JP2002314622A - Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor - Google Patents

Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor

Info

Publication number
JP2002314622A
JP2002314622A JP2001119153A JP2001119153A JP2002314622A JP 2002314622 A JP2002314622 A JP 2002314622A JP 2001119153 A JP2001119153 A JP 2001119153A JP 2001119153 A JP2001119153 A JP 2001119153A JP 2002314622 A JP2002314622 A JP 2002314622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
baseband processing
digital modulation
interface means
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001119153A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshiaki Takiguchi
敏明 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001119153A priority Critical patent/JP2002314622A/en
Publication of JP2002314622A publication Critical patent/JP2002314622A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital modulation and demodulation system data collecting device and a baseband processor capable of collecting baseband processing data and performing transmission and reception radio performance evaluation in a field test mode of a digital modulation and demodulation system while mounted on a vehicle. SOLUTION: Data collection processed by a baseband processing part is carried out in real time and transmission and reception radio performance evaluation can be immediately performed in the field test mode of the digital modulation and demodulation system 100 mounted on the vehicle by providing an input-output interface part 105 with respect to a data collecting device 107 in a baseband processor 104 of the digital modulation and demodulation system 100.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル変復調
システムの処理データを収集し表示して解析するディジ
タル変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理
装置に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a digital modulation / demodulation type data collection device and a baseband processing device for collecting, displaying and analyzing processing data of a digital modulation / demodulation system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のディジタル変復調方式デ
ータ収集装置およびベースバンド処理装置としては図6
に示すようなものがあった。図6に示すディジタル変復
調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置は、
ディジタル変復調システム500と、ディジタル変復調
システム500の送受信端501と、高周波受信信号を
直交検波し送信信号を直交変調する高周波処理部502
と、高周波処理部にて生成された受信アナログIQ信号
をディジタル信号変換し送信ディジタル信号をアナログ
IQ信号に変換するアナログ・ディジタル変換部503
と、各IQ信号を処理するベースバンド処理部504
と、ディジタル変復調システム全体を制御するCPU処
理部505とにより構成される。そして、CPU処理部
505で指示された設定内容及びベースバンド処理部5
04で処理された結果をCPU処理部505に搭載され
ているシリアル通信手段を用いて出力し、そのデータを
データ収集装置506のメモリ507に格納し、表示部
508に表示するようにしていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a digital modulation / demodulation type data collection device and a baseband processing device of this kind, FIG.
There was something like that shown. The digital modulation / demodulation type data collection device and baseband processing device shown in FIG.
A digital modulation / demodulation system 500, a transmission / reception end 501 of the digital modulation / demodulation system 500, and a high-frequency processing unit 502 for quadrature detection of a high-frequency reception signal and quadrature modulation of a transmission signal.
And an analog / digital converter 503 for converting a received analog IQ signal generated by the high frequency processing unit into a digital signal and converting a transmission digital signal into an analog IQ signal.
And a baseband processing unit 504 that processes each IQ signal
And a CPU processing unit 505 for controlling the entire digital modulation / demodulation system. Then, the setting contents instructed by the CPU processing unit 505 and the baseband processing unit 5
The result processed in step 04 is output using a serial communication unit mounted in the CPU processing unit 505, the data is stored in the memory 507 of the data collection device 506, and displayed on the display unit 508.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のディジタル変復調方式データ収集装置およびベース
バンド処理装置においては、データ収集装置の主目的で
あるディジタル変復調システムの車両に搭載した状態に
おけるフィールド試験時において、ディジタル変復調シ
ステムの送受信無線性能を評価する場合に、CPU処理
部内にあるメモリに格納されているデータ項目のみのデ
ータ収集が可能であり、ベースバンド処理部における処
理内容はデータ収集が不可能であった。また、データ収
集装置に対する通信手段はCPU処理部に搭載されてい
る、低速なデータ通信方式であるシリアル通信手段を用
いるため、データのリアルタイム性に欠けるものであっ
た。
However, in the conventional digital modulation / demodulation type data collection device and baseband processing device, the digital modulation / demodulation system, which is the main purpose of the data collection device, is used in a field test in a state where the digital modulation / demodulation system is mounted on a vehicle. When evaluating the transmission / reception wireless performance of the digital modulation / demodulation system, only the data items stored in the memory in the CPU processing unit can be collected, and the processing contents in the baseband processing unit cannot be collected. there were. In addition, since the communication means for the data collection device uses serial communication means, which is a low-speed data communication method, mounted on the CPU processing unit, the data lacks real-time properties.

【0004】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するためになされたもので、ベースバンド処理データの
収集が可能であり、ディジタル変復調装置のフィールド
試験時における送受信無線性能評価を車両に搭載した状
態で行うことができるディジタル変復調方式データ収集
装置およびベースバンド処理装置を提供するものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. It is possible to collect baseband processing data. It is an object of the present invention to provide a digital modulation / demodulation type data collection device and a baseband processing device which can be performed in a mounted state.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明におけるディジタ
ル変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装
置は、高周波信号を送受信するディジタル変復調システ
ムにおけるベースバンド処理装置にデータを入出力する
インタフェース手段を備え、前記ベースバンド処理装置
で処理された処理データを前記インタフェース手段を介
して入力し、入力したデータの信号状態を解析し表示す
るよう変換するデータ解析部を備えるという構成を有し
ている。この構成により、ベースバンド処理装置におい
て処理されたベースバンドデータをリアルタイムに入力
し、その入力データの信号状態を解析し変換して表示す
ることができる。
According to the present invention, there is provided a digital modulation / demodulation type data acquisition apparatus and a baseband processing apparatus according to the present invention, wherein the digital modulation / demodulation data collection apparatus and the baseband processing apparatus include interface means for inputting / outputting data to / from a baseband processing apparatus in a digital modulation / demodulation system for transmitting / receiving high frequency signals. It has a configuration in which a data analysis unit that inputs processing data processed by the baseband processing apparatus via the interface unit, analyzes the signal state of the input data, and converts the data state so as to be displayed. With this configuration, the baseband data processed by the baseband processing device can be input in real time, the signal state of the input data can be analyzed, converted, and displayed.

