JP2002297767A - Diagnosis report creation supporting system - Google Patents

Diagnosis report creation supporting system

Info

Publication number
JP2002297767A
JP2002297767A JP2001103693A JP2001103693A JP2002297767A JP 2002297767 A JP2002297767 A JP 2002297767A JP 2001103693 A JP2001103693 A JP 2001103693A JP 2001103693 A JP2001103693 A JP 2001103693A JP 2002297767 A JP2002297767 A JP 2002297767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic report
report
diagnostic
terminal
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001103693A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Tachibana
聡史 立花
Koichi Koike
功一 小池
Norio Nakada
典生 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2001103693A priority Critical patent/JP2002297767A/en
Publication of JP2002297767A publication Critical patent/JP2002297767A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To create an electronic diagnosis report including a medical image with short time and small labor at any place in a hospital. SOLUTION: In a network in a hospital structured by connecting a medical imaging device 10, an image database 20 for storing medical images and the like through an LAN cable and a switching hub 60, a radio LAN station 40 functioning as an access point is connected to the switching hub 60. A portable diagnosis report terminal 70 such as a notebook-sized personal computer has a radio communication machine for radio communicating with the radio LAN station 40 and a report creation supporting application software, and holds information in the hospital such as the medical images in the image database 20, thereby enabling creation of a diagnosis report including the medical image at any place in the hospital.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は診断レポート作成支
援システムに係り、特に医師の診断レポートの作成を支
援する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a diagnostic report creation support system, and more particularly to a technique for assisting a doctor in creating a diagnostic report.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、X線CT装置、MRI装置、
X線写真撮影装置、超音波診断装置などの医用撮像装置
が撮像した医用画像を電子化し、この電子化した医用画
像をCRTディスプレイなどの表示装置に表示し、この
表示装置に表示された医用画像を観察しながら、医師
が、その診断を行い、手書きやパーソナルコンピュータ
上のワードプロセッサにより診断レポートを作成するこ
とが行われていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, X-ray CT apparatuses, MRI apparatuses,
A medical image captured by a medical imaging device such as an X-ray photographing device or an ultrasonic diagnostic device is digitized, and the digitized medical image is displayed on a display device such as a CRT display, and the medical image displayed on the display device is displayed. While observing, a doctor makes a diagnosis and creates a diagnosis report by handwriting or a word processor on a personal computer.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記医用撮
像装置によって撮像された医用画像を見る場所は、画像
観察装置が設置された読影室などに限られており、その
ため診断レポートを作成する場所も限定されていた。従
って、医師が空き時間などに診断レポートを作成しよう
とする場合には、その都度、特定の部屋に行く必要があ
り、時間の有効利用が図れないという問題がある。
However, the place where a medical image captured by the medical imaging apparatus is viewed is limited to a reading room where an image observation apparatus is installed, and therefore, a place where a diagnostic report is created is also provided. Was limited. Therefore, when a doctor tries to create a diagnostic report in an idle time or the like, he or she must go to a specific room each time, and there is a problem that time cannot be used effectively.

【0004】また、従来の診断レポートは、統一された
フォーマットで電子化されていないために、患者毎の情
報統合化や病院での情報共有などに、診断レポートの情
報を活用することに困難があった。また、診断レポート
の診断の基となった医用画像と、診断レポートとが直接
結びついていないために、後に診断レポートを利用する
際に、直ちにその診断の基となった医用画像を参照する
ことが困難であった。
[0004] Further, conventional diagnostic reports are not digitized in a unified format, so that it is difficult to utilize the information of the diagnostic reports for information integration for each patient and information sharing at hospitals. there were. In addition, since the medical image on which the diagnosis of the diagnostic report is based is not directly linked to the diagnostic report, when the diagnostic report is used later, the medical image on which the diagnosis is based can be referred to immediately. It was difficult.

【0005】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、病院内の任意の場所で少ない時間及び労力で診
断レポートを作成することができるとともに、診断の基
となった医用画像の情報を含む診断レポートを作成する
ことができる診断レポート作成支援システムを提供する
ことを目的としている。
[0005] The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to create a diagnostic report at an arbitrary place in a hospital with a small amount of time and labor, and to provide information of a medical image on which a diagnosis is based. It is an object of the present invention to provide a diagnostic report creation support system capable of creating a diagnostic report including a diagnostic report.

【0006】[0006]

【課題を解決する為の手段】前記目的を達成するために
本願請求項1に係る発明は、1乃至複数の医用撮像装
置、前記医用撮像装置によって撮像した医用画像を格納
する画像データベース等をLANケーブルで接続して構
成された病院内ネットワークにおいて、前記LANケー
ブルに接続されるアクセスポイントとなる1乃至複数の
無線LAN用ステーションと、前記無線LAN用ステー
ションと無線通信するための無線通信手段と、前記画像
データべースから前記無線LAN用ステーション及び無
線通信手段を介して医用画像を取得し、該医用画像を含
む診断レポートを作成するためのレポート作成支援アプ
リケーションソフトとを有する1乃至複数の診断レポー
ト端末と、を備えたことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 of the present invention uses a LAN for storing one or more medical imaging devices, an image database for storing medical images captured by the medical imaging devices, and the like. In a hospital network connected by a cable, one or more wireless LAN stations serving as access points connected to the LAN cable, and wireless communication means for wirelessly communicating with the wireless LAN station; One or a plurality of diagnoses including report creation support application software for acquiring a medical image from the image database via the wireless LAN station and the wireless communication means and creating a diagnostic report including the medical image; And a report terminal.

【0007】即ち、無線LANを介して病院内の情報を
共有することができる、ノートパソコンなどの携帯用の
診断レポート端末を使用することにより、診断レポート
端末を容易に移動させることができ、読影室、診察室な
どの病院内の任意の場所で医用画像を含む診断レポート
を作成することができる。
[0007] That is, by using a portable diagnostic report terminal such as a notebook personal computer that can share information in a hospital via a wireless LAN, the diagnostic report terminal can be easily moved, and image interpretation can be performed. A diagnostic report including a medical image can be created at an arbitrary place in a hospital, such as a room or a consultation room.

【0008】前記診断レポート端末は、本願請求項2に
示すように前記病院内ネットワークと有線で接続可能な
有線通信手段と、前記無線通信手段及び有線通信手段の
うちの一方を選択する選択手段とを有することを特徴と
している。これにより、MRI装置近傍の電磁ノイズの
影響を受ける場所や、電波を良好に送受信できない場所
などでは、診断レポート端末を有線でネットワークに接
続することにより、医用画像を含む診断レポートを作成
することができる。
[0008] The diagnostic report terminal may include a wired communication means connectable to the in-hospital network by wire, and a selection means for selecting one of the wireless communication means and the wired communication means. It is characterized by having. This makes it possible to create a diagnostic report including a medical image by connecting the diagnostic report terminal to a network in a place near the MRI apparatus that is affected by electromagnetic noise or in a place where radio waves cannot be transmitted and received satisfactorily. it can.

【0009】前記レポート作成支援アプリケーションソ
フトは、本願請求項3に示すように定型フォームの診断
レポートを前記診断レポート端末の表示手段に表示させ
る機能と、前記画像データべースから前記無線LAN用
ステーション及び無線通信手段を介して入力した医用画
像を前記診断レポート端末の表示手段に表示させる機能
と、前記表示手段に表示された医用画像の内から特定の
医用画像を選択させる機能と、前記選択した医用画像を
前記診断レポート上に貼り付ける機能とを、前記診断レ
ポート端末に実現させることを特徴としている。
The report creation support application software has a function of displaying a diagnosis report in a fixed form on a display means of the diagnosis report terminal as described in claim 3 of the present application, and a function of transmitting the wireless LAN station from the image database. A function of displaying a medical image input via the wireless communication means on the display means of the diagnostic report terminal, a function of selecting a specific medical image from medical images displayed on the display means, and And a function of pasting a medical image onto the diagnosis report is realized by the diagnosis report terminal.

【0010】これにより、統一されたフォーマットで電
子化された医用画像を含む診断レポートを少ない労力で
作成することができる。
[0010] Thus, a diagnostic report including a medical image digitized in a unified format can be created with a small amount of labor.

【0011】本願請求項4に示すように、前記LANケ
ーブルに接続される診断レポートサーバを有し、該診断
レポートサーバは、前記診断レポート端末によって作成
された診断レポートを保存するとともに、前記診断レポ
ート端末からの要求に応じて必要な診断レポートを該診
断レポート端末に出力することを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a diagnostic report server connected to the LAN cable, wherein the diagnostic report server stores a diagnostic report created by the diagnostic report terminal, and stores the diagnostic report. It is characterized in that a necessary diagnostic report is output to the diagnostic report terminal in response to a request from the terminal.

【0012】これにより、既に作成された診断レポート
を参照したり、他の医師が作成した診断レポートを見る
ことができ、診断レポートを共有することができる。
[0012] With this, it is possible to refer to a diagnostic report that has already been created or to view a diagnostic report created by another doctor, and to share the diagnostic report.

