JP2002340856A - 動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極 - Google Patents

動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極

Info

Publication number
JP2002340856A
JP2002340856A JP2001145052A JP2001145052A JP2002340856A JP 2002340856 A JP2002340856 A JP 2002340856A JP 2001145052 A JP2001145052 A JP 2001145052A JP 2001145052 A JP2001145052 A JP 2001145052A JP 2002340856 A JP2002340856 A JP 2002340856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
capillary
ion
tip
glass capillary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001145052A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Sugawara
正雄 菅原
Ayumi Hirano
愛弓 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon University
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to JP2001145052A priority Critical patent/JP2002340856A/ja
Publication of JP2002340856A publication Critical patent/JP2002340856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 先端内径が約1.5μm以下、好ましく
は約0.9〜1.2μmの円錐型先端を有するガラスキ
ャピラリー内に、Ag/AgCl等の参照電極、樹脂被
覆Ptワイア等の作用電極、及びPtワイア等の対極を
配置したことを特徴とする、超微小ガラスキャピラリー
電極。 【効果】 微量のイオン種を検出することができ、生物
学的組織中の生物活性物質を感度良く且つ選択的に検出
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、動電的イオンサン
プリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極および
これを用いたイオンの検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】超微小電極を用いたイオン及び分子の検
出は、組織、切片及び細胞における体液中の局部的及び
動的濃度変化を知るための最も有用な方法の一つであ
る。いろいろな分析法及びイオン選択性超微小電極法と
組み合わせたパッチクランプ法、インビボ ボルタンメ
トリー、マイクロ透析法のような複雑な方法が確立さ
れ、神経伝達物質、セカンドメッセンジャー、及び細胞
のシグナルカスケードに重要な役割を果たすその他の生
理活性物質を検出するために広く用いられている。
【0003】ガラスキャピラリーで作られた超微小電極
はユニークであり、特に、いわゆるパッチクランプ法に
使用される。ガラスキャピラリー電極はミクロン以下か
ら数ミクロンの範囲の先端直径をもち、インビボ ボル
タンメトリー用の炭素繊維電極の直径(10μmまで)
及びインビボ サンプリング用のマイクロ透析用チュー
ブの直径(数百μm)よりもずっと小さく、ガラス表面
は脂質への親和性と生体適合性とを有する。ガラスキャ
ピラリーは、生体膜におけるイオンチャンネルを通過す
るイオンを検出するための超微小電極として役立つ。ガ
ラスキャピラリーミクロピペットはまた、外来物質を体
内の特定領域に注入するための電気泳動注入にも使用さ
れている。
【0004】先端直径が非常に小さいという利点によ
り、引張りガラスキャピラリーは電気化学的ミクロセン
サー、例えば炭素繊維電極、脂質二重膜ミクロセンサー
及び酸素ミクロセンサー、を構成するためのミクロホル
ダー(微量容器)として使用され、そしてまた流体力学
的(動水力学的)超微小電極において物質輸送速度を向
上させるために使用されている。円錐形又は円筒先端
(1.5−2μm)をもつガラスキャピラリーを、微量
滴定用及び高純度薬品を取扱うための定量的試薬供給用
の拡散型ミクロビュレットとして使用することも報告さ
れている。
【0005】最近、Wei他は、口径約20nmの引張
った石英管チューブが先端で拡散電気二重層を形成し、
先端を通ってイオン移動を電荷選択的に行うことを報告
している(C.Wei、A.J.Bard,S.W.F
eldberg,Anal.Chem.1997,6
9,4627頁)。一方、もっと直径が大きい、即ち内
径50−100μm、の長い開放管キャピラリーがキャ
ピラリー電気泳動法において分離器具として確立され
た。サンプル溶液からの分析物のガラスキャピラリー端
部への動電的移動は、キャピラリー電気泳動法において
サンプル注入に利用された。サンプル注入は、溶液の強
い電気浸透流およびイオン電気移動の累積的効果によ
り、電気浸透流と同じ方向にカチオンとアニオンの移動
をもたらす。
【0006】生物学的ミクロ環境から分析物をサンプリ
ングするために、先端外径15−70μmのガラスキャ
ピラリーを経て電気泳動キャピラリーに超少量サンプル
を導入することも報告された。また、電場増強法および
注入場にて半透過性中空繊維内の分析物の電気泳動によ
る予備濃縮を用いた、分析物の電荷−選択的サンプリン
グ法についてのいくつかの研究も報告されている。電場
増強法においては、バルク溶液の電気浸透速度はサンプ
ルイオンの電気泳動速度よりもずっと遅い。何故なら、
増幅された電場はサンプルイオンの移動を加速するから
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、微量
のサンプルから特定イオンを選択的に感度よく検出する
ことができる検出器を提供することである。本発明の別
の目的は、上記検出器を用いて微量のサンプルから特定
イオンを選択的に感度よく検出する方法を提供すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、数ミクロ
ン以下の円錐型先端内径を有するガラスキャピラリーに
3電極を配置することにより、動電的にイオンを選択的
に取り込み、電気化学的に特定イオンを検出する超微小
電極が得られることを見いだした。即ち、本発明は、先
端内径が1.5μm以下、好ましくは1.5μm未満、
更に好ましくは1.2μm以下、特に0.9〜1.2μ
mの円錐型先端を有するガラスキャピラリー内に、参照
電極、作用電極、及び対極(補助電極)の3電極を配置
したことを特徴とする、超微小ガラスキャピラリー電極
である。該キャピラリー電極には通常約10μlまでの
量の内部溶液、例えばKClと2−[4−(2−ヒドロ
キシエチル)−1−ピペラジニル]−エタンスルホン酸
とを含む水溶液等のような緩衝液、が注入される。本発
明の超微小ガラスキャピラリー電極を用いた微量イオン
検出方法は、検出しようとする分析物イオン(被測定イ
オン)を含む溶液中に、上記超微小ガラスキャピラリー
電極を浸漬した状態で、上記被測定イオンと反対の符号
の電圧をキャピラリー電極の対極と外部電極との間に所
定時間印加した後、ボルタンメトリー測定を行うことを
特徴とする。本発明におけるサンプリングの原理は、ア
ニオンの電気移動が、ガラスキャピラリーの円錐先端を
横切る電気浸透流よりも速く、一方、カチオンの電気移
動は電気浸透流と同じ方向である、という発見に基づ
く。溶液中の被測定イオンは、電位勾配下でキャピラリ
ーの内部溶液(約10μl以下、好ましくは1μl程
度)中に電気泳動で移動させられ、Pt電極において示
差パルス(DP)ボルタンメトリーで検出される。
【0009】
【発明の実施の形態】円錐型先端を有するガラスキャピ
ラリーは、例えば外径約1〜2mm、内径約1mm以下
のガラスキャピラリーから引張り法により製造できる。
円錐型先端は0.9〜1.2μmであるのが特に好まし
い。
【0010】上記参照電極としては、通常Ag/AgC
lのワイア、通常直径100〜200μmの該ワイア、
が使用されるが、Agワイアも使用できる。
【0011】上記作用電極としては、樹脂被覆Ptワイ
ア、例えばテフロン(登録商標)被覆Ptワイアであっ
て、直径が130μm以下、好ましくは10〜20μmの
ものが用いられる。又は、Ptワイア(直径0.10m
m)の先端約10mmをサンドペーパーで直径50μm
程度に削り、アルミナペースト(粒径0.30μm及び
0.05μm)で研磨後、Milli−Q水(以下に記
載)で洗浄、さらに王水に1時間浸漬し、10μm程度
のワイアを作成して用いることができる。作用電極の先
端はできるかぎりガラスキャピラリーの円錐形先端の近
くに位置するのが、検出時間を短くする観点から好まし
い。作用電極の先端とガラスキャピラリーの円錐型先端
との距離は、600μm以下、特に100〜250μmで
あるのが好ましい。
【0012】上記対極としては、Ptワイア、特に直径
100〜200μmのものが使用できる。キャピラリー
電極の対極と外部電極との間に印加される電圧(サンプ
リング電圧)は、高いほど検出感度が向上するが、通常
±0.8〜1.7V、好ましくは±1.5〜1.7Vで
ある。電圧の符号は、被測定イオンの電荷に依存し、被
