JP2002353687A - Method and program for supporting board data preparation - Google Patents

Method and program for supporting board data preparation

Info

Publication number
JP2002353687A
JP2002353687A JP2001155677A JP2001155677A JP2002353687A JP 2002353687 A JP2002353687 A JP 2002353687A JP 2001155677 A JP2001155677 A JP 2001155677A JP 2001155677 A JP2001155677 A JP 2001155677A JP 2002353687 A JP2002353687 A JP 2002353687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
input
data
item
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001155677A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Teru Ogino
輝 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP2001155677A priority Critical patent/JP2002353687A/en
Publication of JP2002353687A publication Critical patent/JP2002353687A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To ease input operation of numerical values corresponding to input items concerning a board. SOLUTION: A computation processing part indicates an input screen in accordance with this program. On the input screen, a board pattern 44 showing a board is graphically indicated in a board drawing 43. Furthermore, items to be inputted such as layout offset of board size or external dimension of board, etc., are indicated corresponding to the board pattern 44, by arrow marks 47 and 48 or outgoing lines, in the board drawing 43.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、基板データの作成
を支援する基板データ作成支援方法及びその方法を実現
するためのプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a board data creation supporting method for supporting creation of board data and a program for realizing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、基板の表面に電子部品を実装する
電子部品実装装置は、電子部品を供給する部品供給装置
と、基板を搬送する基板搬送装置と、電子部品を吸着保
持するヘッド部と、ヘッド部を移動させるXY移動装置
と、各部を制御する制御装置とを備える。この制御装置
が各部を制御して、電子部品実装装置が電子部品に基板
を実装するためには、オペレータが基板の形状や大きさ
等に係る基板データを制御装置に予め入力する必要があ
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic component mounting apparatus for mounting an electronic component on a surface of a substrate includes a component supply device for supplying the electronic component, a substrate transport device for transporting the substrate, and a head unit for sucking and holding the electronic component. XY moving device for moving the head unit, and a control device for controlling each unit. In order for the control device to control each unit and for the electronic component mounting device to mount the board on the electronic component, the operator needs to input board data relating to the shape and size of the board to the control device in advance.

【0003】そのために、制御装置が基板データ入力用
の入力画面を表示するが、図9には、従来の入力画面の
一例が示されている。図9に示すように、オペレータに
対して基板データを入力させるための寸法設定部90が
入力画面に表示されている。この寸法設定部90内には
各入力項目が文字で示されており、オペレータは各入力
項目に対応する数値(座標値や長さ)をキーボード等を
用いて入力する。
[0003] For this purpose, the control device displays an input screen for inputting board data. FIG. 9 shows an example of a conventional input screen. As shown in FIG. 9, a dimension setting section 90 for allowing an operator to input board data is displayed on an input screen. Each input item is indicated by characters in the dimension setting section 90, and the operator inputs numerical values (coordinate values and lengths) corresponding to each input item using a keyboard or the like.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、入力項
目の定義が不明確な場合があり、オペレータは入力項目
の数値を誤って入力してしまう場合があり、オペレータ
の入力操作に混乱をきたすことがある。また、基板の搬
送方向や基準方向によって座標系の取り方が変わるた
め、入力項目についての座標値や長さが基板のどの箇所
であるのかということがわかりにくいという問題があっ
た。
However, the definition of the input items may be unclear, and the operator may erroneously input the numerical values of the input items, which may cause confusion in the input operation of the operator. is there. In addition, since the way of setting the coordinate system changes depending on the board transfer direction and the reference direction, there is a problem that it is difficult to know where the coordinate values and lengths of the input items are on the board.

【0005】そこで本発明の課題は、基板に関する入力
項目に対応する数値の入力操作を容易にすることであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to facilitate input operation of numerical values corresponding to input items relating to a substrate.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、請求項1記載の発明は、例えば図1、図3、図4
及び図6に示すように、基板(14)に対して基板デー
タに基づいて所与の作業を行う装置(電子部品実装装置
1)に対して、前記基板データを入力するために、前記
基板データの作成を支援する基板データ作成支援方法に
おいて、基板の図形(基板図形44)を表示手段(表示
部28)に表示するとともに、基板について入力すべき
項目を前記図形に対応させて前記表示手段に表示するス
テップ(ステップS5)と、前記項目について入力され
たデータを前記項目に対応づけて、基板データとして記
憶手段(基板データ記憶部21)に格納するステップ
(ステップS12)と、を含む。
Means for Solving the Problems To solve the above problems, the invention described in claim 1 is, for example, shown in FIGS.
As shown in FIG. 6 and FIG. 6, the board data is input to an apparatus (electronic component mounting apparatus 1) that performs a given operation on the board (14) based on the board data. In a board data creation supporting method for supporting creation of a board, a board figure (board figure 44) is displayed on a display unit (display unit 28), and items to be input for the board are associated with the figure on the display unit. The method includes a step of displaying (step S5) and a step of storing data inputted for the item in the storage means (substrate data storage unit 21) as substrate data in association with the item (step S12).

【0007】また、請求項4記載の発明のプログラム
は、例えば図3、図4及び図6に示すように、コンピュ
ータ(演算処理部26)に対して、基板の図形(基板図
形44)を表示手段(表示部28)に表示するととも
に、基板について入力すべき項目を前記図形に対応させ
て前記表示手段に表示する手段(ステップS5)と、前
記項目について入力されたデータを前記項目に対応づけ
て、基板データとして記憶手段(基板データ記憶部2
1)に格納する手段(ステップS12)と、を機能させ
るためのものである。
A program according to a fourth aspect of the present invention displays a figure of a board (a board figure 44) on a computer (arithmetic processing unit 26), for example, as shown in FIGS. Means (display unit 28) for displaying the items to be input for the substrate in the display means in association with the figure (step S5), and associating the data input for the items with the items. Storage means (substrate data storage unit 2)
(1) and a means for storing (step S12).

【0008】請求項1又は4記載の発明によれば、入力
すべき項目が、基板の図形に対応して表示されるため、
項目が基板のどの箇所或いは部位を意味するのかという
ことが、オペレータ等にとって視覚的に明確になる。即
ち、基板の搬送方向や基準方向によって座標系の取り方
がかわったものとしても、入力すべき項目が基板のどの
座標値や長さであるのかということを、オペレータ等は
把握できる。そして、オペレータ等は項目についてデー
タを入力するが、項目の意味や定義が図形によって明確
になっているため、データを容易に入力することができ
る。そして、項目について入力されたデータが項目に対
応づけて格納されることにより、基板データが作成さ
れ、基板データの作成支援が為される。このように、項
目の意味や定義がオペレータ等にとってわかりやすくな
るうえ、入力されたデータが項目に対応づけられて基板
データとして格納されるため、基板データの作成効率が
良くなる。なお、所与の作業とは、基板に電子部品を実
装すること、接着剤や半田等の塗布材を基板に塗布する
こと等である。
According to the first or fourth aspect of the present invention, the items to be input are displayed corresponding to the figures on the board.
It becomes visually clear to an operator or the like which part or part of the substrate the item means. That is, even if the coordinate system is changed depending on the board transfer direction or the reference direction, the operator can grasp which coordinate value or length of the board is the item to be input. Then, an operator or the like inputs data on an item, but since the meaning and definition of the item are clarified by the graphic, the data can be easily input. Then, the data input for the item is stored in association with the item, so that the board data is created and the creation of the board data is supported. As described above, the meaning and definition of the item are easy to understand for the operator and the like, and the input data is stored as the board data in association with the item, so that the efficiency of creating the board data is improved. Note that the given operation is to mount an electronic component on a substrate, or to apply an application material such as an adhesive or solder to the substrate.

【0009】請求項2記載の発明は、例えば図4に示す
ように、請求項1記載の基板データ作成支援方法におい
て、前記項目について入力されたデータが誤っている場
合に、前記入力されたデータが誤っている旨を前記表示
手段に表示するステップ(ステップS9)を更に含む。
According to a second aspect of the present invention, as shown in FIG. 4, in the method of supporting board data creation according to the first aspect, when the data input for the item is incorrect, the input data is Is displayed on the display means to indicate that is incorrect (step S9).

【0010】請求項2記載の発明によれば、入力された
データが誤っている旨が表示されるため、そのデータが
誤って入力したものということがオペレータ等にとって
明確になる。従って、データの入力ミスが非常に少なく
なり、オペレータ等は正確な基板データ作成することが
できる。
According to the second aspect of the present invention, the fact that the input data is incorrect is displayed, so that it becomes clear to the operator or the like that the data was incorrectly input. Therefore, data input errors are extremely reduced, and an operator or the like can create accurate board data.

