. Is what you do. That is, the system-related information browsing target (here, a representative officer such as the president or vice president) is referred to by the browsing terminal device 20.
When the status report instructing unit is operated on the screen 70, the status reporter who is in a position to report the status of the currently displayed screen is called from the system-related information browsing target. It has become.

【0331】プロジェクト監理サーバ2110は、少な
くともWWWサーバの機能を備え、登録処理手段211
1と、集計処理手段2112と、承認画面送信手段21
13と、承認情報受信手段2114と、閲覧要求処理手
段2115と、承認待ちプロジェクト一覧画面送信手段
2116と、質問履歴管理手段2117と、報告書作成
処理手段2118とを備えている。
The project management server 2110 has at least the function of a WWW server,
1, an aggregation processing unit 2112, and an approval screen transmission unit 21
13, approval information receiving means 2114, browsing request processing means 2115, approval waiting project list screen transmitting means 2116, question history management means 2117, and report creation processing means 2118.

【0332】これらのうち、登録処理手段2111、集
計処理手段2112、報告書作成処理手段2118は、
それぞれ前記第1実施形態の登録処理手段252A、集
計処理手段252B、報告書作成処理手段252Eと同
様である。
[0332] Of these, the registration processing means 2111, the tally processing means 2112, and the report preparation processing means 2118
These are the same as the registration processing means 252A, the tally processing means 252B, and the report creation processing means 252E of the first embodiment.

【0333】承認画面送信手段2113は、承認情報入
力部2524Bを含む承認画面2520(図51参照)
を、ネットワーク2001を介して各承認者の操作する
承認用端末装置2060にそれぞれ送信する処理を行う
ものである。また、承認画面送信手段2113により送
信される承認画面2520には、承認情報記憶手段21
33に記憶された他の承認者による承認情報を表示する
承認情報表示部2523A,2525A,2526A,
2527A,2528Aが設けられている。
Approval screen transmitting means 2113 is an approval screen 2520 including an approval information input section 2524B (see FIG. 51).
Is transmitted to the approval terminal device 2060 operated by each approver via the network 2001. The approval screen 2520 transmitted by the approval screen transmitting unit 2113 includes an approval information storage unit 21.
An approval information display section 2523A, 2525A, 2526A, which displays approval information by another approver stored in 33.
2527A and 2528A are provided.

【0334】さらに、承認画面送信手段2113は、各
承認者が承認を行う順序に従って複数に階層化されてい
るので、前の階層に属する承認者による承認が全て完了
しないと次の階層に属する承認者の操作する承認用端末
装置2060に承認情報入力部2524Bを含む承認画
面2520を送信しない機能を備えている。但し、この
機能は、承認待ちプロジェクト一覧画面送信手段211
6が同様の機能を備えている場合には省略することがで
きる。
Further, since the approval screen transmission means 2113 is hierarchized into a plurality of layers according to the order in which each approver performs the approval, if all the approvals by the approver belonging to the previous layer are not completed, the approval screen belonging to the next layer is obtained. A function of not transmitting the approval screen 2520 including the approval information input unit 2524B to the approval terminal device 2060 operated by the user. However, this function is not available in the project list screen transmission unit 211 waiting for approval.
6 can be omitted if it has the same function.

【0335】承認情報受信手段2114は、承認画面2
520を用いて各承認者により入力されて承認用端末装
置2060から送られてくる各承認情報をそれぞれ受信
する処理を行うものである。各承認情報は、承認用端末
装置2060から承認画面2520とともに送り返され
てきてもよく、単独で送られてきてもよい。
The approval information receiving means 2114 displays the approval screen 2
520 is used to perform a process of receiving each piece of approval information input by each approver and sent from the approval terminal device 2060. Each piece of approval information may be sent back together with the approval screen 2520 from the approval terminal device 2060, or may be sent alone.

【0336】閲覧要求処理手段2115は、前記第1実
施形態の閲覧要求処理手段252Cと略同様な処理を行
うものであるが、承認情報記憶手段2133に記憶され
た承認情報を表示する承認情報表示部2683A,26
84A,2685A,2686A,2687A,268
8Aを含む照会画面2680(図49参照)を閲覧用端
末装置2070に送信する承認情報付照会画面送信手段
2115Aを含んでいる点で前記第1実施形態の場合と
異なる。
The browsing request processing means 2115 performs substantially the same processing as the browsing request processing means 252C of the first embodiment, but an approval information display for displaying approval information stored in the approval information storage means 2133. Parts 2683A, 26
84A, 2865A, 2686A, 2687A, 268
It differs from the case of the first embodiment in that it includes an inquiry screen with approval information transmission means 2115A for transmitting an inquiry screen 2680 including 8A (see FIG. 49) to the viewing terminal device 2070.

【0337】承認待ちプロジェクト一覧画面送信手段2
116は、承認用端末装置2060を現在操作している
承認者が現時点で承認すべき承認待ちプロジェクトの一
覧を表示する承認待ちプロジェクト一覧画面2500
(図50参照)を承認用端末装置2060に送信する処
理を行うものである。
[0337] Approval waiting project list screen transmission means 2
An approval waiting project list screen 2500 displays a list of approval waiting projects to be approved by the approver currently operating the approval terminal device 2060 at this time.
(See FIG. 50) is transmitted to the approval terminal device 2060.

【0338】また、承認待ちプロジェクト一覧画面送信
手段2116は、前の階層に属する承認者による承認が
全て完了していないプロジェクトについては、承認待ち
プロジェクト一覧画面2500に表示しない機能を備え
ている。但し、この機能は、承認画面送信手段2113
が同様の機能を備えている場合には省略することができ
る。
The approval waiting project list screen transmitting means 2116 has a function of not displaying on the approval waiting project list screen 2500 a project for which approval by all approvers belonging to the previous hierarchy has not been completed. However, this function is provided by the approval screen transmission unit 2113.
Can be omitted if they have similar functions.

【0339】質問履歴管理手段2117は、前記第1実
施形態の質問履歴管理手段252Dと略同様な処理を行
うものであるが、前記第1実施形態の質問履歴管理手段
252Dの機能に加え、閲覧用端末装置2070を現在
操作しているシステム関連情報閲覧対象者(ここでは、
社長や副社長等の代表役員)が現在までに送信した質問
に対し、質問回答者による回答が済んでいない項目また
はシステム関連情報閲覧対象者による回答了承の連絡が
済んでいない項目を一覧表示する回答未了一覧画面28
00(図58参照)を閲覧用端末装置2070に送信す
る機能を備えている。
The question history management means 2117 performs substantially the same processing as the question history management means 252D of the first embodiment. However, in addition to the function of the question history management means 252D of the first embodiment, the question history management means 2117 System-related information browsing target who is currently operating the terminal device 2070 (here,
Lists items that have not been answered by the respondent to the question sent by the representative officer (President such as the President or Vice President) or items that have not been acknowledged by the respondents of the system-related information. Incomplete answer list screen 28
00 (see FIG. 58) to the viewing terminal device 2070.

【0340】プロジェクト監理データベース2130
は、入力フォーム記憶手段2131と、詳細情報記憶手
段であるプロジェクト監理情報記憶手段2132と、承
認情報受信手段2114により受信した承認情報を記憶
する承認情報記憶手段2133と、集計結果記憶手段2
134と、質問履歴記憶手段2135とを備えている。
The project management database 2130
Are input form storage means 2131, project management information storage means 2132 which is detailed information storage means, approval information storage means 2133 for storing approval information received by approval information receiving means 2114, and tally result storage means 2
134 and a question history storage unit 2135.

【0341】これらのうち、集計結果記憶手段2134
および質問履歴記憶手段2135は、前記第1実施形態
の集計結果記憶手段273および質問履歴記憶手段27
5とそれぞれ同様である。
Of these, the totaling result storage means 2134
And the question history storage means 2135 are the tally result storage means 273 and the question history storage means 27 of the first embodiment.
5, respectively.

【0342】入力フォーム記憶手段2131は、プロジ
ェクト監理に関する入力フォームとして、複数種類(こ
こでは、一例として、様式P1〜P13の13種類とす
る。)のリスク分析資料(監理帳票)(図43参照)
と、複数シートにより構成される状況報告書(図59〜
図63参照)とを記憶するものである。なお、本実施形
態では、状況報告書を用いて入力された詳細情報は、集
計処理手段2112による処理対象となるのに対し、リ
スク分析資料(監理帳票)を用いて入力された詳細情報
は、各承認者による承認対象とはなるものの、必ずしも
集計処理手段2112による処理対象となるものではな
い。
The input form storage means 2131 stores a plurality of (here, for example, 13 types of forms P1 to P13) risk analysis materials (supervisory forms) as input forms relating to project management (see FIG. 43).
And a status report composed of multiple sheets (FIGS.
63 (see FIG. 63). In the present embodiment, the detailed information input using the status report is processed by the tallying unit 2112, whereas the detailed information input using the risk analysis data (supervisory form) is Although subject to approval by each approver, it is not necessarily subject to processing by the tallying unit 2112.

【0343】プロジェクト監理情報記憶手段2132
は、上記のリスク分析資料(監理帳票)および状況報告
書を用いて入力されたプロジェクト監理に関する詳細情
報を記憶するものである。
Project management information storage means 2132
Stores detailed information on project supervision input using the above-mentioned risk analysis data (supervisory form) and the status report.

【0344】承認情報記憶手段2133は、上記のリス
ク分析資料(監理帳票)を用いて入力作業者により入力
された各詳細情報についての各承認者による承認情報
を、各リスク分析資料(監理帳票)毎に記憶するもので
ある。承認情報とは、例えば、「承認」、「保留」、
「棄却」、「未審査」、「承認待ち」等の別、あるいは
承認者の氏名やIDや所属部署およびその承認者の属す
る承認順序の階層、承認依頼日(承認申請日)、承認完
了日等である。
The approval information storage means 2133 stores approval information by each approver for each detailed information input by the input operator using the above-mentioned risk analysis material (management form) and each risk analysis material (management form). It is stored every time. Approval information includes, for example, “approved”, “pending”,
"Rejected", "Not reviewed", "Waiting for approval", etc., or the name and ID of the approver, the department to which the approver belongs, the hierarchy of the approval order to which the approver belongs, the approval request date (approval application date), and the approval completion date And so on.

【0345】認証サーバ2120は、前記第1実施形態
の認証サーバ24と略同様な処理を行うものであり、前
記第1実施形態の認証処理手段24Aと略同様な処理を
行う認証処理手段2121を含んで構成されている。前
記第1実施形態の認証処理手段24Aは、入力作業用端
末装置50による詳細情報の入力作業の要求者および閲
覧用端末装置70によるシステム関連情報の閲覧の要求
者の認証処理を行うものであったのに対し、本第2実施
形態の認証処理手段2121は、入力作業用端末装置2
050による詳細情報の入力作業や承認申請作業の要求
者および閲覧用端末装置2070によるシステム関連情
報の閲覧の要求者の認証処理を行うことに加え、承認用
端末装置2060により承認を行う者の認証処理も行う
ものである。
The authentication server 2120 performs substantially the same processing as that of the authentication server 24 of the first embodiment, and includes an authentication processing means 2121 that performs substantially the same processing as the authentication processing means 24A of the first embodiment. It is comprised including. The authentication processing unit 24A of the first embodiment performs an authentication process of a requester of the detailed information input work by the input work terminal device 50 and a requester of the system related information browsing by the browsing terminal device 70. On the other hand, the authentication processing unit 2121 of the second embodiment includes the input work terminal device 2.
In addition to performing the authentication processing of the requester of the detailed information input work and the approval application work by 050 and the requester of the browsing of the system-related information by the browsing terminal device 2070, the authentication of the person performing the approval by the approval terminal device 2060 is performed. Processing is also performed.

【0346】認証用データベース2140には、前記第
1実施形態の認証用データベース26と同様に、認証処
理手段2121による認証処理に必要な認証情報が記憶
されている。すなわち、要求者自身(人間自身あるいは
その身分)を識別する要求者識別情報(例えばユーザI
Dおよびパスワード等)と、要求者に対して認証許可す
ることができる要求内容種別(例えば、入力フォーム要
求か承認画面要求か閲覧要求かの別、あるいは、どの入
力フォーム要求か、どの承認画面要求か、何の閲覧要求
か等)とが、認証情報として関連付けられて記憶されて
いる。
The authentication database 2140 stores the authentication information necessary for the authentication processing by the authentication processing means 2121 as in the authentication database 26 of the first embodiment. That is, requester identification information (for example, user I
D and password, etc.) and the type of request content that can be authenticated to the requester (for example, whether it is an input form request, an approval screen request, or a browsing request, or which input form request, which approval screen request) And what browsing request is made) are stored in association with each other as authentication information.

【0347】そして、閲覧用端末装置2070の各手段
2071,2072、プロジェクト監理サーバ2110
の各手段2111〜2118、および認証サーバ212
0の認証処理手段2121は、閲覧用端末装置2070
および集計処理装置2100を構成する各コンピュータ
本体(パーソナル・コンピュータのみならず、その上位
機種のものも含む。)の内部に設けられた中央演算処理
装置(CPU)、およびこのCPUの動作手順を規定す
る一つまたは複数のプログラムにより実現される。
Then, each means 2071 and 2072 of the browsing terminal device 2070 and the project management server 2110
Means 2111 to 2118 of the authentication server 212
0 authentication processing means 2121
A central processing unit (CPU) provided inside each computer body (including not only personal computers but also higher-order models) constituting the tallying processing unit 2100, and an operation procedure of the CPU are defined. This is realized by one or more programs.

【0348】また、プロジェクト監理データベース21
30および認証用データベース2140は、例えばハー
ドディスク等により好適に実現されるが、記憶容量やア
クセス速度等に問題が生じない範囲であれば、例えば、
ROM、EEPROM、フラッシュ・メモリ、RAM、
MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−
ROM、DVD−RAM、FD、磁気テープ、あるいは
これらの組合せ等を採用してもよい。
The project management database 21
30 and the authentication database 2140 are suitably implemented by, for example, a hard disk or the like. However, if the storage capacity and the access speed do not cause any problems, for example,
ROM, EEPROM, flash memory, RAM,
MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-
A ROM, a DVD-RAM, an FD, a magnetic tape, or a combination thereof may be employed.

【0349】このような第2実施形態においては、以下
のようにしてプロジェクト監理モニタリングシステム2
000によりプロジェクト監理についてのモニタリング
を行う。
In the second embodiment, the project supervision and monitoring system 2 is as follows.
000 to monitor project supervision.

【0350】図38において、先ず、プロジェクト監理
モニタリングシステム2000を構成する集計処理装置
2100を起動するとともに、入力作業用端末装置20
50、承認用端末装置2060、閲覧用端末装置207
0を必要に応じて適宜起動し、プロジェクト監理につい
ての処理を開始する(ステップS2001)。
In FIG. 38, first, the tally processing device 2100 constituting the project supervision and monitoring system 2000 is activated, and the input work terminal device 20 is started.
50, approval terminal device 2060, viewing terminal device 207
0 is started as needed, and the process for project management is started (step S2001).

【0351】続いて、営業担当者または開発担当者は、
自己の操作するコンピュータ2200,2201を入力
作業用端末装置2050として機能させ、状況報告書を
用いてプロジェクト監理に関する詳細情報の入力作業を
行う(ステップS2002)。
Subsequently, the sales person or the development person
The computers 2200 and 2201 operated by the user themselves are made to function as the input work terminal device 2050, and the work of inputting detailed information relating to project management is performed using the status report (step S2002).

【0352】すなわち、営業担当者または開発担当者
は、自己のコンピュータ2200,2201(ここで
は、入力作業用端末装置2050)を操作して集計処理
装置2100のプロジェクト監理サーバ2110から、
ネットワーク2001を介して図39のログイン画面2
300をダウンロードし、入力作業用端末装置2050
に画面表示する。
That is, the sales person or the development person operates his / her own computer 2200, 2201 (here, the input work terminal device 2050) to send the information from the project management server 2110 of the tally processing device 2100 to the
Login screen 2 of FIG. 39 via the network 2001
300, and input work terminal device 2050
On the screen.

【0353】ログイン画面2300において、営業担当
者または開発担当者が自己のユーザIDおよびパスワー
ドを入力すると、その要求者識別情報は、認証サーバ2
120を介してプロジェクト監理サーバ2110に送信
される。すると、プロジェクト監理サーバ2110か
ら、図40に示すようなメニュー画面2310が送信さ
れ、入力作業用端末装置2050に画面表示される。
When a sales person or a development person inputs his / her user ID and password on login screen 2300, the requester identification information is transmitted to authentication server 2
The data is transmitted to the project management server 2110 via 120. Then, a menu screen 2310 as shown in FIG. 40 is transmitted from the project management server 2110 and displayed on the input work terminal device 2050.

【0354】図40において、メニュー画面2310に
は、入力作業者が13種類のリスク分析資料(監理帳
票)の登録・修正を行うための「監理帳票登録・修正」
ボタン2311と、登録された詳細情報やその集計情報
を含むシステム関連情報を閲覧するための「モニタリン
グシステム照会」ボタン2312と、登録された詳細情
報について各承認者が承認を行うための「承認待ちプロ
ジェクト一覧」ボタン2313と、各承認者が承認取消
を行うための「承認取消プロジェクト一覧」ボタン23
14と、登録された詳細情報について入力作業者(ここ
では、営業担当者または開発担当者)が承認申請を行う
ための「プロジェクト承認申請」ボタン2315とが設
けられている。
In FIG. 40, on the menu screen 2310, “registration / registration of management form” for the input operator to register / modify 13 types of risk analysis data (management form) is displayed.
A button 2311, a “monitoring system inquiry” button 2312 for browsing system-related information including registered detailed information and its total information, and a “waiting for approval” for each approver to approve the registered detailed information. Project List "button 2313 and" Approval Canceled Project List "button 23 for each approver to cancel approval.
14 and a “project approval request” button 2315 for an input worker (here, a sales person or a development person) to apply for approval for the registered detailed information.

【0355】また、メニュー画面2310には、承認者
が複数の承認案件について一括して承認を行うための
「一括承認一覧」ボタン2316と、承認者が複数の承
認案件について一括して承認取消を行うための「一括承
認取消一覧」ボタン2317と、入力作業者が状況報告
書の登録・修正を行うための「状況報告書登録・修正」
ボタン2318とが設けられている。
[0355] The menu screen 2310 includes a "batch approval list" button 2316 for the approver to approve a plurality of approval cases at once, and an approver to collectively cancel approval for a plurality of approval cases. "Batch approval cancellation list" button 2317 to perform, and "Status report registration / correction" for the input operator to register / correct status reports
A button 2318 is provided.

【0356】図40のメニュー画面2310において、
営業担当者または開発担当者が、「状況報告書登録・修
正」ボタン2318をクリックして選択すると、その選
択情報がプロジェクト監理サーバ2110に送信され、
これを受信した登録処理手段2111により、図39の
状況報告書登録・修正指定画面2320が入力作業用端
末装置2050に送信される。この状況報告書登録・修
正指定画面2320において、営業担当者または開発担
当者が、図示されない「新規登録」ボタンをクリックす
ると、その選択情報がプロジェクト監理サーバ2110
に送信され、これを受信した登録処理手段2111によ
り、入力フォーム記憶手段2131に記憶された該当す
る入力フォーム(ここでは、状況報告書)が入力作業用
端末装置2050に送信される。すると、入力作業用端
末装置2050の画面上には、図59〜図63に示すよ
うな複数種類(本実施形態では、5種類とする。)の様
式の状況報告書登録・修正画面2330,2350,2
370,2380,2390が表示される。
On the menu screen 2310 shown in FIG.
When the sales person or the development person clicks and selects the “status report registration / correction” button 2318, the selected information is transmitted to the project management server 2110,
The status report registration / correction designation screen 2320 shown in FIG. 39 is transmitted to the input work terminal device 2050 by the registration processing means 2111 which has received this. When the sales person or the development person clicks a “new registration” button (not shown) on the status report registration / correction designation screen 2320, the selected information is displayed in the project management server 2110.
The corresponding input form (here, a status report) stored in the input form storage unit 2131 is transmitted to the input work terminal device 2050 by the registration processing unit 2111 that has received the input form. Then, on the screen of the input work terminal device 2050, status report registration / correction screens 2330, 2350 in a plurality of types (five in this embodiment) as shown in FIGS. , 2
370, 2380, 2390 are displayed.

【0357】図59に示された状況報告書登録・修正画
面のうちの第1の様式であるプロジェクト個別情報入力
画面2330には、報告日、報告責任者、プロジェクト
コード、参照制限、プロジェクト名称、顧客名称、契約
書管理番号、契約開始年月日、契約終了年月日、意思決
定年月日、決定機関、承認時期、契約形態、与信管理、
契約金額、損害賠償額上限、当初粗利、現在粗利、提案
時拘束性、契約時拘束性、プロジェクト計画書(事前承
認用)、プロジェクト計画書(稟議添付用)、進捗ステ
ータス、組織コード、プロジェクトマネージャー社員番
号1、プロジェクトマネージャー社員番号2、プロジェ
クトマネージャー社員番号3の各入力部が設けられてい
る。
The first form of the status report registration / modification screen shown in FIG. 59, the project individual information input screen 2330, includes a report date, a report manager, a project code, a reference restriction, a project name, Customer name, contract management number, contract start date, contract end date, decision date, decision body, approval time, contract type, credit management,
Contract amount, damages upper limit, initial gross margin, current gross margin, binding at proposal, binding at contract, project plan (for advance approval), project plan (for approval), progress status, organization code, Each input section of the project manager employee number 1, the project manager employee number 2, and the project manager employee number 3 is provided.

【0358】これらの各入力部のうち、現在粗利入力部
2331および進捗ステータス入力部2332に入力さ
れる数値や内容は、時間の経過とともに変動するもので
あるため、図59のプロジェクト個別情報入力画面23
30を用いた入力作業は、例えば、毎月1回程度行うよ
うにすることが好ましい。なお、その他の大部分の入力
部には、プロジェクト発足時に計画を立てた数値や内容
を入力するので、原則として変動はない。
Of these input units, the numerical values and contents input to the current gross profit input unit 2331 and the progress status input unit 2332 vary with the passage of time. Screen 23
It is preferable that the inputting operation using 30 is performed, for example, about once a month. In most other input sections, the values and contents planned at the start of the project are entered, so there is no change in principle.

【0359】現在粗利入力部2331に入力される現在
粗利は、プロジェクトが当初の計画通り進んでいれば、
当初見積もった利益と差が出てこないはずであるが、例
えば、途中で遅れが生じたので人員を増やした結果、コ
ストが増大した場合等には、利益が落ちてきて当初の計
画と差が生じるので、そのような状況を各時点で捉える
ために入力されるものである。
The current gross profit input to the current gross profit input section 2331 is based on the fact that the project is proceeding as originally planned.
Although there should be no difference from the initially estimated profit, for example, if costs were increased as a result of additional personnel due to delays on the way, the profit fell and the difference from the initial plan As such, it is input to capture such situations at each point in time.

【0360】進捗ステータス入力部2332に入力され
る進捗ステータスは、プロジェクト全体の進捗度合いを
主観的に判断して入力されるものであり、コンボボック
ス2332A内のプルダウンメニューにより、例えば
「1:予定通り」、「2:前倒し」、「3:遅延(回復
見込みあり)」、「4:遅延(回復見込みなし)」等を
選択して入力できるようになっている。
The progress status input to the progress status input section 2332 is input by subjectively judging the degree of progress of the entire project. For example, “1: as scheduled” is provided by a pull-down menu in the combo box 2332A. , "2: move forward", "3: delay (with recovery possibility)", "4: delay (without recovery possibility)" and the like can be selected and input.

【0361】プロジェクトコード入力部2333に入力
されるプロジェクトコードと、プロジェクト名称入力部
2334に入力されるプロジェクト名称とは、一対一に
対応しており、これらにより状況報告書と13種類のリ
スク分析資料とが関連付けられるようになっている。
The project code input to the project code input section 2333 and the project name input to the project name input section 2334 have a one-to-one correspondence, whereby a status report and thirteen types of risk analysis materials are provided. And are associated with each other.

【0362】参照制限入力部2335に入力される参照
制限は、この状況報告書に係るプロジェクトの情報の閲
覧対象者を制限するものであり、コンボボックス233
5A内のプルダウンメニューにより、例えば「1:全ユ
ーザーが参照可能」、「2:他本部の本部長以下は参照
不可」等を選択して入力できるようになっている。ま
た、ここで入力された参照制限は、対応するリスク分析
資料にも反映されるとともに、認証サーバ2120によ
る認証処理に使用される。
[0362] The reference restriction input to the reference restriction input section 2335 restricts the viewing target of the project information related to the status report.
By using a pull-down menu in 5A, for example, "1: all users can see", "2: cannot read below the head of other headquarters" and the like can be selected and input. The reference restriction input here is also reflected in the corresponding risk analysis data and is used for the authentication processing by the authentication server 2120.

【0363】また、画面2330の最下部には、必須入
力項目および省略可入力項目をそれぞれ示すために用い
られる各色彩を表示する色彩表示部2336,2337
が設けられている。そして、各入力部は、これらの色彩
表示部2336,2337に表示された色彩により色分
けされ、必須入力項目か省略可入力項目かの区別がつく
ようになっている。
At the bottom of the screen 2330, color display sections 2336 and 2337 for displaying colors used to indicate essential input items and optional input items are displayed.
Is provided. Each of the input sections is color-coded according to the color displayed on the color display sections 2336 and 2337 so that the input section can be distinguished between an essential input item and an optional input item.

【0364】図60に示された状況報告書登録・修正画
面のうちの第2の様式であるプロジェクト個別工程管理
表入力画面2350には、報告日、顧客名称、プロジェ
クトコード、プロジェクト名称を表示する基本情報表示
部2351が設けられている。また、この基本情報表示
部2351の下側には、プロジェクトの各工程(提案、
見積、契約、開発、検収、請求、購買、リスク分析)に
おける各工程細目についての仕掛ステータスを入力する
仕掛ステータス入力欄2352と、これらの各工程細目
についての進捗ステータスを入力する進捗ステータス入
力欄2353とが設けられている。
The project date individual process management table input screen 2350, which is the second form of the status report registration / modification screen shown in FIG. 60, displays the report date, customer name, project code, and project name. A basic information display section 2351 is provided. In addition, below the basic information display portion 2351, each process of the project (suggestion,
Estimate, contract, development, acceptance, billing, purchasing, risk analysis) in-process status input column 2352 for inputting the in-process status of each process item, and progress status input column 2353 for inputting the progress status of each process item Are provided.