【0006】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、位置情報を
出力するGPS自己位置計測システムを搭載し、前記イ
ンタフェース手段を介して前記ベースバンド処理装置か
ら入力した処理データに対し前記データ解析部により前
記GPS自己位置計測システムからの位置情報を付加す
るという構成を有している。この構成により、ディジタ
ル変復調方式データ収集装置内にGPS自己位置計測シ
ステムを搭載したことにより、入力したベースバンド処
理データに位置情報を付加することができることとな
る。
The digital modulation / demodulation system data collection device and the baseband processing device according to the present invention are equipped with a GPS self-position measurement system for outputting position information, and process data input from the baseband processing device via the interface means. On the other hand, it has a configuration in which the data analysis unit adds position information from the GPS self-position measurement system. With this configuration, by mounting the GPS self-position measurement system in the digital modulation / demodulation type data collection device, position information can be added to the input baseband processing data.

【0007】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、高周波信号
を送受信するディジタル変復調システムにおいて、請求
項1に記載のディジタル変復調方式データ収集装置に対
し処理データを入出力するインタフェース手段を備え、
前記インタフェース手段によりタイミングパルスを発生
し、タイミングパルスに同期して処理データを出力する
という構成を有している。この構成により、ディジタル
変復調方式データ収集装置に対するインタフェースを有
することにより、データ出力およびデータ取り込みタイ
ミングパルス信号を任意に出力して、ディジタル変復調
方式データ収集装置に対するデータの出力をトリガする
ことができる。
According to the present invention, there is provided a digital modulation / demodulation type data collection device and a baseband processing device, in a digital modulation / demodulation system for transmitting / receiving a high frequency signal, an interface for inputting / outputting processing data to / from the digital modulation / demodulation type data collection device according to claim 1. With means,
A timing pulse is generated by the interface means, and processing data is output in synchronization with the timing pulse. With this configuration, by having an interface to the digital modulation / demodulation type data collection device, it is possible to arbitrarily output a data output and data capture timing pulse signal, and to trigger data output to the digital modulation / demodulation type data collection device.

【0008】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、前記データ
解析部において、前記インタフェース手段から出力され
たタイミングパルスのトリガによりアドレスカウンタを
起動しメモリにアドレス信号を発生して出力信号を読み
出し出力パルスと同期して前記インタフェース手段に対
し出力するという構成を有している。この構成により、
ベースバンド処理装置から出力されるタイミングパルス
のトリガにより一定のタイミングでアドレスカウンタを
トリガすることによりデータバスと同期をとり、データ
を任意に取り込むことができる。
In the data acquisition apparatus and the baseband processing apparatus according to the present invention, the data analyzer activates an address counter in response to a timing pulse output from the interface means, and generates an address signal in a memory. An output signal is output to the interface means in synchronization with a read output pulse. With this configuration,
By triggering the address counter at a fixed timing by the trigger of the timing pulse output from the baseband processing device, the data counter can be synchronized with the data bus and data can be arbitrarily fetched.

【0009】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、前記データ
解析部において、前記ベースバンド処理装置で設定され
たデータおよび上位レイヤ処理部で設定されたデータを
前記インタフェース手段から入力し、入力したデータの
信号状態を解析し変換して表示し、蓄積して再表示する
という構成を有している。この構成により、ベースバン
ド処理装置のインタフェース部からベースバンド処理装
置の設定データおよび上位レイヤ処理部で設定されたデ
ータを入力し、入力したデータによりベースバンド処理
装置内のDSP処理部の動作状態をモニタすることがで
きるとともに、取り込んだデータを蓄積し、再表示する
ことができる。
[0009] In the digital modulation / demodulation system data collection apparatus and the baseband processing apparatus according to the present invention, the data analysis section transmits the data set by the baseband processing apparatus and the data set by the upper layer processing section from the interface means. It has a configuration in which the signal state of the input data is analyzed, converted, displayed, stored, and displayed again. With this configuration, the setting data of the baseband processing device and the data set by the upper layer processing unit are input from the interface unit of the baseband processing device, and the operation state of the DSP processing unit in the baseband processing device is determined by the input data. In addition to being able to monitor, the captured data can be stored and redisplayed.

【0010】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、広帯域コー
ド分割多重アクセスシステムにおけるベースバンド処理
装置に同期検波後のIQデータを出力するインタフェー
ス手段を備え、前記インタフェース手段を介して入力し
た同期検波後のIQデータの信号状態を解析し表示する
よう変換し、蓄積して再表示させるデータ解析部を備え
るという構成を有している。この構成により、広帯域コ
ード分割多重アクセスシステムのベースバンド処理装置
のインタフェース部から同期検波後のIQデータを入力
し、入力したIQデータにより、ベースバンド処理装置
内のフィンガー部の動作状態をモニタすることができる
とともに、取り込んだデータを蓄積し、再表示すること
ができる。
The data acquisition device and the baseband processing device of the digital modulation / demodulation system according to the present invention are provided with interface means for outputting IQ data after synchronous detection to the baseband processing device in the wideband code division multiple access system. And a data analysis unit for analyzing and displaying the signal state of the IQ data after the synchronous detection input and storing the converted IQ data, storing the converted IQ data, and displaying the converted IQ data again. With this configuration, IQ data after synchronous detection is input from the interface unit of the baseband processing device of the wideband code division multiple access system, and the operation state of the finger unit in the baseband processing device is monitored based on the input IQ data. In addition, the captured data can be accumulated and displayed again.