測定イオンがアニオンの場合は正の電圧、そしてカチオ
ンの場合は負の電圧が用いられる。かかる範囲のサンプ
リング電圧を用いた場合のサンプリング時間は、通常数
十秒〜40分である。
【0013】外部電極としては通常、Ptワイアが使用
でき、通常ガラスキャピラリー先端から約7〜10mm
の位置に置かれる。
【0014】位置により断面が異なる円錐形キャピラリ
ーでは、キャピラリー先端で電気抵抗がシャープに増大
し、先端領域で電場が増大する。増大した電場はイオン
の電気泳動速度と溶液の電気浸透流速度の両方を増大さ
せる。しかし溶液の電気浸透流速度はバルク的性質であ
り、下記の非圧縮性流体の連続性原理により、キャピラ
リー全体にわたって平均される: Q(m3/s)=Aνeo=一定 (1) (式中、Qは容積流速、Aはキャピラリー管の断面積
(m2)、νeoは溶液の電気浸透流速度(m/s)であ
る)。従って、電場がキャピラリー先端で局部的に増大
しても、溶液の速度は増加しない。そのため、分析する
イオンが円錐形先端を通って電気泳動する速度は電気浸
透流の速度よりも速い。以下に、実施例により本発明を
具体的に説明する。
【0015】
【実施例】材料 下記の例で使用する材料は下記の通りである: フェロシアン化カリウムK4[Fe(CN)6]:和光純
薬株式会社(大阪)製造。 (フェロセニルメチル)トリメチルアンモニウム(Fc
TMA+)ブロミド:東京化成工業(東京)製造。 2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニ
ル]−エタンスルホン酸(以下、HEPESと略称):
同仁化学研究所(熊本)製造。 実験全体で、Milli−Q水(Millipore
reagent water system、米国、マ
サチューセッツ、ベッドフォード)を使用した。
【0016】例1:キャピラリー電極の作製 ピペット製造用にホウケイ酸ガラスキャピラリー(外径
1.5mm、内径0.86mm)を使用した。先端内径0.
9−2.3μmを有する複数のキャピラリーピペット
を、サッター(Sutter)ミクロピペットプラーモ
デルP−97(サッターインストルメンタル社、カリフ
ォルニア、ノバト)を用いて3−4回の点引張り法によ
り製造した。ピペットの先端内径は顕微鏡(TMS、ニ
コン社)を用いて測定した。ガラスピペットに、0.1
0MのHEPES/NaOH(pH7.4)を含む0.
30M KCl溶液(以下、KCl−HEPES溶液と
略称)の10μlまでのアリコートを、使い捨て微量注
射器を用いて満たした。該ピペットは、先端内径0.9
μmのもので7.1−12MΩ(メガオーム)、先端内
径1.2μmのもので4.9−5.3MΩ、先端内径
1.5μmのもので2.4−2.5MΩ、そして先端内
径2.3μmのもので0.96−1.2MΩの電気抵抗
を有した。キャピラリーピペット内の位置に作用電極
(W)、対極(C)、および参照電極(R)をセットし
た(図1の(A2)、(A3)参照)。作用電極(W)
と参照電極(R)を外径0.7mm、内径0.5mm、
長さ30mmのガラス管に通した後,上記のガラスキャ
ピラリーに挿入するのが好ましい(図1の(A3)参
照)。テフロン被覆Ptワイア(直径0.127mm、ニ
ラコ社製)を内部作用電極として使用した。Ptワイア
の上部(2mmまで)のテフロンコーティングをカッター
で剥いだ。0.10MのKCl中の4.0mM[Fe
(CN)64-を用いたクロノアンペロメトリーによ
り、電極面積は0.53mm2であることが測定された。
Ptワイア電極をエタノール、アセトンそして最後にM
illi−Q水で洗った。Ag/AgClワイア(直径
0.20mm)電極およびPtワイア(直径0.10mm)
電極は、キャピラリー中でそれぞれ参照電極および対極
として作用した。
【0017】例2:ボルタンメトリー測定 示差パルス(DP)ボルタンメトリーを、3電極構造の
キャピラリー電極を用いて、Cypress Mode
lCS−1090電気分析システム(Cypress
System,KA)で行った。すべての測定は室温で
実施した。この実験での構成を図1(A)、(B)およ
び(C)に示す。キャピラリー電極を、いろいろな濃度
(0.10μM−5.0mM)の[Fe(CN)64-
又は(フェロセニルメチル)トリメチルアンモニウム
(FcTMA+)を含むKCl−HEPES溶液に垂直
に浸した。別のPt電極(外部Pt電極、直径0.5m
m)を、動電的イオンサンプリングのために該溶液に浸
した。キャピラリーの先端と外部Pt電極との距離は約
1cmであった。外からの直流電圧(以下、サンプリン
グ電圧という)をキャピラリー電極(Pt対極)と外部
電極との間に所定時間、通常数十秒〜40分、印加し
た。動電的イオンサンプリング回路のスイッチをオフに
して、DPボルタンメトリー測定を行った。次にキャピ
ラリーと外部Pt電極を、分析物を含まずそして−1.
5V又は+1.5Vに保持したKCl−HEPES溶液
に移して、KCl−HEPES溶液中のDPピークが消
失するまでサンプリング(採取)されたイオンを追い出
した。
【0018】例3:キャピラリー電極中の分析物(被測
定)イオン濃度の測定 いろいろな濃度(0.10μM−5.0mM)の[Fe
(CN)64-を含む内部溶液の10μlアリコートを
例1で作成したキャピラリーピペット(先端内径1.2
μm)に取った。各キャピラリーピペット中に3電極を
前記のようにセットし、DPボルタモグラムを記録し
た。DPピーク電流を[Fe(CN)64 -イオンの濃
度に対してプロットした。FcTMA+についての検量
線も、[Fe(CN)64-についてと同じように作成
した。キャピラリー電極の内部溶液に輸送された[Fe
(CN)64-イオン又はFcTMA+イオンの濃度を各
検量線から決定した。なお、電気分解がキャピラリーの
先端に限られた非常に狭い空間で進行し、従って正味の
電気分解が生じた。キャピラリー内のDPピーク電流の
強度は正味の溶液で得られるものと同じではなかった。
従って、検量線の作成はキャピラリー電極内部溶液に輸
送された分析物の濃度を決定するのに必要である。
【0019】例4:ボルタンメトリー応答挙動 キャピラリー電極のDPボルタンメトリー挙動を、モデ
ル分析物として5.0mMの[Fe(CN)64-イオ
ンを含むKCl−HEPES溶液中で検査した。図2
(A)は、先端内径1.5μmを有するキャピラリー電
極を用いて、5.0mMの[Fe(CN)64-イオン
を含む0.30M KCl−0.1M HEPES/Na
OH溶液中での示差パルスボルタモグラムであり、
(a)はサンプリング電圧を印加しない場合、(b)は
−1.5Vのサンプリング電圧を印加した場合、そして
(c)は+1.5Vのサンプリング電圧を印加した場合
の、各示差パルスボルタモグラムである。図2(B)
は、5.0mMのFcTMA+イオンを含む0.30M
KCl−0.1M HEPES/NaOH溶液中での示差
パルスボルタモグラムであり、(a)はサンプリング電
圧を印加しない場合、(b)は+1.5Vのサンプリン
グ電圧を印加した場合、そして(c)は−1.5Vのサ
ンプリング電圧を印加した場合の、各示差パルスボルタ
モグラムである。開回路(電圧を印加しない)での電極
は、[Fe(CN)64-イオンが外部溶液(初めは
5.0mM)からキャピラリー電極の内部溶液(初めは
0)に拡散して入るために、小さいピーク(図2(A)
−a)を与えた。しかしDPピークは、−1.5Vのサ
ンプリング電圧を40分間印加すると、減少しそして最
後に消失した(図2(A)−b)。これは、[Fe(C
N)64-イオンが、印加された負の電圧により電気浸
透流に抗して電極から外に移動したからである。従っ
て、標的イオンと同じ符号のサンプリング電圧を加える
ことにより、電極は再使用可能である。正の電圧+1.
5Vを加えると、[Fe(CN)64-イオンの酸化に
よるDP(示差パルス)ピークが10分後に現れ、その
高さは時間と共に増加した(図2(A)の曲線
(c))。これらの結果は、キャピラリー電極がその内
部溶液に[Fe(CN)64-アニオンを蓄積したこと
を示す。同様に、モデル分析物として5.0mMのFc
TMA+カチオンを使用した場合は、FcTMA+カチ
オンによるDPピークが、−1.5Vのサンプリング電
圧を印加することにより観察された(図2(B)の曲線
(c))。サンプリングされたFcTMA+カチオン
は、+1.5Vの電圧を加えることにより、電極から追
い出すことができた。
【0020】例5:キャピラリー先端サイズの影響 キャピラリー電極は、電気泳動イオン輸送選択性によ
り、イオン(分析物)を反対電荷の他のイオンから識別
する能力があると思われる。しかし、拡散によるイオン
の輸送が優先すると、拡散は自発的に起こる電荷に依存
しないプロセスなので、電気泳動イオン輸送選択性が失
われる。キャピラリーの先端直径の、分析物の拡散輸送
に及ぼす影響を調べるために、いろいろな先端直径
(0.9μm、1.2μm、1.5μmおよび2.3μm)
のキャピラリー電極における示差パルス(DP)ボルタ
ンメトリー反応を、5.0mMの[Fe(CN)64-
イオンを含む0.3M KCl−0.10M HEPES
/NaOH溶液(pH7.4)中に30分間放置した
(サンプリング電圧は加えない)後に調べた。その結果
を図3に示す。ボルタモグラムは、溶液に浸漬直後(曲
線1)および開放回路で30分間保持した後(曲線2)
に記録した。先端直径1.2μmより大きい電極は、
[Fe(CN)64-イオンによるDPピークを示した
が、これは分析物が内部溶液に拡散して入ったことによ
る。しかし、先端直径が小さくなるほど、DPピークは
小さくなった。先端直径が1.2μm以下では、検出可
能なピークは観察されず、30分以内の分析物の拡散輸
送は無視できることを示す。この結果から、先端直径が
1.2μm(電気抵抗4.9−5.3メガオーム)又は
これ以下のキャピラリー電極が好ましいことがわかる。
【0021】例6:分析物イオンの電荷の影響 キャピラリー電極におけるDPボルタモグラムを、5.
0mMの[Fe(CN)64-又はFcTMA+を含むK
Cl−HEPES溶液中で、同じ条件下で連続して記録
した。即ち、図4は、先端内径1.2μmを有するキャ
ピラリー電極における、(A)5.0mMの[Fe(C
N)64-イオン、および(B)FcTMA+イオン、を
それぞれ含む0.30M KCl−0.1M HEPES
/NaOH溶液(pH7.4)中での示差パルスボルタ
モグラムを示す。曲線1は該溶液にキャピラリー電極浸
漬直後のボルタモグラムであり、曲線2は15分間サン
プリングした後のボルタモグラムである。サンプリング
電圧は、[Fe(CN)64-イオンに対しては+1.
5V、FcTMA+イオンに対しては−1.5Vであ
る。(A)と(B)の測定の間、−1.5Vの電圧を加
えてサンプリングした[Fe(CN)64-を電極から
追い出して、同じ電極を実験全体を通して使用した。比
較用に、裸の(コートなしの)Ptを用いて、(C)
5.0mMの[Fe(CN)64-イオン、および
(D)FcTMA+イオン、をそれぞれ含む0.30M
KCl−0.1M HEPES/NaOH溶液(pH7.
4)中での示差パルスボルタモグラムも合わせて示す。
[Fe(CN)64-イオンによるピーク高さはFcT
MA+イオンによるピーク高さと殆ど同じである(コー
トなしのPt電極では、[Fe(CN)64-によるD
PピークはFcTMA+によるDPピークよりも小さい
ことに注意されたい)。電極の内部溶液中の[Fe(C
N)64-の濃度は20μMであることが測定され、F
cTMA+の濃度(12μM)よりも大きい。このこと
は、[Fe(CN)64-イオンの輸送がFcTMA+
オンより効果的に行われたことを示す。電場下でのイオ
ンの電気泳動速度νepは一般に下記の式: νep=μepE (2) μep=q/6πηr (3) (式中、μepはイオンの電気泳動移動度、Eは局部電場
強度、qはイオンの電荷、ηはバッファ粘度、そしてr
はイオンの半径を示す)で表される。従って、電場が一
定の場合は、小さい半径のイオンの電気泳動速度は大き
い半径のイオンの速度よりも速い。[Fe(CN)6
4-のイオンのサイズ(最小直径約9オングストローム)
はFcTMA+のイオンサイズと大きく違わない。Fc
TMA+のフェロセニル基は、約8オングストロームの
内径を有するβーシクロデキストリンの空洞によく合
う。一方、[Fe(CN)64-イオンの電荷はFcT
MA+イオンの電荷より大きい。従って、[Fe(C
N)64-の電気泳動速度はFcTMA+の電気泳動速度
よりも大きい。これを考慮すると、本願の電極は内部溶
液に[Fe(CN)64-イオンをFcTMA+イオンよ
りも効率よく蓄積することができる。
【0022】例7:感度の向上 キャピラリー電極の反応には、分析物イオンが内部溶液
に動電的に輸送されることが必要である。従って、検出
すべき分析物の感度は、内部溶液に輸送された分析物の
量に依存する。[Fe(CN)64-についての示差パ
ルスボルタンメトリー測定をいろいろなサンプリング電
圧で行った。その結果を表1に示す。
【0023】
【表1】
【0024】表1に示すように、DP電流の強さ、およ
び内部溶液に輸送されたイオンの濃度は、サンプリング
電圧と共に増大した。また、サンプリング時間が長いほ
ど、示差パルスピーク高さが高くなる。従って、キャピ
ラリー電極の感度は、サンプリング電圧を大きくする
か、又はサンプリング時間を長くすることにより向上さ
れる。5分のサンプリング後のDPピークは、用いたサ
ンプリング電圧(+0.8〜+1.7V)では非常に小
さいか又は検出されなかった。内部のPt作用電極は、
キャピラリー(図1(C))の先端から1.5mm離れ
た位置にあった。これはPt作用電極の直径が0.12
7mmであることによる。Pt作用電極において検出さ
れる[Fe(CN)64-イオンはこの距離を移動し、
ボルタンメトリー応答が遅れる結果となる。
【0025】例8:濃度依存性 KCl−HEPES溶液中の[Fe(CN)64-イオ
ン濃度とDPピーク高さとの間の関係を、+1.7Vの
サンプリング電圧で調べた。サンプリング電圧を15分
加えた。得られた結果を図5に示す。即ち図5は、先端
内径1.2μmを有するキャピラリー電極を用いて、い
ろいろの濃度の[Fe(CN)64-を含む溶液から、
+1.7Vのサンプリング電圧で15分サンプリングし
た後の示差パルスボルタモグラムである。黒丸は1回目
の測定結果を、そして白丸は2回目の測定結果を示す。
各示差パルスボルタモグラム測定の後、サンプリングし
た[Fe(CN)64-は電極から追い出した。DPピ
ーク電流高さは、[Fe(CN)64-の濃度範囲0.
50−5.0mMにて、[Fe(CN)64-イオン濃
度に比例する。サンプリングされた[Fe(CN)6
4-イオンを電極から追い出した後、測定を繰り返した。
2回目の測定結果は、実験的誤差の範囲で1回目の測定
結果と一致した。1.0mMの[Fe(CN)64-
の3回の測定の相対標準偏差は13%であった。検出下
限は、+1.7Vにて1hの動電的サンプリングを用い
ることにより30μMの[Fe(CN)64-に低下
(改善)された。+1.7Vにて15分の動電的サンプ
リング後にサンプル溶液(1.0mMの[Fe(CN)
64-)からキャピラリー電極に輸送される[Fe(C
N)64-イオンの濃度は9.8μMであることが見い
だされた。内部溶液中の[Fe(CN)64-(10μ
lまで)の濃度が溶液全体で均一であると仮定すると、
輸送された[Fe(CN)64-イオンの数は10-10
ルまでであると推定される。この量はサンプル溶液(3
ml)中の[Fe(CN)64-イオンの数(3×10
-6モル)と比べて無視できるほど少なく、本発明の電極
は、分析物がサンプリングされてもサンプル溶液を撹乱
しないことを示す。線形プロットの勾配は、引張ったキ
ャピラリー先端のサイズおよび形状の違いにより、キャ
ピラリー電極によって相違する。従って、検量線の作成
が、従来の電極を用いたボルタンメトリー分析において
通常必要であるように、各キャピラリー電極においても
必要である。
【0026】例9:選択性 キャピラリー電極を、FcTMA+カチオンの存在下で
の[Fe(CN)64-アニオンの選択的検出に適用し
た。即ち図6は、先端内径1.2μmのキャピラリー電
極を用いて、5.0mMのFcTMA+の非存在下およ
び存在下での5.0mMの[Fe(CN)64-のDP
ボルタモグラムを連続して記録したものを示す。(A)
はFcTMA+の非存在下、即ち[Fe(CN)64-
み、そして(B)はFcTMA+の存在下、即ち[Fe
(CN)64-とFcTMA+、をそれぞれ含む0.30
M KCl−0.1M HEPES/NaOH溶液(pH
7.4)中での示差パルスボルタモグラムである。曲線
1は該溶液に浸漬直後のボルタモグラムであり、曲線2
は+1.7Vのサンプリング電圧で15分間サンプリン
グした後のボルタモグラムである。各示差パルスボルタ
モグラム測定の後、サンプリングした[Fe(C
N)64 -イオンはキャピラリー電極から追い出した。
比較用に、裸のPt電極を用いた、5.0mM [Fe
(CN)64-と0.5mM FcTMA+とを含む0.
30M KCl−0.1M HEPES/NaOH溶液
(pH7.4)中の示差パルスボルタモグラム(図6の
(C))も示す。裸のPt電極においては、[Fe(C
N)64-(0.20V)およびFcTMA+(0.36
V)の電流が明瞭に示される(図6(C))。一方、キ
ャピラリー電極を用いると、[Fe(CN)64-ピー
クのみが0.16Vで見られ、FcTMA+のピークは
観察されなかった(図6(B)の曲線2)。FcTMA
+の存在下での[Fe(CN)64-ピーク電流の強さ
は、FcTMA+の非存在下での電流の強さとほぼ同じ
であった(図6(A)の曲線2)。この結果は、本発明
のキャピラリー電極が、電荷選択性サンプリング能力に
より、FcTMA+の存在下で[Fe(CN)64-を選
択的に検出することを例証する。
【0027】
【発明の効果】本発明のガラスキャピラリー電極は、先
端内径が好ましくは約1.2μm以下であり、その先端
を通って分析物イオンがキャピラリーの内部溶液中に動
電的にサンプリングされる。動電的サンプリングは、ア
ニオンの電気泳動速度が円錐型先端を有するキャピラリ
ー電極内の電気浸透流の速度よりも速い、という事実に
基づく。本発明のキャピラリー電極は、イオン種を検出
するための新しい超微小電極として有用であり、生物学
的組織中の生物活性物質の感度良い且つ選択的検出に用
いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A1)は本発明のキャピラリー電極を用いた
検出システムの略図、(A2)は本発明の一態様のキャ
ピラリー電極の拡大略図、(A3)は本発明の別の態様
のキャピラリー電極の拡大略図、(B)はキャピラリー
の一態様の側面略図、そして(C)はキャピラリー電極
の先端部の写真を示す。
【図2】(A)は5.0mMの[Fe(CN)64-
オンを含むKCl−HEPES/NaOH溶液中でのキ
ャピラリー電極における示差パルスボルタモグラム、そ
して(B)は5.0mMのFcTMA+イオンを含むK
Cl−HEPES/NaOH溶液中でのキャピラリー電
極における示差パルスボルタモグラムである。
【図3】先端直径0.9μm(a)、1.2μm(b)、
1.5μm(c)および2.3μm(d)の各キャピラリ
ー電極における示差パルスボルタモグラムである。
【図4】(A)は5.0mMの[Fe(CN)64-
オン、そして(B)はFcTMA+イオンをそれぞれ含
むKCl−HEPES/NaOH溶液(pH7.4)中
のキャピラリー電極での示差パルスボルタモグラム、
(C)は5.0mMの[Fe(CN)64-イオン、そ
して(D)はFcTMA+イオンをそれぞれ含むKCl
−HEPES/NaOH溶液(pH7.4)中での、裸
のPtを用いた示差パルスボルタモグラムである。
【図5】キャピラリー電極を用いた、[Fe(C
N)64-濃度に対する示差パルスボルタモグラムのピ
ーク高さを示すグラフである。
【図6】(A)はFcTMA+の非存在下での5.0m
Mの[Fe(CN)64-を含むKCl−HEPES/
NaOH溶液(pH7.4)中でのキャピラリー電極の
示差パルスボルタモグラム、(B)はFcTMA+の存
在下での5.0mMの[Fe(CN)64-を含むKC
l−HEPES/NaOH溶液(pH7.4)中でのキ
ャピラリー電極のDPボルタモグラム、そして(C)は
裸のPt電極を用いた、5.0mM [Fe(CN)6
4-と0.5mM FcTMA+とを含むKCl−HEPE
S/NaOH溶液(pH7.4)中の示差パルスボルタ
モグラムである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内径1.5μm以下の円錐型先端を有す
    るガラスキャピラリー内に、参照電極、作用電極及び対
    極を配置したことを特徴とする、超微小ガラスキャピラ
    リー電極。
  2. 【請求項2】 上記ガラスキャピラリーの先端内径が
    0.9〜1.2μmである請求項1に記載のガラスキャ
    ピラリー電極。
  3. 【請求項3】 参照電極がAg/AgClワイア、作用
    電極が樹脂被覆Ptワイア、そして対極がPtワイアか
    らなる、請求項1又は2記載のガラスキャピラリー電
    極。
  4. 【請求項4】 検出しようとするイオンを含む溶液中
    に、請求項1記載のガラスキャピラリー電極を浸漬した
    状態で、上記イオンと反対の符号の電圧をキャピラリー
    電極の対極と外部電極との間に所定時間印加した後、ボ
    ルタンメトリー測定を行うことを特徴とする、微量イオ
    ンの検出方法。
JP2001145052A 2001-05-15 2001-05-15 動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極 Pending JP2002340856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145052A JP2002340856A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001145052A JP2002340856A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002340856A true JP2002340856A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18990921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001145052A Pending JP2002340856A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 動電的イオンサンプリング能をもつ超微小ガラスキャピラリー電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002340856A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100161A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Hitachi Software Eng Co Ltd 性能試験支援装置
CN100386622C (zh) * 2006-03-20 2008-05-07 西安交通大学 一种超微锥电极的制备方法