【0011】請求項3記載の発明は、例えば図4に示す
ように、請求項1又は2記載の基板データ作成支援方法
において、前記項目について入力されたデータに応じて
前記図形を変更して再表示するステップ(ステップS
9、ステップS10)を更に含む。
According to a third aspect of the present invention, as shown in FIG. 4, for example, in the board data creation supporting method according to the first or second aspect, the graphic is changed according to the data input for the item and re-executed. Step of displaying (Step S
9, step S10).

【0012】請求項3記載の発明によれば、入力された
データに応じて基板の図形が変更されるため、例えば、
オペレータが誤ってデータを入力した場合、不正確な図
形が表示される。そのため、オペレータにとってデータ
入力のミスが視覚的に明確になる。
According to the third aspect of the present invention, the figure of the substrate is changed according to the input data.
If the operator enters the data incorrectly, an incorrect graphic will be displayed. Therefore, a mistake in data input becomes visually clear to the operator.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下に、本発明に係る基板データ
作成支援方法について、図面を用いて具体的な態様を説
明する。ただし、発明の範囲を図示例に限定するもので
はない。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, a specific embodiment of a substrate data creation supporting method according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated example.

【0014】まず、本発明を適用した電子部品実装装置
1について説明する。図1に示すように、電子部品実装
装置1は、基板14を左右方向(X方向)に搬送すると
ともに搬送されてきた基板14を所定位置で位置決めす
る基板搬送位置決め装置2と、複数の電子部品を収納す
るとともに電子部品を供給する供給装置3と、供給装置
3において供給された電子部品を吸着するとともに基板
14上にて吸着解除して電子部品を基板14に装着する
吸着ノズル4と、吸着ノズル4が設けられるとともに吸
着ノズル4を上下動及び回動し、かつ吸着ノズル4に吸
着された電子部品の認識を行うヘッド部5と、位置決め
された基板14上と供給装置3との間でヘッド部5を水
平移動するXY移動装置13(図3に図示)と、基板1
4に設けられたBOCマーク14a(図2(b)に図
示)やバッドマークを認識する認識カメラ12と、電子
部品実装装置1全体を制御する制御装置6等とを備えて
いる。
First, an electronic component mounting apparatus 1 to which the present invention is applied will be described. As shown in FIG. 1, the electronic component mounting apparatus 1 includes a board transport positioning device 2 that transports the board 14 in the left-right direction (X direction) and positions the transported board 14 at a predetermined position, and a plurality of electronic components. A supply device 3 for storing the electronic components and supplying the electronic components; a suction nozzle 4 for sucking the electronic components supplied by the supply device 3 and releasing the suction on the substrate 14 to mount the electronic components on the substrate 14; A nozzle 4 is provided and a head unit 5 for vertically moving and rotating the suction nozzle 4 and recognizing the electronic component sucked by the suction nozzle 4, and between the positioned substrate 14 and the supply device 3. An XY moving device 13 (shown in FIG. 3) for horizontally moving the head unit 5;
4 includes a recognition camera 12 for recognizing a BOC mark 14a (shown in FIG. 2B) and a bad mark, a control device 6 for controlling the entire electronic component mounting apparatus 1, and the like.

【0015】なお、図2(b)に示すように、基板14
には、位置補正のためのBOCマーク14aが付されて
いるとともに、位置決めのための位置決め穴14bが貫
通している。また、基板14には、電子部品を実装しな
いことを表すバッドマークが記されている場合がある。
Note that, as shown in FIG.
Is provided with a BOC mark 14a for position correction and a positioning hole 14b for positioning. In some cases, a bad mark indicating that no electronic component is mounted is written on the substrate 14.

【0016】図2(a)及び(b)に示すように、基板
搬送位置決め装置2は、上下動自在なストッパピン7を
具備してストッパピン7を上下動するストッパユニット
8と、上下動自在のピン9を具備してピン9を上下動す
るピンユニット10と、基板14を左右方向(X方向)
に搬送する基板搬送装置11等とを備える。ストッパピ
ン7が上昇している状態で基板14が搬送されると、基
板14が停止するようになっている。そして、ピン9が
上昇して、ピン9が位置決め穴14bに挿入することに
よって、基板14の位置決めが為される。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the substrate transfer / positioning device 2 includes a stopper unit 7 having a vertically movable stopper pin 7 for vertically moving the stopper pin 7, and a vertically movable stopper unit 8. A pin unit 10 having the pins 9 and moving the pins 9 up and down, and a substrate 14 in a left-right direction (X direction).
And a substrate transport device 11 for transporting the substrate. When the substrate 14 is transported with the stopper pins 7 raised, the substrate 14 stops. Then, the pins 9 are raised, and the pins 9 are inserted into the positioning holes 14b, whereby the substrate 14 is positioned.

【0017】図1及び図3に示すように、制御装置6
は、基板の外形寸法のデータや基板の実装基準位置とな
るデータ等(基板データ)を記憶する基板データ記憶部
21と、基板に実装する電子部品の位置のデータや電子
部品の種類及び数のデータ、電子部品を実装する範囲の
データ等(搭載データ)を記憶する搭載データ記憶部2
2と、吸着ノズル4に吸着された電子部品の認識を行う
ために参照されるデータ等(部品データ)を記憶する部
品データ記憶部23と、吸着ノズル4が吸着すべき位置
のデータや吸着ノズル4の吸着力のデータ等(吸着デー
タ)が記憶される吸着データ記憶部24と、基板搬送位
置決め装置2(ピンユニット10、ストッパユニット8
及び基板搬送装置11)、供給装置3、吸着ノズル4、
ヘッド部5及びXY移動装置13に対しての駆動制御を
行う駆動制御部25と、演算処理部26と、キーボード
やマウスなどから構成される入力部27と、モニタ等の
表示部28と、演算処理部26が実行することが可能な
演算処理プログラム30を記憶するプログラム記憶部2
9等とを備える。
As shown in FIG. 1 and FIG.
Is a board data storage unit 21 that stores data such as the external dimensions of the board, data serving as a board mounting reference position (board data), and data on the position of electronic components mounted on the board and the type and number of electronic components. Mounting data storage unit 2 for storing data, data (mounting data) in a range for mounting electronic components, and the like.
2, a component data storage unit 23 that stores data and the like (component data) referred to for recognizing the electronic component sucked by the suction nozzle 4, data of a position where the suction nozzle 4 should be sucked, and a suction nozzle 4 and a suction data storage unit 24 for storing suction force data and the like (suction data);
And the substrate transfer device 11), the supply device 3, the suction nozzle 4,
A drive control unit 25 that performs drive control on the head unit 5 and the XY moving device 13; an arithmetic processing unit 26; an input unit 27 including a keyboard and a mouse; a display unit 28 such as a monitor; Program storage unit 2 for storing arithmetic processing program 30 executable by processing unit 26
9 and the like.

【0018】駆動制御部25及び演算処理部26はそれ
ぞれ、演算処理を行うCPUと、CPUの作業領域とな
るRAM等とから構成されている。基板データ記憶部2
1、搭載データ記憶部22、部品データ記憶部23、吸
着データ記憶部24及びプログラム記憶部29は、記憶
媒体によって構成されている。基板データ記憶部21、
搭載データ記憶部22、部品データ記憶部23、吸着デ
ータ記憶部24及びプログラム記憶部29はそれぞれ、
一つの記憶媒体の記憶領域であっても良いし、別々の記
憶媒体であっても良い。
Each of the drive control unit 25 and the arithmetic processing unit 26 includes a CPU for performing arithmetic processing, a RAM serving as a work area of the CPU, and the like. Board data storage unit 2
1. The mounting data storage unit 22, the component data storage unit 23, the suction data storage unit 24, and the program storage unit 29 are configured by a storage medium. Board data storage unit 21,
The mounting data storage unit 22, the component data storage unit 23, the suction data storage unit 24, and the program storage unit 29
It may be a storage area of one storage medium or separate storage media.

【0019】演算処理部26は、プログラム記憶部29
から演算処理プログラム30を読み込んで、演算処理プ
ログラム30に従って種々の処理を行える。即ち、演算
処理プログラム30を実行した演算処理部26は、デー
タ入力画面等を表示部28に表示させることができる。
更に、演算処理部26は、入力部27からの入力信号に
基づいた基板データを基板データ記憶部21に格納する
ことができ、入力信号に基づいた搭載データを搭載デー
タ記憶部22に格納することができ、入力信号に基づい
た部品データを部品データ記憶部23に格納することが
でき、入力信号に基づいた吸着データを吸着データ記憶
部24に格納することができる。また、演算処理部26
は、基板データ記憶部21に記憶された基板データ、搭
載データ記憶部22に記憶された搭載データ、部品デー
タ記憶部23に記憶された部品データ、及び、吸着デー
タ記憶部24に記憶された吸着データを参照して、それ
ぞれのデータを含む生産プログラムを生成し、この生産
プログラムを駆動制御部25に出力することができる。
The arithmetic processing unit 26 includes a program storage unit 29
The arithmetic processing program 30 is read from the CPU, and various processes can be performed according to the arithmetic processing program 30. That is, the arithmetic processing unit 26 that has executed the arithmetic processing program 30 can cause the display unit 28 to display a data input screen or the like.
Further, the arithmetic processing unit 26 can store the board data based on the input signal from the input unit 27 in the board data storage unit 21 and store the mounting data based on the input signal in the mounting data storage unit 22. Thus, component data based on the input signal can be stored in the component data storage unit 23, and suction data based on the input signal can be stored in the suction data storage unit 24. The arithmetic processing unit 26
Are the board data stored in the board data storage unit 21, the mounting data stored in the mounting data storage unit 22, the component data stored in the component data storage unit 23, and the suction data stored in the suction data storage unit 24. By referring to the data, a production program including each data can be generated, and this production program can be output to the drive control unit 25.

