JP2002337938A - チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリーな単位用量パッケージングシステム - Google Patents

チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリーな単位用量パッケージングシステム

Info

Publication number
JP2002337938A
JP2002337938A JP2002027326A JP2002027326A JP2002337938A JP 2002337938 A JP2002337938 A JP 2002337938A JP 2002027326 A JP2002027326 A JP 2002027326A JP 2002027326 A JP2002027326 A JP 2002027326A JP 2002337938 A JP2002337938 A JP 2002337938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide card
package
extension
blank
outer sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002027326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4165735B2 (ja
Inventor
Brad A Jones
エー. ジョーンズ ブラッド
Meredith M Karow
エム. カーロウ メレディス
Mohan Sasthav
サザブ モハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westvaco Corp
Original Assignee
Westvaco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westvaco Corp filed Critical Westvaco Corp
Publication of JP2002337938A publication Critical patent/JP2002337938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165735B2 publication Critical patent/JP4165735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D21/00Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/04Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills
    • B65D83/0445Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments
    • B65D83/0463Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing annular, disc-shaped, or spherical or like small articles, e.g. tablets or pills all the articles being stored in individual compartments formed in a band or a blisterweb, inserted in a dispensing device or container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/38Drawer-and-shell type containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2583/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D2583/04For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets
    • B65D2583/0445For dispensing annular, disc-shaped or spherical or like small articles or tablets characterised by the shape of the container
    • B65D2583/0454Flat container with slide cover, i.e. the thickness of the container is slightly more than the thickness of one article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリ
ーな単位用量パッケージを提供すること。 【解決手段】 単位用量ごとに物質を収容し分配するた
めの2ピースのパッケージが本発明によって提供され
る。当該分配供給される物質は、内部スライドカード
(3)上に収められている。この内部スライドカードは、
取り外し可能且つロック可能に外スリーブ(1)内に係合
される。このパッケージは、チャイルドレジスタンスで
ユーザーフレンドリーな投薬(分配)手段を提供する。
この投薬手段では、本パッケージを使用中、多数回に亘
って開閉可能であると共に、全ての単位用量を用い尽く
した時には廃棄可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 本発明は、単位用量ごとの
物質を収容するための2ピースのパッケージ(典型的に
は厚紙製パッケージ)に関する。
【0002】
【従来の技術】 単位用量の包装(パッケージング)
は、便利であり、投薬治療が終了するまで多数回の開閉
に耐えるのに充分頑丈であるので、所定の薬品の施用に
あたり好ましい包装形態である。また、この単位用量包
装は、ユーザーが決められたスケジュールに従って服用
していくことを可能とする。そのような包装の例が米国
特許第6047829号(ジョンストン)に開示されて
おり、その例示は一般的にはここに示された発明と対応
する。かかるジョンストン特許は、厚紙で構成された単
位用量パッケージに関する。このパッケージは、厚紙で
形成された外スリーブと、このスリーブ内にロック可能
に保持される厚紙で形成された内部スライドカードとを
備える。そのスリーブは、機能的に相互に連接した複数
のサイドパネルを含む。これらのうちの一つのサイドパ
ネルは、第1の内部スライドカード解放手段を有する。
そして、上記サイドパネルのうちの他の一つは、第2の
スライドカード解放手段を有する。これらの内部スライ
ドカードを保持及び解放する手段は、単位用量分配手段
に実質的に隣接して配置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 ここで開示する発明
は、米国特許第6047829号に記載されクレームさ
れている発明を改善・進歩させたものである。すなわ
ち、本発明のパッケージは、意図しない開放をさらに抑
止し、構造安定性がさらに向上している。チャイルドレ
ジスタンスは、薬品の包装に関して特に要求される性質
であり、1970年の毒物防止包装令(Poison Preventi
on PackagingAct of 1970)により要求されている。而し
て、要求されるチャイルドレジスタンス(CR)のレー
ト(等級)はF=1であり、この等級は、検査対象パッ
ケージについてのランダムサンプリングにおいて、特定
の年齢の子供達から構成されるテスト要員による不合格
率が10%以上であってはならないということである。
この普遍的ガイドラインは、子供のいたずら(弄び)に
対してパッケージが十分に保全され得ることを保障する
ために設けられている。この要求に鑑み、本発明の一つ
の目的は、チャイルドレジスタンス(パッケージの内容
物に許可無く接することを防ぐ)機能が向上した単位用
量パッケージングシステムを提供することである。
【0004】また、チャイルドレジスタンスだけでな
く、単位用量パッケージングシステムには、少ない操作
でパッケージ中身が容易に引き出せ得るようなシニアフ
レンドリー(高齢者・老人に易しいもの)であることも
また要求される。そのような引き出し手段は、たとえ患
者の手先の器用さや力が衰えても使い易くあるべきであ
る。従って、本発明の他の一つの目的は、シニアユーザ
ーが容易に操作できるシニアフレンドリーなパッケージ
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上述の目的は、以下に
記述され、特許請求の範囲に記載されている本発明のパ
ッケージングシステム、物品および方法によって達成さ
れる。
【0006】本発明は、以下の単位用量厚紙パッケージ
を提供することにより、チャイルドレジスタンス及びシ
ニアフレンドリーに係る要求に適う。すなわち、本発明