【0013】また、前記レポート作成支援アプリケーシ
ョンソフトは、所定のテンプレートと、ユーザの前記テ
ンプレートで規定される各項目の入力とに応じて、定型
フォームの診断レポートを編集する機能を前記診断レポ
ート端末に実現させるものであって、前記テンプレート
で規定される各項目について、順次、文字列一覧を表示
し、当該文字列一覧上でユーザが選択した文字列の当該
項目への入力を受け付ける文字列とする機能と、各項目
について表示する文字列一覧を、当該項目に対応して設
けた複数の文字列一覧のうちの、当該項目に先だって入
力を受け付けた項目のうちの所定の1又は複数の項目に
ついて入力を受け付けた文字列に予め関係づけられてい
る文字列一覧とする文字列一覧選択機能とを前記診断レ
ポート端末に実現させる。更に、前記レポート作成支援
アプリケーションソフトは、複数の定型文を記憶させる
機能と、前記複数の定型文のなかの、前記各項目のうち
の所定の1又は複数の項目に入力された文字列に予め関
係づけられている定型文の内から特定の定型文の選択を
受け付ける機能と、選択された定型文に当該定型文で規
定される態様で、前記各項目について入力を受け付けた
文字列を埋め込んで所見文書を作成し、診断レポートに
含める機能とを前記診断レポート端末に実現させる。
[0013] Further, the report creation support application software has a function of editing a diagnosis report in a fixed form according to a predetermined template and a user's input of each item specified in the template, to the diagnosis report terminal. A character string list is sequentially displayed for each item specified in the template, and a character string selected by the user on the character string list is input to the item. A function and a list of character strings to be displayed for each item are displayed for one or more predetermined items of the items that have been input prior to the item in a plurality of character string lists provided corresponding to the item. A function of selecting a character string list which is a character string list pre-associated with a character string whose input has been received is realized in the diagnostic report terminal. To. Further, the report creation support application software has a function of storing a plurality of fixed phrases, and a character string input to a predetermined one or more of the items in the plurality of fixed phrases in advance. A function for receiving a selection of a specific fixed phrase from among the linked fixed phrases, and by embedding a character string for which input has been received for each of the items in a form defined by the fixed phrase in the selected fixed phrase. A function of creating a finding document and including it in a diagnostic report is realized by the diagnostic report terminal.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下添付図面に従って本発明に係
る診断レポート作成支援システムの好ましい実施の形態
について詳説する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of a diagnostic report creation support system according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0015】図1は本発明に係る診断レポート作成支援
システムの実施の形態を示すシステム構成図である。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of a diagnostic report creation support system according to the present invention.

【0016】同図に示すように、この診断レポート作成
支援システムは、医用撮像装置10と、画像データベー
ス20と、診断レポートサーバ30と、無線LAN用ス
テーション40と、画像観察装置50と、スイッチング
・ハブ60と、診断レポート端末70とから構成されて
いる。
As shown in FIG. 1, the diagnostic report creation support system includes a medical imaging device 10, an image database 20, a diagnostic report server 30, a wireless LAN station 40, an image observation device 50, It comprises a hub 60 and a diagnostic report terminal 70.

【0017】図1に示す病院内LAN(Local Area Net
work)は、医用撮像装置10、画像データベース20、
診断レポートサーバ30等をLANケーブルを用いて接
続した、例えば100BASE 規格(伝送速度が100Mbps )の
高速イーサネット(登録商標)による有線LANであ
り、スイッチング・ハブ60を中心とするスター型LA
Nで構成されている。尚、病院内LANは、スター型L
ANに限らず、例えばバス型LANやリング型LANで
あってもよい。
A hospital LAN (Local Area Net) shown in FIG.
work) is a medical imaging device 10, an image database 20,
This is a wired LAN based on, for example, a high-speed Ethernet (registered trademark) of the 100BASE standard (transmission speed is 100 Mbps) in which the diagnostic report server 30 and the like are connected using a LAN cable.
N. The hospital LAN is a star type L
The invention is not limited to the AN, and may be, for example, a bus-type LAN or a ring-type LAN.

【0018】また、上記病院内LANに無線LAN用ス
テーション40を接続することによって無線LANが構
成されている。有線LANと無線LANとの整合性がと
れた通信プロトコルが使用されている。
A wireless LAN is configured by connecting a wireless LAN station 40 to the hospital LAN. A communication protocol compatible with the wired LAN and the wireless LAN is used.

【0019】図1上では、医用撮像装置10としてX線
CT装置が図示されているが、これに限らず、MRI装
置、X線写真撮影装置、超音波診断装置などの他の医用
撮像装置も病院内LANに接続することができる。ま
た、病院の規模にもよるが、無線LAN用ステーション
40は、病院内の全エリア又は診断レポートを作成する
可能性のある全てのエリアで無線通信ができるように適
宜の位置に複数台設けるようにしてもよい。更に、病院
内LANには、診断レポート等を印刷するためのプリン
タ等の種々の端末が接続される。
In FIG. 1, an X-ray CT apparatus is shown as the medical imaging apparatus 10, but the present invention is not limited to this, and other medical imaging apparatuses such as an MRI apparatus, an X-ray photographing apparatus, and an ultrasonic diagnostic apparatus are also available. It can be connected to a hospital LAN. Further, depending on the scale of the hospital, a plurality of wireless LAN stations 40 are provided at appropriate positions so that wireless communication can be performed in all areas in the hospital or in all areas where a diagnostic report may be created. It may be. Further, various terminals such as a printer for printing a diagnostic report and the like are connected to the hospital LAN.

【0020】このような構成において、医用撮像装置1
0で撮像された医用画像は、電子化される。この電子化
された医用画像には、医用撮像装置10に付属した図示
しない端末でのオペレータの入力に応じて、検査日、撮
像の対象となった患者の患者ID、氏名、性別、生年月
日、年令、医用撮像装置10の種類、撮像部位などの情
報が管理属性として付加される。そして、これら管理属
性が付加された医用画像は、病院内LANを介して画像
データベース20に送られて蓄積される。
In such a configuration, the medical imaging device 1
The medical image captured at 0 is digitized. The digitized medical image includes an examination date, a patient ID, name, gender, and date of birth of the patient to be imaged in accordance with an operator's input at a terminal (not shown) attached to the medical imaging apparatus 10. , The age, the type of the medical imaging device 10, the imaging site, and the like are added as management attributes. Then, the medical images to which these management attributes are added are sent to and stored in the image database 20 via the in-hospital LAN.

【0021】画像観察装置50は、比較的大型の表示装
置を1つまたは複数備え、病院内LANを介して画像デ
ータベース20から読み出された医用画像を表示装置に
表示する。
The image observation device 50 includes one or more relatively large display devices, and displays medical images read from the image database 20 via the in-hospital LAN on the display device.

【0022】診断レポート端末70は、汎用のノートパ
ソコンであり、前記病院内LANとLANケーブルを介
して接続可能な有線通信機を有するとともに、無線LA
N用ステーション40と無線通信するための無線通信機
が外付け又は内蔵されている。この診断レポート端末7
0は、有線及び無線通信機のうちのいずれか一方の通信
機を、診断レポート端末70での通信設定の操作によっ
て選択できるようになっている。尚、診断レポート端末
70にLANケーブルを接続した場合には、有線通信機
が優先して機能するようにしてもよい。
The diagnostic report terminal 70 is a general-purpose notebook personal computer, has a wired communication device connectable to the hospital LAN via a LAN cable, and has a wireless LA.
An external or built-in wireless communication device for wireless communication with the N station 40 is provided. This diagnostic report terminal 7
0 is such that one of the wired and wireless communication devices can be selected by operating the communication setting on the diagnosis report terminal 70. When a LAN cable is connected to the diagnostic report terminal 70, the wired communication device may function with priority.

【0023】また、診断レポート端末70には、後述す
るレポート作成支援アプリケーションソフトがインスト
ールされている。ユーザ(医師)は、この診断レポート
端末70を使用して診断レポートを作成する。この作成
された診断レポートは、通常、診断レポート端末70か
ら無線LAN用ステーション40、及びスイッチング・
ハブ60を介して診断レポートサーバ30に送信されて
蓄積される。
The diagnostic report terminal 70 has installed therein report creation support application software described later. The user (doctor) creates a diagnostic report using the diagnostic report terminal 70. Normally, the created diagnostic report is transmitted from the diagnostic report terminal 70 to the wireless LAN station 40 and the switching station.
The information is transmitted to the diagnostic report server 30 via the hub 60 and accumulated.

【0024】ここで、画像データベース20や診断レポ
ートサーバ30や診断レポート端末70のハードウェア
は、例えばCPUや、主記憶、ハードディスクなどの固
定型の記憶媒体を用いる外部記憶装置、可搬型の記憶媒
体を用いる外部記憶装置、ネットワークを介した通信を
制御する通信制御装置、キーボードやポインティングデ
バイスなどの入力装置、表示装置などの出力装置、RS
−232Cなどの通信インタフェースを備えた、一般的
な構成を有する電子計算機である。 そして、CPUが主
記憶にロードされたプログラムを実行することにより各
処理を実行する。
Here, the hardware of the image database 20, the diagnostic report server 30, and the diagnostic report terminal 70 are, for example, a CPU, an external storage device using a fixed storage medium such as a main memory or a hard disk, or a portable storage medium. , An external storage device, a communication control device for controlling communication via a network, an input device such as a keyboard and a pointing device, an output device such as a display device, RS
This is a computer having a general configuration provided with a communication interface such as -232C. Then, the CPU executes each process by executing the program loaded in the main memory.

