JP2002342583A - Transaction detail management system - Google Patents

Transaction detail management system

Info

Publication number
JP2002342583A
JP2002342583A JP2001148928A JP2001148928A JP2002342583A JP 2002342583 A JP2002342583 A JP 2002342583A JP 2001148928 A JP2001148928 A JP 2001148928A JP 2001148928 A JP2001148928 A JP 2001148928A JP 2002342583 A JP2002342583 A JP 2002342583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction statement
transaction
statement management
displayed
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001148928A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahito Mori
雅人 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2001148928A priority Critical patent/JP2002342583A/en
Publication of JP2002342583A publication Critical patent/JP2002342583A/en
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to not only confirm transaction details without visiting a financial institution, but also easily manage information regarding respective items of the transaction details by optionally extracting and putting the information together and further totally manage transactions of a plurality of financial institutions. SOLUTION: A system has a storage means which stores the transaction details of the financial institution user, a communication means which communicates the host device of the financial institution and also communicates with a user terminal through the Internet 13, a transaction detail managing means which accesses the host device to update and manage the transaction details, and an editing means which edits the transaction details so that they are displayed on the display screen of the user terminal in format complying with a request from the user terminal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、取引明細管理シス
テム及び取引明細管理プログラムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transaction statement management system and a transaction statement management program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、銀行、信用金庫、郵便局等の金融
機関においては、利用者が金融機関に新規に取引を申し
込むと、口座が開設されて通帳が交付される。そして、
利用者は振替、振込、入金、出金等の取引の度に取引履
歴を取引明細として通帳に記帳し、その内容を確認する
ことができるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in financial institutions such as banks, shinkin banks and post offices, when a user applies for a new transaction to a financial institution, an account is opened and a passbook is issued. And
Each time a user performs a transaction such as transfer, transfer, deposit, withdrawal, or the like, the user records the transaction history as a transaction statement in a passbook and can confirm the contents.

【0003】また、近年においては、通帳に記帳するこ
となく、キャッシュカード等のカードを使用した取引で
ある無通帳取引が増加している。また、口座振替、振
込、自動引落し等の複雑な取引も増加している。そのた
めに、利用者は、手元にある通帳の記載内容からではす
べての取引明細を確認することができず、周期的に金融
機関に出向き、窓口で通帳記帳依頼をしたりATMで通
帳記帳処理を行ったりすることによって、最新の取引明
細を時系列(日付順)に通帳に記帳して取引明細の内容
を確認している。
[0003] In recent years, non-passbook transactions, which are transactions using cards such as cash cards without registering in the passbook, have been increasing. In addition, complicated transactions such as account transfer, transfer, and automatic debit are increasing. For this reason, the user cannot confirm all the transaction details from the contents of the passbook at hand, and periodically goes to a financial institution to request a passbook entry at a counter or to perform a passbook entry process at an ATM. By doing so, the latest transaction details are recorded in the passbook in chronological order (date order), and the contents of the transaction details are confirmed.

【0004】さらに、近年において利用者は、一つの金
融機関ではなく、複数の金融機関に口座を開設して取引
を行っている場合が多く、この場合、それぞれの通帳に
対して前述されたような対応を行って取引明細を管理し
ている。
Further, in recent years, in many cases, users open accounts at a plurality of financial institutions instead of a single financial institution, and conduct transactions. In this case, as described above, each passbook is used as described above. And manage transaction details.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のシステムにおいては、最新の取引明細を確認するた
めには、金融機関に出向いて通帳記帳処理を行う必要が
ある。このため、取引明細を確認するためには手間がか
かるとともに、金融機関に出向くための時間や交通費が
必要になってしまう。
However, in the above-described conventional system, it is necessary to go to a financial institution and perform passbook entry processing in order to confirm the latest transaction details. For this reason, it takes time and effort to confirm the transaction details, and it takes time and transportation expenses to go to a financial institution.

【0006】また、取引明細は、取引の発生順に時系列
に沿って通帳に記録されるので、取引明細の特定の項目
について確認する場合、利用者が前記項目についての取
引金額等を取引明細からそれぞれ抽出して集計する必要
がある。したがって、取引金額の集計、別に管理してい
る見込み取引との照合である消込み等を利用者自身が手
作業で行わなければならないので、手間がかかってしま
う。
[0006] Further, since the transaction details are recorded in the passbook in chronological order in the order of occurrence of the transaction, when confirming a specific item of the transaction description, the user can obtain the transaction amount or the like for the item from the transaction description. Each must be extracted and tabulated. Accordingly, the user must manually perform the totalization of the transaction amount and the reconciliation, which is the collation with the prospectively managed transaction, which is separately managed, which is troublesome.

【0007】さらに、複数の金融機関と取引を行ってい
る場合は、最新の取引明細を確認するために、それぞれ
の金融機関に出向いて通帳記帳処理を行う必要がある。
このため、取引明細を確認するために、一つの金融機関
の場合よりも手間、時間、交通費等がかかってしまう。
[0007] Further, when conducting transactions with a plurality of financial institutions, it is necessary to go to each financial institution and perform passbook entry processing in order to confirm the latest transaction details.
Therefore, it takes more time, time, transportation expenses, and the like to confirm the transaction details than in the case of one financial institution.

【0008】また、取引明細は、各通帳毎に記録される
ので、複数の金融機関の取引情報を合体させて総合的に
取引明細を管理することができない。そして、クレジッ
トの引落しやローンの返済予定などにおいて、取引明細
上で引落し結果を確認することはできるが、個別の管理
であるので詳細情報を確認することができない。
[0008] Further, since the transaction details are recorded for each passbook, the transaction details cannot be comprehensively managed by combining transaction information of a plurality of financial institutions. In the case of credit withdrawal or loan repayment, the result of withdrawal can be confirmed on the transaction statement, but detailed information cannot be confirmed because of individual management.

【0009】本発明は、前記従来の問題点を解決して、
利用者が金融機関に出向くことなく、取引明細を確認す
ることができるだけでなく、取引明細の各項目に関する
情報を任意に抽出したり取りまとめたりして容易に管理
することができ、また、複数の金融機関における取引を
統合的に管理することができる取引明細管理システムを
提供することを目的とする。
The present invention solves the above-mentioned conventional problems,
The user can not only check the transaction statement without going to the financial institution, but also can easily manage the information on each item of the transaction statement by arbitrarily extracting and collecting the information. It is an object of the present invention to provide a transaction statement management system capable of integrally managing transactions in a financial institution.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明の取
引明細管理システムにおいては、金融機関利用者の取引
明細を格納する記憶手段と、金融機関の上位装置と通信
するとともに、インターネットを経由して利用者端末と
通信する通信手段と、前記上位装置にアクセスして、前
記取引明細を更新及び管理する取引明細管理手段と、前
記利用者端末からの要求に対応した形態で、前記利用者
端末の表示画面に表示されるように前記取引明細を編集
する編集手段とを有する。
For this purpose, in the transaction statement management system of the present invention, the storage means for storing the transaction statement of the financial institution user, and communicating with the host device of the financial institution, and via the Internet. Communication means for communicating with the user terminal, transaction statement management means for accessing the host device to update and manage the transaction statement, and the user terminal in a form corresponding to a request from the user terminal. And an editing means for editing the transaction statement so as to be displayed on the display screen.

【0011】本発明の他の取引明細管理システムにおい
ては、さらに、前記編集手段は、前記利用者端末からの
選択に対応した適用項目だけが前記表示画面に表示され
るように前記取引明細を編集する。
[0011] In another transaction statement management system according to the present invention, the editing means further edits the transaction statement so that only application items corresponding to the selection from the user terminal are displayed on the display screen. I do.

【0012】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、グラフを編集す
る。
[0012] In still another transaction statement management system of the present invention, the editing means edits a graph.

【0013】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記取引明細管理手段は、リアルタ
イムに、周期的に、又は、前記利用者端末からの要求の
度に、前記上位装置にアクセスして前記取引明細を更新
する。
[0013] In still another transaction statement management system according to the present invention, the transaction statement management means accesses the host device in real time, periodically, or each time a request from the user terminal is issued. To update the transaction statement.

【0014】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記適用項目は、あらかじめ登録さ
れる。
[0014] In still another transaction statement management system of the present invention, the applicable items are registered in advance.

【0015】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記適用項目は、前記利用者端末か
ら送信された要求に対応して名称が変更される。
[0015] In still another transaction statement management system of the present invention, the name of the applicable item is changed in response to a request transmitted from the user terminal.

【0016】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記取引明細管理手段は、前記適用
項目をグループ化して管理する。
In still another transaction statement management system according to the present invention, the transaction statement management means manages the applicable items in groups.

【0017】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、メモの記入欄が表
示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細管
理手段は、前記メモを検索対象とする。
In still another transaction statement management system according to the present invention, the editing means edits the transaction statement so that a memo entry field is displayed, and the transaction statement management means edits the memo. Search target.

【0018】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、前記メモの一部が
装飾して表示されるように編集する。
[0018] In still another transaction statement management system according to the present invention, the editing means edits the memo so that a part of the memo is displayed with decoration.

【0019】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記メモは目標であり、前記取引明
細管理手段は、前記目標に応じて前記取引明細を管理す
る。
[0019] In still another transaction statement management system of the present invention, the memo is a target, and the transaction statement management means manages the transaction statement in accordance with the target.

【0020】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記取引明細管理手段は、目標金
額、利用ガード、累計計算、又は、累計開始日を設定す
る。
In still another transaction statement management system according to the present invention, the transaction statement management means sets a target amount, a use guard, a cumulative calculation, or a cumulative start date.

【0021】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、マークの記入欄が
表示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細
管理手段は、前記マークを検索対象とする。
In still another transaction statement management system according to the present invention, the editing means edits the transaction statement so that a mark entry field is displayed, and the transaction statement management means edits the mark. Search target.

【0022】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、前記要求のための
ボタンが前記表示画面に表示されるようにする。
[0022] In still another transaction statement management system of the present invention, the editing means causes a button for the request to be displayed on the display screen.

【0023】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記通信手段は、複数の金融機関の
上位装置と通信し、前記取引明細管理手段は、複数の金
融機関の取引明細を更新及び管理する。
In still another transaction statement management system according to the present invention, the communication means communicates with a host device of a plurality of financial institutions, and the transaction statement management means updates transaction statements of the plurality of financial institutions. And manage.

【0024】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記編集手段は、前記複数の金融機
関の取引明細を混在させて前記表示画面に表示されるよ
うにする。
[0024] In still another transaction statement management system according to the present invention, the editing means may further display the transaction statements of the plurality of financial institutions on the display screen in a mixed manner.

【0025】本発明の更に他の取引明細管理システムに
おいては、さらに、前記取引明細管理手段は、前記利用
者端末からの届出に対応して前記取引明細を管理し、前
記通信手段は、前記届出を複数の金融機関の上位装置に
送信する。
[0025] In still another transaction statement management system according to the present invention, the transaction statement management means manages the transaction statement in response to a report from the user terminal, and the communication means further comprises: Is transmitted to a higher-level device of a plurality of financial institutions.

【0026】本発明の取引明細管理プログラムにおいて
は、取引明細を管理するためにコンピュータを、金融機
関利用者の取引明細を格納する記憶手段、金融機関の上
位装置と通信するとともに、インターネットを経由して
利用者端末と通信する通信手段、前記上位装置にアクセ
スして、前記取引明細を更新及び管理する取引明細管理
手段、及び、前記利用者端末からの要求に対応した形態
で、前記利用者端末の表示画面に表示されるように前記
取引明細を編集する編集手段として機能させる。
In the transaction statement management program of the present invention, a computer for managing the transaction statement communicates with a storage means for storing the transaction statement of the user of the financial institution and with a higher-level device of the financial institution, and via the Internet. Communication means for communicating with a user terminal, transaction statement management means for accessing the higher-level device to update and manage the transaction statement, and the user terminal in a form corresponding to a request from the user terminal Function as an editing means for editing the transaction statement so as to be displayed on the display screen.

【0027】本発明の他の取引明細管理プログラムにお
いては、さらに、前記編集手段は、前記利用者端末から
の選択に対応した適用項目だけが前記表示画面に表示さ
れるように前記取引明細を編集する。
[0027] In another transaction statement management program according to the present invention, the editing means edits the transaction statement so that only application items corresponding to the selection from the user terminal are displayed on the display screen. I do.

【0028】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、グラフを編集す
る。
In still another transaction statement management program of the present invention, the editing means edits a graph.

【0029】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記取引明細管理手段は、リアル
タイムに、周期的に、又は、前記利用者端末からの要求
の度に、前記上位装置にアクセスして前記取引明細を更
新する。
In another transaction statement management program according to the present invention, further, the transaction statement management means accesses the host device in real time, periodically, or upon each request from the user terminal. To update the transaction statement.

【0030】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記適用項目は、あらかじめ登録
される。
In still another transaction statement management program of the present invention, the applicable items are registered in advance.

【0031】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記適用項目は、前記利用者端末
から送信された要求に対応して名称が変更される。
In still another transaction statement management program according to the present invention, the name of the applicable item is changed in response to a request transmitted from the user terminal.

【0032】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記取引明細管理手段は、前記適
用項目をグループ化して管理する。
In still another transaction statement management program of the present invention, the transaction statement management means manages the applicable items in groups.

【0033】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、メモの記入欄が
表示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細
管理手段は、前記メモを検索対象とする。
[0033] In still another transaction statement management program according to the present invention, the editing means edits the transaction statement so that a memo entry field is displayed, and the transaction statement management means edits the memo. Search target.

【0034】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、前記メモの一部
が装飾して表示されるように編集する。
In still another transaction statement management program according to the present invention, the editing means edits the memo so that a part of the memo is displayed with decoration.

【0035】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記メモは目標であり、前記取引
明細管理手段は、前記目標に応じて前記取引明細を管理
する。
In still another transaction statement management program according to the present invention, the memo is a target, and the transaction statement management means manages the transaction statement according to the target.

【0036】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記取引明細管理手段は、目標金
額、利用ガード、累計計算、又は、累計開始日を設定す
る。
In still another transaction statement management program according to the present invention, the transaction statement management means sets a target amount, a use guard, a cumulative calculation, or a cumulative start date.

【0037】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、マークの記入欄
が表示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明
細管理手段は、前記マークを検索対象とする。
[0037] In still another transaction statement management program according to the present invention, the editing means edits the transaction statement so that a mark entry field is displayed, and the transaction statement management means edits the mark. Search target.

【0038】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、前記要求のため
のボタンが前記表示画面に表示されるようにする。
[0038] In still another transaction statement management program of the present invention, the editing means causes a button for the request to be displayed on the display screen.

【0039】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記通信手段は、複数の金融機関
の上位装置と通信し、前記取引明細管理手段は、複数の
金融機関の取引明細を更新及び管理する。
According to still another transaction statement management program of the present invention, the communication means communicates with a host device of a plurality of financial institutions, and the transaction statement management means updates transaction statements of the plurality of financial institutions. And manage.

【0040】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記編集手段は、前記複数の金融
機関の取引明細を混在させて前記表示画面に表示される
ようにする。
[0040] In still another transaction statement management program according to the present invention, the editing means causes the transaction statements of the plurality of financial institutions to be mixed and displayed on the display screen.

【0041】本発明の更に他の取引明細管理プログラム
においては、さらに、前記取引明細管理手段は、前記利
用者端末からの届出に対応して前記取引明細を管理し、
前記通信手段は、前記届出を複数の金融機関の上位装置
に送信する。
[0041] In still another transaction statement management program according to the present invention, the transaction statement management means manages the transaction statements in response to a report from the user terminal,
The communication means transmits the notification to a host device of a plurality of financial institutions.

【0042】[0042]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0043】図1は本発明の第1の実施の形態における
取引明細管理システムの概略図、図2は本発明の第1の
実施の形態における通帳データベースの管理ファイルイ
メージの例を示す図、図3は本発明の第1の実施の形態
における通帳データベースの出力イメージの例を示す図
である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a transaction statement management system according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing an example of a management file image of a passbook database according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing an example of an output image of the passbook database according to the first embodiment of the present invention.

【0044】図において、11は利用者の家庭、事務所
等の利用者環境、12は該利用者環境11に配設された
演算手段、記憶手段、キーボード、マウス等の入力手
段、CRT、液晶ディスプレー等の表示手段、通信イン
ターフェイス等を備える利用者端末としてのインターネ
ット接続端末である。該インターネット接続端末12
は、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯端末、デジ
タルテレビ、ゲーム機等であるが、いかなるものであっ
てもよい。また、13はインターネット、14はファイ
アウォール、15は取引明細管理システムとしてのウェ
ブ通帳サーバである。なお、該ウェブ通帳サーバ15
は、記憶手段としての通帳データベース15aを有す
る。さらに、16はゲートウェイ、17は原簿ファイル
17aを有する金融機関の上位装置である。
In the figure, reference numeral 11 denotes a user environment such as a user's home and office, and 12 denotes an operation means, a storage means, an input means such as a keyboard and a mouse, a CRT, and a liquid crystal provided in the user environment 11. It is an Internet connection terminal as a user terminal including display means such as a display, a communication interface, and the like. The Internet connection terminal 12
Is, for example, a personal computer, a portable terminal, a digital television, a game machine, etc., but may be any. Reference numeral 13 denotes the Internet, 14 denotes a firewall, and 15 denotes a web passbook server as a transaction statement management system. The web passbook server 15
Has a passbook database 15a as storage means. Reference numeral 16 denotes a gateway, and reference numeral 17 denotes a higher-level device of a financial institution having a ledger file 17a.