に係る一つの単位用量厚紙パッケージはロック機構を有
しており、反復使用されている間、この機構により開閉
が可能である。そして、全ての単位用量を用い尽くした
後は処分される。本パッケージは、外スリーブ及び内部
スライドカードにより構成される。外スリーブは、少な
くとも一部にラミネートが施されて破れ難さが付与され
る。そのスリーブは、さらにそれ自身に設けられたパネ
ル延伸部により形成された内部構造上の支持機構を備え
ている。
【0007】そこで、本発明の一つの態様では、以下の
(a)外スリーブおよび(b)内部スライドカードを有
する。すなわち、(a)外スリーブは、複数のサイドパ
ネル及び複数のヒンジパネルを備える。それらサイドパ
ネルとヒンジパネルは機能的に相互に連接している。前
記サイドパネルの少なくとも一つは折り畳み可能な延伸
部を有する。その延伸部は前記スリーブの内方に折り畳
まれて上げ底を形成している。更に前記サイドパネルの
一つは内部スライドカード保持エレメント及び第1の内
部スライドカード解放エレメントを有する。前記サイド
パネルの別の一つは第2の内部スライドカード解放エレ
メントを有している。そして、前記外スリーブは、内部
スライドカードを把持して引き出すための一対のオフセ
ットノッチ(即ち相互に中心がずれて配置されるノッ
チ)を備えている。また、前記外スリーブは、少なくと
もその一部が高分子フィルム材でラミネート(薄層被
覆)されている。一方、(b)内部スライドカードは、
その中に包含される一又は二以上のブリスターであっ
て、単位用量ずつ施用される物質の該単位用量をそれぞ
れ収容し得る一又は二以上のブリスターを有する。該ス
ライドカードはスライドカード本体部と延伸部とを有す
る。その延伸部はパッケージが閉じられた際に内側に折
り畳まれて該スライドカード本体部と平行に位置する。
【0008】好ましい本発明の一つのパッケージでは、
前記高分子フィルム材は、前記外スリーブの一又は二以
上の縁の周囲にテープ片の形状で設けられている。ま
た、好ましい本発明の一つのパッケージでは、前記高分
子フィルム材は、前記外スリーブの表面全域にラミネー
トされている。また、好ましくは、前記外スリーブは厚
紙又はプラスチック基材から組み立てられている。
【0009】別の態様において、本発明は以下のブラン
クを有する。すなわち、単位用量パッケージの内部スラ
イドカードを収容するロック可能な外スリーブを形成す
るためのブランクであって、複数のサイドパネルと複数
のヒンジパネルとを備える。前記サイドパネルの少なく
とも一つは内部スライドカード保持エレメントを形成す
る延伸部を有する。また、該サイドパネルの少なくとも
一つは第1の内部スライドカード解放エレメントを更に
有している。また、別のサイドパネルの少なくとも一つ
は、第2の内部スライドカード解放エレメントを有す
る。また、それらサイドパネルの組合わせにおいて、一
対のノッチおよび上げ底を有しており、該一対のノッチ
のそれぞれは相互にオフセット(即ち相互に中心がずれ
て配置される)で且つ平行な関係で前記スリーブの外縁
に沿って形成されており、該上げ底は少なくとも一つの
サイドパネルの折り畳み可能な延伸部により形成され
る。
【0010】好ましい本発明の一つのブランクでは、前
記内部スライドカード保持エレメントは、一又は二以上
のサイドパネルの延伸部により形成される。また、好ま
しい本発明の一つのブランクでは、前記第1の内部スラ
イドカード解放エレメントは、解放ボタンの形態で一つ
のサイドパネルに設けられる。また、好ましい本発明の
一つのブランクでは、前記第2の内部スライドカード解
放エレメントは、切り抜き部の形態で一つのサイドパネ
ルに設けられる。好ましくは、前記切り抜き部は、前記
内部スライドカードの縁と係合する節部(ノード)を更
に含む。また、好ましい本発明の一つのブランクでは、
片面又は両面の少なくとも一部をラミネートしている高
分子フィルム材を更に含む。
【0011】本発明のさらに他の一つの態様として、定
期的に分配(施用)される物質の単位用量を包装する方
法が開示されている。この包装方法は、以下の行為を包
含する。すなわち、(a)基材から外スリーブを形成す
るブランクを切り取ること。(b)基材から内部スライ
ドカードを形成すること、ここで内部スライドカードは
本体部と折り畳み可能な延伸部とを有する。(c)前記
ブランクを折り曲げて複数のサイドパネル(典型的には
トップ(上)及びボトム(底)パネルを伴う)を含む外
スリーブを形成すること、ここで前記サイドパネルは少
なくとも一つのスライド保持手段(エレメント)と少な
くとも一つのスライド解放手段(エレメント)とを備
え、少なくとも一つのサイドパネルは折り畳み可能な延
伸部を含み、その延伸部は折り畳まれた際に前記スリー
ブの内部に上げ底を形成し、前記ブランクは該ブランク
が折り畳まれた際に相互にオフセット(即ち相互に中心
がずれて配置される)で且つ平行な関係で配置される一
対のノッチを有する。(d)前記内部スライドカード上
に単位用量の物質を包含させること。(e)前記スライ
ドカードの延伸部を折り畳んで前記スライドカードの本
体部と平行にその延伸部を配置すること。および、
(f)前記スリーブのサイドパネルにある前記スライド
保持手段にスライド可能で且つロック可能に前記スライ
ドカードの延伸部が係合するように、前記折り畳まれた
内部スライドカードを前記スリーブ内に挿入すること。
【0012】好ましい本発明の包装方法の一つでは、前
記外スリーブの少なくとも一部を高分子フィルム材でラ
ミネートすることを更に含む。また、好ましくは、前記
単位用量の物質が薬剤である。
【0013】
【発明の実施の形態】 本発明に係る単位用量パッケー
ジは、内部スライドカード及び外スリーブにより構成さ
れている。外スリーブ又は内部スライドカードは、適切
なあらゆる材料から仕立てることができる。例えば、プ
ラスチック、厚紙(望ましくはラミネートされた厚
紙)、或いは箔(ホイル)や高分子フィルム等の折り曲
げ可能な他の材料が用いられ得る。好適な厚紙基材が米
国特許第6047829号に示されており、その全体の
記載は参照として本明細書に援用・加入されたものとす
る。パッケージングの要求に応じて基材の選択が行われ
得る。従って、一般にFDA(食品医薬品局)により安
全(GRAS)と認められる基材は、本発明の技術範囲に
属する。好ましい実施形態において、基材は、漂白され
た硫酸塩ボード(ボード:典型的にはボール紙)、堅い
無漂白の硫酸塩ボード(SUS)、粘土(クレー)コート
された新聞再生紙(clay-coated newsback:CCNB)ま
たはその他の適切なボード基材から成るシートから選択
され得る。そのような基材は、好ましくは、約0.00
8インチ(約0.2mm)〜約0.050インチ(約
1.3mm)の厚さである。例えば、厚紙は、一方の面
がクレーコート(C1S)されていてもよいし、又は、
両面がクレーコート(C2S)されていてもよい。コー
ティング材としては、コーティングクレー、炭酸カルシ
ウム及び/又は二酸化チタンの中から選択される鉱物顔
料と澱粉若しくは接着材との流動性混合物が用いられて
もよく、又はこれらの材料をさまざまに組み合わせて成
るコーティング材が用いられてもよい。而して、高密度
化及び磨き(カレンダー処理による)を連続的に行い、
各コーティング表面を高度に平滑化し得る。かかる平滑
化により、優れた品質のグラフィック印刷を得るのに好
適な表面が得られる。
【0014】上記スリーブは、パッケージの広い面を形
成している複数のサイドパネルを含む。これらのサイド
パネルは、複数のヒンジパネルによって機能的に連接さ
れている。好ましくは、複数のサイドパネルのうちの少
なくとも一つが内部スライドカード保持エレメント及び
第1の内部スライドカード解放エレメントを含む。他
方、これらサイドパネルのうちの他の一つは、第2の内
部スライドカード解放エレメントを含む。好ましい実施
形態において、内部スライドカード保持エレメントは延
伸パネルである。好ましくは第1の内部スライドカード
解放エレメントは少なくとも一つのサイドパネルにある
切り抜き部分から成り、この切り抜き部分はスライドカ
ードの延伸部と係合する節部(ノードともいう:node)
を含む。他方、第2の内部スライドカード解放手段(エ
レメント)は好ましくは解放ボタンの形をとり、複数の
サイドパネルの他の一つに形成されている。
【0015】本発明では、パッケージ安定性に寄与する
種々の改良点がスリーブの構成要素に施されている。か
かる改良(修飾)の一つとして、スリーブブランクは延
伸部を具備するように(基材から)切り取られてもよ
い。この延伸部は、内方に折り畳まれた際、パッケージ
の下部に上げ底(false bottom)を形成する。この上げ底
は厚紙等から成るスリーブの外側に位置する解放ボタン
の下方に形成される。この上げ底はパッケージの構造上
の支えとなり、握りしめや潰しによる変形に対する抵抗
性をスリーブに与えている。かかる特性は有用である。
なぜなら変形によって解放機構が損なわれたり、パッケ
ージのロック機構が解除されがちとなり、それによって
不用意にパッケージの中身にさわれる虞があるからであ
る。さらに、上げ底を設けると、内部スライドカードの