【0365】仕掛ステータス入力欄2352に入力され
る各仕掛ステータスは、各コンボボックス2354内の
プルダウンメニューにより、例えば「1:未着手」、
「2:仕掛中」、「3:完了」、「4:対象外(他部署
負担あり)」、「5:対象外(会社負担なし)」等を選
択して入力できるようになっている。
[0365] Each of the in-process statuses entered in the in-process status input field 2352 can be set to, for example, "1: not started" by a pull-down menu in each combo box 2354.
"2: In process", "3: Completed", "4: Not applicable (with burden from other departments)", "5: Not applicable (without company burden)" and the like can be selected and input.

【0366】進捗ステータス入力欄2353に入力され
る各進捗ステータスは、各コンボボックス2355内の
プルダウンメニューにより、例えば「1:予定通り」、
「2:前倒し」、「3:遅延(回復見込みあり)」、
「4:遅延(回復見込みなし)」等を選択して入力でき
るようになっている。
[0366] Each progress status input in the progress status input field 2353 can be set to, for example, "1: as scheduled" by a pull-down menu in each combo box 2355.
“2: Advance”, “3: Delayed (with recovery prospect)”,
"4: Delay (no recovery possibility)" can be selected and input.

【0367】図60のプロジェクト個別工程管理表入力
画面2350における仕掛ステータス入力欄2352お
よび進捗ステータス入力欄2353への入力作業は、プ
ロジェクトの進捗状況を細かく把握するためのものであ
るため、例えば、週1回程度行うようにすることが好ま
しい。
The input work in the in-process status input column 2352 and the progress status input column 2353 in the project individual process management table input screen 2350 in FIG. 60 is for grasping the progress of the project in detail. It is preferable to perform it about once.

【0368】図61に示された状況報告書登録・修正画
面のうちの第3の様式である工数予実績入力画面237
0には、報告日、顧客名称、プロジェクトコード、プロ
ジェクト名称を表示する基本情報表示部2371が設け
られている。また、この基本情報表示部2371の下側
には、各月毎の工数予定(人月)入力欄2372と、工
数実績(人月)入力欄2373と、工数予定累計(人
月)入力部2374と、工数実績累計(人月)入力部2
375とが設けられている。
[0368] A man-hour forecast result input screen 237, which is a third form of the status report registration / correction screen shown in FIG.
0 is provided with a basic information display section 2371 for displaying a report date, a customer name, a project code, and a project name. Further, below the basic information display portion 2371, a man-hour planned (man-month) input column 2372, a man-hour actual (man-month) input column 2373, and a man-hour planned total (man-month) input portion 2374 are provided below the basic information display portion 2371. And the total man-hours (man-month) input part 2
375 are provided.

【0369】図62に示された状況報告書登録・修正画
面のうちの第4の様式である原価予実績入力画面238
0には、報告日、顧客名称、プロジェクトコード、プロ
ジェクト名称を表示する基本情報表示部2381が設け
られている。また、この基本情報表示部2381の下側
には、各月毎の原価予定(円)入力欄2382と、原価
実績(円)入力欄2383と、原価予定累計(円)入力
部2384と、原価実績累計(円)入力部2385とが
設けられている。
The cost forecast result input screen 238, which is the fourth form of the status report registration / correction screen shown in FIG.
0 is provided with a basic information display section 2381 for displaying a report date, a customer name, a project code, and a project name. In addition, below the basic information display section 2381, a cost schedule (yen) input field 2382, a cost actual (yen) input field 2383, a cost estimate total (yen) input section 2384, and a cost A result total (yen) input unit 2385 is provided.

【0370】図63に示された状況報告書登録・修正画
面のうちの第5の様式である作業消化累計予実績入力画
面2390には、報告日、顧客名称、プロジェクトコー
ド、プロジェクト名称を表示する基本情報表示部239
1が設けられている。また、この基本情報表示部239
1の下側には、各月毎の作業消化累計予定入力欄239
2と、作業消化累計実績入力欄2393とが設けられて
いる。
[0370] The report date, the customer name, the project code, and the project name are displayed on a work completion cumulative total result input screen 2390, which is the fifth form of the status report registration / correction screen shown in FIG. Basic information display section 239
1 is provided. The basic information display section 239
In the lower part of the column 1, an input column 239 for the cumulative work schedule for each month.
2 and a work completion cumulative result input field 2393 are provided.

【0371】そして、営業担当者または開発担当者によ
り、図59〜図63の状況報告書登録・修正画面233
0,2350,2370,2380,2390を用いて
各入力項目が入力されると、この入力された詳細情報
は、プロジェクト監理サーバ2110に送信され、登録
処理手段2111によりプロジェクト監理データベース
2130のプロジェクト監理情報記憶手段2132に登
録保存される(図38のステップS2002)。
Then, the status report registration / correction screen 233 shown in FIGS. 59 to 63 is displayed by the sales person or the development person.
When each input item is input using 0, 2350, 2370, 2380, 2390, the input detailed information is transmitted to the project management server 2110, and the registration processing means 2111 stores the project management information in the project management database 2130. The information is registered and stored in the storage unit 2132 (step S2002 in FIG. 38).

【0372】次に、営業担当者または開発担当者による
状況報告書の入力作業が完了した後には、営業担当者ま
たは開発担当者は、自己の操作するコンピュータ220
0,2201を入力作業用端末装置2050として機能
させ、リスク分析資料(監理帳票)を用いてプロジェク
ト監理に関する詳細情報の入力作業を行う(図38のス
テップS2003)。
Next, after the sales person or the development person has completed the work of inputting the status report, the sales person or the development person turns on the computer 220 operated by himself.
0, 2201 functions as the input work terminal device 2050, and inputs detailed information related to project management using risk analysis data (management form) (step S2003 in FIG. 38).

【0373】すなわち、図40のメニュー画面2310
において、営業担当者または開発担当者が、「監理帳票
登録・修正」ボタン2311をクリックして選択する
と、その選択情報がプロジェクト監理サーバ2110に
送信され、これを受信した登録処理手段2111によ
り、図41に示すようなプロジェクト監理帳票の登録・
修正指定画面2400が入力作業用端末装置2050に
送信されて入力作業用端末装置2050の画面上に表示
される。
That is, the menu screen 2310 shown in FIG.
When the salesperson or the development person clicks and selects the “registration / registration report registration / correction” button 2311, the selected information is transmitted to the project supervision server 2110, and the registration processing unit 2111 receives the selection information, and Registration of project management form as shown in 41
The modification designation screen 2400 is transmitted to the input work terminal device 2050 and displayed on the screen of the input work terminal device 2050.

【0374】図41の登録・修正指定画面2400に
は、監理帳票の登録・修正を行いたいプロジェクトにつ
いての本部名を入力指定する本部名入力部2401と、
プロジェクト名を入力指定するプロジェクト名入力部2
402と、監理帳票の様式(様式P1〜P13のいずれ
か)を入力指定する様式入力部2403とが設けられて
いる。各入力部2401,2402,2403への入力
内容は、コンボボックス内のプルダウンメニューの中か
ら選択できるようになっている。例えば、プロジェクト
名入力部2402では、前述した図38のステップS2
002で既に入力されている状況報告書に係るプロジェ
クト名が、選択項目としてプルダウンメニューに掲載さ
れるようになっている。
A registration / correction designation screen 2400 in FIG. 41 includes a headquarter name input section 2401 for inputting and specifying a headquarter name of a project for which registration / correction of a management form is to be performed.
Project name input section 2 for inputting and specifying a project name
402, and a form input unit 2403 for inputting and specifying the form (any one of forms P1 to P13) of the management form. The input contents to each of the input sections 2401, 2402, and 2403 can be selected from a pull-down menu in a combo box. For example, in the project name input unit 2402, the above-described step S2 in FIG.
The project name of the status report already input in 002 is listed on the pull-down menu as a selection item.

【0375】そして、各入力部2401,2402,2
403に入力を行った状態(ここでは、例えば、F事業
本部、AAAプロジェクト、様式P1を入力するものと
する。)で、画面2400の下部に設けられた「OK」
ボタン2404をクリックすると、入力作業用端末装置
2050の画面上には、図42に示すような登録・修正
一覧表示画面2410が表示される。なお、「OK」ボ
タン2404の右側に設けられた「メニューに戻る」ボ
タン2405をクリックすると、図40のメニュー画面
2310に戻る。
Then, each of the input sections 2401, 2402, 2
“OK” provided at the lower part of the screen 2400 in a state where the input has been made to 403 (here, for example, the F business headquarters, the AAA project, and the form P1 are to be input)
When the button 2404 is clicked, a registration / modification list display screen 2410 as shown in FIG. 42 is displayed on the screen of the input work terminal device 2050. Clicking a “return to menu” button 2405 provided on the right side of the “OK” button 2404 returns to the menu screen 2310 in FIG.

【0376】図42の登録・修正一覧表示画面2410
には、本部名表示部2411と、プロジェクト名表示部
2412と、監理帳票表示部2413とが設けられてい
る。監理帳票表示部2413には、図41の様式入力部
2403で入力指定された様式(ここでは、一例とし
て、様式P1)の監理帳票が全て表示される。また、監
理帳票表示部2413に表示された各監理帳票の右側に
は、各監理帳票を修正するための「修正」ボタン241
4が設けられている。さらに、画面2410の左下部分
には、図41の様式入力部2403で入力指定された様
式(ここでは、一例として、様式P1)の監理帳票を新
規登録するための「新規登録」ボタン2415が設けら
れ、画面2410の右下部分には、図41の登録・修正
指定画面2400に戻るための「登録・修正画面に戻
る」ボタン2416が設けられている。
The registration / modification list display screen 2410 shown in FIG.
Is provided with a head office name display section 2411, a project name display section 2412, and a management form display section 2413. The management form display unit 2413 displays all the management forms in the form (here, for example, form P1) input and designated by the form input unit 2403 in FIG. Further, a “Modify” button 241 for correcting each management form is displayed on the right side of each management form displayed in the management form display unit 2413.
4 are provided. Further, a “new registration” button 2415 for newly registering a management form of the form (here, for example, form P1) input and designated by the form input unit 2403 of FIG. 41 is provided in the lower left part of the screen 2410. In the lower right part of the screen 2410, a “return to registration / correction screen” button 2416 for returning to the registration / correction designation screen 2400 in FIG. 41 is provided.

【0377】図42の登録・修正一覧表示画面2410
において、営業担当者または開発担当者が、「新規登
録」ボタン2415または「修正」ボタン2414をク
リックして選択すると、その選択情報がプロジェクト監
理サーバ2110に送信され、これを受信した登録処理
手段2111により、入力フォーム記憶手段2131に
記憶された該当する入力フォーム(ここでは、一例とし
て、様式P1の監理帳票)が入力作業用端末装置205
0に送信されて入力作業用端末装置2050の画面上に
表示される。なお、修正の場合には、入力フォームとと
もに、プロジェクト監理情報記憶手段2132に既に記
憶されている詳細情報も表示される。
[0377] Registration / modification list display screen 2410 in FIG.
When the salesperson or the development staff clicks and selects the "new registration" button 2415 or the "correction" button 2414, the selected information is transmitted to the project management server 2110, and the registration processing means 2111 which receives the information is transmitted. Accordingly, the corresponding input form (here, as an example, the management form in the form P1) stored in the input form storage unit 2131 is stored in the input work terminal device 205.
0 and is displayed on the screen of the input work terminal device 2050. In the case of correction, detailed information already stored in the project management information storage means 2132 is displayed together with the input form.

【0378】図43には、様式P1の監理帳票である提
案リスク概要書の登録・修正画面2420が示されてい
る。図43の登録・修正画面2420には、入力作業者
である営業担当者や開発担当者を表示する各表示部24
21,2422と、承認者であるライン部長を表示する
表示部2423と、複数の牽制部署のうちの一部を構成
する財務部、パートナー業務部、知的財産部の承認者を
表示する表示部2424,2425,2426と、承認
者である本部長や担当役員を表示する表示部2427,
2428と、承認の進捗状況を示す進捗状況表示部24
29とが設けられている。
FIG. 43 shows a registration / modification screen 2420 of a proposed risk outline document, which is a management form in the form P1. The registration / modification screen 2420 in FIG. 43 includes a display unit 24 for displaying a sales person or a development person who is an input worker.
21, 2422, a display unit 2423 for displaying the line manager who is the approver, and a display unit for displaying the approver of the finance department, the partner business department, and the intellectual property department, which constitute a part of the plurality of check units. 2424, 2425, 2426, a display section 2427 for displaying the approver's general manager and responsible officer,
2428 and a progress display section 24 indicating the progress of approval
29 are provided.

【0379】また、各表示部2421〜2429の下側
には、プロジェクトコード、プロジェクト名、所轄部
署、本部長名を表示する基本情報表示部2430が設け
られている。さらに、この基本情報表示部2430の下
側には、詳細情報を入力する詳細情報入力部2431が
設けられている。図43の例では、詳細情報入力部24
31は、提案リスク概要書で調査される内容を表示する
調査概要表示部と、各調査概要に対する回答を入力する
回答入力部と、各回答についての証拠・根拠・理由・問
題ありの場合その内容・リカバリー策を入力する証拠等
入力部とにより構成されている。
[0379] Below the display sections 2421 to 2429, there is provided a basic information display section 2430 for displaying the project code, the project name, the department in charge, and the name of the general manager. Further, below the basic information display section 2430, a detailed information input section 2431 for inputting detailed information is provided. In the example of FIG. 43, the detailed information input unit 24
Numeral 31 is a survey summary display section for displaying the contents surveyed in the proposed risk summary document, a response input section for inputting a response to each survey summary, and the contents of each response if there is evidence, grounds, reasons, and problems. -It is composed of an input section for inputting recovery measures, etc.

【0380】そして、詳細情報入力部2431に詳細情
報を入力した状態で、画面2420の最下部に設けられ
た「登録」ボタン2432をクリックすると、この入力
された詳細情報は、プロジェクト監理サーバ2110に
送信され、登録処理手段2111によりプロジェクト監
理データベース2130のプロジェクト監理情報記憶手
段2132に登録保存される(図38のステップS20
03)。
[0380] When the "registration" button 2432 provided at the bottom of the screen 2420 is clicked while the detailed information is input to the detailed information input section 2431, the input detailed information is transmitted to the project management server 2110. It is transmitted and registered and stored in the project management information storage means 2132 of the project management database 2130 by the registration processing means 2111 (step S20 in FIG. 38).
03).

【0381】また、画面2420の最下部には、図41
の登録・修正指定画面2400に戻るための「キャンセ
ル」ボタン2433と、図40のメニュー画面2310
に戻るための「メニューに戻る」ボタン2434とが設
けられている。
Also, at the bottom of the screen 2420, FIG.
"Cancel" button 2433 to return to registration / modification designation screen 2400 of menu, and menu screen 2310 in FIG.
And a "return to menu" button 2434 for returning to.

【0382】次に、営業担当者または開発担当者による
監理帳票の入力作業が完了した後には、営業担当者また
は開発担当者は、自己の操作するコンピュータ220
0,2201を入力作業用端末装置2050として機能
させ、登録した監理帳票についての承認申請を行う(図
38のステップS2004)。
Next, after the sales person or the development person has completed the work of inputting the management form, the sales person or the development person enters the computer 220 operated by himself / herself.
0, 2201 functions as the input work terminal device 2050, and applies for approval of the registered management form (step S2004 in FIG. 38).

【0383】すなわち、図40のメニュー画面2310
において、営業担当者または開発担当者が、「プロジェ
クト承認申請」ボタン2315をクリックして選択する
と、入力作業用端末装置2050の画面上には、図53
に示すような承認申請指定画面2450が表示される。
That is, the menu screen 2310 shown in FIG.
In FIG. 53, when the sales person or the development person clicks and selects the “project approval request” button 2315, the screen of the input work terminal device 2050 is displayed as shown in FIG.
Is displayed as shown in FIG.

【0384】図53の承認申請指定画面2450には、
プルダウンメニューを用いて本部名およびプロジェクト
名を入力する各入力部2451,2452と、承認申請
を行うことを選択する承認申請選択部2453と、承認
申請の取消を行うことを選択する申請取消選択部245
4とが設けられている。そして、各入力部2451,2
452に本部名およびプロジェクト名を入力し、さらに
承認申請選択部2453にチェックを入れた状態で、画
面2450の下部に設けられた「OK」ボタン2455
をクリックすると、入力作業用端末装置2050の画面
上には、図54に示すような承認申請画面2460が表
示される。また、画面2450の下部に設けられた「メ
ニューに戻る」ボタン2456をクリックすると、図4
0のメニュー画面2310に戻る。
[0384] The approval application designation screen 2450 shown in FIG.
Each of input units 2451 and 2452 for inputting a headquarters name and a project name using a pull-down menu, an approval application selecting unit 2453 for selecting to apply for approval, and an application cancel selecting unit for selecting to cancel the approval application 245
4 are provided. Then, each of the input units 2451 and 2451
The “OK” button 2455 provided at the bottom of the screen 2450 with the head office name and the project name entered in 452 and the approval application selection section 2453 checked.
By clicking, an approval application screen 2460 as shown in FIG. 54 is displayed on the screen of the input work terminal device 2050. When a “return to menu” button 2456 provided at the bottom of the screen 2450 is clicked, FIG.
The screen returns to the menu screen 2310 of 0.

【0385】図54の承認申請画面2460には、図5
3の各入力部2451,2452で入力指定された本部
名およびプロジェクト名を表示する各表示部2461,
2462と、開発担当者および営業担当者を入力する各
入力部2463,2464とが設けられている。
[0385] The approval application screen 2460 shown in FIG.
3 each display section 2461 for displaying the headquarters name and the project name designated by the input sections 2451 and 2452,
2462, and input units 2463 and 2464 for inputting a developer and a salesperson, respectively.

【0386】また、各表示部2461,2462および
各入力部2463,2464の下側には、承認申請を行
う対象となる登録された各監理帳票を表示する監理帳票
表示欄2465と、各監理帳票の作成日を表示する作成
日表示欄2466と、各監理帳票についてのライン部長
による承認状況を表示するライン部長承認状況表示欄2
467と、承認申請を行う監理帳票をチェックして選択
する承認申請チェック欄2468と、承認申請を行う日
を入力する申請日入力欄2469とが設けられている。
[0386] Under each of the display units 2461 and 2462 and each of the input units 2463 and 2464, a supervised report display field 2465 for displaying registered supervised reports to be applied for approval, and a supervised report form 2465 are displayed. Creation date display field 2466 for displaying the creation date of the document, and line manager approval status display field 2 for displaying the approval status of each supervisory form by the line manager.
467, an approval application check column 2468 for checking and selecting a management form for which an approval application is to be made, and an application date input column 2469 for inputting a date for making an approval application.

【0387】また、承認申請画面2460の下部には、
承認申請を行う監理帳票について、担当役員承認時の終
了メール連絡(つまり、全ての承認が終了した旨の連
絡)が必要であることを選択する必要選択部2470
と、不要であることを選択する不要選択部2471とが
設けられている。
Also, at the bottom of the approval application screen 2460,
A necessary selection unit 2470 for selecting that it is necessary to notify the end mail at the time of approval of the responsible officer (that is, notification that all approvals have been completed) for the management form for which approval is to be applied.
And an unnecessary selection unit 2471 for selecting unnecessary.

【0388】そして、各入力部2463,2464に開
発担当者および営業担当者を入力し、承認申請チェック
欄2468にチェックを入れ、申請日入力欄2469に
承認申請日を入力し、さらに必要選択部2470か不要
選択部2471のいずれかにチェックを入れた状態で、
画面2460の最下部に設けられた「申請依頼」ボタン
2472をクリックすると、この入力情報がプロジェク
ト監理サーバ2110に送信され、承認申請チェック欄
2468にチェックを入れた監理帳票がライン部長によ
る承認待ちの状態になったという情報が、プロジェクト
監理データベース2130の承認情報記憶手段2133
に登録保存される(図38のステップS2004)。ま
た、画面2460の最下部に設けられた「承認申請指定
へ戻る」ボタン2473をクリックすると、図53の承
認申請指定画面2450に戻る。
[0388] Then, the developers and sales representatives are entered in the input sections 2463 and 2464, the approval application check box 2468 is checked, the approval application date is entered in the application date input field 2469, and the necessary selection section is further entered. With either 2470 or the unnecessary selection section 2471 checked,
When an “application request” button 2472 provided at the bottom of the screen 2460 is clicked, this input information is transmitted to the project management server 2110, and the management form with the approval application check box 2468 checked is waiting for approval by the line manager. The information that the state has been entered is stored in the approval information storage unit 2133 of the project management database 2130.
(Step S2004 in FIG. 38). Also, if a “return to approval application designation” button 2473 provided at the bottom of the screen 2460 is clicked, the screen returns to the approval application designation screen 2450 in FIG.

【0389】一方、図53の承認申請指定画面2450
において、各入力部2451,2452に本部名および
プロジェクト名を入力し、さらに申請取消選択部245
4にチェックを入れた状態で、画面2450の下部に設
けられた「OK」ボタン2455をクリックすると、入
力作業用端末装置2050の画面上には、図55に示す
ような承認申請取消画面2480が表示される。
On the other hand, the approval application designation screen 2450 shown in FIG.
, The name of the headquarters and the name of the project are entered in the input sections 2451 and 2452, and the application cancellation selection section 245
When an “OK” button 2455 provided at the lower part of the screen 2450 is clicked with the check mark of “4”, an approval application cancellation screen 2480 as shown in FIG. 55 is displayed on the screen of the input work terminal device 2050. Is displayed.

【0390】図55の承認申請取消画面2480には、
図53の各入力部2451,2452で入力指定された
本部名およびプロジェクト名を表示する各表示部248
1,2482が設けられている。
[0390] The approval application cancellation screen 2480 in FIG.
Each display unit 248 for displaying the headquarters name and the project name specified by the input units 2451 and 2452 in FIG.
1,482 are provided.

【0391】また、各表示部2481,2482の下側
には、承認申請の取消を行う対象となる登録された承認
申請済みの各監理帳票を表示する監理帳票表示欄248
3と、各監理帳票の承認申請日を表示する申請日表示欄
2484と、各監理帳票についてのライン部長による承
認状況を表示するライン部長承認状況表示欄2485
と、承認申請の取消を行う監理帳票をチェックして選択
する申請取消チェック欄2486とが設けられている。
[0391] In the lower part of each display unit 2481, 248, a management form display field 248 for displaying each registered management form for which approval has been applied and for which the approval application is to be canceled.
3, an application date display column 2484 for displaying an application date for approval of each management form, and a line manager approval status display column 2485 for displaying the approval status of each management form by the line manager.
And an application cancellation check column 2486 for checking and selecting a management form for canceling an approval application.

【0392】そして、申請取消チェック欄2486にチ
ェックを入れた状態で、画面2480の最下部に設けら
れた「申請取消」ボタン2487をクリックすると、こ
の入力情報がプロジェクト監理サーバ2110に送信さ
れ、申請取消チェック欄2486にチェックを入れた監
理帳票がライン部長による承認待ちの状態から解除され
たという情報が、プロジェクト監理データベース213
0の承認情報記憶手段2133に登録保存される。ま
た、画面2480の最下部に設けられた「承認申請指定
へ戻る」ボタン2488をクリックすると、図53の承
認申請指定画面2450に戻る。
When the “cancel application” button 2487 provided at the bottom of the screen 2480 is clicked with the application cancellation check box 2486 checked, the input information is transmitted to the project management server 2110, and the application The information that the supervising form checked in the cancellation check column 2486 has been released from the state of waiting for approval by the line manager is stored in the project supervision database 213.
0 in the approval information storage means 2133. Also, if a “return to approval application designation” button 2488 provided at the bottom of the screen 2480 is clicked, the screen returns to the approval application designation screen 2450 in FIG.

【0393】続いて、営業担当者または開発担当者によ
る監理帳票の承認申請作業が完了した後には、ライン部
長や各牽制部署の承認者は、自己の操作するコンピュー
タ2210,2220〜2224を承認用端末装置20
60として機能させ、登録された承認申請済みの監理帳
票についての承認を行う(図38のステップS200
5)。
Subsequently, after the application for approval of the management form by the sales person or the development person has been completed, the line manager and the approver of each check-in department use the computers 2210, 2220 to 2224 operated by the line manager for approval. Terminal device 20
60, and approves the registered management form for which approval has been applied (step S200 in FIG. 38).
5).

【0394】すなわち、図40のメニュー画面2310
において、ライン部長や各牽制部署の承認者が、「承認
待ちプロジェクト一覧」ボタン2313をクリックして
選択すると、その選択情報がプロジェクト監理サーバ2
110に送信され、承認待ちプロジェクト一覧画面送信
手段2116により、図50に示すような承認待ちプロ
ジェクト一覧画面2500が承認用端末装置2060に
送信されて承認用端末装置2060の画面上に表示され
る。
That is, the menu screen 2310 shown in FIG.
, The line manager and the approver of each control department click and select the “List of Projects Awaiting Approval” button 2313, and the selected information is displayed in the project management server 2.
The approval waiting project list screen 2500 shown in FIG. 50 is transmitted to the approval terminal device 2060 and displayed on the screen of the approval terminal device 2060 by the approval waiting project list screen transmission means 2116.

【0395】図50の承認待ちプロジェクト一覧画面2
500には、承認用端末装置2060を現在操作してい
る(ログイン中の)ライン部長や各牽制部署の承認者が
現時点で承認すべき監理帳票(承認待ちの状態となって
いる監理帳票)が全て表示される。この承認待ちプロジ
ェクト一覧画面2500には、前の階層(承認用端末装
置2060を現在操作している承認者からみて前の階
層)に属する承認者による承認が全て完了していないプ
ロジェクトについては表示されない。
[0395] Project list screen 2 waiting for approval in Fig. 50
500, a supervising report (supervisory report in a state of waiting for approval) to be currently approved by the line manager who is currently operating (logging in) the approval terminal device 2060 or an approver of each control department. All are displayed. The project list screen 2500 waiting for approval does not display a project for which approval by all approvers belonging to the previous hierarchy (the previous hierarchy as viewed from the approver who is currently operating the approval terminal device 2060) has not been completed. .

【0396】より詳細には、承認待ちプロジェクト一覧
画面2500には、各監理帳票に係る顧客名、プロジェ
クト名、所轄部署を表示する各表示欄2501,250
2,2503と、承認待ちの状態となっている監理帳票
を表示する承認待ち帳票表示欄2504と、承認用端末
装置2060を現在操作している承認者による各監理帳
票についての承認状況を表示する承認状況表示欄250
5と、各監理帳票について承認申請が行われた日を表示
する承認依頼日表示欄2506とが設けられている。
More specifically, in the project list screen 2500 waiting for approval, the display fields 2501 and 250 for displaying the customer name, project name, and department in charge of each management form are displayed.
2, 2503, an approval waiting form display field 2504 for displaying a management form waiting for approval, and an approval status of each management form by an approver who is currently operating the approval terminal device 2060. Approval status display column 250
5 and an approval request date display field 2506 for displaying the date on which an approval application was made for each management form.