【0045】近年、家庭、事務所等におけるへインター
ネットの普及が目覚ましく、インターネット経由で各種
情報照会を簡単に行うことができる環境が整っている。
本実施の形態においては、その点に着目し、通帳自体を
ウェブ(Web)、すなわち、インターネット上に移行
し、取引明細をデジタルデータとして取り扱う取引明細
管理システムを提供する。
In recent years, the spread of the Internet to homes, offices, and the like has been remarkable, and an environment has been established in which various types of information can be easily referred to via the Internet.
In the present embodiment, paying attention to this point, a passbook itself is transferred to the Web, that is, the Internet, and a transaction statement management system that handles transaction statements as digital data is provided.

【0046】そして、前記ウェブ通帳サーバ15は、演
算手段、記憶手段、通信インターフェイス等を備え、イ
ンターネット13に通信可能及び前記上位装置17に接
続されたコンピュータとしてのウェブサーバであり、取
引明細管理システムとして機能する。ここで、取引明細
管理システムとしてのウェブ通帳サーバ15は、金融機
関利用者の取引明細を格納する記憶手段としての通帳デ
ータベース15aと、金融機関の上位装置17と通信す
るとともに、インターネット13を経由して利用者端末
としてのインターネット接続端末12と通信する通信手
段と、前記上位装置17にアクセスして、前記取引明細
を更新及び管理する取引明細管理手段と、前記インター
ネット接続端末12からの要求に対応した形態で、前記
インターネット接続端末12の表示画面に表示されるよ
うに前記取引明細を編集する編集手段とを有するもので
ある。
The web passbook server 15 is a web server which includes a computing means, a storage means, a communication interface and the like, is capable of communicating with the Internet 13 and is connected to the host device 17 as a computer. Function as Here, the web passbook server 15 as the transaction statement management system communicates with the passbook database 15a as storage means for storing the transaction statement of the financial institution user, and with the higher-level device 17 of the financial institution and via the Internet 13. Communication means for communicating with the Internet connection terminal 12 as a user terminal, a transaction statement management means for accessing the host device 17 and updating and managing the transaction statement, and responding to a request from the Internet connection terminal 12. Editing means for editing the transaction statement so as to be displayed on the display screen of the Internet connection terminal 12 in the form described above.

【0047】なお、前記取引明細管理手段は、通帳デー
タベース15aに格納された利用者の取引明細をリアル
タイムに、周期的に、又は、利用者が前記ウェブ通帳サ
ーバ15にアクセスする度に、更新して管理する。ここ
で、前記上位装置17は、銀行、信用金庫、郵便局等の
金融機関に配設されたホストコンピュータと通称される
コンピュータであり、前記金融機関における取引を統括
的に制御し、該取引に関する記録を記憶手段としての原
簿ファイル17aに格納する。
The transaction statement management means updates the user's transaction statement stored in the passbook database 15a in real time, periodically, or each time the user accesses the web passbook server 15. Manage. Here, the host device 17 is a computer generally called a host computer provided in a financial institution such as a bank, a credit union, a post office, etc., and controls the transaction in the financial institution in a comprehensive manner. The record is stored in an original file 17a as storage means.

【0048】また、前記ウェブ通帳サーバ15の通帳デ
ータベース15aには、取引明細以外に管理情報とし
て、口座情報、認証情報(暗証番号、アイリス、指紋等
の個人認証情報、又は、電子署名等(以下「暗証番号」
と総称する。))、利用者情報、その他の設定情報等が
保持され、図2に示されるように、前記取引明細と関連
付けられた形態で管理されている。そして、図3に示さ
れるように、種々の形態にまとめて出力され、インター
ネット接続端末12の表示手段の表示画面に表示され
る。
The passbook database 15a of the web passbook server 15 stores account information, authentication information (personal authentication information such as a personal identification number, an iris, a fingerprint, or an electronic signature, etc.) "PIN"
Collectively. )), User information, other setting information, and the like, and are managed in a form associated with the transaction statement as shown in FIG. Then, as shown in FIG. 3, the output is collectively output in various forms and displayed on the display screen of the display means of the Internet connection terminal 12.

【0049】ここで、取引明細については、ウェブ通帳
サーバ15で管理せずに、金融機関の上位装置17の原
簿ファイル17aで管理するようにしてもよい。この場
合、前記ウェブ通帳サーバ15で管理している管理情報
に基づいて、必要に応じて上位装置17の原簿ファイル
17aにアクセスして、該原簿ファイル17aに格納さ
れている取引明細情報をその度に取得するようにする。
Here, the transaction details may not be managed by the web passbook server 15 but may be managed by the ledger file 17a of the host device 17 of the financial institution. In this case, based on the management information managed by the web passbook server 15, the master file 17a of the host device 17 is accessed as necessary, and the transaction statement information stored in the master file 17a is read each time. To get to.

【0050】なお、本実施の形態においては、ウェブ通
帳サーバ15が取引明細を格納して管理する例について
説明する。
In the present embodiment, an example in which the web passbook server 15 stores and manages transaction details will be described.

【0051】そして、取引明細は、基本的にすべての取
引明細の項目を対象に表示するようになっているが、あ
る特定の項目(例えば、振込入金、引落しデータ等)だ
けを確認したい場合が多々あるので、摘要項目を指定し
た絞込み表示を実施することができるようになってい
る。
The transaction statement is basically displayed for all transaction statement items. However, when it is desired to confirm only a specific item (for example, deposit, debit data, etc.). Therefore, a narrowing-down display in which the summary item is specified can be performed.

【0052】また、本実施の形態におけるウェブ通帳サ
ーバ15が提供するサービスの全部又は一部(後述され
る各種データ検索やデータ加工など)を有償サービスと
することによって、金融機関の手数料収入の強化に役立
てることもできる。なお、有償サービスとする場合は、
利用時又は利用契約時に利用料金、該利用料金の決済方
法(口座引落し等)、決済タイミング等を表示すること
が望ましい。
Further, by making all or a part of the services provided by the web passbook server 15 in this embodiment (such as various data search and data processing described later) as paid services, the fee income of financial institutions can be enhanced. You can also help. In addition, in the case of a paid service,
At the time of use or at the time of use contract, it is desirable to display a usage fee, a settlement method of the usage fee (debit withdrawal, etc.), a payment timing, and the like.

【0053】次に、前記構成の取引明細管理システムの
動作について説明する。
Next, the operation of the transaction statement management system having the above configuration will be described.

【0054】図4は本発明の第1の実施の形態における
取引明細管理システムの動作を示すフローチャート、図
5は本発明の第1の実施の形態におけるインターネット
接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の図、図
6は本発明の第1の実施の形態におけるインターネット
接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の図、図
7は本発明の第1の実施の形態におけるインターネット
接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の図、図
8は本発明の第1の実施の形態におけるインターネット
接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の図、図
9は本発明の第1の実施の形態におけるインターネット
接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第5の図、図
10は本発明の第1の実施の形態におけるインターネッ
ト接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第6の図で
ある。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the transaction statement management system according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 5 is an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention. FIG. 6 is a second diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal in FIG. 8, FIG. 8 is a fourth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal in the first embodiment of the present invention, FIG. 9 is a fifth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 10 is a display of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention. A sixth diagram showing an example of a display screen of the stage.

【0055】まず、利用者はインターネット接続端末1
2を利用してインターネット13に接続し、ファイアウ
ォール14を介してウェブ通帳サーバ15に接続する。
そして、該ウェブ通帳サーバ15に接続した後、図5に
示されるようなページが初期画面として表示されるの
で、口座番号及び暗証番号を入力して送信する。また、
有償サービスとして取り扱う場合は、必要に応じて利用
料金や該利用料金の決済方法などの有償サービスの案内
が表示される。
First, the user connects to the Internet connection terminal 1
2 to connect to the Internet 13 and connect to the web passbook server 15 via the firewall 14.
Then, after connecting to the web passbook server 15, a page as shown in FIG. 5 is displayed as an initial screen, and an account number and a password are input and transmitted. Also,
In the case where the service is handled as a paid service, guidance of the paid service such as a usage fee and a method of settlement of the usage fee is displayed as necessary.

【0056】続いて、前記ウェブ通帳サーバ15は入力
された口座番号及び暗証番号をチェックし、承認するこ
とができた場合は、口座番号に基づいて取引明細を検索
し、取引明細情報を読み込む。また、承認することがで
きなかった場合は、利用者にエラー通知を行い、処理を
中止する。
Subsequently, the web passbook server 15 checks the entered account number and password, and if approved, retrieves a transaction statement based on the account number and reads the transaction statement information. If the user is not approved, an error notification is sent to the user, and the process is stopped.

【0057】次に、前記ウェブ通帳サーバ15は取引明
細のデフォルトの表示形式を確認し、すべての取引明細
を表示するか、指定摘要項目を表示するかを確認する。
そして、すべての取引明細を表示する場合はそのまま
を、指定摘要項目を表示する場合は表示指定の摘要項目
を抽出(入金だけ、出金だけ、入金及び出金等の表示条
件を含んで抽出)し、図6に示されるような取引明細を
表示する。
Next, the web passbook server 15 checks the default display format of the transaction details, and confirms whether to display all the transaction details or the designated summary item.
Then, when displaying all the transaction details, extract the items as they are, and when displaying the specified summary items, extract the summary items specified for display (excluding display conditions such as deposit only, withdrawal only, deposit and withdrawal). Then, a transaction statement as shown in FIG. 6 is displayed.

【0058】続いて、利用者はインターネット接続端末
12の画面に日付順に表示された取引明細を確認する。
そして、表示された取引明細について、必要に応じて各
種データ検索やデータ加工を行う。各種データ検索とし
ては、日付指定検索、摘要項目個別指定検索、キーワー
ド検索等の検索の対応を、また、各種データ加工として
は、図7及び8に示されるように、推移グラフ表示、割
合グラフ表示等のグラフ表示の対応を行うことができ
る。
Subsequently, the user checks the transaction details displayed on the screen of the Internet connection terminal 12 in order of date.
Then, various data search and data processing are performed on the displayed transaction details as necessary. Various data searches include search support such as date-specified search, individual item-specific search, and keyword search. Various data processes include transition graph display and percentage graph display as shown in FIGS. Etc. can be displayed.

【0059】さらに、図9及び10に示されるように、
指定摘要項目を変更するなどの対応を行うこともでき
る。そして、任意の摘要項目(振込や引落しなどの取引
明細に付与されるユニークな摘要名称等)はウェブ通帳
サーバ15において摘要欄を自動サーチし、選択肢とし
て自動生成されるので、それらを選択することもでき
る。
Further, as shown in FIGS. 9 and 10,
It is also possible to take measures such as changing the specified summary item. Then, an arbitrary summary item (a unique summary name or the like assigned to a transaction statement such as transfer or withdrawal) automatically searches the summary column in the web passbook server 15 and is automatically generated as an option. You can also.

【0060】続いて、利用者は、表示された取引明細の
プリント出力や任意ファイル形式(CSVフォーマット
形式等)指定のファイル出力を必要に応じて行い、処理
を終了する。
Subsequently, the user prints out the displayed transaction statement or outputs a file in an arbitrary file format (such as CSV format) as necessary, and ends the processing.

【0061】なお、本実施の形態においては、口座番号
及び暗証番号の入力画面を初期画面としているが、総合
メニューの画面を初期画面とし、その後に選択するメニ
ューによって口座番号及び暗証番号の入力画面に移行す
るようにしてもよい。
In this embodiment, the input screen for the account number and the personal identification number is used as the initial screen. However, the general menu screen is used as the initial screen, and the input screen for the account number and the personal identification number is selected according to the menu to be selected thereafter. It may be made to shift to.

【0062】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS1 口座番号及び暗証番号を入力する。 ステップS2 正当な利用者であるか否かを判断する。
正当な利用者である場合 はステップS3に進み、正当な利用者でない場合は処理
を終了する。 ステップS3 取引明細を検索する。 ステップS4 デフォルト表示形式を確認する。 ステップS5 すべての取引明細を日付順に表示するか
否かを判断する。表示する場合はステップS7に、表示
しない場合はステップS6に進む。 ステップS6 表示指定の摘要項目の取引明細を抽出す
る。 ステップS7 取引明細を表示する。 ステップS8 表示変更があるか否かを判断する。表示
変更があり絞込み/条件変更を行う場合はステップS9
に、グラフ化する場合はステップS10に、表示変更が
ない場合は終了操作を行う事により処理を終了する。 ステップS9 変更条件を入力し、ステップS6に戻
る。 ステップS10 グラフ化して表示し、ステップS7に
戻る。
Next, the flowchart will be described. Step S1 Enter the account number and password. Step S2: It is determined whether the user is a valid user.
If the user is a valid user, the process proceeds to step S3. If the user is not a valid user, the process ends. Step S3 Search for a transaction statement. Step S4 Check the default display format. Step S5: It is determined whether or not all the transaction details are displayed in date order. If it is to be displayed, the process proceeds to step S7; otherwise, to step S6. Step S6 Extract the transaction details of the summary item specified for display. Step S7: Display the transaction details. Step S8: It is determined whether there is a display change. If there is a display change and refinement / condition change is performed, step S9
In step S10, the process is ended by performing an end operation when there is no change in display. Step S9: Enter the change condition and return to step S6. Step S10 A graph is displayed, and the process returns to step S7.

【0063】次に、個別の利用サービスを有償で提供す
る場合の動作について説明する。
Next, the operation in the case where an individual use service is provided for a fee will be described.

【0064】図11は本発明の第1の実施の形態におけ
る取引明細管理システムの他の動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 11 is a flowchart showing another operation of the transaction statement management system according to the first embodiment of the present invention.

【0065】この場合、利用の前に利用サービスの料金
情報等を表示して利用の意思確認を行うようになってい
る。なお、有償サービスである場合は、処理が終了した
後に、利用した有償サービス料金を必要に応じて表示す
る。
In this case, prior to use, fee information and the like of the used service are displayed to confirm the intention of use. If the service is a paid service, the paid service fee used is displayed as necessary after the processing is completed.

【0066】そして、料金の決済については、契約方法
に従う。決済方法としては、他行のATM利用時の手数
料徴収と同様に、その度に口座から自動引落しされるよ
うにしたり、月次に口座から一括して引き落されるよう
にしたり、月次の電話利用料金やプロバイダー利用料金
の請求に追加して決済されるようにしたりするなどの対
応が考えられる。
The settlement of the fee follows the contract method. The payment method is similar to the fee collection at the time of using ATM of another bank, so that it can be automatically debited from the account each time, monthly debit from the account collectively, monthly For example, it is possible to make a payment in addition to billing for a telephone usage fee or a provider usage fee.

【0067】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS11 口座番号及び暗証番号を入力する。 ステップS12 有償サービスの案内を行う。 ステップS13 正当な利用者であるか否かを判断す
る。正当な利用者である場合はステップS14に進み、
正当な利用者でない場合は処理を終了する。 ステップS14 取引明細を検索する。 ステップS15 デフォルト表示形式を確認する。 ステップS16 すべての取引明細を日付順に表示する
か否かを判断する。表示する場合はステップS18に、
表示しない場合はステップS17に進む。 ステップS17 表示指定の摘要項目の取引明細を抽出
する。 ステップS18 取引明細を表示する。 ステップS19 表示変更があるか否かを判断する。表
示変更があり絞込み/条件変更を行う場合はステップS
20に、グラフ化する場合はステップS21に、表示変
更がない場合はステップS22に進む。 ステップS20 変更条件を入力し、ステップS17に
戻る。 ステップS21 グラフ化して表示し、ステップS18
に戻る。 ステップS22 有償サービスの料金を表示する。
Next, the flowchart will be described. Step S11 Enter an account number and a password. Step S12 Guidance of the paid service is provided. Step S13: It is determined whether the user is a valid user. If the user is a valid user, the process proceeds to step S14,
If the user is not a valid user, the process ends. Step S14 Search for a transaction statement. Step S15 Check the default display format. Step S16: It is determined whether or not all the transaction details are displayed in date order. If so, go to step S18.
If not, the process proceeds to step S17. Step S17: Extract the transaction details of the summary item specified for display. Step S18: Display the transaction details. Step S19: to judge whether there is a display change. If there is a display change and refinement / condition change is performed, step S
In step S21, the process proceeds to step S21 in the case of graphing, and in step S22 when there is no display change. Step S20: Enter the change condition and return to step S17. In step S21, a graph is displayed and displayed in step S18.
Return to Step S22: The fee of the paid service is displayed.

【0068】このように、本実施の形態においては、利
用者が金融機関の店舗まで出向くことなく、取引明細を
確認することができ、通帳記帳の手間を省き、時間や交
通費を節約することができる。
As described above, in this embodiment, the user can check the transaction details without going to the bank of the financial institution, and can save time and transportation expenses by saving the trouble of passbook entry. Can be.

【0069】また、それぞれの取引明細の項目を検索す
ることができるので、任意の項目を容易に確認すること
ができる。さらに、取引明細の情報をグラフ化して確認
することができるので、取引状況をイメージで把握する
ことができるようになり、取引明細の内容をより分かり
やすく認識することができる。
Further, since the item of each transaction statement can be searched, any item can be easily confirmed. Further, since the information of the transaction details can be graphed and confirmed, the transaction status can be grasped as an image, and the contents of the transaction details can be more easily recognized.