寸法を変えることなく、解放ボタンをパッケージのより
中心近くに配置することができる。このような配置によ
って、子供が解放機構に触れることをよりいっそう困難
にし得る。
【0016】或いは、スリーブの裂け易い部分は、基材
を二重の厚さにして形成してもよい。これにより、パッ
ケージが破れて開いてしまう可能性を更に低減し得る。
また、パッケージ外側も全体的に頑丈さが増大する。か
かる二重の厚さにするため、スリーブ形成用ブランク
は、一又は二以上のパネル延伸部を具備するように(基
材から)切り取られてもよい。この場合のパネル延伸部
は、パッケージの一面又は両面のサイドパネルに平行に
隣接するように折り畳み可能に設けられ得る。好ましい
一実施形態では、複数のパネル延伸部が複数のサイドパ
ネルに形成され、それらサイドパネルに対応する複数の
スリーブ縁部をそれぞれ二重の厚みにする。
【0017】基材の選択にもよるが、スリーブの非透過
性を高める他の一つの手段として、ブランクの片面又は
両面の少なくとも一部に施した高分子フィルムによるラ
ミネート(lamination:薄層形成即ち被覆)を伴うもの
が挙げられる。このことにより、パッケージ外部が更に
破れ難くなる。必要に応じてスリーブブランクの表面が
ラミネートされておればよく、スリーブブランク表面全
体にラミネートが及んでいなくてもよい。例えば破れ易
い領域のみにラミネートを施してもよい。好適なラミネ
ート材料としては、高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリ
オレフィン類、ポリエステル類、マイラー(Mylar:登
録商標)等のような二軸配向性(biaxially oriented)又
は交叉積層状(cross-laminated)高分子フィルムから選
択されてもよく、あるいは、これらの材料の組み合わせ
であってもよい。関連する一実施形態においては、一又
は二以上の高分子フィルムのストリップ(細長い片状の
もの:例えばテープ)をパッケージのコーナー部や露出
している縁部のような衝撃を受けやすい部位に施用する
ことによって、当該部位に破れ抵抗性が付与され得る。
どちらの態様においても、高分子フィルムは、一般的
に、ブランクの内面に押出成形又は粘着(接着)による
ラミネートによって施用し得る。或いは、当該分野にお
いて公知の何れの手段によってもよい。典型的にはブラ
ンクの内側表面に施用される。このような処理によって
外スリーブの破れ抵抗性が増大し、破れ拡大が防止され
ることが確認されている。好ましくは、全体的に施した
ラミネートフィルムについても或いは選択的に貼られた
フィルム片(ストリップ)についても、パッケージの美
的外観を損ねず、印刷し易さや他の所望される表示特性
を妨害しないようにする。テキスト情報やグラフィック
情報は、当該技術分野において一般に知られる何れかの
手段によって、上記スリーブ上又は内部スライドカード
表面に印刷され得る。
【0018】本発明に係るパッケージのチャイルドレジ
スタンスに好適に寄与する別の特徴は、スリーブの内部
からスライドカードを引き出すための切り欠き部即ちノ
ッチの位置決め(ポジショニング)である。米国特許第
6047829号に開示されたパッケージは複数のノッ
チを含む。それらノッチは、サイドパネルに形成された
切り欠き部に相当する縁(エッジ)に相称的に配置され
る。他方、本発明によると、ノッチの配置は次のように
変更されている。即ち、一のサイドパネルに形成された
ノッチは他のサイドパネルに形成されたノッチに対し
て、オフセット(即ち相互に中心がずれた配置)の関係
にあり、それらノッチ間でオーバーラップしているわず
かな領域が内部スライドカードの縁が露出した切り欠き
部を形成している。パッケージを開けるには、ユーザー
は上記オフセット関係の複数のノッチを介してスライド
カードを把持しなくてはならない。このステップでは指
を非対称的に置かなければならないが、かかる行為は子
供の本能に逆らう行為である。それゆえ、子供のスライ
ドカードを掴んで引き出す能力は顕著に低減する。
【0019】本発明の他の好ましい実施形態において、
パッケージの外スリーブは、使用中の単位用量物を収容
している内部スライドカードについて付加的防護を提供
する。かかる内部スライドカードは、ストッパー機構
(典型的には内部スライドカードにおける折り畳まれた
延伸部)を有し、それは外スリーブ側の捕捉(キャッ
チ)機構(典型的には外スリーブにおける折り畳まれた
延伸部)と係合する。この係合により、ユーザーが内部
スライドカードを外スリーブから完全に引き抜いてしま
うのを防止する。
【0020】また、パッケージ全体の構造を更に向上さ
せるための他の手段を、随意、組み込んでもよい。その
ような手段として、スライドカードを高分子フィルムで
ラミネートすることが挙げられる。これにより、上述し
たように破れ抵抗性が向上する。
【0021】
【実施例】 本発明の典型的な実施例を図面を参照しつ
つ以下に説明する。本発明に係る改良された単位用量パ
ッケージングシステムは、パッケージング(包装)のチ
ャイルドレジスタンス機能及びシニアフレンドリー機能
を向上及び/又は強化させるいくつかの構造上の特徴を
有する。
【0022】添付された図面に示すように、本発明の単
位用量パッケージの好適な一実施例はスライドカード3
を有し、このカード3は解放可能及びロック可能に外ス
リーブ1に係合する。本パッケージの中身(内容物)
は、スライドカード3上に位置する複数のブリスター2
2に単位用量ずつの形態で含有される。そのスリーブ1
は、サイドパネル5,7(折り曲げ可能にヒンジパネル
20によって連接される)と、パッケージの一方の開口
端を閉じるボトムパネル6とから構成される。図1に示
すように、サイドパネル5は解放ボタン13を有し、該
ボタン13は従来技法により作製された基材に一連の関
連する切り込みを入れて形成される。この切り込みの縁
は、フレキシブルなタブを形成する。かかるタブは圧力
をかけると押し下げられ、サイドパネル5の下にある一
又は二以上の基材層に圧力がかかる。また、サイドパネ
ル5は、スライドカード3を引き出すための指で保持す
る部分を提供するノッチ8を備える。図2に示すよう
に、ノッチ8と同様な大きさを有する対応するノッチ9
が、ノッチ8と平行且つオフセットな状態でサイドパネ
ル7の縁に配置されている。図1及び図2に示す実施例
では、ノッチ8はサイドパネル5の縁の中央近くに位置
する。他方のノッチ9は、ノッチ8と一部オーバーラッ
プするように中央から離れて(ずれて)配置される。ス
リーブの外縁に沿ったこれらノッチの位置及び互いの配
置関係は、パッケージ全体の寸法に応じて変更し得る。
【0023】図3に示すように、スリーブ1は、3つの
パネル5,7,15を形成するために刻線(折り目)が
付けられたブランク100から形成される。スリーブを
形成するためには、パネル15を下方に折り曲げ、接着
剤等を用いてパネル5の下に固定する。これにより、折
り曲げられたスリーブ1の内側にパネル15が配置され
る。そのパネル15はパネル延伸部(トップパネル)1
0を含み、それは内部スライドカード3がスリーブ1か
ら完全に引き抜かれてしまうのを防止するストッパーデ
バイスとして働く。図3の好ましい実施例において、パ
ネル7は別のパネル延伸部14を備える。この延伸部1
4は、パネル7の中央方向に折り畳まれて構造パネル1
2a,12b(エンド(ボトム)パネル6と略同一の寸
法を有する)並びに構造パネル14を形成する。構造パ
ネル14は、折り畳まれたスリーブ1のパネル5とパネ
ル15の間にある。図4に示す従来技術と比べて、本発
明のスリーブは構造パネル12a,12b,14の形態
に関して改良・進歩が見られる。すなわち、本発明の構
造パネル12a,12b,14は、ロック機構を解除す
る際のサイドパネルの変形(例えばパッケージの側面が
握られたときに起こり得る)の度合を減少させる。実
際、これら構造パネルはパッケージを強化する上げ底を
形成し、結果、パッケージの変形抵抗性が向上する。さ
らにパネル15は、ノード(節部)25を有する切り抜
き(cut away)部11を備える。切り抜き部11、ノード
(節部)25、解放ボタン13及び延伸パネル10は共
に本発明のパッケージのロックアセンブリを形成する。
このロック機構は、前述の参照として組み込まれた米国
特許第6047829号において記載のものと同様の動
作をする。すなわち、このロック機構によると、内部ス
ライドカードが外スリーブ内に配置された際、内部スラ
イドカードにおける延伸部24は外スリーブの切り抜き
部11を通り越す位置に達する。いったん延伸部24が
切り抜き部11(の縁)を通り越すまで移動すると、当
該延伸部24ははね上がり、切り抜き部11(開口部
分)の内方に達する。そして、ノード(節部)25に接
して斜めに片寄っている。従って、ユーザーが内部スラ
イドカードを外スリーブから取り外そうと試みた際に
は、かかる延伸部24は切り抜き部11に沿ってその端
でスライド移動が止まり、結果、外スリーブからの内部
スライドカードの離脱が防止される。その一方で、切り
抜き部11に沿った(即ち切り抜き部11内に限られ
た)延伸部24のスライド移動を解除するには、末端ユ