【0397】また、承認依頼日表示欄2506の右側に
は、各監理帳票について承認を行う際に用いる承認画面
をダウンロードするための「承認画面」ボタン2507
が設けられている。
[0397] Also, on the right side of the approval request date display column 2506, an "approval screen" button 2507 for downloading an approval screen used when approving each supervising form.
Is provided.

【0398】さらに、承認待ちプロジェクト一覧画面2
500の右上部分には、図39のログイン画面2300
に戻るための「ログイン画面」ボタン2508と、図4
0のメニュー画面2310に戻るための「メニュー画
面」ボタン2509とが設けられている。
[0398] Further, the project list screen 2 waiting for approval
The login screen 2300 in FIG.
"Login screen" button 2508 for returning to
A “menu screen” button 2509 for returning to the 0 menu screen 2310 is provided.

【0399】図50の承認待ちプロジェクト一覧画面2
500において、ライン部長や各牽制部署の承認者が、
これから承認作業を行う監理帳票についての「承認画
面」ボタン2507をクリックすると、承認画面の要求
信号がプロジェクト監理サーバ2110に送信され、承
認画面送信手段2113により、図51に示すような承
認画面2520が承認用端末装置2060に送信されて
承認用端末装置2060の画面上に表示される。
[0399] Project waiting list screen 2 in Figure 50
At 500, the line manager and the approver of each check
When an “approval screen” button 2507 for the management form for which approval is to be performed is clicked, an approval screen request signal is transmitted to the project management server 2110, and the approval screen 2520 as shown in FIG. It is transmitted to the approval terminal device 2060 and displayed on the screen of the approval terminal device 2060.

【0400】図51には、様式P1〜P13の13種類
の承認画面のうち、様式P4の契約書管理票についての
承認画面の例が示されている。ここでは、承認用端末装
置2060を現在操作している者が、5つの牽制部署の
うちの一つである総務部の承認者であるものとして説明
を行う。
FIG. 51 shows an example of an approval screen for a contract management form of form P4 among 13 types of approval screens of forms P1 to P13. Here, a description will be given assuming that a person who is currently operating the approval terminal device 2060 is an approver of the general affairs department, which is one of the five checking departments.

【0401】図51の承認画面2520には、営業担当
者や開発担当者の氏名を表示する各表示部2521,2
522と、ライン部長の氏名表示部およびその承認状況
を表示する承認情報表示部2523Aを含んで構成され
るライン部長欄2523と、総務部の承認者の氏名を入
力する承認者入力部2524Aおよびその承認者による
承認情報(承認か、保留か、棄却かの別)を入力する承
認情報入力部2524Bを含んで構成される総務部欄2
524とが設けられている。また、承認画面2520に
は、知的財産部の承認者の氏名表示部およびその承認状
況を表示する承認情報表示部2525Aを含んで構成さ
れる知的財産部欄2525と、監査部の承認者の氏名表
示部およびその承認状況を表示する承認情報表示部25
26Aを含んで構成される監査部欄2526と、本部長
の氏名表示部およびその承認状況を表示する承認情報表
示部2527Aを含んで構成される本部長欄2527
と、担当役員の氏名表示部およびその承認状況を表示す
る承認情報表示部2528Aを含んで構成される担当役
員欄2528と、承認の進捗状況を表示する進捗状況表
示部2529とが設けられている。
In the approval screen 2520 shown in FIG. 51, each of the display sections 2521 and 252 for displaying the names of the sales staff and the development staff are displayed.
522, a line manager field 2523A including a line manager name display section and an approval information display section 2523A for displaying the approval status thereof, an approver input section 2524A for inputting the name of an approver of the general affairs department, and the like. General affairs section 2 including an approval information input section 2524B for inputting approval information (whether approval, hold or rejection) by the approver
524 are provided. The approval screen 2520 includes an intellectual property section column 2525 including a name display section of the approver of the intellectual property section and an approval information display section 2525A for displaying the approval status. Name display section and an approval information display section 25 for displaying the approval status thereof
26A, a head section column 2527 including a name display section of the head section and an approval information display section 2527A for displaying the approval status thereof.
, A responsible officer column 2528 including a name display section of the responsible officer and an approval information display section 2528A for displaying the approval status thereof, and a progress display section 2529 for displaying the progress of approval. .

【0402】本実施形態では、承認階層は、ライン部長
が第1階層、各牽制部署が第2階層、本部長が第3階
層、担当役員が第4階層となっている。そして、承認画
面送信手段2113は、承認情報記憶手段2133に記
憶された承認情報を参照し、前の階層に属する承認者に
よる承認が全て完了しないと次の階層に属する承認者の
操作する承認用端末装置2060に承認画面2520を
送信しないようになっているとともに、そもそも承認待
ちプロジェクト一覧画面送信手段2116が、前の階層
に属する承認者による承認が全て完了していないプロジ
ェクトについては承認待ちプロジェクト一覧画面250
0に表示しないので、ライン部長の承認が完了しなけれ
ば、各牽制部署は承認を行うことができず、各牽制部署
の全て(但し、当該監理帳票について承認を行う責任を
負っている牽制部署のみ)の承認が完了しなければ、本
部長は承認を行うことができず、本部長の承認が完了し
なければ、担当役員は承認を行うことができないように
なっている。なお、各牽制部署同士の承認順序(同一承
認階層内での承認順序)は、いずれの順序であってもよ
い。従って、図51の例では、承認画面2520が、牽
制部署である総務部の承認用端末装置2060に送信さ
れている状態なので、その前の承認階層であるライン部
長欄2523の承認情報表示部2523Aには、承認が
済んでいる状態の表示がなされている。
In the present embodiment, the line manager is the first hierarchy, the check department is the second hierarchy, the head manager is the third hierarchy, and the responsible officer is the fourth hierarchy. Then, the approval screen transmission unit 2113 refers to the approval information stored in the approval information storage unit 2133, and if all the approvals by the approver belonging to the previous hierarchy are not completed, the approval screen operated by the approver belonging to the next hierarchy. The approval screen 2520 is not transmitted to the terminal device 2060, and the approval waiting project list screen transmission unit 2116 starts the approval waiting project list for the projects for which the approval by the approver belonging to the previous hierarchy is not completely completed. Screen 250
Since it is not displayed as 0, unless the approval of the line manager is completed, each check section cannot approve, and all of the check sections (however, the check section that is responsible for approving the supervising report). Only if the approval of the general manager is not completed, the director cannot approve it, and if the director's approval is not completed, the officer in charge cannot approve. In addition, the order of approval between the check units (the order of approval within the same approval hierarchy) may be any order. Therefore, in the example of FIG. 51, since the approval screen 2520 is being transmitted to the approval terminal device 2060 of the general affairs department which is a check-in department, the approval information display section 2523A of the line manager column 2523 which is the previous approval hierarchy. Indicates that the approval has been completed.

【0403】また、図51の例では、牽制部署として、
総務部、知的財産部、監査部の3つの部署が指定され、
内容チェックの責任を負っているが、各監理帳票につい
ての牽制部署は、監理帳票の内容に応じ、5つの牽制部
署の中から適宜選択指定される。
Also, in the example of FIG. 51,
The three departments, General Affairs Department, Intellectual Property Department, and Audit Department, are designated.
Although it is responsible for the content check, the check department for each management report is appropriately selected and designated from among the five check departments according to the content of the management report.

【0404】さらに、図51の例では、総務部欄252
4に、承認者入力部2524Aおよび承認情報入力部2
524Bが設けられていたが、他の承認者が承認を行う
際には、他の承認者の欄(ライン部長欄2523、知的
財産部欄2525、監査部欄2526、本部長欄252
7、担当役員欄2528)にも同様に承認者入力部およ
び承認情報入力部が設けられる。
Further, in the example of FIG. 51, the general affairs section column 252
4, an approver input section 2524A and an approval information input section 2
524B is provided, but when other approvers approve, the other approver columns (line manager column 2523, intellectual property department column 2525, audit department column 2526, head manager column 252)
7, the responsible officer section 2528) is also provided with an approver input section and an approval information input section.

【0405】また、承認画面2520の中央部には、プ
ロジェクトコード、プロジェクト名、所轄部署、本部長
名を表示する基本情報表示部2530が設けられてい
る。さらに、基本情報表示部2530の下側には、各監
理帳票に入力された内容、すなわち承認を受ける対象を
表示する承認内容表示部2531が設けられている。
At the center of the approval screen 2520, there is provided a basic information display section 2530 for displaying a project code, a project name, a department in charge, and a head of a headquarters. Further, below the basic information display section 2530, there is provided an approval content display section 2531 for displaying the content input to each management form, that is, the subject to be approved.

【0406】そして、ライン部長や各牽制部署の承認者
(図51の例では、総務部の承認者)により、承認者入
力部2524Aに氏名が入力され、かつ、承認情報入力
部2524Bに承認情報が入力された状態で、承認画面
2520の最下部に設けられた「登録」ボタン2532
をクリックすると、入力された承認者の氏名およびその
承認情報が、承認画面2520とともに、あるいは単独
でプロジェクト監理サーバ2110に送信され、承認情
報受信手段2114により受信されて承認情報記憶手段
2133に記憶される(図38のステップS200
5)。
Then, the name of the line manager and the approver of each check-in department (in the example of FIG. 51, the approver of the general affairs department) are input to the approver input section 2524A, and the approval information is input to the approval information input section 2524B. Is entered, a “register” button 2532 provided at the bottom of the approval screen 2520
When the click is clicked, the input approver's name and its approval information are transmitted to the project management server 2110 together with the approval screen 2520 or independently, received by the approval information receiving unit 2114, and stored in the approval information storage unit 2133. (Step S200 in FIG. 38)
5).

【0407】また、承認画面2520の最下部に設けら
れた「承認一覧に戻る」ボタン2533をクリックする
と、図50の承認待ちプロジェクト一覧画面2500に
戻る。
[0407] If the "return to approval list" button 2533 provided at the bottom of the approval screen 2520 is clicked, the screen returns to the approval waiting project list screen 2500 in FIG.

【0408】さらに、承認の取消作業を行う際には、各
承認者は、図40のメニュー画面2310において「承
認取消プロジェクト一覧」ボタン2314をクリック
し、図52に示すような承認取消プロジェクト一覧画面
2540を承認用端末装置2060の画面上に表示す
る。
Further, when the approval is canceled, each approver clicks the “Approval Canceled Project List” button 2314 on the menu screen 2310 of FIG. 40, and the approval canceled project list screen as shown in FIG. 2540 is displayed on the screen of the approval terminal device 2060.

【0409】図52の承認取消プロジェクト一覧画面2
540には、各監理帳票に係る顧客名、プロジェクト
名、担当部署を表示する各表示欄2541,2542,
2543と、承認取消の対象となる監理帳票を表示する
承認依頼帳票表示欄2544と、承認用端末装置206
0を現在操作している承認者による各監理帳票について
の承認状況を表示する承認状況表示欄2545と、各監
理帳票について承認が行われた日を表示する承認日表示
欄2546とが設けられている。
[0409] Approval Canceled Project List Screen 2 in FIG.
540, display fields 2541, 2542, and 2525 for displaying a customer name, a project name, and a department in charge of each management form.
2543, an approval request form display field 2544 for displaying a management form to be subject to approval cancellation, and an approval terminal device 206.
An approval status display column 2545 for displaying the approval status of each management report by the approver who is currently operating 0, and an approval date display column 2546 for displaying the date on which each management report was approved. I have.

【0410】また、承認日表示欄2546の右側には、
各監理帳票について承認取消を行う際に用いる図示され
ない承認取消画面をダウンロードするための「承認取
消」ボタン2547が設けられている。承認取消画面
は、承認画面2520と同様な構成の画面である。
On the right side of the approval date display column 2546,
An “approval cancellation” button 2547 for downloading an approval cancellation screen (not shown) used when canceling approval for each management form is provided. The approval cancellation screen is a screen having the same configuration as the approval screen 2520.

【0411】さらに、承認取消プロジェクト一覧画面2
540の右上部分には、図39のログイン画面2300
に戻るための「ログイン画面」ボタン2548と、図4
0のメニュー画面2310に戻るための「メニュー画
面」ボタン2549とが設けられている。
Further, approval cancellation project list screen 2
In the upper right part of 540, a login screen 2300 of FIG.
"Login screen" button 2548 for returning to
A “menu screen” button 2549 for returning to the 0 menu screen 2310 is provided.

【0412】そして、承認者が、これから承認取消を行
う監理帳票に対応する「承認取消」ボタン2547をク
リックすると、承認取消画面が承認用端末装置2060
の画面上に表示され、そこで承認取消の入力を行うと、
その取消情報がプロジェクト監理サーバ2110に送信
され、承認情報受信手段2114により受信されて承認
情報記憶手段2133に記憶される。
When the approver clicks the "cancel approval" button 2547 corresponding to the management form for which the approval is to be canceled, an approval cancellation screen is displayed on the approval terminal device 2060.
Will be displayed on the screen of, and if you enter the approval cancellation there,
The cancellation information is transmitted to the project management server 2110, received by the approval information receiving unit 2114, and stored in the approval information storage unit 2133.

【0413】次に、ライン部長や各牽制部署による監理
帳票の承認作業が完了した後には、その上位承認階層の
承認者である本部長や担当役員は、自己の操作するコン
ピュータ2230,2240を承認用端末装置2060
として機能させ、ライン部長や各牽制部署による承認が
済んでいる監理帳票についての承認を行う(図38のス
テップS2006)。
[0413] Next, after the line manager and each check-off department have completed the work of approving the supervising form, the approver at the higher approval level, the general manager or the officer in charge, approves the computers 2230 and 2240 operated by itself. Terminal device 2060
, And approves the management form that has been approved by the line manager and each check section (step S2006 in FIG. 38).

【0414】この際、本部長や担当役員による承認作業
は、その下位承認階層の承認者であるライン部長や各牽
制部署による承認作業と同様であり、図40のメニュー
画面2310において「承認待ちプロジェクト一覧」ボ
タン2313をクリックし、図50の承認待ちプロジェ
クト一覧画面2500、さらには図51の承認画面25
20を承認用端末装置2060の画面上に表示して行わ
れるものである。また、本部長や担当役員による承認取
消作業も、ライン部長や各牽制部署による承認取消作業
と同様であり、図52の承認取消プロジェクト一覧画面
2540で行われる。
At this time, the approval work by the head of the head or the responsible officer is the same as the approval work by the line manager or each check section which is the approver of the lower approval hierarchy. A “List” button 2313 is clicked, and the project list screen 2500 waiting for approval in FIG. 50 and the approval screen 25 in FIG.
20 is displayed on the screen of the approval terminal device 2060. Also, the approval cancellation work by the head of the division and the officer in charge is the same as the approval cancellation work by the line manager and each check unit, and is performed on the approval cancellation project list screen 2540 in FIG.

【0415】但し、本部長や担当役員等は、多忙な場合
もあるので、図56に示すような一括承認一覧画面25
60や図57に示すような一括承認取消一覧画面258
0を用いて、複数の監理帳票について承認や承認取消を
一括して行ってもよい。
[0415] However, since the head of the division and the officer in charge may be busy, the collective approval list screen 25 shown in FIG.
60 or a collective approval cancellation list screen 258 as shown in FIG.
Using 0, approval and cancellation of approval may be performed for a plurality of management forms in a lump.

【0416】すなわち、図40のメニュー画面2310
において、「一括承認一覧」ボタン2316をクリック
すると、図56の一括承認一覧画面2560が承認用端
末装置2060の画面上に表示され、「一括承認取消一
覧」ボタン2317をクリックすると、図57の一括承
認取消一覧画面2580が表示される。
That is, the menu screen 2310 shown in FIG.
In FIG. 56, when a “collective approval list” button 2316 is clicked, a collective approval list screen 2560 shown in FIG. 56 is displayed on the screen of the approval terminal device 2060. An approval cancellation list screen 2580 is displayed.

【0417】図56の一括承認一覧画面2560は、図
50の承認待ちプロジェクト一覧画面2500と略同様
な構成であり、図50の画面2500に対し、一番左側
の欄に、一括承認を行う監理帳票についてチェックを入
れるための承認可否欄2561が加えられている点が異
なるのみである。
The batch approval list screen 2560 shown in FIG. 56 has substantially the same configuration as the approval waiting project list screen 2500 shown in FIG. 50. In the screen 2500 shown in FIG. The only difference is that an approval permission / non-permission column 2561 for checking a form is added.

【0418】そして、承認可否欄2561の各チェック
ボックスにチェックを入れた状態で、一括承認一覧画面
2560の最下部に設けられた「承認」ボタン2562
をクリックすると、チェックを入れた部分の監理帳票に
ついての承認が一括して行われ、これらの承認情報がプ
ロジェクト監理サーバ2110に送信され、承認情報受
信手段2114により受信されて承認情報記憶手段21
33に記憶される。
[0418] Then, an "approval" button 2562 provided at the bottom of the collective approval list screen 2560 with the check boxes of the approval approval / disapproval column 2561 checked.
When the user clicks on, approval of the supervised form of the checked part is collectively performed, and the approval information is transmitted to the project supervision server 2110, received by the approval information receiving unit 2114, and received by the approval information storage unit 21.
33.

【0419】一方、図57の一括承認取消一覧画面25
80は、図52の承認取消プロジェクト一覧画面254
0と略同様な構成であり、図52の画面2540に対
し、一番左側の欄に、一括承認取消を行う監理帳票につ
いてチェックを入れるための承認取消可否欄2581が
加えられている点が異なるのみである。
On the other hand, the batch approval cancellation list screen 25 shown in FIG.
80 is an approval cancellation project list screen 254 of FIG.
The configuration is substantially the same as 0, and is different from the screen 2540 in FIG. 52 in that an approval cancellation permission / non-permission column 2581 for checking a management form for performing collective approval cancellation is added to the leftmost column. Only.

【0420】そして、承認取消可否欄2581の各チェ
ックボックスにチェックを入れた状態で、一括承認取消
一覧画面2580の最下部に設けられた「承認取消」ボ
タン2582をクリックすると、チェックを入れた部分
の監理帳票についての承認取消が一括して行われ、これ
らの承認取消情報がプロジェクト監理サーバ2110に
送信され、承認情報受信手段2114により受信されて
承認情報記憶手段2133に記憶される。
[0420] Then, in a state where the respective check boxes in the approval cancellation permission / non-permission column 2581 are checked, the "approval cancellation" button 2852 provided at the bottom of the collective approval cancellation list screen 2580 is clicked. The approval cancellation of the management form is performed in a lump, and the approval cancellation information is transmitted to the project management server 2110, received by the approval information receiving unit 2114, and stored in the approval information storage unit 2133.

【0421】以上に述べたステップS2002〜S20
06の各処理が終了した後、あるいはこれらの処理が途
中の段階にある時点で、システム関連情報閲覧対象者
(ここでは、社長や副社長等の代表役員とする。)は、
自己の操作するコンピュータ2250を閲覧用端末装置
2070として機能させ、プロジェクト監理に関するシ
ステム関連情報の閲覧を行う(図38のステップS20
07)。
Steps S2002 to S20 described above
After completion of each process of step 06, or when these processes are in the middle of the process, the system-related information browsing target (here, the representative officer such as the president or vice president) is
The computer 2250 operated by itself is made to function as the browsing terminal device 2070, and the system-related information related to project management is browsed (step S20 in FIG. 38).
07).

【0422】すなわち、図40のメニュー画面2310
において、代表役員が、「モニタリングシステム照会」
ボタン2312をクリックして選択すると、その選択情
報がプロジェクト監理サーバ2110に送信され、閲覧
要求処理手段2115により、図44に示すような照会
条件指定画面2600が閲覧用端末装置2070に送信
されて閲覧用端末装置2070の画面上に表示される。
この際、閲覧用端末装置2070で閲覧に供されるシス
テム関連情報には、集計処理手段2112により集計処
理して得られた集計情報(例えば、各種グラフや進捗状
況表示等のように状況報告書による入力内容を集計処理
した状態のもの等)に加え、複数の牽制部署を含む各承
認者による承認を必要とする詳細情報(例えば、各監理
帳票の内容等)が含まれ、また、各承認者による承認を
必要としない詳細情報(例えば、集計処理されていない
状態の状況報告書の内容等)が含まれる。
That is, the menu screen 2310 shown in FIG.
In, the representative officer, "Monitoring system inquiry"
When the button 2312 is clicked and selected, the selected information is transmitted to the project management server 2110, and the browsing request processing means 2115 transmits an inquiry condition designation screen 2600 as shown in FIG. Is displayed on the screen of the terminal device 2070 for use.
At this time, the system-related information to be browsed by the browsing terminal device 2070 includes tabulated information obtained by tabulation processing by the tabulation processing unit 2112 (for example, a status report such as various graphs and progress display). In addition to the detailed information that requires approval by each approver including a plurality of check-in departments (for example, the contents of each management report, etc.), Detailed information that does not require approval by the user (for example, the content of a status report that has not been tallyed).

【0423】図44の照会条件指定画面2600には、
本部名、契約金額、仕掛ステータス、進捗ステータス、
現在粗利、表示順を入力指定する各入力部2601,2
602,2603,2604,2605,2606が設
けられている。
[0423] Inquiry condition designation screen 2600 of FIG.
Headquarters name, contract amount, work in process status, progress status,
Input units 2601 and 2602 for inputting and specifying the current gross profit and display order
602, 2603, 2604, 2605 and 2606 are provided.

【0424】そして、図44の照会条件指定画面260
0において、代表役員が、各入力部2601〜2606
に閲覧したいプロジェクトを指定するための条件を入力
し、画面2600の下部に設けられた「OK」ボタン2
607をクリックすると、入力指定された条件が、プロ
ジェクト監理サーバ2110に送信され、閲覧要求処理
手段2115により、図45に示すようなプロジェクト
一覧表示画面2620が閲覧用端末装置2070に送信
されて閲覧用端末装置2070の画面上に表示される。
Then, the inquiry condition designation screen 260 shown in FIG.
0, the representative officer enters each of the input sections 2601-2606.
Enter the conditions to specify the project you want to view, and click the “OK” button 2
When 607 is clicked, the input and designated conditions are transmitted to the project management server 2110, and the browse request processing means 2115 transmits a project list display screen 2620 as shown in FIG. It is displayed on the screen of the terminal device 2070.

【0425】図45のプロジェクト一覧表示画面262
0には、図44の照会条件指定画面2600において入
力指定した条件に合致するプロジェクトの一覧が表示さ
れている。各プロジェクトの欄には、検索されたプロジ
ェクトの連続番号、顧客名、プロジェクトコード、プロ
ジェクト名称、進捗、当初粗利、現在粗利、開発期間、
契約金額、契約区分、与信管理、プロジェクト計画書
(事前承認用)の有無、プロジェクト計画書(稟議添付
用)の有無を表示する各表示部2621,2622,2
623,2624,2625,2626,2627,2
628,2629,2630,2631,2632,2
633がそれぞれ設けられている。
The project list display screen 262 shown in FIG.
At 0, a list of projects that match the conditions input and specified on the inquiry condition specification screen 2600 in FIG. 44 is displayed. In the column of each project, the serial number of the searched project, customer name, project code, project name, progress, initial gross margin, current gross margin, development period,
Each display unit 2621, 2622, and 2 displays the contract amount, contract category, credit management, presence / absence of a project plan (for pre-approval), and presence / absence of a project plan (for approval).
623, 2624, 2625, 2626, 2627, 2
628, 2629, 2630, 2631, 2632, 2
633 are provided.

【0426】また、各プロジェクトの欄には、本部名、
担当本部長、内線を表示する各表示部2634,263
5,2636と、各種詳細画面等を選択するためのコン
ボボックス2637と、「状況報告指示」ボタン263
8と、当該プロジェクトについての質問に対する回答未
了一覧画面を表示させるための「回答未了件数」ボタン
2639とがそれぞれ設けられている。
[0426] In the column of each project, the headquarters name,
Each display section 2634, 263 which displays the head of the department in charge and the extension
5, 2636, a combo box 2637 for selecting various detailed screens and the like, and a "status report instruction" button 263
8 and an “unanswered number” button 2639 for displaying an incomplete answer list screen for a question about the project.

【0427】さらに、プロジェクト一覧表示画面262
0には、検索された全てのプロジェクトについての質問
に対する回答未了一覧画面2800(図58参照)を表
示させるための「回答未了一覧」ボタン2640が設け
られている。また、画面2620の右上部分には、図3
9のログイン画面2300に戻るための「ログイン画
面」ボタン2641と、図44の照会条件指定画面26
00に戻るための「参照条件指定」ボタン2642とが
設けられている。
Further, a project list display screen 262
0, an “unanswered list” button 2640 for displaying an unfinished answer list screen 2800 (see FIG. 58) for questions about all the searched projects is provided. Also, in the upper right part of the screen 2620, FIG.
A “login screen” button 2641 for returning to the login screen 2300 of FIG.
A “reference condition designation” button 2642 for returning to 00 is provided.

【0428】なお、社長や副社長等の代表役員以外の一
般のシステム関連情報閲覧対象者に送信されるプロジェ
クト一覧表示画面2620には、各プロジェクトの欄の
「状況報告指示」ボタン2638および「回答未了件
数」ボタン2639、並びに「回答未了一覧」ボタン2
640は設けられていない。
[0428] The project list display screen 2620 transmitted to the general system-related information browsing person other than the representative officer, such as the president or vice president, has a "status report instruction" button 2638 and a "reply "Number of uncompleted" button 2639, and "List of unanswered" button 2
640 is not provided.

【0429】コンボボックス2637内のプルダウンメ
ニューには、図46の監理帳票一覧画面2650を閲覧
するための「監理帳票一覧」選択部と、図59〜図66
の状況報告書画面2330,2350,2370,23
80,2390,2700,2710,2720を閲覧
するための「状況報告書」選択部と、図47の工程別情
報画面2740を閲覧するための「工程別情報」選択部
と、図48の質問メール作成画面2760を表示するた
めの「質問メール作成」選択部と、図39の進捗状況一
覧画面2780を表示するための「進捗状況」選択部と
が設けられている。なお、社長や副社長等の代表役員以
外の一般のシステム関連情報閲覧対象者に送信されるプ
ロジェクト一覧表示画面2620には、「質問メール作
成」選択部は設けられていない。
The pull-down menu in the combo box 2637 includes a “management form list” selection section for browsing the management form list screen 2650 in FIG. 46, and FIGS. 59 to 66.
Status report screens 2330, 2350, 2370, 23
48, 2390, 2700, 2710, and 2720, a "status report" selection unit for viewing the process information screen 2740 of FIG. 47, and a question mail of FIG. A “Create question mail” selection unit for displaying a creation screen 2760 and a “Progress status” selection unit for displaying a progress status list screen 2780 in FIG. 39 are provided. It should be noted that the project list display screen 2620 transmitted to the general system-related information browsing target other than the representative officer such as the president or the vice president does not have a “create question mail” selection unit.

