JP2002327613A - マフラー用テール - Google Patents

マフラー用テール

Info

Publication number
JP2002327613A
JP2002327613A JP2001170299A JP2001170299A JP2002327613A JP 2002327613 A JP2002327613 A JP 2002327613A JP 2001170299 A JP2001170299 A JP 2001170299A JP 2001170299 A JP2001170299 A JP 2001170299A JP 2002327613 A JP2002327613 A JP 2002327613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tail
muffler
support
collars
decoration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001170299A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Okita
保司 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZEGU SPEED CORP KK
Original Assignee
ZEGU SPEED CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZEGU SPEED CORP KK filed Critical ZEGU SPEED CORP KK
Priority to JP2001170299A priority Critical patent/JP2002327613A/ja
Publication of JP2002327613A publication Critical patent/JP2002327613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装飾カラーを取り替えることができるため、
種々のデザインや色の装飾カラーを使用することがで
き、見栄えを良くすることができる。また、支持体をパ
ンチングメタル状に形成することにより、排気音の低減
及び排気ガス(特に微粒子等)を抑制することができ
る。さらに、マフラー本体に直接固着する形態やテール
パイプに着脱自在に取り付けることもできる。さらにま
た、装飾カラーを取り外せることによりテール本体に付
着した汚れも容易に取り除くことができ、いつまでも見
栄えの良いマフラー用テールを提供する。 【解決手段】 筒状のテール本体の外周に、着脱自在に
取り付ける装飾カラーを設けてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両のマフラー本
体のリアプレートに設けた排気孔に直接取り付けるか、
あるいはマフラー本体より突出するテールパイプに取り
付ける(通称マフラーカッター)マフラー用テールに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、特開2000−33
7126に記載されているような、略筒状のマフラーカ
ッター本体の少なくとも外面上にほうろう層を形成して
着色した形態のものがある。
【0003】しかしながら、上記形態のものは、外観品
質の低下を防止する、つまりマフラーの見栄えを良くす
るために考えられたものであるが、一種類の着色のみで
構成されているため、着色部分を取り替えることができ
ず、飽きてしまうのが現状である。また、色のみならず
外観形態も変更できず、オシャレなカーマニアにとって
は物足りないものとなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点に鑑みなされたもので、その目的は装飾カラーを取り
替えることができるため、種々のデザインや色の装飾カ
ラーを使用することができ、見栄えを良くすることがで
きる。また、支持体をパンチングメタル状に形成するこ
とにより、排気音の低減及び排気ガス(特に微粒子等)
を抑制することができる。さらに、マフラー本体に直接
固着する形態やテールパイプに着脱自在に取り付けるこ
ともできる。さらにまた、装飾カラーを取り外せること
によりテール本体に付着した汚れも容易に取り除くこと
ができ、いつまでも見栄えの良いマフラー用テールを提
供することができるものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】課題を解決する手段とし
て、筒状のテール本体の外周に、着脱自在に取り付ける
装飾カラーを設けてなること。テール本体の少なくとも
1箇所に固定具を設けると共に、テール本体の先端部及
び装飾カラーの先端部を覆い隠すカバー部を先端部に設
けてなる支持体を上記固定具にて固定してなること。ま
た、支持体の後端部に、固定具に対応する係止部を設け
てなること。テール本体の外周に装飾カラーの後端部を
覆い隠す保持部を設けてなること。さらに、装飾カラー
をパンチングメタルにて形成してなること。支持体をパ
ンチングメタル状に形成してなること。その上、マフラ
ーのテールパイプに取り付けるべく締付具を設けてなる
ことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】1は、マフラー用テールである。
2は、真ちゅうあるいはステンレス製等による円筒状の
テール本体で、後部に後述する装飾カラーの後端部を覆
い隠す段付リング状の保持部2aを設けると共に、後述
する支持体の係止部を止めるためのボルト及びナットに
よる固定具2b(必要に応じて2〜4箇所)を設けてな
る。3は、上記テール本体2の外周に、着脱自在に取り
付ける円筒状の装飾カラーで、パンチングメタルにて形
成してなるもので、必要に応じて着色(黒色、銀色等)
してもよい。4は、上記テール本体2の先端部及び装飾
カラー3の先端部を覆い隠すカール状のカバー部4aを
形設すると共に、後端部に上記固定具2bに対応するカ
ール状の係止部4bを形設し、中間部分には複数個の孔
を明けてパンチングメタル状4cに形成してなる円筒状
の支持体である。
【0007】以下に、使用例(取付例)を述べる。マフ
ラー本体MH(通称たいこ)のリアプレートRPに設け
た排気孔HKに直接テール本体2の後端面を溶接Yして
マフラー用テール1を突設してなるもので、適宜使用
(走行)した後、固定具2bを緩め係止部4bより離
し、支持体4を先端より引き抜き、続いて装飾カラー3
を同じく先端より引き抜く。その後、支持体4と装飾カ
ラー3に付着した汚れを水洗い等にて落とし、再度装飾
カラー3をテール本体2の外周に挿入し、保持部2aに
差し込む。次に、テール本体2内に支持体4を差し込
み、カバー部4aにて先端部を覆い隠し、固定具2bに
て係止部4bを係止(ボルトにて)して固定し、取り付
けを完了する。
【0008】次に、他の実施例を説明する。マフラー用
テール21は、支持体24の係止部24bに、テール本
体22の締付具22bの長ボルト22b1を挿入する挿
入孔24b1を穿設してなるものである。なお、この実
施例の場合、締付具22bを前記固定具2bと兼用して
なるものである。
【0009】使用例として、マフラー本体MH1のテー
ルパイプTPに取り付けるべく、マフラー用テール21
をテールパイプTPに差し込み、締付具22bの長ボル
ト22b1を締め付けて固定するものである。なお、挿
入孔24b1の位置を明確にするために、支持体24の
カバー部24aとテール本体22に目印等を設けること
も一考である。
【0010】なお、上記各実施例において、テール本
体、装飾カラー、支持体の材質は特に限定せず、着色も
自由に設定すればよい。また、各部位の径や長さ等の寸
法も必要に応じて設定すればよい。さらに、カバー部の
内側にゴム等の弾性体リングを付設することも一考であ
り、固定具(締付具)を使用する時、なじみがよい。さ
らにまた、各部材において同様な機能を有するものであ
れば上記実施例に限定しない。
【0011】
【発明の効果】1)、装飾カラーを簡易に取り付け、取
り外しができるため、各部位に付着した汚れを簡単に取
り除くことができ、いつまでもキレイにして使用できる
効果がある。 2)、装飾カラーを取り替えることができるため、ドレ
スアップを自由に行うことができる効果がある。 3)、特に装飾カラーをパンチングメタルに形成するこ
とにより、光が乱反射し、より効果的に輝く。 4)、支持体をパンチングメタル状に形成することによ
り消音効果が発揮され、排気ガスの特に微粒子の排出量
を減少させる効果がある。 5)、マフラー本体のリアプレートに直接溶接等にて固
着して取り付けることもできるし、テールパイプに締付
具にて着脱自在に取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマフラー用テールの第1実施例を示す
一部縦断正面図。
【図2】本発明のマフラー用テールの第1実施例を示す
中央縦断端面図。
【図3】本発明のマフラー用テールの使用例を示す一部
縦断正面図。
【図4】本発明のマフラー用テールの第2実施例を示す
一部縦断正面図。
【図5】本発明のマフラー用テールの使用例を示す一部
縦断正面図。
【符号の説明】
1−−−マフラー用テール 2a−−保持部 2b−−固定具 2−−−テール本体 3−−−装飾カラー 4a−−カバー部 4b−−係止部 4c−−パンチングメタル状 4−−−支持体 MH−−マフラー本体

