JP2002303408A - 焼却炉 - Google Patents

焼却炉

Info

Publication number
JP2002303408A
JP2002303408A JP2001140748A JP2001140748A JP2002303408A JP 2002303408 A JP2002303408 A JP 2002303408A JP 2001140748 A JP2001140748 A JP 2001140748A JP 2001140748 A JP2001140748 A JP 2001140748A JP 2002303408 A JP2002303408 A JP 2002303408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incinerator
nets
flue
dioxin
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001140748A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukio Takada
津木男 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001140748A priority Critical patent/JP2002303408A/ja
Publication of JP2002303408A publication Critical patent/JP2002303408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 家庭から出るゴミ又産業廃棄物等を焼却する
際に出る問題の有害ガス、NOx,ダイオキシン等を除
去するのが課題とする。 【解決手段】焼却炉(1)の燃焼室(9)にて被燃焼物
(10)を焼却し、その煤煙が煙道(5)を通過する、
その煙道にステンレス製のネット(6A,6,7,8)
を装着して解決の手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は家庭から出るゴミ、
あるいわ産業廃棄物等の焼却する際に出る、煤煙中のダ
イオキシンネ、NOx(ポリクロロジンダイオキシンの
略書)を効率よく焼却除去に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の焼却炉は、通常炉の中で自然焼却
である、又バーナなどで焼却を助けている焼却炉、又二
次的三次的燃焼室を有するもの、又特開平7−7732
1号のように複雑工程の有する焼却炉、又コークスで温
度を上げる焼却炉これらは製造コストや燃焼効率などな
にも考えていない、とりわけ猛毒である発癌性とか胎児
への奇形児と問題となっているダイオキシンを除去する
事が完全とは言えないようである。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】家庭から出るゴミや産
業廃棄物等を焼却する際に出る煤煙中の排ガスに含まれ
るダイオキシンや、NOx等の毒性物質が含まれてい
る、又特に近年には塩化ビニール製のゴミが増大してい
る、これらはダイオキシンの排出増となっています。こ
れらの有毒ガスを取り除く為に消石灰とか、活性炭など
で除去方法もあるが完ぺきではない、数カ月に一度交換
をしなければならない、又一例ですが特開7−7732
1号、特登1954429号では複雑な構造の為に焼却
炉のコスト高も馬鹿にならないほど、その上燃焼効率や
排ガス徐去効率においても課題を残している。
【0004】本発明は、煤煙中の有害質を効率よく除去
する為に、複雑な構造を造らずコストを安くする事で解
決しょうとするものである。先に特許出願してありま
す,特願平10−48505号に付いては改良点が見ら
れるので本特願で解決しょうとするものであります。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃焼室(1
1)において被燃焼物(10)を効率良く燃焼を促すた
めに、パイプ(4)より送風する、次に煤煙は煙道
(5)を通過する際、煙道(5)にステンレス製のネッ
ト(6A,6,7,8)を複数枚重ね装着した、このネ
ット(6A,6,7,8)設ける事で燃焼した熱によっ
てネット(6A,6,7,8)同士で誘熱し発熱、ネッ
ト(6A,6,7,8)の表面温度が800度〜900
度にも達しましす、そうなると煤煙中のダイオキシン、
NOxなどの有害物質はたちまちにして燃焼してしま
い、媒煙は無害煙となるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】上記のような構成からなる焼却炉
本体(1)の燃焼室(11)被燃焼物(10)を投入口
(2)より投入し燃焼させ、有害な煤煙は煙道(5)を
通過する際にネット(6A,6,7,8)を共に焼きネ
ット(6A,6,7,8)の温度も800度〜900度
になる、最初はネット一枚で試して見ましたしかしネッ
ト同士の誘熱が無い、そこでネットを増やして見た所確
実に熱を保つように成った、またネットの線の太さを太
くてはネットの温度が上がらない事が分かりました。
【0007】
【発明の効果】被燃焼物(10)の燃焼のおんどを利用
して、煙道(5)にネット(6A,6,7,8)を複数
枚装着することにより、ネット(6A,6,7,8)が
誘熱で温度が高くしてくれるので、煤煙中の有害物質、
その他の毒性物も難無く焼却される効果が有るので一石
二鳥と完ぺきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明の焼却炉(1)の横断面図。
【図2】は本発明のネット(6,7,8)組斜視図。
【符号の説明】
1,焼却炉、 2,被燃焼物投入口、
3,焼却灰取り出し口、及び空気取り込み口、
4,送風管、 5,煙道、6A,6,7,8,
ネット、 9,燃焼室、 10,被燃焼物、1
1,ドストル、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 煙道(5)に複数のネット(6.7.
    8)を装着した事を特徴ちする焼却炉(1)。
  2. 【請求項2】焼却炉(1)内部の雰囲気上部にネット
    (6A)を設けた焼却炉
JP2001140748A 2001-04-03 2001-04-03 焼却炉 Pending JP2002303408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140748A JP2002303408A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140748A JP2002303408A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 焼却炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002303408A true JP2002303408A (ja) 2002-10-18

Family

ID=18987303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140748A Pending JP2002303408A (ja) 2001-04-03 2001-04-03 焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002303408A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1138093C (zh) 一种医疗垃圾热解焚烧炉
EP1030110B1 (en) Incinerator for removing noxious substances
CN206958929U (zh) 一种具有烟气降尘功能的垃圾焚烧设备
JP2002303408A (ja) 焼却炉
TWM611574U (zh) 流體化床焚化爐的廢氣的處理系統
TWM611614U (zh) 焚化爐與燃燒廢棄物鍋爐的燃燒廢氣再處理系統
CN207750992U (zh) 一种焚烧处理系统
JP2006200768A (ja) 焼却装置
CN1431426A (zh) 一种医疗垃圾的处理方法及所用的焚烧炉
CN2401786Y (zh) 垃圾无害化处理焚烧设备
CN215723245U (zh) 一种节能环保的垃圾焚烧炉
KR200352792Y1 (ko) 소각보일러의 배기가스 정화장치
CN218119763U (zh) 一种生产岩棉用燃烧温度稳定的焚烧炉
JP3006658U (ja) 焼却炉
JPH11325451A (ja) 熱触媒利用焼却炉
JP2002267101A (ja) 焼却炉における蒸気過熱方法
KR200278699Y1 (ko) 소각시설의 완전 연소장치
TW202212739A (zh) 流體化床焚化爐的廢氣的處理系統
JPH08145337A (ja) 燃焼空気及び排気ガス処理装置
KR200263254Y1 (ko) 고자성체 바이오 세라믹을 이용한 3단계 고속 쓰레기소각 장치
KR20200102281A (ko) 오염가스 소각처리장치
JP2000283438A (ja) 焼却装置
JPH0221119A (ja) ゴミの焼却方法
JPH07239119A (ja) 焼却炉
JP2005024228A (ja) 感染性医療用廃棄物などの小型焼却炉