【0070】そして、取引明細の摘要項目を指定した絞
込み表示を行うことができるので、取引明細の確認作業
の効率化を向上させることができる。また、CVS形式
等の汎(はん)用フォーマットによるファイルの出力な
どによって、デジタルデータとして取引明細情報を読み
込むことができるので、情報を自由に加工したり、他へ
の応用利用(データ転記等)を行ったりすることができ
る。したがって、取引明細の整理を自動化させることが
できる。
Since the narrowed-down display specifying the summary item of the transaction statement can be performed, the efficiency of the operation of confirming the transaction statement can be improved. In addition, since the transaction details information can be read as digital data by outputting a file in a general-purpose format such as the CVS format, the information can be freely processed or applied to other applications (such as data transfer). ). Therefore, the arrangement of the transaction details can be automated.

【0071】また、金融機関は取引明細管理システムサ
ービスの提供によって利用者サービスを向上させること
ができる。そして、ウェブ通帳の普及によって通帳記帳
の発生頻度を削減することができるので、通帳発行量を
抑制することができるとともに、金融機関に設置するA
TM等の機器の通帳記帳ユニットの搭載を最少化するこ
とができる。したがって、コストを低くすることができ
る。
The financial institution can improve the user service by providing the transaction statement management system service. Since the frequency of passbook entry can be reduced due to the spread of web passbooks, the amount of passbook issuance can be suppressed, and A
It is possible to minimize the mounting of a passbook entry unit of a device such as a TM. Therefore, cost can be reduced.

【0072】さらに、各種データ検索やデータ加工など
を有償サービスとして提供することによって、金融機関
の手数料収入の増加に役立てることができる。
Further, by providing various data search, data processing, and the like as paid services, it can be used to increase fee income of financial institutions.

【0073】次に、本発明の第2の実施の形態について
説明する。なお、前記第1の実施の形態と同じ構成を有
するもの及び同じ動作については、その説明を省略す
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first embodiment will be omitted.

【0074】図12は本発明の第2の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図13は本発明の第2の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図14は本発明の第2の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図、図15は本発明の第2の実施の形態
におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面
の例を示す第4の図である。
FIG. 12 is a first view showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention, and FIG. 13 is an Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention. FIG. 14 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 14 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention.

【0075】前記第1の実施の形態においては、条件指
定による絞込みを行う際に、絞込みを行う度に指定対象
の摘要項目をそれぞれ指定して絞込み指示を行うように
なっているので、手間がかかってしまう。
In the first embodiment, when narrowing down by specifying conditions, each time narrowing down is performed, a briefing item to be specified is specified and a narrowing down instruction is issued. It will take.

【0076】そこで、本実施の形態においては、取引明
細の表示画面、又は、各種設定画面にパターン設定のメ
ニューを追加し、お好みパターンとして条件指定のパタ
ーンを設定して登録することができるようになってい
る。なお、本実施の形態における構造については、前記
第1の実施の形態の構造と同様であるので図1を援用し
て説明する。
Therefore, in the present embodiment, a pattern setting menu is added to the display screen of transaction details or various setting screens, and a pattern for specifying conditions can be set and registered as a favorite pattern. It has become. The structure according to the present embodiment is the same as the structure according to the first embodiment, and therefore will be described with reference to FIG.

【0077】まず、パターン未登録時の動作について説
明する。
First, the operation when the pattern is not registered will be described.

【0078】この場合、図12に示されるような取引明
細の表示画面、又は、各種設定画面において、パターン
設定のメニューを選択する。すると、図13に示される
ようなパターン設定画面が表示されるので、パターンの
名称を入力し、その対象になる摘要項目を指定(選択)
して登録する。そして、設定が完了した後、指定された
パターン内容に合致した図14に示されるような取引明
細が表示される。
In this case, the menu of the pattern setting is selected on the display screen of the transaction details as shown in FIG. 12 or various setting screens. Then, a pattern setting screen as shown in FIG. 13 is displayed. Enter the name of the pattern and specify (select) the target summary item.
And register. Then, after the setting is completed, a transaction statement as shown in FIG. 14 that matches the specified pattern content is displayed.

【0079】次に、パターン登録済時の動作について説
明する。
Next, the operation when the pattern has been registered will be described.

【0080】この場合、絞込み表示を行いたい場合であ
り、既にパターン登録されている場合は、図12に示さ
れるような取引明細の表示画面で条件指定のメニューを
選択する。次に、図15に示されるような条件指定画面
が表示されるので、お好みパターンのメニューを選択す
る。続いて、選択が完了した後、指定されたパターン内
容に合致した図14に示されるような取引明細が表示さ
れる。また、異なったパターンを新規に追加して表示し
たい場合は、パターン設定のメニューを選択し、前述さ
れたようなパターン未登録時の動作と同じ処理を行う。
In this case, a narrowing-down display is desired, and when a pattern has already been registered, a menu for specifying conditions is selected on a transaction details display screen as shown in FIG. Next, a condition designation screen as shown in FIG. 15 is displayed, and a menu of a favorite pattern is selected. Subsequently, after the selection is completed, a transaction statement as shown in FIG. 14 that matches the specified pattern content is displayed. If a new pattern is to be newly added and displayed, the menu of the pattern setting is selected, and the same processing as the above-described operation when the pattern is not registered is performed.

【0081】なお、取引明細の表示画面で条件指定のメ
ニューを選択した際、条件指定画面を表示するか、直接
デフォルト表示として指定されているパターン(又は前
回利用の条件指定の条件)の取引明細を表示するか否か
の設定を行うことによって、それぞれ該当する画面を表
示するようにすることもできる。
When the menu for specifying conditions is selected on the display screen of the transaction details, the condition specification screen is displayed, or the transaction details of the pattern (or the condition for specifying the conditions of the previous use) specified directly as the default display. By setting whether or not to display, the corresponding screen can be displayed.

【0082】このように、本実施の形態においては、条
件指定のパターン登録を行うことによって、取引明細の
絞込み表示を行う際に、表示したい摘要項目をそれぞれ
指定することなく、パターンを選択するだけで表示する
ことができる。また、条件指定時にデフォルト表示パタ
ーンとして設定することによって、条件指定を行うこと
なく確認したい取引明細を表示することができるので、
即時に確認することができる。したがって、操作を簡略
化することができる。
As described above, in the present embodiment, by registering a pattern for specifying conditions, when narrowing down and displaying transaction details, it is only necessary to select a pattern without specifying each summary item to be displayed. Can be displayed. Also, by setting it as the default display pattern when specifying conditions, you can display the transaction details you want to check without specifying the conditions,
You can check immediately. Therefore, the operation can be simplified.

【0083】さらに、登録したパターンにおいては自由
にパターン名称を設定することができるので、パターン
選択を分かりやすくすることができるとともに、操作性
を向上させることができる。
Further, since the pattern name can be freely set in the registered pattern, the pattern selection can be easily understood and the operability can be improved.

【0084】次に、本発明の第3の実施の形態について
説明する。なお、前記第1及び第2の実施の形態と同じ
構成を有するもの及び同じ動作については、その説明を
省略する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first and second embodiments will be omitted.

【0085】図16は本発明の第3の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図17は本発明の第3の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図18は本発明の第3の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図、図19は本発明の第3の実施の形態
におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面
の例を示す第4の図、図20は本発明の第3の実施の形
態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画
面の例を示す第5の図、図21は本発明の第3の実施の
形態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示
画面の例を示す第6の図である。
FIG. 16 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention, and FIG. 17 is an Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention. FIG. 18 is a second diagram showing an example of a display screen of the display means of the present invention, FIG. 18 is a third view showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 4 is a fourth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention. FIG. 20 is a view showing a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention. FIG. 21 is a fifth diagram showing an example, and FIG. 21 is a sixth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【0086】前記第1及び第2の実施の形態の取引明細
の摘要において、引落しや振込などの場合は摘要の記載
内容がユニーク(例えば、振込タナカタカシ、××クレ
ジット、△△ファイナンス(◇☆駐車場)、マンション
(カンリヒ)、ハイトウオキデンキ等)であり、分かり
にくく、取引明細の確認時に見落としてしまうことがあ
る。
In the summary of the transaction statement of the first and second embodiments, the description content of the summary is unique in the case of withdrawal or transfer (for example, transfer Takanashi Takashi, xx credit, $ finance ($ *) Parking lot), condominium (Kanrich), height okidenki, etc.), which is difficult to understand and may be overlooked when checking the transaction details.

【0087】そこで、本実施の形態においては、取引明
細の表示画面、又は各種設定画面に摘要名置換設定のメ
ニューを追加し、正規の摘要名称を利用者が認識しやす
い摘要名称に置換して表示することができるようになっ
ている。なお、本実施の形態における構造については、
前記第1の実施の形態の構造と同様であるので図1を援
用して説明する。
Therefore, in the present embodiment, a menu for setting the summary name is added to the transaction statement display screen or various setting screens, and the regular summary name is replaced with a summary name that can be easily recognized by the user. It can be displayed. Note that the structure in the present embodiment is
Since the structure is the same as that of the first embodiment, description will be made with reference to FIG.

【0088】まず、図16に示されるような取引明細の
表示画面、又は各種設定画面の摘要名置換設定のメニュ
ーを選択する。次に、図17及び19に示されるような
摘要名置換設定画面が表示されるので、置換名称として
利用者が認識しやすい摘要の名称を入力し、その対象と
なる摘要項目を登録する。なお、置換名称の入力におい
ては、手入力によることもできるし、既に利用されたり
事前に登録されている置換名称をプルダウンメニュー等
によって表示し、選択することもできるようになってい
る。
First, a menu of the summary name replacement setting on the display screen of the transaction details as shown in FIG. 16 or various setting screens is selected. Next, a summary name replacement setting screen as shown in FIGS. 17 and 19 is displayed. The user enters a name of the summary that is easily recognizable by the user as a replacement name, and registers the summary item to be replaced. Note that the replacement name can be input manually, or a replacement name that is already used or registered in advance can be displayed and selected using a pull-down menu or the like.

【0089】また、摘要名称において、可変値を伴う名
称もあるので、可変値を考慮した名称登録を行うことが
できる。例えば、「住公1月分」〜「住公12月分」を
「住公??月分」又は「住公*」等に名称登録すること
ができる。なお、?は任意の1文字であり、*は任意の
桁(けた)数可変の複数文字である。
Further, since some of the abstract names have a variable value, the name can be registered in consideration of the variable value. For example, the names of “Jun-July” to “July-December” can be registered as “Jiju ?? Month” or “Ji *”. In addition,? Is any one character, and * is a plurality of characters whose number (digits) is variable.

【0090】そして、置換名称の設定方法としては、図
17に示されるように、摘要名置換設定画面で登録する
方法と、図20に示されるように、表示されている取引
明細上の摘要項目を選択して摘要名置換設定のメニュー
を選択し、置換後の摘要の名称を登録する方法とがあ
る。 次に、摘要名称の置換の設定が終了すると、図1
8に示されるような取引明細画面が表示される。このと
き、表示される取引明細画面においては、前述されたよ
うな操作によって設定された置換後の摘要名称で表示さ
れる。なお、図21に示されるように摘要の欄付近に置
換前の摘要名称を切替表示(切替ボタン等の押下によっ
て切替表示)することや並べて表示することもできる。
As a method of setting the replacement name, as shown in FIG. 17, a method of registering on the summary name replacement setting screen, and as shown in FIG. 20, a description item on the displayed transaction statement There is a method of selecting the description name replacement setting menu, and registering the name of the description after replacement. Next, when the setting of the replacement of the abstract name is completed, FIG.
A transaction statement screen as shown in FIG. 8 is displayed. At this time, on the displayed transaction details screen, the summary name after replacement set by the operation as described above is displayed. In addition, as shown in FIG. 21, the abstract name before replacement can be switched and displayed (switched and displayed by pressing a switching button or the like) or displayed side by side near the abstract column.

【0091】このように、本実施の形態においては、摘
要の記載内容がユニークである場合に、利用者が任意に
設定することができる摘要名称に置き換えて取引明細を
表示することができるので、利用者が望むような取引明
細を表示することができる。また、利用者が取引明細を
確認する際に取引明細がより分かりやすく表示されるの
で、確認ミスを排除することができ、利用者の利便性を
向上させることができる。
As described above, in the present embodiment, when the description content of the summary is unique, the transaction details can be displayed by replacing the summary name which can be arbitrarily set by the user. Transaction details as desired by the user can be displayed. Further, when the user confirms the transaction statement, the transaction statement is displayed in a more understandable manner, so that a confirmation error can be eliminated and the convenience of the user can be improved.

【0092】次に、本発明の第4の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜3の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those in the first to third embodiments will be omitted.

【0093】図22は本発明の第4の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の推移
の例を示す第1の図、図23は本発明の第4の実施の形
態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画
面の推移の例を示す第2の図、図24は本発明の第4の
実施の形態におけるインターネット接続端末の表示手段
の表示画面の推移の例を示す第3の図、図25は本発明
の第4の実施の形態におけるインターネット接続端末の
表示手段の表示画面の推移の例を示す第4の図、図26
は本発明の第4の実施の形態におけるインターネット接
続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す第5の図
である。
FIG. 22 is a first diagram showing an example of the transition of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention, and FIG. 23 is the Internet according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 24 is a second diagram showing an example of transition of the display screen of the display means of the connection terminal, and FIG. 24 is a third diagram showing an example of transition of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention. FIG. 25 is a fourth diagram showing an example of transition of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.
FIG. 15 is a fifth diagram illustrating an example of transition of the display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【0094】前記第1〜3の実施の形態の取引明細の摘
要において、引落しや振込などの場合は、摘要の記載内
容がユニーク(例えば、電気、ガス、財形、住公1月分
等)であり、該当する摘要項目をそれぞれ指定して絞込
みを行うのが大変である。また、指定項目数も限りなく
必要になってしまう。
In the description of the transaction details of the first to third embodiments, in the case of withdrawal or transfer, the content of the description is unique (for example, electricity, gas, goods, January, etc.). Therefore, it is difficult to narrow down by designating the corresponding summary items. In addition, the number of designated items is required without limit.

【0095】そこで、本実施の形態においては、取引明
細の表示画面、又は各種設定画面に摘要グループ設定の
メニューを追加し、正規の摘要名称を利用者が認識しや
すい名称のグループに所属させることができるようにな
っている。
Therefore, in the present embodiment, a menu for setting a summary group is added to the display screen of the transaction details or the various setting screens, and the regular summary name belongs to a group having a name that can be easily recognized by the user. Is available.

【0096】この場合、利用者が認識しやすい摘要グル
ープ名を登録し、正規の摘要項目を複数個割り当てて絞
込みを行う時に、該当するグループの設定情報に基づい
てデータを抽出するようになっている。また、条件指定
画面が摘要項目グループ指定のメニューを追加し、指定
グループに該当する取引明細を抽出することによって、
絞込み表示を行うことができる。
In this case, a summary group name which is easy for the user to recognize is registered, and when a plurality of regular summary items are assigned and narrowed down, data is extracted based on the setting information of the corresponding group. I have. In addition, the condition specification screen adds the menu of the description item group specification and extracts the transaction details corresponding to the specified group,
A narrowed-down display can be performed.

【0097】さらに、前記第3の実施の形態において設
定した置換後の置換名称をグループ化の対象にすること
もできる。例えば、電気、ガス、水道等を公共料金のグ
ループ名に、財形、住公??月分等を住宅ローンのグル
ープ名に、VISA、JCB等をクレジットのグループ
名に指定することができる。なお、本実施の形態におけ
る構造については、前記第1の実施の形態の構造と同様
であるので図1を援用して説明する。
Further, the replacement name after replacement set in the third embodiment can be a grouping target. For example, if electricity, gas, water, etc. are the public utility group name, property, resident, ? Monthly portion and the like can be designated as the group name of the mortgage, and VISA, JCB and the like can be designated as the group name of the credit. The structure according to the present embodiment is the same as the structure according to the first embodiment, and therefore will be described with reference to FIG.

【0098】次に、摘要グループ未登録時の動作につい
て説明する。
Next, the operation when the summary group is not registered will be described.

【0099】まず、摘要名称のグループ化を行って絞込
み表示を行いたい場合は、図22に示されるように取引
明細の表示画面、又は各種設定画面の摘要グループ設定
のメニューを選択する。次に、図23に示されるような
摘要グループ設定画面が表示されるので、摘要グループ
の名称を入力し、その対象になる摘要項目を登録する。
設定方法としては、図23に示されるように、摘要グル
ープ設定画面で登録する方法と、図24に示されるよう
に、表示されている取引明細の摘要項目を選択し、摘要
グループの名称を登録する方法とがある。なお、摘要グ
ループの名称の入力は、前記第3の実施の形態における
置換名の入力と同様の動作で入力することができる。
First, when it is desired to group the summary names and to perform a narrowing-down display, as shown in FIG. 22, the display screen of the transaction details or the menu of the summary group setting of various setting screens is selected. Next, a summary group setting screen as shown in FIG. 23 is displayed. Enter the name of the summary group and register the summary items to be entered.
As a setting method, as shown in FIG. 23, a method of registering on a description group setting screen, and as shown in FIG. 24, selecting a description item of a displayed transaction statement and registering a name of the description group There is a way to do it. The name of the summary group can be input by the same operation as the input of the replacement name in the third embodiment.

【0100】次に、摘要グループ登録済時の動作につい
て説明する。
Next, the operation when the summary group has been registered will be described.

【0101】まず、摘要グループに所属する摘要の取引
明細の絞込み表示を行いたい場合は、図22に示される
ような取引明細画面の条件指定のメニューを選択する。
次に、図25に示されるような条件指定画面が表示され
るので、摘要項目グループを選択し、摘要グループとし
て既に登録されている摘要グループの名称を選択する。
そして、選択した後に、指定された摘要グループに所属
する摘要の図26に示されるような取引明細の絞込み表
示を行う。
First, when it is desired to narrow down and display the transaction details of the summary belonging to the summary group, a condition specification menu on the transaction detail screen as shown in FIG. 22 is selected.
Next, a condition designation screen as shown in FIG. 25 is displayed. A summary item group is selected, and the name of the summary group already registered as the summary group is selected.
Then, after the selection, the transaction details narrowed down as shown in FIG. 26 for the summary belonging to the specified summary group are displayed.