【0020】生産プログラムを入力した駆動制御部25
は、その生産プログラムに従って、基板搬送位置決め装
置2、供給装置3、吸着ノズル4、ヘッド部5及びXY
移動装置13を制御する。即ち、駆動制御部25は、基
板搬送位置決め装置2に基板14を搬送させて、基板1
4の位置決めをする。その後、駆動制御部25は、ヘッ
ド部5を供給装置3上の所定位置まで移動させ、吸着ノ
ズル4に電子部品を吸着させる。この後、駆動制御部2
5は、ヘッド部5を基板14上の所定位置に移動させ、
吸着ノズル4の吸着状態を解除することによって、電子
部品が基板14に実装される。なお、駆動制御部25の
制御については、周知の技術であるため、詳細な説明を
省略する。
The drive control unit 25 to which the production program has been input
According to the production program, the substrate transfer positioning device 2, the supply device 3, the suction nozzle 4, the head unit 5, and the XY
It controls the moving device 13. That is, the drive control unit 25 causes the substrate transport / positioning device 2 to transport the substrate 14 and
Position 4 Thereafter, the drive control unit 25 moves the head unit 5 to a predetermined position on the supply device 3 and causes the suction nozzle 4 to suck the electronic component. Thereafter, the drive control unit 2
5 moves the head unit 5 to a predetermined position on the substrate 14,
By releasing the suction state of the suction nozzle 4, the electronic component is mounted on the board 14. Since the control of the drive control unit 25 is a well-known technique, a detailed description is omitted.

【0021】電子部品実装装置1においては、基板デー
タを含む生産プログラムに従って基板14に電子部品を
実装するため、基板データを予め作成して、作成した基
板データを電子部品実装装置1に対して予め入力してお
くことが必要である。本発明の特徴は、基板データの入
力操作の際に表示部28にて表示される入力画面におい
て、基板の図形が表示されることによって基板データの
作成を支援することである。以下、基板データの入力操
作の際の演算処理部26の処理の流れ、基板データの入
力操作、入力画面について詳細に説明する。
In the electronic component mounting apparatus 1, in order to mount electronic components on the board 14 according to a production program including the board data, the board data is created in advance, and the created board data is sent to the electronic component mounting apparatus 1 in advance. Must be entered. A feature of the present invention is to support creation of board data by displaying a board graphic on an input screen displayed on the display unit 28 at the time of board data input operation. Hereinafter, the processing flow of the arithmetic processing unit 26, the input operation of the substrate data, and the input screen at the time of the input operation of the substrate data will be described in detail.

【0022】図4に、オペレータが制御装置6(演算処
理部26)に対して基板データを入力する際の、演算処
理プログラム30に従った演算処理部26の処理の流れ
が示されている。まず、演算処理部26は、駆動制御部
25を介して、基板搬送位置決め装置2から機械原点を
フィードバックして、機械原点のチェックを行う(ステ
ップS1)。即ち、図1或いは図2において機械原点が
基板搬送装置11の手前側にあるか奥側にあるか否か
を、演算処理部26が判断する。本実施の形態では、機
械原点は基板搬送装置11の手前側に設定されているも
のとして説明する。
FIG. 4 shows the flow of processing of the arithmetic processing unit 26 according to the arithmetic processing program 30 when the operator inputs board data to the control device 6 (arithmetic processing unit 26). First, the arithmetic processing unit 26 checks the mechanical origin by feeding back the mechanical origin from the substrate transfer positioning device 2 via the drive control unit 25 (step S1). That is, in FIG. 1 or FIG. 2, the arithmetic processing unit 26 determines whether or not the mechanical origin is on the near side or the far side of the substrate transfer device 11. In the present embodiment, a description will be given assuming that the mechanical origin is set on the front side of the substrate transfer device 11.

【0023】次いで、演算処理部26は、基板搬送装置
11から搬送方向をフィードバックして、搬送方向のチ
ェックを行う(ステップS2)。即ち、図1或いは図2
において搬送方向が右方向であるか左方向であるかを、
演算処理部26が判断する。
Next, the arithmetic processing section 26 feeds back the transfer direction from the substrate transfer device 11 and checks the transfer direction (step S2). That is, FIG. 1 or FIG.
Whether the transport direction is rightward or leftward in
The arithmetic processing unit 26 determines.

【0024】次いで、演算処理部26は、基板の基本設
定を入力する際に表示される基本設定画面を表示部28
にて表示する。図5に、表示部28に表示される基本設
定画面の一例が示されている。図5に示すように、基本
設定画面では、オペレータに対して基板IDを入力させ
るためのID入力欄31と、オペレータに対して位置決
め方式を選択させるための選択欄32と、オペレータに
対して基板構成を選択させるための選択欄33と、オペ
レータに対してBOCマーク種類を選択させるための選
択欄34と、オペレータに対してバッドマークがあるか
否かを選択させるための選択欄35と、設定ボタン36
とが表示される。
Next, the arithmetic processing section 26 displays a basic setting screen, which is displayed when the basic setting of the substrate is input, on the display section 28.
Display with. FIG. 5 shows an example of the basic setting screen displayed on the display unit 28. As shown in FIG. 5, on the basic setting screen, an ID input field 31 for allowing the operator to input a board ID, a selection field 32 for allowing the operator to select a positioning method, A selection field 33 for selecting a configuration, a selection field 34 for allowing the operator to select a BOC mark type, a selection field 35 for allowing the operator to select whether or not there is a bad mark, Button 36
Is displayed.

【0025】ID入力欄31では、基板データ毎に対応
づける基板IDを入力することができる。選択欄32で
は、「位置決め穴基準」と「外形基準」のいずれかを選
択できる。「位置決め穴基準」とは、上述したようにピ
ン9が基板14の位置決め穴14bに挿入することによ
って基板14の位置決めがなされ、位置決め穴14bを
基準とすることである。「外形基準」とは、位置決めが
為された基板14の外形を基準とすることである。
In the ID input box 31, a board ID to be associated with each board data can be input. In the selection field 32, one of “positioning hole reference” and “outer shape reference” can be selected. The "positioning hole reference" means that the substrate 9 is positioned by inserting the pins 9 into the positioning holes 14b of the substrate 14 as described above, and the positioning hole 14b is used as a reference. The “outer shape reference” is based on the outer shape of the positioned substrate 14.

【0026】選択欄33では、「一面取り」、「多面取
りマトリクス」、「多面取り非マトリクス」のいずれか
を選択できる。「一面取り」とは、一つの基板に対して
一つの回路が構成されることである。「多面取りマトリ
クス」とは、一つの基板に対して複数の回路が構成さ
れ、かつ、複数の回路は基板上でマトリクス状に配置さ
れることである。「多面取り非マトリクス」とは、一つ
の基板に対して複数の回路が構成され、かつ、複数の回
路がマトリクス状に配置されていないことである。
In the selection field 33, one of "single-panning", "multi-panning matrix", and "multi-panning non-matrix" can be selected. “Single-panning” means that one circuit is configured for one substrate. The “multi-pan matrix” means that a plurality of circuits are formed on one substrate, and the plurality of circuits are arranged in a matrix on the substrate. "Multi-panel non-matrix" means that a plurality of circuits are formed on one substrate and the plurality of circuits are not arranged in a matrix.

【0027】選択欄34では、「使用しない」、「基板
のマークを使用」、「回路毎のマークを使用」のいずれ
かを選択できる。「使用しない」とは、BOCマークを
用いて基板の位置ずれの補正を行わないことである。
「基板のマークを使用」とは、BOCマークを用いて基
板の位置ずれの補正を行うことである。「回路毎のマー
クを使用とは、基板の構成が多面取りマトリクス或いは
多面取り非マトリクスである場合、一つの基板の回路毎
にBOCマークが記されており、回路毎のBOCマーク
を用いて回路毎に基板の位置ずれの補正を行うことであ
る。
In the selection field 34, one of "do not use", "use the mark of the board", and "use the mark of each circuit" can be selected. "Do not use" means that the displacement of the substrate is not corrected using the BOC mark.
“Using the mark of the substrate” means that the displacement of the substrate is corrected using the BOC mark. "Using the mark for each circuit" means that if the configuration of the substrate is a multi-panel matrix or a non-multi-panel matrix, a BOC mark is written for each circuit on one substrate, and the circuit is printed using the BOC mark for each circuit. That is, the displacement of the substrate is corrected every time.