JP2017037029A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 日本電信電話株式会社 生体分子移動度制御方法および電気泳動槽

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005100161A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Hitachi Software Eng Co Ltd 性能試験支援装置
CN100386622C (zh) * 2006-03-20 2008-05-07 西安交通大学 一种超微锥电极的制备方法
JP2017037029A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 日本電信電話株式会社 生体分子移動度制御方法および電気泳動槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wallenborg et al. End-column amperometric detection in capillary electrophoresis: influence of separation-related parameters on the observed half-wave potential for dopamine and catechol
Zhang et al. Fabrication and use of nanopipettes in chemical analysis
Arrigan Nanoelectrodes, nanoelectrode arrays and their applications
EP2887058B1 (en) Sample analysis method
Baldwin Recent advances in electrochemical detection in capillary electrophoresis
Gao et al. Method of creating a nanopore-terminated probe for single-molecule enantiomer discrimination
Ma et al. Ion accumulation and migration effects on redox cycling in nanopore electrode arrays at low ionic strength
US20090178935A1 (en) Miniaturised Biosensor with Optimized Amperometric Detection
KR102657461B1 (ko) 단일-세포 세포내 나노-ph 프로브
Xu et al. Electrochemical detection method for nonelectroactive and electroactive analytes in microchip electrophoresis
JP2008519969A (ja) オーム抵抗の最小化を伴うマイクロ流体装置
JP2006516721A (ja) 多孔質層上に試薬を含む複層化された電気化学系微小流体センサー
Troyer et al. Dopamine transport into a single cell in a picoliter vial
Kubáň et al. Preconcentration in micro-electromembrane extraction across free liquid membranes
Swanek et al. Identification of multiple compartments of dopamine in a single cell by CE with scanning electrochemical detection
D’Orazio et al. Electrochemistry and chemical sensors
Wang et al. Determination of dopamine in rat less differentiated pheochromocytoma cells by capillary electrophoresis with a palladium nanoparticles microdisk electrode
Chang et al. Recent Advances in Nanosensors Built with Pre-Pulled Glass Nanopipettes and Their Applications in Chemical and Biological Sensing
Li et al. Electrochemistry in nanoscopic volumes
Seddon et al. The application of excimer laser micromachining for the fabrication of disc microelectrodes
Jin et al. Assay of glutathione in individual mouse peritoneal macrophages by capillary zone electrophoresis with electrochemical detection
JP2008505335A (ja) 虚血を検出するための組成物および電気化学センサー
De Vitre et al. Preparation and properties of a mercury-plated iridium-based microelectrode
Jin et al. Determination of clozapine by capillary zone electrophoresis following end‐column amperometric detection with simplified capillary/electrode alignment
Xu et al. Simple method for the separation and detection of native amino acids and the identification of electroactive and non-electroactive analytes