JP2002324408A - トンネル内照明システム - Google Patents
トンネル内照明システムInfo
- Publication number
- JP2002324408A JP2002324408A JP2001167428A JP2001167428A JP2002324408A JP 2002324408 A JP2002324408 A JP 2002324408A JP 2001167428 A JP2001167428 A JP 2001167428A JP 2001167428 A JP2001167428 A JP 2001167428A JP 2002324408 A JP2002324408 A JP 2002324408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- emitting diodes
- tunnel
- synthetic resin
- metal case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 トンネル内照明に関する。
【解決手段】 複数個の発光ダイオード2を合成樹脂板
2に配列し、この合成樹脂板1を、反射板6を有する透
明板カバー5を設けた金属ケース3をトンネル6のトン
ネル6内の側壁6Aに配列し、また、赤色発光ダイオー
ド7を複数個トンネル6内の側壁6Aに配列したこおと
である。
2に配列し、この合成樹脂板1を、反射板6を有する透
明板カバー5を設けた金属ケース3をトンネル6のトン
ネル6内の側壁6Aに配列し、また、赤色発光ダイオー
ド7を複数個トンネル6内の側壁6Aに配列したこおと
である。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トンネル内照明に
関する。
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トンネル内の照明には、電力を多
く消費す電灯を使用されている割合には、光度効率が悪
い欠点がある。また、光源にタングステン材が使用され
ているので、寿命がある。
く消費す電灯を使用されている割合には、光度効率が悪
い欠点がある。また、光源にタングステン材が使用され
ているので、寿命がある。
【0003】
【発明が解決しよとする課題】タングステンを光源とし
ている電灯の光度効率は、約20%である割合には、消
費電力が大きいので、同じ光度効率が20%なら消費電
力が少なく、長寿命の光源を使用することである。
ている電灯の光度効率は、約20%である割合には、消
費電力が大きいので、同じ光度効率が20%なら消費電
力が少なく、長寿命の光源を使用することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】複数個の発光ダイオード
を配列固定した任意寸法の合成樹脂板を、任意形状の反
射板を設けた透明板カバーを有する金属ケース内に設
け、この金属ケースをトンネル内の側壁に任意数設けた
ことでである。
を配列固定した任意寸法の合成樹脂板を、任意形状の反
射板を設けた透明板カバーを有する金属ケース内に設
け、この金属ケースをトンネル内の側壁に任意数設けた
ことでである。
【0005】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例にもと
ずき図面を参照して説明する。図1は、複数個の発光ダ
イオード2を合成樹脂板1に配列した図であり、必要に
より、発光ダイオード2は、白色発光ダイオード、橙色
発光ダイオード、赤色発光ダイオードにすることが出来
る。図2は、図1の発光ダイオード2を配列した合成樹
脂板1を内部に設ける金属ケース3を示し、この金属ケ
ース3のの内部に設けた複数個の発光ダイオード2から
の光りが外部に放射出来る様に、ガラス又は、合成樹脂
材から成る透明板カバー4を設け、この透明板カバー5
の上部に複数個の発光ダイオード2からの光の一部が下
方に投射させるために金属板から成る反射板5を設けて
ある。
ずき図面を参照して説明する。図1は、複数個の発光ダ
イオード2を合成樹脂板1に配列した図であり、必要に
より、発光ダイオード2は、白色発光ダイオード、橙色
発光ダイオード、赤色発光ダイオードにすることが出来
る。図2は、図1の発光ダイオード2を配列した合成樹
脂板1を内部に設ける金属ケース3を示し、この金属ケ
ース3のの内部に設けた複数個の発光ダイオード2から
の光りが外部に放射出来る様に、ガラス又は、合成樹脂
材から成る透明板カバー4を設け、この透明板カバー5
の上部に複数個の発光ダイオード2からの光の一部が下
方に投射させるために金属板から成る反射板5を設けて
ある。
【0006】図3は、複数個の発光ダイオード2を配列
した絶縁板1を内部に設けた金属ケース3をトンネル6
内の側壁6Aの一箇所に配列したことを示し、上下の金
属ケース3の中間に赤色発光ダイオード7をを配列した
ところを示した一例である。図4は、発光ダイオード2
を配列した合成樹脂板1を内部に設けた金属ケース3と
赤色発光ダイオード7群をトンネル6内の両側の側壁6
Aに配列したことを示す。この様に、合成樹脂板1に複