ーザーは単に解放ボタン13を押すのみでよい。その結
果、延伸部24はノード25に押され、そして切り抜き
部(開口部分)11より下になる。このことによって、
延伸部24の切り抜き部11を越えるスライド不能を解
除する。すなわち、内部スライドカード(延伸部24)
は切り抜き部11を越えてスライド移動できるようにな
る。また、図3の実施例では、切り抜き部17,8が更
に設けられており、これらは一緒に折り畳まれた際に一
つのノッチを形成してオフセットノッチ18と対にな
る。あるいは、図6及び図7に示すように、ノッチ9が
一方のサイドパネル7の折り畳まれた延伸部19に形成
されてもよい。
【0024】図5は上記オフセットノッチを示し、それ
らはいっそうのいたずら抵抗特性を提供する。これらノ
ッチは、両ノッチ間である程度オーバーラップするよう
にして、スリーブパネル5,7のそれぞれの縁に形成さ
れる。このことにより、内部スライドカードを引き出す
時、ユーザーの指の位置はオフセット関係(たがいに少
し位置がずれた状態)になる。このようなポジショニン
グは本能的(自然)ではないが、かかるノッチ配置は子
供のいたずらに対するパッケージ抵抗性を増大させる。
【0025】図6及び図7は、外スリーブ1を形成する
ためのブランク150を示す。三つのパネル組立体はサ
イドパネル5,7を備え、さらにサイドパネル5の下方
に折り畳まれる支持(サポート)パネル15を備える。
任意に設けられ得る小さなフラップ27は、パッケージ
の縁に構造上の付加的な支持力(支え)を付与する。パ
ネル15はノード25を有する切り抜き部11を備え
る。この切り抜き部11は、パネル15と折り畳まれた
延伸部10との間に適合するように設計され、これによ
り、スリーブからの内部スライドカード3の完全な離脱
を止める保持手段を提供する。さらに補強された構造特
性を付与するため、ブランク150は延伸部(トップパ
ネル)19を有する。この延伸部19は、スリーブの内
方に折り畳まれてスリーブを構造上強くし、より破れ難
くする。パネル7及び延伸部19は、延伸部19が折り
曲げられた際にノッチが形成されるように、相互に対称
となる円又は弧形状の切り抜きが設けられている。ま
た、図6及び図7に示す実施例は、プラスチックフィル
ムストリップ26を備え、それはパネル5,7,15の
縁に沿って接着されている。このフィルムストリップ2
6は、外スリーブ1の縁の補強材として機能し、破れの
広がりを防止する。テープ片(ストリップ)26の縁
は、サイドパネル5,7,15及びヒンジパネル20の
縁と一致するように位置し得る。または、それらの縁よ
り下がってブランク150の内方に位置してもよい。テ
ープ片(ストリップ)26はスリーブブランクが切断さ
れる前又は後のいずれで施用されてもよい。好ましい実
施例では、上記テープ片(ストリップ)は基材がブラン
クへとダイカット(型打ち抜き)される前に当該基材に
施用され得る。好ましくは、テープ片(ストリップ)2
6は、パネル15の全幅に及んでいない。内部スライド
カード延伸部24がスリーブ1から引き出されたりそれ
に挿入される際に、テープ片(ストリップ)26に引っ
掛かってしまうのを防止するためである。他の実施例に
おいて、ブランク150の一方又は両方の面は、フィル
ム片26で部分的にラミネートする代わりに、高分子フ
ィルムで完全にラミネートされていてもよい。好ましく
は、かかるラミネーション(薄層形成)は、スリーブブ
ランクを形成するための基材がダイカットされる前に設
けられる。
【0026】図8は、米国特許第6047829号の発
明に係るスリーブを形成するためのブランクを示してい
る。
【0027】図9は、開口縁周囲で折り畳まれた延伸部
10,19により形成された二重の厚さと、ノッチ8,
9のオフセット配置を示す折り畳まれた外スリーブ1の
等角図である。
【0028】図10及び図11は、それぞれ、内部スラ
イドカード3及びそのブランクの平面図である。スライ
ドカード3は、スライドカード本体部(ボディ)21及
びスライドカード延伸部2により構成される。この延伸
部2はそれが閉じられた際、当該パッケージに挿入され
る。この折り畳み特性によって、より長いスライドカー
ド(より多くの単位用量を保持し得る)をパッケージに
組み入れることが可能になる。また、折り畳まれたスラ
イドカードは、スリーブ内において、付加的な構造上の
支持力(支え)を付与する。パネル3に入れられた折り
目は、折り込みパネル4を形成する。このパネル4はパ
ッケージの内部寸法に適合し、エンド(ボトム)パネル
6に対してほぼ対称である。図10に示すように、二つ
の対称部分3a,3bが互いに折り畳まれている。それ
らは互いに接着材で接着又は密着して内部スライドカー
ド3を形成し得る。スライドカード本体部21と延伸部
2は、貫通部22a及び用量孔(dose hole)22bを備
え、それらが一緒になって単位用量23を収容するブリ
スター22を形成する。スライドカード3は、ノッチに
合わせた形状の折り畳み可能な延伸部24を備え、その
延伸部24は密着したセクション24a及び24bから
成る。上述したようにかかる延伸部24はパッケージの
ロック機能の一つのエレメントである。
【0029】パッケージが形成される際、スライドカー
ド3はパネル5と7の間に挿入される。そして、折り畳
まれた延伸部24の縁がはね上がり且つノード25に対
して斜めに偏って接するように、内部に押し込む。かか
るノード25との係合により、解放ボタン13を押し下
げてパネル15を押し下げない限り、スライドカード3
を引き抜くことができないようになっている。かかる手
段によって、延伸部24はノード25との係合を解除さ
れ、パネル15の押圧により再係合が防止される。そし
て、スライドカード3は、延伸部24がスリーブ1の延
伸部10及びパネル15が形成する折り込みの内側に係
合するまで引き出され得る。このロック及び解放機構の
詳細は、上述したように米国特許第6047829号に
詳述されている。
【0030】本発明のパッケージは、軽量で、いたずら
抵抗性(いじられても変形し難い)であり、シニアフレ
ンドリーであり、丈夫であり、組立容易であるという利
点がある。また、各単位用量が消費されるまでそれらを
防護し、経済的でもある。さらに、本発明のパッケージ
は、チャイルドレジスタンスであるがユーザーフレンド
リーである単位用量パッケージングコンテナー(容器)
を提供する。該コンテナーは、種々の内容物を収容・分
配するのに使用され得る。本パッケージにおける向上・
進歩したいたずら抵抗性は、少なくとも一部分におい
て、上げ底による構造上の支え、オフセットノッチの配
置、並びに、パッケージスリーブ及びスライドカードを
構築している構造材として部分的又は全体にラミネート
されている構造材を使用していること、による。好適に
は、本パッケージは、繰り返す周期的な投薬養生(repe
at periodic dosage regimens)を必要とする薬学上の
調製物を収納・保管する等の目的で使用し得る。ここで
言う「薬学上の調製物」は、処方された又は店頭での薬
品又は補助剤(サプリメント)、ビタミン剤及びその他
の薬、或いは、箔(ホイル)/厚紙またはプラスチック
製のパッケージに好適に収容し得る他の物質を包含する
ものとする。
【0031】本発明は、ここに詳細に示されていない他
の多くの具体例を含むものであることは当業者には理解
される。従って、ここでの開示は好ましい実施例にすぎ
ず、本発明はそれらに限定されるものではない。
【0032】
【発明の効果】 本発明のパッケージングシステムによ
ると、単位用量は、外スリーブの内側にある内部スライ
ドカードに包含される。このパッケージは、そのような
単位用量を包装するのに適していると共に、チャイルド
レジスタンス(子供からの防護)のための規制の基準に
も適合しているという特徴を有する。かかるチャイルド
レジスタンスは、外スリーブから内部スライドカードを
引き出すための複数のオフセットノッチ(即ち相互に中
心がずれた位置関係にあるノッチ)から構成される引出
し機構、外スリーブの支持力(支え)を高めるのに資す
る上げ底(false bottom)、および当該スリーブの少なく
とも一部分に形成された破れ難いラミネーションの組み
合わせを有することにより実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 内部スライドカードと、ボタン解放手段を有
する外スリーブから成る本発明に係るパッケージの開放
状態を示す等角図である。
【図2】 パッケージの背面を示す等角図である。
【図3】 本発明の一実施例に係るパッケージの外スリ
ーブを形成するブランクであり、一部が折り畳まれた状
態を示す等角図である。
【図4】 米国特許第6047829号に記載の従来技
術の単位用量パッケージシステムのスリーブであり、部
分的に折り畳まれた状態を示す等角図である。
【図5】 本発明のパッケージが形成される時に折り畳
まれた状態のスリーブサイドパネルを二次元で示した平
面図であり、オフセットノッチを示す図である。
【図6】 本発明に係るスリーブの一実施例を示す斜視
図である。
【図7】 本発明に係るスリーブの一実施例を示す斜視
図である。
【図8】 米国特許第6047829号に記載の従来技