【0430】そして、図45の画面2620のコンボボ
ックス2637で「監理帳票一覧」選択部をクリックし
て選択すると、その選択情報が、プロジェクト監理サー
バ2110に送信され、閲覧要求処理手段2115によ
り、図46に示すような監理帳票一覧画面2650が閲
覧用端末装置2070に送信されて閲覧用端末装置20
70の画面上に表示される。
[0430] Then, when the user clicks and selects the "management form list" selection part in the combo box 2637 of the screen 2620 in Fig. 45, the selected information is transmitted to the project management server 2110, and the browsing request processing means 2115 displays The management form list screen 2650 as shown in FIG. 46 is transmitted to the browsing terminal 2070 and the browsing terminal 20
70 is displayed on the screen.

【0431】図46の監理帳票一覧画面2650には、
図45の画面2620で閲覧することを選択したプロジ
ェクトの情報が表示される選択プロジェクト表示欄26
51と、その選択されたプロジェクトについて登録され
ている監理帳票を閲覧するための監理帳票選択部265
2とが設けられている。
[0431] The management form list screen 2650 of FIG.
A selected project display column 26 in which information of the project selected to be viewed on the screen 2620 in FIG. 45 is displayed.
51, a management form selection unit 265 for browsing the management form registered for the selected project.
2 are provided.

【0432】監理帳票選択部2652には、各プロジェ
クト工程で入力作業者から提出される様式P1〜P13
の監理帳票を選択する各選択部2653〜2666が設
けられている。提案工程については、「提案リスク概要
書(様式P1)」選択部2653が設けられ、見積/購
買工程については、「見積書作成依頼書(様式P2)」
選択部2654と「購買品検収結果表(様式P7)」選
択部2655とが設けられ、契約工程については、「当
該プロジェクトに関する契約一覧(様式P3)」選択部
2656と「契約書管理票(様式P4)」選択部265
7と「知的財産権確認表(契約時用)(様式P11)」
選択部2658とが設けられている。また、開発/運営
工程については、「開発指示書(様式P6)」選択部2
659と「プロジェクト推進時障害報告書(様式P
8)」選択部2660と「システム監査点検項目一覧表
(様式P9)」選択部2661と「システム監査点検シ
ート(開発工程)(様式P10)」選択部2662と
「知的財産権確認表(開発着手前用)(様式P12)」
選択部2663とが設けられ、経理手続工程について
は、「代金回収・支払計画書(様式P5)」選択部26
64が設けられ、リスク全般については、「プロジェク
トリスクまとめ(様式P13)」選択部2665と「監
理帳票一括照会(帳票作成進捗状況を含む)」選択部2
666とが設けられている。
In the management form selection unit 2652, the forms P1 to P13 submitted by the input operator in each project process
The selection sections 2653 to 2666 for selecting the supervising form are provided. For the proposal process, a “proposal risk summary document (Form P1)” selection unit 2653 is provided, and for the quote / purchase process, a “Request for quote creation (Form P2)”
A selection unit 2654 and a “purchased goods inspection result table (form P7)” selection unit 2655 are provided. For the contract process, a “list of contracts for the project (form P3)” selection unit 2656 and a “contract management form (form P7)” P4) "Selector 265
7 and "Intellectual Property Rights Confirmation Table (for Contract) (Form P11)"
A selection unit 2658 is provided. For the development / management process, the “Development Instruction (Form P6)” selection unit 2
659 and "Problem Report at the time of project promotion (Form P
8) Selection section 2660, "System audit inspection item list (Form P9)" selection section 2661, "System audit inspection sheet (development process) (Form P10)" selection section 2662, and "Intellectual property right confirmation table (Development) (Before starting) (Style P12) "
A selection unit 2663 is provided, and for the accounting procedure step, a “collection and payment plan (form P5)” selection unit 26
64 are provided, and for the overall risk, a “project risk summary (Form P13)” selection unit 2665 and a “supervised form batch inquiry (including form creation progress status)” selection unit 2
666 are provided.

【0433】さらに、画面2650の右上部分には、図
39のログイン画面2300に戻るための「ログイン画
面」ボタン2667と、図44の照会条件指定画面26
00に戻るための「参照条件指定」ボタン2668と、
図45のプロジェクト一覧表示画面2620に戻るため
の「プロジェクト一覧」ボタン2669とが設けられて
いる。
Further, in the upper right part of the screen 2650, a “login screen” button 2667 for returning to the login screen 2300 in FIG. 39 and an inquiry condition designation screen 26 in FIG.
A “reference condition designation” button 2668 for returning to 00,
A “project list” button 2669 for returning to the project list display screen 2620 in FIG. 45 is provided.

【0434】そして、図46の監理帳票一覧画面265
0において、代表役員が、例えば、「契約書管理票(様
式P4)」選択部2657を選択してクリックすると、
その選択情報が、プロジェクト監理サーバ2110に送
信され、閲覧要求処理手段2115の承認情報付照会画
面送信手段2115Aにより、図49に示すような様式
P4照会画面2680が閲覧用端末装置2070に送信
されて閲覧用端末装置2070の画面上に表示される。
Then, the management form list screen 265 shown in FIG.
At 0, for example, when the representative officer selects and clicks on the “Contract Management Form (Form P4)” selecting section 2657,
The selection information is transmitted to the project management server 2110, and the inquiry screen transmission unit with approval information 2115A of the inspection request processing unit 2115 transmits the form P4 inquiry screen 2680 as shown in FIG. It is displayed on the screen of the viewing terminal device 2070.

【0435】図49の様式P4照会画面2680には、
営業担当者や開発担当者の氏名を表示する各表示部26
81,2682と、ライン部長の氏名表示部およびその
承認状況を表示する承認情報表示部2683Aを含んで
構成されるライン部長欄2683と、総務部の承認者の
氏名表示部およびその承認状況を表示する承認情報表示
部2684Aを含んで構成される総務部欄2684とが
設けられている。また、様式P4照会画面2680に
は、知的財産部の承認者の氏名表示部およびその承認状
況を表示する承認情報表示部2685Aを含んで構成さ
れる知的財産部欄2685と、監査部の承認者の氏名表
示部およびその承認状況を表示する承認情報表示部26
86Aを含んで構成される監査部欄2686と、本部長
の氏名表示部およびその承認状況を表示する承認情報表
示部2687Aを含んで構成される本部長欄2687
と、担当役員の氏名表示部およびその承認状況を表示す
る承認情報表示部2688Aを含んで構成される担当役
員欄2688と、承認の進捗状況を表示する進捗状況表
示部2689とが設けられている。
[0435] The form P4 inquiry screen 2680 of FIG.
Each display section 26 for displaying the names of sales representatives and development personnel
81, 2682, a line manager section 2683 including a line manager name display section and an approval information display section 2683A for displaying the approval status thereof, and a name display section of the approver of the general affairs department and the approval status thereof are displayed. And a general affairs section 2684 including an approval information display section 2684A. In addition, the form P4 inquiry screen 2680 includes an intellectual property section column 2658 including an approver name display section of the intellectual property section and an approval information display section 2685A for displaying the approval status thereof. Approver name display section and approval information display section 26 for displaying the approval status
An audit section column 2686 including the section 86A, a head section name 2687A including a name display section of the head section and an approval information display section 2687A for displaying the approval status thereof.
, A responsible officer column 2688 including a name display section of the responsible officer and an approval information display section 2688A for displaying the approval status thereof, and a progress display section 2689 for displaying the progress of approval. .

【0436】また、照会画面2680の中央部には、プ
ロジェクトコード、プロジェクト名、所轄部署、本部長
名を表示する基本情報表示部2690が設けられてい
る。さらに、基本情報表示部2690の下側には、各監
理帳票(ここでは、様式P4の契約書管理票)に入力さ
れた内容、すなわち閲覧対象項目を表示する内容表示部
2691が設けられている。
At the center of the inquiry screen 2680, there is provided a basic information display section 2690 for displaying a project code, a project name, a department in charge, and the name of the head of the headquarters. Further, below the basic information display section 2690, there is provided a content display section 2691 for displaying the contents input to each management form (here, the contract management form in the form P4), that is, the items to be viewed. .

【0437】また、照会画面2680の最上部には、別
の様式の監理帳票を選択表示するためのプルダウンメニ
ューを表示するコンボボックス2692と、前の様式を
表示する(ここでは、様式P4から様式P3への表示変
更をする)ための「前へ」ボタン2693と、次の様式
を表示する(ここでは、様式P4から様式P5への表示
変更をする)ための「次へ」ボタン2694と、図40
のメニュー画面2310に戻るための「メニューに戻
る」ボタン2695とが設けられている。
At the top of the inquiry screen 2680, a combo box 2692 for displaying a pull-down menu for selecting and displaying a management form of another format, and a previous format are displayed (here, from the format P4 to the format P4). A “Previous” button 2693 for changing the display to P3), a “Next” button 2694 for displaying the next style (here, changing the display from style P4 to style P5), FIG.
And a “return to menu” button 2695 for returning to the menu screen 2310 of FIG.

【0438】そして、図45の画面2620のコンボボ
ックス2637で「状況報告書」選択部をクリックして
選択すると、その選択情報が、プロジェクト監理サーバ
2110に送信され、閲覧要求処理手段2115によ
り、図59〜図66に示すような状況報告書画面233
0,2350,2370,2380,2390,270
0,2710,2720が閲覧用端末装置2070に送
信されて閲覧用端末装置2070の画面上に表示され
る。なお、このようにして閲覧に供される状況報告書画
面のうち、画面2330,2350,2370,238
0,2390については、登録・修正を行う際に用いた
状況報告書登録・修正画面と同一のものであるため、同
一符号を付すものとする。
[0438] Then, when the "status report" selection section is clicked and selected in the combo box 2637 of the screen 2620 in Fig. 45, the selected information is transmitted to the project management server 2110, and the browsing request processing means 2115 displays the selected information. A status report screen 233 as shown in FIGS.
0, 2350, 2370, 2380, 2390, 270
0, 2710, and 2720 are transmitted to the viewing terminal device 2070 and displayed on the screen of the viewing terminal device 2070. It should be noted that among the status report screens provided for viewing in this manner, screens 2330, 2350, 2370, 238
Since 0 and 2390 are the same as the status report registration / correction screen used for registration / correction, they are denoted by the same reference numerals.

【0439】図64に示された状況報告書画面のうちの
一つである工数予実績グラフ画面2700には、報告
日、顧客名称、プロジェクトコード、プロジェクト名称
を表示する基本情報表示部2701が設けられている。
また、この基本情報表示部2701の下側には、縦軸に
各月の工数または累積工数をとり、横軸を時間軸(月単
位)として、各月の工数および累積工数の予定と実績と
を比較する工数予実績グラフ表示部2702が設けられ
ている。
[0439] A man-hour forecast / result graph screen 2700, which is one of the status report screens shown in Fig. 64, is provided with a basic information display section 2701 for displaying a report date, a customer name, a project code, and a project name. Have been.
Further, below the basic information display portion 2701, the vertical axis represents the man-hours or cumulative man-hours of each month, and the horizontal axis represents the time axis (monthly unit). Is provided with a man-hour forecast / result graph display section 2702 for comparing.

【0440】図65に示された状況報告書画面のうちの
一つである原価予実績グラフ画面2710には、報告
日、顧客名称、プロジェクトコード、プロジェクト名称
を表示する基本情報表示部2711が設けられている。
また、この基本情報表示部2711の下側には、縦軸に
各月の原価または累積原価をとり、横軸を時間軸(月単
位)として、各月の原価および累積原価の予定と実績と
を比較する原価予実績グラフ表示部2712が設けられ
ている。
A cost forecast result graph screen 2710 which is one of the status report screens shown in FIG. 65 is provided with a basic information display section 2711 for displaying a report date, a customer name, a project code, and a project name. Have been.
Below the basic information display section 2711, the vertical axis represents the cost or cumulative cost of each month, and the horizontal axis represents the time axis (monthly unit), with the planned and actual cost and cumulative cost of each month. Is provided with a cost forecast / result graph display unit 2712 for comparing.

【0441】図66に示された状況報告書画面のうちの
一つである作業消化累計予実績グラフ画面2720に
は、報告日、顧客名称、プロジェクトコード、プロジェ
クト名称を表示する基本情報表示部2721が設けられ
ている。また、この基本情報表示部2721の下側に
は、縦軸に作業消化累計をとり、横軸を時間軸(月単
位)として、作業消化累計の予定と実績とを比較する作
業消化累計予実績グラフ表示部2722が設けられてい
る。
[0442] A basic information display section 2721 for displaying a report date, a customer name, a project code, and a project name is displayed on a work completion cumulative total result graph screen 2720 which is one of the status report screens shown in FIG. Is provided. Further, below the basic information display portion 2721, the total work completion is calculated by comparing the total work schedule with the actual work, with the vertical axis representing the total work total and the horizontal axis representing the time axis (monthly unit). A graph display section 2722 is provided.

【0442】また、図45の画面2620のコンボボッ
クス2637で「工程別情報」選択部をクリックして選
択すると、その選択情報が、プロジェクト監理サーバ2
110に送信され、閲覧要求処理手段2115により、
図47に示すような工程別情報画面2740が閲覧用端
末装置2070に送信されて閲覧用端末装置2070の
画面上に表示される。
[0442] Also, when the "information by process" selection section is clicked and selected in the combo box 2637 on the screen 2620 in Fig. 45, the selected information is displayed in the project management server 2
110, and by the browsing request processing means 2115,
A process-specific information screen 2740 as shown in FIG. 47 is transmitted to the viewing terminal device 2070 and displayed on the screen of the viewing terminal device 2070.

【0443】図47の工程別情報画面2740には、図
45の画面2620で閲覧することを選択したプロジェ
クトの情報が表示される選択プロジェクト表示欄274
1と、その選択されたプロジェクトの各工程の進捗状況
を表示する進捗状況表示部2742とが設けられてい
る。
A selected project display field 274 in which information of the project selected to be viewed on the screen 2620 of FIG.
1 and a progress display section 2742 for displaying the progress of each step of the selected project.

【0444】進捗状況表示部2742は、プロジェクト
を、例えば、提案、見積、契約、開発、検収、請求、購
買、リスク分析の各工程に分け、各工程の進捗状況を、
「◎:前倒し」、「○:予定通り」、「△:遅延(回復
見込あり)」、「×:遅延(回復見込なし)」、「−:
対象外」で示している。また、色分けにより仕掛ステー
タスが示されている。これらの仕掛ステータスおよび進
捗ステータスは、図60のプロジェクト個別工程管理表
入力画面2350の仕掛ステータス入力欄2352およ
び進捗ステータス入力欄2353への入力情報に基づく
ものである。
[0444] The progress display section 2742 divides the project into, for example, proposal, estimate, contract, development, acceptance, billing, purchasing, and risk analysis steps, and displays the progress of each step.
"◎: Move forward", "○: On schedule", "△: Delay (with recovery expected)", "×: Delay (without recovery expected)", "-:
Not applicable ". Also, the in-process status is indicated by color coding. These in-process status and progress status are based on information input to the in-process status input column 2352 and the progress status input column 2353 of the project individual process management table input screen 2350 in FIG.

【0445】また、画面2740の右上部分には、図3
9のログイン画面2300に戻るための「ログイン画
面」ボタン2743と、図44の照会条件指定画面26
00に戻るための「参照条件指定」ボタン2744と、
図45のプロジェクト一覧表示画面2620に戻るため
の「プロジェクト一覧」ボタン2745とが設けられて
いる。
[0445] In the upper right part of the screen 2740, FIG.
A “login screen” button 2743 for returning to the login screen 2300 of FIG.
"Reference condition designation" button 2744 for returning to 00,
A “project list” button 2745 for returning to the project list display screen 2620 in FIG. 45 is provided.

【0446】さらに、図45の画面2620のコンボボ
ックス2637で「質問メール作成」選択部をクリック
して選択すると、その選択情報が、プロジェクト監理サ
ーバ2110に送信され、閲覧要求処理手段2115に
より、図48に示すような質問入力画面である質問メー
ル作成画面2760が閲覧用端末装置2070に送信さ
れて閲覧用端末装置2070の画面上に表示される。
[0446] Furthermore, when the "Create question mail" selection section is clicked and selected in the combo box 2637 of the screen 2620 in Fig. 45, the selected information is transmitted to the project management server 2110, and the browsing request processing means 2115 displays the selected information. A question mail creation screen 2760 which is a question input screen as shown in FIG. 48 is transmitted to the browsing terminal 2070 and displayed on the screen of the browsing terminal 2070.

【0447】図48の質問メール作成画面2760に
は、図45の画面2620で閲覧することを選択したプ
ロジェクトの情報が表示される選択プロジェクト表示欄
2761と、その選択したプロジェクトについて各工程
毎に予め登録された複数の質問内容の中から質問したい
内容を選択する質問選択部2762とが設けられてい
る。なお、質問選択部2762の設置に代えて、あるい
は質問選択部2762の設置とともに、任意の質問内容
をテキストで入力できるようにしてもよい。
A question mail creation screen 2760 shown in FIG. 48 includes a selected project display column 2761 for displaying information of a project selected to be browsed on the screen 2620 in FIG. A question selecting section 2762 is provided for selecting the content to be asked from among a plurality of registered question contents. It should be noted that, instead of or together with the installation of the question selection unit 2762, any question content may be input as text.

【0448】また、画面2760の右上部分には、図3
9のログイン画面2300に戻るための「ログイン画
面」ボタン2763と、図44の照会条件指定画面26
00に戻るための「参照条件指定」ボタン2764と、
図45のプロジェクト一覧表示画面2620に戻るため
の「プロジェクト一覧」ボタン2765とが設けられて
いる。
[0448] Also, in the upper right part of the screen 2760, FIG.
A "login screen" button 2763 for returning to the login screen 2300 of FIG. 9 and the query condition designation screen 26 of FIG.
A "reference condition designation" button 2764 for returning to 00,
A “project list” button 2765 for returning to the project list display screen 2620 in FIG. 45 is provided.

【0449】さらに、画面2760には、質問選択部2
762に選択対象として表示される各質問内容を編集す
るための「問合せ項目編集」ボタン2766が設けられ
ている。
[0449] Further, the screen 2760 includes a question selecting section 2
An "inquiry item edit" button 2766 for editing the contents of each question displayed as a selection target in 762 is provided.

【0450】そして、図48の質問メール作成画面27
60において、代表役員が、質問選択部2762の中の
各工程の各チェックボックスにチェックを入れた状態
で、画面2760の最下部に設けられた「質問メール発
信」ボタン2767をクリックすると、質問処理手段2
071により、その質問内容がプロジェクト監理サーバ
2110に送信され、質問履歴管理手段2117により
受信されて質問履歴記憶手段2135に記憶されるとと
もに、質問回答者に質問メールが送信される。複数の項
目(質問内容)にチェックが入っている場合には、各項
目毎に質問メールが送信される。
Then, the question mail creation screen 27 shown in FIG.
At 60, when the representative officer clicks a “question mail transmission” button 2767 provided at the bottom of the screen 2760 in a state where the check boxes of the respective steps in the question selection section 2762 are checked. Means 2
At 071, the contents of the question are transmitted to the project management server 2110, received by the question history management means 2117 and stored in the question history storage means 2135, and a question mail is transmitted to the question respondent. When a plurality of items (question contents) are checked, a question mail is transmitted for each item.

【0451】また、図45の画面2620のコンボボッ
クス2637で「進捗状況」選択部をクリックして選択
すると、その選択情報が、プロジェクト監理サーバ21
10に送信され、閲覧要求処理手段2115により、そ
のプロジェクトについての各種事項の進捗状況を一覧表
示する図39の進捗状況一覧画面2780、さらには各
事項の進捗状況の詳細を表示する図39の進捗状況照会
画面2790が閲覧用端末装置2070に送信されて閲
覧用端末装置2070の画面上に表示される。
When the “progress” selection section is clicked and selected in the combo box 2637 of the screen 2620 in FIG. 45, the selected information is displayed in the project management server 21.
The progress status list screen 2780 shown in FIG. 39 for displaying a list of the progress status of various items for the project by the browse request processing means 2115 and the progress status shown in FIG. The status inquiry screen 2790 is transmitted to the viewing terminal 2070 and displayed on the screen of the viewing terminal 2070.

【0452】また、図45の画面2620において、
「状況報告指示」ボタン2638をクリックすると、呼
出情報送信手段2072により、その指示情報が、状況
報告をすべき立場にある登録された状況報告者に電子メ
ール等で送信される。この状況報告指示は、代表役員の
ところに出頭するか、あるいは電話連絡をする等して、
そのプロジェクトについて代表役員に対して状況報告を
することを、状況報告者に指示するものである。
[0452] On the screen 2620 in FIG.
When the "status report instruction" button 2638 is clicked, the instruction information is transmitted by e-mail or the like to the registered status reporter who is in a position to report the status by the call information transmitting means 2072. This status report instruction will be issued to the representative officer or by telephone,
It instructs the situation reporter to report the situation to the CEO on the project.

【0453】そして、図45の画面2620において、
「回答未了件数」ボタン2639または「回答未了一
覧」ボタン2640をクリックすると、その要求信号が
プロジェクト監理サーバ2110に送信され、質問履歴
管理手段2117により、図58に示すような回答未了
一覧画面2800が閲覧用端末装置2070に送信され
て閲覧用端末装置2070の画面上に表示される。
[0453] Then, on the screen 2620 in Fig. 45,
When the “number of incomplete answers” button 2639 or the “incomplete answer list” button 2640 is clicked, the request signal is transmitted to the project management server 2110, and the question history management unit 2117 uses the incomplete answer list as shown in FIG. Screen 2800 is transmitted to viewing terminal device 2070 and displayed on the screen of viewing terminal device 2070.

【0454】図58の回答未了一覧画面2800には、
ログイン中の代表役員が、以前行った自己の質問に対す
る質問回答者による回答を確認したときにチェックを入
れるための回答済チェック欄2801が一番左側の欄に
設けられている。
[0454] In the unanswered list screen 2800 shown in FIG.
An answered check box 2801 is provided in the leftmost column for checking when the representative officer who has logged in confirms the previous answer by the question respondent to his own question.

【0455】また、回答未了一覧画面2800には、各
質問についての問合せ日時、プロジェクトコード、プロ
ジェクト名、顧客名、本部、担当本部長、問合せ項目を
表示する各表示欄2802,2803,2804,28
05,2806,2807,2808が設けられてい
る。
[0455] In addition, the incomplete answer list screen 2800 includes display fields 2802, 2803, 2804, and 2400 for displaying the inquiry date and time, project code, project name, customer name, headquarters, responsible manager, and inquiry items for each question. 28
05, 2806, 2807, and 2808 are provided.

【0456】そして、図58の回答未了一覧画面280
0において、代表役員が、回答済チェック欄2801の
各チェックボックスにチェックを入れた状態で、画面2
800の下部に設けられた「回答済に更新」ボタン28
09をクリックすると、チェックを入れた質問に対する
回答が済んでいる旨の情報が、プロジェクト監理サーバ
2110に送信され、質問履歴管理手段2117によ
り、回答未了の状態として質問履歴記憶手段2135に
記憶されている情報が回答済に更新される。また、画面
2800の下部に設けられた「戻る」ボタン2810を
クリックすると、図45のプロジェクト一覧表示画面2
620に戻る。
[0456] Then, the incomplete response list screen 280 shown in FIG.
0, the representative officer checks each check box in the answered check box 2801, and
"Update to answered" button 28 provided at the bottom of 800
When 09 is clicked, information indicating that the checked question has been answered is transmitted to the project management server 2110, and is stored in the question history storage means 2135 by the question history management means 2117 as an unanswered state. Information is updated to answered. When a “return” button 2810 provided at the bottom of the screen 2800 is clicked, the project list display screen 2 shown in FIG.
Return to 620.

【0457】最後に、入力作業用端末装置2050、承
認用端末装置2060、閲覧用端末装置2070、集計
処理装置2100で稼働するプログラムを適宜終了さ
せ、あるいはこれらの各装置2050,2060,20
70,2100の電源を適宜切る等して、プロジェクト
監理モニタリングシステム2000によるプロジェクト
監理のモニタリング業務を終了する(図38のステップ
S2008)。
Finally, the programs operating on the input work terminal device 2050, the approval terminal device 2060, the browsing terminal device 2070, and the tallying processing device 2100 are appropriately terminated, or these devices 2050, 2060, 20
The monitoring of the project supervision by the project supervision monitoring system 2000 is completed by, for example, appropriately turning off the power of the computers 70 and 2100 (step S2008 in FIG. 38).

【0458】このような第2実施形態によれば、前記第
1実施形態で得られる効果に加え、次のような効果を得
ることができる。すなわち、集計処理装置2100は、
承認画面送信手段2113、承認情報受信手段211
4、承認情報記憶手段2133を備えているので、詳細
情報を入力する入力作業者と、複数の牽制部署とで責任
を分担することができ、適正なプロジェクト推進を図る
ことができる。
According to the second embodiment, in addition to the effects obtained in the first embodiment, the following effects can be obtained. That is, the aggregation processing device 2100
Approval screen transmitting means 2113, approval information receiving means 211
4. Since the approval information storage means 2133 is provided, responsibilities can be shared between an input operator who inputs detailed information and a plurality of check units, and proper project promotion can be achieved.

【0459】また、承認画面送信手段2113により送
信される図51の承認画面2520には、承認情報記憶
手段2133に記憶された他の承認者による承認情報を
表示する承認情報表示部2523A等が設けられている
ので、ログイン中の各承認者は、他の承認者による承認
情報を確認しながら自己の承認作業を行うことができる
ため、より慎重かつ適切な承認作業を行うことができ
る。
The approval screen 2520 shown in FIG. 51 transmitted by the approval screen transmitting means 2113 is provided with an approval information display section 2523A for displaying the approval information of another approver stored in the approval information storage means 2133. Therefore, each approver who is logged in can perform his / her own approval work while confirming the approval information of another approver, and thus can perform more careful and appropriate approval work.