【0025】また、各プログラムは、予め外部記憶装置
の固定型の記憶媒体に記憶され、必要に応じて主記憶に
ロードされるか、又は可搬型の記憶媒体、例えばCD−
ROMに記憶され、外部記憶装置を介して、可搬型の記
憶媒体から主記憶にロードされ、CPUによって実行さ
れる。 もしくは、一旦、可搬型の記憶媒体からハードデ
ィスク装置などの固定型の記憶媒体上に記憶された後、
必要に応じて主記憶にロードされ、CPUによって実行
される。 または、適宜通信媒体を介して受信され、ハー
ドディスク装置などの固定型の記憶媒体上に記憶された
後、必要に応じて主記憶にロードされた後、CPUによ
って実行される。
Each program is stored in advance in a fixed storage medium of an external storage device, and is loaded into a main storage as needed, or a portable storage medium such as a CD-ROM.
The information is stored in the ROM, loaded from the portable storage medium to the main storage via the external storage device, and executed by the CPU. Or, once stored on a fixed storage medium such as a hard disk drive from a portable storage medium,
It is loaded into the main memory as needed and executed by the CPU. Alternatively, after being appropriately received via a communication medium and stored on a fixed storage medium such as a hard disk device, the program is loaded into a main storage as needed, and then executed by the CPU.

【0026】次に、図2に診断レポート端末70のソフ
トウェア構成を示す。
Next, FIG. 2 shows a software configuration of the diagnostic report terminal 70.

【0027】図示するように、診断レポート端末70の
ソフトウェア構成は、オペレーティングシステム51上
で、レポート作成支援アプリケーションソフト52が作
動するものである。 また、レポート作成支援アプリケー
ションソフト52は、診断レポートの作成支援の処理を
行うレポート編集処理部521と、レポート編集処理部
521が処理に用いる各種データを格納したレポート作
成支援データベース522よりなる。
As shown in the figure, the software configuration of the diagnostic report terminal 70 is such that the report creation support application software 52 operates on the operating system 51. The report creation support application software 52 includes a report editing processing unit 521 that performs processing for supporting creation of a diagnostic report, and a report creation support database 522 that stores various data used by the report editing processing unit 521 for processing.

【0028】尚、画像データベース20や診断レポート
サーバ30のソフトウェア構成は、一般的なデータベー
スシステムのソフトウェア構成と同様のものを用いるこ
とができる。
The software configuration of the image database 20 and the diagnostic report server 30 can be the same as the software configuration of a general database system.

【0029】図3に、レポート作成支援データベース5
22の内容例を示す。
FIG. 3 shows a report creation support database 5.
22 shows an example of contents.

【0030】レポート作成支援データベース522は、
複数の検査部位キーワードのリストである検査部位リス
ト31、複数の分類キーワードのリストである分類リス
ト32、複数の病名キーワードのリストである病名リス
ト33、複数の型分類キーワードのリストである型分類
リスト34、型分類詳細データ35よりなる。
The report creation support database 522 includes:
An examination site list 31 that is a list of a plurality of examination site keywords, a classification list 32 that is a list of a plurality of classification keywords, a disease name list 33 that is a list of a plurality of disease name keywords, and a type classification list that is a list of a plurality of type classification keywords. 34, consisting of type classification detailed data 35.

【0031】ここで、分類リスト32、病名リスト3
3、型分類リスト34、型分類詳細データ35は複数存
在し、図中の実線で示すように、各分類リスト32は検
査部位リスト31中のいずれかのキーワードに、各病名
リスト33はいずれかの分類リスト32中のいずれかの
キーワードに、各型分類リスト34はいずれかの病名リ
スト33中のいずれかのキーワードに、型分類詳細デー
タ35はいずれかの型分類リスト34中のいずれかのキ
ーワードに関係づけられている。
Here, classification list 32, disease name list 3
3. There are a plurality of type classification lists 34 and type classification detailed data 35. As shown by the solid line in the figure, each classification list 32 is any keyword in the examination site list 31, and each disease name list 33 is any one. , Each type classification list 34 is any keyword in any one of the disease name lists 33, and the type classification detailed data 35 is any one of the types in the type classification list 34. Related to keywords.

【0032】また、各型分類詳細データ35は、診断名
評価ルール351、複数の定型文のリストである定型文
リスト352、選択項目テーブル353を有する。選択
項目テーブル353は複数の選択項目データ354より
なり、各選択項目データ354は複数の語リスト355
よりなる。また、各選択項目データ354に対しては、
複数の語リスト355よりなる補助選択項目データ35
6を設けることができる。または、他の選択項目データ
354を補助選択項目データ356として関連づけるこ
ともできる。
Each type classification detailed data 35 has a diagnosis name evaluation rule 351, a fixed sentence list 352 which is a list of a plurality of fixed sentences, and a selection item table 353. The selection item table 353 includes a plurality of selection item data 354, and each selection item data 354 includes a plurality of word lists 355.
Consisting of Also, for each selection item data 354,
Auxiliary selection item data 35 consisting of a plurality of word lists 355
6 can be provided. Alternatively, other selection item data 354 can be associated as auxiliary selection item data 356.

【0033】以下、このような診断レポート端末70の
レポート作成支援アプリケーションソフト52のレポー
ト編集処理部521が行う診断レポートの作成支援の処
理について説明する。
Hereinafter, a process of supporting the creation of a diagnostic report performed by the report editing processing unit 521 of the report creation support application software 52 of the diagnostic report terminal 70 will be described.

【0034】図4に、この診断レポート作成支援処理の
手順を示す。また、図5に図4中の所見作成処理409
の詳細手順を示す。
FIG. 4 shows the procedure of this diagnostic report creation support processing. FIG. 5 shows the finding creation processing 409 in FIG.
The detailed procedure will be described.

【0035】以下、図4、図5を用いて、まず、医師
が、画像データベース20に蓄積されている医用画像を
診断し、新規の診断レポートを作成する場合についての
操作法と、これに応じた診断レポート作成支援処理の動
作を説明する。
Hereinafter, referring to FIGS. 4 and 5, first, a doctor diagnoses medical images stored in the image database 20 and creates a new diagnostic report. The operation of the diagnosis report creation support processing will be described.

【0036】図示するように、レポート作成支援アプリ
ケーションソフト52が起動されると、レポート編集処
理部521は、まず、ログイン処理401において、図
6に示すログインウインドウを表示し、ユーザ名とパス
ワードの入力を受付、入力されたユーザ名とパスワード
の組み合わせが予めレポート作成支援アプリケーション
ソフト52に登録されている組み合わせとの一致を調
べ、一致したならば、ログインウインドウを閉じ、次の
検索/新規作成受付処理402に移る。
As shown in the figure, when the report creation support application software 52 is started, the report editing processing unit 521 first displays a login window shown in FIG. 6 in a login process 401, and inputs a user name and a password. Is checked, and the combination of the input user name and password is checked for a match with the combination registered in advance in the report creation support application software 52. If they match, the login window is closed and the next search / new creation reception process is performed. Move to 402.

【0037】検索/新規作成受付処理402では、図7
に示す検索/新規作成受付ウインドウを表示する。 そし
て、検索/新規作成受付ウインドウ上で、既に診断レポ
ートサーバ30に登録されている診断レポートの検索、
または、新規診断レポート作成の指示を受け付ける。検
索は、検査日、患者ID、医用撮像装置10の種類等の
管理属性の他、レポート作成支援データベース522の
キーワードを利用したキーワード検索が可能である。 こ
のキーワードとしては、定型文リスト352の文字列も
利用できる。
In the search / new creation accepting process 402, FIG.
Is displayed. Then, on the search / new creation reception window, search for a diagnostic report already registered in the diagnostic report server 30;
Alternatively, an instruction to create a new diagnostic report is accepted. In the search, a keyword search using keywords of the report creation support database 522 can be performed in addition to management attributes such as an examination date, a patient ID, and the type of the medical imaging apparatus 10. As the keyword, a character string in the fixed phrase list 352 can also be used.

【0038】ここで、新規の診断レポートを作成する場
合、医師は、図7の検索/新規作成受付ウインドウ上
で、新規作成ボタン700をクリックする。レポート編
集処理部521は、新規作成ボタン700がクリックさ
れると、レポート作成処理403において新規に空の診
断レポートを作成し、レポート編集処理406におい
て、図8に示すレポート編集ウインドウで表示する。
Here, when creating a new diagnosis report, the doctor clicks a new creation button 700 on the search / new creation acceptance window of FIG. When the new creation button 700 is clicked, the report editing processing unit 521 creates a new empty diagnostic report in the report creation processing 403 and displays it in the report editing window shown in FIG.

