JP2002351756A - 遠方監視制御システムおよび画面生成方法 - Google Patents

遠方監視制御システムおよび画面生成方法

Info

Publication number
JP2002351756A
JP2002351756A JP2001156223A JP2001156223A JP2002351756A JP 2002351756 A JP2002351756 A JP 2002351756A JP 2001156223 A JP2001156223 A JP 2001156223A JP 2001156223 A JP2001156223 A JP 2001156223A JP 2002351756 A JP2002351756 A JP 2002351756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
control system
master station
terminal
monitoring control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001156223A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Furuya
一雄 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001156223A priority Critical patent/JP2002351756A/ja
Publication of JP2002351756A publication Critical patent/JP2002351756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 監視端末および親局間の配信をWebサーバ
ーで行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行
う遠方監視制御システムについて、監視端末用の画面作
成を作業負荷を低減しつつ適切に行える遠方監視制御シ
ステムおよび画面生成方法を得る。 【解決手段】 子局としての監視端末と親局とがネット
ワークを介してシステム構成されるものであって、前記
監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行い、
かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行うととも
に、監視端末用の画面を生成するための画面設計段階で
可変要素を抽出して定義ファイルを作成する画面プロパ
ティ定義手段3と、画面プロパティ定義手段3により作
成された定義ファイルに基づき画面自動生成プログラム
にて画面を作成する画面ファイル自動生成機能部9を有
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、遠方監視制御シ
ステムおよび画面生成方法、特に、子局から収集したデ
ータを親局装置で処理し、親局側のDBサーバーに蓄積
されたデータをWebサーバーを用いて配信し、汎用O
Sの汎用ブラウザを用いて監視制御を行うシステムの画
面生成に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図11は、遠方監視制御システムにおけ
る画面の設定フローを示すフロー図である。図11にお
いて、1はシステム全体の定義、2はシステム定義を蓄
積したシステム定義DB、3は対象を画面に特化した画
面プロパティ定義、4は予め標準化された画面部品の動
作を定義するHTMLテンプレートファイルDB、5は
予め標準化された画面部品であるバイナリテンプレート
ファイルDB、6は画面ファイル生成、7は作成された
画面HTMLファイルDB、8は作成された画面バイナ
リファイルDBである。
【0003】次に、動作について説明する。遠隔監視制
御システムを設計する手法としてはウオーターフォール
モデルの設計手順を採用する。まず、システムとして必
要な大枠の定義をし、それをもとに画面に限定した定義
を行う。そして、画面プロパティ定義をもとに、実際に
画面を、必要枚数分、設定しながら生成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画面生成は以上
のように行われていたので、画面数が多数ある場合に、
画面作成にかかる日数や作業者の作業量・作業費用が増
大するという問題があった。また、画面に表示する項目
を設定する場合、1つずつ項目を設定することは非効率
的で人的ミスに繋がることがあるという問題点があっ
た。また、汎用ブラウザ用の画面プログラムのみ作成可
能であったため、同様の画面を解像度の異なる携帯端末
に表示する場合には別途画面を作成する必要があった。
また、設定するそれぞれのプロパティに対する範囲チェ
ックを行わないと、画面生成はできるが実際に画面を表
示させる時までエラーがわからなかったり、期待した結
果が得られないことがあったりするという問題点があっ
た。
【0005】この発明では、監視端末および親局間の配
信をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用
いて監視制御を行う、インターネット技術を利用した汎
用性のある遠方監視制御システムについて、効果的に監
視端末用の画面作成を行うことを提案する。
【0006】この発明は、監視端末および親局間の配信
をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用い
て監視制御を行う汎用性ある構成を持つ遠方監視制御シ
ステムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低
減しつつ適切に行える遠方監視制御システムおよび画面
作成方法を得ようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係る遠方監
視制御システムでは、子局としての監視端末と親局とが