【0028】選択欄35では、「使用しない」と「使用
する」のいずれかを選択することができる。「使用す
る」とは、基板(特に、多面取りマトリクス基板或いは
多面取り非マトリクス基板)の回路にバッドマークが記
されている場合、認識カメラ12がバッドマークを認識
すると、その回路には電子部品を実装しないことであ
る。「使用しない」とは、基板の回路にバッドマークが
記されている場合、認識カメラ12がバッドマークを認
識しても、その回路には電子部品を実装することであ
る。
In the selection box 35, one of "do not use" and "use" can be selected. "Use" means that when a bad mark is marked on a circuit of a substrate (especially a multi-matrix matrix substrate or a multi-matrix non-matrix substrate), when the recognition camera 12 recognizes the bad mark, the circuit includes an electronic component. Is not implemented. "Do not use" means that when a bad mark is written on a circuit on the board, even if the recognition camera 12 recognizes the bad mark, an electronic component is mounted on the circuit.

【0029】以上のような基本設定画面を表示した演算
処理部26は、設定ボタン36がクリックされるのを待
つ(ステップS4)。ここで、オペレータが入力部27
を操作することによって、この基本設定画面において各
欄に対応した項目を選択或いは入力した後に、設定ボタ
ン36をクリックすると入力が完了し、演算処理部26
は、入力部27を介して、各欄に対応した項目の選択内
容或いは入力内容をデータとして取得する(ステップS
4:Yes)。
The arithmetic processing section 26 displaying the basic setting screen as described above waits for the setting button 36 to be clicked (step S4). Here, the operator operates the input unit 27.
After selecting or inputting an item corresponding to each column on this basic setting screen by clicking, the input is completed when the setting button 36 is clicked.
Obtains, as data, selection contents or input contents of items corresponding to the respective fields via the input unit 27 (step S).
4: Yes).

【0030】設定ボタン36がクリックされたら、演算
処理部26は、基板の寸法のデータ等を入力する際に表
示される入力画面を表示部28にて表示する(ステップ
S5)。図6に、表示部28に表示される入力画面の一
例が示されている。図6に示すように、入力画面には、
上述の基本設定画面で選択入力された内容が表示される
基本設定表示部41と、オペレータに対して基板の寸法
のデータ等を入力させるための寸法設定部42と、基板
の平面図が図示される基板図面部43とが表示される。
When the setting button 36 is clicked, the arithmetic processing unit 26 displays an input screen, which is displayed when inputting data of the dimensions of the substrate, on the display unit 28 (step S5). FIG. 6 shows an example of an input screen displayed on the display unit 28. As shown in FIG. 6, the input screen includes
A basic setting display section 41 on which the contents selected and input on the basic setting screen are displayed, a dimension setting section 42 for allowing an operator to input board dimension data and the like, and a plan view of the board are shown. The board drawing section 43 is displayed.

【0031】寸法設定部42では、上述の基本設定画面
で選択入力された内容に応じて、入力すべき項目が表示
される。図6では、位置決め方式が「位置決め穴基準」
であり、基板構成が「一面取り」であり、BOC種類が
「基板のマークを使用」である場合が示されている。こ
の場合、寸法設定部42において、「基板外形寸法」の
項目、「位置決め穴位置」の項目、「基板寸法レイアウ
トオフセット」の項目、「BOCマーク位置No.1」
〜「BOCマーク位置No.3」の項目を入力すること
ができる。なお、「BOCマーク位置No.1」〜「B
OCマーク位置No.3」の項目では、位置のほかに、
BOCマークの径も入力できる。
In the dimension setting section 42, items to be input are displayed according to the contents selected and input on the basic setting screen. In Fig. 6, the positioning method is "positioning hole reference".
The case where the substrate configuration is “single-pane” and the BOC type is “use substrate mark” is shown. In this case, in the dimension setting unit 42, the item of “board external dimension”, the item of “positioning hole position”, the item of “board dimension layout offset”, and the “BOC mark position No. 1”
To "BOC mark position No. 3" can be input. Note that “BOC mark position No. 1” to “B
OC mark position No. For item 3), besides the position,
The diameter of the BOC mark can also be entered.

【0032】基板図面部43の中央部には、基板の図形
である矩形状の基板図形44が平面図で図示されてい
る。更に、ストッパピンの図形であるストッパ図形45
が基板図形44の右方に図示されており、基板図形44
とストッパ図形45が当接した状態で表示されている。
また、「一面取り」であることが基板図面部43の左上
に表示され、機械原点が手前であることが基板図面部4
3の右上に「手前基準」として表示されている。また、
XY方向を表す座標軸46が、基板図面部43の左下に
表示されている。また、基板の搬送方向を示す矢印が基
板図形44の上方に表示されている。
At the center of the board drawing section 43, a rectangular board figure 44, which is a figure of the board, is shown in a plan view. Further, a stopper figure 45 which is a figure of a stopper pin
Are shown on the right side of the substrate graphic 44,
And the stopper graphic 45 are displayed in contact with each other.
In addition, "single-chamfering" is displayed on the upper left of the board drawing section 43, and the mechanical origin is in front of the board drawing section 4.
3 is displayed at the upper right of the screen as a “front reference”. Also,
A coordinate axis 46 representing the XY directions is displayed at the lower left of the board drawing unit 43. In addition, an arrow indicating the substrate transfer direction is displayed above the substrate graphic 44.

【0033】更に、入力すべき各項目が、図示された基
板図形44の各箇所に対応して表示されている。即ち、
「基板外形寸法」の項目においては、基板のX方向の長
さを表す矢印47及び「基板寸法X」が基板図形44の
上辺部分に表示されており、基板のY方向の長さを表す
矢印48及び「基板寸法Y」が基板図形44の左辺部分
に表示されている。また「基板寸法レイアウトオフセッ
ト」の項目においては、「原点位置」に対する基板の右
下の座標値であることが、基板図形44の右下角に引き
出し線を付すことによって示されている。なお、機械原
点が奥側であり、搬送方向が右方向である場合、「基板
寸法レイアウトオフセット」の項目においては、基板図
形44の右上角に引き出し線が付される。また、機械原
点が手前側であり、搬送方向が左方向である場合、「基
板寸法レイアウトオフセット」の項目においては、基板
図形44の左下角に引き出し線が付され、更に、ストッ
パ図形45は基板図形44の左辺に隣接して表示され
る。また、機械原点が奥側であり、搬送方向が左方向で
ある場合、「基板寸法レイアウトオフセット」の項目に
おいては、基板図形44の左上角に引き出し線が付さ
れ、更に、ストッパ図形45は基板図形44の左辺に隣
接して表示される。
Further, each item to be input is displayed corresponding to each portion of the board graphic 44 shown in the figure. That is,
In the item of “substrate outer dimensions”, an arrow 47 indicating the length of the substrate in the X direction and “substrate dimension X” are displayed on the upper side of the substrate graphic 44, and an arrow indicating the length of the substrate in the Y direction. 48 and “substrate dimension Y” are displayed on the left side of the substrate graphic 44. In the item of “board size layout offset”, the lower right coordinate value of the board with respect to the “origin position” is indicated by adding a leader line to the lower right corner of the board graphic 44. If the mechanical origin is on the far side and the transport direction is on the right, a leader line is attached to the upper right corner of the board graphic 44 in the item of “board size layout offset”. When the mechanical origin is on the near side and the transport direction is the left direction, in the item of “board size layout offset”, a drawing line is attached to the lower left corner of the board figure 44, and the stopper figure 45 It is displayed adjacent to the left side of the figure 44. When the mechanical origin is on the back side and the transport direction is on the left, in the item of “board size layout offset”, a leader line is attached to the upper left corner of the board figure 44, and the stopper figure 45 It is displayed adjacent to the left side of the figure 44.

【0034】更に、「BOCマーク位置No.1」〜
「BOCマーク位置No.3」の項目においては、BO
Cマークの引き出し線が基板図形44に付されることに
よって、BOCマークの位置が示されている。また、
「位置決め穴位置」の項目においては、位置決め穴の引
き出し線が基板図形44に付されることによって、位置
決め穴の概略的な位置が基板図形44に示されている。
また、基板図面部43において、入力すべき各項目に
「( , )」或いは「( )」が近接して表示されて
おり、「( , )」及び「( )」に各項目の数値を
入力することができる。なお、「原点位置」のX座標は
ゼロとなり、Y座標もゼロとして設定されれ、「原点位
置」を基準として、電子部品の装着位置が定まる。
Further, “BOC mark position No. 1” to
In the item of “BOC mark position No. 3”, the BO
The position of the BOC mark is indicated by the drawing line of the C mark being attached to the substrate figure 44. Also,
In the item of “positioning hole position”, the outline position of the positioning hole is shown in the substrate graphic 44 by drawing out the lead of the positioning hole to the substrate graphic 44.
In the board drawing section 43, “(,)” or “()” is displayed adjacent to each item to be input, and the numerical value of each item is input to “(,)” and “()”. can do. Note that the X coordinate of the “origin position” is zero and the Y coordinate is also set to zero, and the mounting position of the electronic component is determined based on the “origin position”.