術の単位用量パッケージシステムに使用されるスリーブ
の斜視図である。
【図9】 本発明のパッケージの外スリーブであり、内
部スライドカードを取り出すためのオフセットノッチ及
び該ノッチの領域において二重の厚さを有する基材を示
す等角図である。
【図10】 本発明のパッケージに使用される折り曲げ
可能な内部スライドカードを示す平面図である。
【図11】 本発明の好ましい一実施例に係る内部スラ
イドカードを形成するためのブランクを示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1:外スリーブ 2,10,14,19,24:延伸部 3:スライドカード 5,7,15:サイドパネル 6:ボトム(エンド)パネル 8,9,18:ノッチ 11,17:切り抜き部 12a,12b:構造パネル 13:解放ボタン 20:ヒンジパネル 21:スライドカード本体部 22:ブリスター 22a:貫通部 22b:用量孔 23:単位用量 25:節部(ノード) 26:テープ片 100,150:ブランク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ブラッド エー. ジョーンズ アメリカ合衆国 バージニア州 23832 チェスタフィールド チューリップオーク ロード 4906 (72)発明者 メレディス エム. カーロウ アメリカ合衆国 バージニア州 23112 ミッドロジアン サドルヒルドライブ 5715 (72)発明者 モハン サザブ アメリカ合衆国 メリーランド州 21075 エルクリッジ レッドバーンウェイ 7906 Fターム(参考) 3E067 AA11 AB82 AC03 BA05C BA15B BB01B BB01C BB14B BB14C BC06C EA01 EC04 EC38 FA04 FB04 FC01 GD10

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャイルド・レジスタンス機能を高めた
    厚紙単位用量パッケージであって、以下の(a)外スリ
    ーブおよび(b)内部スライドカード: (a)外スリーブは、複数のサイドパネル及び複数のヒ
    ンジパネルを備え、それらサイドパネルとヒンジパネル
    は機能的に相互に連接しており、 前記サイドパネルの少なくとも一つは折り畳み可能な延
    伸部を有し、その延伸部は前記スリーブの内方に折り畳
    まれて上げ底を形成しており、 更に前記サイドパネルの一つは内部スライドカード保持
    エレメント及び第1の内部スライドカード解放エレメン
    トを有し、前記サイドパネルの別の一つは第2の内部ス
    ライドカード解放エレメントを有しており、 前記外スリーブは、内部スライドカードを把持して引き
    出すための一対のオフセットノッチを備えており、 前記外スリーブは、少なくともその一部が高分子フィル
    ム材でラミネートされている;および(b)内部スライ
    ドカードは、その中に包含される一又は二以上のブリス
    ターであって、単位用量ずつ施用される物質の該単位用
    量をそれぞれ収容し得る一又は二以上のブリスターを有
    しており、 該スライドカードはスライドカード本体部と延伸部とを
    有し、その延伸部はパッケージが閉じられた際に内側に
    折り畳まれて該スライドカード本体部と平行に位置す
    る;を備えるパッケージ。
  2. 【請求項2】 前記高分子フィルム材は、前記外スリー
    ブの一又は二以上の縁の周囲にテープ片の形状で設けら
    れている、請求項1に記載のパッケージ。
  3. 【請求項3】 前記高分子フィルム材は、前記外スリー
    ブの表面全域にラミネートされている、請求項1に記載
    のパッケージ。
  4. 【請求項4】 前記外スリーブは、厚紙又はプラスチッ
    ク基材から組み立てられている、請求項1に記載のパッ
    ケージ。
  5. 【請求項5】 単位用量の物質を包装する方法であっ
    て: (a)基材から外スリーブを形成するブランクを切り取
    ること; (b)基材から内部スライドカードを形成すること、こ
    こで内部スライドカードは本体部と折り畳み可能な延伸
    部とを有する; (c)前記ブランクを折り曲げてトップ及びボトムパネ
    ル並びに複数のサイドパネルを含む外スリーブを形成す
    ること、ここで前記サイドパネルは少なくとも一つのス
    ライド保持エレメントと少なくとも一つのスライド解放
    エレメントとを備え、少なくとも一つのサイドパネルは
    折り畳み可能な延伸部を含み、その延伸部は折り畳まれ
    た際に前記スリーブの内部に上げ底を形成し、前記ブラ
    ンクは該ブランクが折り畳まれた際に相互にオフセット
    で且つ平行な関係で配置される一対のノッチを有する; (d)前記内部スライドカード上に単位用量の物質を包
    含させること; (e)前記内部スライドカードの延伸部を折り畳んで前
    記スライドカードの本体部と平行に配置すること;およ
    び (f)前記スリーブのサイドパネルにある前記スライド
    保持エレメントにスライド可能で且つロック可能に前記
    スライドカードの延伸部が係合するように、前記折り畳
    まれた内部スライドカードを前記スリーブ内に挿入する
    こと;を含む方法。
  6. 【請求項6】 前記外スリーブの少なくとも一部を高分
    子フィルム材でラミネートすることを更に含む、請求項
    5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記単位用量の物質が薬剤である、請求
    項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 単位用量パッケージの内部スライドカー
    ドを収容するロック可能な外スリーブを形成するための
    ブランクであって、 複数のサイドパネルと複数のヒンジパネルとを備えてお
    り、 前記サイドパネルの少なくとも一つは内部スライドカー
    ド保持エレメントを形成する延伸部を有し、該サイドパ
    ネルの少なくとも一つは第1の内部スライドカード解放
    エレメントを更に有しており、 別のサイドパネルの少なくとも一つは、第2の内部スラ
    イドカード解放エレメントを有し、 それらサイドパネルの組合わせにおいて、一対のノッチ
    および上げ底を有しており、該一対のノッチのそれぞれ
    は相互にオフセットで且つ平行な関係で前記スリーブの
    外縁に沿って形成されており、該上げ底は少なくとも一
    つのサイドパネルの折り畳み可能な延伸部により形成さ
    れる、ブランク。
  9. 【請求項9】 前記内部スライドカード保持エレメント
    は、一又は二以上のサイドパネルの延伸部により形成さ
    れる、請求項8に記載のブランク。
  10. 【請求項10】 前記第1の内部スライドカード解放エ
    レメントは、解放ボタンの形態で一つのサイドパネルに
    設けられる、請求項8に記載のブランク。
  11. 【請求項11】 前記第2の内部スライドカード解放エ
    レメントは、切り抜き部の形態で一つのサイドパネルに
    設けられる、請求項8に記載のブランク。
  12. 【請求項12】 前記切り抜き部は、前記内部スライド
    カードの縁と係合する節部を更に含む、請求項11に記
    載にブランク。
  13. 【請求項13】 片面又は両面の少なくとも一部をラミ
    ネートしている高分子フィルム材を更に含む、請求項9
    に記載のブランク。
JP2002027326A 2001-05-21 2002-02-04 チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリーな単位用量パッケージングシステム Expired - Lifetime JP4165735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/860443 2001-05-21
US09/860,443 US6412636B1 (en) 2001-05-21 2001-05-21 Unit dose packaging system with child resistance and senior friendly features

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002337938A true JP2002337938A (ja) 2002-11-27
JP4165735B2 JP4165735B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=25333234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002027326A Expired - Lifetime JP4165735B2 (ja) 2001-05-21 2002-02-04 チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリーな単位用量パッケージングシステム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6412636B1 (ja)