【0102】このように、本実施の形態においては、公
共料金だけの表示など、利用者が取引明細を確認したい
カテゴリーの取引明細をグループ名称を指定することに
よって絞込み表示を行うことができるので、操作を簡易
化することができる。更に表示された取引明細は設定に
よって合計を計算し、併せて表示することもできる。
As described above, in the present embodiment, since the transaction details of the category for which the user wants to confirm the transaction details can be narrowed down by specifying the group name, such as displaying only the utility charges. Operation can be simplified. In addition, the displayed transaction details can be summed up by setting and displayed together.

【0103】したがって、利用者の利便性を向上させる
ことができる。
Therefore, the convenience for the user can be improved.

【0104】また、グループによる絞込み表示であるの
で、条件指定のミスによる取引明細の抽出漏れなどを防
止することができる。
Further, since the display is narrowed down by group, it is possible to prevent omission of extraction of transaction details due to mistake in specification of conditions.

【0105】次に、本発明の第5の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜4の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those in the first to fourth embodiments will be omitted.

【0106】図27は本発明の第5の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図28は本発明の第5の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図29は本発明の第5の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図、図30は本発明の第5の実施の形態
におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面
の例を示す第4の図、図31は本発明の第5の実施の形
態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画
面の例を示す第5の図、図32は本発明の第5の実施の
形態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示
画面の例を示す第6の図、図33は本発明の第5の実施
の形態におけるインターネット接続端末の表示手段の表
示画面の例を示す第7の図である。
FIG. 27 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 28 is an Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention. FIG. 29 is a second diagram showing an example of the display screen of the display means of FIG. 29, FIG. 29 is a third view showing an example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 4 is a fourth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention. FIG. 31 is a view showing a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention. Fifth diagram showing an example, FIG. 32 is a sixth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal in the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 33 is a fifth embodiment of the present invention. A in form A seventh diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal.

【0107】前記第1〜4の実施の形態の取引明細の管
理においては、各取引明細にメモを書き込んで個人的に
管理する場合もあるが、取引明細のデータが電子的に管
理されているので、メモを付与することができない。し
たがって、照会の度に別に作成したメモと対比させた
り、プリント出力してメモを補記した後、紙による管理
を行ったりしなければならず、不便である。
In the management of the transaction details according to the first to fourth embodiments, there is a case where a memo is written in each transaction description and personally managed, but the data of the transaction details is electronically managed. Therefore, a memo cannot be given. Therefore, it is inconvenient to compare it with a memo separately created every time an inquiry is made, or to print out and supplement the memo, and then perform paper-based management.

【0108】そこで、本実施の形態においては、ウェブ
通帳サーバ15で管理している取引明細にメモを付与す
ることができるようになっている。なお、本実施の形態
における構造については、前記第1の実施の形態の構造
と同様であるので図1を援用して説明する。
Therefore, in the present embodiment, a memo can be added to the transaction details managed by the web passbook server 15. The structure according to the present embodiment is the same as the structure according to the first embodiment, and therefore will be described with reference to FIG.

【0109】この場合、取引明細の表示画面にメモ記
入、メモ検索、装飾のメニューが追加される。
[0109] In this case, a menu for memo entry, memo search, and decoration is added to the transaction details display screen.

【0110】次に、メモ情報設定の動作について説明す
る。
Next, the memo information setting operation will be described.

【0111】まず、図27に示されるような取引明細の
表示画面でメモを入力したい取引明細を選択し、メモ記
入のメニューを選択する。次に、図28に示されるよう
なメモ記入画面が表示されるので、既に利用(登録)さ
れているメモを選択あるいは、フリーワードを入力す
る。そして、入力した後に、登録のメニューを選択し、
登録を完了する。これにより、図29に示されるように
取引明細が表示される。
First, on the transaction statement display screen as shown in FIG. 27, a transaction statement for which a memo is to be entered is selected, and a memo entry menu is selected. Next, a memo entry screen as shown in FIG. 28 is displayed, and a memo already used (registered) is selected or a free word is input. Then, after entering, select the registration menu,
Complete registration. Thereby, the transaction details are displayed as shown in FIG.

【0112】次に、メモ情報検索の動作について説明す
る。
Next, the operation of the memo information search will be described.

【0113】まず、図27に示されるような取引明細の
表示画面でメモ検索のメニューを選択する。次に、図3
0に示されるようなメモ検索条件設定入力画面が表示さ
れるので、検索条件を設定する。続いて、検索キーワー
ドを設定する。なお、検索キーワードは手入力、又は既
に利用(登録)されているメモから選択することがで
き、かつ、複数個を設定することができる。
First, a menu for memo search is selected on the display screen of the transaction details as shown in FIG. Next, FIG.
When a memo search condition setting input screen as shown in FIG. 0 is displayed, search conditions are set. Next, a search keyword is set. The search keyword can be manually input or selected from memos already used (registered), and a plurality of search keywords can be set.

【0114】次に、検索条件を設定する。なお、検索条
件は先に入力した検索キーワードの一致性が全部一致又
は一部一致の選択や、AND又はORの選択条件を設定
することができる。続いて、設定された条件に従って、
図31に示されるように該当する取引明細の絞込み表示
を行う。なお、表示された取引明細は設定によって合計
を計算し、併わせて表示することもできる。
Next, search conditions are set. Note that the search condition can be set to select whether the match of the previously input search keyword is wholly or partially matched, and set a selection condition of AND or OR. Then, according to the set conditions,
As shown in FIG. 31, the corresponding transaction details are narrowed down and displayed. It should be noted that the displayed transaction details may be calculated in total according to the setting and displayed together.

【0115】次に、取引明細の装飾設定の動作について
説明する。
Next, the operation of setting the decoration of the transaction details will be described.

【0116】まず、図27に示されるような取引明細の
表示画面で装飾したい取引明細に対応する明細行を選択
し、装飾のメニューを選択する。ここでは、00.0
8.10に行われた取引に対応する明細行(最上位に位
置する明細行)を選択した場合について説明する。次
に、図32に示されるような装飾設定を行うことができ
るメニューボタンが表示されるので、表示したい文字
色、字体(太字、細字、斜体、下線付等)、文字フォン
ト(ゴシック体、明朝体等)、文字サイズ等の装飾条件
を設定する。そして、設定が完了した後、登録を行う
と、選択された該当する明細行が装飾設定(この場合、
太字斜体)され、設定情報に基づいた図33に示される
ような表示が行われる。
First, on the transaction statement display screen as shown in FIG. 27, a description line corresponding to the transaction statement to be decorated is selected, and a decoration menu is selected. Here, 00.0
The case where the line corresponding to the transaction performed in 8.10 (the line located at the top) is selected will be described. Next, a menu button for setting the decoration as shown in FIG. 32 is displayed, so that the character color, font (bold, thin, italic, underlined, etc.) to be displayed, and the character font (Gothic, light) are displayed. The decoration conditions, such as the body, character size, etc., are set. When the registration is completed after the setting is completed, the selected detailed line is displayed in the decoration setting (in this case,
A display as shown in FIG. 33 is performed based on the setting information.

【0117】このように、本実施の形態においては、各
取引明細に対して、利用者が任意の設定によってメモを
付与したり、明細内容の字体に装飾して表示したりする
ことができるので、取引明細をより分かりやすくするこ
とができる。また、付与されたメモからキーワード検索
することができるので、任意の指定項目の検索や絞込み
に容易に対応することができ、利用者の利便性をより向
上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the user can add a memo to each transaction statement according to an arbitrary setting, or display the transaction description in a font of the description. In addition, the transaction statement can be made easier to understand. Further, since a keyword search can be performed from the attached memo, it is possible to easily cope with a search or narrowing down of any designated item, and the convenience for the user can be further improved.

【0118】次に、本発明の第6の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜5の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first to fifth embodiments will be omitted.

【0119】図34は本発明の第6の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図35は本発明の第6の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図36は本発明の第6の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図、図37は本発明の第6の実施の形態
におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面
の例を示す第4の図、図38は本発明の第6の実施の形
態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画
面の例を示す第5の図、図39は本発明の第6の実施の
形態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示
画面の例を示す第6の図である。
FIG. 34 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention, and FIG. 35 is an Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention. FIG. 36 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 4 is a fourth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention. FIG. 38 is a view showing a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention. FIG. 39 is a fifth diagram showing an example, and FIG. 39 is a sixth diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【0120】前記第5の実施の形態においては、各取引
明細にメモを付与することができるが、メモを確認する
ことしかできない。そして、メモを付与する取引明細
は、目的を有して管理することが多い。例えば、旅費や
車検代などの目的を有した預入や、預かり金、クレジッ
ト支払いの事前入金等の減らしてはならない資金などで
あり、それを明確にするためにメモを付与している場合
が多い。
In the fifth embodiment, a memo can be added to each transaction statement, but only the memo can be confirmed. The transaction details to which the memo is attached are often managed with a purpose. For example, funds that must not be reduced, such as deposits for the purpose of travel expenses and vehicle inspection fees, deposits for deposits, advance deposits of credit payments, etc., and memos are often given to clarify them .

【0121】そこで、本実施の形態においては、各取引
明細に付与するメモに目標を設定することができるよう
にし、目標額設定や累計額計算が行えるようになってい
る。さらに、前記資金を該当する目標以外(自動引落し
等)には利用することができないようにする設定、すな
わち、利用ガードを設定することができるようになって
いる。
Therefore, in the present embodiment, a target can be set in a memo attached to each transaction statement, and a target amount can be set and a total amount can be calculated. Further, a setting is made so that the funds cannot be used for purposes other than the target (such as automatic debit), that is, a use guard can be set.

【0122】また、目標設定されている対象資金に影響
する資金移動が発生した場合に、利用者にその旨を通知
するようにし、利用者の不具合の発生を最小限にするこ
とができるようにする。なお、本実施の形態における構
造については、前記第1の実施の形態の構造と同様であ
るので図1を援用して説明する。
Further, when a fund transfer affecting the target fund for which a target is set has occurred, the user is notified of the fact, so that the occurrence of trouble for the user can be minimized. I do. The structure according to the present embodiment is the same as the structure according to the first embodiment, and therefore will be described with reference to FIG.

【0123】この場合、取引明細の表示画面に目標設定
資金に影響する資金移動が発生した場合の通知先を登録
する通知先(通知方法設定)機能、目標設定を行うメモ
を管理するメモ一覧管理機能のメニューを追加する。な
お、目標設定はメモ一覧表示画面、メモ入力画面等にボ
タンを設け、新規追加や変更などを行うことができるよ
うになっている。
In this case, a notification destination (notification method setting) function for registering a notification destination when a fund transfer affecting the target setting fund occurs on the transaction statement display screen, and a memo list management for managing a memo for setting the target. Add a menu of functions. The target setting is provided with buttons on a memo list display screen, a memo input screen, and the like, so that a new addition or a change can be made.

【0124】また、メモ一覧管理機能においては、すべ
てのメモ情報を管理するのではなく、定例的に利用する
メモ名称を登録・管理し、また、それぞれのメモ情報が
付与された対象取引明細を抽出する機能、及び表示する
機能も有する。さらに、取引明細の各行にはメモ欄に目
標設定されたものに関して、目標有りのボタンを設け、
その設定有無を明確にすることができるようにする。
In the memo list management function, not all memo information is managed but memo names to be used regularly are registered and managed, and the target transaction details to which each memo information is assigned are stored. It also has an extraction function and a display function. In addition, each line of the transaction statement is provided with a button with a target for the target set in the memo column,
Make it possible to clarify the setting.

【0125】次に、目標設定の第1の方法について説明
する。
Next, a first method of setting a target will be described.

【0126】まず、図34に示されるような取引明細の
表示画面が表示される。そして、メモを付与したい明細
行を選択し、メモ記入ボタンを押下する。続いて、図3
5に示されるようなメモ記入画面が表示されるので、メ
モを既に利用されている文言の候補から選択したり、手
入力によって設定したりし、目標設定ボタンを押下す
る。なお、メモの文言候補はメモ一覧に設定されている
文言以外に明細上で既にメモ付与されている文言を自動
的に検索し、合わせて候補として表示することが可能と
なっている。また、メモを設定せずに目標設定ボタンを
押下してもよい。
First, a transaction details display screen as shown in FIG. 34 is displayed. Then, a detail line to which a memo is to be added is selected, and a memo entry button is pressed. Subsequently, FIG.
A memo entry screen as shown in FIG. 5 is displayed. A memo is selected from the wording candidates already used, or the memo is set manually, and the target setting button is pressed. Note that the word candidates of the memo can be automatically searched for, in addition to the words set in the memo list, the words to which the memo is already attached on the specification, and can be displayed as candidates. Alternatively, the target setting button may be pressed without setting a memo.

【0127】次に、図36に示されるようなメモ目標設
定画面が表示されるので、該メモ目標設定画面に従って
情報を設定する。そして、対象メモの名称入力フィール
ドは、メモ記入画面で設定された場合は、内容が自動表
示される。また、該内容は変更をすることができる。変
更した場合は明細に付与されているメモも同時に更新さ
れる。入力されない場合は、付与したいメモ文言を入力
する。入力したメモ文言と同一のものが既に存在するか
照合し、一致するものが存在した場合は既存の設定情報
が自動表示される。
Next, a memo target setting screen as shown in FIG. 36 is displayed, and information is set according to the memo target setting screen. If the name input field of the target memo is set on the memo entry screen, the content is automatically displayed. Also, the contents can be changed. When it is changed, the memo attached to the statement is updated at the same time. If not entered, enter the memo text you want to give. It is checked whether the same memo text already exists or not, and if there is a match, the existing setting information is automatically displayed.

【0128】次に、目標設定額を設定することができ
る。なお、積立目標がない場合は無記入でよい。続い
て、利用ガード(積立金額保護)の設定を行う。ここ
で、利用ガードとは、設定されているメモ文言が付与さ
れているすべての明細をチェックし、その合計額を保護
することである。そして、利用ガードとして、自動引落
しや利用者操作の資金移動時にその合計額を維持するよ
うな取引制限(又は取引拒否等)、すなわち、図におけ
る「保護する」を設定することができる。また、取引制
限はしないが、該当する資金が浸食された場合、事前に
設定されている通知先に事前に設定されている通知方法
によってその浸食の発生を通知すること、すなわち、図
における「通知する」を設定することもできる。さら
に、全く利用ガードを行わないこと、すなわち、図にお
ける「しない」を設定することもできる。また、図示さ
れていないが、利用者操作、自動引落し等の利用ガード
対象の行為毎に指定することもできる。
Next, a target set amount can be set. If there is no funding target, no entry is required. Next, a usage guard (reserve for protection of the reserve amount) is set. Here, the usage guard is to check all the details to which the set memo text is attached and protect the total amount. Then, as the use guard, a transaction limit (or transaction refusal or the like) that maintains the total amount at the time of automatic debit or user-operated fund transfer, that is, “protect” in the figure can be set. In addition, although there is no transaction restriction, if the corresponding funds are eroded, a notification destination set in advance is notified of the occurrence of the erosion by a predetermined notification method, that is, the “notification in the figure” Yes "can also be set. Further, it is also possible to set that no use guard is performed, that is, “No” in the figure. In addition, although not shown, it is also possible to designate for each use guarding target action such as user operation or automatic debit.

【0129】続いて、該当するメモ文言を付与した取引
明細の累計(合計金額)を表示「する」か「しない」か
の設定を行い、希望する累計開始日(例えば、今年度分
だけ表示したいなどの要望対応)を設定する。そして、
設定が終了した後、登録ボタンを押下すると、登録処理
が行われる。なお、利用ガードの設定において、「通知
する」又は「保護する」が設定されている場合は、通知
先情報が必要になる。そして、事前に通知先情報が設定
されている場合は、図34に示されるような取引明細画
面に戻る。通知先情報が設定されていない場合は、図3
9に示されるような通知先設定画面が自動的に表示され
るので、通知先情報を設定する。なお、設定内容は、メ
ール、電話(音声合成)、FAX等の通知方法と、メー
ルの場合はメールアドレス、電話及びFAXの場合は電
話番号等の通知先情報である。そして、設定が終了した
後、取引明細画面に戻る。
Subsequently, the user sets whether to display the total (total amount) of the transaction details to which the corresponding memo text has been added or not, and sets the desired cumulative start date (for example, only for the current year). Etc.). And
When the registration button is pressed after the setting is completed, a registration process is performed. If “notify” or “protect” is set in the usage guard setting, notification destination information is required. Then, when the notification destination information is set in advance, the screen returns to the transaction statement screen as shown in FIG. When the notification destination information is not set, FIG.
Since the notification destination setting screen as shown in FIG. 9 is automatically displayed, the notification destination information is set. The setting contents are a notification method such as mail, telephone (voice synthesis), FAX, and the like, and notification destination information such as a mail address for mail, and a telephone number for telephone and FAX. Then, after the setting is completed, the screen returns to the transaction statement screen.

【0130】また、図34に示されるようなメモ情報設
定画面から通知先ボタンを押下し、通知先情報の確認及
び変更を行うこともできる。なお、取引明細画面におい
ては、メモに目標設定が施されたものについてはその明
細行に識別することができる印(図においては、メモ横
の目標ボタンが該当する。)が付与されるようになって
いるので、利用者は一目でその付与を理解することがで
きる。
Further, the notification destination button can be pressed from the memo information setting screen as shown in FIG. 34 to confirm and change the notification destination information. It should be noted that, on the transaction details screen, a mark for which a target has been set for a memo is provided with a mark (a target button next to the memo corresponds to the target button in the figure) that can be identified on the detail line. Therefore, the user can understand the assignment at a glance.