ネットワークを介してシステム構成されるものであっ
て、前記監視端末および親局間の配信をWebサーバー
で行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う
とともに、監視端末用の画面を生成するための画面設計
段階で可変要素を抽出して定義ファイルを作成する定義
ファイル作成手段と、前記定義ファイル作成手段により
作成された定義ファイルに基づき画面自動生成プログラ
ムにて画面を作成する画面作成手段を有するものであ
る。
【0008】第2の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1の発明において、前記Webブラウザとして汎
用ブラウザを用いたものである。
【0009】第3の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1または第2の発明において、子局としての監視
端末と親局とがオープンネットワークを介してシステム
構成されるものである。
【0010】第4の発明においては、第1または第2の
発明において、子局としての監視端末と親局とがインタ
ーネットを介してシステム構成されるものである。
【0011】第5の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1または第2の発明において、子局としての監視
端末と親局とが企業内ネットワークを介してシステム構
成されるものである。
【0012】第6の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1または第2の発明において、子局としての監視
端末と親局とがイントラネットを介してシステム構成さ
れるものである。
【0013】第7の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1ないし第6の発明において、画面に表示する項
目について、いくつかの項目をまとめたグループ番号に
よって表示する項目を定義するグループ定義手段を有す
るものである。
【0014】第8の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1ないし第7の発明において、携帯端末用の画面
を作成する携帯端末用画面作成手段を有するものであ
る。
【0015】第9の発明に係る遠方監視制御システムで
は、第1ないし第8の発明において、画面においてオー
トスケールを実現するためのスケールを親局側で計算し
てWebサーバーにより送出するための範囲定義手段を
有するものである。
【0016】第10の発明に係る画面生成方法では、子
局としての監視端末と親局とがネットワークを介してシ
ステム構成される遠方監視制御システムについて、前記
監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行い、
かつ、Web汎用ブラウザを用いて監視制御を行うとと
もに、監視端末用の画面を生成するための画面設計段階
で可変要素を抽出して定義ファイルを作成し、前記定義
ファイルに基づき画面自動生成プログラムにて画面を作
成するようにしたものである。
【0017】第11の発明に係る画面生成方法では、第
10の発明において、画面に表示する項目について、い
くつかの項目をまとめたグループ番号によって表示する
項目を定義するようにしたものである。
【0018】第12の発明に係る画面生成方法では、第
10または第11の発明において、携帯端末用の画面を
生成するようにしたものである。
【0019】第13の発明に係る画面生成方法では、第
10ないし第12の発明において、画面においてオート
スケールを実現するためのスケールをWebサーバー側
で計算してから送出するようにしたものである。
【0020】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明による実
施の形態1を図1,図2,図6および図10について説
明する。図1は実施の形態1におけるシステム構成を示
すブロック図である。図2は実施の形態1におけるプロ
セス,機能を含めた作業手順を示すブロック図である。
図6は実施の形態1における画面プロパティ定義で用い
る設定表を示す説明図である。図10はプロパティと表
との関係を示す関係図である。
【0021】図2に示す作業手順により生成される画面
表示は、インターネット技術を用いた遠方監視制御シス
テムにおいて用いられる。図1は実施の形態1における
システム構成を示すブロック図である。図において、C
Sは親局としての監視制御装置、CTは監視制御対象、
MTは子局としての監視端末、NWはネットワーク、D
Bは監視制御装置CSに設けたデータベース、WSはW
ebサーバー、WBは監視端末MTに設けられたWeb
ブラウザである。
【0022】この遠方監視制御システムでは、子局とし
ての監視端末:MTと親局としての監視制御装置:CS
とが、ネットワーク:NWを介してシステム構成され
る。このネットワーク:NWは、インターネット等のオ
ープンネットワークや、イントラネット等の企業内ネッ
トワークなどで構成される。ここで、インターネット
(Internet)とは、周知の通り、TCP/IP
等の通信プロトコルを用いてコンピュータ資源を全世界
的に接続したネットワークであって、オープンネットワ
ークの代表的なものである。また、イントラネット(I
ntranet)とは、周知の通り、前述したインター
ネットにおける各種技術等を企業内ネットワークに利用
して構築されたものであって、その形態としては、LA
N(Local_Area_Network)の形態を
とるものや、離れた場所にあるLAN同士を結んだネッ
トワーク構成を持つWAN(Wide_Area_Ne
twork)の形態をとるものがある。
【0023】ここに、Webサーバー:WSは、ネット
ワーク:NWを介してシステム構成された監視制御装
置:CSおよび監視端末:MTを含む遠方監視制御シス
テムにおいてNTMLファイルデータをHTTPプロト
コルに基づき前記監視制御装置:CSおよび監視端末:
MT間で転送する機能を有するものである。監視制御装
置:CSは、Webサーバー:WSによるデータ転送機
能によって、監視端末:MTにおける画面表示に関する
データ等を収集してデータベース:DBにその他の制御
データと併せて蓄積するとともに、前記データベース:
DBに蓄積されたデータをWebサーバー:WSによる
データ転送機能によって配信する。
【0024】そして、監視端末:MTは、Webブラウ
ザ機能:WBを有するものであり、Windows(商
品名),MacOS(商品名)等の汎用OS(Oper
ating_System)におけるInternet
_Explorer(商品名)等の汎用Webブラウザ
を用いて監視制御を行う。
【0025】図2は、この発明による実施の形態1にお
ける画面表示生成の例を示すブロック図である。この画
面表示生成にあたっては、図1に示す監視制御装置:C
Sに画面生成のための各種手段を備え、監視制御装置:
CSにおいて画面生成方法を実行するものである。
【0026】図2において、1はシステム全体の定義を
行うシステム定義手段、2はシステム定義手段1により
作成されたシステム定義を蓄積するシステム定義DB
(データベース)、3は定義の対象を画面に特化した画
面プロパティ定義手段、31は画面プロパティ定義手段
3により作成された画面プロパティ定義を保存する画面
プロパティ定義DB(データベース)、4は予め標準化
された画面部品の動作を定義するHTMLテンプレート
ファイルDB(データベース)、5は予め標準化された
画面部品であるバイナリファイルテンプレートDB(デ
ータベース)、7は作成された画面HTMLファイルD
B(データベース)、8は作成された画面バイナリファ
イルDB(データベース)、9は画面ファイル自動生成
機能部、91は画面プロパティDB(データベース)を
読み込んで内容を解釈するDB(データベース)読み込
み/解釈プロセス、92は各画面部品に対しプロパティ
を設定する画面部品設定プロセス、93はファイル生成
プロセスである。
【0027】次に、動作について説明する。図2におい
て、システム定義1により作成された、システム定義D
B:2をもとに画面のプロパティを定義し、作成された
定義ファイルを画面プロパティ定義DB:31に蓄積す
る。画面ファイル自動生成機能部9において、まず、D
B読み込み/解釈プロセス91にてHTMLテンプレー
トファイルDB:4およびバイナリファイルテンプレー
トファイルDB:5を含む画面プロパティDB:31を
読み込み、その内容をもとに画面部品設定プロセス92
にプロパティ情報を通知する。画面部品設定プロセス9
2は、受信したプロパティ情報をもとにHTMLテンプ
レートファイルDB:4,バイナリファイルテンプレー
トファイルDB:5に対し設定を行い、ファイル生成プ
ロセス93によって画面HTMLファイルDB:7,画
面バイナリファイルDB:8を生成する。
【0028】前述の通り、画面ファイル自動生成機能部
9は監視制御装置:CSに設けられているものであっ
て、画面ファイル自動生成機能部9における画面自動生
成方法は、監視制御装置:CS(図1)において実行さ
れるものであり、ファイル生成プロセス93によって生
成された画面HTMLファイルおよび画面バイナリファ
イルはDB:7,8に蓄積された後、Webサーバー:
WSの配信機能により監視端末:MTにネットワーク:
NWを介して配信され、監視端末:MTにおける画面表
示機能に用いられる。
【0029】この発明による実施の形態1によれば、子
局としての監視端末:MTと親局と監視制御装置:CS
とがインターネット等のオープンネットワークまたはイ
ントラネット等の企業内ネットワークからなるネットワ
ーク:NWを介してシステム構成されるものであって、
前記子局としての監視端末:MTおよび親局としての監
視制御装置:CS間の配信をWebサーバー:WSで行
い、かつ、監視端末:MTにおいてWebブラウザ:W
Bを用いて監視制御を行うとともに、監視端末用の画面
を生成するための画面設計段階で可変要素を抽出して定
義ファイルを作成する画面プロパティ定義手段3からな
る定義ファイル作成手段と、前記画面プロパティ定義手
段3からなる定義ファイル作成手段により作成された定
義ファイルに基づき画面自動生成プログラムにて画面を
作成する画面ファイル自動生成機能部9からなる画面作
成手段を監視制御装置:CSに有するので、監視端末お
よび親局間の配信をWebサーバーで行い、かつ、In
ternet_Explorer(商品名)等の汎用ブ
ラウザからなるWebブラウザを用いて監視制御を行う
遠方監視制御システムについて、監視端末用の画面作成
を作業負荷を低減しつつ適切に行える遠方監視制御シス
テムを得ることができる。
【0030】また、この発明による実施の形態1によれ
ば、子局としての監視端末:MTと親局としての監視制
御装置:CSがネットワーク:NWを介してシステム構
成される遠方監視制御システムについて、前記子局とし
ての監視端末:MTおよび親局としての監視制御装置:
CS間の配信をWebサーバー:WSで行い、かつ、監
視端末:MTにおいてInternet_Explor
er(商品名)等の汎用ブラウザからなるWeb汎用ブ
ラウザを用いて監視制御を行うとともに、監視端末用の
画面を生成するための画面設計段階で可変要素を抽出し
て画面プロパティ定義手段3により定義ファイルを作成
し、前記定義ファイルに基づき画面自動生成プログラム
にて画面ファイル自動生成機能部9により画面を作成す
るようにしたので、監視端末および親局間の配信をWe
bサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用いて監視
制御を行う遠方監視制御システムについて、監視端末用
の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切に行える遠方監
視制御システムにおける画面作成方法を得ることができ
る。
【0031】実施の形態2.この発明による実施の形態
2を図3および図7について説明する。図2は実施の形
態における作業手順等を示すブロック図である。図7は
実施の形態2における画面プロパティ定義で用いる設定
表を示す説明図である。実施の形態2において、ここで
説明する特有の構成および方法以外の構成,方法につい
ては、先に述べた実施の形態1における構成,方法と同
様の構成ないしは手段およびプロセスないしは工程を有
し、同様の作用を奏するものである。図中、同一または
相当部分には同一の符号を付けている。
【0032】図3は、この発明の実施の形態2を示す画
面生成の例である。図3においては、32は画面プロパ
ティDB(グループ番号版)である。実施の形態2にお
ける画面プロパティ定義で用いる設定表の例を図7に示
す。この例は、表部品に対する設定であるが、図6と比
較して列ごとに指定していた項目番号を画面として1つ
のグループ番号に減らしたことを示している。ここで、
列幅,表示位置,整数部桁数,小数点以下桁数もグルー
プ番号の意味として付加することは可能だが、その場
合、同じ項目の集合を異なる画面(例えばグラフ)で表
示する場合に別に番号を定義する必要があるため、必要
最小限の項目番号のみをグループ化する。
【0033】この発明による実施の形態2によれば、実
施の形態1における構成を有するものであり、かつ、画
面に表示する項目について、いくつかの項目をまとめた
グループ番号によって表示する項目を定義する画面プロ
パティ定義手段3および画面プロパティDB(グループ
番号版):32からなるグループ定義手段を有するの
で、監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行
い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う遠方
監視制御システムについて、監視端末用の画面作成を作
業負荷を低減しつつ適切に行えるとともに、グループ番
号による処理によって作業負荷を一層低減できる遠方監
視制御システムを得ることができる。
【0034】また、この発明による実施の形態2によれ
ば、実施の形態1における画面生成方法を実行するにあ
たり、画面プロパティ定義手段3および画面プロパティ
DB(グループ番号版):32からなるグループ定義手
段により、画面に表示する項目について、いくつかの項
目をまとめたグループ番号によって表示する項目を定義
するようにしたので、監視端末用の画面作成を作業負荷
を低減しつつ適切に行えるとともに、グループ番号によ
る処理によって作業負荷を一層低減できる遠方監視制御
システムにおける画面生成方法を得ることができる。
【0035】実施の形態3.この発明による実施の形態
3を図4および図8について説明する。図4は実施の形
態における作業手順等を示すブロック図である。図8は
実施の形態3における画面プロパティ定義で用いる設定
表を示す説明図である。この実施の形態3において、こ
こで説明する特有の構成および方法以外の構成,方法に
ついては、先に述べた実施の形態1における構成,方法
と同様の構成ないしは手段およびプロセスないしは工程
を有し、同様の作用を奏するものである。図中、同一ま
たは相当部分には同一の符号を付けている。
【0036】図3は、この発明の実施の形態3を示す画
面生成の例である。図3においては、33は画面プロパ
ティDB(携帯端末対応版)、71は生成された携帯端
末用画面HTMLファイル、81は生成された携帯端末
用画面バイナリファイル、94は携帯端末用ファイル生
成プロセスである。
【0037】実施の形態3における画面プロパティ定義
で用いる設定表の例を図8に示す。同一の部品に対し、
携帯端末用プロパティの値を設定することで、バイナリ
ファイルの生成に用いるコンパイラの種別および記述す
るHTMLのフォーマットを自動的に選択し、携帯端末
用ファイル生成プロセス94によって画面解像度の異な
る携帯端末用の画面を生成する。
【0038】この発明による実施の形態3によれば、実
施の形態1における構成を有するものであり、かつ、画
面プロパティ定義手段3および画面プロパティDB(携
帯端末対応)により作成された定義ファイルに基づき携
帯端末用の画面を作成する携帯端末用ファイルプロセス
94を持つ画面ファイル自動生成機能部9からなる携帯
端末用画面作成手段を有するので、監視端末および親局
間の配信をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウ
ザを用いて監視制御を行う遠方監視制御システムについ
て、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切
に行えるとともに、監視端末用の画面を的確に生成でき
る遠方監視制御システムを得ることができる。
【0039】また、この発明による実施の形態3によれ
ば、実施の形態1における画面生成方法を実行するにあ
たり、画面プロパティ定義手段3および画面プロパティ
DB(携帯端末対応)により作成された定義ファイルに
基づき携帯端末用の画面を生成する携帯端末用ファイル
プロセス94を持つ画面ファイル自動生成機能部9から
なる携帯端末用画面生成手段によって、携帯端末用の画
面を生成するようにしたので、監視端末および親局間の
配信をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを
用いて監視制御を行う遠方監視制御システムについて、
監視端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切に行
えるとともに、監視端末用の画面を的確に生成できる遠
方監視制御システムの画面生成方法を得ることができ
る。
【0040】実施の形態4.この発明による実施の形態
4を図5および図9について説明する。図5は実施の形
態4における作業手順等を示すブロック図である。図9
は実施の形態における範囲定義DBで用いる設定表を示
す説明図である。この実施の形態4において、ここで説
明する特有の構成および方法以外の構成,方法について
は、先に述べた実施の形態1における構成,方法と同様
の構成ないしは手段およびプロセスないしは工程を有
し、同様の作用を奏するものである。図中、同一または
相当部分には同一の符号を付けている。
【0041】図5は、この発明の実施の形態4を示す画
面生成の例である。図5において、10は範囲定義DB
である。実施の形態4における範囲定義DBで用いる設
定表の例を図9に示す。図9において、各プロパティに
対し、最大値および最小値を予め設定しておく。値が数
値のものは最大値および最小値を設定し、値が文字列の
ものは、最大文字数および最小文字数を設定する。部品
プロパティ設定プロセスは範囲定義DBを読み込み、範
囲外の値が入力された場合は警告ダイアログを出力し、
適切なスケールが設定される。
【0042】これにより、特にグラフ画面においてオー
トスケールを実現する際に、画面表示性能向上のために
スケールを監視制御装置:CSおよびWebサーバー:
WSを含む親局側で計算することができ、その計算結果
として生成された画面HTMLファイル,画面バイナリ
ファイルおよび携帯端末用画面HTMLファイル,携帯
端末用画面バイナリファイルをネットワーク:NWを介
してWebサーバー:WSの配信機能により監視端末:
MT等に配信することができる。
【0043】この発明による実施の形態4によれば、実
施の形態1における構成を有するものであり、かつ、画
面においてオートスケールを実現するためのスケールを
監視制御装置:CSおよびWebサーバー:WSを含む
親局側で計算してWebサーバ:WSにより送出するた
めの範囲定義DB:10からなる範囲定義手段を有する
ので、監視端末および親局間の配信をWebサーバーで
行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う遠
方監視制御システムについて、監視端末用の画面作成を
作業負荷を低減しつつ適切に行えるとともに、画面にお
けるオートスケールを的確かつ適切に実現でき画面表示
性能を向上できるる遠方監視制御システムを得ることが
できる。
【0044】また、この発明による実施の形態4によれ
ば、実施の形態1における画面生成方法を実行するにあ
たり、画面においてオートスケールを実現するためのス
ケールを監視制御装置:CSおよびWebサーバー:W
Sを含む親局側で計算してWebサーバー:WSにより
送出するようにしたので、監視端末および親局間の配信
をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用い
て監視制御を行う遠方監視制御システムについて、監視
端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切に行える
とともに、画面におけるオートスケールを的確かつ適切
に実現でき画面表示性能を向上できる遠方監視制御シス
テムにおける画面生成方法を得ることができる。
【0045】この発明による実施の形態では、表示端末
用画面作成にかかる作業負荷およびコストの低減が行え
る。また、項目をグループ化し、画面に対してはグルー
プとして設定する事で、作業の効率化および品質向上が
行える。また、携帯端末に表示できる画面を生成可能に
することで、作業効率化が行える。また、画面の生成時
に各プロパティの範囲チェックを行うことで、作業効率
化および品質向上が行える。
【0046】
【発明の効果】第1の発明によれば、子局としての監視
端末と親局とがネットワークを介してシステム構成され
るものであって、前記監視端末および親局間の配信をW
ebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用いて監
視制御を行うとともに、監視端末用の画面を生成するた
めの画面設計段階で可変要素を抽出して定義ファイルを
作成する定義ファイル作成手段と、前記定義ファイル作
成手段により作成された定義ファイルに基づき画面自動
生成プログラムにて画面を作成する画面作成手段を有す
るので、監視端末および親局間の配信をWebサーバー
で行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う
遠方監視制御システムについて、監視端末用の画面作成
を作業負荷を低減しつつ適切に行える遠方監視制御シス
テムを得ることができる。
【0047】第2の発明によれば、第1の発明におい
て、前記Webブラウザとして汎用ブラウザを用いたの
で、監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行
い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う遠方
監視制御システムについて、監視端末用の画面作成を作
業負荷を低減しつつ適切に行えるとともに、汎用ブラウ
ザにより監視作業が行える遠方監視制御システムを得る
ことができる。
【0048】第3の発明によれば、第1または第2の発
明において、子局としての監視端末と親局とがオープン
ネットワークを介してシステム構成されるようにしたの
で、監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行
い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う、オ
ープンネットワークにより構成された遠方監視制御シス
テムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減
しつつ適切に行える遠方監視制御システムを得ることが
できる。
【0049】第4の発明によれば、第1または第2の発
明において、子局としての監視端末と親局とがインター
ネットを介してシステム構成されるようにしたので、監
視端末および親局間の配信をWebサーバーで行い、か
つ、Webブラウザを用いて監視制御を行う、インター
ネットにより構成された汎用性ある遠方監視制御システ
ムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減し
つつ適切に行える遠方監視制御システムを得ることがで
きる。
【0050】第5の発明によれば、第1または第2の発
明において、子局としての監視端末と親局とが企業内ネ