数個の発光ダイオード2を配列することで、従来電灯に
よる点光源より光源面積が広く成るので、照明の均等性
が可能になるのでまばらな照明に成らない。
した絶縁板1を内部に設けた金属ケース3をトンネル6
内の側壁6Aの一箇所に配列したことを示し、上下の金
属ケース3の中間に赤色発光ダイオード7をを配列した
ところを示した一例である。図4は、発光ダイオード2
を配列した合成樹脂板1を内部に設けた金属ケース3と
赤色発光ダイオード7群をトンネル6内の両側の側壁6
Aに配列したことを示す。この様に、合成樹脂板1に複
数個の発光ダイオード2を配列することで、従来電灯に
よる点光源より光源面積が広く成るので、照明の均等性
が可能になるのでまばらな照明に成らない。
【0007】
【発明の効果】発光ダイオードを光源に使用することで
同一光度を持つ電灯より消費電力が少ないことと酸化断
線するフイラメントがないので長寿命と平面型の光源で
平均的に広面積の照明を得ることになる。
同一光度を持つ電灯より消費電力が少ないことと酸化断
線するフイラメントがないので長寿命と平面型の光源で
平均的に広面積の照明を得ることになる。
【図1】複数個の発光ダイオードを合成樹脂板に設けた
平面図である。
平面図である。
【図2】反射板を設けた透明板カバーを有する金属ケー
スの斜視図である。
スの斜視図である。
【図3】トンネル内の一側壁に金属ケースと赤色発光ダ
イオードとを配列した平面図である。
イオードとを配列した平面図である。
【図4】トンネル内の側壁に複数個の発光ダイオードを
設けた金属ケースと赤色発光ダイオードとを配列した透
視図である。
設けた金属ケースと赤色発光ダイオードとを配列した透
視図である。
1 合成樹脂板 2 複数個の発光ダイオード 3 金属ケース 4 透明板カバー 5 反射板 6 トンネル 6A 側壁 7 赤色発光ダイオード
Claims (2)
- 【請求項1】 複数個の発光ダイオード(2)を配列固
定した任意寸法の合成樹脂板(1)を任意形状の反射板
(5)を設けた透明板カバー(4)を有する金属ケース
(3)の内部に固定し、この金属ケース(3)をトンネ
ル(6)内の側壁(6A)に任意数配列したことを特徴
としたトンネル内照明システム。 - 【請求項2】 任意数個の赤色発光ダオード(7)をト
ンネル(6)内の側壁(6A)に配列して成るトンネル
内照明システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001167428A JP2002324408A (ja) | 2001-04-26 | 2001-04-26 | トンネル内照明システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001167428A JP2002324408A (ja) | 2001-04-26 | 2001-04-26 | トンネル内照明システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002324408A true JP2002324408A (ja) | 2002-11-08 |
Family
ID=19009812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001167428A Pending JP2002324408A (ja) | 2001-04-26 | 2001-04-26 | トンネル内照明システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002324408A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030044324A (ko) * | 2001-11-29 | 2003-06-09 | (주)네오정보시스템 | 발광다이오드를 이용한 터널용 램프 |
KR20030044323A (ko) * | 2001-11-29 | 2003-06-09 | (주)네오정보시스템 | 터널 내부 조명용 발광다이오드 램프 및 터널 내부에설치되는 발광다이오드 모듈 |
ES2238010A1 (es) * | 2004-01-28 | 2005-08-01 | Sergio Campoy Odena | "dispositivo de iluminacion perfeccionado". |
JP2010262818A (ja) * | 2009-05-06 | 2010-11-18 | Stanley Electric Co Ltd | トンネル用照明装置 |
JP2012160390A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Tokyo Seiko Co Ltd | 道路用照明装置 |
CN102901013A (zh) * | 2012-11-02 | 2013-01-30 | 上海市电力公司 | 一种低能耗电力电缆隧道照明系统 |
CN105588045A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-05-18 | 吕宇雯 | 一种隧道低碳照明装置 |