【0460】さらに、集計処理装置2100は、承認情
報付照会画面送信手段2115Aを備えているので、承
認情報記憶手段2133に記憶された承認情報を表示す
る承認情報表示部2683A等を含む図49の照会画面
2680を閲覧用端末装置2070に送信することがで
きる。このため、システム関連情報閲覧対象者は、閲覧
している詳細情報についての承認状況を確認することが
できるので、閲覧しているプロジェクトの置かれている
状況を、より正確に把握することができる。
Further, since the tallying processing device 2100 is provided with the inquiry information transmitting unit 2115A with the approval information, it includes the approval information display unit 2683A for displaying the approval information stored in the approval information storage unit 2133 and the like in FIG. The inquiry screen 2680 can be transmitted to the viewing terminal device 2070. For this reason, since the system-related information browsing target can check the approval status of the detailed information being viewed, it is possible to more accurately grasp the status of the project being viewed. .

【0461】そして、集計処理装置2100は、承認待
ちプロジェクト一覧画面送信手段2116を備えている
ので、ログイン中の各承認者は、自己が承認すべきプロ
ジェクトの詳細情報を正確かつ迅速に把握することがで
きるため、承認作業の遅延を未然に防止し、プロジェク
トを、より一層円滑に推進することができる。
[0461] Since the tallying processor 2100 includes the project list screen transmission means 2116 waiting for approval, each approver who is logged in can accurately and promptly grasp the detailed information of the project to be approved. As a result, delays in approval work can be prevented beforehand, and the project can be promoted more smoothly.

【0462】また、承認画面送信手段2113は、前の
階層に属する承認者による承認が全て完了しないと次の
階層に属する承認者の操作する承認用端末装置2060
に図51の承認画面2520を送信しない機能を備えて
いるので、誤った順序で承認作業が行われることを未然
に防止できるため、承認手続の適正化を図ることができ
る。また、各承認者は、未だ自分の承認段階に置かれて
いないプロジェクトについては、承認画面2520を自
己の承認用端末装置2060で受信することはないの
で、余分な判断をする必要がなくなることから、承認作
業を円滑に行うことができる。
The approval screen transmitting means 2113 operates the approval terminal device 2060 operated by the approver belonging to the next hierarchy if all the approvals by the approver belonging to the previous hierarchy are not completed.
Since a function of not transmitting the approval screen 2520 shown in FIG. 51 is provided, it is possible to prevent the approval work from being performed in an incorrect order beforehand, so that the approval procedure can be optimized. In addition, since each approver does not receive the approval screen 2520 on its own approval terminal device 2060 for a project that has not yet been placed in its own approval stage, there is no need to make an extra judgment. Approval work can be performed smoothly.

【0463】さらに、承認待ちプロジェクト一覧画面送
信手段2116は、前の階層に属する承認者による承認
が全て完了していないプロジェクトを図50の承認待ち
プロジェクト一覧画面2500に表示しない機能を備え
ているので、上記と同様な理由で、承認手続の適正化や
承認作業の円滑化を図ることができる。
Furthermore, the approval waiting project list screen transmitting means 2116 has a function of not displaying a project whose approval by an approver belonging to the previous hierarchy has not been completely completed on the approval waiting project list screen 2500 in FIG. For the same reason as above, appropriate approval procedures and smooth approval work can be achieved.

【0464】そして、質問入力画面である図48の質問
メール作成画面2760には、予め用意された複数の項
目から質問内容を選択できる質問選択部2762が設け
られているので、質問をするシステム関連情報閲覧対象
者の手間を軽減でき、特に閲覧対象者が、例えば代表役
員等のように多忙な者である場合には有効である。
The question input screen 2760 shown in FIG. 48, which is a question input screen, is provided with a question selection section 2762 for selecting a question content from a plurality of items prepared in advance. This can reduce the trouble of the information browsing target, and is particularly effective when the browsing target is a busy person such as a representative officer.

【0465】また、質問履歴管理手段2117は、図5
8の回答未了一覧画面2800を閲覧用端末装置207
0に送信する機能を備えているので、質問をしたシステ
ム関連情報閲覧対象者は、自分が今までに何を質問し、
そのうちいずれについて回答を得ていないのか、あるい
は、いずれについての回答を閲覧または了承していない
のかを確認できるため、システム関連情報閲覧対象者の
状況把握の手間を軽減できる。このため、特に代表役員
等のように多忙な者あるいは多くのプロジェクトにかか
わる者等にとっては有用であり、また、2重質問の防止
も図ることができる。さらに、質問回答者への回答の催
促処理を行うことも可能である。
[0466] The question history management means 2117 is provided by
The terminal device 207 for browsing the incomplete answer list screen 2800 of FIG.
Since the system-related information browsing person who asked a question has a function to send to
Since it is possible to check which of the answers has not been obtained or which of the answers has not been viewed or accepted, it is possible to reduce the trouble of grasping the situation of the system related information viewing target. For this reason, it is particularly useful for a busy person such as a representative officer or a person involved in many projects, and can prevent double questions. Furthermore, it is also possible to perform a prompting process for an answer to the question answerer.

【0466】さらに、図45のプロジェクト一覧表示画
面2620には、状況報告指示部である「状況報告指
示」ボタン2638が設けられているので、システム関
連情報閲覧対象者の状況把握の手間を軽減することがで
きるうえ、状況報告者による迅速な対応が可能となるこ
とから、円滑なプロジェクト推進を図ることができる。
Further, the project status display screen 2620 shown in FIG. 45 is provided with a “status report instruction” button 2638, which is a status report instruction section, so that the trouble of grasping the status of the system-related information browsing target can be reduced. In addition, since the situation reporter can respond quickly, the project can be promoted smoothly.

【0467】[第3実施形態]図67には、本発明の第
3実施形態のシステム関連情報モニタリング装置である
トラブル計数管理モニタリングシステム3000の全体
構成が示されている。また、図68〜図73には、シス
テム3000の画面例が示されている。
[Third Embodiment] FIG. 67 shows the overall configuration of a trouble count management monitoring system 3000 which is a system-related information monitoring device according to a third embodiment of the present invention. 68 to 73 show screen examples of the system 3000.

【0468】図67において、図中の中央に示されたネ
ットワーク3001には、トラブル計数管理に関する各
種の処理を行うトラブル管理サーバ3110と、各種の
認証処理を行う認証サーバ3120と、入力作業者であ
るトラブル発生現場の担当者の操作する入力作業用端末
装置3050と、システム関連情報閲覧対象者である役
員の操作する閲覧用端末装置3070と、システム関連
情報閲覧対象者である監査役の操作する閲覧用端末装置
3071と、システム関連情報閲覧対象者である一般の
者の操作する閲覧用端末装置3072と、システム関連
情報閲覧対象者のうちの登録された特定閲覧対象者(例
えば、代表役員等)の操作する携帯型の閲覧用端末装置
3073と、システム関連情報閲覧対象者のうちの登録
された外部閲覧対象者(例えば、記者クラブ、証券取引
所、証券業協会等)の操作する閲覧用端末装置3074
と、トラブル管理を行う部門(例えば、監査部門等)の
操作するトラブル管理端末装置3080とが接続されて
いる。
In FIG. 67, a network 3001 shown in the center of the figure includes a trouble management server 3110 for performing various processes related to trouble count management, an authentication server 3120 for performing various authentication processes, and an input operator. An input work terminal device 3050 operated by a person in charge of a certain trouble occurrence site, a browsing terminal device 3070 operated by an officer who is a system-related information browsing target, and an auditor who is a system-related information browsing target. A browsing terminal device 3071, a browsing terminal device 3072 operated by a general person who is a system-related information browsing target, and a registered specific browsing target among system-related information browsing targets (for example, a representative officer or the like) ) Operated by the portable browsing terminal 3073 and the registered external browsing pair of the system-related information browsing target. Person (for example, Press Club, Stock Exchange, the Securities Dealers Association, etc.) View terminal to operation of the device 3074
And a trouble management terminal 3080 operated by a trouble management department (for example, an audit department).

【0469】また、トラブル管理サーバ3110には、
トラブル計数管理に用いる各種のデータを記憶保存する
トラブル管理データベース3130が接続され、認証サ
ーバ3120には、認証処理に必要な認証情報を記憶す
る認証情報記憶手段である認証用データベース3140
が接続されている。そして、これらのトラブル管理サー
バ3110およびトラブル管理データベース3130、
並びに認証サーバ3120および認証用データベース3
140により、トラブル計数管理に関する詳細情報の集
計処理等を行う集計処理装置3100が構成されてい
る。
Also, the trouble management server 3110 has:
A trouble management database 3130 for storing and saving various data used for trouble count management is connected to the authentication server 3120, and an authentication database 3140 serving as authentication information storage means for storing authentication information necessary for authentication processing.
Is connected. Then, these trouble management server 3110 and trouble management database 3130,
And authentication server 3120 and authentication database 3
The tabulation processing unit 140 constitutes a tabulation processing device 3100 that performs tabulation processing of detailed information related to trouble count management.

【0470】ネットワーク3001は、主としてインタ
ーネットやイントラネット等により構成されるが、これ
に限定されるものではなく、例えば、LAN、MAN、
WAN、エクストラネット等の有線ネットワーク、ある
いは無線通信ネットワーク、さらにはこれらの組合せ等
により構成されていてもよい。なお、集計処理装置31
00と携帯型の閲覧用端末装置3073との接続には、
無線通信ネットワークが必須となる。
[0470] The network 3001 is mainly composed of the Internet or an intranet, but is not limited to this. For example, a LAN, a MAN,
A wired network such as a WAN or an extranet, or a wireless communication network, or a combination thereof may be used. Note that the tallying processing device 31
00 and the portable viewing terminal device 3073
A wireless communication network is required.

【0471】入力作業用端末装置3050、各閲覧用端
末装置3070,3071,3072,3074、およ
びトラブル管理端末装置3080は、例えば、パーソナ
ル・コンピュータ等により構成され、例えば、インター
ネット・エクスプローラやネットスケープ・ナビゲータ
(各商標)等のWWWブラウザが搭載されている。ま
た、携帯型の閲覧用端末装置3073は、例えば、携帯
電話機やPDA等により構成され、簡易型のブラウザが
搭載されている。
The input work terminal device 3050, each of the browsing terminal devices 3070, 3071, 3072, 3074, and the trouble management terminal device 3080 are constituted by, for example, a personal computer or the like. A WWW browser such as (each trademark) is installed. In addition, the portable viewing terminal device 3073 is configured by, for example, a mobile phone, a PDA, or the like, and is equipped with a simple browser.

【0472】入力作業用端末装置3050は、前記第1
実施形態の入力作業用端末装置50と同様に、入力作業
者がトラブル計数管理に関する詳細情報の入力作業を行
う端末装置である。
[0472] The input work terminal device 3050 is connected to the first terminal.
Similar to the input work terminal device 50 of the embodiment, the input work is a terminal device in which an input work of inputting detailed information related to trouble count management.

【0473】各閲覧用端末装置3070〜3074は、
前記第1実施形態の閲覧用端末装置70と同様に、シス
テム関連情報を閲覧するための端末装置であるが、特定
閲覧対象者や外部閲覧対象者の操作する閲覧用端末装置
3073,3074については、システム関連情報閲覧
対象者の積極的な要求による閲覧が行われるだけではな
く、閲覧要求を待たずに集計処理装置3100から送信
されてくる情報の閲覧も行われる。
Each of the viewing terminal devices 3070 to 3074
Like the browsing terminal device 70 of the first embodiment, this is a terminal device for browsing system-related information. However, the browsing terminal devices 3073 and 3074 operated by a specific browsing target person or an external browsing target person are described. In addition, not only browsing is performed by an active request of the system-related information browsing target person, but also browsing of information transmitted from the tallying processing device 3100 without waiting for a browsing request.

【0474】トラブル管理端末装置3080は、例えば
監査部門等のトラブル管理を行う部門に属する者が、特
定閲覧対象者や外部閲覧対象者の操作する閲覧用端末装
置3073,3074に対し、トラブル発生情報を送信
する作業を行う端末装置である。この送信作業を行うこ
とができる者は、送信権限を付与されて予め認証用デー
タベース3140に登録されている者であり、その認証
処理は、認証サーバ3120の認証処理手段3121に
より行われる。
[0474] The trouble management terminal device 3080 allows a person belonging to a trouble management department such as an auditing department to send trouble occurrence information to the browsing terminal devices 3073 and 3074 operated by the specific browsing target person or the external browsing target person. Is a terminal device that performs an operation of transmitting a message. The person who can perform this transmission operation is a person who has been given transmission authority and is registered in advance in the authentication database 3140, and the authentication processing is performed by the authentication processing means 3121 of the authentication server 3120.

【0475】トラブル管理サーバ3110は、少なくと
もWWWサーバの機能を備え、登録処理手段3111
と、集計処理手段3112と、閲覧要求処理手段311
3と、モバイル送信手段3114と、外部発表用送信手
段3115と、質問履歴管理手段3116と、報告書作
成処理手段3117とを備えている。
The trouble management server 3110 has at least the function of a WWW server, and
, Aggregation processing means 3112, and browsing request processing means 311
3, a mobile transmission unit 3114, an external announcement transmission unit 3115, a question history management unit 3116, and a report creation processing unit 3117.

【0476】これらのうち、登録処理手段3111、集
計処理手段3112、閲覧要求処理手段3113、質問
履歴管理手段3116、報告書作成処理手段3117
は、それぞれ前記第1実施形態の登録処理手段252
A、集計処理手段252B、閲覧要求処理手段252
C、質問履歴管理手段252D、報告書作成処理手段2
52Eと同様である。
[0476] Of these, registration processing means 3111, totalization processing means 3112, browsing request processing means 3113, question history management means 3116, and report creation processing means 3117
Are the registration processing means 252 of the first embodiment, respectively.
A, aggregation processing means 252B, browsing request processing means 252
C, question history management means 252D, report preparation processing means 2
Same as 52E.

【0477】モバイル送信手段3114は、システム関
連情報閲覧対象者のうち登録された特定閲覧対象者の操
作する携帯型の閲覧用端末装置3073に対し、特定閲
覧対象者からの閲覧要求を待たずにトラブル発生情報を
モバイル送信する処理を行うものである。
[0477] The mobile transmission means 3114 transmits the system-related information to the portable browsing terminal 3073 operated by the registered specific browsing target person without waiting for a browsing request from the specific browsing target person. The processing for transmitting trouble occurrence information to the mobile terminal is performed.

【0478】外部発表用送信手段3115は、システム
関連情報閲覧対象者のうち登録された外部閲覧対象者の
操作する閲覧用端末装置3074に対し、外部閲覧対象
者からの閲覧要求を待たずにトラブル発生情報を送信す
る処理を行うものである。
[0478] The external announcement transmitting unit 3115 sends the trouble to the browsing terminal 3074 operated by the registered external browsing target among the system-related information browsing target without waiting for the browsing request from the external browsing target. A process for transmitting the occurrence information is performed.

【0479】トラブル管理データベース3130は、入
力フォーム記憶手段3131と、詳細情報記憶手段であ
るトラブル管理情報記憶手段3132と、集計結果記憶
手段3133と、質問履歴記憶手段3134とを備えて
いる。これらの各記憶手段3131,3132,313
3,3134は、それぞれ前記第1実施形態の対応する
各記憶手段271,272(272C),273,27
5と同様である。
[0479] The trouble management database 3130 includes an input form storage means 3131, a trouble management information storage means 3132 which is a detailed information storage means, a tally result storage means 3133, and a question history storage means 3134. Each of these storage means 3131, 3132, 313
3 and 3134 respectively correspond to the corresponding storage means 271, 272 (272C), 273, 27 of the first embodiment.
Same as 5.

【0480】認証サーバ3120は、前記第1実施形態
の認証サーバ24と略同様な処理を行うものであり、前
記第1実施形態の認証処理手段24Aと略同様な処理を
行う認証処理手段3121を含んで構成されている。前
記第1実施形態の認証処理手段24Aは、入力作業用端
末装置50による詳細情報の入力作業の要求者および閲
覧用端末装置70によるシステム関連情報の閲覧の要求
者の認証処理を行うものであったのに対し、本第3実施
形態の認証処理手段3121は、入力作業用端末装置3
050による詳細情報の入力作業の要求者および閲覧用
端末装置3070〜3074によるシステム関連情報の
閲覧の要求者の認証処理を行うことに加え、トラブル管
理端末装置3080により送信作業を行う者の認証処理
も行うものである。
The authentication server 3120 performs substantially the same processing as the authentication server 24 of the first embodiment. The authentication server 3120 performs the same processing as the authentication processing unit 24A of the first embodiment. It is comprised including. The authentication processing unit 24A of the first embodiment performs an authentication process of a requester of the detailed information input work by the input work terminal device 50 and a requester of the system related information browsing by the browsing terminal device 70. On the other hand, the authentication processing unit 3121 of the third embodiment includes
In addition to performing the authentication processing of the requester of the input operation of the detailed information by 050 and the requester of the browsing of the system related information by the browsing terminal devices 3070 to 3074, the authentication processing of the person performing the transmitting work by the trouble management terminal device 3080 Also do.

【0481】認証用データベース3140には、前記第
1実施形態の認証用データベース26と同様に、認証処
理手段3121による認証処理に必要な認証情報が記憶
されている。すなわち、要求者自身(人間自身あるいは
その身分)を識別する要求者識別情報(例えばユーザI
Dおよびパスワード等)と、要求者に対して認証許可す
ることができる要求内容種別(例えば、入力フォーム要
求かモバイル送信要求か外部発表用送信要求か閲覧要求
かの別、あるいは、どの入力フォーム要求か、何の閲覧
要求か等)とが、認証情報として関連付けられて記憶さ
れている。
The authentication database 3140 stores authentication information necessary for the authentication processing by the authentication processing unit 3121 as in the case of the authentication database 26 of the first embodiment. That is, requester identification information (for example, user I
D and password, etc.) and the type of request that can be authenticated to the requester (for example, whether it is an input form request, a mobile transmission request, a transmission request for external presentation, or a browsing request, or which input form request And what browsing request is made) are stored in association with each other as authentication information.

【0482】そして、トラブル管理サーバ3110の各
手段3111〜3117、および認証サーバ3120の
認証処理手段3121は、集計処理装置3100を構成
するコンピュータ本体(パーソナル・コンピュータのみ
ならず、その上位機種のものも含む。)の内部に設けら
れた中央演算処理装置(CPU)、およびこのCPUの
動作手順を規定する一つまたは複数のプログラムにより
実現される。
The means 3111 to 117 of the trouble management server 3110 and the authentication processing means 3121 of the authentication server 3120 are provided by the computer itself (not only a personal computer but also a higher model thereof) constituting the totalization processing device 3100. And a central processing unit (CPU) provided therein, and one or a plurality of programs defining the operation procedure of the CPU.

【0483】また、トラブル管理データベース3130
および認証用データベース3140は、例えばハードデ
ィスク等により好適に実現されるが、記憶容量やアクセ
ス速度等に問題が生じない範囲であれば、例えば、RO
M、EEPROM、フラッシュ・メモリ、RAM、M
O、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−R
OM、DVD−RAM、FD、磁気テープ、あるいはこ
れらの組合せ等を採用してもよい。
Also, the trouble management database 3130
The authentication database 3140 is preferably implemented by, for example, a hard disk. However, as long as there is no problem in storage capacity, access speed, and the like, for example, RO
M, EEPROM, flash memory, RAM, M
O, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-R
An OM, a DVD-RAM, an FD, a magnetic tape, or a combination thereof may be employed.

【0484】このような第3実施形態においては、以下
のようにしてトラブル計数管理モニタリングシステム3
000によりトラブル計数管理についてのモニタリング
を行う。
In the third embodiment, as described below, the trouble count management and monitoring system 3
000 is used to monitor trouble count management.

【0485】先ず、トラブル発生現場の入力作業者によ
り、発生したトラブルについての詳細情報が、入力フォ
ームを用いて入力作業用端末装置3050で入力され
る。そして、この入力情報が集計処理装置3100に送
信され、トラブル管理情報記憶手段3132に記憶され
るとともに、集計処理手段3112により集計処理して
得られた集計情報が集計結果記憶手段3133に適宜記
憶される。
First, the input operator at the trouble occurrence site inputs detailed information on the trouble that has occurred at the input work terminal device 3050 using the input form. Then, this input information is transmitted to the tallying processing device 3100 and stored in the trouble management information storage unit 3132, and the tallying information obtained by the tallying process by the tallying unit 3112 is appropriately stored in the tallying result storage unit 3133. You.

【0486】続いて、発生したシステムトラブルに関す
る情報の閲覧を行う際には、システム関連情報閲覧対象
者は、トラブル管理サーバ3110から図68に示すよ
うなメニュー画面3300を受信し、各閲覧用端末装置
3070〜3074の画面上に表示させる。
Subsequently, when browsing information relating to the generated system trouble, the system-related information browsing target receives a menu screen 3300 as shown in FIG. It is displayed on the screen of the devices 3070 to 3074.

【0487】図68のメニュー画面3300には、役員
が閲覧する際に用いる役員用開始ボタン3301と、監
査役が閲覧する際に用いる監査役用開始ボタン3302
と、役員や監査役ではない一般の者が閲覧する際に用い
る一般用開始ボタン3303と、トラブル管理を行う部
門に属する者が特定閲覧対象者(例えば、代表役員等)
にモバイル送信を行う際に用いるモバイル送信用ボタン
3304と、トラブル管理を行う部門に属する者が外部
閲覧対象者(例えば、記者クラブ、証券取引所、証券業
協会等)に外部発表用送信を行う際に用いる外部発表用
送信ボタン3305とが設けられている。
[0487] A menu start button 3301 used by officers for browsing and a start button 3302 for auditors used by auditors for browsing are displayed on the menu screen 3300 shown in FIG.
And a general start button 3303 used by a general person who is not an officer or an auditor for browsing, and a person who belongs to a department performing trouble management is a specific browsing target person (for example, a representative officer or the like)
A mobile transmission button 3304 used when performing mobile transmission to a user, and a person belonging to a department that performs trouble management performs external announcement transmission to an external viewing target (for example, a press club, a stock exchange, a securities association, etc.). A transmission button 3305 for external announcement used at this time is provided.

【0488】図68のメニュー画面3300において、
役員、監査役、一般の者(一般社員)が、役員用開始ボ
タン3301、監査役用開始ボタン3302、一般用開
始ボタン3303をそれぞれクリックすると、トラブル
管理サーバ3110との間で送受信が行われた後、各閲
覧用端末装置3070〜3072の画面上には、図69
に示すようなログイン画面3320が表示される。
In the menu screen 3300 shown in FIG.
When an officer, a corporate auditor, and a general person (general employee) click the executive start button 3301, the corporate auditor start button 3302, and the general start button 3303, transmission / reception with the trouble management server 3110 is performed. Then, on the screen of each of the browsing terminal devices 3070 to 3072, FIG.
Is displayed as shown in FIG.

【0489】図69のログイン画面3320には、端末
操作者のIDおよびパスワードを入力する各入力部33
21,3322が設けられている。ID入力部3321
には、一般の者の場合は、例えば社員番号等を入力し、
役員や監査役の場合は、プルダウンメニューで自分の名
前を選択して入力するようになっている。
A login screen 3320 shown in FIG. 69 includes an input section 33 for inputting the ID and password of the terminal operator.
21, 3322 are provided. ID input unit 3321
In the case of an ordinary person, enter the employee number, for example,
In the case of officers and corporate auditors, a pull-down menu is used to select and enter their name.

【0490】そして、各入力部3321,3322にI
Dおよびパスワードを入力した状態で、画面3320の
下部に設けられた「ログイン」ボタン3323をクリッ
クすると、入力した識別情報が認証サーバ3120を経
由してトラブル管理サーバ3110に送信され、閲覧要
求処理手段3113により、図70に示すような照会条
件指定画面3340が各閲覧用端末装置3070〜30
72に送信されて各閲覧用端末装置3070〜3072
の画面上に表示される。
[0490] Each of the input sections 3321 and 3322 has I
When the "login" button 3323 provided at the bottom of the screen 3320 is clicked with the D and the password input, the input identification information is transmitted to the trouble management server 3110 via the authentication server 3120, and the browsing request processing means With reference to 3113, an inquiry condition designation screen 3340 as shown in FIG.
72 and each of the browsing terminal devices 3070 to 3072
Will be displayed on the screen.

【0491】図70の照会条件指定画面3340には、
日付を入力する日付入力部3341と、この日付入力部
3341に入力された日付を含めて何日前までの発生ト
ラブル情報を閲覧するかを指定するための日数入力部3
342と、閲覧するトラブル情報は全本部(図示の例で
は、AA本部、BB本部、CC本部、およびDD本部の
全て)に関するトラブルにするかまたはいずれの本部に
関するトラブルにするかを選択指定する部署入力部33
43と、閲覧するトラブル情報は全トラブルにするか重
大トラブルのみにするかを選択指定する区分入力部33
44とが設けられている。なお、日付入力部3341へ
の入力を省略した場合には、当日が自動的に指定され、
日数入力部3342への入力を省略した場合には、例え
ば2日間(指定日付およびその前日)等が自動的に指定
される。
[0490] Inquiry condition designation screen 3340 of FIG.
A date input unit 3341 for inputting a date, and a number of days input unit 3 for designating how many days before the trouble information including the date input to the date input unit 3341 is to be viewed.
342 and a department for selecting and specifying whether the trouble information to be browsed is a trouble relating to all headquarters (in the illustrated example, all of AA headquarters, BB headquarters, CC headquarters, and DD headquarters) or a trouble relating to any headquarters. Input unit 33
43, a section input unit 33 for selecting and specifying whether to browse all troubles or only serious troubles
44 are provided. When the input to the date input unit 3341 is omitted, the current day is automatically specified,
When the input to the number-of-days input unit 3342 is omitted, for example, two days (the specified date and the day before) are automatically specified.

【0492】そして、各入力部3341〜3344への
入力を行った状態で、画面3340の下部に設けられた
「次ページへ」ボタン3345をクリックすると、トラ
ブル管理サーバ3110との間で送受信が行われた後、
各閲覧用端末装置3070〜3072の画面上には、図
71に示すような発生トラブル一覧画面3360が表示
される。また、画面3340の下部に設けられた「メニ
ューに戻る」ボタン3346をクリックすると、図68
のメニュー画面3300に戻る。
[0492] Then, when the "next page" button 3345 provided at the lower part of the screen 3340 is clicked in a state where the input has been made to the input sections 3341 to 3344, transmission and reception with the trouble management server 3110 are performed. After
An occurrence trouble list screen 3360 as shown in FIG. 71 is displayed on the screen of each of the browsing terminal devices 3070 to 3072. Further, when a “return to menu” button 3346 provided at the bottom of the screen 3340 is clicked, FIG.
Returns to the menu screen 3300.