ットワークを介してシステム構成されるようにしたの
で、監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行
い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う、企
業内ネットワークにより構成された遠方監視制御システ
ムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減し
つつ適切に行える遠方監視制御システムを得ることがで
きる。
【0051】第6の発明によれば、第1または第2の発
明において、子局としての監視端末と親局とがイントラ
ネットを介してシステム構成されるようにしたので、監
視端末および親局間の配信をWebサーバーで行い、か
つ、Webブラウザを用いて監視制御を行う、イントラ
ネットにより構成された汎用性ある遠方監視制御システ
ムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減し
つつ適切に行える遠方監視制御システムを得ることがで
きる。
【0052】第7の発明によれば、第1ないし第6の発
明において、画面に表示する項目について、いくつかの
項目をまとめたグループ番号によって表示する項目を定
義するグループ定義手段を有するので、監視端末および
親局間の配信をWebサーバーで行い、かつ、Webブ
ラウザを用いて監視制御を行う遠方監視制御システムに
ついて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ
適切に行えるとともに、グループ番号による処理によっ
て作業負荷を一層低減できる遠方監視制御システムを得
ることができる。
【0053】第8の発明によれば、第1ないし第7の発
明において、携帯端末用の画面を作成する携帯端末用画
面作成手段を有するので、監視端末および親局間の配信
をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザを用い
て監視制御を行う遠方監視制御システムについて、監視
端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切に行える
とともに、携帯端末用の画面を的確に生成できる遠方監
視制御システムを得ることができる。
【0054】第9の発明によれば、第1ないし第8の発
明において、画面においてオートスケールを実現するた
めのスケールを親局側で計算してWebサーバーにより
送出するための範囲定義手段を有するので、監視端末お
よび親局間の配信をWebサーバーで行い、かつ、We
bブラウザを用いて監視制御を行う遠方監視制御システ
ムについて、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減し
つつ適切に行えるとともに、画面におけるオートスケー
ルを的確かつ適切に実現でき画面表示性能を向上できる
る遠方監視制御システムを得ることができる。
【0055】第10の発明によれば、子局としての監視
端末と親局とがネットワークを介してシステム構成され
る遠方監視制御システムについて、前記監視端末および
親局間の配信をWebサーバーで行い、かつ、Web汎
用ブラウザを用いて監視制御を行うとともに、監視端末
用の画面を生成するための画面設計段階で可変要素を抽
出して定義ファイルを作成し、前記定義ファイルに基づ
き画面自動生成プログラムにて画面を作成するようにし
たので、監視端末および親局間の配信をWebサーバー
で行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行う
遠方監視制御システムについて、監視端末用の画面作成
を作業負荷を低減しつつ適切に行える遠方監視制御シス
テムにおける画面生成方法を得ることができる。
【0056】第11の発明によれば、第10の発明にお
いて、画面に表示する項目について、いくつかの項目を
まとめたグループ番号によって表示する項目を定義する
ようにしたので、監視端末および親局間の配信をWeb
サーバーで行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制
御を行う遠方監視制御システムについて、監視端末用の
画面作成を作業負荷を低減しつつ適切に行えるととも
に、グループ番号による処理によって作業負荷を一層低
減できる遠方監視制御システムにおける画面生成方法を
得ることができる。
【0057】第12の発明によれば、第10または第1
1の発明において、携帯端末用の画面を生成するように
したので、監視端末および親局間の配信をWebサーバ
ーで行い、かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行
う遠方監視制御システムについて、監視端末用の画面作
成を作業負荷を低減しつつ適切に行えるとともに、携帯
端末用の画面生成を的確に行える遠方監視制御システム
における画面生成方法を得ることができる。
【0058】第13の発明によれば、第10ないし第1
2の発明において、画面においてオートスケールを実現
するためのスケールを親局側で計算してWebサーバー
により送出するようにしたので、監視端末および親局間
の配信をWebサーバーで行い、かつ、Webブラウザ
を用いて監視制御を行う遠方監視制御システムについ
て、監視端末用の画面作成を作業負荷を低減しつつ適切
に行えるとともに、画面におけるオートスケールを的確
かつ適切に実現でき画面表示性能を向上できる遠方監視
制御システムにおける画面生成方法を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による実施の形態1におけるシステ
ム構成を示すブロック図である。
【図2】 この発明による実施の形態1における画面生
成の例を示すブロック図である。
【図3】 この発明による実施の形態2における画面生
成の例を示すブロック図である。
【図4】 この発明による実施の形態3における画面生
成の例を示すブロック図である。
【図5】 この発明による実施の形態4における画面生
成の例を示すブロック図である。
【図6】 この発明の実施の形態1における画面プロパ
ティ定義における設定表を示す説明図である。
【図7】 この発明の実施の形態2における画面プロパ
ティ定義における設定表を示す説明図である。
【図8】 この発明の実施の形態3における画面プロパ
ティ定義における設定表を示す説明図である。
【図9】 この発明の実施の形態4における範囲定義D
Bの設定表を示す説明図である。
【図10】 この発明の実施の形態1〜4における画面
プロパティと画面との関係を示す説明図である。
【図11】 この発明の従来技術における画面生成の例
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 システム定義手段、2 システム定義DB、3 画
面プロパティ定義手段、4 HTMLテンプレートファ
イルDB、5 バイナリテンプレートファイルDB、6
画面ファイル生成、7 画面HTMLファイルDB、
8 画面バイナリファイルDB、9 画面ファイル自動
生成機能部、10 範囲定義DB、31画面プロパティ
定義DB、32 画面プロパティ定義DB(グループ番
号版)、33 画面プロパティ定義DB(携帯端末対応
版)、71 画面HTMLファイルDB(携帯端末
用)、81 画面バイナリファイルDB(携帯端末
用)、91 DB読み込み/解釈プロセス、92 画面
部品設定プロセス、93 ファイル生成プロセス、94
携帯端末用ファイル生成プロセス。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B069 AA01 AA18 BB16 CA01 CA06 LA03 5B089 GA11 GA23 GB03 GB04 HA10 JA35 KA01 KA04 KC59 LB20 5H223 CC08 DD03 DD07 DD09 EE06 FF03 5K101 KK13 LL01

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 子局としての監視端末と親局とがネット
    ワークを介してシステム構成されるものであって、前記
    監視端末および親局間の配信をWebサーバーで行い、
    かつ、Webブラウザを用いて監視制御を行うととも
    に、監視端末用の画面を生成するための画面設計段階で
    可変要素を抽出して定義ファイルを作成する定義ファイ
    ル作成手段と、前記定義ファイル作成手段により作成さ
    れた定義ファイルに基づき画面自動生成プログラムにて
    画面を作成する画面作成手段を有することを特徴とする
    遠方監視制御システム。
  2. 【請求項2】 前記Webブラウザとして汎用ブラウザ
    を用いたことを特徴とする請求項1に記載の遠方監視制
    御システム。
  3. 【請求項3】 子局としての監視端末と親局とがオープ
    ンネットワークを介してシステム構成されることを特徴
    とする請求項1または請求項2に記載の遠方監視制御シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 子局としての監視端末と親局とがインタ
    ーネットを介してシステム構成されることを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載の遠方監視制御システ
    ム。
  5. 【請求項5】 子局としての監視端末と親局とが企業内
    ネットワークを介してシステム構成されることを特徴と
    する請求項1または請求項2に記載の遠方監視制御シス
    テム。
  6. 【請求項6】 子局としての監視端末と親局とがイント
    ラネットを介してシステム構成されることを特徴とする
    請求項1または請求項2に記載の遠方監視制御システ
    ム。
  7. 【請求項7】 画面に表示する項目について、いくつか
    の項目をまとめたグループ番号によって表示する項目を
    定義するグループ定義手段を有することを特徴とする請
    求項1ないし請求項6のいずれかに記載の遠方監視制御
    システム。
  8. 【請求項8】 携帯端末用の画面を作成する携帯端末用
    画面作成手段を有することを特徴とする請求項1ないし
    請求項7のいずれかに記載の遠方監視制御システム。
  9. 【請求項9】 画面においてオートスケールを実現する
    ためのスケールを親局側で計算してWebサーバーによ
    り送出するための範囲定義手段を有することを特徴とす
    る請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の遠方監視
    制御システム。
  10. 【請求項10】 子局としての監視端末と親局とがネッ
    トワークを介してシステム構成される遠方監視制御シス
    テムについて、前記監視端末および親局間の配信をWe
    bサーバーで行い、かつ、Web汎用ブラウザを用いて
    監視制御を行うとともに、監視端末用の画面を生成する
    ための画面設計段階で可変要素を抽出して定義ファイル
    を作成し、前記定義ファイルに基づき画面自動生成プロ
    グラムにて画面を作成するようにしたことを特徴とする
    遠方監視制御システムにおける画面生成方法。
  11. 【請求項11】 画面に表示する項目について、いくつ
    かの項目をまとめたグループ番号によって表示する項目
    を定義することを特徴とする請求項9に記載の遠方監視
    制御システムにおける画面生成方法。
  12. 【請求項12】 携帯端末用の画面を生成するようにし
    たことを特徴とする請求項10または請求項11に記載
    の遠方監視制御システムにおける画面生成方法。
  13. 【請求項13】 画面においてオートスケールを実現す
    るためのスケールを親局側で計算してWebサーバーに
    より送出するようにしたことを特徴とする請求項10な
    いし請求項12のいずれかに記載の遠方監視制御システ
    ムにおける画面生成方法。