【0131】次に、目標設定の第2の方法について説明
する。この場合、メモ情報一覧を表示し、その他のメモ
を確認しながら目標設定を行うようになっている。
Next, a second method for setting a target will be described. In this case, the memo information list is displayed, and the target is set while checking other memos.

【0132】まず、図34に示されるような取引明細画
面を表示する。そして、該取引明細画面のメモ一覧ボタ
ンを押下すると、図37に示されるようなメモ一覧情報
画面が表示されるので、その表示内容を確認する。な
お、既に設定されている文言の変更を行う場合は、該当
するメモ情報(行)を選択し、変更ボタンを押下する。
また、文言の新規追加時は追加ボタンを押下する。そし
て、変更ボタン又は追加ボタンを押下することによっ
て、図36に示されるようなメモ目標設定画面に移行す
る。なお、メモ目標設定画面が表示された後の動作につ
いては、前述された目標設定の第1の方法と同様である
ので説明を省略する。
First, a transaction statement screen as shown in FIG. 34 is displayed. Then, when the memo list button on the transaction detail screen is pressed, a memo list information screen as shown in FIG. 37 is displayed, and the displayed contents are confirmed. To change a word that has already been set, select the corresponding memo information (line) and press the change button.
When adding a new word, the user presses the add button. Then, by pressing the change button or the add button, the screen shifts to a memo target setting screen as shown in FIG. Note that the operation after the memo target setting screen is displayed is the same as the above-described first method of target setting, and thus the description is omitted.

【0133】次に、図37に示されるようなメモ情報一
覧画面においてそれぞれのメモ情報(行)を選択し、対
象一覧(検索)ボタンを押下することによって、該当す
るメモ文言が付与されている取引明細を抽出し、図38
に示されるように一覧表示することができる。なお、本
実施の形態においては、図示されていないが、日付や期
間などの指定による表示制御を行うこともできる。
Next, on the memo information list screen as shown in FIG. 37, each memo information (line) is selected, and an object list (search) button is pressed, whereby the corresponding memo text is added. Extract the transaction details and see FIG.
Can be displayed as a list. Although not shown in the present embodiment, display control can be performed by designating a date, a period, and the like.

【0134】次に、その他の操作による動作について説
明する。
Next, operations by other operations will be described.

【0135】まず、ウェブ通帳の利用者操作時に利用ガ
ードに抵触した場合は、取引明細画面において警告通知
が行われるが、確認操作を行うことによって処理を続け
て行うことができる。
First, if the use guard is breached during the operation of the user of the web passbook, a warning notification is issued on the transaction statement screen, but the processing can be continued by performing the confirmation operation.

【0136】また、利用ガード設定において、「保護す
る」又は「通知する」が設定されている場合、設定され
た利用ガードに抵触する事象が発生した時には、設定さ
れている通知方法に従って、利用者にその発生の旨を通
知する。
When “protect” or “notify” is set in the usage guard setting, and when an event that conflicts with the set usage guard occurs, the user is notified according to the set notification method. Will be notified of the occurrence.

【0137】このように、本実施の形態においては、目
的を有する資金預入分を明確に区分することができると
ともに、利用ガードを設定することができる。本実施の
形態においては、各取引明細に付与するメモに目標設定
を設けることによって、目標額設定や累計額計算、該当
する資金のその他の目的(自動引落し)以外での利用ガ
ードを行うことができるとともに対応することができ
る。
As described above, in the present embodiment, it is possible to clearly distinguish the purposed fund deposit and to set a use guard. In the present embodiment, by setting a target in a memo attached to each transaction statement, setting a target amount, calculating a total amount, and guarding the use of the corresponding fund for purposes other than other purposes (automatic debit). And can respond.

【0138】次に、本発明の第7の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜6の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first to sixth embodiments will be omitted.

【0139】図40は本発明の第7の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図41は本発明の第7の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図42は本発明の第7の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図である。
FIG. 40 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention, and FIG. 41 is an Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention. FIG. 42 is a third diagram showing an example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention.

【0140】前記第1〜第5の実施の形態においては、
取引明細全体の表示や摘要項目をキーとした絞込み表示
などを行うことができるが、任意の取引明細行を選択し
て表示することができない。そして、家計の収支計算な
どにおいては、各取引明細をその度に確認し、合計を計
算して判断することがある。
In the first to fifth embodiments,
Although it is possible to display the entire transaction statement or to narrow down the display using summary items as keys, it is not possible to select and display an arbitrary transaction statement line. In calculating the balance of households, each transaction statement may be checked each time, and a total may be calculated to make a determination.

【0141】そこで、本実施の形態においては、これら
の利用用途を考慮し、画面に表示される取引明細の各行
にマーク記入欄を設け、該マーク記入欄にマークされた
取引明細だけを表示することができるようなっている。
なお、本実施の形態における構造については、前記第1
の実施の形態の構造と同様であるので図1を援用して説
明する。
Therefore, in the present embodiment, in consideration of these uses, a mark entry column is provided in each line of the transaction statement displayed on the screen, and only the marked transaction entry is displayed in the mark entry field. You can do it.
The structure according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment.
Since the structure is the same as that of the first embodiment, description will be made with reference to FIG.

【0142】この場合、マークされた取引明細だけを確
認することができ、その取引明細の資金の出入り状況を
容易に確認することができる。そして、取引明細の各行
にマーク記入欄を設け、該マーク記入欄にマークされた
取引明細を抽出する機能と、抽出された取引明細だけを
表示する機能とを付加する。また、抽出された取引明細
を前記第1の実施の形態と同様にグラフ表示する機能も
利用することができる。
In this case, it is possible to confirm only the marked transaction details, and it is possible to easily confirm the state of the flow of funds in the transaction details. Then, a mark entry column is provided in each line of the transaction statement, and a function of extracting the transaction statement marked in the mark entry field and a function of displaying only the extracted transaction statement are added. In addition, a function of displaying the extracted transaction details in a graph as in the first embodiment can also be used.

【0143】次に、任意の取引明細を抽出して表示する
動作について説明する。
Next, the operation of extracting and displaying an arbitrary transaction statement will be described.

【0144】まず、図40に示されるような取引明細の
表示画面が表示される。なお、各取引明細の明細行には
マーク記入欄が設けられている。そして、表示されてい
る取引明細の任意の明細行を選択し、その選択した明細
行だけを表示したい場合はマーク記入欄に特定のマーク
を付与する。図では、数字の入力でグループ識別するよ
うになっている。
First, a transaction details display screen as shown in FIG. 40 is displayed. In addition, a mark entry column is provided in the description line of each transaction description. Then, an arbitrary line of the displayed transaction statement is selected, and when it is desired to display only the selected line, a specific mark is added to the mark entry column. In the figure, groups are identified by inputting numbers.

【0145】次に、マークを付与した後、取引明細画面
にあるマーク分抽出ボタンを押下すると、図41に示さ
れるようなマーク分抽出の条件を入力する画面が表示さ
れるので、今回抽出したいマーク(例えば、先に入力し
た数字等)を入力し、抽出する取引明細の日付範囲を指
定する。なお、マークの入力は複数個を入力することが
でき、複数個が入力された場合は、OR条件として、抽
出が行われる。
Next, after the mark is given, when the mark extraction button on the transaction detail screen is pressed, a screen for inputting the mark extraction condition as shown in FIG. 41 is displayed. Enter a mark (for example, the previously entered number, etc.) and specify the date range of the transaction details to be extracted. A plurality of marks can be input, and when a plurality of marks are input, extraction is performed as an OR condition.

【0146】続いて、条件の入力が完了した後、実行ボ
タンを押下すると、図42に示されるように条件に合致
した取引明細が抽出されて画面に表示される。そして、
表示された画面においては、抽出された取引明細の支払
や預りなどの合計値等も表示されるようになっているの
で、利用者の計算の手間を省くことができる。また、該
当する画面でグラフボタンを押下すると、前記第1の実
施の形態と同様に、図8に示されるように、表示されて
いる取引明細のデータを元にグラフ化されたデータを表
示(例えば、月次の預かり、支払、合計の推移等のグラ
フ表示等)したり、ファイル出力したりすることもでき
る。
Subsequently, when the execution button is pressed after the input of the conditions is completed, the transaction details meeting the conditions are extracted and displayed on the screen as shown in FIG. And
On the displayed screen, the total value of the extracted transaction details such as payments and deposits, and the like are also displayed, so that the user can save time and effort in calculation. When the graph button is pressed on the corresponding screen, as shown in FIG. 8, data graphed on the basis of the displayed transaction details is displayed as in the first embodiment (see FIG. 8). For example, monthly deposit, payment, graph display of the transition of the total, etc.) or file output can be performed.

【0147】このように、本実施の形態においては、取
引明細の選択操作を容易に行うことができるので、利用
者の利便性を向上させることができる。また、取引明細
の収支勘定を自動化することができるので、取引明細を
それぞれチェックして収支勘定をする必要がなくなる。
さらに、期間を設定することができ、その合計値推移を
容易に把握することができる。したがって、家計計画の
立案材料を容易に作成することができる。
As described above, in the present embodiment, the operation of selecting the transaction details can be easily performed, so that the convenience for the user can be improved. Further, since the balance account of the transaction statement can be automated, there is no need to check each transaction statement and make a balance account.
Furthermore, a period can be set, and the transition of the total value can be easily grasped. Therefore, it is possible to easily create the planning material for the household budget.

【0148】次に、本発明の第8の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜7の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those in the first to seventh embodiments will be omitted.

【0149】図43は本発明の第8の実施の形態におけ
るインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を
示す第1の図、図44は本発明の第8の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第2の図、図45は本発明の第8の実施の形態に
おけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の
例を示す第3の図である。
FIG. 43 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention, and FIG. 44 is an Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention. FIG. 45 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention.

【0150】前記第2〜第6の実施の形態における各種
設定においては、取引明細画面に各設定を行うためのボ
タンが設けられていたが、本実施の形態においては、設
定メニューを設け、そのメニューに存在する設定ボタン
を押下することによって各種設定メニューを表示し、そ
の表示項目を選択することができるようになっている。
また、各機能はボタンによる選択にこだわる必要はな
く、画面レイアウトも自由に変更することができる。
In the various settings in the second to sixth embodiments, a button for making each setting is provided on the transaction details screen. However, in this embodiment, a setting menu is provided. By pressing a setting button in the menu, various setting menus are displayed, and the display items can be selected.
In addition, each function does not need to stick to selection by buttons, and the screen layout can be freely changed.

【0151】この場合、図43に示されるように、取引
明細画面の設定メニューにボタンを設け、該ボタンを押
下することによって図44に示されるような各種設定メ
ニューが表示される。そして、その表示項目を選択する
と、図45に示されるような各設定画面が表示される。
In this case, as shown in FIG. 43, a button is provided on the setting menu of the transaction detail screen, and by pressing the button, various setting menus as shown in FIG. 44 are displayed. Then, when the display item is selected, each setting screen as shown in FIG. 45 is displayed.

【0152】このように、本実施の形態においては、設
定メニューにボタンを設け、該ボタンを押下することに
よって各種設定メニューを表示し、その表示項目を選択
することができるので、容易に設定することができる。
また、メニュー追加が容易である。
As described above, in the present embodiment, a button is provided in the setting menu, and various setting menus are displayed by pressing the button, and the displayed items can be selected. be able to.
Further, menu addition is easy.

【0153】次に、本発明の第9の実施の形態について
説明する。なお、前記第1〜8の実施の形態と同じ構成
を有するもの及び同じ動作については、その説明を省略
する。
Next, a ninth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first to eighth embodiments will be omitted.

【0154】図46は本発明の第9の実施の形態におけ
る取引明細管理システムの概略図、図47は本発明の第
9の実施の形態における通帳データベースの管理ファイ
ルイメージの例を示す図、図48は本発明の第9の実施
の形態における通帳データベースの出力イメージの例を
示す第1の図、図49は本発明の第9の実施の形態にお
ける通帳データベースの出力イメージの例を示す第2の
図である。
FIG. 46 is a schematic diagram of a transaction statement management system according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 47 is a diagram showing an example of a management file image of the passbook database according to the ninth embodiment of the present invention. 48 is a first diagram illustrating an example of an output image of a passbook database according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 49 is a second diagram illustrating an example of an output image of the passbook database according to the ninth embodiment of the present invention. FIG.

【0155】図において、21は、ファイアウォール1
4、ゲートウェイ16及びウェブ通帳サーバ25を備え
るウェブ通帳管理センタである。また、26はメールデ
ータベース26aを有するインターネットサーバ、31
は原簿ファイル31aを有するA金融機関の上位装置3
1、32は原簿ファイル32aを有するG金融機関の上
位装置、33は原簿ファイル33aを有するN金融機関
の上位装置、34は原簿ファイル34aを有するP金融
機関の上位装置である。
In the figure, reference numeral 21 denotes a firewall 1
4, a web passbook management center including a gateway 16 and a web passbook server 25. 26 is an Internet server having a mail database 26a, 31
Is the host device 3 of the financial institution A having the ledger file 31a
Numerals 1 and 32 denote upper-level devices of the G financial institution having the original file 32a, 33 denotes an upper-level device of the N financial institution having the original file 33a, and 34 denotes an upper-level device of the P financial institution having the original file 34a.

【0156】なお、前記ウェブ通帳サーバ25は、演算
手段、記憶手段、通信インターフェイス等を備え、イン
ターネット13に通信可能に接続されたコンピュータと
してのウェブサーバであって、記憶手段としての通帳デ
ータベース25a、全銀データベース25b及びその他
データベース25cを備える。
The web passbook server 25 includes a computing unit, a storage unit, a communication interface and the like, and is a web server as a computer communicably connected to the Internet 13, and has a passbook database 25a as a storage unit. A total silver database 25b and another database 25c are provided.

【0157】そして、前記ウェブ通帳サーバ25は、コ
ンピュータとしてのウェブサーバであり、取引明細管理
システムとして機能する。ここで、取引明細管理システ
ムとしてのウェブ通帳サーバ25は、金融機関利用者の
取引明細を格納する記憶手段としての通帳データベース
25aと、金融機関の上位装置31〜34と通信すると
ともに、インターネット13を経由して利用者端末とし
てのインターネット接続端末12と通信する通信手段
と、前記上位装置31〜34にアクセスして、前記取引
明細を更新及び管理する取引明細管理手段と、前記イン
ターネット接続端末12からの要求に対応した形態で、
前記インターネット接続端末12の表示画面に表示され
るように前記取引明細を編集する編集手段とを有するも
のである。
The web passbook server 25 is a web server as a computer, and functions as a transaction statement management system. Here, the web passbook server 25 as the transaction statement management system communicates with the passbook database 25a as storage means for storing the transaction statement of the financial institution user, the upper-level devices 31 to 34 of the financial institution, and the Internet 13. Communication means for communicating with the Internet connection terminal 12 as a user terminal via the Internet; a transaction statement management means for accessing the higher-level devices 31 to 34 to update and manage the transaction statements; In the form corresponding to the request of
Editing means for editing the transaction statement so as to be displayed on the display screen of the Internet connection terminal 12.

【0158】また、前記通帳データベース25aには、
利用者毎に取引明細管理フォルダが存在し、該取引明細
管理フォルダは、利用者IDやパスワード(アイリス、
指紋等の個人認証情報、又は電子署名等であってもよ
い)、利用者情報、管理口座キー情報、取引履歴等を保
有する利用者管理情報部と、複数個の明細管理情報部
(口座情報等の取引明細のキー情報(以下「口座番号」
という。)等を保有)と、その明細管理情報と対となっ
ている取引明細部(取引明細そのもの、別管理している
場合もある。)とによって構成される。
The passbook database 25a includes:
There is a transaction statement management folder for each user, and the transaction statement management folder stores the user ID and password (Iris,
A personal authentication information such as a fingerprint, or an electronic signature, etc.), a user management information section having user information, management account key information, transaction history, etc., and a plurality of detailed management information sections (account information). Key information (hereinafter referred to as "account number")
That. ), Etc.), and a transaction statement section (the transaction statement itself may be separately managed) paired with the statement management information.

【0159】なお、前記明細管理情報部においては、ウ
ェブ通帳の利用者の管理情報として、口座情報、認証情
報(暗証番号、アイリス、指紋等の個人認証情報、又
は、電子署名等)、利用者情報、その他の設定情報等が
保持され、図47に示されるように、前記取引明細と関
連付けられた形態で管理されている。そして、図48及
び49に示されるように、種々の形態にまとめて出力さ
れ、インターネット接続端末12の表示手段の表示画面
に表示される。
In the detail management information section, account information, authentication information (personal authentication information such as a password, an iris, a fingerprint, or an electronic signature, etc.), Information, other setting information, and the like are held, and are managed in a form associated with the transaction details as shown in FIG. Then, as shown in FIG. 48 and FIG. 49, they are output together in various forms and displayed on the display screen of the display means of the Internet connection terminal 12.

