JP2002346499A - 焼酎かす及びスラッジ処理法及びその処理物 - Google Patents

焼酎かす及びスラッジ処理法及びその処理物

Info

Publication number
JP2002346499A
JP2002346499A JP2001152272A JP2001152272A JP2002346499A JP 2002346499 A JP2002346499 A JP 2002346499A JP 2001152272 A JP2001152272 A JP 2001152272A JP 2001152272 A JP2001152272 A JP 2001152272A JP 2002346499 A JP2002346499 A JP 2002346499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
shochu
mixed
distilled spirit
scum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001152272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3502852B2 (ja
Inventor
Junichi Yoshida
淳一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Kogyo KK
Original Assignee
Sankei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Kogyo KK filed Critical Sankei Kogyo KK
Priority to JP2001152272A priority Critical patent/JP3502852B2/ja
Publication of JP2002346499A publication Critical patent/JP2002346499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502852B2 publication Critical patent/JP3502852B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/78Recycling of wood or furniture waste

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は酸性が強く産業廃棄物である多量の
焼酎かす及び産業廃棄物として生コンクリート製造・出
荷時に発生するアルカリ性の強い生コンクリート洗浄汚
泥(スラッジ)による環境汚染を防止し、かつ有効利用
を図ることを目的とする。 【解決手段】 焼酎かすと生コンクリート洗浄汚泥とを
混合して焼酎かすを中性とすることを特徴とする方法で
あって、焼酎かすを発酵活性液で発酵して活性し、これ
らに土や石粉を混合して土壌改良材や発芽促進材等の処
理物1として有効利用するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は廃棄される多量の焼
酎かすを有効利用する技術分野に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、酒造場から10トン/日、160
〜200トン/月程度発生する焼酎かすは酸性でPHが
3〜4であり、50%を飼料又は肥料として用い、その
他は産業廃棄物として埋め立てに用いられた。
【0003】埋め立て用では空気に触れて酸化し異臭を
発し、異臭公害を発生し、又は環境を酸性化して汚染し
た。
【0004】又生コンクリートのバッチャープラントに
おける洗浄水による洗浄汚泥(スラッジ)又は生コンク
リートミキサー車の洗浄水による洗浄汚泥(スラッジ)
はアルカリ性が強く放置又は埋め立てによる雨水のアル
カリ化により土壌や河川を汚染した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は酸性の強い多
量発生する産業廃棄物の焼酎かすと、アルカリ性の強い
生コンクリート洗浄汚泥(スラッジ)による産業廃棄物
を有効利用することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明は 焼酎かすと生コンクリート洗浄汚泥とを混合して焼酎か
すをほぼ中性とすることを特徴とする焼酎かす及びスラ
ッジ処理法 焼酎かすに発酵活性液を添加混合し、焼酎かすを発酵さ
せる工程を有する上記第1発明記載の焼酎かす及びスラ
ッジ処理法 上記中性又は発酵焼酎かすに土、生コンクリート洗浄汚
泥又は石粉等を混合、乾燥させる工程よりなる上記第1
又は第2発明に記載の焼酎かす及びスラッジ処理法 上記第1〜第3発明のいずれかに記載の焼酎かす及びス
ラッジ処理物によって構成される。
【0007】
【発明の実施の形態】焼酎醸造に際し多量に発生する焼
酎かすは酸性でPH3〜4である。これに対し、生コン
クリートバッチャープラントやミキサー車等の生コン製
造・出荷に伴って発生する洗浄汚泥(残渣・スラッジ)
は塩基性でPH約10.5である。これらをほぼ5:5
の容量比で混合するとPH7程度となり、中性化する。
【0008】上記洗浄汚泥を所定位置に堆積放置するこ
とにより、上水が天日で蒸発し汚泥(スラッジ)は固化
する。この固化スラッジを破砕機で破砕し、篩別けして
5mm以下に粒度を揃えて上記焼酎かすとほぼ5:5の