CN105757534A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-07-13 | 吕宇雯 | 一种隧道节能照明装置 |
CN106439623A (zh) * | 2016-11-10 | 2017-02-22 | 西安理想华夏科技创新有限公司 | 一种彩虹隧道灯 |
CN111735024A (zh) * | 2020-07-01 | 2020-10-02 | 安徽中益新材料科技有限公司 | 一种提高司驾视觉距离的公路隧道光环境系统 |
-
2001
- 2001-04-26 JP JP2001167428A patent/JP2002324408A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030044324A (ko) * | 2001-11-29 | 2003-06-09 | (주)네오정보시스템 | 발광다이오드를 이용한 터널용 램프 |
KR20030044323A (ko) * | 2001-11-29 | 2003-06-09 | (주)네오정보시스템 | 터널 내부 조명용 발광다이오드 램프 및 터널 내부에설치되는 발광다이오드 모듈 |
ES2238010A1 (es) * | 2004-01-28 | 2005-08-01 | Sergio Campoy Odena | "dispositivo de iluminacion perfeccionado". |
JP2010262818A (ja) * | 2009-05-06 | 2010-11-18 | Stanley Electric Co Ltd | トンネル用照明装置 |
JP2012160390A (ja) * | 2011-02-02 | 2012-08-23 | Tokyo Seiko Co Ltd | 道路用照明装置 |
CN102901013A (zh) * | 2012-11-02 | 2013-01-30 | 上海市电力公司 | 一种低能耗电力电缆隧道照明系统 |
CN105588045A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-05-18 | 吕宇雯 | 一种隧道低碳照明装置 |
CN105757534A (zh) * | 2016-03-09 | 2016-07-13 | 吕宇雯 | 一种隧道节能照明装置 |
CN106439623A (zh) * | 2016-11-10 | 2017-02-22 | 西安理想华夏科技创新有限公司 | 一种彩虹隧道灯 |
CN111735024A (zh) * | 2020-07-01 | 2020-10-02 | 安徽中益新材料科技有限公司 | 一种提高司驾视觉距离的公路隧道光环境系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101227525B1 (ko) | 조명 장치 | |
TWI464348B (zh) | 管狀發光二極體照明總成 | |
JP3138653U (ja) | 発光ダイオードランプ | |
JP2002324408A (ja) | トンネル内照明システム | |
KR20090010850U (ko) | Led를 광원으로 하는 조명장치 | |
CN202327907U (zh) | 可直接替换钠灯的led路灯光源 | |
US20130250543A1 (en) | Lighting device | |
KR20110083273A (ko) | 밝기 균제도를 향상시킨 led 조명장치 | |
JP6047488B2 (ja) | 単一チャンバーの照明デバイス | |
US20140022808A1 (en) | LED Light Module for Vehicle | |
JP3668359B2 (ja) | 照明灯 | |
KR20170064433A (ko) | 벌브형 led 램프 및 이를 포함하는 차량용 램프 | |
JPH10119669A (ja) | 字光式ナンバープレート | |
TW201812207A (zh) | 照明裝置 | |
KR20130039833A (ko) | 선박용 led 조명장치 | |
KR101075881B1 (ko) | 엘이디 조명장치 | |
CN201606737U (zh) | 一种大功率led路灯 | |
JP2000353406A (ja) | 多数発光ダイオードチップで構成するランプ | |
JP2000294002A (ja) | 発光体及び信号灯 | |
KR200448152Y1 (ko) | 발광다이오드용 매입등의 조명장치 | |
KR20150030849A (ko) | 엘이디 조명등장치 | |
KR101361261B1 (ko) | 엘이디용 렌즈장치 | |
JP2014515549A (ja) | 街路灯用照明装置 | |
KR20090130705A (ko) | 엘이디전등의 발광구조 | |
KR100593730B1 (ko) | 발광다이오드를 이용한 반사형 조명시트 |