【0160】また、取引明細部は取引明細そのものであ
るが、本実施の形態においては、その管理(連携)方法
として3つの方法で対応する。まず、第1の方法におい
ては、各利用者情報の取引明細管理フォルダ内に取引明
細を管理する。そして、第2の方法においては、明細管
理情報部に取引明細の管理先情報と検索(連携)するキ
ー情報とを管理し、各取引明細は各金融機関ごとに設け
られた取引明細格納フォルダで管理する。なお、金融機
関毎のサーバ、取引明細管理専用サーバ等の別のサーバ
を使用して、管理することもできる。また、第3の方法
においては、取引明細管理部に各金融機関のアクセス先
情報とその取引明細の検索(連携)するキー情報とを管
理し、利用者からの照会の度に各金融機関に接続し、各
取引明細を授受して対応(必要に応じて一時格納ファイ
ルが管理)する。
Although the transaction details section is the transaction details itself, in the present embodiment, the management (cooperation) method is handled by three methods. First, in the first method, transaction details are managed in a transaction detail management folder of each user information. In the second method, the management information of the transaction details and the key information for searching (coordination) are managed in the statement management information section, and each transaction statement is stored in a transaction statement storage folder provided for each financial institution. to manage. The management can also be performed using another server such as a server for each financial institution or a dedicated server for transaction statement management. Further, in the third method, the transaction statement management unit manages access destination information of each financial institution and key information for searching (coordinating) the transaction statement, and transmits to each financial institution every time an inquiry is made from a user. Connect, exchange each transaction statement, and respond (manage temporary storage files as needed).

【0161】前記第1及び第2の方法においては、通帳
データベース25aに格納された取引明細をリアルタイ
ムに、周期的に、又は、利用者がウェブ通帳サーバ25
にアクセスする度に、更新して管理する。また、ウェブ
通帳サーバ25の全銀データベース25bは、各金融機
関名/コード、支店名/コード情報を管理する。そし
て、前記全銀データベース25bは口座情報入力時に利
用される。なお、本実施の形態においては、利用者又は
金融機関から管理手数料/サービス提供手数料を徴収す
ることによって、インターネット上の総合通帳サービス
事業としてサービス提供することができる。
In the first and second methods, the transaction details stored in the passbook database 25a can be read in real time, periodically, or by the user.
Update and manage every time you access. The Zengin database 25b of the web passbook server 25 manages each financial institution name / code and branch name / code information. The total silver database 25b is used when inputting account information. In this embodiment, the service can be provided as a comprehensive passbook service business on the Internet by collecting a management fee / service providing fee from a user or a financial institution.

【0162】次に、前記構成の取引明細管理システムの
動作について説明する。ここでは、利用者が金融機関及
びインターネットプロバイダ26とウェブ通帳を利用す
る契約をし、また、管理対象の口座情報をインターネッ
トプロバイダ26にて事前に登録、又はインターネット
13を経由して利用者が登録している前提で説明する。
Next, the operation of the transaction statement management system having the above configuration will be described. Here, the user makes a contract to use the web passbook with the financial institution and the Internet provider 26, and the account information to be managed is registered in the Internet provider 26 in advance, or the user registers via the Internet 13 The explanation is made on the assumption that it is performed.

【0163】図50は本発明の第9の実施の形態におけ
る取引明細管理システムの動作を示す第1のフローチャ
ート、図51は本発明の第9の実施の形態における取引
明細管理システムの動作を示す第2のフローチャート、
図52は本発明の第9の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図、図53は本発明の第9の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2
の図、図54は本発明の第9の実施の形態におけるイン
ターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第
3の図、図55は本発明の第9の実施の形態におけるイ
ンターネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す
第4の図である。
FIG. 50 is a first flowchart showing the operation of the transaction statement management system according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 51 shows the operation of the transaction statement management system according to the ninth embodiment of the present invention. A second flowchart,
FIG. 52 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 53 is a display means of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention. 2nd showing an example of the display screen of
FIG. 54 is a third view showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention, and FIG. 55 is an Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention. It is the 4th figure which shows the example of the display screen of the indicatory expedient.

【0164】まず、利用者はインターネット接続端末1
2を利用してインターネット13に接続し、ファイアウ
ォール14を介してウェブ通帳サーバ25に接続する。
そして、該ウェブ通帳サーバ25に接続した後、図52
に示されるようなホームページが表示されるので、利用
者ID及びパスワードを入力して送信する。また、有償
サービスとして取り扱う場合は、必要に応じて利用料金
や決済方法などの有償サービスの案内が表示される。
First, the user connects to the Internet connection terminal 1
2 to connect to the Internet 13 and connect to the web passbook server 25 via the firewall 14.
Then, after connecting to the web passbook server 25, FIG.
Is displayed, a user ID and a password are input and transmitted. In the case where the service is handled as a paid service, guidance of the paid service such as a charge and a settlement method is displayed as necessary.

【0165】続いて、前記ウェブ通帳サーバ25は、入
力された利用者ID及びパスワードを確認し、承認する
ことができた場合、図53に示されるような金融機関選
択画面が表示される。この時、表示対象として登録して
いる金融機関が選択肢として表示される。表示対象の金
融機関は全部あるいは指定の選択が可能である。指定を
選択した場合はその対象の金融機関を選択する。また、
各金融機関で利用している暗証番号あるいは、Web通
帳からのアクセス用として取決めた暗証番号が必要であ
る場合は、ここで暗証番号も併せて入力する。なお、事
前に登録されている暗証番号を自動で付与するようにし
てもよい。さらに、表示対象の金融機関をデフォルトで
設定(初期表示の金融機関を事前に登録)しておき、本
処理をスキップする対応としてもよい。また、承認する
ことができなかった場合は、利用者にエラー通知を行
い、処理を中止する。
Subsequently, the web passbook server 25 confirms the input user ID and password, and if the user ID and password can be approved, a financial institution selection screen as shown in FIG. 53 is displayed. At this time, the financial institution registered as a display target is displayed as an option. All or specified financial institutions to be displayed can be selected. If you select the designation, select the target financial institution. Also,
If a password used by each financial institution or a password negotiated for access from a Web passbook is required, the password is also entered here. Note that a password registered in advance may be automatically given. Further, the financial institution to be displayed may be set by default (the initial-displayed financial institution is registered in advance), and the processing may be skipped. If the user is not approved, an error notification is sent to the user, and the process is stopped.

【0166】次に、前記ウェブ通帳サーバ25は指定さ
れた金融機関の取引明細を口座番号に基づいて検索し、
取引明細情報を読み込む。続いて、取引明細のデフォル
トの表示形式を確認し、すべての取引明細を表示する
か、指定摘要項目を表示するかを選択する。そして、す
べての取引明細を表示することが選択された場合、すべ
ての取引明細が表示される。また、指定摘要項目を表示
することが選択された場合、表示指定の摘要項目を抽出
(入金だけ、出金だけ、入金及び出金等の表示条件を含
んで抽出)し、指定された金融機関の取引明細を日付順
に合体させ、図54に示されるような取引明細を表示す
る。なお、取引明細の表示においては、各金融機関ごと
に明細列を設けて区分して表示する方法(図55)と、
預り/支払の列に各金融機関の明細を混在して表示する
方法(図54) とを選択することができる。
Next, the web passbook server 25 retrieves the transaction details of the designated financial institution based on the account number,
Read transaction details information. Next, the default display format of the transaction statement is confirmed, and whether to display all the transaction statements or the specified summary item is selected. Then, when displaying all the transaction details is selected, all the transaction details are displayed. When the display of the specified summary item is selected, the display-designated summary items are extracted (including the display conditions such as deposit only, withdrawal only, deposit and withdrawal, etc.), and the designated financial institution is extracted. Are merged in chronological order, and a transaction statement as shown in FIG. 54 is displayed. In addition, in the display of the transaction details, there is a method of providing a description column for each financial institution and displaying the financial statements separately (FIG. 55).
A method of displaying the details of each financial institution in the deposit / payment column (FIG. 54) can be selected.

【0167】続いて、利用者はインターネット接続端末
12の画面に日付順に表示された取引明細を確認する。
なお、表示された取引明細について、必要に応じて各取
引明細に関連する詳細の取引明細(例えば、銀行明細の
クレジット引落しの摘要を選択し、「連携」ボタンを押
下してクレジットの取引明細を表示させる等)の照会を
行うことができる。
Subsequently, the user checks the transaction details displayed on the screen of the Internet connection terminal 12 in chronological order.
In addition, regarding the displayed transaction statement, if necessary, the transaction statement of the details related to each transaction statement (for example, select the credit withdrawal of the bank statement and press the “Link” button to press the credit transaction statement Is displayed).

【0168】また、必要に応じて各種データ検索やデー
タ加工を行う。各種データ検索としては、日付指定検
索、摘要項目個別指定検索、キーワード指定検索(あい
まい検索)等の検索の対応を、また、各種データ加工と
しては、前記第1の実施の形態における図8に示される
ように、推移グラフ表示、割合グラフ表示等のグラフ表
示の対応を行うことができる。
Further, various data search and data processing are performed as needed. Various data searches correspond to searches such as date-specified search, individual item-specific search, and keyword-specified search (fuzzy search). Various data processing is illustrated in FIG. 8 in the first embodiment. As described above, it is possible to cope with a graph display such as a transition graph display and a ratio graph display.

【0169】さらに、絞込み表示の指定摘要項目を変更
したり、指定金融機関を変更したりすることもできる。
そして、指定摘要項目の変更の操作においては、システ
ムによって摘要項目(振込や引落しなどの取引明細に付
与されるユニークな摘要名称)欄がサーチされ、選択肢
として自動生成されて表示されるので、それらを選択す
ることによって操作を行うことができる。
Further, it is also possible to change the designated summary item of the narrowed-down display or to change the designated financial institution.
Then, in the operation of changing the specified summary item, the system searches the summary item (unique summary name given to the transaction details such as transfer or withdrawal) column, and is automatically generated and displayed as an option. Operations can be performed by selecting them.

【0170】続いて、利用者は、表示された取引明細の
プリント出力や任意ファイル形式(CSVフォーマット
形式等)指定のファイル出力を必要に応じて行い、処理
を終了する。
Subsequently, the user prints out the displayed transaction statement or outputs a file in an arbitrary file format (such as CSV format) as necessary, and ends the processing.

【0171】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS31 利用者ID及びパスワードを入力す
る。 ステップS32 正当な利用者であるか否かを判断す
る。正当な利用者である場合はステップS33に進み、
正当な利用者でない場合は処理を終了する。 ステップS33 検索対象の金融機関を入力(確認)す
る。 ステップS34 取引明細を検索する。 ステップS35 デフォルト表示形式を確認する。 ステップS36 すべての取引明細を日付順に表示する
か否かを判断する。表示する場合はステップS38に、
表示しない場合はステップS37に進む。 ステップS37 表示指定の摘要項目の取引明細を抽出
する。 ステップS38 他の金融機関の取引明細を日付順に結
合する。 ステップS39 取引明細を表示する。 ステップS40 関連する取引明細のリンク表示がある
か否かを判断する。リンク表示がある場合はステップS
41に、リンク表示がない場合はステップS42に進
む。 ステップS41 リンク取引明細を表示する。 ステップS42 表示変更があるか否かを判断する。表
示変更があり絞込み/条件変更を行う場合はステップS
43に、グラフ化する場合はステップS45に、表示変
更がない場合は処理を終了する。 ステップS43 変更条件を入力し、ステップS44に
進む。 ステップS44 金融機関を変更するか否かを判断す
る。変更する場合はステップS33に戻り、変更しない
場合はステップS37に戻る。 ステップS45 グラフ化して表示し、ステップS39
に戻る。
Next, the flowchart will be described. Step S31: Enter a user ID and a password. Step S32 It is determined whether or not the user is a valid user. If the user is a valid user, the process proceeds to step S33,
If the user is not a valid user, the process ends. Step S33 Enter (confirm) the financial institution to be searched. Step S34 Search for a transaction statement. Step S35 Check the default display format. Step S36: It is determined whether or not all the transaction details are displayed in chronological order. If so, go to step S38.
If not, the process proceeds to step S37. Step S37: Extract transaction details of the summary item specified for display. Step S38: Combine transaction details of other financial institutions in chronological order. Step S39: Display the transaction details. Step S40: It is determined whether or not there is a link display of a related transaction statement. If there is a link display, step S
If there is no link display in 41, the process proceeds to step S42. Step S41: Display the link statement. Step S42: to judge whether there is a display change. If there is a display change and refinement / condition change is performed, step S
In step S45, if graphing is to be performed, the process is terminated. Step S43: Enter the change condition and proceed to step S44. Step S44: It is determined whether or not to change the financial institution. If it is to be changed, the process returns to step S33; otherwise, the process returns to step S37. Step S45 Graph and display, and step S39
Return to

【0172】次に、個別の利用サービスを有償で提供す
る場合の動作について説明する。なお、この場合、表示
金融機関のデフォルトが設定されている時の動作につい
て説明する。
Next, the operation in the case where an individual use service is provided for a fee will be described. In this case, the operation when the default of the display financial institution is set will be described.

【0173】図56は本発明の第9の実施の形態におけ
る取引明細管理システムの他の動作を示す第1のフロー
チャート、図57は本発明の第9の実施の形態における
取引明細管理システムの他の動作を示す第2のフローチ
ャートである。
FIG. 56 is a first flowchart showing another operation of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the present invention. FIG. 57 is another flowchart of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the invention. 3 is a second flowchart showing the operation of FIG.

【0174】この場合、利用の前に利用サービスの料金
情報等を表示して利用の意思確認を行うようになってい
る。なお、有償サービスである場合は、処理が終了した
後に、利用した有償サービス料金を必要に応じて表示す
る。
In this case, prior to the use, the charge information of the use service is displayed to confirm the intention of use. If the service is a paid service, the paid service fee used is displayed as necessary after the processing is completed.

【0175】そして、料金の決済については、契約方法
に従う。決済方法としては、他行のATM利用時の手数
料徴収と同様に、その度に口座から自動引落しされるよ
うにしたり、月次に口座から一括して引き落されるよう
にしたり、月次の電話利用料金やプロバイダー利用料金
の請求に追加して清算されるようにしたりするなどの対
応が考えられる。
The settlement of the fee follows the contract method. The payment method is similar to the fee collection at the time of using ATM of another bank, so that it can be automatically debited from the account each time, monthly debit from the account collectively, monthly For example, it may be possible to settle the payment in addition to the telephone usage fee or the provider usage fee.

【0176】次に、フローチャートについて説明する。 ステップS51 利用者ID及びパスワードを入力す
る。 ステップS52 有償サービスの案内を行う。 ステップS53 正当な利用者であるか否かを判断す
る。正当な利用者である場合はステップS54に進み、
正当な利用者でない場合は処理を終了する。 ステップS54 取引明細を検索する。 ステップS55 デフォルト表示形式を確認する。 ステップS56 すべての取引明細を日付順に表示する
か否かを判断する。表示する場合はステップS58に、
表示しない場合はステップS57に進む。 ステップS57 表示指定の摘要項目の取引明細を抽出
する。 ステップS58 他の金融機関の取引明細を日付順に結
合する。 ステップS59 取引明細を表示する。 ステップS60 関連する取引明細のリンク表示がある
か否かを判断する。リンク表示がある場合はステップS
61に、リンク表示がない場合はステップS62に進
む。 ステップS61 リンク取引明細を表示する。 ステップS62 表示変更があるか否かを判断する。表
示変更があり絞込み/条件変更を行う場合はステップS
63に、グラフ化する場合はステップS65に、表示変
更がない場合はステップS66に進む。 ステップS63 変更条件を入力し、ステップS64に
進む。 ステップS64 金融機関を変更するか否かを判断す
る。変更する場合はステップS54に戻り、変更しない
場合はステップS57に戻る。 ステップS65 グラフ化して表示し、ステップS59
に戻る。 ステップS66 有償サービス料金を表示する。
Next, the flowchart will be described. Step S51: Enter a user ID and a password. Step S52: Information on the paid service is provided. Step S53: To judge whether the user is a valid user. If the user is a valid user, the process proceeds to step S54,
If the user is not a valid user, the process ends. Step S54 Search for a transaction statement. Step S55: Check the default display format. Step S56: It is determined whether or not all the transaction details are displayed in order of date. If so, go to step S58.
If not, the process proceeds to step S57. Step S57: Extract the transaction details of the summary item specified for display. Step S58: Combine transaction details of other financial institutions in chronological order. Step S59: Display the transaction details. Step S60: It is determined whether there is a link display of a related transaction statement. If there is a link display, step S
If there is no link display in 61, the process proceeds to step S62. Step S61: Display the link transaction statement. Step S62: to judge whether there is a display change. If there is a display change and refinement / condition change is performed, step S
The process proceeds to step S65 in the case of graphing in step 63, and to step S66 in the case of no display change. Step S63: Enter the change condition and proceed to step S64. Step S64 It is determined whether or not to change the financial institution. If it is to be changed, the process returns to step S54; otherwise, the process returns to step S57. In step S65, a graph is displayed.
Return to Step S66 The paid service fee is displayed.

【0177】このように、本実施の形態においては、利
用者が金融機関の店舗まで出向くことなく、取引明細を
確認することができ、通帳記帳の手間を省くことができ
る。
As described above, in the present embodiment, the user can check the transaction details without going to the store of the financial institution, and can save the trouble of passbook entry.

【0178】また、各金融機関ごとに管理されていた取
引明細を一括して管理することができるので、取引明細
の全体を簡単に照会することができ、利用者の利便性を
向上させることができる。
Further, since the transaction details managed for each financial institution can be managed collectively, the entire transaction details can be easily referred to, and the convenience for the user can be improved. it can.