【0035】以上のような入力画面を表示した演算処理
部26は、各項目のデータが入力されるのを待つ(ステ
ップS6)。そして、オペレータが入力部27を操作し
て、基板図面部43を参考にしながら、各項目のデータ
を入力する。この際、寸法設定部42でデータの入力を
行っても良いし、基板図面部43でデータの入力を行っ
ても良い。オペレータが各項目のデータを入力したら、
演算処理部26は、入力部27を介して、各項目の入力
データを取得する(ステップS6:Yes)。次いで、
演算処理部26は、入力されたデータに基づいて座標計
算を行う(ステップS7)。例えば、演算処理部26
は、入力された基板寸法レイアウトオフセットの座標値
(「原点位置」を基準としている。)及び基板外形寸法
に基づいて、基板図形44の四つ角の座標値を計算す
る。即ち、基板図形44の右下角の座標値は、基板寸法
レイアウトオフセットの座標値となる。また、基板図形
44の右上角のX座標値は、基板寸法レイアウトオフセ
ットのX座標値となり、右上角のY座標値は、基板寸法
レイアウトオフセットのY座標値に基板寸法Yを加算し
た値となる。また、基板図形44の左上角のX座標値
は、基板寸法レイアウトオフセットのX座標値に基板寸
法Xを減算した値となり、左上角のY座標値は、基板寸
法レイアウトオフセットのY座標値に基板寸法Yを加算
した値となる。また、基板図形44の左下角のX座標値
は、基板寸法レイアウトオフセットのX座標値に基板寸
法Xを減算した値となり、左下角のY座標値は、基板寸
法レイアウトオフセットのY座標値となる。
The arithmetic processing unit 26 displaying the input screen as described above waits for data of each item to be input (step S6). Then, the operator operates the input unit 27 to input data of each item while referring to the board drawing unit 43. At this time, data may be input by the dimension setting unit 42 or data may be input by the board drawing unit 43. After the operator has entered the data for each item,
The arithmetic processing unit 26 acquires input data of each item via the input unit 27 (Step S6: Yes). Then
The arithmetic processing unit 26 performs a coordinate calculation based on the input data (step S7). For example, the arithmetic processing unit 26
Calculates the coordinate values of the four corners of the board graphic 44 based on the input coordinate values of the board dimension layout offset (based on the “origin position”) and the board outer dimensions. That is, the coordinate value of the lower right corner of the board graphic 44 is the coordinate value of the board dimension layout offset. The X coordinate value of the upper right corner of the board graphic 44 is the X coordinate value of the board dimension layout offset, and the Y coordinate value of the upper right corner is the value obtained by adding the board dimension Y to the Y coordinate value of the board dimension layout offset. . The X coordinate value of the upper left corner of the board graphic 44 is a value obtained by subtracting the board dimension X from the X coordinate value of the board dimension layout offset, and the Y coordinate value of the upper left corner is the board coordinate of the board dimension layout offset. This is a value obtained by adding the dimension Y. The X coordinate value of the lower left corner of the board graphic 44 is a value obtained by subtracting the board dimension X from the X coordinate value of the board dimension layout offset, and the Y coordinate value of the lower left corner is the Y coordinate value of the board dimension layout offset. .

【0036】次いで、演算処理部26は、入力された各
項目のデータが正しいか誤っているかを判断する(ステ
ップS8)。例えば、「BOCマーク位置No.1」〜
「BOCマーク位置No.3」の項目については、演算
処理部26が、基板図形44の四つ角の座標値とBOC
マークの座標値(「原点位置」を基準としており、入力
されたデータである。)とを比較して、BOCマークが
基板図形44内に位置する場合には入力データが正しい
と判断し、BOCマークが基板図形44外に位置する場
合には入力データが誤っていると判断する。また、例え
ば、「基板外形寸法」の項目については、演算処理部2
6が、基板図形44の四つ角の座標値と上記搭載データ
記憶部22に記憶された搭載データとを比較して、電子
部品の搭載位置が基板図形44内に位置する場合には入
力データが正しいと判断し、電子部品の搭載位置が基板
図形44外に位置する場合には入力データが誤っている
と判断する。また、例えば、「基板寸法レイアウトオフ
セット」や「基板外形寸法」の項目については、演算処
理部26が、基板図形44の四つ角の座標値を参照し
て、「原点位置」が基板図形44内に位置する場合には
入力データが正しいと判断し、「原点位置」が基板図形
44外に位置する場合には入力データが誤っていると判
断する。
Next, the arithmetic processing unit 26 determines whether the input data of each item is correct or incorrect (step S8). For example, “BOC mark position No. 1” to
Regarding the item of “BOC mark position No. 3”, the arithmetic processing unit 26 sets the coordinates of the four corners of the board graphic 44 and the BOC
When the BOC mark is located within the board graphic 44, the input data is determined to be correct, and the BOC mark is compared with the coordinate value of the mark (based on the “origin position” and the input data). If the mark is located outside the board graphic 44, it is determined that the input data is incorrect. Also, for example, for the item of “board external dimensions”, the arithmetic processing unit 2
6 compares the coordinate values of the four corners of the board graphic 44 with the mounting data stored in the mounting data storage unit 22, and if the mounting position of the electronic component is located within the board graphic 44, the input data is correct. If the electronic component mounting position is located outside the board graphic 44, it is determined that the input data is incorrect. In addition, for example, for the items of “board size layout offset” and “board outer size”, the arithmetic processing unit 26 refers to the coordinate values of the four corners of the board shape 44 and sets the “origin position” in the board shape 44. If it is located, it is determined that the input data is correct, and if the “origin position” is located outside the board graphic 44, it is determined that the input data is incorrect.

【0037】そして、入力された各項目のデータが正し
い場合には、演算処理部26の処理はステップS10に
進み、誤っている場合には、演算処理部26の処理はス
テップS9に進む。ステップS10において、演算処理
部26は、各項目の入力データに応じて、基板図面部4
3の表示内容を更新して、入力画面を表示部28に再表
示する。即ち、演算処理部26は、「基板外形寸法」の
入力データに応じた大きさの基板図形44を表示し、
「基板寸法レイアウトオフセット」や「基板外形寸法」
の入力データに基づいた位置に原点位置を合わせて表示
し、「BOCマーク位置No.1」〜「BOCマーク位
置No.3」の入力データに応じた位置にBOCマーク
の位置を合わせて表示する。
If the data of each input item is correct, the processing of the arithmetic processing unit 26 proceeds to step S10, and if it is incorrect, the processing of the arithmetic processing unit 26 proceeds to step S9. In step S10, the arithmetic processing unit 26 sets the board drawing unit 4 in accordance with the input data of each item.
3 is updated, and the input screen is displayed again on the display unit 28. That is, the arithmetic processing unit 26 displays the board figure 44 having a size corresponding to the input data of the “board outside dimension”,
"Board dimensions layout offset" and "Board dimensions"
Is displayed with the origin position aligned with the position based on the input data of "BOC mark position No. 1" to "BOC mark position No. 3". .

【0038】ステップS9において、演算処理部26
は、各項目の入力データに応じて、基板図面部43の表
示内容を更新して、入力画面を表示部28に再表示す
る。ここで、演算処理部26は、誤っている入力データ
の項目については、エラー表示をする(誤っている旨を
表示する)。例えば、基板図面部43において、その入
力データ(「( )」や「( , )」内の数値)や入
力データの項目を点滅表示したり、赤色表示したりす
る。
In step S9, the arithmetic processing unit 26
Updates the display contents of the board drawing section 43 in accordance with the input data of each item, and redisplays the input screen on the display section 28. Here, the arithmetic processing unit 26 displays an error for an erroneous input data item (displays that the item is erroneous). For example, in the board drawing section 43, the input data (numeric values in “()” and “(,)”) and the items of the input data are blinked or displayed in red.

【0039】ステップS9後、演算処理部26の処理は
ステップS6に戻り、入力データが正しくなるまでステ
ップS6〜ステップS9が繰り返され、入力データが正
しくなると上述したように処理はステップS10に進
む。
After step S9, the process of the arithmetic processing unit 26 returns to step S6, and steps S6 to S9 are repeated until the input data is correct. When the input data is correct, the process proceeds to step S10 as described above.

【0040】そして、ステップS10後、演算処理部2
6の処理はステップS11に進む。ステップS11にお
いて、演算処理部26は各項目のデータ入力が完了した
か否かを判断する。そして、オペレータがデータ入力完
了の旨を入力部27を介して入力した場合(ステップS
11:Yes)、演算処理部26の処理はステップS1
2に進み、オペレータがデータ再入力の旨を入力部27
を介して入力した場合(ステップS11:No)、演算
処理部26の処理はステップS6に戻る。
Then, after step S10, the arithmetic processing unit 2
The process of Step 6 proceeds to Step S11. In step S11, the arithmetic processing unit 26 determines whether data input for each item has been completed. Then, when the operator inputs the data input completion via the input unit 27 (Step S
11: Yes), and the processing of the arithmetic processing unit 26 proceeds to step S1.
The operator proceeds to step 2 and the operator informs the input section 27 that data is to be re-input.
(Step S11: No), the process of the arithmetic processing unit 26 returns to Step S6.

【0041】ステップS12において、演算処理部26
は、各項目に入力データを対応づけて、基板データとし
て基板データ記憶部21に格納する。これにより、基板
データが作成される。その後、演算処理部26の処理は
終了する。
In step S12, the arithmetic processing unit 26
Stores input data corresponding to each item in the board data storage unit 21 as board data. Thereby, substrate data is created. Thereafter, the processing of the arithmetic processing unit 26 ends.

【0042】なお、位置決め方式が「位置決め穴基準」
であり、基板構成が「多面取りマトリクス」であり、B
OC種類が「回路毎のマークを使用」である場合、上記
ステップS5において表示される入力画面を、図7に示
す。この場合、寸法設定部42において、「基板外形寸
法」の項目、「位置決め穴位置」の項目、「基板寸法レ
イアウトオフセット」の項目、「BOCマーク位置N
o.1」〜「BOCマーク位置No.3」の項目に加え
て、「回路外形寸法」の項目、「回路レイアウトオフセ
ット」の項目、「先頭回路位置」の項目、「回路分割
数」の項目、「回路間ピッチ」の項目及び「バッドマー
ク位置」の項目を入力することができる。
The positioning method is "positioning hole reference".
And the board configuration is a “multi-pan matrix”, and B
When the OC type is “use mark for each circuit”, the input screen displayed in step S5 is shown in FIG. In this case, in the dimension setting unit 42, the item of “board outer dimension”, the item of “positioning hole position”, the item of “board size layout offset”, and the “BOC mark position N”
o. In addition to the items “1” to “BOC mark position No. 3”, an item of “circuit outer dimensions”, an item of “circuit layout offset”, an item of “top circuit position”, an item of “number of circuit divisions”, and The item of "pitch between circuits" and the item of "bad mark position" can be input.

【0043】基板図面部43の中央部には、図6の入力
画面と同様に矩形状の基板図形44が表示されている。
この基板図形44はマトリクス状の領域に分割されて表
示されており、分割された領域内に回路が矩形状に表示
されている。図6の入力画面と同様に、入力すべき各項
目が、図示された基板図形44の各箇所に対応して表示
されている。オペレータは、基板図面部43において、
X方向の基板の長さ、Y方向の基板の長さ、基板寸法レ
イアウトオフセットの座標値、BOCマークの座標値を
入力することができる。
At the center of the board drawing section 43, a rectangular board figure 44 is displayed as in the input screen of FIG.
The board graphic 44 is divided and displayed in a matrix area, and a circuit is displayed in a rectangular shape in the divided area. As with the input screen of FIG. 6, each item to be input is displayed corresponding to each location of the illustrated board graphic 44. The operator, in the board drawing section 43,
The length of the substrate in the X direction, the length of the substrate in the Y direction, the coordinate value of the substrate dimension layout offset, and the coordinate value of the BOC mark can be input.

【0044】更に、これらの項目に加えて、「回路外形
寸法」の項目においては、回路のX方向の長さを表す矢
印及び「回路寸法X」が回路の上辺部分に表示されてお
り、回路のY方向の長さを表す矢印及び「回路寸法Y」
が回路の左辺部分に表示されており、オペレータは「回
路外形寸法」の項目を数値入力することができる。更
に、「回路レイアウトオフセット」の項目においては、
「回路原点位置」に対する回路の左下角の座標値である
ことが、回路の右下角に引き出し線を付すことによって
示されており、オペレータは「回路寸法レイアウトオフ
セット」の項目を数値入力することができる。「先頭回
路位置」の項目においては、「原点位置」に対する左下
の回路の左下角の座標値であることが、左下の回路の左
下角に引き出し線を付すことによって示されており、オ
ペレータは「先頭回路位置」の項目を数値入力すること
ができる。「回路間ピッチ」の項目においては、隣り合
う回路の「回路原点位置」間のX方向の長さを表す矢印
及び「回路寸法X」が表示されており、「回路原点位
置」間のX方向の長さを表す矢印及び「回路寸法Y」が
表示されており、オペレータは「回路間ピッチ」の項目
を数値入力することができる。
Further, in addition to these items, in the item of "circuit outer dimensions", an arrow indicating the length of the circuit in the X direction and "circuit size X" are displayed on the upper side of the circuit. Indicating the length in the Y direction of the arrow and "Circuit dimension Y"
Is displayed on the left side of the circuit, and the operator can input numerical values in the item of “circuit external dimensions”. Further, in the item of “circuit layout offset”,
The coordinates of the lower left corner of the circuit with respect to the "circuit origin position" are indicated by adding a leader line to the lower right corner of the circuit, and the operator can numerically enter the "circuit dimension layout offset" item. it can. In the item of “head circuit position”, the coordinate value of the lower left corner of the lower left circuit with respect to “origin position” is indicated by adding a leader line to the lower left corner of the lower left circuit. You can enter a numerical value for the item "Top circuit position". In the item of “inter-circuit pitch”, an arrow indicating the length in the X direction between “circuit origin positions” of adjacent circuits and “circuit dimension X” are displayed, and the X direction between “circuit origin positions” is displayed. Are displayed, and the operator can input a numerical value in the item of "pitch between circuits".

【0045】また、位置決め方式が「位置決め穴基準」
であり、基板構成が「多面取り非マトリクス」であり、
BOC種類が「回路毎のマークを使用」である場合、上
記ステップS5において表示される入力画面を、図8に
示す。この場合、寸法設定部42において、「基板外形
寸法」の項目、「位置決め穴位置」の項目、「基板寸法
レイアウトオフセット」の項目、「BOCマーク位置N
o.1」〜「BOCマーク位置No.3」の項目に加え
て、「回路外形寸法」の項目、「回路レイアウトオフセ
ット」の項目、「回路間ピッチ」の項目及び「バッドマ
ーク位置」の項目を入力することができる。
The positioning method is "positioning hole reference".
And the substrate configuration is "multi-plane non-matrix"
FIG. 8 shows an input screen displayed in step S5 when the BOC type is “use mark for each circuit”. In this case, in the dimension setting unit 42, the item of “board outer dimension”, the item of “positioning hole position”, the item of “board size layout offset”, and the “BOC mark position N”
o. 1 ”to“ BOC mark position No. 3 ”,“ Circuit external dimensions ”,“ Circuit layout offset ”,“ Pitch between circuits ”, and“ Bad mark position ” can do.

【0046】更に、この入力画面では、オペレータに対
して各回路の位置や回転角のデータを入力させるための
回路設定部49が表示される。回路設定部49では、各
回路の「回路位置」の項目及び「回路の角度」の項目に
ついて入力できる。
Further, on this input screen, a circuit setting section 49 for inputting data of the position and the rotation angle of each circuit to the operator is displayed. In the circuit setting section 49, an item of "circuit position" and an item of "circuit angle" of each circuit can be input.

【0047】基板図面部43の中央部には、図6の入力
画面と同様に矩形状の基板図形44が表示されている。
この基板図形44は領域に分割されて表示されており、
分割された領域内に回路が矩形状に表示されている。図
6の入力画面と同様に、入力すべき各項目が、図示され
た基板図形44の各箇所に対応して表示されている。オ
ペレータは、基板図面部43において、X方向の基板の
長さ、Y方向の基板の長さ、基板寸法レイアウトオフセ
ットの座標値、BOCマークの座標値を入力することが
できる。
At the center of the board drawing part 43, a rectangular board figure 44 is displayed as in the input screen of FIG.
The board graphic 44 is divided into regions and displayed.
The circuit is displayed in a rectangular shape in the divided area. As with the input screen of FIG. 6, each item to be input is displayed corresponding to each location of the illustrated board graphic 44. The operator can input the length of the board in the X direction, the length of the board in the Y direction, the coordinate value of the board dimension layout offset, and the coordinate value of the BOC mark in the board drawing unit 43.

【0048】更に、これらの項目に加えて、「回路外形
寸法」の項目においては、回路のX方向の長さを表す矢
印及び「回路寸法X」が回路の上辺部分に表示されてお
り、回路のY方向の長さを表す矢印及び「回路寸法Y」
が回路の左辺部分に表示されており、オペレータは「回
路外形寸法」の項目を数値入力することができる。更
に、「回路レイアウトオフセット」の項目においては、
各回路の「回路原点位置」に対する回路の基準となる角
の座標値であることが、各回路の角に引き出し線を付す
ことによって示されており、オペレータは「回路寸法レ
イアウトオフセット」の項目を数値入力することができ
る。「回路位置」の項目においては、「原点位置」に対
する各回路の基準となる角の座標値であることが、各回
路の基準となる角に引き出し線を付すことに示されてお
り(「回路1位置」〜「回路4位置」が表示されてお
り)、オペレータは「回路位置」の項目を数値入力する
ことができる。
Further, in addition to these items, in the item of "circuit outer dimensions", an arrow indicating the length of the circuit in the X direction and "circuit size X" are displayed on the upper side of the circuit. Indicating the length in the Y direction of the arrow and "Circuit dimension Y"
Is displayed on the left side of the circuit, and the operator can input numerical values in the item of “circuit external dimensions”. Further, in the item of “circuit layout offset”,
The coordinates of the reference corner of the circuit with respect to the “circuit origin position” of each circuit are indicated by adding a leader line to the corner of each circuit. Numerical values can be entered. In the item of “circuit position”, it is indicated by adding a leader line to the reference corner of each circuit to indicate that it is the coordinate value of the reference corner of each circuit with respect to the “origin position”. “1 position” to “circuit 4 position” are displayed), and the operator can input numerical values in the item of “circuit position”.

【0049】なお、図6の入力画面の場合と同様に、演
算処理部26は、図7或いは図8の入力画面を表示後、
オペレータが各項目のデータを入力したら、入力された
データに基づいて座標計算を行う。そして、演算処理部
26は、各項目の入力データに応じて、基板図面部43
の表示内容を更新して、入力画面を表示部28に再表示
する。ここで、入力データが正しくない項目についてに
は、再表示された入力画面において、演算処理部26
は、エラー表示をする。
As in the case of the input screen of FIG. 6, the arithmetic processing unit 26 displays the input screen of FIG. 7 or FIG.
When the operator inputs the data of each item, the coordinates are calculated based on the input data. Then, the arithmetic processing unit 26, in accordance with the input data of each item, the board drawing unit 43
Is updated, and the input screen is displayed again on the display unit 28. Here, for the item for which the input data is incorrect, in the redisplayed input screen, the arithmetic processing unit 26
Gives an error indication.

【0050】以上の実施の形態では、演算処理部26の
処理により表示される画面に従って、基板データの各項
目についてデータを入力することがオペレータにとって
可能であり、入力されたデータが項目に対応づけて基板
データとして格納されるため、基板データの作成が支援
される。そして、図6〜図8に示すように、各項目が、
引き出し線や矢印などを付すことによって基板図形44
に対応して表示されるため、各項目の意味がオペレータ
にとって明確になる。即ち、オペレータは、各項目が基
板上のどの座標値や基板のどの長さなどといったことを
容易に把握できる。従って、オペレータは、入力画面に
おいて、各項目のデータを容易に入力することができ
る。特に、「基板寸法レイアウトオフセット」の項目に
ついては、基板の搬送方向や機械原点の位置によって基
板の角が変わるが、「基板寸法レイアウトオフセット」
の項目を引き出し線で基板図形44に付しているため、
オペレータは入力すべき基板の角の座標値を視覚的に把
握できる。
In the above embodiment, it is possible for the operator to input data for each item of the board data in accordance with the screen displayed by the processing of the arithmetic processing unit 26, and the input data is associated with the item. Since the data is stored as the board data, the creation of the board data is supported. Then, as shown in FIG. 6 to FIG.
By adding a leader line or an arrow,
Is displayed in correspondence with the item, so that the meaning of each item becomes clear to the operator. That is, the operator can easily grasp which coordinate value on the board, which length of the board, and the like each item is. Therefore, the operator can easily input the data of each item on the input screen. In particular, regarding the item of “board size layout offset”, the board angle changes depending on the board transfer direction and the position of the machine origin, but the “board size layout offset”
Items are attached to the board figure 44 by the leader lines,
The operator can visually grasp the coordinate values of the corners of the substrate to be input.

【0051】更に、各項目の入力データが誤っている場
合には、ステップS9においてエラー表示されるため、
オペレータは、入力ミスをしたことを視覚的に把握でき
る。従って、入力ミスしたものとしても、再度のステッ
プS6において、オペレータは誤った入力データを正確
なものに入力し直すことができるから、データの入力ミ
スが非常に少なくなる。そして、基板データ記憶部21
に格納される基板データも正確なものとなる。
Further, if the input data of each item is incorrect, an error is displayed in step S9.
The operator can visually recognize that an input error has been made. Therefore, even if an input error occurs, the operator can re-input incorrect input data to an accurate one in step S6 again, so that the number of data input errors is extremely reduced. Then, the board data storage unit 21
Is also accurate.

【0052】更に、ステップS9或いはステップS10
においては、入力されたデータに応じて、基板図面部4
3の表示内容を更新するため、演算処理部26が入力ミ
スと判断できないデータであっても、オペレータはその
入力データが入力ミスであると視覚的に把握できる。従
って、オペレータは、各項目についてより正確にデータ
入力をすることができる。以上のように、各項目の意味
がオペレータにとってわかりやすくなるうえ、各項目の
入力ミスがオペレータにとってわかりやすくなるため、
基板データの作成効率が良くなるとともに、より正確な
基板データが作成される。
Further, step S9 or step S10
In the above, according to the input data, the board drawing unit 4
Since the display content of No. 3 is updated, even if the data cannot be determined as an input error by the arithmetic processing unit 26, the operator can visually grasp that the input data is an input error. Therefore, the operator can input data more accurately for each item. As described above, the meaning of each item is easy for the operator to understand, and the input mistake of each item is easy for the operator to understand.
The efficiency of creating the board data is improved, and more accurate board data is created.

【0053】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲におい
て、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.

【0054】例えば、オペレータが入力部27を介して
縮小或いは拡大の旨を入力した場合に、演算処理部26
は基板図面部43内に表示される基板図形44や引き出
し線、矢印、各項目を縮小表示或いは拡大表示しても良
い。
For example, when the operator inputs a command to reduce or enlarge via the input unit 27, the arithmetic processing unit 26
May be displayed in a reduced or enlarged manner on the board figure 44, the lead line, the arrow, or each item displayed in the board drawing section 43.

【0055】また、基板図面部43において、基板図形
44、「原点位置」の位置を表す点、「基板寸法レイア
ウトオフセット」の位置を表す点、「先頭回路位置」の
位置を表す点、BOCマークの位置を表す点、「回路レ
イアウトオフセット」の位置を表す点、引き出し線及び
矢印等が、それぞれ異なる色で表示されて、色分けされ
ていても良い。また、基板図面部43において、各項目
の表示位置や「( )」或いは「( , )」の表示位
置は上記実施の形態に限らず、例えば、オペレータが入
力部27を操作して自由に表示位置を変えられるように
しても良い。
Further, in the board drawing section 43, a board graphic 44, a point representing a position of an "origin position", a point representing a position of a "board layout offset", a point representing a position of a "head circuit position", and a BOC mark. , The point indicating the position of the “circuit layout offset”, the leader line, the arrow, and the like may be displayed in different colors and may be color-coded. In the board drawing unit 43, the display position of each item and the display position of “()” or “(,)” are not limited to those in the above-described embodiment, and may be freely displayed by the operator operating the input unit 27, for example. The position may be changed.

【0056】また、基板図形44は平面図としたが、基
板を立体的に示す図(例えば、斜視図)であっても良
い。入力すべき項目は上述してきた項目に限らず、例え
ば、電子部品実装装置1を制御するために必要な項目
(例えば、基板の厚さに関する項目)であれば良い。
Although the board graphic 44 is a plan view, it may be a diagram (for example, a perspective view) showing the board in a three-dimensional manner. The items to be input are not limited to the items described above, and may be, for example, items necessary for controlling the electronic component mounting apparatus 1 (for example, items relating to the thickness of the board).