【0493】図71の発生トラブル一覧画面3360に
は、図70の照会条件指定画面3340で指定された条
件に合致するトラブルについて、トラブル内容を表示す
るトラブル内容表示欄3361と、トラブル内容に関す
る質問メールを送信したいトラブルをチェックを入れて
選択するメール欄3362と、トラブル内容に関する詳
細情報を閲覧したいトラブルをチェックを入れて選択す
る詳細欄3363とが設けられている。この発生トラブ
ル一覧画面3360には、発生日時の新しい順に上から
各トラブルが表示される。
[0493] The trouble list screen 3360 shown in FIG. 71 includes a trouble contents display column 3361 for displaying trouble contents for troubles that match the conditions specified on the inquiry condition specification screen 3340 in FIG. 70, and a question mail concerning the trouble contents. A mail column 3362 for checking and selecting a trouble to be transmitted, and a detail column 3363 for checking and selecting a trouble to view detailed information on the contents of the trouble are provided. On the generated trouble list screen 3360, each trouble is displayed from the top in the order of occurrence date and time.

【0494】そして、メール欄3362の各チェックボ
ックスにチェックを入れた状態で、メール欄3362の
下側に設けられた「メール送信」ボタン3364をクリ
ックすると、チェックを入れたトラブルに関する質問回
答者に質問メールが送信される。メール欄3362に、
複数のチェックを入れた場合には、複数の質問メールが
送信される。なお、メール欄3362および「メール送
信」ボタン3364は、一般の者の操作する閲覧用端末
装置3072の画面上には表示されない。
[0494] Then, in a state where each check box of the mail box 3362 is checked, a "mail transmission" button 3364 provided below the mail box 3362 is clicked. A question email is sent. In the mail column 3362,
When a plurality of check boxes are checked, a plurality of question mails are sent. Note that the mail field 3362 and the “send mail” button 3364 are not displayed on the screen of the viewing terminal device 3072 operated by a general person.

【0495】また、詳細欄3363のいずれかのチェッ
クボックスにチェックを入れた状態で、詳細欄3363
の下側に設けられた「詳細画面へ」ボタン3365をク
リックすると、トラブル管理サーバ3110との間で送
受信が行われた後、各閲覧用端末装置3070〜307
2の画面上には、図72に示すようなトラブル詳細画面
3380が表示される。
[0495] In the state where one of the check boxes in the detail column 3363 is checked, the detail column 3363 is checked.
Clicking a “Details screen” button 3365 provided below displays and transmits / receives data to / from the trouble management server 3110, and then reads the browsing terminal devices 3070 to 307.
A trouble detail screen 3380 as shown in FIG. 72 is displayed on the screen 2.

【0496】さらに、画面3360の下部に設けられた
「次ページへ」ボタン3366をクリックすると、次ペ
ージに用意された各トラブルの一覧が表示される。ま
た、画面3360の下部に設けられた「メニューへ戻
る」ボタン3367をクリックすると、図68のメニュ
ー画面3300に戻る。
[0496] Further, when a "to next page" button 3366 provided at the bottom of screen 3360 is clicked, a list of each trouble prepared on the next page is displayed. Clicking a "return to menu" button 3367 provided at the bottom of the screen 3360 returns to the menu screen 3300 in FIG.

【0497】そして、図72のトラブル詳細画面338
0には、例えば、入力(報告)年月日、入力者氏名、入
力者ID、件名、システム名、所管部署、顧客名、トラ
ブル発生日から起算して直近のアップデート日、そのア
ップデート者およびID、発生日時分、復旧日時分、復
旧に要した時間、復旧に要した人数、復旧に要した費
用、トラブル内容(トラブル種別を含む)、原因、トラ
ブル対応、顧客への影響、当社の損害等を表示する各表
示部が設けられている。また、トラブル詳細画面338
0の下部には、図71の発生トラブル一覧画面3360
に戻るための「戻る」ボタン3381が設けられてい
る。
[0497] Then, the trouble details screen 338 in FIG.
In 0, for example, the date of input (report), input user name, input user ID, subject, system name, department in charge, customer name, latest update date calculated from trouble occurrence date, update person and ID , Date and time of occurrence, date and time of recovery, time required for recovery, number of people required for recovery, cost required for recovery, details of trouble (including trouble type), cause, trouble response, customer impact, damage to our company, etc. Are displayed. Also, the trouble details screen 338
0 is displayed at the bottom of FIG.
A "return" button 3381 for returning to.

【0498】次に、例えば代表役員等の特定閲覧対象者
の操作する携帯型の閲覧用端末装置3073にトラブル
発生情報をモバイル送信する際には、例えば監査部門等
のトラブル管理を行う部門に属する者は、トラブル管理
サーバ3110から図68のメニュー画面3300を受
信し、自己の操作するトラブル管理端末装置3080の
画面上に表示させる。
Next, when trouble occurrence information is transmitted by mobile to a portable browsing terminal device 3073 operated by a specific browsing target person such as a representative officer, it belongs to a trouble management department such as an auditing department. The user receives the menu screen 3300 shown in FIG. 68 from the trouble management server 3110 and displays the menu screen 3300 on the screen of the trouble management terminal device 3080 operated by the user.

【0499】そして、図68のメニュー画面3300に
おいて、トラブル管理を行う部門に属する者が、モバイ
ル送信用ボタン3304をクリックすると、トラブル管
理サーバ3110との間で送受信が行われた後、トラブ
ル管理端末装置3080の画面上には、図69のログイ
ン画面3320が表示される。
Then, on the menu screen 3300 shown in FIG. 68, when a person belonging to the department performing trouble management clicks the mobile transmission button 3304, transmission and reception with the trouble management server 3110 are performed, and then the trouble management terminal A login screen 3320 shown in FIG. 69 is displayed on the screen of the device 3080.

【0500】さらに、図69のログイン画面3320に
おいて、トラブル管理を行う部門に属する者が、各入力
部3321,3322にIDおよびパスワードを入力し
た状態で、「ログイン」ボタン3323をクリックする
と、入力した識別情報が認証サーバ3120を経由して
トラブル管理サーバ3110に送信され、モバイル送信
手段3114により、図70の照会条件指定画面334
0がトラブル管理端末装置3080に送信されてトラブ
ル管理端末装置3080の画面上に表示される。
Further, on the login screen 3320 shown in FIG. 69, when a person belonging to the department performing the trouble management clicks the “login” button 3323 while inputting the ID and the password into the input sections 3321 and 3322, the input is performed. The identification information is transmitted to the trouble management server 3110 via the authentication server 3120, and the mobile transmission unit 3114 transmits the inquiry condition designation screen 334 in FIG.
0 is transmitted to the trouble management terminal device 3080 and displayed on the screen of the trouble management terminal device 3080.

【0501】続いて、図70の照会条件指定画面334
0において、トラブル管理を行う部門に属する者が、各
入力部3341〜3344への入力を行った状態で、
「次ページへ」ボタン3345をクリックすると、トラ
ブル管理サーバ3110との間で送受信が行われた後、
トラブル管理端末装置3080の画面上には、図73に
示すようなモバイル送信候補トラブル一覧画面3400
が表示される。
Subsequently, an inquiry condition designation screen 334 shown in FIG. 70 is displayed.
0, a person belonging to the department that performs the trouble management performs input to each of the input units 3341 to 3344, and
Clicking the “Next page” button 3345 causes transmission and reception to and from the trouble management server 3110.
On the screen of the trouble management terminal device 3080, a mobile transmission candidate trouble list screen 3400 as shown in FIG. 73 is displayed.
Is displayed.

【0502】図73のモバイル送信候補トラブル一覧画
面3400には、図70の照会条件指定画面3340で
指定された条件に合致するトラブルについて、トラブル
内容を表示するトラブル内容表示欄3401と、モバイ
ル送信を行いたいトラブルをチェックを入れて選択する
送信欄3402とが設けられている。このモバイル送信
候補トラブル一覧画面3400には、発生日時の新しい
順に上から各トラブルが表示される。
A mobile transmission candidate trouble list screen 3400 shown in FIG. 73 includes a trouble content display field 3401 for displaying trouble contents for troubles which match the conditions specified on the inquiry condition specification screen 3340 shown in FIG. A transmission column 3402 for checking a trouble to be performed and selecting the trouble is provided. On the mobile transmission candidate trouble list screen 3400, each trouble is displayed from the top in the order of occurrence date and time.

【0503】そして、送信欄3402の各チェックボッ
クスにチェックを入れた状態で、送信欄3402の下側
に設けられた「送信」ボタン3403をクリックする
と、その送信要求信号がトラブル管理サーバ3110に
送信され、モバイル送信手段3114により、チェック
を入れたトラブルについて、登録された全ての特定閲覧
対象者の操作する携帯型の閲覧用端末装置3073に対
してそれぞれトラブル発生情報が送信される。送信欄3
402に、複数のチェックを入れた場合には、複数のト
ラブルの各々について、登録された全ての特定閲覧対象
者の操作する携帯型の閲覧用端末装置3073に対して
それぞれトラブル発生情報が送信される。
[0503] Then, when the "Send" button 3403 provided below the transmission column 3402 is clicked while each check box in the transmission column 3402 is checked, the transmission request signal is transmitted to the trouble management server 3110. Then, the mobile transmission unit 3114 transmits the trouble occurrence information to the portable browsing terminal device 3073 operated by all the registered specific browsing target persons for the checked trouble. Transmission column 3
When a plurality of check boxes are checked in 402, trouble occurrence information is transmitted to the portable browsing terminal device 3073 operated by all registered specific browsing targets for each of the plurality of troubles. You.

【0504】さらに、画面3400の下部に設けられた
「次ページへ」ボタン3404をクリックすると、次ペ
ージに用意された各モバイル送信候補トラブルの一覧が
表示される。また、画面3400の下部に設けられた
「メニューへ戻る」ボタン3405をクリックすると、
図68のメニュー画面3300に戻る。
[0504] Further, when a "to next page" button 3404 provided at the bottom of screen 3400 is clicked, a list of mobile transmission candidate troubles prepared for the next page is displayed. When a “return to menu” button 3405 provided at the bottom of the screen 3400 is clicked,
It returns to the menu screen 3300 of FIG.

【0505】その後、各特定閲覧対象者は、モバイル送
信手段3114により送信されたトラブル発生情報を各
自の携帯型の閲覧用端末装置3073で受信し、その内
容を確認する。
[0505] Thereafter, each specific browsing target person receives the trouble occurrence information transmitted by the mobile transmitting means 3114 at his or her portable browsing terminal device 3073, and confirms the content.

【0506】次に、例えば記者クラブや証券取引所や証
券業協会等の外部閲覧対象者の操作する閲覧用端末装置
3074にトラブル発生情報を送信する際には、例えば
監査部門等のトラブル管理を行う部門に属する者は、ト
ラブル管理サーバ3110から図68のメニュー画面3
300を受信し、自己の操作するトラブル管理端末装置
3080の画面上に表示させる。
Next, when transmitting trouble occurrence information to the browsing terminal device 3074 operated by an external browsing target such as a press club, a stock exchange, or a securities business association, trouble management by an audit department or the like is performed. The person who belongs to the department that performs the operation is notified from the trouble management server 3110 by the menu screen 3 shown in FIG.
300 is displayed and displayed on the screen of the trouble management terminal 3080 operated by itself.

【0507】そして、図68のメニュー画面3300に
おいて、トラブル管理を行う部門に属する者は、外部発
表用送信ボタン3305をクリックし、以降、特定閲覧
対象者へのモバイル送信の際の手順と同様にして、トラ
ブル管理端末装置3080の画面上に、図69のログイ
ン画面3320、図70の照会条件指定画面3340、
図73のモバイル送信候補トラブル一覧画面3400に
相当する外部発表用送信候補トラブル一覧画面を表示し
て各画面で入力処理を行う。すると、外部発表用送信手
段3115により、登録された全ての外部閲覧対象者の
操作する各閲覧用端末装置3074に対してそれぞれト
ラブル発生情報が送信される。
Then, on the menu screen 3300 in FIG. 68, the person belonging to the department performing the trouble management clicks the external announcement transmission button 3305, and thereafter performs the same procedure as in the mobile transmission to the specific browsing target person. 69, a login screen 3320 in FIG. 69, an inquiry condition designation screen 3340 in FIG.
A transmission candidate trouble list screen for external announcement corresponding to the mobile transmission candidate trouble list screen 3400 in FIG. 73 is displayed, and input processing is performed on each screen. Then, the external announcement transmitting unit 3115 transmits the trouble occurrence information to each of the browsing terminal devices 3074 operated by all registered external browsing targets.

【0508】その後、各外部閲覧対象者は、外部発表用
送信手段3115により送信されたトラブル発生情報を
各自の閲覧用端末装置3074で受信し、その内容を確
認する。
[0508] Thereafter, each external browsing target person receives the trouble occurrence information transmitted by the external announcement transmitting means 3115 at his / her own browsing terminal device 3074, and confirms the content.

【0509】このような第3実施形態によれば、前記第
1実施形態で得られる効果に加え、次のような効果を得
ることができる。すなわち、集計処理装置3100は、
モバイル送信手段3114を備えているので、例えば代
表役員等の特定閲覧対象者に対して閲覧要求を待たずに
トラブル発生情報をモバイル送信することができる。こ
のため、特定閲覧対象者は、トラブル発生情報を早期に
把握することができるので、迅速な対応をとることがで
きる。
According to the third embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects obtained in the first embodiment. That is, the aggregation processing device 3100
Since the mobile transmission unit 3114 is provided, trouble occurrence information can be transmitted by mobile to a specific viewing target person such as a representative officer without waiting for a browsing request. For this reason, the specific browsing target person can grasp the trouble occurrence information at an early stage, and can take prompt measures.

【0510】また、集計処理装置3100は、外部発表
用送信手段3115を備えているので、例えば記者クラ
ブや証券取引所や証券業協会等の外部閲覧対象者に対し
て閲覧要求を待たずにトラブル発生情報を送信すること
ができる。このため、トラブル発生情報が早期に開示さ
れるため、情報伝達遅延に伴う不測の事態を、未然に回
避することができる。
[0510] Further, since the tallying processing device 3100 includes the external announcement transmitting means 3115, troubles can be caused without waiting for a browsing request to an external browsing target such as a press club, a stock exchange or a securities association. Occurrence information can be transmitted. Therefore, the trouble occurrence information is disclosed at an early stage, so that an unexpected situation due to a delay in information transmission can be avoided beforehand.

【0511】[変形の形態]なお、本発明は前記各実施
形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成で
きる範囲内での変形等は本発明に含まれるものである。
[Modifications] [0511] The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes modifications and the like within a range that can achieve the object of the present invention.

【0512】すなわち、前記第1実施形態では、入力作
業用端末装置50および閲覧用端末装置70には、WW
Wブラウザが装備され、集計処理装置60の監査部門サ
ーバ25は、WWWサーバの機能を有していたが、本発
明の入力作業用端末装置、閲覧用端末装置、集計処理装
置は、このようなWeb機能を備えた構成に限定される
ものではなく、それぞれ専用のプログラムにより動作す
る構成としてもよい。前記第2、第3実施形態の場合も
同様である。
That is, in the first embodiment, the input work terminal device 50 and the browsing terminal device 70 are
The audit department server 25 of the tabulation processing device 60 was equipped with a W browser, and had the function of a WWW server. However, the input work terminal device, the browsing terminal device, and the tabulation processing device of the present invention have such functions. The present invention is not limited to the configuration having the Web function, but may be configured to operate by dedicated programs. The same applies to the second and third embodiments.

【0513】また、前記第3実施形態では、トラブル計
数管理モニタリングシステム3000がモバイル送信機
能を備えた構成となっていたが、モバイル送信機能は、
他のシステム関連情報モニタリング装置、例えば、開発
管理モニタリングシステム、運用管理モニタリングシス
テム、プロジェクト監理モニタリングシステム、あるい
はこれらを組み合わせたモニタリングシステム等に設け
てもよい。
[0513] In the third embodiment, the trouble count management and monitoring system 3000 has a mobile transmission function.
It may be provided in another system-related information monitoring device, for example, a development management monitoring system, an operation management monitoring system, a project management monitoring system, or a monitoring system combining these.

【0514】[0514]

【発明の効果】以上に述べたように本発明によれば、入
力作業者により逐次入力される詳細情報を、集計処理手
段により自動集計処理した後、この集計情報を集計結果
記憶手段により記憶するので、システム関連情報閲覧対
象者からの閲覧要求があった場合には、集計結果記憶手
段に記憶された集計情報を含むシステム関連情報を、ネ
ットワークを介して閲覧用端末装置に送信し、システム
関連情報閲覧対象者に閲覧させることができるため、シ
ステム関連業務に関する情報を一元的に管理でき、シス
テム関連情報閲覧対象者は、システムやその関連業務に
ついて総合的な判断を行うことができるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, after the detailed information sequentially input by the input operator is automatically tabulated by the tabulation unit, the tabulated information is stored by the tabulation result storage unit. Therefore, when there is a browsing request from the system-related information browsing target, the system-related information including the tally information stored in the tally result storage unit is transmitted to the browsing terminal device via the network, Since the information-viewing target can be viewed, the information on system-related tasks can be managed centrally, and the system-related information viewing target can make comprehensive judgments on the system and related tasks. is there.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態のシステム関連情報モニ
タリング装置のシステム構成図。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a system-related information monitoring device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】第1実施形態のシステム関連情報モニタリング
装置のシステム構成を機能的に表現した図。
FIG. 2 is a diagram functionally expressing the system configuration of the system-related information monitoring apparatus according to the first embodiment.

【図3】第1実施形態のシステム関連情報モニタリング
装置を構成する監査部門データベース群の詳細構成図。
FIG. 3 is a detailed configuration diagram of an audit department database group configuring the system-related information monitoring device of the first embodiment.

【図4】第1実施形態の詳細情報の入力から登録までの
処理の流れをフローチャートで示した説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing, in a flowchart, a flow of processing from input of detailed information to registration in the first embodiment;

【図5】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第1
の画面例を示す図。
FIG. 5 is a diagram illustrating a first example of the process flow of FIG. 4 according to the first embodiment;
The figure which shows the example of a screen of FIG.

【図6】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第2
の画面例を示す図。
FIG. 6 illustrates a second example of the processing flow of FIG. 4 according to the first embodiment.
The figure which shows the example of a screen of FIG.

【図7】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第3
の画面例を示す図。
FIG. 7 illustrates a third example of the processing flow of FIG. 4 according to the first embodiment.
The figure which shows the example of a screen of FIG.

【図8】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第4
の画面例を示す図。
FIG. 8 illustrates a fourth example of the process flow of FIG. 4 of the first embodiment.
The figure which shows the example of a screen of FIG.

【図9】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第5
の画面例を示す図。
FIG. 9 illustrates a fifth example of the process flow of FIG. 4 of the first embodiment.
The figure which shows the example of a screen of FIG.

【図10】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第
6の画面例を示す図。
FIG. 10 is an exemplary view showing a sixth screen example in the processing flow of FIG. 4 in the first embodiment;

【図11】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第
7の画面例を示す図。
FIG. 11 is an exemplary diagram showing a seventh screen example in the processing flow of FIG. 4 of the first embodiment;

【図12】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第
8の画面例を示す図。
FIG. 12 is a view showing an eighth screen example in the processing flow of FIG. 4 of the first embodiment.

【図13】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第
9の画面例を示す図。
FIG. 13 is an exemplary view showing a ninth screen example in the processing flow of FIG. 4 of the first embodiment;

【図14】第1実施形態の図4の処理の流れにおける第
10の画面例を示す図。
FIG. 14 is an exemplary diagram showing a tenth screen example in the flow of the process in FIG. 4 according to the first embodiment;

【図15】第1実施形態の集計処理装置で行う詳細情報
の集計処理の流れをフローチャートで示した説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram illustrating, in a flowchart, a flow of a detailed information tallying process performed by the tallying device according to the first embodiment;

【図16】第1実施形態の閲覧用端末装置でシステム関
連情報を閲覧する際の処理の流れをフローチャートで示
した説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing, in a flowchart, a flow of processing when browsing system-related information with the browsing terminal device of the first embodiment.

【図17】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第1の画面例を示す図。
FIG. 17 is an exemplary view showing a first screen example in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment;

【図18】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第2の画面例を示す図。
FIG. 18 is a view showing an example of a second screen in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment.

【図19】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第3の画面例を示す図。
FIG. 19 is an exemplary view showing a third screen example in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment;

【図20】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第4の画面例を示す図。
FIG. 20 is an exemplary diagram illustrating a fourth screen example in the process flow of FIG. 16 according to the first embodiment;

【図21】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第5の画面例を示す図。
FIG. 21 is an exemplary view showing a fifth screen example in the processing flow of FIG. 16 in the first embodiment;

【図22】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第6の画面例を示す図。
FIG. 22 is a view showing a sixth screen example in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment.

【図23】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第7の画面例を示す図。
FIG. 23 is an exemplary view showing a seventh screen example in the flow of the process in FIG. 16 of the first embodiment;

【図24】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第8の画面例を示す図。
FIG. 24 is a view showing an eighth screen example in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment.

【図25】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第9の画面例を示す図。
FIG. 25 is an exemplary view showing a ninth screen example in the flow of the process in FIG. 16 according to the first embodiment;

【図26】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第10の画面例を示す図。
FIG. 26 is a view showing a tenth screen example in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment.

【図27】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第11の画面例を示す図。
FIG. 27 is a diagram showing an example of an eleventh screen in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment.

【図28】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第12の画面例を示す図。
FIG. 28 is a view showing an example of a twelfth screen in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment.

【図29】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第13の画面例を示す図。
FIG. 29 is a view showing an example of a thirteenth screen in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment.

【図30】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第14の画面例を示す図。
FIG. 30 is an exemplary view showing a fourteenth screen example in the process flow of FIG. 16 of the first embodiment;

【図31】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第15の画面例を示す図。
FIG. 31 is a view showing an example of a fifteenth screen in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment;

【図32】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第16の画面例を示す図。
FIG. 32 is an exemplary view showing a sixteenth screen example in the process flow of FIG. 16 of the first embodiment;

【図33】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第17の画面例を示す図。
FIG. 33 is a view showing an example of a seventeenth screen in the processing flow of FIG. 16 according to the first embodiment.

【図34】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第18の画面例を示す図。
FIG. 34 is a view showing an eighteenth screen example in the processing flow of FIG. 16 of the first embodiment.

【図35】第1実施形態の図16の処理の流れにおける
第19の画面例を示す図。
FIG. 35 is an exemplary view showing a nineteenth screen example in the processing flow of FIG. 16 in the first embodiment;

【図36】本発明の第2実施形態のシステム関連情報モ
ニタリング装置であるプロジェクト監理モニタリングシ
ステムのシステム構成図。
FIG. 36 is a system configuration diagram of a project management monitoring system which is a system-related information monitoring device according to a second embodiment of the present invention.

【図37】第2実施形態のプロジェクト監理モニタリン
グシステムのシステム構成を機能的に表現した図。
FIG. 37 is a diagram functionally expressing the system configuration of the project management monitoring system of the second embodiment.

【図38】第2実施形態のプロジェクト監理モニタリン
グシステムを用いて行われる処理の流れをフローチャー
トで示した説明図。
FIG. 38 is an explanatory diagram showing, in a flowchart, a flow of processing performed using the project management monitoring system of the second embodiment.

【図39】第2実施形態のプロジェクト監理モニタリン
グシステムを用いて行われる処理に伴う画面遷移の説明
図。
FIG. 39 is an explanatory diagram of a screen transition accompanying processing performed using the project management monitoring system of the second embodiment.

【図40】第2実施形態のシステムの第1の画面例を示
す図。
FIG. 40 is a view showing a first screen example of the system according to the second embodiment;

【図41】第2実施形態のシステムの第2の画面例を示
す図。
FIG. 41 is an exemplary view showing a second screen example of the system according to the second embodiment;

【図42】第2実施形態のシステムの第3の画面例を示
す図。
FIG. 42 is a view showing a third screen example of the system according to the second embodiment;

【図43】第2実施形態のシステムの第4の画面例を示
す図。
FIG. 43 is a view showing a fourth screen example of the system according to the second embodiment;

【図44】第2実施形態のシステムの第5の画面例を示
す図。
FIG. 44 is a view showing a fifth screen example of the system according to the second embodiment;

【図45】第2実施形態のシステムの第6の画面例を示
す図。
FIG. 45 is a view showing a sixth screen example of the system according to the second embodiment;

【図46】第2実施形態のシステムの第7の画面例を示
す図。
FIG. 46 is a view showing a seventh screen example of the system according to the second embodiment;

【図47】第2実施形態のシステムの第8の画面例を示
す図。
FIG. 47 is a view showing an eighth screen example of the system according to the second embodiment;

【図48】第2実施形態のシステムの第9の画面例を示
す図。
FIG. 48 is an exemplary view showing a ninth screen example of the system according to the second embodiment;

【図49】第2実施形態のシステムの第10の画面例を
示す図。
FIG. 49 is an exemplary view showing a tenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図50】第2実施形態のシステムの第11の画面例を
示す図。
FIG. 50 is an exemplary view showing an eleventh screen example of the system according to the second embodiment;

【図51】第2実施形態のシステムの第12の画面例を
示す図。
FIG. 51 is an exemplary view showing a twelfth screen example of the system according to the second embodiment;

【図52】第2実施形態のシステムの第13の画面例を
示す図。
FIG. 52 is an exemplary view showing a thirteenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図53】第2実施形態のシステムの第14の画面例を
示す図。
FIG. 53 is an exemplary view showing a fourteenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図54】第2実施形態のシステムの第15の画面例を
示す図。
FIG. 54 is an exemplary view showing a fifteenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図55】第2実施形態のシステムの第16の画面例を
示す図。
FIG. 55 is an exemplary view showing a sixteenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図56】第2実施形態のシステムの第17の画面例を
示す図。
FIG. 56 is an exemplary view showing a seventeenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図57】第2実施形態のシステムの第18の画面例を
示す図。
FIG. 57 is an exemplary view showing an example of an eighteenth screen of the system according to the second embodiment;

【図58】第2実施形態のシステムの第19の画面例を
示す図。
FIG. 58 is an exemplary view showing a nineteenth screen example of the system according to the second embodiment;

【図59】第2実施形態のシステムの第20の画面例を
示す図。
FIG. 59 is an exemplary view showing a twentieth screen example of the system according to the second embodiment;

【図60】第2実施形態のシステムの第21の画面例を
示す図。
FIG. 60 is an exemplary view showing a 21st screen example of the system according to the second embodiment;

【図61】第2実施形態のシステムの第22の画面例を
示す図。
FIG. 61 is an exemplary view showing a 22nd screen example of the system according to the second embodiment;

【図62】第2実施形態のシステムの第23の画面例を
示す図。
FIG. 62 is an exemplary view showing a twenty-third screen example of the system according to the second embodiment;

【図63】第2実施形態のシステムの第24の画面例を
示す図。
FIG. 63 is an exemplary view showing a 24th screen example of the system in the second embodiment;

【図64】第2実施形態のシステムの第25の画面例を
示す図。
FIG. 64 is an exemplary view showing a 25th screen example of the system according to the second embodiment;

【図65】第2実施形態のシステムの第26の画面例を
示す図。
FIG. 65 is an exemplary view showing a 26th screen example of the system in the second embodiment;

【図66】第2実施形態のシステムの第27の画面例を
示す図。
FIG. 66 is an exemplary view showing a twenty-seventh screen example of the system according to the second embodiment;

【図67】本発明の第3実施形態のシステム関連情報モ
ニタリング装置であるトラブル計数管理モニタリングシ
ステムのシステム構成図。
FIG. 67 is a system configuration diagram of a trouble count management monitoring system that is a system-related information monitoring device according to a third embodiment of the present invention.