【0011】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、広帯域コー
ド分割多重アクセスシステムにおけるベースバンド処理
装置に遅延プロファイルデータを出力するインタフェー
ス手段を備え、前記インタフェース手段を介して入力し
た遅延プロファイルデータの信号状態を解析し表示する
よう変換し、蓄積して再表示させるデータ解析部を備え
るという構成を有している。この構成により、広帯域コ
ード分割多重アクセスシステムのベースバンド処理装置
のインタフェース部から遅延プロファイルデータを入力
し、入力した遅延プロファイルデータにより、ベースバ
ンド処理装置内の同期部の動作状態をモニタすることが
できるとともに、取り込んだデータを蓄積し、再表示す
ることができる。
The data acquisition device and the baseband processing device of the present invention have interface means for outputting delay profile data to the baseband processing device in the wideband code division multiple access system, and input the data via the interface means. The signal state of the delay profile data is analyzed and converted so as to be displayed, and the data state is stored and redisplayed. With this configuration, it is possible to input delay profile data from the interface unit of the baseband processing device of the wideband code division multiple access system, and monitor the operation state of the synchronization unit in the baseband processing device based on the input delay profile data. At the same time, the captured data can be accumulated and displayed again.

【0012】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、広帯域コー
ド分割多重アクセスシステムにおけるベースバンド処理
装置に受信レベル測定データを出力するインタフェース
手段を備え、前記インタフェース手段を介して入力した
受信レベル測定データの信号状態を解析し表示するよう
変換し、蓄積して再表示させるデータ解析部を備えると
いう構成を有している。この構成により、広帯域コード
分割多重アクセスシステムのベースバンド処理装置のイ
ンタフェース部から受信レベル測定データを入力し、入
力した受信レベル測定データによりベースバンド処理装
置内のDSP処理部の動作状態をモニタすることができ
るとともに、取り込んだデータを蓄積し、再表示するこ
とができる。
The data acquisition apparatus and the baseband processing apparatus of the present invention have interface means for outputting reception level measurement data to a baseband processing apparatus in a wideband code division multiple access system, and input data via the interface means. It is configured to include a data analysis unit that converts the signal state of the received reception level measurement data to be displayed for analysis, stores the data, and redisplays the data. With this configuration, the reception level measurement data is input from the interface unit of the baseband processing device of the wideband code division multiple access system, and the operation state of the DSP processing unit in the baseband processing device is monitored based on the received reception level measurement data. In addition, the captured data can be accumulated and displayed again.

【0013】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、広帯域コー
ド分割多重アクセスシステムにおけるベースバンド処理
装置に送信レベル設定データを出力するインタフェース
手段を備え、前記インタフェース手段を介して入力した
送信レベル設定データの信号状態を解析し表示するよう
変換し、蓄積して再表示させるデータ解析部を備えると
いう構成を有している。この構成により、広帯域コード
分割多重アクセスシステムのベースバンド処理装置のイ
ンタフェース部から送信レベル設定データを入力し、入
力した送信レベル設定データによりベースバンド処理装
置内の送信部の動作状態をモニタすることができるとと
もに、取り込んだデータを蓄積し、再表示することがで
きる。
The data acquisition apparatus and the baseband processing apparatus of the present invention have interface means for outputting transmission level setting data to the baseband processing apparatus in the wideband code division multiple access system, and input data via the interface means. It has a configuration that includes a data analysis unit that analyzes and converts the signal state of the transmitted transmission level setting data to display, accumulates, and redisplays. With this configuration, it is possible to input transmission level setting data from the interface unit of the baseband processing device of the wideband code division multiple access system and monitor the operation state of the transmission unit in the baseband processing device based on the input transmission level setting data. In addition, the captured data can be stored and displayed again.

【0014】本発明におけるディジタル変復調方式デー
タ収集装置およびベースバンド処理装置は、広帯域コー
ド分割多重アクセスシステムにおけるベースバンド処理
装置に受信した復号データおよび有効トラフィックブロ
ック毎のCRC結果データを出力するインタフェース手
段を備え、前記インタフェース手段を介して入力した受
信した復号データおよび有効トラフィックブロック毎の
CRC結果データの信号状態を解析し表示するよう変換
し、蓄積して再表示させるデータ解析部を備えるという
構成を有している。この構成により、広帯域コード分割
多重アクセスシステムのベースバンド処理装置のインタ
フェース部から、受信した復号データおよび有効トラフ
ィックブロック毎のCRC結果データを入力し、入力し
た受信復号データおよびCRC結果データによりベース
バンド処理装置内のDSP処理部の動作状態をモニタす
ることができるとともに、取り込んだデータを蓄積し、
再表示することができる。
The digital modulation / demodulation type data collection device and the baseband processing device according to the present invention are provided with interface means for outputting the decoded data received and the CRC result data for each effective traffic block to the baseband processing device in the wideband code division multiple access system. And a data analyzer for analyzing and displaying the signal state of the received decoded data and the CRC result data for each effective traffic block input through the interface means, storing the data, and storing and redisplaying the data. are doing. With this configuration, the received decoded data and CRC result data for each effective traffic block are input from the interface unit of the baseband processing device of the wideband code division multiple access system, and the baseband processing is performed based on the received reception decoded data and CRC result data. In addition to being able to monitor the operation status of the DSP processing unit in the device,
Can be redisplayed.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、添付図面に基づき、本発明
の第1ないし第4の実施の形態を詳細に説明する。 (第1の実施の形態)まず、図1を参照して、本発明の
第1の実施の形態におけるディジタル変復調方式データ
収集装置およびベースバンド処理装置の構成を説明す
る。図1に示すディジタル変復調方式データ収集装置お
よびベースバンド処理装置は、ディジタル変復調方式シ
ステム100と、送受信端101と、高周波処理部10
2と、アナログ・ディジタル変換部103と、ベースバ
ンド処理部(ベースバンド処理装置)104と、入出力
インタフェース部105と、CPU処理部106と、デ
ータ収集装置107と、データ解析部108と、メモリ
109と、セレクタ部110と、表示部111とにより
構成される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, first to fourth embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. (First Embodiment) First, with reference to FIG. 1, the configuration of a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a first embodiment of the present invention will be described. The digital modulation / demodulation system data collection device and the baseband processing device shown in FIG. 1 include a digital modulation / demodulation system 100, a transmitting / receiving end 101, and a high-frequency processing unit 10
2, an analog / digital conversion unit 103, a baseband processing unit (baseband processing device) 104, an input / output interface unit 105, a CPU processing unit 106, a data collection device 107, a data analysis unit 108, a memory 109, a selector unit 110, and a display unit 111.

【0016】次に、図1を参照して、本発明の第1の実
施の形態におけるディジタル変復調方式データ収集装置
およびベースバンド処理装置の動作について説明する。
図1において、ディジタル変復調方式システム100の
送受信端101で信号を受信すると、受信した高周波信
号は高周波処理部102で検波され、アナログ・ディジ
タル変換部103でディジタル信号に変換され、ベース
バンド処理部104において、アナログ・ディジタル変
換部103で変換されたディジタルIQ信号が処理さ
れ、処理されたディジタルIQデータは入出力インタフ
ェース部105によりデータ収集装置107に転送され
る。また、ベースバンド処理部104の動作はCPU処
理部106によって制御される。
Next, the operation of the digital modulation / demodulation type data collection device and the baseband processing device according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In FIG. 1, when a signal is received at a transmitting / receiving end 101 of a digital modulation / demodulation system 100, the received high-frequency signal is detected by a high-frequency processing unit 102, converted into a digital signal by an analog / digital conversion unit 103, and converted into a baseband processing unit 104. In, the digital IQ signal converted by the analog / digital conversion unit 103 is processed, and the processed digital IQ data is transferred to the data collection device 107 by the input / output interface unit 105. The operation of the baseband processing unit 104 is controlled by the CPU processing unit 106.

【0017】データ収集装置107のデータ解析部10
8はベースバンド処理部104の入出力インタフェース
部105からデータを入力すると、その入力データを解
析し、表示できるように変換し、メモリ109に書き込
み,ベースバンド処理部104から出力されたタイミン
グパルス(後述する)のトリガにより、一定のタイミン
グでアドレスカウンタを走行してアドレス信号を出力
し、データを入出力するためにデータバスと同期をと
る。セレクタ部110は表示部111に入力データを表
示するか、メモリ109に蓄積されているデータを再表
示するかを切り替え、入出力インタフェース部105は
上位レイヤ処理部において設定されたデータおよびベー
スバンド処理部104の設定データをデータ収集装置1
07のデータ解析部108に対して出力する。
The data analyzer 10 of the data collection device 107
8 receives data from the input / output interface unit 105 of the baseband processing unit 104, analyzes the input data, converts it into a displayable data, writes it into the memory 109, and outputs the timing pulse ( In response to a trigger described later, the address counter is run at a fixed timing to output an address signal and synchronize with the data bus to input and output data. The selector unit 110 switches between displaying the input data on the display unit 111 and redisplaying the data stored in the memory 109, and the input / output interface unit 105 switches the data set in the upper layer processing unit and the baseband processing. The setting data of the unit 104 to the data collection device 1
07 to the data analysis unit 108.

【0018】以上説明したように、本実施の形態におけ
るディジタル変復調方式データ収集装置およびベースバ
ンド処理装置のベースバンド処理部104内に、データ
収集装置107に対する入出力インタフェース部105
を設けることにより、ベースバンド処理部104内のデ
ータ収集が可能となり、ディジタル変復調システムのフ
ィールド試験時において車両に搭載した状態で送受信無
線性能評価を行うことができるとともに、データ収集装
置107は入出力インタフェース部105を介して、リ
アルタイムにベースバンド処理部104のデータを収集
することができることになる。
As described above, the input / output interface unit 105 for the data collection unit 107 is provided in the baseband processing unit 104 of the digital modulation / demodulation system data collection unit and the baseband processing unit in the present embodiment.
Is provided, the data collection in the baseband processing unit 104 can be performed. In the field test of the digital modulation / demodulation system, the transmission / reception radio performance can be evaluated while the digital modulation / demodulation system is mounted on a vehicle. The data of the baseband processing unit 104 can be collected in real time via the interface unit 105.

【0019】(第2の実施の形態)次に、図2を参照し
て、本発明の第2の実施の形態におけるディジタル変復
調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置の構
成を説明する。図2に示すディジタル変復調方式データ
収集装置およびベースバンド処理装置において、ディジ
タル変復調システム100は入出力インタフェース部1
05を含むベースバンド処理部104のみが図に示さ
れ、他の構成部の記載は省略してある。また、データ収
集装置107には、図1に示す構成に対しGPS(Glob
al PositioningSystem:自己位置計測システム)送受信
端200とGPS制御部201が追加され、その他の構
成部は図1に示すものと同様である。
(Second Embodiment) Next, with reference to FIG. 2, the configurations of a digital modulation / demodulation type data acquisition device and a baseband processing device according to a second embodiment of the present invention will be described. In the digital modulation / demodulation type data collection device and baseband processing device shown in FIG.
Only the baseband processing unit 104 including the reference numeral 05 is shown in the figure, and the description of other components is omitted. The data collection device 107 has a GPS (Glob) for the configuration shown in FIG.
al Positioning System) A transmitting / receiving end 200 and a GPS control unit 201 are added, and the other components are the same as those shown in FIG.

【0020】次に、図2を参照して、本発明の第2の実
施の形態におけるディジタル変復調方式データ収集装置
およびベースバンド処理装置の動作について説明する。
本実施の形態におけるディジタル変復調方式データ収集
装置およびベースバンド処理装置は、ディジタル変復調
システム100のベースバンド処理部104の入出力イ
ンタフェース部105から出力されたデータに対し、デ
ータ収集装置107においてGPS制御部201からの
位置情報を付加するものである。
Next, with reference to FIG. 2, the operation of the digital modulation / demodulation system data collection device and the baseband processing device according to the second embodiment of the present invention will be described.
The digital modulation / demodulation system data collection device and baseband processing device in the present embodiment are provided with a GPS control unit in data collection device 107 for data output from input / output interface unit 105 of baseband processing unit 104 of digital modulation / demodulation system 100. The position information from 201 is added.

【0021】さらに詳細に説明すると、図2において、
ディジタル変復調システム100のベースバンド処理部
104は、入出力インタフェース部105を介して、ベ
ースバンド処理部104で処理されたデータをデータ収
集装置107に転送する。データ収集装置107のデー
タ解析部108はベースバンド処理部104の入出力イ
ンタフェース部105から出力されたデータを解析し、
メモリ109に書きこむよう処理する。セレクタ部11
0は入力したデータを表示部111に表示するか、メモ
リ109に蓄積されているデータを再表示するかを切り
替える切替え手段である。データ収集装置107に設け
られたGPS送受信端200はGPSデータを受信
し、、GPS制御部201において受信したGPSデー
タを処理して位置情報を出力する。
To explain in more detail, FIG.
The baseband processing unit 104 of the digital modulation / demodulation system 100 transfers the data processed by the baseband processing unit 104 to the data collection device 107 via the input / output interface unit 105. The data analysis unit 108 of the data collection device 107 analyzes data output from the input / output interface unit 105 of the baseband processing unit 104,
Processing is performed so as to write to the memory 109. Selector section 11
Reference numeral 0 denotes switching means for switching between displaying the input data on the display unit 111 and redisplaying the data stored in the memory 109. The GPS transmitting / receiving end 200 provided in the data collection device 107 receives GPS data, and the GPS control unit 201 processes the received GPS data and outputs position information.

【0022】以上説明したように、本実施の形態におけ
るディジタル変復調方式データ収集装置およびベースバ
ンド処理装置のデータ収集装置107内にGPS送受信
端200およびGPS制御部201を備えることによ
り、GPS制御部201により取得した位置情報をデー
タ解析部108に出力し、データ解析部108において
入力データにその位置情報データを付加することによ
り、車両に搭載したディジタル変復調システム100の
フィールド試験時における送受信無線性能評価項目に位
置情報を付加することができることになる。
As described above, the GPS transmitter / receiver 200 and the GPS controller 201 are provided in the data acquisition device 107 of the digital modulation / demodulation system and the baseband processor according to the present embodiment. Is output to the data analysis unit 108, and the data analysis unit 108 adds the position information data to the input data, so that the transmission / reception wireless performance evaluation items during the field test of the digital modulation / demodulation system 100 mounted on the vehicle Can be added to the location information.

【0023】(第3の実施の形態)次に、図3および図
4を参照して、本発明の第3の実施の形態におけるディ
ジタル変復調方式データ収集装置およびベースバンド処
理装置の入出力インタフェース部105からデータ収集
装置107のデータ解析部108に対するデータ伝送処
理について説明する。
(Third Embodiment) Next, referring to FIG. 3 and FIG. 4, an input / output interface unit of a digital modulation / demodulation system data collecting apparatus and a baseband processing apparatus according to a third embodiment of the present invention. Data transmission processing from 105 to the data analysis unit 108 of the data collection device 107 will be described.

【0024】図3に示すベースバンド処理部104はベ
ースバンド処理部104で処理されたデータをデータ収
集装置107に転送する入出力インタフェース部105
を含み、データ収集装置107のデータを解析部108
はベースバンド処理部104の入出力インタフェース部
105から出力されたデータを入力して解析する。
The input / output interface unit 105 for transferring the data processed by the baseband processing unit 104 to the data collection unit 107 is shown in FIG.
And the data of the data collection device 107
Inputs and analyzes data output from the input / output interface unit 105 of the baseband processing unit 104.

【0025】図4に示す各信号は、入出力インタフェー
ス部105から転送されるクロック300と、タイミン
グパルス301と、入出力インタフェース部105から
の出力データ302と、データ解析部108においてタ
イミングパルス301によりトリガされて生成されるア
ドレス信号303と、アドレス信号303で指定されデ
ータ解析部108によりメモリから読み出されてベース
バンド処理部104に入力する入力データ304であ
る。
Each signal shown in FIG. 4 is generated by clock 300 transferred from input / output interface unit 105, timing pulse 301, output data 302 from input / output interface unit 105, and timing pulse 301 in data analysis unit 108. An address signal 303 generated by triggering, and input data 304 specified by the address signal 303 and read from the memory by the data analysis unit 108 and input to the baseband processing unit 104.

【0026】以上説明したように、本実施の形態におけ
るディジタル変復調方式データ収集装置およびベースバ
ンド処理装置のベースバンド処理部104からデータ収
集装置107に対するデータ伝送は、入出力インタフェ
ース部105からデータ収集装置107に対するクロッ
ク300と、タイミングパルス301と、出力データ3
02とにより行われ、データ収集装置の107のデータ
解析部107からのベースバンド処理部104に対する
データの取り込みは、タイミングパルス301のトリガ
により生成したアドレス信号303によりメモリから読
み出した入力データ304の入力により行われる。
As described above, the data transmission from the baseband processing section 104 to the data collection apparatus 107 of the digital modulation / demodulation data collection apparatus and the baseband processing apparatus in this embodiment is performed by the input / output interface section 105 and the data collection apparatus. 107, a timing pulse 301, and output data 3
02, the data acquisition from the data analysis unit 107 of the data collection apparatus 107 to the baseband processing unit 104 is performed by inputting the input data 304 read from the memory by the address signal 303 generated by the trigger of the timing pulse 301. It is performed by

【0027】(第4の実施の形態)次に、図5を参照し
て、本発明の第4の実施の形態におけるディジタル変復
調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置によ
るデータ表示例について説明する。図5は本発明の第4
の実施の形態におけるディジタル変復調方式データ収集
装置およびベースバンド処理装置を適用するW−CDM
A(Wide Band CodeDivision Multiple Access :広帯
域コード分割多重アクセス方式)システムにおける、遅
延プロファイルデータ、および同期検波後のIQ信号の
データ表示例を示す。
(Fourth Embodiment) Next, with reference to FIG. 5, an example of data display by a digital modulation / demodulation type data collection apparatus and a baseband processing apparatus according to a fourth embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 shows a fourth embodiment of the present invention.
-CDM to which digital modulation / demodulation type data collection device and baseband processing device according to embodiment of the present invention are applied
FIG. 4 shows an example of delay profile data and data display of IQ signals after synchronous detection in an A (Wide Band Code Division Multiple Access) system. FIG.

【0028】図5に示す表示例は、同期検波後のIQリ
サージュデータの波形400と、遅延プロファイルデー
タを時間軸で示す遅延プロファイルグラフ401とを示
すものである。本実施の形態におけるディジタル変復調
方式データ収集装置およびベースバンド処理装置は、ベ
ースバンド処理部104内にデータ収集装置107との
入出力インタフェース部105を設けることにより、リ
アルタイムにベースバンド処理部104の処理データの
収集、解析および表示が可能となり、車両に搭載したデ
ィジタル変復調システム100のフィールド試験時にお
いて直ちに送受信無線性能評価が可能となった。
The display example shown in FIG. 5 shows a waveform 400 of IQ Lissajous data after synchronous detection and a delay profile graph 401 showing delay profile data on a time axis. The digital modulation / demodulation scheme data collection apparatus and baseband processing apparatus according to the present embodiment are provided with an input / output interface section 105 for data collection apparatus 107 in baseband processing section 104, so that processing of baseband processing section 104 can be performed in real time. Data can be collected, analyzed, and displayed, and the transmission / reception wireless performance can be immediately evaluated during a field test of the digital modulation / demodulation system 100 mounted on the vehicle.

【0029】すなわち、本実施の形態におけるW―CD
MAシステムのデータ収集装置は、ベースバンド処理部
のインタフェース部を介して遅延プロファイルデータま
たは同期検波後のIQデータを入力し、その入力データ
の信号状態を解析し変換してベースバンド処理部内の同
期部やフィンガー部の動作状態をモニタすることができ
るとともに、取り込んだ遅延プロファイルデータまたは
同期検波後のIQデータを蓄積し、再表示することもで
きる。
That is, the W-CD according to the present embodiment
The data collection device of the MA system inputs delay profile data or IQ data after synchronous detection via the interface unit of the baseband processing unit, analyzes and converts the signal state of the input data, and converts the input data into a synchronous state in the baseband processing unit. In addition to monitoring the operation state of the unit and the finger unit, the acquired delay profile data or IQ data after synchronous detection can be accumulated and displayed again.

【0030】また、本実施の形態におけるW―CDMA
システムのデータ収集装置は、ベースバンド処理部のイ
ンタフェース部を介して受信レベル測定データ、送信レ
ベル設定データまたは受信した復号データおよび各有効
トラフィックブロック毎のCRC結果データを入力し
て、ベースバンド処理部内のDSP処理部または送信部
の動作状態をモニタすることができる。
Also, the W-CDMA according to the present embodiment
The data collection device of the system inputs the reception level measurement data, the transmission level setting data or the received decoded data and the CRC result data for each effective traffic block via the interface unit of the baseband processing unit, and The operation state of the DSP processing unit or the transmitting unit can be monitored.

【0031】[0031]

【発明の効果】本発明におけるディジタル変復調方式デ
ータ収集装置およびベースバンド処理装置は、上記のよ
うに構成され、特に、ベースバンド処理装置内にデータ
収集装置との間の入出力インタフェース部を設けること
により、ベースバンド処理装置における処理データの収
集をリアルタイムに行うことができ、特に車両に搭載し
たディジタル変復調システムのフィールド試験時におい
て送受信無線性能評価が直ちに可能になった。
According to the present invention, the data acquisition device and the baseband processing device of the digital modulation / demodulation system according to the present invention are constructed as described above, and in particular, the input / output interface section between the data acquisition device and the baseband processing device is provided. As a result, the processing data can be collected in the baseband processing device in real time, and the transmission / reception wireless performance can be immediately evaluated especially during the field test of the digital modulation / demodulation system mounted on the vehicle.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるディジタル
変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置
の構成を示す図、
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a first embodiment of the present invention;

【図2】本発明の第2の実施の形態におけるディジタル
変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置
のベースバンド処理装置とデータ収集装置の構成を示す
図、
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a baseband processing device and a data collection device of a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a second embodiment of the present invention;

【図3】本発明の第3の実施の形態におけるディジタル
変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置
の入出力インタフェース部の構成を示す図、
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an input / output interface unit of a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a third embodiment of the present invention;

【図4】本発明の第3の実施の形態におけるディジタル
変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置
における入出力インタフェースタイミングを示す図、
FIG. 4 is a diagram showing input / output interface timings in a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a third embodiment of the present invention;

【図5】本発明の第4の実施の形態におけるディジタル
変復調方式データ収集装置およびベースバンド処理装置
におけるデータ転送および表示例を示す図、
FIG. 5 is a diagram showing an example of data transfer and display in a digital modulation / demodulation system data collection device and a baseband processing device according to a fourth embodiment of the present invention;

【図6】従来のディジタル変復調方式データ収集装置お
よびベースバンド処理装置の構成を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a conventional digital modulation / demodulation data acquisition device and a baseband processing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100、500 ディジタル変復調システム 101、501 送受信端 102、502 高周波処理部 103、503 アナログ・ディジタル変換部 104 ベースバンド処理装置(ベースバンド処理部) 105 入出力インタフェース部 106、505 CPU処理部 107、506 データ収集装置 108 データ解析部 109、507 メモリ 110 セレクト部 111、508 表示部 200 GPS送受信端 201 GPS制御部 300 クロック 301 タイミングパルス 302 出力データ 303 アドレス信号 304 データ入力 400 同期検波後IQリサージュデータ 401 遅延プロファイルグラフ 504 ベースバンド処理部 100, 500 Digital modulation / demodulation system 101, 501 Transmission / reception end 102, 502 High frequency processing unit 103, 503 Analog / digital conversion unit 104 Baseband processing unit (baseband processing unit) 105 Input / output interface unit 106, 505 CPU processing unit 107, 506 Data collection device 108 Data analysis unit 109, 507 Memory 110 Select unit 111, 508 Display unit 200 GPS transmitting / receiving terminal 201 GPS control unit 300 Clock 301 Timing pulse 302 Output data 303 Address signal 304 Data input 400 IQ detection after synchronization detection 401 Lissajous data Profile graph 504 Baseband processing unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 27/18 H04J 13/00 A Fターム(参考) 5K004 AA01 AA05 AA08 BA02 FD01 JD01 5K022 EE01 5K042 AA05 AA06 BA08 CA13 EA03 EA14 FA15 HA01 LA14 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI theme coat ゛ (reference) H04L 27/18 H04J 13/00 A F term (reference) 5K004 AA01 AA05 AA08 BA02 FD01 JD01 5K022 EE01 5K042 AA05 AA06 BA08 CA13 EA03 EA14 FA15 HA01 LA14

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】高周波信号を送受信するディジタル変復調
システムにおけるベースバンド処理装置にデータを入出
力するインタフェース手段を備え、前記ベースバンド処
理装置で処理された処理データを前記インタフェース手
段を介して入力し、入力したデータの信号状態を解析し
表示するよう変換するデータ解析部を備えることを特徴
とするディジタル変復調方式データ収集装置。
An interface means for inputting / outputting data to / from a baseband processing device in a digital modulation / demodulation system for transmitting / receiving a high-frequency signal, wherein processing data processed by the baseband processing device is input via the interface means, A digital modulation / demodulation type data collection device, comprising: a data analysis unit that analyzes a signal state of input data and converts the data to be displayed.
【請求項2】位置情報を出力するGPS自己位置計測シ
ステムを搭載し、前記インタフェース手段を介して前記
ベースバンド処理装置から入力した処理データに対し前
記データ解析部により前記GPS自己位置計測システム
からの位置情報を付加することを特徴とする請求項1記
載のディジタル変復調方式データ収集装置。
2. A GPS self-position measuring system for outputting position information, wherein processing data input from the baseband processing device via the interface means is processed by the data analysis unit to receive data from the GPS self-position measuring system. 2. The digital modulation / demodulation type data collection device according to claim 1, wherein position information is added.
【請求項3】高周波信号を送受信するディジタル変復調
システムにおいて、請求項1に記載のディジタル変復調
方式データ収集装置に対し処理データを入出力するイン
タフェース手段を備え、前記インタフェース手段により
タイミングパルスを発生し、タイミングパルスに同期し
て処理データを出力することを特徴とするベースバンド
処理装置。
3. A digital modulation / demodulation system for transmitting / receiving a high-frequency signal, comprising: interface means for inputting / outputting processing data to / from the digital modulation / demodulation type data collection apparatus according to claim 1, wherein said interface means generates a timing pulse. A baseband processing device for outputting processing data in synchronization with a timing pulse.
【請求項4】前記データ解析部において、前記インタフ
ェース手段から出力されたタイミングパルスのトリガに
よりアドレスカウンタを起動しメモリにアドレス信号を
発生して出力信号を読み出し出力パルスと同期して前記
インタフェース手段に対し出力することを特徴とする請
求項1または2記載のディジタル変復調方式データ収集
装置。
4. The data analyzer, wherein an address counter is started by a trigger of a timing pulse output from the interface means, an address signal is generated in a memory, an output signal is read out, and the output signal is read out and synchronized with the output pulse. 3. The digital modulating / demodulating system data collecting apparatus according to claim 1, wherein the data is outputted.
【請求項5】前記データ解析部において、前記ベースバ
ンド処理装置で設定されたデータおよび上位レイヤ処理
部で設定されたデータを前記インタフェース手段から入
力し、入力したデータの信号状態を解析し変換して表示
し、蓄積して再表示することを特徴とする請求項1また
は2記載のディジタル変復調方式データ収集装置。
5. The data analysis unit inputs data set by the baseband processing device and data set by an upper layer processing unit from the interface unit, and analyzes and converts the signal state of the input data. 3. A digital modulation / demodulation system data collection apparatus according to claim 1, wherein the data is displayed, stored and redisplayed.
【請求項6】広帯域コード分割多重アクセスシステムに
おけるベースバンド処理装置に同期検波後のIQデータ
を出力するインタフェース手段を備え、前記インタフェ
ース手段を介して入力した同期検波後のIQデータの信
号状態を解析し表示するよう変換し、蓄積して再表示さ
せるデータ解析部を備えることを特徴とするディジタル
変復調方式データ収集装置。
6. A baseband processing device in a wideband code division multiple access system, comprising interface means for outputting IQ data after synchronous detection, and analyzing a signal state of the IQ data after synchronous detection inputted through said interface means. A digital modulation / demodulation type data collection device, comprising: a data analysis unit for converting the data to be displayed, storing the data, and displaying the converted data again.
【請求項7】広帯域コード分割多重アクセスシステムに
おけるベースバンド処理装置に遅延プロファイルデータ
を出力するインタフェース手段を備え、前記インタフェ
ース手段を介して入力した遅延プロファイルデータの信
号状態を解析し表示するよう変換し、蓄積して再表示さ
せるデータ解析部を備えることを特徴とするディジタル
変復調方式データ収集装置。
7. A baseband processing device in a wideband code division multiple access system, comprising: interface means for outputting delay profile data to a baseband processing apparatus, wherein a signal state of the delay profile data input via the interface means is analyzed and converted to be displayed. And a data analyzer for storing and redisplaying the data.
【請求項8】広帯域コード分割多重アクセスシステムに
おけるベースバンド処理装置に受信レベル測定データを
出力するインタフェース手段を備え、前記インタフェー
ス手段を介して入力した受信レベル測定データの信号状
態を解析し表示するよう変換し、蓄積して再表示させる
データ解析部を備えることを特徴とするディジタル変復
調方式データ収集装置。
8. An interface means for outputting reception level measurement data to a baseband processing device in a wideband code division multiple access system, wherein a signal state of the reception level measurement data input through said interface means is analyzed and displayed. A digital modulation / demodulation type data collection device comprising a data analysis unit for converting, storing and redisplaying.
【請求項9】広帯域コード分割多重アクセスシステムに
おけるベースバンド処理装置に送信レベル設定データを
出力するインタフェース手段を備え、前記インタフェー
ス手段を介して入力した送信レベル設定データの信号状
態を解析し表示するよう変換し、蓄積して再表示させる
データ解析部を備えることを特徴とするディジタル変復
調方式データ収集装置。
9. An interface means for outputting transmission level setting data to a baseband processing device in a wideband code division multiple access system, wherein a signal state of the transmission level setting data input via the interface means is analyzed and displayed. A digital modulation / demodulation type data collection device comprising a data analysis unit for converting, storing and redisplaying.
【請求項10】広帯域コード分割多重アクセスシステム
におけるベースバンド処理装置に受信した復号データお
よび有効トラフィックブロック毎のCRC結果データを
出力するインタフェース手段を備え、前記インタフェー
ス手段を介して入力した受信した復号データおよび有効
トラフィックブロック毎のCRC結果データの信号状態
を解析し表示するよう変換し、蓄積して再表示させるデ
ータ解析部を備えることを特徴とするディジタル変復調
方式データ収集装置。
10. An interface means for outputting decoded data received by a baseband processing device and CRC result data for each effective traffic block in a wideband code division multiple access system, and said received decoded data input via said interface means. And a data analyzer for analyzing and displaying the signal state of the CRC result data for each effective traffic block, storing the converted data, and displaying the converted data again.
JP2001119153A 2001-04-18 2001-04-18 Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor Pending JP2002314622A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119153A JP2002314622A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001119153A JP2002314622A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002314622A true JP2002314622A (en) 2002-10-25

Family

ID=18969413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001119153A Pending JP2002314622A (en) 2001-04-18 2001-04-18 Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002314622A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017003268A (en) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社コア Satellite tracking information output device, satellite tracking information output method and satellite tracking information output program
JP2020120317A (en) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 Communication emulation method, communication emulation system, control node device, and transmission node device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017003268A (en) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社コア Satellite tracking information output device, satellite tracking information output method and satellite tracking information output program
JP2020120317A (en) * 2019-01-25 2020-08-06 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 Communication emulation method, communication emulation system, control node device, and transmission node device
JP7154591B2 (en) 2019-01-25 2022-10-18 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 Communication emulation method, communication emulation system, control node device, and transmission node device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5072960B2 (en) Method for capturing multiple data packets in a data signal for analysis
US20070280196A1 (en) Apparatus for capturing multiple data packets in a data signal for analysis
JP2758340B2 (en) RF power level monitor for TDMA mobile communication device
KR100234931B1 (en) Device for synchronization in digital communications
CN112804022B (en) Multi-source signal synchronization system and method thereof
JP2002314622A (en) Device for collecting digital modulation and demodulation system data and baseband processor
US6148420A (en) Method and apparatus for analyzing serial data
CN112748689A (en) Burst signal automatic acquisition system
US20150142357A1 (en) Analysis device, analysis method, and program
JP3548911B2 (en) Protocol analyzer, trigger detection device, recording medium and board on which program for trigger detection is recorded
CN113794522B (en) System and method for testing capture time index of spacecraft measurement and control transponder
JP5539289B2 (en) Wireless communication device
JPS6245255A (en) Data reception system
JP2848229B2 (en) Receiver circuit
JP3660516B2 (en) Code synchronization acquisition apparatus and radio
JP2002207050A (en) Waveform recording device, waveform data processing system, and communication method for waveform recording device
KR100373007B1 (en) Windows monitoring tool of control unit for vehicle
JPH02309824A (en) Data collection method for mobile radio station
JP2000292572A (en) Synchronous time observation system
US7388880B2 (en) Data transmission method, transmission circuit, and communication device
JP2002048881A (en) Composite device and method for standard wave
CN116209002A (en) Test data interaction method, test data interaction device and electronic equipment
JP3039361B2 (en) In-device information collection system
JP2003046493A (en) Correlation detector
JPH10135869A (en) Receiver of spread spectrum system, its impulse response detection method and device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061207

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20061208