EP (1) EP1260454B1 (ja)
JP (1) JP4165735B2 (ja)
KR (1) KR100889068B1 (ja)
CN (1) CN1255304C (ja)
AT (1) ATE388909T1 (ja)
BR (1) BR0200450B1 (ja)
CA (1) CA2375398C (ja)
CZ (1) CZ200279A3 (ja)
DE (1) DE60225503T2 (ja)
DK (1) DK1260454T3 (ja)
ES (1) ES2303840T3 (ja)
HK (1) HK1052911A1 (ja)
MX (1) MXPA02003791A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006057318A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Lotte Co., Ltd. 二つの容器の組合せおよび容器
JP2007511433A (ja) * 2003-11-13 2007-05-10 ミードウエストベコ・コーポレーション 内側トレイを有するロック可能な容器
JP2016164085A (ja) * 2015-02-26 2016-09-08 凸版印刷株式会社 蓋付容器

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7144635B2 (en) * 2001-09-13 2006-12-05 Meadwestvaco Corporation Tear resistant heat sealable packaging structure
US20070202324A2 (en) * 2001-09-13 2007-08-30 David Hawes Tear Resistant Sealable Packaging Structure
US6776288B2 (en) * 2001-10-31 2004-08-17 Wm. Wrigley Jr. Company Package for a consumable product or the like
US6874636B2 (en) * 2003-03-27 2005-04-05 Howell Packaging, Division Of Fm Howell & Co. Lock and release mechanism of child resistant unit dose package
EP1656307A4 (en) * 2003-08-21 2011-05-25 Duchesnay Inc PACKAGING DISTRIBUTOR OF SUPPLEMENTARY MICRONUTRIENTS
FI20031693A (fi) * 2003-11-20 2005-05-21 Stora Enso Oyj Lapsiturvallinen kotelopakkaus
US7360652B2 (en) * 2004-06-11 2008-04-22 R.P. Scherer Technologies, Inc. Child resistant product dispenser
US20090044497A1 (en) * 2004-07-09 2009-02-19 Meadwestvaco Packaging Systems Llc Machine for sealing carton
AU2005275205A1 (en) * 2004-07-14 2006-02-23 Gpc Biotech Ag Variable-dose packaging system
US7377394B2 (en) * 2004-07-20 2008-05-27 Fisher Clinical Services Blister pack having a tether ultrasonically welded through a lidding and into a rib
US7243798B2 (en) * 2004-08-04 2007-07-17 Fisher Clinical Services System and a method for a V-indent blister opening cavity
US7325689B2 (en) * 2004-08-24 2008-02-05 Fisher Clinical Services Customizable fold-over card
EP1807320B1 (en) * 2004-10-11 2010-12-08 MeadWestvaco Corporation Slide card for child-resistant package
SE528308C2 (sv) * 2004-12-21 2006-10-17 Stora Enso Ab Förpackning omfattande en hylsa och en insats samt förpackningsämne för bildande av nämnda förpackning
ES2339967T3 (es) * 2005-01-14 2010-05-27 Cima Labs Inc. Paquete de tabletas resistente a los niños.
WO2006088979A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Meadwestvaco Corporation Electronic compliance packaging systems and methods
EP1700797B1 (de) * 2005-03-11 2008-07-16 Carl Edelmann GmbH & Co. KG Kindersichere Kartonverpackung
PL1700796T3 (pl) * 2005-03-11 2009-01-30 Edelmann Carl Gmbh & Co Kg Opakowanie kartonowe zabezpieczone przed dziećmi
WO2007021788A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Meadwestvaco Corporation Packaging system with an improved inner structure
US20070054525A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Marty Jones Packaging System With An Improved Locking Mechanism
WO2007038771A1 (en) * 2005-09-28 2007-04-05 Meadwestvaco Corporation Packaging system with an improved lock and release mechanism
US7845495B2 (en) * 2005-11-15 2010-12-07 Nosco, Inc. Product packaging system with lock release
US20110210035A1 (en) * 2006-03-30 2011-09-01 Meadwestvaco Corporation Packet dispenser
ATE509861T1 (de) * 2006-05-26 2011-06-15 Meadwestvaco Corp Einsatz für ein hülsen-und-einsatz-paket
KR100794256B1 (ko) * 2006-09-16 2008-01-16 주식회사 한진피앤씨 서랍형 포장박스
ATE506286T1 (de) * 2006-12-07 2011-05-15 Meadwestvaco Corp Verpackung mit einer mehrere hüllen aufweisenden struktur
EP2091842B1 (en) * 2006-12-07 2011-03-23 MeadWestvaco Corporation Blister pack secondary package
US7637375B2 (en) * 2007-03-09 2009-12-29 Carl Edelmann Gmbh Child-proof carton package
US7819250B2 (en) * 2007-03-09 2010-10-26 Carl Edelmann Gmbh Child-proof carton package
GB2459428B (en) * 2007-03-13 2011-09-21 Meadwestvaco Corp Packaging system with a selectable locking feature
US8943780B1 (en) 2007-05-30 2015-02-03 Walgreen Co. Method and system for verification of product transfer from an intermediate loading cartridge to a multi-container blister pack
US7866476B2 (en) 2007-05-30 2011-01-11 Walgreen Co. Multi-dose blister card pillbook
US7891492B2 (en) * 2007-08-13 2011-02-22 Carton Service, Incorporated Pharmaceutical blister card package
US8251219B1 (en) 2007-10-22 2012-08-28 Walgreen Co. Package for medicine
US8011512B2 (en) * 2008-01-18 2011-09-06 International Paper Co. Child-resistant package with latch and retaining feature
EP2285707A4 (en) * 2008-04-30 2012-03-28 Bilcare Ltd PACKAGING SYSTEM WITH LIMITED ACCESS TO PRODUCTS
WO2009135128A2 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Meadwestvaco Corporation Dual packaging system with child resistance and senior friendly features
US8579106B2 (en) * 2008-05-21 2013-11-12 Bilcare Limited Packaged-product system with multi-operational access control
US7937911B1 (en) 2008-11-21 2011-05-10 Walgreen Co. Method of preparing a blister card
US8646611B2 (en) * 2009-06-23 2014-02-11 Kraft Foods Global Brands Llc Pivotal product packaging
WO2011021138A2 (en) 2009-08-17 2011-02-24 Wockhardt Limited Improved child resistant carton
US8066121B2 (en) * 2009-09-22 2011-11-29 Anderson Packaging, Inc. Child-resistant, senior-friendly package having a squeeze-release mechanism and method of assembly
EP2341003B1 (de) * 2010-01-05 2013-02-13 Rondo AG Verpackung mit Kindersicherung
US8342330B2 (en) * 2010-07-19 2013-01-01 Key-Pak Technologies, Llc Child-resistant and senior-friendly eco-friendly pill dispenser blister package
US9067708B2 (en) * 2010-07-19 2015-06-30 Key-Pak Technologies, Llc Child-resistant and senior-friendly eco-friendly pill dispenser blister package
US8602218B2 (en) 2010-08-10 2013-12-10 Colbert Packaging Corporation Child-resistant packaging container and blank and method for making the same
US8499936B2 (en) 2011-03-15 2013-08-06 Nosco, Inc. Product packaging system with button lock release
GB2512744A (en) * 2013-03-15 2014-10-08 Meadwestvaco Corp Carrier card for peel-open blisters
US20150151520A1 (en) * 2013-11-29 2015-06-04 Blair Holland Tear resistant paperboard structure and method
US9815584B2 (en) 2014-01-17 2017-11-14 Charles Schwester Product package and related method
US9663266B2 (en) 2014-01-17 2017-05-30 Charles Schwester Product package and related method
US9994353B2 (en) 2014-04-25 2018-06-12 Westrock Mwv, Llc Lockable packaging
US9981788B2 (en) 2014-07-01 2018-05-29 Ingersoll Paper Box Co., Limited Child-resistant package
US9452877B2 (en) 2014-09-23 2016-09-27 Colbert Packaging Corporation Child-resistant packaging container and blank
AU2016209379A1 (en) 2015-01-21 2017-08-31 Mylan Inc. Medication packaging and dose regimen system
GB2549688B (en) * 2015-02-27 2019-04-24 Westrock Mwv Llc Packages with monitoring devices
US20160347524A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Westrock Mwv, Llc Slide card with hinged panel for additional pill cavities
EP3487778B1 (en) * 2016-07-25 2024-05-08 Graphic Packaging International, LLC Dispensing carton
USD889279S1 (en) 2019-02-08 2020-07-07 Pfizer Inc. Pill blister pack
USD889281S1 (en) 2019-02-08 2020-07-07 Pfizer Inc. Blister pack pill tray
USD889280S1 (en) 2019-02-08 2020-07-07 Pfizer Inc. Pill blister pack
USD889282S1 (en) 2019-02-08 2020-07-07 Pfizer Inc. Blister pack pill tray
USD980069S1 (en) 2020-07-14 2023-03-07 Ball Corporation Metallic dispensing lid
US11447311B2 (en) 2020-12-04 2022-09-20 Superior Bindery Inc. Child-safe cannabis packaging
US20230373680A1 (en) * 2022-05-23 2023-11-23 Stephen Gould Corporation Paperboard storage container with child resistant sliding drawer

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3332600A (en) * 1965-09-02 1967-07-25 Creative Packaging Inc Collapsible paperboard box
US3381808A (en) * 1966-10-10 1968-05-07 Wallace & Tiernan Inc Dispensing package
DE7625899U1 (de) * 1976-08-18 1976-12-09 Prager Fa Carl Max Versandschachtel aus Pappe o dgl