【図68】第3実施形態のシステムの第1の画面例を示
す図。
FIG. 68 is a view showing an example of a first screen of the system according to the third embodiment.

【図69】第3実施形態のシステムの第2の画面例を示
す図。
FIG. 69 is a view showing a second screen example of the system according to the third embodiment;

【図70】第3実施形態のシステムの第3の画面例を示
す図。
FIG. 70 is an exemplary view showing a third screen example of the system according to the third embodiment;

【図71】第3実施形態のシステムの第4の画面例を示
す図。
FIG. 71 is a view showing a fourth screen example of the system according to the third embodiment;

【図72】第3実施形態のシステムの第5の画面例を示
す図。
FIG. 72 is an exemplary view showing a fifth screen example of the system according to the third embodiment;

【図73】第3実施形態のシステムの第6の画面例を示
す図。
FIG. 73 is a view showing a sixth screen example of the system according to the third embodiment;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2,2001,3001 ネットワーク 10 システム関連情報モニタリング装置 24A,2121,3121 認証処理手段 26,2140,3140 認証情報記憶手段である認
証用データベース 50,2050,3050 入力作業用端末装置 51 入力端末用入力手段 52 入力端末用処理手段 53 入力端末用表示手段 60,2100,3100 集計処理装置 70,2070,3070〜3074 閲覧用端末装置 71 閲覧端末用入力手段 72 閲覧端末用処理手段 72A,2071 質問処理手段 73 閲覧端末用表示手段 82A,252E,2118,3117 報告書作成処
理手段 252B,2112,3112 集計処理手段 252C,2115,3113 閲覧要求処理手段 252D,2117,3116 質問履歴管理手段 271 入力フォーム記憶手段である入力フォーム用デ
ータベース 272 詳細情報記憶手段 272A 開発管理情報記憶手段 272A2 開発予定管理情報記憶手段 272A3 開発実績管理情報記憶手段 272B 運用管理情報記憶手段 272B2 運用実績管理情報記憶手段 272B3 運用資源管理情報記憶手段 272C トラブル管理情報記憶手段 272D プロジェクト監理情報記憶手段 273 集計結果記憶手段である集計用データベース 275 質問履歴記憶手段である質問履歴管理用データ
ベース 276 入力フォーム 334,344,376,397,416,436,4
77,502,516,549,571,585,60
5 質問受付部 494〜498 移動要求受付部である「開発」ボタン 499〜501 移動要求受付部である「運用」ボタン 565A 移動要求受付部である「開発」の文字 565B 移動要求受付部である「4.PGM開発」の
文字 2000 システム関連情報モニタリング装置であるプ
ロジェクト監理モニタリングシステム 2060 承認用端末装置 2072 呼出情報送信手段 2113 承認画面送信手段 2114 承認情報受信手段 2115A 承認情報付照会画面送信手段 2116 承認待ちプロジェクト一覧画面送信手段 2131,3131 入力フォーム記憶手段 2132 詳細情報記憶手段であるプロジェクト監理情
報記憶手段 2133 承認情報記憶手段 2134,3133 集計結果記憶手段 2135,3134 質問履歴記憶手段 2500 承認待ちプロジェクト一覧画面 2520 承認画面 2523A,2525A,2526A,2527A,2
528A,2683A,2684A,2685A,26
86A,2687A,2688A 承認情報表示部 2524B 承認情報入力部 2638 状況報告指示部である「状況報告指示」ボタ
ン 2680 照会画面 2760 質問入力画面である質問メール作成画面 2762 質問選択部 2800 回答未了一覧画面 3000 システム関連情報モニタリング装置であるト
ラブル計数管理モニタリングシステム 3073 携帯型の閲覧用端末装置 3114 モバイル送信手段 3115 外部発表用送信手段 3132 詳細情報記憶手段であるトラブル管理情報記
憶手段
2, 2001, 3001 Network 10 System-related information monitoring device 24A, 2121, 3121 Authentication processing unit 26, 2140, 3140 Authentication database 50, 2050, 3050 as authentication information storage unit Input work terminal device 51 Input terminal input device 52 Input Terminal Processing Means 53 Input Terminal Display Means 60, 2100, 3100 Tabulation Processing Devices 70, 2070, 3070 to 3074 Browsing Terminal Device 71 Browsing Terminal Input Means 72 Browsing Terminal Processing Means 72A, 2071 Question Processing Means 73 Browsing terminal display means 82A, 252E, 2118, 3117 Report creation processing means 252B, 2112, 3112 Tabulation processing means 252C, 2115, 3113 Browsing request processing means 252D, 2117, 3116 Question history management means 2 1 Input form database 272 as an input form storage means Detailed information storage means 272A Development management information storage means 272A2 Development schedule management information storage means 272A3 Development performance management information storage means 272B Operation management information storage means 272B2 Operation performance management information storage means 272B3 Operational resource management information storage means 272C Trouble management information storage means 272D Project management information storage means 273 Tallying database 275 which is a tallying result storage means Question history management database which is a question history storage means 276 Input form 334, 344, 376, 397 , 416, 436, 4
77,502,516,549,571,585,60
5 Question Receiving Unit 494 to 498 “Development” button which is a transfer request receiving unit 499 to 501 “Operation” button which is a transfer request receiving unit 565A Character “565” which is a transfer request receiving unit 565B “Transaction request receiving unit” 4. PGM development "2000 Project supervision and monitoring system 2060 which is a system-related information monitoring device 2060 Approval terminal device 2072 Call information transmission means 2113 Approval screen transmission means 2114 Approval information reception means 2115A Inquiry screen transmission means with approval information 2116 Waiting for approval Project list screen transmission means 2131, 3131 Input form storage means 2132 Project management information storage means 2133 as detailed information storage means Approval information storage means 2134, 3133 Total result storage means 2135, 3134 Question history storage means 2500 awaiting approval project list screen 2520 approval screen 2523A, 2525A, 2526A, 2527A, 2
528A, 2683A, 2684A, 2885A, 26
86A, 2687A, 2688A Approval information display section 2524B Approval information input section 2638 "Status report instruction" button which is a status report instruction section 2680 Inquiry screen 2760 Question mail creation screen as question input screen 2762 Question selection section 2800 Incomplete answer list screen 3000 Trouble count management monitoring system as system related information monitoring device 3073 Portable browsing terminal device 3114 Mobile transmission device 3115 External announcement transmission device 3132 Trouble management information storage device as detailed information storage device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 光男 東京都江東区冬木15番6号 株式会社大和 総研内 (72)発明者 中村 季靖 東京都江東区冬木15番6号 株式会社大和 総研内 (72)発明者 落合 良式 東京都江東区冬木15番6号 株式会社大和 総研内 (72)発明者 五井 孝 東京都江東区冬木15番6号 株式会社大和 総研内 (72)発明者 小松 幸浩 東京都江東区冬木15番6号 株式会社大和 総研内 Fターム(参考) 5B042 HH19 HH38 MC37 NN01 NN21 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Mitsuo Sato 15-6 Fuyuki, Koto-ku, Tokyo Daiwa Institute of Research Co., Ltd. (72) Inventor Kiyasu Nakayama 15-6 Fuyuki, Koto-ku, Tokyo Daiwa Research Institute (72) Inventor Yoshiki Ochiai 15-6 Fuyuki, Koto-ku, Tokyo Daiwa Institute of Research, Inc. (72) Inventor Takashi Goi 15-6 Fuyuki, Koto-ku, Tokyo Daiwa Institute of Research, Inc. (72) Inventor Yukihiro Komatsu 15-6 Fuyuki, Koto-ku, Tokyo Daiwa Research Institute F-term (reference) 5B042 HH19 HH38 MC37 NN01 NN21