【0179】さらに、銀行取引の取引明細に記載されて
いるクレジット等の項目についても、該当する取引明細
を選択して詳細な照会を求めることによって、即座に該
当する取引明細を照会することができるので、取引をよ
り容易に把握することができる。また、クレジット以外
の例としては、住宅ローンの返済予定などの確認にも利
用することができる。
Further, regarding items such as credits described in the bank statement, the corresponding transaction can be immediately referred to by selecting the corresponding statement and requesting a detailed inquiry. Therefore, the transaction can be grasped more easily. In addition, as an example other than credit, it can be used for confirming a repayment schedule of a mortgage loan.

【0180】そして、各金融機関の取引明細を時系列に
合体させて表示することができるので、日々の取引明細
の推移を分かりやすく表示することができる。
Since the transaction details of each financial institution can be combined and displayed in chronological order, the transition of daily transaction details can be displayed in an easy-to-understand manner.

【0181】また、各金融機関の取引明細を読み込んで
グラフ化することができるので、利用者の財産推移や財
産割合などを容易に確認することができる。
Also, since the transaction details of each financial institution can be read and graphed, it is possible to easily confirm the user's property transition and property ratio.

【0182】さらに、それぞれの取引明細を検索するこ
とができるので、確認したい取引をすべて確認すること
ができる。
Further, since each transaction statement can be searched, all the transactions to be confirmed can be confirmed.

【0183】そして、取引明細の摘要項目指定による絞
込み表示を行うことができるので、取引明細の確認作業
の効率化を向上させることができる。また、CVS形式
等の汎用フォーマットによるファイルの出力などによっ
て、デジタルデータとして取引明細情報を読み込むこと
ができるので、情報を自由に加工したり、他への応用利
用(データ転記等)を行ったりすることができる。した
がって、取引明細の整理を自動化させることができる。
[0183] Since the narrowed-down display can be performed by designating the summary items of the transaction details, the efficiency of the work of confirming the transaction details can be improved. Further, the transaction details information can be read as digital data by outputting a file in a general-purpose format such as the CVS format, so that the information can be freely processed or applied to other applications (such as data transfer). be able to. Therefore, the arrangement of the transaction details can be automated.

【0184】また、金融機関は取引明細管理システムサ
ービスを提供することによって利用者サービスを向上さ
せることができる。そして、ウェブ通帳の普及によって
通帳記帳の発生頻度を削減することができるので、通帳
発行量を抑制することができるとともに、金融機関に設
置するATM等の機器の通帳記帳ユニットの搭載を最少
化することができる。したがって、コストを低くするこ
とができる。
Also, the financial institution can improve the user service by providing the transaction statement management system service. Since the frequency of passbook entry can be reduced by the spread of web passbooks, the amount of passbook issuance can be reduced, and the mounting of a passbook entry unit of equipment such as an ATM installed in a financial institution can be minimized. be able to. Therefore, cost can be reduced.

【0185】さらに、各種データ検索やデータ加工など
を有償サービスとして提供することによって、金融機関
の手数料収入の増加に役立てることができる。
Further, by providing various data search, data processing, and the like as paid services, it can be used to increase fee income of financial institutions.

【0186】次に、本発明の第10の実施の形態につい
て説明する。なお、前記第1〜9の実施の形態と同じ構
成を有するもの及び同じ動作については、その説明を省
略する。
Next, a tenth embodiment of the present invention will be described. The description of the same components and operations as those of the first to ninth embodiments will be omitted.

【0187】図58は本発明の第10の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第1の図、図59は本発明の第10の実施の形態
におけるインターネット接続端末の表示手段の表示画面
の例を示す第2の図、図60は本発明の第10の実施の
形態におけるインターネット接続端末の表示手段の表示
画面の例を示す第3の図、図61は本発明の第10の実
施の形態におけるインターネット接続端末の表示手段の
表示画面の例を示す第4の図である。
FIG. 58 is a first diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention, and FIG. 59 is an Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention. FIG. 60 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention, and FIG. It is a 4th figure showing the example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal in a 10th embodiment of the invention.

【0188】前記第9の実施の形態においては、取引明
細の確認以外に住所変更や暗証番号の変更届、紛失/盗
難届等の各種の届出が発生することがある。この場合、
各金融機関に出向いてそれぞれ届出処理を行う必要があ
った。本実施の形態においては、ウェブ通帳サーバ25
に届出受付メニューを設けることによって、簡単に届出
処理を行うことができるようになっている。なお、本実
施の形態における構造については、前記第9の実施の形
態の構造と同様であるので図46を援用して説明する。
In the ninth embodiment, in addition to the confirmation of the transaction details, various reports such as an address change, a password change report, and a loss / theft report may occur. in this case,
It was necessary to go to each financial institution and process the notification. In the present embodiment, the web passbook server 25
By providing a notification reception menu in the, the notification processing can be easily performed. The structure according to the present embodiment is the same as the structure according to the ninth embodiment, and will be described with reference to FIG.

【0189】この場合、ウェブ通帳サーバ25に、各種
の届出を受け付ける機能、受け付けた届出情報を金融機
関の上位装置に送付し、その処理結果を受信する機能、
及び届出の処理結果の履歴を読み込んで管理する機能を
追加する。また、金融機関の上位装置においては、届出
情報の受渡しの仕様を決定し、それに従って届出情報を
受け付ける機能及び処理する機能を追加する。
In this case, the web passbook server 25 has a function of receiving various reports, a function of sending the received report information to a higher-level device of a financial institution, and receiving a processing result thereof.
And a function to read and manage the history of the report processing results. Further, in the higher-level device of the financial institution, the specification of delivery of the notification information is determined, and a function of receiving and processing the notification information is added according to the specification.

【0190】次に、住所変更や暗証番号の変更届、紛失
/盗難届等の各種の届出処理を行う動作について説明す
る。
Next, an operation for performing various notification processes such as a notification of a change in an address, a change in a personal identification number, and a report of loss or theft will be described.

【0191】まず、届出処理を行う場合、図58に示さ
れるような取引明細の表示画面、又は、金融機関選択画
面にある届出ボタンを選択すると、図59に示されるよ
うな届出選択画面が表示されるので、届出を行いたい項
目を選択する。そして、届出メニューは、例えば、すべ
ての口座に対して一括して対応することができる住所変
更や、個別、複数又は全部の口座に対して対応すること
ができる暗証番号変更や紛失/盗難届などを選択するこ
とができる。なお、届出メニューは本実施の形態におけ
るメニューに限定されるものではない。また、届出の実
行完了について、完了通知あるいはエラー通知を希望す
る場合は通知要の設定も可能である。通知要設定を行っ
た場合で通知先情報が設定されていない場合は、図60
に示されるような通知先設定画面が自動的に表示される
ので通知先情報を設定する。
First, in the case of performing the report processing, when a report button as shown in FIG. 58 or a financial institution selection screen is selected, a report selection screen as shown in FIG. 59 is displayed. Select the item you want to report. The report menu includes, for example, an address change that can respond to all accounts at once, a password change that can respond to individual, multiple, or all accounts, and a lost / stolen report. Can be selected. The report menu is not limited to the menu in the present embodiment. If notification of completion or notification of an error is desired with respect to the completion of the notification, it is possible to set a notification required. If notification destination information has not been set when the notification required setting is performed, FIG.
The notification destination setting screen as shown in is automatically displayed, so the notification destination information is set.

【0192】次に、選択された届出メニューの入力画面
が表示されるので、対象の届出項目、及び届出を行う金
融機関(口座)を選択し、画面に表示されている各種情
報を入力することによって、ウェブ通帳サーバ25に受
け付けられる。そして、該ウェブ通帳サーバ25は受け
付けた届出情報を該当する金融機関に所定の受渡し仕様
に従って送信する。
Next, the input screen of the selected report menu is displayed, so that the target report item and the financial institution (account) to be reported can be selected, and various information displayed on the screen can be entered. Is accepted by the web passbook server 25. Then, the web passbook server 25 transmits the received report information to the corresponding financial institution in accordance with a predetermined delivery specification.

【0193】続いて、金融機関の上位装置は届出情報に
基づいて規定の処理を行い、処理受付完了をウェブ通帳
サーバ25に返信する。すると、図61に示されるよう
な表示画面が表示される。また、処理結果は履歴として
読み込まれ、必要に応じて利用者に通知(例えば、エラ
ー発生時だけ、又は利用者が通知要を指定した時)す
る。そして、通知先としてメールアドレスや電話番号が
登録されている場合は、その通知先にメール通知又は電
話による音声合成通知、FAX通知を行う。
Subsequently, the host device of the financial institution performs a prescribed process based on the notification information, and returns a completion of the process to the web passbook server 25. Then, a display screen as shown in FIG. 61 is displayed. Further, the processing result is read as a history, and the user is notified as necessary (for example, only when an error occurs or when the user specifies the notification is required). If an e-mail address or telephone number is registered as a notification destination, the notification destination is notified by e-mail, voice synthesis notification by telephone, or FAX notification.

【0194】また、通知不要とした利用者で通知先が登
録されていない場合は、次回にウェブ通帳がアクセスさ
れた時に画面によって通知する。さらに、エラー時の通
知については、取引先の金融機関に委ねるようにしても
よい。なお、紛失/盗難届の申請においては、携帯電話
からの受付けを可能(専用画面を別途設ける。)とし、
いつでもどこからでも対処することができるようになっ
ている。また、届出が完了した後、読み込まれた履歴を
管理し、利用者が後日照会することができるようにして
もよい。
If the user who has not required notification is not registered in the notification destination, the user is notified on the screen the next time the web passbook is accessed. Further, the notification at the time of error may be entrusted to the financial institution of the business partner. When applying for a lost / stolen report, acceptance from a mobile phone is possible (a dedicated screen will be provided separately).
You can deal with it anytime, anywhere. After the notification is completed, the read history may be managed so that the user can make an inquiry at a later date.

【0195】このように、本実施の形態においては、各
種の届出を金融機関の窓口に出向くことなく、インター
ネット接続端末12から行うことができるので、利用者
の利便性を向上させることができる。
As described above, in this embodiment, various reports can be made from the Internet connection terminal 12 without going to the counter of the financial institution, so that the convenience of the user can be improved.

【0196】また、住所変更などのすべての金融機関に
届出を行わなくてはならないような事項に関して、ウェ
ブ通帳サーバ25を介することによって各金融機関への
届出を一括して行うことができるとともに、重複処理を
回避することができる。
In addition, regarding matters that must be notified to all financial institutions, such as address changes, it is possible to collectively notify various financial institutions via the web passbook server 25. Duplicate processing can be avoided.

【0197】さらに、紛失、盗難が発生した場合、該当
する口座情報を認知することができない場合があるが、
ウェブ通帳サーバ25に当座情報が登録されているの
で、口座情報の確認作業を行う必要がなくなり、迅速に
対応することができる。また、紛失/盗難届の受付けを
携帯電話からも行うことができるようになっているの
で、いつでもどこからでも届出を行うことができ、リア
ルタイムで対処することができる。
Further, when lost or stolen, the corresponding account information may not be recognized.
Since the current information is registered in the web passbook server 25, it is not necessary to check the account information, and it is possible to respond quickly. In addition, since the loss / theft report can be accepted from a mobile phone, the report can be made anytime and anywhere, and a real-time response can be made.

【0198】そして、届出に対する受付結果をメール等
で通知するように設定することによって、その結果の確
認を容易に行うことができるので、確実に対応すること
ができるとともに、申請した利用者も安心することがで
きる。また、通知先が設定されていない利用者に対して
も、次回にウェブ通帳がアクセスされた時に案内を表示
することによって、通知対応を行うことができるので、
受付け不具合時の対応も確実に行うことができる。
By setting so that the result of accepting the report is notified by e-mail or the like, the result can be easily confirmed, so that it is possible to respond without fail, and the user who has applied is safe. can do. In addition, for users who have not set a notification destination, notification can be performed by displaying guidance the next time the web passbook is accessed,
It is also possible to reliably cope with a reception failure.

【0199】また、前記第1〜10の実施の形態におい
ては、取引明細の表示を日付順で表示する前提としてい
たが、ウェブ通帳サーバ15の仕様、表示する摘要項目
やその順序の事前設定などによって、日付順とは異なる
表示順で取引明細を表示するようにすることもできる。
これにより、利用者のニーズに合わせて表示したり、シ
ステムの都合(現状の上位装置仕様の継承、開発費用の
削減等)に合わせた表示形式で表示することができる。
In the first to tenth embodiments, the display of the transaction details is assumed to be displayed in chronological order. However, the specifications of the web passbook server 15, the summary items to be displayed, and the advance setting of the order and the like are required. Accordingly, the transaction details can be displayed in a display order different from the date order.
As a result, the display can be made in accordance with the needs of the user, or in a display format suitable for the convenience of the system (such as inheriting the current upper-level device specifications and reducing development costs).

【0200】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させ
ることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除す
るものではない。
The present invention is not limited to the above embodiments, but can be variously modified based on the gist of the present invention, and they are not excluded from the scope of the present invention.

【0201】[0201]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、利用者が金融機関に出向くことなく、取引明細を
確認することができるだけでなく、取引明細の各項目に
関する情報を任意に抽出したり取りまとめたりして容易
に管理することができる。
As described in detail above, according to the present invention, not only can a user check a transaction statement without going to a financial institution, but also information about each item of the transaction statement can be arbitrarily set. It can be easily managed by extracting and organizing.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態における取引明細管
理システムの概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram of a transaction statement management system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態における通帳データ
ベースの管理ファイルイメージの例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a management file image of a passbook database according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態における通帳データ
ベースの出力イメージの例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an output image of a passbook database according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態における取引明細管
理システムの動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation of the transaction statement management system according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の図
である。
FIG. 5 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の図
である。
FIG. 6 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第1の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の図
である。
FIG. 7 is a third diagram showing an example of a display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第1の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の図
である。
FIG. 8 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第1の実施の形態におけるインターネ
ット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第5の図
である。
FIG. 9 is a fifth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第1の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第6の
図である。
FIG. 10 is a sixth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第1の実施の形態における取引明細
管理システムの他の動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing another operation of the transaction statement management system according to the first embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第2の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 12 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第2の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 13 is a second diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第2の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 14 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention.

【図15】本発明の第2の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の
図である。
FIG. 15 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the second embodiment of the present invention.

【図16】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 16 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図17】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 17 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図18】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 18 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図19】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の
図である。
FIG. 19 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図20】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第5の
図である。
FIG. 20 is a fifth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図21】本発明の第3の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第6の
図である。
FIG. 21 is a sixth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the third embodiment of the present invention.

【図22】本発明の第4の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す
第1の図である。
FIG. 22 is a first diagram illustrating an example of transition of the display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【図23】本発明の第4の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す
第2の図である。
FIG. 23 is a second diagram illustrating an example of transition of the display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【図24】本発明の第4の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す
第3の図である。
FIG. 24 is a third diagram showing an example of transition of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【図25】本発明の第4の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す
第4の図である。
FIG. 25 is a fourth diagram illustrating an example of transition of the display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【図26】本発明の第4の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の推移の例を示す
第5の図である。
FIG. 26 is a fifth diagram illustrating an example of transition of the display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fourth embodiment of the present invention.

【図27】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 27 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図28】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 28 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図29】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 29 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図30】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の
図である。
FIG. 30 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図31】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第5の
図である。
FIG. 31 is a fifth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図32】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第6の
図である。
FIG. 32 is a sixth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図33】本発明の第5の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第7の
図である。
FIG. 33 is a seventh diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the fifth embodiment of the present invention.

【図34】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 34 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図35】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 35 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図36】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 36 is a third diagram showing an example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図37】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の
図である。
FIG. 37 is a fourth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図38】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第5の
図である。
FIG. 38 is a fifth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図39】本発明の第6の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第6の
図である。
FIG. 39 is a sixth diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the sixth embodiment of the present invention.

【図40】本発明の第7の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 40 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention.

【図41】本発明の第7の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 41 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention.

【図42】 本発明の第7の実施の形態にお
けるインターネット接続端末の表示手段の表示画面の例
を示す第3の図である。
FIG. 42 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the seventh embodiment of the present invention.

【図43】本発明の第8の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 43 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention.

【図44】本発明の第8の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2の
図である。
FIG. 44 is a second diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention.

【図45】本発明の第8の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 45 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the eighth embodiment of the present invention.

【図46】本発明の第9の実施の形態における取引明細
管理システムの概略図である。
FIG. 46 is a schematic diagram of a transaction statement management system according to a ninth embodiment of the present invention.

【図47】本発明の第9の実施の形態における通帳デー
タベースの管理ファイルイメージの例を示す図である。
FIG. 47 is a diagram illustrating an example of a management file image of a passbook database according to the ninth embodiment of the present invention.

【図48】本発明の第9の実施の形態における通帳デー
タベースの出力イメージの例を示す第1の図である。
FIG. 48 is a first diagram illustrating an example of an output image of a passbook database according to the ninth embodiment of the present invention.

【図49】本発明の第9の実施の形態における通帳デー
タベースの出力イメージの例を示す第2の図である。
FIG. 49 is a second diagram illustrating an example of an output image of a passbook database according to the ninth embodiment of the present invention.

【図50】本発明の第9の実施の形態における取引明細
管理システムの動作を示す第1のフローチャートであ
る。
FIG. 50 is a first flowchart showing the operation of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the present invention.

【図51】本発明の第9の実施の形態における取引明細
管理システムの動作を示す第2のフローチャートであ
る。
FIG. 51 is a second flowchart showing the operation of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the present invention.

【図52】本発明の第9の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1の
図である。
FIG. 52 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention.

【図53】は本発明の第9の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2
の図である。
FIG. 53 is a second example showing the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention.
FIG.

【図54】本発明の第9の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3の
図である。
FIG. 54 is a third diagram illustrating an example of a display screen of the display unit of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention.