容量比で混合して中性(PH7程度)となし土壌改良材
又は発芽促進剤として用いることができる。
【0009】又産業廃棄物である上記焼酎かすは次の
(1)〜(9)の工程によって発酵させることができ
る。 (1)糖蜜の3倍の量の湯(40〜50℃)に糖蜜を溶
かした後、水を入れる。 (2)その液の中に焼酎かすを混入して撹拌する。 (3)最後にEM−1を添加する。上記湯の温度が35
℃以上でないことを確認して(人肌くらいの温度が最も
EM−1が活性となる)、その混合液をポリ容器に入
れ、栓で密閉して常温(20〜30℃)の部屋に収納す
る。 (4)気温との関係もあるが、15〜30日前後でガス
が発生し、ポリ容器が膨らむ。 (5)ポリ容器が膨らんだら、栓を緩めてガス抜きして
栓を締める。 (6)仕上がりの目安はガスがほぼ発生しなくなった時
点である(時々容器を振ると発酵が促進される)。 (7)仕上がりの良し悪しは、鼻につんとくる甘酸っぱ
い芳香(エステル臭)の有無によって確認する。 (8)出来上がってからの使用期間は、約6ヶ月間が目
安(エステル臭が無くなれば使用期間終了)。 (9)保存期間は、納屋などの冷暗所で、1日の温度の
変化が少ない所が適している。
【0010】但し上記EMとは有用微生物群(Effectiv
e Micro organisms)の頭文字をとった略語である。
【0011】又EM−1(EM1号)とは有限会社サン
興産業の製造販売するものの記号で数10種類の微生物
が複合的に培養された複合培養液で、それを構成してい
る代表的な微生物として 光合成細菌 Rhodopseudomonas属 Rhodobacter属 乳酸菌 Lactobacillus属 Streptococcus属 酵母 Saccharomyces属 その他発酵系の糸状菌(Aspergillus属)やグラム陽性
の放線菌群から構成されている。
【0012】上記EM−1(EM1号)は発酵活性液で
あって上記(1)〜(9)の工程で焼酎かすを発酵させ
ることができる。容量比及び割合は表1のとおりであ
る。
【0013】
【表1】
【0014】上記の中性化した焼酎かすと生コンクリー
トの洗浄汚泥(スラッジ)との混合物に直接土・石粉等
を混合し乾燥させてなる処理物1を土壌改良材及び発芽
促進材とすることができる。
【0015】又上記発酵焼酎かすに土、生コンクリート
の洗浄汚泥(スラッジ)、石粉等を混合乾燥させる工程
によって焼酎かすを処理し、得られた処理物1を土壌改
良材及び発芽促進材とする。その組成を表2に示す。
【0016】
【表2】
【0017】石粉(フィラ)は生コンクリートの骨材採
石現場において発生する5ミクロン程度の廃石粉を利用
するものである。
【0018】上記処理物1即ち土壌改良材又は発芽促進
材は型枠又は古紙箱2内に充填し、これに播種し、木の
苗3を生育し、型枠2からブロック4状に分離して河川
5の水際の捨石6,6間や堤防の天端7に敷詰めて植生
又は緑化を図ることができ、かつ土砂の河川への流出が
防止される。
【0019】又、上記処理物1をモルタルと混合し、こ
れを山の切取面8に吹付けて切取面8の被覆層9(図
5)を形成することができるし、該処理物1に草の種子
を混合して被覆層9に草を植付けることができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は上述のように酸性の強い産業廃
棄物であり、かつ醸造時多量発生する焼酎かすを、アル
カリ性の強い産業廃棄物である生コンクリート洗浄汚泥
(スラッジ)とを混合して中性となし得て土壌や河川の
汚染を防止し得る効果がある。
【0021】又上記焼酎かすを発酵させることによって
異臭の発生を抑制し、土や上記生コンクリート洗浄汚泥
又は石粉等と混合乾燥させることによって土壌改良材や
発芽促進材として再生し有効利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】型枠に土壌改良材又は発芽促進材を充填した状
態の斜視図である。
【図2】型枠成形ブロック及び植生苗の斜視図である。
【図3】傾斜地緑化状態の斜視図である。
【図4】河川の水際及び堤防の植生状態の側面図であ
る。
【図5】山の切取面の被覆状態の側面図である。
【符号の説明】
1 処理物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 17/10 C12F 3/10 17/50 C09K 101:00 C12F 3/10 B09B 3/00 304Z // C09K 101:00 ZAB A 303Z Fターム(参考) 2B022 AA05 AB01 BA05 BA11 BB02 4B028 AC06 AG03 AP30 AS01 AS10 AS15 AS18 4D004 AA02 AA50 BA10 CA04 CA08 CA15 CA18 CA35 CC11 4D059 AA30 BD18 BF13 BF17 BK11 CC10 DB31 4H026 AA01 AA08 AA15 AB04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焼酎かすと生コンクリート洗浄汚泥とを
    混合して焼酎かすをほぼ中性とすることを特徴とする焼
    酎かす及びスラッジ処理法。
  2. 【請求項2】 焼酎かすに発酵活性液を添加混合し、焼
    酎かすを発酵させる工程を有する請求項1記載の焼酎か
    す及びスラッジ処理法。
  3. 【請求項3】 上記中性又は発酵焼酎かすに土、生コン
    クリート洗浄汚泥又は石粉等を混合、乾燥させる工程よ