JP2001156223A 2001-05-25 2001-05-25 遠方監視制御システムおよび画面生成方法 Pending JP2002351756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156223A JP2002351756A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 遠方監視制御システムおよび画面生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001156223A JP2002351756A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 遠方監視制御システムおよび画面生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002351756A true JP2002351756A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19000257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001156223A Pending JP2002351756A (ja) 2001-05-25 2001-05-25 遠方監視制御システムおよび画面生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002351756A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086239A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 遠隔制御システム及び遠隔制御方法
JP2007114888A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc リモート操作端末装置
JP2010140409A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Electric Corp 監視画面生成装置
JP2012178120A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置およびプラント監視システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086239A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 遠隔制御システム及び遠隔制御方法
US7617009B2 (en) 2003-03-27 2009-11-10 Panasonic Corporation Remote control system and remote control method
JP2007114888A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Canon Inc リモート操作端末装置
JP2010140409A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Mitsubishi Electric Corp 監視画面生成装置
JP2012178120A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Mitsubishi Electric Corp プラント監視装置およびプラント監視システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108351636B (zh) 工程设计工具、系统及模块
CA2323608A1 (en) Object oriented method of structuring a software step program
CN105808701B (zh) 实现表单自动化验证及多系统间通讯的方法及系统
CN108701130A (zh) 使用自动浏览群集更新提示模型
CN104954894A (zh) 一种视频流量引导方法、装置及一种电子设备
CN101551792A (zh) 乱码恢复系统及方法
WO2020220891A1 (zh) 用于生成物联网系统中的站点的配置文件的方法及装置
CN108399244B (zh) 用于核电厂风险监测技术的图形化组态管理系统和方法
CN111694550B (zh) 一种页面显示控制方法、装置及系统
CN110109684B (zh) 区块链节点管理代理服务安装方法、电子装置及存储介质
CN102929636B (zh) 一种人机交互界面创建方法和装置
JP2002351756A (ja) 遠方監視制御システムおよび画面生成方法
CN1620060B (zh) 把浏览器不兼容的信息整合在网络内容中以及显示该信息的方法和设备
CN112799664A (zh) 支持异构环境的组态方法及系统
CN112926008A (zh) 生成表单页面的方法、装置、电子设备和存储介质
CN102055623A (zh) 实现嵌入式浏览器自动测试的方法及系统
CN110554950B (zh) 一种界面调试方法、装置及存储介质
JP6917758B2 (ja) フロー変換システム及びフロー変換方法
CN114968822A (zh) 接口测试方法、装置、计算机设备及存储介质
CN114185795A (zh) 埋点配置方法、装置、电子设备及存储介质
CN113590100A (zh) 前端接口处理方法、系统、电子设备及存储介质
CN112380031A (zh) 跨应用实时推送消息的方法、装置及计算设备
CN117130318B (zh) 工业数据采集方法、装置、系统和可读存储介质
CN113419936B (zh) 动态埋点方法、装置、设备及存储介质
WO2020008244A1 (en) Printed circuit board layout assessment tool