【図55】本発明の第9の実施の形態におけるインター
ネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4の
図である。
FIG. 55 is a fourth diagram showing an example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the ninth embodiment of the present invention.

【図56】本発明の第9の実施の形態における取引明細
管理システムの他の動作を示す第1のフローチャートで
ある。
FIG. 56 is a first flowchart showing another operation of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the present invention.

【図57】本発明の第9の実施の形態における取引明細
管理システムの他の動作を示す第2のフローチャートで
ある。
FIG. 57 is a second flowchart showing another operation of the transaction statement management system in the ninth embodiment of the present invention.

【図58】本発明の第10の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第1
の図である。
FIG. 58 is a first diagram illustrating an example of a display screen of a display unit of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention.
FIG.

【図59】本発明の第10の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第2
の図である。
FIG. 59 shows a second example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention.
FIG.

【図60】本発明の第10の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第3
の図である。
FIG. 60 shows a third example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention.
FIG.

【図61】本発明の第10の実施の形態におけるインタ
ーネット接続端末の表示手段の表示画面の例を示す第4
の図である。
FIG. 61 shows a fourth example of the display screen of the display means of the Internet connection terminal according to the tenth embodiment of the present invention.
FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

12 インターネット接続端末 13 インターネット 15、25 ウェブ通帳サーバ 15a、25a 通帳データベース 17、31、32、33、34 上位装置 12 Internet connection terminal 13 Internet 15, 25 Web passbook server 15a, 25a Passbook database 17, 31, 32, 33, 34 Host device

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 (a)金融機関利用者の取引明細を格納
する記憶手段と、(b)金融機関の上位装置と通信する
とともに、インターネットを経由して利用者端末と通信
する通信手段と、(c)前記上位装置にアクセスして、
前記取引明細を更新及び管理する取引明細管理手段と、
(d)前記利用者端末からの要求に対応した形態で、前
記利用者端末の表示画面に表示されるように前記取引明
細を編集する編集手段とを有することを特徴とする取引
明細管理システム。
1. (a) storage means for storing transaction details of a financial institution user, and (b) communication means for communicating with a host device of the financial institution and communicating with a user terminal via the Internet. (C) accessing the host device,
Transaction statement management means for updating and managing the transaction statement,
(D) A transaction statement management system comprising editing means for editing the transaction statement so as to be displayed on a display screen of the user terminal in a form corresponding to a request from the user terminal.
【請求項2】 前記編集手段は、前記利用者端末からの
選択に対応した適用項目だけが前記表示画面に表示され
るように前記取引明細を編集する請求項1に記載の取引
明細管理システム。
2. The transaction statement management system according to claim 1, wherein the editing unit edits the transaction statement so that only an application item corresponding to a selection from the user terminal is displayed on the display screen.
【請求項3】 前記編集手段は、グラフを編集する請求
項2に記載の取引明細管理システム。
3. The transaction statement management system according to claim 2, wherein said editing means edits a graph.
【請求項4】 前記取引明細管理手段は、リアルタイム
に、周期的に、又は、前記利用者端末からの要求の度
に、前記上位装置にアクセスして前記取引明細を更新す
る請求項1〜3のいずれか1項に記載の取引明細管理シ
ステム。
4. The transaction statement management means updates the transaction statement by accessing the higher-level device in real time, periodically, or each time a request is made from the user terminal. A transaction statement management system according to any one of the preceding claims.
【請求項5】 前記適用項目は、あらかじめ登録される
請求項2に記載の取引明細管理システム。
5. The transaction statement management system according to claim 2, wherein the applicable items are registered in advance.
【請求項6】 前記適用項目は、前記利用者端末から送
信された要求に対応して名称が変更される請求項2〜5
のいずれか1項に記載の取引明細管理システム。
6. The name of the applicable item is changed in response to a request transmitted from the user terminal.
A transaction statement management system according to any one of the preceding claims.
【請求項7】 前記取引明細管理手段は、前記適用項目
をグループ化して管理する請求項2〜6のいずれか1項
に記載の取引明細管理システム。
7. The transaction statement management system according to claim 2, wherein said transaction statement management means groups and manages the applicable items.
【請求項8】 前記編集手段は、メモの記入欄が表示さ
れるように前記取引明細を編集し、前記取引明細管理手
段は、前記メモを検索対象とする請求項1〜7のいずれ
か1項に記載の取引明細管理システム。
8. The method according to claim 1, wherein the editing unit edits the transaction statement so that a memo entry field is displayed, and the transaction statement management unit searches the memo. Transaction statement management system according to the section.
【請求項9】 前記編集手段は、前記メモの一部が装飾
して表示されるように編集する請求項8に記載の取引明
細管理システム。
9. The transaction statement management system according to claim 8, wherein the editing means edits the memo so that a part of the memo is displayed with decoration.
【請求項10】 前記メモは目標であり、前記取引明細
管理手段は、前記目標に応じて前記取引明細を管理する
請求項8又は9に記載の取引明細管理システム。
10. The transaction statement management system according to claim 8, wherein the memo is a goal, and the transaction statement management means manages the transaction statement in accordance with the goal.
【請求項11】 前記取引明細管理手段は、目標金額、
利用ガード、累計計算、又は、累計開始日を設定する請
求項10に記載の取引明細管理システム。
11. The system according to claim 1, wherein the transaction statement management means comprises:
The transaction statement management system according to claim 10, wherein a usage guard, a cumulative calculation, or a cumulative start date is set.
【請求項12】 前記編集手段は、マークの記入欄が表
示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細管
理手段は、前記マークを検索対象とする請求項1〜11
のいずれか1項に記載の取引明細管理システム。
12. The system according to claim 1, wherein the editing unit edits the transaction statement so that a mark entry column is displayed, and the transaction statement management unit searches the mark.
A transaction statement management system according to any one of the preceding claims.
【請求項13】 前記編集手段は、前記要求のためのボ
タンが前記表示画面に表示されるようにする請求項1〜
12のいずれか1項に記載の取引明細管理システム。
13. The editing device according to claim 1, wherein a button for the request is displayed on the display screen.
13. The transaction statement management system according to any one of 12 above.
【請求項14】 前記通信手段は、複数の金融機関の上
位装置と通信し、前記取引明細管理手段は、複数の金融
機関の取引明細を更新及び管理する請求項1〜13のい
ずれか1項に記載の取引明細管理システム。
14. The communication device according to claim 1, wherein the communication unit communicates with a host device of a plurality of financial institutions, and the transaction statement management unit updates and manages transaction statements of the plurality of financial institutions. The transaction statement management system according to 1.
【請求項15】 前記編集手段は、前記複数の金融機関
の取引明細を混在させて前記表示画面に表示されるよう
にする請求項14に記載の取引明細管理システム。
15. The transaction statement management system according to claim 14, wherein the editing means mixes transaction statements of the plurality of financial institutions and displays the transaction statements on the display screen.
【請求項16】 前記取引明細管理手段は、前記利用者
端末からの届出に対応して前記取引明細を管理し、前記
通信手段は、前記届出を複数の金融機関の上位装置に送
信する請求項14に記載の取引明細管理システム。
16. The transaction statement management unit manages the transaction statement in response to a report from the user terminal, and the communication unit transmits the report to a host device of a plurality of financial institutions. 15. The transaction statement management system according to 14.
【請求項17】 (a)取引明細を管理するためにコン
ピュータを、(b)金融機関利用者の取引明細を格納す
る記憶手段、(c)金融機関の上位装置と通信するとと
もに、インターネットを経由して利用者端末と通信する
通信手段、(d)前記上位装置にアクセスして、前記取
引明細を更新及び管理する取引明細管理手段、及び、
(e)前記利用者端末からの要求に対応した形態で、前
記利用者端末の表示画面に表示されるように前記取引明
細を編集する編集手段として機能させる取引明細管理プ
ログラム。
17. A computer for managing transaction details, (b) storage means for storing the transaction details of a financial institution user, (c) communicating with a higher-level device of the financial institution, and via the Internet. Communication means for communicating with the user terminal and updating the transaction statement by accessing the higher-level device; and (d) transaction statement management means for updating and managing the transaction statement.
(E) A transaction statement management program that functions as an editing unit that edits the transaction statement so as to be displayed on a display screen of the user terminal in a form corresponding to a request from the user terminal.
【請求項18】 前記編集手段は、前記利用者端末から
の選択に対応した適用項目だけが前記表示画面に表示さ
れるように前記取引明細を編集する請求項13に記載の
取引明細管理プログラム。
18. The transaction statement management program according to claim 13, wherein the editing unit edits the transaction statement so that only application items corresponding to the selection from the user terminal are displayed on the display screen.
【請求項19】 前記編集手段は、グラフを編集する請
求項18に記載の取引明細管理プログラム。
19. The transaction statement management program according to claim 18, wherein said editing means edits a graph.
【請求項20】 前記取引明細管理手段は、リアルタイ
ムに、周期的に、又は、前記利用者端末からの要求の度
に、前記上位装置にアクセスして前記取引明細を更新す
る請求項17〜19のいずれか1項に記載の取引明細管
理プログラム。
20. The transaction statement management unit updates the transaction statement by accessing the higher-level device in real time, periodically, or each time a request from the user terminal is made. The transaction statement management program according to any one of the above.
【請求項21】 前記適用項目は、あらかじめ登録され
る請求項18に記載の取引明細管理プログラム。
21. The transaction statement management program according to claim 18, wherein the applicable items are registered in advance.
【請求項22】 前記適用項目は、前記利用者端末から
送信された要求に対応して名称が変更される請求項18
〜21のいずれか1項に記載の取引明細管理プログラ
ム。
22. The name of the applicable item is changed in response to a request transmitted from the user terminal.
22. The transaction statement management program according to any one of Items 21 to 21.
【請求項23】 前記取引明細管理手段は、前記適用項
目をグループ化して管理する請求項18〜22のいずれ
か1項に記載の取引明細管理プログラム。
23. The transaction statement management program according to claim 18, wherein the transaction statement management means manages the applicable items in a group.
【請求項24】 前記編集手段は、メモの記入欄が表示
されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細管理
手段は、前記メモを検索対象とする請求項17〜23の
いずれか1項に記載の取引明細管理プログラム。
24. The transaction method according to claim 17, wherein the editing means edits the transaction statement so that a memo entry field is displayed, and the transaction statement management means searches the memo. Transaction management program described in section.
【請求項25】 前記編集手段は、前記メモの一部が装
飾して表示されるように編集する請求項24に記載の取
引明細管理プログラム。
25. The transaction statement management program according to claim 24, wherein the editing unit edits the memo so that a part of the memo is displayed with decoration.
【請求項26】 前記メモは目標であり、前記取引明細
管理手段は、前記目標に応じて前記取引明細を管理する
請求項24又は25に記載の取引明細管理プログラム。
26. The transaction statement management program according to claim 24, wherein the memo is a goal, and the transaction statement management means manages the transaction statement in accordance with the goal.
【請求項27】 前記取引明細管理手段は、目標金額、
利用ガード、累計計算、又は、累計開始日を設定する請
求項26に記載の取引明細管理プログラム。
27. The transaction statement management means, wherein:
27. The transaction statement management program according to claim 26, wherein a use guard, a cumulative calculation, or a cumulative start date is set.
【請求項28】 前記編集手段は、マークの記入欄が表
示されるように前記取引明細を編集し、前記取引明細管
理手段は、前記マークを検索対象とする請求項17〜2
7のいずれか1項に記載の取引明細管理プログラム。
28. The transaction statement editing means edits the transaction statement so that a mark entry column is displayed, and the transaction statement management means searches the mark for the mark.
7. The transaction statement management program according to any one of items 7 to 7.
【請求項29】 前記編集手段は、前記要求のためのボ
タンが前記表示画面に表示されるようにする請求項17
〜28のいずれか1項に記載の取引明細管理プログラ
ム。
29. The editing unit, wherein a button for the request is displayed on the display screen.
29. The transaction statement management program according to any one of Items 28 to 28.
【請求項30】 前記通信手段は、複数の金融機関の上
位装置と通信し、前記取引明細管理手段は、複数の金融
機関の取引明細を更新及び管理する請求項17〜29の
いずれか1項に記載の取引明細管理プログラム。
30. The communication device according to claim 17, wherein the communication unit communicates with a host device of a plurality of financial institutions, and the transaction statement management unit updates and manages transaction statements of the plurality of financial institutions. The transaction statement management program described in 1.
【請求項31】 前記編集手段は、前記複数の金融機関
の取引明細を混在させて前記表示画面に表示されるよう
にする請求項30に記載の取引明細管理プログラム。
31. The transaction statement management program according to claim 30, wherein the editing unit causes the transaction statements of the plurality of financial institutions to be mixed and displayed on the display screen.
【請求項32】 前記取引明細管理手段は、前記利用者
端末からの届出に対応して前記取引明細を管理し、前記
通信手段は、前記届出を複数の金融機関の上位装置に送
信する請求項30に記載の取引明細管理プログラム。
32. The transaction statement management unit manages the transaction statement in response to a report from the user terminal, and the communication unit transmits the report to a host device of a plurality of financial institutions. 30. The transaction statement management program according to Item 30.
JP2001148928A 2001-05-18 2001-05-18 Transaction detail management system Abandoned JP2002342583A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148928A JP2002342583A (en) 2001-05-18 2001-05-18 Transaction detail management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148928A JP2002342583A (en) 2001-05-18 2001-05-18 Transaction detail management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002342583A true JP2002342583A (en) 2002-11-29

Family

ID=18994165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001148928A Abandoned JP2002342583A (en) 2001-05-18 2001-05-18 Transaction detail management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002342583A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038054A (en) * 2003-07-16 2005-02-10 Japan Research Institute Ltd Method, program, device and system for delivering email
JP2007317094A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Automatic teller machine
JP2010282263A (en) * 2009-06-02 2010-12-16 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic transaction device, management server, automatic transaction system, automatic transaction method, and program
JP2015162045A (en) * 2014-02-27 2015-09-07 沖電気工業株式会社 Information processing device and program
JP2015161950A (en) * 2014-02-25 2015-09-07 富士通株式会社 Information providing method, information providing program, and information providing device
JP2016197327A (en) * 2015-04-03 2016-11-24 沖電気工業株式会社 Automatic transaction device
JP2017102506A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 沖電気工業株式会社 Transaction detail display system, transaction detail display method and user terminal
JP2020149624A (en) * 2019-03-15 2020-09-17 Nttファイナンス株式会社 Web specification editing system, web specification editing method, and program
JP2020173568A (en) * 2019-04-09 2020-10-22 株式会社日本総合研究所 Diary creation device, diary creation method, and diary creation program
JP7454426B2 (en) 2020-03-30 2024-03-22 株式会社日本総合研究所 Search device and method, and program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038054A (en) * 2003-07-16 2005-02-10 Japan Research Institute Ltd Method, program, device and system for delivering email
JP2007317094A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Automatic teller machine
JP2010282263A (en) * 2009-06-02 2010-12-16 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic transaction device, management server, automatic transaction system, automatic transaction method, and program
JP2015161950A (en) * 2014-02-25 2015-09-07 富士通株式会社 Information providing method, information providing program, and information providing device
JP2015162045A (en) * 2014-02-27 2015-09-07 沖電気工業株式会社 Information processing device and program
JP2016197327A (en) * 2015-04-03 2016-11-24 沖電気工業株式会社 Automatic transaction device
JP2017102506A (en) * 2015-11-30 2017-06-08 沖電気工業株式会社 Transaction detail display system, transaction detail display method and user terminal
JP2020149624A (en) * 2019-03-15 2020-09-17 Nttファイナンス株式会社 Web specification editing system, web specification editing method, and program
JP2020173568A (en) * 2019-04-09 2020-10-22 株式会社日本総合研究所 Diary creation device, diary creation method, and diary creation program
JP7454426B2 (en) 2020-03-30 2024-03-22 株式会社日本総合研究所 Search device and method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11727411B2 (en) Method and system for authorizing card account transactions by geographic region
JP2011170490A (en) SaaS GENERAL ACCOUNTING SYSTEM
JP2002259875A (en) System for issuing statement of payment and fee patent system
JP2012146158A (en) Accounting processing system
US20140081814A1 (en) Accounting journalization file data standardization system
JP5747242B2 (en) Forex trading message delivery system and message delivery program
JP2002157631A (en) Transaction processing system
JP2002342583A (en) Transaction detail management system
JP2005216097A (en) System and method for providing transaction account information
JP2004133879A (en) Client aggregation system and its program
JP5261643B2 (en) Accounting journal file data standardization system and its program
KR100321485B1 (en) Personal financial management system and method
JP5117072B2 (en) Payment processing system, payment processing method, and payment processing program
JP2009015631A (en) Public money receipt management system, public money receipt management method and public money receipt management program
JP4951198B2 (en) Fund centralized management method, fund centralized management system, and program for fund centralized management system
JP7025807B1 (en) Accounting equipment, accounting programs, and accounting methods
JP2009237683A (en) Service information retrieval system
JP3890310B2 (en) Settlement amount confirmation system, settlement amount confirmation method and settlement amount confirmation program
JP2023168826A (en) Accounting software and accounting system requiring no journal entries
KR101033338B1 (en) The method of billing and paying every tax and utility charge by using the customer's utility passbook as the intermedium
JP2022173529A (en) program and server
JP2000155785A (en) Bill data record generating method, bill data input screen, account processor, bill data record, recording medium for bill data input processing program
KR100725294B1 (en) Method for providing information on import trading cost through a web server
JP2011054057A (en) Terminal processing system and branch terminal
JP2007157174A (en) Accounting processor, control program for refining error data, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080123

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090914