    りなる請求項1又は2に記載の焼酎かす及びスラッジ処
    理法。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の焼酎か
    す及びスラッジ処理物。
JP2001152272A 2001-05-22 2001-05-22 焼酎かす及び生コンクリート洗浄汚泥処理法及びその処理物 Expired - Fee Related JP3502852B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152272A JP3502852B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 焼酎かす及び生コンクリート洗浄汚泥処理法及びその処理物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001152272A JP3502852B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 焼酎かす及び生コンクリート洗浄汚泥処理法及びその処理物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002346499A true JP2002346499A (ja) 2002-12-03
JP3502852B2 JP3502852B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=18996976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001152272A Expired - Fee Related JP3502852B2 (ja) 2001-05-22 2001-05-22 焼酎かす及び生コンクリート洗浄汚泥処理法及びその処理物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502852B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110564783A (zh) * 2019-08-29 2019-12-13 河海大学 利用剩余污泥与白酒废水联合生产聚羟基烷酸酯的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110564783A (zh) * 2019-08-29 2019-12-13 河海大学 利用剩余污泥与白酒废水联合生产聚羟基烷酸酯的方法
CN110564783B (zh) * 2019-08-29 2023-07-25 河海大学 利用剩余污泥与白酒废水联合生产聚羟基烷酸酯的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3502852B2 (ja) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090047120A (ko) 한약 찌꺼기를 이용한 퇴비 및 그 제조방법
CN102643147A (zh) 一种再生有机种植土及其制备方法
CN103788955B (zh) 用于处理污染土壤的镉固定剂及该土壤的处理方法
KR101951824B1 (ko) 비탈면 토양 조성물 및 이를 이용한 시공 방법
CN103011965B (zh) 一种何首乌生物肥料及其制备方法和应用
CN107640981A (zh) 袋装香菇菌棒废弃物制成的土壤改良剂及土壤改良方法
RU2497784C1 (ru) Способ получения техногенного почвогрунта и техногенный почвогрунт
JP2002346499A (ja) 焼酎かす及びスラッジ処理法及びその処理物
CN105900557B (zh) 在边坡上种植美人蕉的方法
CN101731091A (zh) 利用水解污泥制备多功能城市园林花卉土的方法
JP3980008B2 (ja) 土壌改良剤
CN105540694A (zh) 一种以污泥为基体的稻田净水剂及其制备方法
JP3946577B2 (ja) 土壌改良材
DE500999C (de) Verfahren zur Herstellung einer Impferde fuer Duengezwecke
WO2005120209A1 (ja) コケ植物の固定表面
JP2004269832A (ja) 土壌微生物増殖剤及びその増殖剤を使用した土壌改良法、地盤固化改良法等の土質改良法並びにその改良地盤
JP3375676B2 (ja) 堆肥化組成物
KR100714416B1 (ko) 원적외선을 이용한 법면녹화토 및 그 제조방법
CN108773906A (zh) 一种利用水生植物防治浅水系富营养化湖泊的方法
CN109652086A (zh) 一种海绵城市专用介质及其制备方法与应用
JP3766898B2 (ja) 新規な高カルシウム作物用土壌改良剤
JP4406721B2 (ja) 土壌改良材及びそれを用いた土壌pHの改良方法
CN103641554B (zh) 墨汁鬼伞的栽培种的培养基及栽培墨汁鬼伞处理猪粪中重金属的方法
JP3521428B1 (ja) 緑化工法と植物育成基盤材
JP5006530B2 (ja) 廃土の土質改良方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031208

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees