JP2002334084A - 調理情報検索装置および調理情報検索システム - Google Patents

調理情報検索装置および調理情報検索システム

Info

Publication number
JP2002334084A
JP2002334084A JP2001139770A JP2001139770A JP2002334084A JP 2002334084 A JP2002334084 A JP 2002334084A JP 2001139770 A JP2001139770 A JP 2001139770A JP 2001139770 A JP2001139770 A JP 2001139770A JP 2002334084 A JP2002334084 A JP 2002334084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
information
search
user
recipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001139770A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Kobayashi
真由美 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001139770A priority Critical patent/JP2002334084A/ja
Publication of JP2002334084A publication Critical patent/JP2002334084A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用者個人の要望に合致した調理情報を提供
する調理情報検索装置及びシステムを実現すること。 【解決手段】 予め記憶させたい第1の調理情報と使用
者の調理環境と、調理技術情報と、外部記憶媒体9から
ダウンロードした第2の調理情報と、情報内容を入力す
る入力手段3と、解読手段11と、前記入力情報の記憶
手段2と、それらを管理する管理手段12と、それら情
報を検索する検索手段10と、検索情報を表示する表示
手段4を備え、調理情報内の各調理レシピーの最適調理
器具を決定選択し、変換手段でもって、最適調理器具を
使っての調理レシピーにおける選択した機器の操作方法
や、調理条件や作り方手順などの調理手段を表示手段に
表示するようにしたので、使用者個人の要望に合致した
調理情報を提供することができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、調理に関する各種
アイデアや技術手段、いわゆる調理方法、加熱方法、機
器の選択、機器の理想的な使い方などの情報を各種記憶
媒体からダウンロードと、個人データー入力をベースに
して、機器の操作方法や、調理条件や作り方手順などの
調理に関する使用者に合致した各種アドバイスを可能に
した調理情報検索装置およびシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の調理情報検索装置および
システムとしては、例えば電子レンジがある。このレン
ジの機能は、このレンジを使っての調理情報レシピーの
みしか期待できない機器である。又、パソコン等による
インターネットあるいは携帯電話端末などネットワーク
上のホームページでのレシピ情報がある。これらも各種
調理機器に対応できているわけではなく各々特定の機器
での情報検索となっている。他には、従来から調理情報
検索として利用しているものに、機器に同梱されている
料理本や一般に販売されている料理本がある。オーブン
料理、電子レンジ料理、圧力鍋料理などの分類になって
おり、使用者が用いる機器の決定後その機器に同梱され
ている料理本や一般に販売されている料理本の内容を参
考にして、機器に合致した調理方法やレシピーの配合を
手本にして料理を作っているのが、現状である。
【0003】図6は、従来の電子レンジ及び機器同梱料
理本の使用例を示す図である。図6において、1は電子
レンジ本体、2は記憶媒体、3は入力手段、4は表示手
段である。又、5は機器同梱料理本、6は品番名、7は
レシピーである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、家庭に
は、各種調理機器がありレシピによっては複数の機器で
調理する事が可能であり、時間、手間、おいしさ、光熱
費等の条件により最適機器が異なり、前記従来の構成で
は、機器同梱本の場合は、一方的に特定機器での情報を
表示するのであって、本当に作りたい料理の出来映えと
家庭にある各種調理機器の中で最適に出来る機器の選択
を知りたい。又一般市販の料理本は、機器に関しては、
いわゆる一般平均的な条件で記載されているため、使用
者が、判断する所が多く、満足出来る出来映えは少な
く、失敗する確立も大きいのが現状である。各家庭によ
って所持している機器は、異なり、個人によっても時間
的余裕等使用状況によっても異なるので要求を満足する
情報提供出来るものでは無い。また、各家庭に所持して
いる機器は、いろいろの新しいレシピーなど作った事の
無いレシピー等に利用して購入した機器を満足して使い
たい。機器を活用させたいのは、全員の要望である。
【0005】本発明は、前記従来の課題を解決するもの
で、料理をする為のあらゆる情報を世の中にある様々の
記憶媒体からダウンロードさせて個人の必要な情報のみ
を的確に選択して、我が家に合致したアドバイスを期待
できるので購入した機器も有効に利用し、安心して調理
ができ、失敗する事もなくなる。食事作り、献立づくり
を早く容易に楽しく効率よくなる。又入力手段を利用し
て情報の書き換えや情報の入れ替え追加更新などがで
き、いつの時代にも新鮮で、流行も取り入れられ永続的
な利用を可能とした調理情報検索装置およびシステムを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記従来の課題を解決す
るために、本発明の調理情報検索装置およびシステム
は、情報の書き換えや情報の入れ替え追加更新など出来
る入力手段と、手動やダウンロード入力した情報を記憶
させる記憶手段と、それらの記憶内容を分類・管理する
管理手段と料理をする為のあらゆる情報を個人の必要な
情報のみを選択して、簡単に引き出せて使える検索手段
と、読み取り手段と、表示手段を備えてなる調理情報検
索装置とこの装置を利用するソフトシステムを提供する
ことによって、料理をする為の調理技術情報と個人の必
要な情報のみを的確に選択して、食事作り、献立づくり
を早く容易に楽しく効率よくすることが出来る。又入力
手段を利用して情報の書き換えや情報の入れ替え追加更
新など出来、いつの時代にも新鮮で、流行も取り入れら
れ永続的な利用を可能としたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】請求項1に記載の発明は、予め記
憶させたい第1の調理情報と使用者所有調理機器等の調
理環境と、使用者の調理技術情報と、外部記憶媒体から
ダウンロードした第2の調理情報と、変換したい情報内
容を入力する入力手段と、前記第1及び第2の調理情報
の内容表現を読みとる解読手段と、前記入力情報の記憶
手段と、それらを管理する管理手段と、それら情報を検
索する検索手段と、検索情報を表示する表示手段を備え
た調理情報検索装置とすることにより、必要な情報を的
確に検索でき、実際に調理する時だけでなく、色々な作
ってみたい料理を我が家の機器での、作り方や、出来映
がシュミレーション出来るので楽しむ事が出来る。ま
た、調理経験の浅い人には、調理の学習になる。食事作
り、献立づくりを早く容易に楽しく、失敗する事なく効
率よく作ることができる。
【0008】請求項2に記載の発明は、検索手段でもっ
て調理情報内の各調理レシピーの最適調理器具を決定選
択し、変換手段でもって、最適調理器具を使っての調理
レシピーにおける選択した機器の操作方法や、調理条件
や作り方手順などの調理手段を表示手段に表示される請
求項1に記載の調理情報検索装置とする事により作りた
いレシピーを我が家の機器で安心して失敗なく作れる。
【0009】請求項3に記載の発明は、予め記憶させた
い第1の調理情報と使用者所有調理機器等の調理環境
と、使用者の調理技術情報と、外部記憶媒体からダウン
ロードした第2の調理情報と、変換したい情報内容を入
力する入力手段と、前記第1及び第2の調理情報の内容
表現を読みとる解読手段と、前記入力情報の記憶手段
と、それらを管理する管理手段と、それら情報を検索す
る検索手段と、検索情報を表示する表示手段を備えた調
理情報検索システムとする事により必要な情報を的確に
検索でき、実際に調理する時だけでなく、色々な作って
みたい料理を我が家の機器での、作り方や、出来映がシ
ュミレーション出来るので楽しむ事が出来る。また、個
人のアイデアや経験した内容を記憶させて再現できるよ
うになり、安心して料理が作れる。又始めて作る人に
も、指示された手順で作れば容易に作ることができる。
【0010】請求項4に記載の発明は、検索手段でもっ
て調理情報内の各調理レシピーの最適調理器具を決定選
択し、変換手段でもって、最適調理器具を使っての調理
レシピーにおける選択した機器の操作方法や、調理条件
や作り方手順などの調理手段を表示手段に表示される請
求項3に記載の調理情報検索システムとすることによ
り、安心して我が家の機器で各種レシピーを作る事が出
来る。また、検索決定し表示手段で表示された機器での
最適な操作方法や、調理条件や作り方手順などの内容を
次回使用時に初回の結果の評価でもって前回と異なった
条件が、発生したときや、自ら変化を付けたい時に変更
する条件を使用目的に最適な内容に書き換えが可能とな
る。食事作り、献立づくり等が拡大することができる。
また、食品、機器、などの各種業界の新情報を選択して
記憶手段で記憶させて必要なときに新情報の手段に変換
することが出来る為、新しいレシピーが我が家に増加す
るとに加え味の変化も楽しめることができる。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0012】(実施例1)図1は、本発明の第1の実施
例における調理情報検索装置(調理情報検索システム)
を示すブロック図である。なお、従来例と同一符号のも
のは同一構造を有し、詳細な説明は省略する。
【0013】図1において、8は調理情報検索装置本体
を示した構成図であり、外部記憶媒体9と有機的に関連
して記憶媒体2を構成している。記憶媒体2は、変換し
たい情報内容を入力する入力手段3と検索手段10と解
読手段11と管理手段12と表示手段4を備えてなる調
理情報検索装置8とする。
【0014】以上のように構成された調理情報検索装置
8について、以下にその動作、作用を説明する。まず、
必要な情報を的確に検索でき、実際に調理する時だけで
なく、色々な作ってみたい料理を我が家の機器での、作
り方や、出来映えがシュミレーション出来るので作る前
にレシピ−を楽しむ事が出来る。また、調理経験の浅い
人には、調理の学習になる。食事作り、献立づくりを早
く容易に楽しく、失敗する事なく効率よく作ることがで
きる。
【0015】以上のように、例えば、調理情報検索装置
8を携帯して記憶媒体2の情報1の中から、検索手段1
0で選択させて、記憶媒体2の情報の解読を解読手段1
1で行わせ実際に作る時の、手軽さや、作り方を事前に
表示手段4に出来映えをシュミレーション表示させるこ
とにより、当日事前に外出先でも心準備が出来て失敗な
くスムースに調理が出来あがる。また、主婦が外出する
ときに変わりに調理する主人や子供等家族が献立づくり
を早く容易に楽しく、失敗する事なく効率よく作ること
ができる。日頃食事準備に終われている主婦にとっては
時間的余裕ができ、助かる。
【0016】(実施例2)図2は、本発明の第2の実施
例の調理情報検索装置(調理情報検索システム)を示す
ブロック図である。本実施例が実施例1と異なる点は、
図2において、変換手段13を備えた点である。なお、
実施例1と同一符号のものは同一構造を有し、詳細な説
明は省略する。
【0017】まず、調理情報検索装置8を使用すると、
入力手段3で、作りたいレシピを入力すると、検索手段
10でもって、予め記憶媒体2に記憶された情報1の情
報を管理手段12で管理されている使用者情報中の所有
機器から作りたいレシピに最適の機器を検索し、基本の
レシピを最適機器の使用条件や調理条件に変換手段13
でもってレシピの書き換えを行い、表示手段4にて表示
させる。使用者が安心して我が家の機器で各種レシピー
を作る事が出来る。
【0018】例えば、次に図3のように、入力手段3で
もって予め初回利用したお菓子のレシピーを調理した時
に少し焦げすぎ、焼き足りないという現象が起きること
がある。ちょっとした材料の違いや外気温度によっても
お菓子などは影響されやすい。そんなとき例えば図3に
示すように、書き換え内容の温度を変えることにより、
できばえの良いお菓子づくりを実現することができる。
その書き換え内容を入力手段3で入力すると解読手段1
1で解読し、変換手段13で変換し、表示手段4で、書
き換えたい内容を反映したレシピが表示される。表示さ
れた内容でお菓子づくりを行う。その結果によって次回
使用時に初回の結果の評価でもって、更に自分の納得行
く調理条件や作り方手順などの調理手段を表示手段4に
書き換えが可能となる。食事作り、献立づくり等が拡大
することができる。
【0019】(実施例3)図4は、本発明の第3の実施
例の調理情報検索装置(調理情報検索システム)を示す
ブロック図である。予め記憶させたい第1の調理情報と
使用者所有調理機器等の調理環境と、使用者の調理技術
情報と、外部記憶媒体9からダウンロードした第2の調
理情報と、変換したい情報内容を入力する入力手段3
と、前記第1及び第2の調理情報の内容表現を読みとる
解読手段11と、前記入力情報の記憶媒体2と、それら
を管理する管理手段12と、それら情報を検索する検索
手段10と、検索情報を表示する表示手段4を備えた調
理情報検索装置8する事により必要な情報を的確に検索
手段10で検索でき、実際に調理する時だけでなく、色
々な作ってみたい料理を我が家の機器での、作り方や、
出来映がシュミレーション出来るので楽しむ事が出来
る。例えば、子供の誕生びのお祝い会にとき、子供と一
緒に調理情報検索装置8をつかって子供の好きなレシピ
ー等を記憶媒体2の情報1の中から、検索手段10で選
択させて、記憶媒体2の情報の解読を解読手段11で行
わせ実際に作る時の、手軽さや、作り方を事前に表示手
段4に出来映えをシュミレーション表示させることによ
り、当日失敗なくスムースに調理が作れて、子供も参加
でき満足である。家族が献立づくりに参加でき食卓の話
題も増えて楽しく、食生活を演出できる。日頃食事準備
に追われている主婦にとっては食卓で家族の満足した楽
しい時間を過ごせるのが、幸せである。
【0020】また、外部記憶媒体9からの情報が、調理
経験の浅い人には、調理の学習になる。また、外部記憶
媒体9からの情報で、海外からのレシピーや、有名調理
人等のレシピー等楽しむことが出来て、我が家のメニュ
ーが拡大する。始めて作るレシピーなども経験した内容
を反映させた内容を記憶させたり、個人のアイデア等も
記憶させて再現できるようになり、安心して料理が作れ
る。また、始めて作る人にも、指示された手順で作れば
容易に作ることが出来る。
【0021】(実施例4)図5は、本発明の第4の実施
例の調理情報検索装置(調理情報検索システム)を示す
ブロック図である。使用者自体が調理情報内の各調理レ
シピーの内容を、書き換えたいとき入力手段3で入力
し、記憶媒体2の中身の書き換えを行い、書き換えた内
容に合致した最適調理器具を検索手段10で決定し機器
の操作方法や、調理条件や作り方手順などの調理手段を
変換手段13で変換し表示手段4に表示されることによ
り、使用者自体が要望する内容の調理を実現出来る。ま
た、検索決定し表示手段4で表示された機器での最適な
操作方法や、調理条件や作り方手順などの内容を次回使
用時に初回の結果の評価でもって前回と異なった条件
が、発生したときや、自ら変化を付けたい時に変更する
条件を使用目的に最適な内容に書き換えが可能となる。
食事作り、献立づくり等が拡大することができる。
【0022】また、外部記憶媒体9よりダウンロードし
た情報2の食品、機器、などの各種業界の新情報を選択
して記憶媒体2に記憶させて必要なときに新情報の調理
手段に変換手段10で変換記憶させることが出来る為、
新しいレシピーが我が家に増加するとに加え味の変化も
楽しめることができる。
【0023】
【発明の効果】以上のように、請求項1から4に記載の
本発明によれば、料理をする為のあらゆる情報を個人の
必要な情報のみを的確に選択して、食事作り、献立づく
りを早く容易に楽しく効率よくすることが出来る。ま
た、入力手段を利用して情報の書き換えや情報の入れ替
え追加更新など出来、いつの時代にも新鮮で、流行も取
り入れられ永続的な利用を可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における調理情報検索装置
(調理情報検索システム)を示すブロック図
【図2】本発明の実施例2における調理情報検索装置
(調理情報検索システム)を示すブロック図
【図3】本発明の実施例2における他の調理情報検索装
置(調理情報検索システム)を示すブロック図
【図4】本発明の実施例3における調理情報検索装置
(調理情報検索システム)を示すブロック図
【図5】本発明の実施例4における調理情報検索装置
(調理情報検索システム)を示すブロック図
【図6】従来の電子レンジ及び機器同梱料理本の使用例
を示す図
【符号の説明】 1 電子レンジ本体 2 記憶媒体 3 入力手段 4 表示手段 5 機器同梱料理本 6 品番名 7 レシピー 8 調理情報検索装置 9 外部記憶媒体 10 検索手段 11 解読手段 12 管理手段 13 変換手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F24C 7/02 F24C 7/02 301N 7/04 301 7/04 301Z 15/00 15/00 D

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め記憶させたい第1の調理情報と使用
    者所有調理機器等の調理環境と、使用者の調理技術情報
    と、外部記憶媒体からダウンロードした第2の調理情報
    と、変換したい情報内容を入力する入力手段と、前記第
    1及び第2の調理情報の内容表現を読みとる解読手段
    と、前記入力情報の記憶手段と、それらを管理する管理
    手段と、それら情報を検索する検索手段と、検索情報を
    表示する表示手段を備えた調理情報検索装置。
  2. 【請求項2】 検索手段でもって調理情報内の各調理レ
    シピーの最適調理器具を決定選択し、変換手段でもっ
    て、最適調理器具を使っての調理レシピーにおける選択
    した機器の操作方法や、調理条件や作り方手順などの調
    理手段を表示手段に表示される請求項1に記載の調理情
    報検索装置。
  3. 【請求項3】 予め記憶させたい第1の調理情報と使用
    者所有調理機器等の調理環境と、使用者の調理技術情報
    と、外部記憶媒体からダウンロードした第2の調理情報
    と、変換したい情報内容を入力する入力手段と、前記第
    1及び第2の調理情報の内容表現を読みとる解読手段
    と、前記入力情報の記憶手段と、それらを管理する管理
    手段と、それら情報を検索する検索手段と、検索情報を
    表示する表示手段を備えた調理情報検索システム。
  4. 【請求項4】 検索手段でもって調理情報内の各調理レ
    シピーの最適調理器具を決定選択し、変換手段でもっ
    て、最適調理器具を使っての調理レシピーにおける選択
    した機器の操作方法や、調理条件や作り方手順などの調
    理手段を表示手段に表示される請求項3に記載の調理情
    報検索システム。
JP2001139770A 2001-05-10 2001-05-10 調理情報検索装置および調理情報検索システム Withdrawn JP2002334084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139770A JP2002334084A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 調理情報検索装置および調理情報検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001139770A JP2002334084A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 調理情報検索装置および調理情報検索システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002334084A true JP2002334084A (ja) 2002-11-22

Family

ID=18986490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001139770A Withdrawn JP2002334084A (ja) 2001-05-10 2001-05-10 調理情報検索装置および調理情報検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002334084A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102338402A (zh) * 2010-07-16 2012-02-01 株式会社东芝 加热烹调器
JP6403131B1 (ja) * 2017-11-17 2018-10-10 クックパッド株式会社 調理器具推定システム、調理器具推定方法、及びプログラム
JP2020024490A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102338402A (zh) * 2010-07-16 2012-02-01 株式会社东芝 加热烹调器
JP6403131B1 (ja) * 2017-11-17 2018-10-10 クックパッド株式会社 調理器具推定システム、調理器具推定方法、及びプログラム
JP2019095857A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 クックパッド株式会社 調理器具推定システム、調理器具推定方法、及びプログラム
JP2020024490A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102131161B1 (ko) 전자레인지 음성 제어 방법 및 전자레인지
US8419434B2 (en) Interactive recipe preparation using interactive cooking device to communicate with kitchen appliances
US20210043108A1 (en) Recipe conversion system
US8342847B2 (en) Interactive recipe preparation instruction delivery to disabled indiviuals
US8323026B2 (en) Interactive recipe preparation using instructive device with integrated actuators to provide tactile feedback
US20090259687A1 (en) Interactive Recipe Preparation Using Instructive Device with Integrated Actuators to Provide Tactile Feedback
US20080222553A1 (en) Chef pc
US20090287644A1 (en) Interactive recipe and cooking information system
JP2007107766A (ja) 調理システム
ES2952395T3 (es) Procedimiento para el funcionamiento de un robot de cocina, un robot de cocina y un sistema amigable
JPH1145297A (ja) 料理支援装置
JP2020510273A (ja) 調理システム
JP2010211747A (ja) 料理レシピ提案装置、料理レシピ追加提案方法及び料理レシピ提案プログラム
JP6697341B2 (ja) 加熱調理器および調理メニュー提案装置
JP2011253312A (ja) 操作装置、操作システム、操作方法、操作プログラムおよび記録媒体
JP2002290955A (ja) 調理情報システム
JP2002334084A (ja) 調理情報検索装置および調理情報検索システム
WO2021172439A1 (ja) 料理レシピ表示システム、料理レシピ表示方法、プログラム、および情報端末
JP2803520B2 (ja) 調理支援装置およびそれを用いた調理装置
KR102189589B1 (ko) 사용자 단말기와 조리기기를 연동한 간편식품 조리 방법
Denegri-Knott et al. The digital virtual dimension of the meal
JP2003214636A (ja) 調理情報検索装置および調理情報検索システム
US20240015045A1 (en) Touch screen controlled smart appliance and communication network
Ketchum Kitchen Bytes: The Retrofuturism of Kitchen Computers and Robots
JP7340743B2 (ja) 情報端末装置、加熱調理器、プログラムおよびレシピ表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080513

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090515