Claims (41)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 モニタリング対象となるシステム関連業
務に関する詳細情報を集計処理装置により集計処理し、
この集計処理して得られた集計情報を含むシステム関連
情報を閲覧用端末装置により閲覧させるシステム関連情
報モニタリング方法であって、 入力作業者により逐次入力される前記詳細情報を、前記
集計処理装置の詳細情報記憶手段により記憶しておき、 この詳細情報記憶手段に記憶された前記詳細情報を、前
記集計処理装置の集計処理手段により自動集計処理した
後、この集計処理して得られた前記集計情報を、前記集
計処理装置の集計結果記憶手段により記憶し、 続いて、この集計結果記憶手段に記憶した前記集計情報
を含む前記システム関連情報を、システム関連情報閲覧
対象者からの閲覧要求に応じ、ネットワークを介して前
記閲覧用端末装置に送信した後、前記閲覧用端末装置に
より画面表示して前記システム関連情報閲覧対象者に閲
覧させることを特徴とするシステム関連情報モニタリン
グ方法。
1. A tallying device collects and processes detailed information on system-related tasks to be monitored,
A system-related information monitoring method for browsing, using a browsing terminal device, system-related information including the total information obtained by performing the totaling process, wherein the detailed information sequentially input by an input operator is provided by the totalizing device. The detailed information stored in the detailed information storage means, the detailed information stored in the detailed information storage means is automatically tabulated by the tabulation processing means of the tabulation processing device, and the tabulated information obtained by the tabulation processing is obtained. Is stored by the tallying result storage means of the tallying processing device. Subsequently, the system-related information including the tallying information stored in the tallying result storage means is read in response to a browsing request from a system-related information browsing target. After transmitting to the browsing terminal device via a network, the screen is displayed on the browsing terminal device and the system-related information is viewed. System-related information monitoring method characterized by be browsed.
【請求項2】 前記詳細情報記憶手段には、前記システ
ムの開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記憶
手段と、前記システムの運用管理に関する情報を記憶す
る運用管理情報記憶手段と、前記システムのトラブル管
理に関する情報を記憶するトラブル管理情報記憶手段
と、前記システム関連のプロジェクト監理に関する情報
を記憶するプロジェクト監理情報記憶手段とのうち、二
以上の手段が含まれ、 前記閲覧用端末装置により前記システム関連情報を画面
表示して前記システム関連情報閲覧対象者に閲覧させる
際には、前記二以上の手段に記憶された各情報に基づく
前記各システム関連情報を選択させて閲覧させることを
特徴とする請求項1記載のシステム関連情報モニタリン
グ方法。
2. The system according to claim 1, wherein the detailed information storage unit includes a development management information storage unit configured to store information related to development management of the system, an operation management information storage unit configured to store information related to operation management of the system, Two or more of a trouble management information storage unit that stores information related to trouble management and a project management information storage unit that stores information related to the system-related project management are included. When related information is displayed on a screen and browsed by the system related information browsing target, the system related information is selected and browsed based on each information stored in the two or more means. The method for monitoring system-related information according to claim 1.
【請求項3】 前記詳細情報記憶手段に含まれる前記二
以上の手段に記憶された各情報に基づく前記各システム
関連情報同士を、予め定められたシステム関連情報相関
ルールにより互いに関連付けておき、 互いに関連付けられた一方のシステム関連情報を前記閲
覧用端末装置により画面表示する際には、この画面上
に、他方のシステム関連情報の表示画面に移動するため
の移動要求受付部を表示し、 前記システム関連情報閲覧対象者による前記移動要求受
付部に対する操作があったときには、前記システム関連
情報相関ルールに従って他方のシステム関連情報の表示
画面に自動的に移動し、前記システム関連情報閲覧対象
者に他方のシステム関連情報を閲覧させることを特徴と
する請求項2記載のシステム関連情報モニタリング方
法。
3. The system-related information based on the information stored in the two or more means included in the detailed information storage means is associated with each other by a predetermined system-related information correlation rule. When displaying one of the associated system-related information on the screen by the browsing terminal device, a move request receiving unit for moving to a display screen of the other system-related information is displayed on the screen, When there is an operation on the movement request receiving unit by the related information browsing target, the system automatically moves to the display screen of the other system related information in accordance with the system related information correlation rule, and the system related information browsing target receives the other. 3. The system related information monitoring method according to claim 2, wherein the system related information is browsed.
【請求項4】 前記移動要求受付部に対する操作があっ
たときに行う表示画面の移動には、前記トラブル管理情
報記憶手段に記憶された情報に基づくシステム関連情報
の表示画面から、前記開発管理情報記憶手段または前記
運用管理情報記憶手段に記憶された情報に基づくシステ
ム関連情報の表示画面への移動が含まれることを特徴と
する請求項3記載のシステム関連情報モニタリング方
法。
4. A display screen movement performed when an operation is performed on the movement request receiving unit, by using a display screen of system-related information based on information stored in the trouble management information storage unit. 4. The system-related information monitoring method according to claim 3, further comprising moving the system-related information to a display screen based on information stored in a storage unit or the operation management information storage unit.
【請求項5】 前記移動要求受付部に対する操作があっ
たときに行う表示画面の移動には、前記プロジェクト監
理情報記憶手段に記憶された情報に基づくシステム関連
情報の表示画面から、前記開発管理情報記憶手段に記憶
された情報に基づくシステム関連情報の表示画面への移
動が含まれることを特徴とする請求項3または4記載の
システム関連情報モニタリング方法。
5. A display screen movement performed when an operation is performed on the movement request receiving unit, by using a display screen of system-related information based on information stored in the project management information storage unit, by using the development management information. 5. The system related information monitoring method according to claim 3, further comprising moving the system related information to a display screen based on the information stored in the storage unit.
【請求項6】 前記集計処理手段による前記詳細情報の
自動集計処理は、期間を区切って行い、 前記集計結果記憶手段による前記集計情報の記憶は、前
記期間の区切りの時期毎に行い、 前記閲覧用端末装置により前記システム関連情報を画面
表示して前記システム関連情報閲覧対象者に閲覧させる
際には、直前の区切り時期に集計処理して得られた最新
の前記集計情報を含む前記システム関連情報を閲覧させ
ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のシ
ステム関連情報モニタリング方法。
6. The automatic totalizing process of the detailed information by the totaling processing unit is performed by dividing a period, the storing of the total information by the totaling result storing unit is performed for each period of the period, and the browsing is performed. When the system-related information is displayed on a screen by a terminal device and viewed by the system-related information browsing target, the system-related information including the latest total information obtained by performing the totaling process at the immediately preceding break time The system-related information monitoring method according to any one of claims 1 to 5, wherein the system related information is viewed.
【請求項7】 前記入力作業者が複数人である場合に
は、これらの入力作業者には、業務依頼人からシステム
関連業務をモニタリングする業務の依頼を受けた業務受
託代行人と、前記業務依頼人がシステム開発とシステム
運用とシステム利用とのうち少なくとも一部を委託した
外部委託先に置かれた入力作業協力者とが含まれること
を特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載のシステム
関連情報モニタリング方法。
7. When there are a plurality of input workers, these input workers include a commissioned agent who has received a request for a task of monitoring system-related tasks from a task client, and 7. The input work coordinator placed at an outsourcing party to which the client outsources at least a part of the system development, the system operation, and the system use is included. System related information monitoring method.
【請求項8】 前記システム関連情報閲覧対象者には、
業務依頼人と、この業務依頼人からシステム関連業務を
モニタリングする業務の依頼を受けた業務受託代行人お
よび/または前記業務受託代行人を指揮監督する業務代
行指揮監督者とが含まれることを特徴とする請求項1〜
7のいずれかに記載のシステム関連情報モニタリング方
法。
8. The system-related information browsing target person includes:
It is characterized in that it includes a business client, and a business subcontracting agent who receives a request for a business for monitoring system-related operations from the business client and / or a business subcontracting command supervisor who supervises the business consignment agent. Claim 1
7. The method for monitoring system-related information according to any one of 7.
【請求項9】 モニタリング対象となるシステム関連業
務に関する詳細情報を集計処理する集計処理装置と、こ
の集計処理装置により集計処理して得られた集計情報を
含むシステム関連情報を閲覧する閲覧用端末装置とを備
えたシステム関連情報モニタリング装置であって、 前記集計処理装置は、入力作業者により逐次入力される
前記詳細情報を記憶する詳細情報記憶手段と、この詳細
情報記憶手段に記憶された前記詳細情報を自動集計処理
する集計処理手段と、この集計処理手段により集計処理
して得られた前記集計情報を記憶する集計結果記憶手段
と、この集計結果記憶手段に記憶された前記集計情報を
含む前記システム関連情報をシステム関連情報閲覧対象
者からの閲覧要求に応じてネットワークを介して前記閲
覧用端末装置に送信する閲覧要求処理手段とを有し、 前記閲覧用端末装置は、前記システム関連情報閲覧対象
者が閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、前記ネ
ットワークを介して前記集計処理装置から受信した前記
システム関連情報を画面表示する閲覧端末用表示手段と
を有することを特徴とするシステム関連情報モニタリン
グ装置。
9. A tallying processing device for tallying detailed information related to a system-related task to be monitored, and a browsing terminal device for browsing system-related information including tallying information obtained by tallying processing by the tallying device. A system-related information monitoring device, comprising: a total information processing device, a detailed information storage unit configured to store the detailed information sequentially input by an input operator; and the details stored in the detailed information storage unit. Totaling processing means for automatically totalizing information, totaling result storing means for storing the totaling information obtained by performing totaling processing by the totaling processing means, and including the totaling information stored in the totaling result storing means; Transmitting system-related information to the browsing terminal via a network in response to a browsing request from a system-related information browsing target; A browsing request processing unit, wherein the browsing terminal device is a browsing terminal input unit for inputting a browsing request by the system-related information browsing target, and the system received from the tallying processing device via the network. And a display means for a browsing terminal for displaying related information on a screen.
【請求項10】 前記詳細情報記憶手段には、前記シス
テムの開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記
憶手段と、前記システムの運用管理に関する情報を記憶
する運用管理情報記憶手段と、前記システムのトラブル
管理に関する情報を記憶するトラブル管理情報記憶手段
と、前記システム関連のプロジェクト監理に関する情報
を記憶するプロジェクト監理情報記憶手段とのうち、二
以上の手段が含まれていることを特徴とする請求項9記
載のシステム関連情報モニタリング装置。
10. The detailed information storage means includes a development management information storage means for storing information relating to development management of the system, an operation management information storage means for storing information relating to operation management of the system, 2. The system according to claim 1, further comprising at least two of a trouble management information storage unit for storing information related to trouble management and a project management information storage unit for storing information related to the system related project management. 9. The system-related information monitoring device according to item 9.
【請求項11】 前記詳細情報記憶手段には、前記シス
テムの開発管理に関する情報を記憶する開発管理情報記
憶手段が含まれ、 この開発管理情報記憶手段には、前記システムの開発予
定に関する情報を記憶する開発予定管理情報記憶手段
と、前記システムの開発実績に関する情報を記憶する開
発実績管理情報記憶手段とが含まれ、 前記システム関連情報には、前記開発予定管理情報記憶
手段および前記開発実績管理情報記憶手段に記憶された
各情報に基づく開発状況を示す予定/実績対比表示情報
が含まれることを特徴とする請求項9または10記載の
システム関連情報モニタリング装置。
11. The detailed information storage means includes a development management information storage means for storing information on development management of the system, and the development management information storage means stores information on a development schedule of the system. And a development result management information storage means for storing information on the development results of the system, wherein the system-related information includes the development schedule management information storage means and the development results management information. 11. The system-related information monitoring apparatus according to claim 9, further comprising planned / actual comparison display information indicating a development status based on each information stored in the storage unit.
【請求項12】 前記詳細情報記憶手段には、前記シス
テムの運用管理に関する情報を記憶する運用管理情報記
憶手段が含まれ、 この運用管理情報記憶手段には、前記システムの運用実
績に関する情報を記憶する運用実績管理情報記憶手段
と、前記システムの運用資源に関する情報を記憶する運
用資源管理情報記憶手段とが含まれ、 前記システム関連情報には、前記運用実績管理情報記憶
手段に記憶された情報に基づくオンライン運用実績表示
情報およびバッチ運用実績表示情報が含まれ、かつ、前
記運用資源管理情報記憶手段に記憶された情報に基づく
CPU使用状況表示情報およびディスク使用状況表示情
報が含まれることを特徴とする請求項9〜11のいずれ
かに記載のシステム関連情報モニタリング装置。
12. The detailed information storage means includes an operation management information storage means for storing information relating to operation management of the system, and the operation management information storage means stores information relating to operation results of the system. Operation result management information storage means, and operation resource management information storage means for storing information on operation resources of the system, wherein the system-related information includes information stored in the operation result management information storage means. Online operation result display information and batch operation result display information, and CPU usage display information and disk usage display information based on information stored in the operation resource management information storage means. The system-related information monitoring device according to any one of claims 9 to 11.
【請求項13】 前記詳細情報記憶手段には、前記シス
テムのトラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管
理情報記憶手段が含まれ、 前記システム関連情報には、前記トラブル管理情報記憶
手段に記憶された情報に基づくトラブル件数推移表示情
報が含まれることを特徴とする請求項9〜12のいずれ
かに記載のシステム関連情報モニタリング装置。
13. The trouble information storage means includes trouble management information storage means for storing information relating to trouble management of the system, and the system related information includes information stored in the trouble management information storage means. 13. The system-related information monitoring apparatus according to claim 9, further comprising trouble number transition display information based on the information.
【請求項14】 前記詳細情報記憶手段には、前記シス
テム関連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプ
ロジェクト監理情報記憶手段が含まれ、 前記システム関連情報には、前記プロジェクト監理情報
記憶手段に記憶された情報に基づくプロジェクト個別工
程管理表示情報が含まれることを特徴とする請求項9〜
13のいずれかに記載のシステム関連情報モニタリング
装置。
14. The detailed information storage means includes a project management information storage means for storing information relating to the system-related project management, and the system-related information includes a project management information storage means for storing the project management information storage means. The project individual process management display information based on the information is included.
13. The system-related information monitoring device according to any one of 13.
【請求項15】 前記詳細情報記憶手段に含まれる前記
二以上の手段に記憶された各情報に基づく前記各システ
ム関連情報同士は、予め定められたシステム関連情報相
関ルールにより互いに関連付けられ、 互いに関連付けられた一方のシステム関連情報が表示さ
れている前記閲覧端末用表示手段の画面上には、他方の
システム関連情報の表示画面に移動するための移動要求
受付部が表示され、 前記システム関連情報閲覧対象者による前記移動要求受
付部に対する操作により、前記システム関連情報相関ル
ールに従って他方のシステム関連情報の表示画面に移動
する構成とされていることを特徴とする請求項10記載
のシステム関連情報モニタリング装置。
15. The system-related information based on the information stored in the two or more units included in the detailed information storage unit is associated with each other by a predetermined system-related information correlation rule, and is associated with each other. On the screen of the browsing terminal display means on which the displayed one of the system related information is displayed, a movement request receiving unit for moving to the display screen of the other system related information is displayed. The system-related information monitoring apparatus according to claim 10, wherein the system is configured to move to a display screen of the other system-related information in accordance with the system-related information correlation rule by an operation performed by the subject on the movement request receiving unit. .
【請求項16】 前記システム関連情報相関ルールは、 前記トラブル管理情報記憶手段に記憶された情報に基づ
く前記システム関連情報を一方のシステム関連情報とし
たときに、前記開発管理情報記憶手段に記憶された情報
に基づく前記システム関連情報または前記運用管理情報
記憶手段に記憶された情報に基づく前記システム関連情
報を他方のシステム関連情報とする対応関係を含むもの
であることを特徴とする請求項15記載のシステム関連
情報モニタリング装置。
16. The system-related information correlation rule is stored in the development management information storage means when the system-related information based on the information stored in the trouble management information storage means is one of the system-related information. 16. The system according to claim 15, further comprising a correspondence relationship in which the system-related information based on the received information or the system-related information based on the information stored in the operation management information storage unit is the other system-related information. Related information monitoring device.
【請求項17】 前記システム関連情報相関ルールは、 前記プロジェクト監理情報記憶手段に記憶された情報に
基づく前記システム関連情報を一方のシステム関連情報
としたときに、前記開発管理情報記憶手段に記憶された
情報に基づく前記システム関連情報を他方のシステム関
連情報とする対応関係を含むものであることを特徴とす
る請求項15または16記載のシステム関連情報モニタ
リング装置。
17. The system related information correlation rule is stored in the development management information storage unit when the system related information based on the information stored in the project management information storage unit is one of the system related information. 17. The system-related information monitoring apparatus according to claim 15, wherein the system-related information monitoring apparatus includes a correspondence relationship in which the system-related information based on the obtained information is set as the other system-related information.
【請求項18】 前記集計処理装置は、前記詳細情報記
憶手段に記憶された前記詳細情報および/または前記集
計結果記憶手段に記憶された前記集計情報に基づき報告
書若しくはその添付書類を作成する報告書作成処理手段
を有していることを特徴とする請求項9〜17のいずれ
かに記載のシステム関連情報モニタリング装置。
18. A report for creating a report or a document attached thereto based on the detailed information stored in the detailed information storage means and / or the total information stored in the summary result storage means. The system-related information monitoring apparatus according to any one of claims 9 to 17, further comprising a document creation processing unit.
【請求項19】 前記集計処理装置は、前記閲覧用端末
装置による前記システム関連情報の閲覧の要求者の認証
処理を行う認証処理手段と、この認証処理手段による認
証処理に必要な認証情報を記憶する認証情報記憶手段と
を有し、 前記認証情報記憶手段には、前記要求者自身を識別する
要求者識別情報と、前記要求者に対して認証許可するこ
とができる要求内容種別とが、前記認証情報として関連
付けられて記憶され、 前記認証処理手段は、前記閲覧用端末装置から送られて
きた前記要求者識別情報および前記要求内容種別に基づ
き、前記要求者が前記システム関連情報閲覧対象者であ
るか否かの判断を行う構成とされていることを特徴とす
る請求項9〜18のいずれかに記載のシステム関連情報
モニタリング装置。
19. The aggregation processing device stores authentication processing means for performing authentication processing of a requester of browsing of the system-related information by the browsing terminal device, and authentication information necessary for authentication processing by the authentication processing means. The authentication information storage means has requester identification information for identifying the requester itself, and a request content type for which authentication is permitted for the requester. The authentication processing means is stored in association with authentication information, wherein the requester is the system-related information browsing target person based on the requester identification information and the request content type sent from the browsing terminal device. The system-related information monitoring device according to any one of claims 9 to 18, wherein a determination is made as to whether or not there is any information.
【請求項20】 前記閲覧端末用表示手段の画面上に
は、前記システム関連情報閲覧対象者からの質問を受け
付けるための質問受付部が表示され、 前記閲覧用端末装置は、前記質問受付部に対する一つの
操作により前記閲覧端末用表示手段の画面上に質問入力
画面を表示し、かつ、この質問入力画面で入力された質
問を質問回答者に送信する質問処理手段を有することを
特徴とする請求項9〜19のいずれかに記載のシステム
関連情報モニタリング装置。
20. A question accepting unit for accepting a question from the system-related information browsing target is displayed on a screen of the browsing terminal display unit, and the browsing terminal device responds to the question accepting unit. A question processing means for displaying a question input screen on the screen of the browsing terminal display means by one operation and transmitting a question input on the question input screen to a question answerer. Item 20. The system-related information monitoring device according to any one of Items 9 to 19.
【請求項21】 前記集計処理装置は、前記閲覧用端末
装置から送られてくる前記システム関連情報閲覧対象者
による前記質問を受信し、かつ、前記質問に対する前記
質問回答者による回答または前記システム関連情報閲覧
対象者による回答了承の連絡の少なくとも一方を受信す
る質問履歴管理手段と、 前記質問を記憶し、かつ、前記回答または前記回答了承
の連絡の少なくとも一方を記憶する質問履歴記憶手段と
を有することを特徴とする請求項20記載のシステム関
連情報モニタリング装置。
21. The tallying processing device receives the question by the system-related information browsing target sent from the browsing terminal device, and answers the question by the question respondent or the system-related information. Question history management means for receiving at least one of the information acknowledgment messages by the information viewing target person, and question history storage means for storing the question and storing at least one of the answer or the acknowledgment message The system-related information monitoring device according to claim 20, wherein:
【請求項22】 前記入力作業者が前記詳細情報を入力
する入力作業用端末装置を備え、前記集計処理装置は、
前記入力作業者が前記詳細情報を入力する際に用いる入
力フォームを記憶する入力フォーム記憶手段を有し、 前記入力作業用端末装置と前記集計処理装置とは、ネッ
トワークで接続され、 前記入力作業用端末装置は、前記集計処理装置から前記
ネットワークを介して受信した前記入力フォームを画面
表示する入力端末用表示手段と、 前記入力フォームを用いて前記入力作業者が前記詳細情
報を入力する入力端末用入力手段と、 前記ネットワークを介して前記入力フォームの要求信号
を前記集計処理装置に送信し、かつ、この要求に応じて
前記集計処理装置から送られてくる前記入力フォームを
受信し、かつ、前記入力端末用入力手段を用いて前記詳
細情報の入力を済ませた前記入力フォームを前記集計処
理装置に送信する入力端末用処理手段とを有しているこ
とを特徴とする請求項9〜21のいずれかに記載のシス
テム関連情報モニタリング装置。
22. An input work terminal device for inputting the detailed information by the input worker, wherein the totaling processing device comprises:
The input operator has an input form storage unit that stores an input form used when inputting the detailed information. The input operation terminal device and the aggregation processing device are connected via a network, and the input operation A terminal device, an input terminal display means for displaying the input form received from the aggregation processing device via the network on a screen, and an input terminal for inputting the detailed information by the input operator using the input form. Input means, transmits a request signal of the input form to the aggregation processing device via the network, and receives the input form sent from the aggregation processing device in response to the request, and An input terminal processing means for transmitting the input form, for which the detailed information has been input using the input terminal input means, to the aggregation processing device; The system-related information monitoring device according to any one of claims 9 to 21, further comprising a step.
【請求項23】 モニタリング対象となるシステム関連
業務に関する詳細情報を集計処理し、この集計処理して
得られた集計情報を含むシステム関連情報をネットワー
クを介して閲覧用端末装置に送信する集計処理装置であ
って、 入力作業者により逐次入力される前記詳細情報を記憶す
る詳細情報記憶手段と、この詳細情報記憶手段に記憶さ
れた前記詳細情報を自動集計処理する集計処理手段と、
この集計処理手段により集計処理して得られた前記集計
情報を記憶する集計結果記憶手段と、この集計結果記憶
手段に記憶された前記集計情報を含む前記システム関連
情報をシステム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求に応
じてネットワークを介して前記閲覧用端末装置に送信す
る閲覧要求処理手段とを備えたことを特徴とする集計処
理装置。
23. A tallying processing device for tallying detailed information relating to a system-related task to be monitored and transmitting system-related information including tallying information obtained by the tallying processing to a viewing terminal device via a network. And a detailed information storage means for storing the detailed information sequentially input by an input operator, and a tally processing means for automatically totaling the detailed information stored in the detailed information storage means,
A totaling result storing means for storing the totaling information obtained by performing the totalizing processing by the totaling processing means; and a system related information including the totaling information stored in the totaling result storing means, from a system related information viewing target person. And a browsing request processing means for transmitting the browsing request to the browsing terminal device via a network in response to the browsing request.
【請求項24】 モニタリング対象となるシステム関連
業務に関する詳細情報を集計処理して得られる集計情報
を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧用端末装置であ
って、 入力作業者により逐次入力される前記詳細情報を集計処
理する集計処理装置とネットワークで接続され、 システム関連情報閲覧対象者が前記システム関連情報の
閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、 前記ネットワークを介して前記閲覧要求信号を前記集計
処理装置に送信し、かつ、この要求に応じて前記集計処
理装置から送られてくる前記システム関連情報を受信す
る閲覧端末用処理手段と、 前記ネットワークを介して受信した前記システム関連情
報を画面表示する閲覧端末用表示手段とを備えたことを
特徴とする閲覧用端末装置。
24. A browsing terminal device for browsing system-related information including tabulated information obtained by tabulating detailed information related to system-related tasks to be monitored, wherein the details are sequentially input by an input operator. A browsing terminal input means connected to a tallying processing device for tallying information via a network, and a browsing terminal for inputting a browsing request for the system-related information by a system-related information browsing target; A browsing terminal processing means for transmitting to the processing device and receiving the system-related information sent from the tabulation processing device in response to the request; and displaying the system-related information received via the network on a screen. A browsing terminal device, comprising: a browsing terminal display means for performing browsing.
【請求項25】 モニタリング対象となるシステム関連
業務に関する詳細情報を集計処理する集計処理装置と、
この集計処理装置により集計処理して得られた集計情報
を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧用端末装置とを
備えたシステム関連情報モニタリング装置として、コン
ピュータを機能させるためのプログラムであって、 前記集計処理装置は、入力作業者により逐次入力される
前記詳細情報を記憶する詳細情報記憶手段と、この詳細
情報記憶手段に記憶された前記詳細情報を自動集計処理
する集計処理手段と、この集計処理手段により集計処理
して得られた前記集計情報を記憶する集計結果記憶手段
と、この集計結果記憶手段に記憶された前記集計情報を
含む前記システム関連情報をシステム関連情報閲覧対象
者からの閲覧要求に応じてネットワークを介して前記閲
覧用端末装置に送信する閲覧要求処理手段とを有し、 前記閲覧用端末装置は、前記システム関連情報閲覧対象
者が閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、前記ネ
ットワークを介して前記集計処理装置から受信した前記
システム関連情報を画面表示する閲覧端末用表示手段と
を有することを特徴とするシステム関連情報モニタリン
グ装置として、コンピュータを機能させるためのプログ
ラム。
25. An aggregation processing device that aggregates detailed information on system-related tasks to be monitored,
A program for causing a computer to function as a system-related information monitoring device including a browsing terminal device for browsing system-related information including total information obtained by performing the total processing by the total processing device; A processing device configured to store the detailed information sequentially input by an input operator; a totaling processing unit configured to automatically totalize the detailed information stored in the detailed information storing unit; A totaling result storage unit that stores the totaling information obtained by performing the totaling process, and the system-related information including the totaling information stored in the totaling result storage unit is used in response to a browsing request from a system-related information browsing target. And a browsing request processing means for transmitting to the browsing terminal device via a network in response to the request. The system-related information browsing target includes a browsing terminal input unit for inputting a browsing request, and a browsing terminal display unit for displaying the system-related information received from the tallying processing device via the network on a screen. A program for causing a computer to function as a characteristic system-related information monitoring device.
【請求項26】 モニタリング対象となるシステム関連
業務に関する詳細情報を集計処理し、この集計処理して
得られた集計情報を含むシステム関連情報をネットワー
クを介して閲覧用端末装置に送信する集計処理装置とし
て、コンピュータを機能させるためのプログラムであっ
て、 入力作業者により逐次入力される前記詳細情報を記憶す
る詳細情報記憶手段と、この詳細情報記憶手段に記憶さ
れた前記詳細情報を自動集計処理する集計処理手段と、
この集計処理手段により集計処理して得られた前記集計
情報を記憶する集計結果記憶手段と、この集計結果記憶
手段に記憶された前記集計情報を含む前記システム関連
情報をシステム関連情報閲覧対象者からの閲覧要求に応
じてネットワークを介して前記閲覧用端末装置に送信す
る閲覧要求処理手段とを備えたことを特徴とする集計処
理装置として、コンピュータを機能させるためのプログ
ラム。
26. A tallying processing device for tallying detailed information related to a system-related task to be monitored and transmitting system-related information including the tallying information obtained by the tallying processing to a viewing terminal device via a network. A detailed information storage means for storing the detailed information sequentially input by an input operator; and automatically totalizing the detailed information stored in the detailed information storage means. Aggregation processing means;
A totaling result storing means for storing the totaling information obtained by performing the totalizing processing by the totaling processing means; and a system related information including the totaling information stored in the totaling result storing means, from a system related information viewing target person. And a browsing request processing means for transmitting the browsing request to the browsing terminal device via a network in response to the browsing request.
【請求項27】 モニタリング対象となるシステム関連
業務に関する詳細情報を集計処理して得られる集計情報
を含むシステム関連情報を閲覧する閲覧用端末装置とし
て、コンピュータを機能させるためのプログラムであっ
て、 入力作業者により逐次入力される前記詳細情報を集計処
理する集計処理装置とネットワークで接続され、 システム関連情報閲覧対象者が前記システム関連情報の
閲覧要求を入力する閲覧端末用入力手段と、 前記ネットワークを介して前記閲覧要求信号を前記集計
処理装置に送信し、かつ、この要求に応じて前記集計処
理装置から送られてくる前記システム関連情報を受信す
る閲覧端末用処理手段と、 前記ネットワークを介して受信した前記システム関連情
報を画面表示する閲覧端末用表示手段とを備えたことを
特徴とする閲覧用端末装置として、コンピュータを機能
させるためのプログラム。
27. A program for causing a computer to function as a browsing terminal device for browsing system-related information including total information obtained by totalizing detailed information relating to system-related tasks to be monitored, and A browsing terminal input means, which is connected via a network to a tallying processing device that tallyes the detailed information sequentially input by an operator, and a browsing terminal input unit that inputs a browsing request for the system-related information, and A browsing terminal processing means for transmitting the browsing request signal to the tallying processing device through the network, and receiving the system-related information sent from the tallying processing device in response to the request; and Display means for a viewing terminal for displaying the received system-related information on a screen. As viewing terminal device according to a program for causing a computer to function.
【請求項28】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ム関連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロ
ジェクト監理情報記憶手段であり、 前記閲覧用端末装置で閲覧に供される前記システム関連
情報には、前記集計処理装置により集計処理して得られ
た集計情報に加えて複数の牽制部署を含む各承認者によ
る承認を必要とする前記詳細情報が含まれ、 前記入力作業者により前記詳細情報が入力された後に、
この入力された詳細情報につき、前記集計処理装置の承
認画面送信手段により、ネットワークで接続された前記
各承認者の操作する承認用端末装置に承認情報入力部を
含む承認画面をそれぞれ送信し、 続いて、前記集計処理装置の承認情報受信手段により、
前記承認画面を用いて前記各承認者により入力されて前
記承認用端末装置から送られてくる各承認情報をそれぞ
れ受信した後、これらの受信した承認情報を、前記集計
処理装置の承認情報記憶手段に記憶することを特徴とす
る請求項1記載のシステム関連情報モニタリング方法。
28. The detailed information storage means is a project management information storage means for storing information related to the system-related project management. The system-related information provided for browsing by the browsing terminal device includes: The detailed information that requires approval by each approver including a plurality of check-in departments is included in addition to the total information obtained by performing the total processing by the total processing device, and the detailed information is input by the input operator. later,
For the input detailed information, an approval screen including an approval information input unit is transmitted to an approval terminal device operated by each approver connected to the network by an approval screen transmitting unit of the aggregation processing device, By the approval information receiving means of the aggregation processing device,
After receiving each piece of approval information input by each of the approvers using the approval screen and sent from the approval terminal device, the received approval information is stored in an approval information storage unit of the aggregation processing device. 2. The method for monitoring system-related information according to claim 1, wherein the information is stored in a storage device.
【請求項29】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ム関連のプロジェクト監理に関する情報を記憶するプロ
ジェクト監理情報記憶手段であり、 前記閲覧用端末装置で閲覧に供される前記システム関連
情報には、前記集計処理装置により集計処理して得られ
た集計情報に加えて複数の牽制部署を含む各承認者によ
る承認を必要とする前記詳細情報が含まれ、 前記集計処理装置は、ネットワークで接続された前記各
承認者の操作する承認用端末装置に承認情報入力部を含
む承認画面をそれぞれ送信する承認画面送信手段と、こ
の承認画面を用いて前記各承認者により入力されて前記
承認用端末装置から送られてくる各承認情報をそれぞれ
受信する承認情報受信手段と、この承認情報受信手段に
より受信した前記各承認情報を記憶する承認情報記憶手
段とを備えたことを特徴とする請求項9記載のシステム
関連情報モニタリング装置。
29. The detailed information storage means is a project management information storage means for storing information related to the system-related project management. The system-related information provided for browsing by the browsing terminal device includes: The detailed information that requires approval by each approver including a plurality of checkpoints is included in addition to the tallying information obtained by tallying processing by the tallying processing device, and the tallying processing device is connected to a network. Approval screen transmitting means for transmitting an approval screen including an approval information input unit to an approval terminal operated by each approver, and an approval screen which is input by each approver using the approval screen and transmitted from the approval terminal. Approval information receiving means for receiving received approval information, and approval information for storing the approval information received by the approval information receiving means. System-related information monitoring apparatus according to claim 9, characterized in that it includes a 憶 means.
【請求項30】 前記承認画面送信手段により送信され
る前記承認画面には、前記承認情報記憶手段に記憶され
た他の承認者による前記承認情報を表示する承認情報表
示部が設けられていることを特徴とする請求項29記載
のシステム関連情報モニタリング装置。
30. The approval screen transmitted by the approval screen transmission means, wherein an approval information display unit for displaying the approval information of another approver stored in the approval information storage means is provided. 30. The system-related information monitoring device according to claim 29, wherein:
【請求項31】 前記集計処理装置は、前記承認情報記
憶手段に記憶された前記承認情報を表示する承認情報表
示部を含む照会画面を前記閲覧用端末装置に送信する承
認情報付照会画面送信手段を備えていることを特徴とす
る請求項29または30記載のシステム関連情報モニタ
リング装置。
31. An inquiry screen with approval information transmitting means for transmitting an inquiry screen including an approval information display unit for displaying the approval information stored in the approval information storage means to the browsing terminal device. 31. The system-related information monitoring device according to claim 29, further comprising:
【請求項32】 前記集計処理装置は、前記承認用端末
装置を現在操作している前記承認者が現時点で承認すべ
き承認待ちプロジェクトの一覧を表示する承認待ちプロ
ジェクト一覧画面を前記承認用端末装置に送信する承認
待ちプロジェクト一覧画面送信手段を備えていることを
特徴とする請求項29〜31のいずれかに記載のシステ
ム関連情報モニタリング装置。
32. The approval processing device, wherein the approver who is currently operating the approval terminal displays an approval waiting project list screen that displays a list of approval waiting projects to be approved at the present time. 32. The system-related information monitoring apparatus according to claim 29, further comprising a project list screen transmission unit for approval waiting to be transmitted to the system.
【請求項33】 前記各承認者は、承認を行う順序に従
って階層化され、 前記承認画面送信手段は、前の階層に属する承認者によ
る承認が全て完了しないと次の階層に属する承認者の操
作する前記承認用端末装置に前記承認情報入力部を含む
承認画面を送信しない機能を備えていることを特徴とす
る請求項29〜32のいずれかに記載のシステム関連情
報モニタリング装置。
33. The approver is hierarchized according to the order in which approval is performed, and the approval screen transmission means operates the approver belonging to the next hierarchy unless all the approvals by the approver belonging to the previous hierarchy are completed. 33. The system-related information monitoring apparatus according to claim 29, further comprising a function of not transmitting an approval screen including the approval information input unit to the approval terminal device.
【請求項34】 前記各承認者は、承認を行う順序に従
って階層化され、 前記承認待ちプロジェクト一覧画面送信手段は、前の階
層に属する承認者による承認が全て完了していないプロ
ジェクトを前記承認待ちプロジェクト一覧画面に表示し
ない機能を備えていることを特徴とする請求項32記載
のシステム関連情報モニタリング装置。
34. The approver is hierarchized according to the order of approval, and the approval waiting project list screen transmitting means waits for approval of a project whose approval by all approvers belonging to the previous hierarchy has not been completed. 33. The system-related information monitoring device according to claim 32, further comprising a function not to be displayed on the project list screen.
【請求項35】 前記質問入力画面には、予め登録され
た複数の質問内容の中から質問したい内容を選択する質
問選択部が設けられていることを特徴とする請求項20
記載のシステム関連情報モニタリング装置。
35. The question input screen according to claim 20, further comprising a question selection unit for selecting a content to be asked from a plurality of pre-registered question contents.
The system-related information monitoring device described.
【請求項36】 前記質問履歴管理手段は、前記閲覧用
端末装置を現在操作している前記システム関連情報閲覧
対象者が現在までに送信した質問に対し、前記質問回答
者による回答が済んでいない項目または前記システム関
連情報閲覧対象者による回答了承の連絡が済んでいない
項目を一覧表示する回答未了一覧画面を前記閲覧用端末
装置に送信する機能を備えていることを特徴とする請求
項21記載のシステム関連情報モニタリング装置。
36. The question history managing means, wherein the question respondent has not yet responded to a question transmitted by the system related information browsing target who is currently operating the browsing terminal device. 22. A function of transmitting an incomplete response list screen for displaying a list of items or items for which the system related information browsing target has not yet received a response acknowledgment to the browsing terminal device. System related information monitoring device as described.
【請求項37】 前記閲覧用端末装置の画面上には、現
在表示されている画面の内容について状況報告をする状
況報告者を前記システム関連情報閲覧対象者のもとに呼
び出すための状況報告指示部が表示され、 前記閲覧用端末装置は、前記状況報告指示部に対する操
作に基づき前記状況報告者に呼出情報を送信する呼出情
報送信手段を備えていることを特徴とする請求項9〜2
2、29〜36のいずれか1項に記載のシステム関連情
報モニタリング装置。
37. A status report instruction for calling a status reporter who reports the status of the content of the currently displayed screen on the screen of the browsing terminal device to the system-related information browsing target person. And a call information transmitting unit that transmits call information to the status reporter based on an operation on the status report instruction unit.
The system-related information monitoring device according to any one of 2, 29 to 36.
【請求項38】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ムのトラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理
情報記憶手段であり、 前記入力作業者により前記詳細情報が入力された後に、
この入力された詳細情報につき、前記集計処理装置のモ
バイル送信手段により、前記システム関連情報閲覧対象
者のうち登録された特定閲覧対象者の操作する携帯型の
前記閲覧用端末装置に対して前記特定閲覧対象者からの
閲覧要求を待たずにトラブル発生情報をモバイル送信す
ることを特徴とする請求項1記載のシステム関連情報モ
ニタリング方法。
38. The detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to trouble management of the system, and after the detailed information is input by the input operator,
Based on the input detailed information, the mobile transmission means of the tallying processing device transmits the specified information to the portable type browsing terminal device operated by the registered specific browsing person among the system related information browsing people. 2. The system related information monitoring method according to claim 1, wherein the trouble occurrence information is transmitted by mobile without waiting for a browsing request from a browsing target person.
【請求項39】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ムのトラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理
情報記憶手段であり、 前記集計処理装置は、前記システム関連情報閲覧対象者
のうち登録された特定閲覧対象者の操作する携帯型の前
記閲覧用端末装置に対して前記特定閲覧対象者からの閲
覧要求を待たずにトラブル発生情報をモバイル送信する
モバイル送信手段を備えていることを特徴とする請求項
9記載のシステム関連情報モニタリング装置。
39. The detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to the trouble management of the system, and the tallying processing device is a specific browsing registered among the system related information browsing targets. A mobile transmission means for transmitting trouble occurrence information to the portable browsing terminal device operated by a target person without waiting for a browsing request from the specific viewing target person. 9. The system-related information monitoring device according to item 9.
【請求項40】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ムのトラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理
情報記憶手段であり、 前記入力作業者により前記詳細情報が入力された後に、
この入力された詳細情報につき、前記集計処理装置の外
部発表用送信手段により、前記システム関連情報閲覧対
象者のうち登録された外部閲覧対象者の操作する前記閲
覧用端末装置に対して前記外部閲覧対象者からの閲覧要
求を待たずにトラブル発生情報を送信することを特徴と
する請求項1記載のシステム関連情報モニタリング方
法。
40. The detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information related to trouble management of the system, and after the detailed information is input by the input operator,
The inputted detailed information is transmitted to the browsing terminal device operated by the registered external browsing person among the system related information browsing people by the external announcement transmitting means of the tallying processing device. 2. The system related information monitoring method according to claim 1, wherein the trouble occurrence information is transmitted without waiting for a browsing request from the target person.
【請求項41】 前記詳細情報記憶手段は、前記システ
ムのトラブル管理に関する情報を記憶するトラブル管理
情報記憶手段であり、 前記集計処理装置は、前記システム関連情報閲覧対象者
のうち登録された外部閲覧対象者の操作する前記閲覧用
端末装置に対して前記外部閲覧対象者からの閲覧要求を
待たずにトラブル発生情報を送信する外部発表用送信手
段を備えていることを特徴とする請求項9記載のシステ
ム関連情報モニタリング装置。
41. The detailed information storage means is a trouble management information storage means for storing information relating to trouble management of the system, and the tallying processing device is a registered external browsing target among the system related information browsing targets. 10. An external announcement transmitting means for transmitting trouble occurrence information to the browsing terminal device operated by a target person without waiting for a browsing request from the external browsing target person. System related information monitoring device.
JP2002079781A 2001-03-29 2002-03-20 Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program Pending JP2002358396A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002079781A JP2002358396A (en) 2001-03-29 2002-03-20 Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001095051 2001-03-29
JP2001-95051 2001-03-29
JP2002079781A JP2002358396A (en) 2001-03-29 2002-03-20 Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002358396A true JP2002358396A (en) 2002-12-13

Family

ID=26612491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002079781A Pending JP2002358396A (en) 2001-03-29 2002-03-20 Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002358396A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520806A (en) * 2004-01-08 2007-07-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method, system, data processing system and computer program for monitoring system performance and communicating detailed system performance data via an advanced graphical user interface (method for multidimensional visual correlation of system management data )
US7984142B2 (en) 2004-01-08 2011-07-19 International Business Machines Corporation Method for multidimensional visual correlation of systems management data displaying orchestration action threshold
US8365078B2 (en) 2004-01-08 2013-01-29 International Business Machines Corporation Method for multidimensional visual correlation of systems management data
US8913079B2 (en) 2011-02-22 2014-12-16 Nec Corporation Apparatus, a method and a program thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520806A (en) * 2004-01-08 2007-07-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Method, system, data processing system and computer program for monitoring system performance and communicating detailed system performance data via an advanced graphical user interface (method for multidimensional visual correlation of system management data )
US7984142B2 (en) 2004-01-08 2011-07-19 International Business Machines Corporation Method for multidimensional visual correlation of systems management data displaying orchestration action threshold
US8365078B2 (en) 2004-01-08 2013-01-29 International Business Machines Corporation Method for multidimensional visual correlation of systems management data
US8913079B2 (en) 2011-02-22 2014-12-16 Nec Corporation Apparatus, a method and a program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6324437B1 (en) System and method for managing the alteration of garments
US8244565B2 (en) Individual productivity and utilization tracking tool
US7974870B2 (en) Sales activity management system, server device, recording medium and computer data signal
US11790323B2 (en) System and method for managing a talent platform
JP5405921B2 (en) Task management system and security management support system
US20040128180A1 (en) Integrating logistic and financial control of projects
EP3828802A1 (en) System and method for allocating value to timekeeper work
US20040068432A1 (en) Work force management application
AU2023203909A1 (en) System and method for tracking expenses and billing
JP2003099143A (en) Application software accounting system and method and its program and storage medium
WO2002056224A1 (en) Business improvement supporting system and method therefor
JP2004021364A (en) Management intention decision support system
AU2021201312A1 (en) System and method for allocating value to timekeeper work
KR101998825B1 (en) Numerical Determination System and Method Thereof
JPH1011498A (en) Business management support system
JP2002358396A (en) Method and apparatus for monitoring system related information totalization prosessor, terminal device for browsing, and program
JP2007079900A (en) Human resource matching system and matching method
JP2003022382A (en) Job mediation system and job mediating method
JP2007004386A (en) Business management program and management device using the same
JP2002297882A (en) Method and device for monitoring audit information, totalization and processing device, terminal device for browsing, and program
JP2004185160A (en) Job progress state management system
JP4134594B2 (en) Theme management system and program
JP2004185158A (en) Working management system
US20070112611A1 (en) System and method for program management
JP2004348761A (en) Program for supporting business operation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219