【0057】更に、本発明を適用できる装置は、電子部
品実装装置に限らず、接着剤や半田等の塗布材を基板に
塗布する塗布装置や、基板に回路を印刷するスクリーン
印刷装置であっても良い。
Further, the apparatus to which the present invention can be applied is not limited to an electronic component mounting apparatus, but is an application apparatus for applying an application material such as an adhesive or solder to a substrate or a screen printing apparatus for printing a circuit on a substrate. Is also good.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上のように、請求項1又は4記載の発
明によれば、基板について入力すべき項目が、基板の図
形に対応して表示されるため、オペレータ等にとって項
目の定義や意味がオペレータ等にとって明確になる。従
って、オペレータは、項目とその項目についての入力デ
ータとが対応づけられてなる基板データを効率よく作成
することができる。
As described above, according to the first or fourth aspect of the present invention, the items to be input for the board are displayed corresponding to the graphics of the board, so that the definition and meaning of the items for the operator and the like are provided. Becomes clear to an operator or the like. Therefore, the operator can efficiently create board data in which items are associated with input data for the items.

【0059】請求項2記載の発明によれば、入力された
データが誤っている旨が表示されるため、項目について
のデータを誤って入力したということをオペレータ等が
把握できる。
According to the second aspect of the present invention, the fact that the input data is incorrect is displayed, so that the operator or the like can grasp that the data of the item has been incorrectly input.

【0060】請求項3記載の発明によれば、入力された
データに応じて基板の図形が変更されるため、オペレー
タが誤ってデータを入力した場合、変更された図形が不
正確に表示されるから、オペレータはデータ入力のミス
を気づく。従って、より正確な基板データが作成され
る。
According to the third aspect of the present invention, since the graphics on the board are changed in accordance with the input data, if the operator inputs the data by mistake, the changed graphics are displayed incorrectly. Thus, the operator notices a mistake in data entry. Therefore, more accurate substrate data is created.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した電子部品実装装置の具体的な
態様が示されている正面図である。
FIG. 1 is a front view showing a specific mode of an electronic component mounting apparatus to which the present invention is applied.

【図2】上記電子部品実装装置が具備する基板搬送位置
決め装置の具体的な態様が示されている図面であり、図
2(a)には上記基板搬送位置決め装置の正面図が示さ
れており、図2(b)には上記基板搬送位置決め装置の
平面図が示されている。
FIG. 2 is a view showing a specific mode of a board transfer / positioning apparatus provided in the electronic component mounting apparatus; FIG. 2 (a) is a front view of the board transfer / positioning apparatus; FIG. 2 (b) is a plan view of the substrate transfer positioning device.

【図3】上記電子部品実装装置の制御系が示されている
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a control system of the electronic component mounting apparatus.

【図4】本発明に係るプログラムに従った処理の流れが
示されるフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of processing according to a program according to the present invention.

【図5】上記電子部品実装装置が備える表示部に表示さ
れる基本設定画面の一例である。
FIG. 5 is an example of a basic setting screen displayed on a display unit provided in the electronic component mounting apparatus.

【図6】上記表示部に表示される入力画面の一例であ
る。
FIG. 6 is an example of an input screen displayed on the display unit.

【図7】上記表示部に表示される入力画面の一例であ
る。
FIG. 7 is an example of an input screen displayed on the display unit.

【図8】上記表示部に表示される入力画面の一例であ
る。
FIG. 8 is an example of an input screen displayed on the display unit.

【図9】従来の入力画面の一例である。FIG. 9 is an example of a conventional input screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子部品実装装置(装置) 21 基板データ記憶部(記憶手段) 26 演算処理部(コンピュータ) 27 入力部 28 表示部(表示手段) 29 プログラム記憶部 30 演算処理プログラム(プログラム) 41 基本設定表示部 42 寸法設定部 43 基板図面部 44 基板図形 45 ストッパ図形 46 座標軸 47 矢印 48 矢印 49 回路設定部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic component mounting apparatus (apparatus) 21 Substrate data storage part (storage means) 26 Operation processing part (computer) 27 Input part 28 Display part (display means) 29 Program storage part 30 Operation processing program (program) 41 Basic setting display part 42 Dimension setting section 43 Board drawing section 44 Board figure 45 Stopper figure 46 Coordinate axis 47 Arrow 48 Arrow 49 Circuit setting section

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】基板に対して基板データに基づいて所与の
作業を行う装置に対して、前記基板データを入力するた
めに、前記基板データの作成を支援する基板データ作成
支援方法において、 基板の図形を表示手段に表示するとともに、基板につい
て入力すべき項目を前記図形に対応させて前記表示手段
に表示するステップと、 前記項目について入力されたデータを前記項目に対応づ
けて、基板データとして記憶手段に格納するステップ
と、を含むことを特徴とする基板データ作成支援方法。
1. A board data creation support method for supporting creation of board data for inputting the board data to an apparatus that performs a given operation on a board based on the board data. Displaying the graphic on the display means, and displaying on the display means the items to be input for the substrate in association with the graphic, and associating the data input for the item with the item, as substrate data Storing the data in a storage means.
【請求項2】請求項1記載の基板データ作成支援方法に
おいて、 前記項目について入力されたデータが誤っている場合
に、前記入力されたデータが誤っている旨を前記表示手
段に表示するステップを更に含むことを特徴とする基板
データ作成支援方法。
2. The board data creation support method according to claim 1, further comprising the step of displaying, on the display means, that the input data is incorrect when the data input for the item is incorrect. A board data creation support method, further comprising:
【請求項3】請求項1又は2記載の基板データ作成支援
方法において、 前記項目について入力されたデータに応じて前記図形を
変更して再表示するステップを更に含むことを特徴とす
る基板データ作成支援方法。
3. The board data creation support method according to claim 1, further comprising the step of changing the figure in accordance with the data input for the item and redisplaying the figure. How to help.
【請求項4】コンピュータに対して、 基板の図形を表示手段に表示するとともに、基板につい
て入力すべき項目を前記図形に対応させて前記表示手段
に表示する手段と、 前記項目について入力されたデータを前記項目に対応づ
けて、基板データとして記憶手段に格納する手段と、を
機能させるためのプログラム。
4. A means for displaying, on a display means, a graphic of a substrate to a computer, and displaying on the display means an item to be input for the substrate in association with the graphic, and data input for the item. For storing in the storage means as substrate data in association with the above items.
JP2001155677A 2001-05-24 2001-05-24 Method and program for supporting board data preparation Pending JP2002353687A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155677A JP2002353687A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Method and program for supporting board data preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001155677A JP2002353687A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Method and program for supporting board data preparation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002353687A true JP2002353687A (en) 2002-12-06

Family

ID=18999815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001155677A Pending JP2002353687A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Method and program for supporting board data preparation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002353687A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085255A (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd Electronic component mounting apparatus
JP2012004604A (en) * 2011-10-05 2012-01-05 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd Electronic component attachment device
JP2021180216A (en) * 2020-05-12 2021-11-18 ヤマハ発動機株式会社 Data creation device and component mounting system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625688A (en) * 1985-07-02 1987-01-12 シチズン時計株式会社 Automatic electronic component inserting machine
JPH07262241A (en) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd Printed board mounting design system and its method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS625688A (en) * 1985-07-02 1987-01-12 シチズン時計株式会社 Automatic electronic component inserting machine
JPH07262241A (en) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd Printed board mounting design system and its method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008085255A (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd Electronic component mounting apparatus
JP2012004604A (en) * 2011-10-05 2012-01-05 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd Electronic component attachment device
JP2021180216A (en) * 2020-05-12 2021-11-18 ヤマハ発動機株式会社 Data creation device and component mounting system
JP7343442B2 (en) 2020-05-12 2023-09-12 ヤマハ発動機株式会社 Data creation device and component mounting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572262B2 (en) Method and apparatus for determining position of support in backup device
CN106061230B (en) Component mounting device and method for setting set value of operating parameter
EP0970782B1 (en) Component suction site-teaching system and method
CN101134638B (en) Substrate pattern input system, pattern forming method and recording medium
JP2002353687A (en) Method and program for supporting board data preparation
US11577334B2 (en) Soldering apparatus, computer-readable medium, and soldering method
JP4124850B2 (en) Component mounting simulation method and component mounting simulator
JP3678895B2 (en) Electronic component mounting device
JP3918560B2 (en) Electronic component mounting equipment
JP5402730B2 (en) Electronic component mounting apparatus and method of operating electronic component mounting apparatus
JP2840417B2 (en) Component mounting device
JP6398077B2 (en) Implementation data creation method
US11216151B2 (en) Information processing device and information processing method
JP2000068679A (en) Data display device
JP2018186229A (en) Method and apparatus for positioning support pin of printed wiring board
KR920008980B1 (en) Editing apparatus
JP2973549B2 (en) Parts positioning jig
JP3665415B2 (en) Data creation device
JP2614944B2 (en) Transfer device and position correction method for the transfer body
JP2005216889A (en) Method and apparatus of forming electronic part packaging data
JP3702687B2 (en) Recognition mark teaching method in electronic component mounting apparatus
JP5118612B2 (en) Electronic component mounting method
JP2023004527A (en) Component insertion method and component insertion system
JP5905732B2 (en) Board work system
JPH0823143A (en) Printed board

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005