DE7921550U1 (de) * 1979-07-27 1979-12-20 Akrapovic Jozo Zigarettenpackung
US4340141A (en) 1981-02-23 1982-07-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Unit dose drug control package
NZ231103A (en) * 1989-10-24 1993-08-26 Tri Engle Syst Collapsible container made from blank of stiff and flexible sheet materials
US5275291A (en) * 1992-04-16 1994-01-04 Tredegar Industries Inc. Tablet dispenser
US5242055A (en) 1992-11-27 1993-09-07 Udl Laboratories, Inc. Packaging system for medication
AU6964396A (en) 1995-10-20 1997-05-07 Pharmacia & Upjohn Company Blister package
US5954202A (en) 1996-06-28 1999-09-21 Westvaco Corporation Paperboard blank for a self-contained, reclosable package
US5799675A (en) 1997-03-03 1998-09-01 Color Prelude, Inc. Screen printed product sampler in hermetically sealed package
JPH11301769A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Nexus:Kk ディスク用ケース
US6047829A (en) 1998-09-18 2000-04-11 Westvaco Corporation Unit dose packaging system (UDPS) having a child resistant locking feature
US6082544A (en) 1999-02-01 2000-07-04 Artromick International, Inc. Medicine unit dose dispensing system and method
US6230893B1 (en) * 2000-02-11 2001-05-15 Westvaco Corporation Unit dose packaging system (udps) having a child resistant locking feature
FR2806062B1 (fr) * 2000-03-08 2002-07-26 Jean Bodet Boite en carton etanche a fenetre
US6349831B1 (en) * 2000-06-30 2002-02-26 Fisher Clinical Services, Inc. Child-resistant product package
US6752272B2 (en) * 2001-09-13 2004-06-22 Mead Westvaco Corporation Unit dose packaging system with exterior pocket feature

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007511433A (ja) * 2003-11-13 2007-05-10 ミードウエストベコ・コーポレーション 内側トレイを有するロック可能な容器
WO2006057318A1 (ja) * 2004-11-26 2006-06-01 Lotte Co., Ltd. 二つの容器の組合せおよび容器
JP2006151424A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Dainippon Printing Co Ltd 二つの容器の組合せおよび容器
JP2016164085A (ja) * 2015-02-26 2016-09-08 凸版印刷株式会社 蓋付容器

Also Published As

Publication number Publication date
US6412636B1 (en) 2002-07-02
JP4165735B2 (ja) 2008-10-15
CA2375398C (en) 2009-12-22
CA2375398A1 (en) 2002-11-21
HK1052911A1 (en) 2003-10-03
ATE388909T1 (de) 2008-03-15
KR100889068B1 (ko) 2009-03-17
KR20020088347A (ko) 2002-11-27
CN1255304C (zh) 2006-05-10
DE60225503D1 (de) 2008-04-24
EP1260454A2 (en) 2002-11-27
CZ200279A3 (cs) 2003-01-15
EP1260454A3 (en) 2003-07-09
BR0200450A (pt) 2003-02-11
BR0200450B1 (pt) 2013-05-07
EP1260454A9 (en) 2004-01-02
MXPA02003791A (es) 2004-08-11
CN1386680A (zh) 2002-12-25
EP1260454B1 (en) 2008-03-12
DK1260454T3 (da) 2008-06-30
ES2303840T3 (es) 2008-09-01
DE60225503T2 (de) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002337938A (ja) チャイルドレジスタンスでシニアフレンドリーな単位用量パッケージングシステム
US7661531B2 (en) Bend and peel packaging having controllable delamination
JP4199462B2 (ja) 外部ポケット機能を有する単位用量パッケージングシステム
US20080308449A1 (en) Package for Dispensing Individual Portions
US6848580B2 (en) Simultaneous stop and alignment feature of a pharmaceutical slide package
JP2007050933A (ja) 引裂きノッチ開口部を備えたブリスターパッケージ
US20070235367A1 (en) Pull and peel pack for dispensing medicants
US20070221534A1 (en) Push and peel pack for dispensing medicants
US20110215022A1 (en) Blister Card with Peelable Strip for a Child-Resistant Package
US20110042375A1 (en) Dual packaging system with child resistance and senior friendly features
US10858163B2 (en) Child-resistant package assembly
CA2724263A1 (en) Medicament dispenser and method
US7201274B2 (en) Simultaneous stop, alignment, and enhanced tamper-resistant feature of a pharmaceutical slide package
US20110210035A1 (en) Packet dispenser
US11932465B2 (en) Carton
AU2005325783A1 (en) Bend and peel with score under the tabs
US20110114527A1 (en) Integrated closure feature for packaging system
WO2004041675A1 (en) Child resistant blister pack
GB2543922B (en) Tamper evident package assembly and associated blank
CA2553975A1 (en) Push and peel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080624

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4165735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term