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状のテール本体の外周に、着脱自在に
    取り付ける装飾カラーを設けてなることを特徴とするマ
    フラー用テール。
  2. 【請求項2】 テール本体の少なくとも1箇所に固定具
    を設けると共に、テール本体の先端部及び装飾カラーの
    先端部を覆い隠すカバー部を先端部に設けてなる支持体
    を上記固定具にて固定してなることを特徴とする請求項
    1記載のマフラー用テール。
  3. 【請求項3】 支持体の後端部に、固定具に対応する係
    止部を設けてなることを特徴とする請求項2記載のマフ
    ラー用テール。
  4. 【請求項4】 テール本体の外周に装飾カラーの後端部
    を覆い隠す保持部を設けてなることを特徴とする請求項
    1、2又は3記載のマフラー用テール。
  5. 【請求項5】 装飾カラーをパンチングメタルにて形成
    してなることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載
    のマフラー用テール。
  6. 【請求項6】 支持体をパンチングメタル状に形成して
    なることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載
    のマフラー用テール。
  7. 【請求項7】 マフラーのテールパイプに取り付けるべ
    く締付具を設けてなることを特徴とする請求項1、2、
    3、4、5又は6記載のマフラー用テール。
JP2001170299A 2001-04-27 2001-04-27 マフラー用テール Pending JP2002327613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170299A JP2002327613A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 マフラー用テール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170299A JP2002327613A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 マフラー用テール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002327613A true JP2002327613A (ja) 2002-11-15

Family

ID=19012240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001170299A Pending JP2002327613A (ja) 2001-04-27 2001-04-27 マフラー用テール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002327613A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141778A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 フタバ産業株式会社 排気管
CN108087078A (zh) * 2017-12-01 2018-05-29 陈孜然 一种用于车辆的排气管

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014141778A1 (ja) * 2013-03-11 2014-09-18 フタバ産業株式会社 排気管
CN108087078A (zh) * 2017-12-01 2018-05-29 陈孜然 一种用于车辆的排气管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007230539A (ja) 車両用ホイール
US6491418B1 (en) Vehicular exhaust pipe with illuminating devices
EP0869052A3 (en) Cowling brace of motorcycle
USD544831S1 (en) Tire for automobile
USD539200S1 (en) Side skirt of a vehicle
JP2009220659A (ja) 車両のフロント構造
JP2002327613A (ja) マフラー用テール
USD497066S1 (en) Surface configuration of a vent for a headrest
JP3464747B2 (ja) 自動二輪車における付属品取付構造
USD516016S1 (en) Automobile tire
USD455508S1 (en) Surface configuration of a taillight for a vehicle
USD539214S1 (en) Automobile tire
USD517004S1 (en) Automobile tire
USD441709S1 (en) Vehicle wheel
DE69900163D1 (de) Fahrzeugsitz mit magnesiumlegiertem Rahmen, mit einer Einrichtung zur raschen Befestigung der Polsterung
US20120024410A1 (en) Tailpipe Customization
USD460397S1 (en) Vehicle wheel
USD420815S (en) Surface pattern for vehicle seat backrest
US20140326350A1 (en) Tailpipe customization
EP1018595A1 (en) Exhaust finisher
USD481160S1 (en) Oblong shaped lamp openings for use in a vehicle bumper assembly
JPH0828242A (ja) 消音器装飾部材
USD439995S1 (en) Portion of a vehicle rear light assembly
USD446293S1 (en) Automotive boxer air freshener for attachment to rear view mirror
USD481985S1 (en) Vehicle wheel