【0039】医師は、レポート編集ウインドウの管理属
性入力領域801に、診断を行う医用画像を撮像した検
査日や、撮像の対象になった患者の患者IDや氏名や性
別や生年月日や年令や、診断を行う医用画像を撮像した
医用撮像装置10の種類(区分) や、撮像した部位など
の情報を管理属性として入力する。
In the management attribute input area 801 of the report editing window, the doctor enters the examination date when the medical image to be diagnosed was taken, the patient ID, name, gender, date of birth, and age of the patient whose image was taken. Also, information such as the type (section) of the medical imaging device 10 that has captured the medical image to be diagnosed and the region where the medical image is captured is input as a management attribute.

【0040】次に、診断受付情報入力領域802に、診
断の管理番号である検査IDや、診断の依頼元の科を表
す胃外科などの依頼科、診断の依頼元の医師を表す依頼
医や、患者の入院外来の区別を表す入/外や、患者の入
院病棟を表す病棟や、経過、スクリーニング、存在診断
などの診断の目的の区分などを入力する。
Next, in the diagnosis reception information input area 802, an examination ID which is a management number of the diagnosis, a request department such as gastric surgery indicating the department of the diagnosis requester, a requesting doctor indicating the doctor who requested the diagnosis, The user inputs the in / out indicating the distinction between the outpatient and outpatient of the patient, the ward indicating the inpatient ward of the patient, and the classification of the purpose of diagnosis such as progress, screening, and presence diagnosis.

【0041】また、読影医808には、診断レポートの
作成者を入力する。 尚、読影医808には、デフォルト
で、ログインウインドウで受け付けたユーザ名を入力す
るようにする。
The radiologist 808 inputs the creator of the diagnostic report. Note that, by default, the user name accepted in the login window is input to the radiologist 808.

【0042】次に、医師が、キー画像1選択ボタン80
3をクリックすると、レポート編集処理部521は、キ
ー画像選択処理408に遷移し、図9に示す画像選択ウ
インドウを表示する。
Next, the doctor sets the key image 1 selection button 80
When 3 is clicked, the report editing processing unit 521 transitions to key image selection processing 408, and displays an image selection window shown in FIG.

【0043】また、この際に、画像データベース20を
検索し、管理属性入力領域801に入力された管理属性
の内容と一致する管理属性を持つ医用画像を、画像デー
タベース20より読み出し、読み出した医用画像の各々
を画像選択ウインドウ中に表示画像901として表示す
る。
At this time, the image database 20 is searched, and a medical image having a management attribute that matches the content of the management attribute input to the management attribute input area 801 is read from the image database 20, and the read medical image is read. Are displayed as display images 901 in the image selection window.

【0044】表示画像901のうち、医師がいずれかの
医用画像を選択し、観察ボタン902をクリックしたな
らば、この医用画像のデータを拡大表示させる。一方、
医師がいずれかの医用画像を選択し、選択ボタン903
をクリックしたならば、この医用画像をキー画像1とし
て選択し、画像選択ウインドウを閉じ、レポート編集処
理406に戻り、レポート編集ウインドウのキー画像1
表示領域805にキー画像1として選択した医用画像を
表示する。一方、医師が閉じるボタン904をクリック
したならば、そのまま画像選択ウインドウを閉じ、レポ
ート編集処理406に戻る。
When the doctor selects one of the display images 901 and clicks the observation button 902, the data of the medical image is enlarged and displayed. on the other hand,
The doctor selects one of the medical images and presses the select button 903
Is clicked, this medical image is selected as the key image 1, the image selection window is closed, the process returns to the report editing process 406, and the key image 1 in the report editing window is displayed.
The medical image selected as the key image 1 is displayed in the display area 805. On the other hand, if the doctor clicks the close button 904, the image selection window is closed and the process returns to the report editing process 406.

【0045】尚、キー画像2についても、同様に、キー
画像2選択ボタン804のクリック、画像選択ウインド
ウ上の操作に応じて、同様にキー画像2とする医用画像
が選択され、キー画像2表示領域806に表示される。
Similarly, for the key image 2, a medical image as the key image 2 is similarly selected according to the click of the key image 2 selection button 804 and the operation on the image selection window, and the key image 2 is displayed. It is displayed in area 806.

【0046】医師は、 それまでに表示された医用画像、
キー画像1、2を観察して診断結果を得たならば、レポ
ート編集ウインドウにおいて所見選択ボタン807をク
リックする。そして、このクリックに応じて、レポート
編集処理部521は、所見作成処理409に遷移する。
The medical doctor displays the medical images displayed so far,
After observing the key images 1 and 2 and obtaining a diagnosis result, the user clicks a finding selection button 807 in the report editing window. Then, in response to this click, the report editing processing unit 521 transitions to the finding creation processing 409.

【0047】所見作成処理409では、まず、図5の所
見選択処理501において、図10に示す所見選択ウイ
ンドウを表示する。 そして、所見作成ウインドウの検査
部位表示領域1011に、レポート作成支援データベー
ス522の検査部位リスト31中のキーワードを表示す
る。 検査部位リスト31のキーワードとしては例えば食
道、胃、十二指腸、小腸、大腸などの人体の検査対象と
なる部位の名称を用意する。
In the finding creation processing 409, first, a finding selection window shown in FIG. 10 is displayed in the finding selection processing 501 in FIG. Then, the keywords in the inspection part list 31 of the report creation support database 522 are displayed in the inspection part display area 1011 of the finding creation window. As the keywords of the examination site list 31, for example, the names of sites to be examined for the human body such as the esophagus, stomach, duodenum, small intestine, and large intestine are prepared.

【0048】検査部位表示領域1011に表示したキー
ワードのいずれかが医師によってクリックされたなら
ば、次にクリックされたキーワードに関係づけられてい
る分類リスト32中のキーワードを分類表示領域101
2に表示する。分類リスト32のキーワードとしては、
例えば、病変無し、良性病変、悪性病変などの、その分
類リスト32が関係づけられているキーワードが表す部
位の病変の有無や病変の重さを表す用語を用意する。
If any of the keywords displayed in the examination region display area 1011 is clicked by the doctor, the keyword in the classification list 32 associated with the next clicked keyword is displayed in the classification display area 101.
2 is displayed. As keywords of the classification list 32,
For example, there are prepared terms indicating the presence or absence of a lesion and the weight of a lesion represented by a keyword associated with the classification list 32, such as no lesion, benign lesion, and malignant lesion.

【0049】更に分類表示領域1012に表示したキー
ワードのいずれかが医師によってクリックされたなら
ば、次にクリックされたキーワードに関係づけられてい
る病名リスト33中のキーワードを病名表示領域101
3に表示する。 病名リスト33のキーワードとしては、
例えば、進行胃癌、早期胃癌などの、その病名リスト3
3が直接または間接的に関係づけられている分類リスト
32のキーワード、検査部位リスト31のキーワードが
表す部位、分類において生じえる病名を用意する。
If any of the keywords displayed in the classification display area 1012 is clicked by the doctor, the keyword in the disease name list 33 associated with the next clicked keyword is displayed in the disease name display area 101.
3 is displayed. As keywords of the disease name list 33,
For example, list 3 of disease names such as advanced gastric cancer and early gastric cancer
3, a keyword of the classification list 32 directly or indirectly related, a site represented by the keyword of the inspection site list 31, and a disease name that can occur in the classification are prepared.

【0050】そして、病名表示領域1013に表示した
キーワードのいずれかが医師によってクリックされたな
らば、次にクリックされたキーワードに関係づけられて
いる型分類リスト34中のキーワードを型分類表示領域
1014に表示する。型分類リスト34のキーワードと
しては、例えば、IIc型などの、その型分類リスト3
4が関係づけられている病名リスト33のキーワードが
表す病名の詳細な型の名称を用意する。
If any of the keywords displayed in the disease name display area 1013 is clicked by the doctor, the keyword in the type classification list 34 associated with the next clicked keyword is displayed in the type classification display area 1014. To be displayed. The keywords of the type classification list 34 include, for example, the type classification list 3 such as IIc type.
A detailed type name of the disease name represented by the keyword of the disease name list 33 to which the number 4 is related is prepared.

【0051】そして、医師が、型分類表示領域1014
に表示したキーワードのいずれかをクリックしたなら
ば、n=1として(図5、502)、第n選択項目入力
処理503に遷移し、第n選択項目入力ウインドウを表
示し、第n番目の選択項目の入力を受け付ける処理を、
nを1増加しながら(505)、全ての選択項目につい
て(504)入力を受け付けるまで繰り返す。
Then, the doctor sets the type classification display area 1014.
Is clicked, n = 1 (502 in FIG. 5), the process proceeds to the n-th selection item input process 503, and the n-th selection item input window is displayed, and the n-th selection item is displayed. Processing to accept item input
The process is repeated while incrementing n by 1 (505) until an input (504) is received for all selection items.

【0052】ここで、選択項目とは、例えば、部位、大
きさ、主所見、ヒダ所見、陥凹所見、深遠度、粘膜所見
など、型分類表示額域1014でクリックされたキーワ
ードが表す型分類の診断に際し紺体系的に診断レポート
に含めるべき各項目であり、この各選択項目に対応し
て、型分類表示領域1014でクリックされたキーワー
ドに関連づけられている型分類詳細データ35中の選択
項目テーブル353中の選択項目データ354が設けら
れている。また、第n番目の選択項目とは、型分類表示
領域1014でクリックされたキーワードに関連づけら
れている、型分類詳細データ35中の選択項目テーブル
353中の第n番目の選択項目データ354に対応する
選択項目である。
Here, the selection item is, for example, a type classification represented by a keyword clicked on the type classification display area 1014 such as a part, a size, a main finding, a fold finding, a depression finding, a profoundness, a mucosal finding, and the like. Are the items to be included in the diagnosis report in a dark blue systematically when the diagnosis is made, and the selection items in the type classification detailed data 35 associated with the keyword clicked in the type classification display area 1014 corresponding to each of the selection items Selection item data 354 in the table 353 is provided. The n-th selection item corresponds to the n-th selection item data 354 in the selection item table 353 in the type classification detailed data 35, which is associated with the keyword clicked in the type classification display area 1014. Item to be selected.

【0053】いま、第n番目の選択項目が主所見である
場合を例にとり第n選択項目入力処理503について説
明する。この場合、第n選択項目入力ウインドウとして
は、図11に示す主所見入力ウインドウを表示する。
Now, the n-th selection item input processing 503 will be described by taking as an example a case where the n-th selection item is a main finding. In this case, the main finding input window shown in FIG. 11 is displayed as the nth selection item input window.

【0054】この主所見ウインドウにおいて、第1表示
領域1111には、主所見の選択項目データ354中の
第1の語リスト355中の語を表示し、第2表示領域1
112には、主所見の選択項目データ354中の第2の
語リスト355中の語を表示し、第3表示領域1113
には、主所見の選択項目データ354中の第3の語リス
ト355中の語を表示し、第4表示領域1114には、
主所見の選択項目データ354中の第4の語リスト35
5中の語を表示し、第5表示領域1115には、主所見
の選択項目データ354中の第5の語リスト355中の
語を表示する。
In this main finding window, the words in the first word list 355 in the main finding selection item data 354 are displayed in the first display area 1111, and the second display area 1
In 112, the words in the second word list 355 in the selection item data 354 of the main finding are displayed, and a third display area 1113 is displayed.
Displays the words in the third word list 355 in the selection item data 354 of the main finding, and in the fourth display area 1114,
Fourth word list 35 in selection item data 354 of main findings
In the fifth display area 1115, the words in the fifth word list 355 of the main finding selection item data 354 are displayed.

【0055】この例では、第1、第2、第3の語リスト
355中から一つずつ語をクリックして、その順に、こ
れらをつなげていくつかの典型的な主所見文章が作成で
きるように第1、第2、第3の語リスト355中の語を
用意している。 また、この例では第4、第5の語リスト
355の語としては助詞や接続詞や助動詞や副詞などを
分類して設けている。例えば、第1の語リスト355中
の語としては、「不整形」 の、「不整形の浅い」 、「領
域性のある」などの語を、第2の語リスト355中の語
としては、「境界明瞭な」 、「境界不明瞭な」 、「不整
粘膜の」 などの語を、第3の語リスト355中の語とし
ては、「陥凹を認める」 、「不整粘膜領域を認める」 、
「拡がりを認める」 などの語を用意することにより、例
えば、「不整形の」、「境界明瞭な」 、「陥凹を認め
る」 をそれぞれクリックすることにより、「不整形の境
界明瞭な陥凹を認める」、といった主所見文章ができあ
がるようにしている。
In this example, several typical main finding sentences can be created by clicking words one by one from the first, second, and third word lists 355 and connecting them in that order. , The words in the first, second, and third word lists 355 are prepared. In this example, as the words of the fourth and fifth word lists 355, particles, conjunctions, auxiliary verbs, adverbs, and the like are classified and provided. For example, as words in the first word list 355, words such as “irregular”, “shallow irregularity”, and “regional” are included, and as words in the second word list 355, As words in the third word list 355, words such as "clearly demarcated", "unclearly demarcated", and "irregular mucosa" are used.
By preparing words such as "recognize spread", for example, by clicking "irregular", "clearly demarcated", and "recognize depressed" respectively, "irregularly depressed depressed depressed" Admits, "the main findings are written.

【0056】第1表示領域1111、第2表示領域11
12、第3表示領域1113、第4表示領域1114、
第5表示領域1115に表示された語のうち、医師によ
ってクリックされた語は、クリックされた順に、文章入
力フィールド1116に入力され表示される。入力の取
り消しは戻すボタン1117によって受付け、入力の全
取り消しはクリアボタン1118によって受け付ける。
また、文章入力フィールド1116に表示した文章に対
しても、医師よりの入力を受付け、入力内容に応じた修
正加筆を行う。
First display area 1111, second display area 11
12, a third display area 1113, a fourth display area 1114,
Of the words displayed in the fifth display area 1115, the words clicked by the doctor are input and displayed in the sentence input field 1116 in the order in which they were clicked. Cancellation of an input is accepted by a return button 1117, and all cancellation of an input is accepted by a clear button 1118.
In addition, for the text displayed in the text input field 1116, the input from the doctor is also accepted, and correction and correction according to the input content are performed.

【0057】また、確定ボタン1119がクリックされ
た場合には、それまでに文章入力フィールド1116に
入力された文章を主所見の文章として確定し、主所見入
力ウインドウを閉じ、主所見についての選択項目入力処
理503を終了し、次の選択項目があれば、その選択項
目についての選択項目入力ウインドウを開いて同様に、
その選択項目の文章の入力、確定を受付、次の選択項目
がなければ、所見選択処理501に戻る。
When the confirm button 1119 is clicked, the sentence entered in the sentence input field 1116 is determined as the sentence of the main finding, the main finding input window is closed, and the selection items for the main finding are selected. The input processing 503 is terminated, and if there is a next selection item, a selection item input window for that selection item is opened, and similarly,
Input and confirmation of the text of the selected item are accepted, and if there is no next selected item, the process returns to the finding selection processing 501.

【0058】尚、主所見入力ウインドウの、表示項目変
更ボタン1120、1121、1122は、表示を選択
項目データ354に付随する補助選択項目データ356
に切り替えるためのボタンである。補助選択項目データ
354には、選択項目データ354で作成する文章の作
成に付加可能な語の語リスト355を含めておく。 例え
ば、主所見の選択項目に対しては、それぞれ撮影方法
や、部位や、観察方法を表現する文章を作成するための
語の語リスト355を含んだ補助選択項目データ356
を用意する。 図12は、撮影方法の補助選択項目データ
に対応する表示項目変更ボタン1120がクリックされ
た場合の主所見入力ウインドウの表示を表している。 こ
のウインドウで、切替ボタン1201がクリックされる
と、元の主所見の選択項目データ354の表示に戻る。
他は、図11のウインドウの場合と同様である。
The display item change buttons 1120, 1121, and 1122 of the main finding input window are displayed in the auxiliary selection item data 356 attached to the selection item data 354.
Button for switching to. The auxiliary selection item data 354 includes a word list 355 of words that can be added to the creation of the text created by the selection item data 354. For example, for the selection items of the main findings, the auxiliary selection item data 356 including the word list 355 of words for creating a text expressing the imaging method, the site, and the observation method, respectively.
Prepare. FIG. 12 shows a display of the main finding input window when the display item change button 1120 corresponding to the auxiliary selection item data of the imaging method is clicked. When the switching button 1201 is clicked in this window, the display returns to the display of the original main finding selection item data 354.
Others are the same as the case of the window of FIG.

【0059】このようにして、全ての選択項目について
の選択項目入力処理503が終了すると、所見選択処理
501に戻り、図10の所見選択ウインドウの表示を更
新し図13に示すように表示する。
When the selection item input process 503 for all the selection items is completed in this way, the process returns to the finding selection process 501, where the display of the finding selection window of FIG. 10 is updated and displayed as shown in FIG.

【0060】即ち、図13に示すように、所見選択ウイ
ンドウの定型文タイトルリスト領域1301には、型分
類表示領域1014でクリックされたキーワードに関連
づけられている定型文リスト352に登録されている定
型文のタイトルを表示し、選択項目表示領域1302に
は、それまで入力、確定された選択項目のリストを表示
し、所見表示領域1303には、それまで入力、確定さ
れた各選択項目の文章に対して定型文リスト352中の
デフォルトとして定めた定型文、例えば、第1番目の定
型文を適用した文章を表示する。
That is, as shown in FIG. 13, in the fixed phrase title list area 1301 of the finding selection window, the fixed phrase list 352 registered in the fixed phrase list 352 associated with the keyword clicked in the type classification display area 1014. The title of the sentence is displayed, the selection item display area 1302 displays a list of the selection items that have been input and confirmed so far, and the observation display area 1303 displays the text of each selection item that has been input and determined so far. On the other hand, a fixed phrase set as a default in the fixed phrase list 352, for example, a sentence to which the first fixed phrase is applied is displayed.

【0061】ここで、定型文リスト352中の定型文と
しては、例えば、表1に示すものを用意する。
Here, as the fixed phrases in the fixed phrase list 352, for example, those shown in Table 1 are prepared.

【0062】[0062]

【表1】 [Table 1]

【0063】表に示すように定型文リスト352中の各
定型文は、所見文章を定型化したものであり、各定型文
中の[ ]の部分に[ ]内に記された名称の選択項目
について入力、確定された文章が挿入されて、所見表示
領域1303に表示される。
As shown in the table, each fixed sentence in the fixed sentence list 352 is a fixed form of a finding sentence, and the selection item of the name written in [] in [] in each fixed sentence is shown. The input and confirmed text is inserted and displayed in the finding display area 1303.

【0064】この状態において、図14に示すように、
定型文タイトルリスト領域1301中のいずれかの定型
文タイトルがクリックされると、それまで入力、確定さ
れた各選択項目の文章に対して適用する定型文をクリッ
クされた定型文に切替え、これに合わせて、所見表示領
域1303に表示する文章を更新する。
In this state, as shown in FIG.
When any one of the fixed phrase titles in the fixed phrase title list area 1301 is clicked, the fixed phrase applied to the text of each input item that has been input and confirmed up to that point is switched to the clicked fixed phrase, and At the same time, the text displayed in the finding display area 1303 is updated.

【0065】また、図15に示すように、選択項目表示
領域1302でいずれかの選択項目がクリックされる
と、所見表示領域1303に表示した文章中の、選択さ
れた選択項目の文章部分を強調表示する。 また、選択項
目表示領域1302でいずれかの選択項目がダブルクリ
ックされると、その選択項目の文章を更新するために、
その選択項目の選択項目入力処理3506に遷移する。
選択項目入力処理506の内容は、第n選択項目入力処
理503における、その選択項目についての処理と同様
である。
As shown in FIG. 15, when any one of the selection items is clicked in the selection item display area 1302, the text portion of the selected selection item in the text displayed in the finding display area 1303 is highlighted. indicate. Further, when any of the selection items is double-clicked in the selection item display area 1302, the text of the selection item is updated in order to update the text of the selection item.
The flow transitions to selection item input processing 3506 for that selection item.
The contents of the selection item input processing 506 are the same as the processing for the selection item in the n-th selection item input processing 503.

【0066】ここで、このようにして所見表示領域13
03に表示した文章に対しても、医師よりの入力を受付
け、入力内容に応じた修正加筆を行う。
Here, the finding display area 13
The input from the doctor is also accepted for the text displayed in 03, and correction and correction are performed according to the input content.

【0067】所見選択ウインドウにおいて、図16に示
すように確定ボタン1601がクリックされたならば、
所見表示領域1303に表示していた文章を確定所見文
章表示領域1602に移し、所見タイトルを先頭に付加
する。また、確定所見文章表示領域1602に表示した
文章を確定所見文章とする。 尚、付加する所見タイトル
は、例えば、先に選択された検査部位の名称+「所見」
の文字列とする。
When the confirm button 1601 is clicked on the finding selection window as shown in FIG.
The sentence displayed in the finding display area 1303 is moved to the confirmed finding sentence display area 1602, and a finding title is added to the beginning. In addition, the sentence displayed in the fixed finding sentence display area 1602 is set as a fixed finding sentence. Note that the finding title to be added is, for example, the name of the previously selected examination site + “finding”
Is a character string.

【0068】そして、戻るボタン1603がクリックさ
れたならば、所見選択ウインドウを閉じ、所見作成処理
409を終了し、レポート編集処理406に戻る。
When the return button 1603 is clicked, the finding selection window is closed, the finding creating process 409 is ended, and the process returns to the report editing process 406.

【0069】レポート編集処理406では、図8に示し
たレポート編集ウインドウの表示を図17に示すように
更新する。即ち、所見表示領域1701に、確定所見文
章を表示する。 また、診断名表示領域1702に、確定
所見文章に、型分類表示領域1014でクリックされた
キーワードに関係づけられている診断名評価ルール35
1を適用して求めた診断名を表示する。 ここでは、診断
名評価ルール351としては、それまで選択された病
名、型分類と、入力、確定された特定の選択項目文章と
を合わせ、診断名とするルールを設けている。 図示した
例では、病名、型分類、選択項目「深遠度」 、選択項目
「大きさ」 を診断名としている。
In the report editing process 406, the display of the report editing window shown in FIG. 8 is updated as shown in FIG. That is, the confirmed finding sentence is displayed in the finding display area 1701. In addition, the diagnosis name display area 1702 displays the confirmed finding sentence, and the diagnosis name evaluation rule 35 associated with the keyword clicked in the type classification display area 1014.
The diagnosis name obtained by applying 1 is displayed. Here, as the diagnosis name evaluation rule 351, a rule is provided that combines the disease name and type classification selected so far with the input and confirmed specific selection item text to make a diagnosis name. In the illustrated example, the disease name, the type classification, the selection item “profound”, and the selection item “size” are used as the diagnosis names.

【0070】この状態において、印刷ボタン1703が
クリックされたならば、印刷処理407に遷移し、レポ
ート編集ウインドウの表示内容をそのまま、又は他の定
型フォームに整え、ネットワークを介して図示しないプ
リンタから印刷出力する。
In this state, if the print button 1703 is clicked, the flow shifts to print processing 407, where the display content of the report editing window is prepared as it is or another fixed form, and printed from a printer (not shown) via a network. Output.

【0071】一方、新規登録ボタン1704がクリック
されたならば、レポート編集ウインドウを閉じ、レポー
ト編集処理406を終了し、登録処理410において、
レポート編集ウインドウの内容を、新規の診断レポート
として診断レポートサーバ30に登録する。 そして、検
索/新規作成受付処理402に戻る。
On the other hand, if the new registration button 1704 is clicked, the report editing window is closed, the report editing process 406 ends, and in the registration process 410,
The contents of the report editing window are registered in the diagnostic report server 30 as a new diagnostic report. Then, the process returns to the search / new creation reception process 402.

【0072】以上、新規の診断レポートを作成する場合
についての操作法と、これに応じた診断レポート作成支
援処理の動作を説明した。
In the foregoing, the operation method for creating a new diagnostic report and the operation of the diagnostic report creation support processing according to the operation method have been described.

【0073】以下、既に診断レポートサーバ30に登録
された診断レポートを利用する場合の操作法と、これに
応じた診断レポート作成支援処理の動作を説明する。
Hereinafter, an operation method in the case where a diagnostic report already registered in the diagnostic report server 30 is used, and an operation of a diagnostic report creation support process corresponding thereto will be described.

【0074】この場合、図7に示した検索/新規作成受
付ウインドウのレポート編集ウインドウの管理属性入力
領域701や、診断受付情報入力領域702や、検索条
件入力領域703に、診断レポートを検索するための検
索キーワードを入力する。管理属性入力領域701や、
診断受付情報入力領域702では、レポート編集ウイン
ドウの管理属性入力領域801や、診断受付情報入力領
域802で入力される各項目を検索キーワードとして指
定することができ、検索条件入力領域703では、 検索
キーワードとして、選択項目の文章中の語を指定するこ
とができる。 もちろん、これらを検索キーワードとする
ことのできる項目は全てを指定する必要がなく一部だけ
を指定するようにしてよい。
In this case, the management attribute input area 701, the diagnosis reception information input area 702, and the search condition input area 703 of the report editing window of the search / new creation reception window shown in FIG. Enter a search keyword for. Management attribute input area 701,
In the diagnosis reception information input area 702, the management attribute input area 801 of the report editing window and each item input in the diagnosis reception information input area 802 can be specified as a search keyword. In the search condition input area 703, the search keyword can be specified. As a word in the text of the selected item. Of course, it is not necessary to specify all items that can be used as search keywords, and only some of them may be specified.

【0075】このようにして検索キーワードが指定され
て、検索ボタン704がクリックされると、診断レポー
トサーバ30に指定された検索キーワードに合致する診
断レポートの検索と、その一覧の送付を要求し、レポー
トサーバ4から送付された診断レポートの情報の一覧を
受け取り、図18に示すように一覧表示領域1803に
受け取った一覧を表示する。尚、この一覧では、各診断
レポートの情報として、レポート編集ウインドウの管理
属性入力領域801や、診断受付情報入力領域802で
入力された各項目を用いる。
When the search keyword is specified and the search button 704 is clicked, a request is made to the diagnostic report server 30 to search for a diagnostic report that matches the specified search keyword and to send a list thereof. A list of information of the diagnostic report sent from the report server 4 is received, and the received list is displayed in a list display area 1803 as shown in FIG. In this list, items input in the management attribute input area 801 and the diagnosis reception information input area 802 of the report editing window are used as information of each diagnosis report.

【0076】そして、一覧中のいずれかの診断レポート
の情報の表示がダブルクリックされるか、一覧中のいず
れかの診断レポートの情報の表示がクリックされた後に
実行ボタン1801がクリックされたならば、レポート
検索処理404に遷移して、クリックされた診断レポー
トをレポートサーバ4から読み出し、レポート編集処理
404において、図19に示すようにレポート編集ウイ
ンドウに表示する。
Then, if the display of information of any of the diagnostic reports in the list is double-clicked, or if the execution button 1801 is clicked after the display of the information of any of the diagnostic reports in the list is clicked, Then, the process proceeds to the report search processing 404, where the clicked diagnostic report is read from the report server 4, and displayed in the report editing window in the report editing processing 404 as shown in FIG.

【0077】医師は、このレポート編集ウインドウよ
り、検索した診断レポートの内容確認の他、先に説明し
た新規診断レポート作成の場合と同様に、診断レポート
の印刷や、編集更新を行うことができる。
From the report editing window, the doctor can print the diagnostic report and edit / update the diagnostic report in addition to confirming the contents of the retrieved diagnostic report, as in the case of creating a new diagnostic report described above.

【0078】また、いま、この診断レポートが承認のた
めに検索表示されたものであり、医師がその承認を行う
場合には、診断レポートの承認医1903にユーザ名を
入力し、承認済み1904をチェックする。 尚、デフオ
ルトでは、チェックは作成中1904に成されている。
この後、承認済み1904がチェックされた診断レポー
トは、その変更を禁止する。
Now, this diagnostic report has been searched and displayed for approval, and when the doctor approves the diagnosis report, the user name is input to the doctor 1903 of the diagnostic report and the approved 1904 is entered. To check. Note that, by default, a check is made 1904 during creation.
Thereafter, the diagnostic report for which the approval 1904 is checked prohibits its change.

【0079】レポート編集ウインドウの前/後患者ボタ
ン1901/1902が、クリックされると、レポート
編集ウインドウを閉じ、一覧表示領域1803の一覧中
の今まで表示していた診断レポートの前/後の診断レポ
ートを診断レポートサーバ30から読み出し、この診断
レポートのレポート編集ウインドウを開く。 また、更新
ボタン1905がクリックされたならば、レポート編集
ウインドウを閉じ、レポート編集処理406を終了し、
登録処理410において、診断レポートサーバ30に登
録されている、この診断レポートの内容を、レポート編
集ウインドウの内容に更新する。 そして、検索/新規作
成受付処理402に戻り、検索/新規作成受付ウインド
ウを表示する。 また、戻るボタン1906がクリックさ
れた場合には、そのまま、レポート編集ウインドウを閉
じ、レポート編集処理406を終了し、検索/新規作成
受付処理402に戻る。
When the patient button 1901/1902 in the report editing window is clicked, the report editing window is closed, and the diagnosis before / after the diagnostic report currently displayed in the list in the list display area 1803 is displayed. The report is read from the diagnostic report server 30, and a report editing window for the diagnostic report is opened. If the update button 1905 is clicked, the report editing window is closed, and the report editing processing 406 is terminated.
In the registration process 410, the content of the diagnostic report registered in the diagnostic report server 30 is updated to the content of the report editing window. Then, the process returns to the search / new creation reception process 402 to display a search / new creation reception window. If the return button 1906 is clicked, the report editing window is closed, the report editing process 406 ends, and the process returns to the search / new creation receiving process 402.

【0080】以上、既に診断レポートサーバ30に登録
された診断レポートを利用する場合の操作法と、これに
応じた診断レポート作成支援処理の動作について説明し
た。
In the above, the operation method in the case of using the diagnostic report already registered in the diagnostic report server 30 and the operation of the diagnostic report creation support processing corresponding thereto have been described.

【0081】尚、診断レポートの新規作成の場合も、既
に診断レポートサーバ30に登録された診断レポートを
利用する場合も、検索/新規作成受付ウインドウの終了
ボタン1802がクリックされると、全体の処理を終了
する。
Note that, when a new diagnostic report is created or when a diagnostic report already registered in the diagnostic report server 30 is used, when the end button 1802 of the search / new creation accepting window is clicked, the entire processing is performed. To end.

【0082】上記構成の診断レポート作成支援システム
は、無線LANを通じて医用画像等の病院内の情報を共
有することができる、携帯用の診断レポート端末70を
使用するようにしたため、医師はこの診断レポート端末
70を読影室、診察室などの病院内の任意の場所に持ち
込んで医用画像を含む診断レポートを作成することがで
きる。尚、診断レポートの作成に際し、上記レポート作
成支援アプリケーションソフトを使用することにより、
統一されたフォーマットで医用画像を含む診断レポート
を少ない労力で作成することができる。
The diagnostic report creation support system having the above configuration uses a portable diagnostic report terminal 70 that can share information in a hospital such as medical images through a wireless LAN. The terminal 70 can be brought to an arbitrary place in the hospital, such as a reading room or a consultation room, to create a diagnostic report including a medical image. In addition, when creating a diagnostic report, by using the above report creation support application software,
A diagnostic report including medical images can be created in a unified format with little effort.

【0083】ところで、無線LANに使用される電波
は、病院内の医療機器に悪影響を及ぼすおそれがない
が、良好に通信できる範囲が比較的狭いため、無線LA
N用ステーション40は、診断レポートを作成する可能
性のある病院内の範囲を考慮して適宜の位置に配置した
り、大きな病院などでは複数台配置する必要がある。
The radio waves used for the wireless LAN do not adversely affect the medical equipment in the hospital.
The N station 40 needs to be arranged at an appropriate position in consideration of a range in a hospital where a diagnostic report may be created, or a plurality of stations must be arranged in a large hospital or the like.

【0084】尚、無線LANは、他の機器から発生する
電磁ノイズに影響される場合や、有線LANに比べて通
信速度が遅いため、MRI装置近傍の電磁ノイズの影響
を受ける場所や、画素数の大きな医用画像を扱う場合な
どでは、診断レポート端末70をLANケーブルで病院
内LANに接続して使用してもよい。
Note that a wireless LAN is affected by electromagnetic noise generated from other devices, or has a lower communication speed than a wired LAN. For example, when handling a large medical image, the diagnostic report terminal 70 may be connected to a hospital LAN using a LAN cable.

【0085】また、無線LAN用ステーション40にア
クセス可能な端末としては、診断レポート端末70の他
に、例えば携帯情報端末(PDA)などでもよく、これ
によれば、PDAにより診断レポートサーバ30から診
断レポートを読み出して何時でもどこでも見ることがで
きる。尚、診断レポートは、パスワード等を有する者以
外は書き換えできないようにプロテクトされていること
は言うまでもない。
The terminal that can access the wireless LAN station 40 may be, for example, a personal digital assistant (PDA) in addition to the diagnostic report terminal 70. Read reports and view them anytime, anywhere. It goes without saying that the diagnostic report is protected from being rewritten only by a person having a password or the like.

【0086】[0086]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、無
線LANを通じて医用画像等の病院内の情報を共有する
ことができるため、携帯用の診断レポート端末により病
院内の任意の場所で医用画像を含む診断レポートを作成
することができる。また、診断レポート端末を使用した
診断レポートの作成に際し、レポート作成支援アプリケ
ーションソフトを使用することにより、統一されたフォ
ーマットで医用画像を含む診断レポートを少ない労力、
時間で作成することができ、医師の診断レポートの作成
を支援することができる。
As described above, according to the present invention, information in a hospital such as medical images can be shared through a wireless LAN, so that a portable diagnostic report terminal can be used at any place in the hospital. A diagnostic report containing images can be created. In addition, when creating a diagnostic report using a diagnostic report terminal, by using report creation support application software, diagnostic reports containing medical images in a unified format can be reduced,
It can be created in time, and can assist a doctor in creating a diagnostic report.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る診断レポート作成支援
システムの構成図
FIG. 1 is a configuration diagram of a diagnostic report creation support system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態に係る診断レポート端末のソ
フトウェア構成を示すブロック図
FIG. 2 is a block diagram showing a software configuration of a diagnostic report terminal according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態に係るレポート作成支援デー
タベースの内容例を示す図
FIG. 3 is a diagram showing an example of the contents of a report creation support database according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態に係る診断レポート作成支援
処理の手順を示すフローチャート
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of a diagnosis report creation support process according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態に係る所見作成処理の手順を
示すフローチャート
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of a finding creation process according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態に係るログインウインドウを
示す図
FIG. 6 is a diagram showing a login window according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施形態に係る検索/新規作成受付ウ
インドウを示す図
FIG. 7 is a diagram showing a search / new creation reception window according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施形態に係るレポート編集ウインド
ウを示す図
FIG. 8 is a view showing a report editing window according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施形態に係る画像選択ウインドウを
示す図
FIG. 9 is a view showing an image selection window according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施形態に係る所見選択ウインドウ
を示す図
FIG. 10 is a diagram showing a finding selection window according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施形態に係る主所見入力ウインド
ウを示す図
FIG. 11 is a diagram showing a main finding input window according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施形態に係る主所見入力ウインド
ウを示す図
FIG. 12 is a view showing a main finding input window according to the embodiment of the present invention;

【図13】本発明の実施形態に係る所見選択ウインドウ
を示す図
FIG. 13 is a view showing a finding selection window according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施形態に係る所見選択ウインドウ
を示す図
FIG. 14 is a diagram showing a finding selection window according to the embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施形態に係る所見選択ウインドウ
を示す図
FIG. 15 is a diagram showing a finding selection window according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の実施形態に係る所見選択ウインドウ
を示す図
FIG. 16 is a diagram showing a finding selection window according to the embodiment of the present invention.

【図17】本発明の実施形態に係るレポート編集ウイン
ドウを示す図
FIG. 17 is a diagram showing a report editing window according to the embodiment of the present invention.

【図18】本発明の実施形態に係る検索/ 新規作成受付
ウインドウを示す図
FIG. 18 is a diagram showing a search / new creation reception window according to the embodiment of the present invention.

【図1 9 】本発明の実施形態に係るレポート編集ウイン
ドウを示す図
FIG. 19 is a diagram showing a report editing window according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…医用撮像装置、20…画像データベース、30…
診断レポートサーバ、40…無線LAN用ステーショ
ン、50…画像観察装置、60…スイッチング・ハブ、
70…診断レポート端末、52…レポート作成支援アプ
リケーションソフト、522…レポート作成支援データ
ベース、803…キー画像1選択ボタン、804…キー
画像2選択ボタン、805…キー画像1表示領域、80
6…キー画像2表示領域、1701…所見表示領域、1
702…診断名表示領域
10: Medical imaging device, 20: Image database, 30 ...
Diagnostic report server, 40: wireless LAN station, 50: image observation device, 60: switching hub,
Reference numeral 70: diagnosis report terminal, 52: report creation support application software, 522: report creation support database, 803: key image 1 selection button, 804: key image 2 selection button, 805: key image 1 display area, 80
6 ... key image 2 display area, 1701 ... finding display area, 1
702: diagnosis name display area

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中田 典生 東京都世田谷区世田谷2−21−11−503 Fターム(参考) 5C076 AA13 AA16 AA17 BA03 BA04 CA02  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Norio Nakata, Inventor 2-21-11-503 Setagaya, Setagaya-ku, Tokyo F-term (reference) 5C076 AA13 AA16 AA17 BA03 BA04 CA02

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1乃至複数の医用撮像装置、前記医用撮
像装置によって撮像した医用画像を格納する画像データ
ベース等をLANケーブルで接続して構成された病院内
ネットワークにおいて、 前記LANケーブルに接続されるアクセスポイントとな
る1乃至複数の無線LAN用ステーションと、 前記無線LAN用ステーションと無線通信するための無
線通信手段と、前記画像データべースから前記無線LA
N用ステーション及び無線通信手段を介して医用画像を
取得し、該医用画像を含む診断レポートを作成するため
のレポート作成支援アプリケーションソフトとを有する
1乃至複数の携帯用の診断レポート端末と、 を備えたことを特徴とする診断レポート作成支援システ
ム。
1. An in-hospital network configured by connecting one or more medical imaging devices, an image database storing medical images captured by the medical imaging device, and the like with a LAN cable, the medical imaging device is connected to the LAN cable. One or more wireless LAN stations serving as access points; wireless communication means for wirelessly communicating with the wireless LAN station; and the wireless LA from the image database.
One or more portable diagnostic report terminals having report creation support application software for acquiring a medical image via the N station and the wireless communication means and creating a diagnostic report including the medical image. Diagnostic report creation support system characterized in that:
【請求項2】 前記診断レポート端末は、前記病院内ネ
ットワークと有線で接続可能な有線通信手段と、前記無
線通信手段及び有線通信手段のうちの一方を選択する選
択手段とを有することを特徴とする請求項1の診断レポ
ート作成支援システム。
2. The diagnostic report terminal according to claim 1, further comprising: a wired communication unit that can be connected to the in-hospital network by a wire; and a selection unit that selects one of the wireless communication unit and the wired communication unit. The diagnostic report creation support system according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記レポート作成支援アプリケーション
ソフトは、定型フォームの診断レポートを前記診断レポ
ート端末の表示手段に表示させる機能と、前記画像デー
タべースから前記無線LAN用ステーション及び無線通
信手段を介して入力した医用画像を前記診断レポート端
末の表示手段に表示させる機能と、前記表示手段に表示
された医用画像の内から特定の医用画像を選択させる機
能と、前記選択した医用画像を前記診断レポート上に貼
り付ける機能とを、前記診断レポート端末に実現させる
ことを特徴とする請求項1又は2の診断レポート作成支
援システム。
3. The report creation support application software has a function of displaying a diagnosis report in a fixed form on a display means of the diagnosis report terminal, and a function of displaying the diagnosis report from the image database via the wireless LAN station and the wireless communication means. A function of displaying the input medical image on the display means of the diagnostic report terminal, a function of selecting a specific medical image from the medical images displayed on the display means, and displaying the selected medical image in the diagnostic report. The diagnostic report creation support system according to claim 1 or 2, wherein the function of pasting on the diagnostic report terminal is realized by the diagnostic report terminal.
【請求項4】 前記LANケーブルに接続される診断レ
ポートサーバを有し、該診断レポートサーバは、前記診
断レポート端末によって作成された診断レポートを保存
するとともに、前記診断レポート端末からの要求に応じ
て必要な診断レポートを該診断レポート端末に出力する
ことを特徴とする請求項1、2又は3の診断レポート作
成支援システム。
4. A diagnostic report server connected to the LAN cable, wherein the diagnostic report server stores a diagnostic report created by the diagnostic report terminal and responds to a request from the diagnostic report terminal. 4. The diagnostic report creation support system according to claim 1, wherein a necessary diagnostic report is output to the diagnostic report terminal.
JP2001103693A 2001-04-02 2001-04-02 Diagnosis report creation supporting system Pending JP2002297767A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103693A JP2002297767A (en) 2001-04-02 2001-04-02 Diagnosis report creation supporting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103693A JP2002297767A (en) 2001-04-02 2001-04-02 Diagnosis report creation supporting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297767A true JP2002297767A (en) 2002-10-11

Family

ID=18956711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103693A Pending JP2002297767A (en) 2001-04-02 2001-04-02 Diagnosis report creation supporting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297767A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313242A (en) * 2003-04-11 2004-11-11 Olympus Corp Examination data managing method
JP2005110944A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Sanyo Electric Co Ltd Apparatus, method and program for assisting medical examination
JP2006181137A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Holdings Inc Medical support system
JP2009176234A (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Toshiba Corp Medical information system and medical image storage apparatus
JP2009271621A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Fujifilm Corp Medical document preparation support device, medical document preparation support method and medical document preparation support program
JP2010131237A (en) * 2008-12-05 2010-06-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Apparatus and program for displaying medical image
JP2011096236A (en) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujifilm Corp System and method for management of inspection information, and program for making computer execute the method
US8095388B2 (en) 2006-03-07 2012-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical imaging diagnosis supporting apparatus and image diagnosis supporting method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004313242A (en) * 2003-04-11 2004-11-11 Olympus Corp Examination data managing method
JP4593083B2 (en) * 2003-04-11 2010-12-08 オリンパス株式会社 Inspection data management method
JP2005110944A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Sanyo Electric Co Ltd Apparatus, method and program for assisting medical examination
JP2006181137A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Konica Minolta Holdings Inc Medical support system
US8095388B2 (en) 2006-03-07 2012-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Medical imaging diagnosis supporting apparatus and image diagnosis supporting method
JP2009176234A (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Toshiba Corp Medical information system and medical image storage apparatus
JP2009271621A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Fujifilm Corp Medical document preparation support device, medical document preparation support method and medical document preparation support program
JP2010131237A (en) * 2008-12-05 2010-06-17 Konica Minolta Medical & Graphic Inc Apparatus and program for displaying medical image
JP2011096236A (en) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujifilm Corp System and method for management of inspection information, and program for making computer execute the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7225408B2 (en) System and user interface for communicating and processing patient record information
US6574629B1 (en) Picture archiving and communication system
US6021404A (en) Universal computer assisted diagnosis
JP4912054B2 (en) Interpretation request device, operation method of interpretation request device, and interpretation request program
WO2003077070A2 (en) Creating records of patients using a browser based hand-held assistant
US20090048866A1 (en) Rules-Based System For Routing Evidence and Recommendation Information to Patients and Physicians By a Specialist Based on Mining Report Text
WO2004104754A2 (en) System and method for managing an endoscopic lab
JP2009189541A (en) Diagnostic reading support apparatus, method and medical network system
US20090248447A1 (en) Report generation support system
EP1805601A1 (en) An intelligent patient context system for healthcare and other fields
WO2021199278A1 (en) Method for providing electronic medical record for animal patient
US20100241457A1 (en) Network server, control method, and medical network system
US11404158B2 (en) Image viewer
WO2007060856A1 (en) Diagnostic record information management system and diagnostic record information management method
JP2002304467A (en) Diagnosis support system
JP7082442B2 (en) How to provide electronic medical records for animal patients
JP2002297767A (en) Diagnosis report creation supporting system
US20040030583A1 (en) Clinician-laboratory electronic communication system
US10854321B2 (en) System and method for electronic communication
JP2006075416A (en) Medical image system
JP2006350998A (en) Information processing apparatus and information processing method
JP2002123605A (en) Diagnostic report preparation supporting device and diagnostic report preparing system
GB2459128A (en) An Apparatus and a Method for Facilitating Patient Referrals
JP2008117239A (en) Medical information processing system, observation data editing device, observation data editing method and program
JPH09107378A (en) Mail system