JPH09107378A - Mail system - Google Patents

Mail system

Info

Publication number
JPH09107378A
JPH09107378A JP26176995A JP26176995A JPH09107378A JP H09107378 A JPH09107378 A JP H09107378A JP 26176995 A JP26176995 A JP 26176995A JP 26176995 A JP26176995 A JP 26176995A JP H09107378 A JPH09107378 A JP H09107378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
instructing
mail
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26176995A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Otsubo
靖司 大坪
Kazuhiro Ogiwara
和浩 荻原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Corp
Original Assignee
N T T DATA TSUSHIN KK
NTT Data Communications Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T DATA TSUSHIN KK, NTT Data Communications Systems Corp filed Critical N T T DATA TSUSHIN KK
Priority to JP26176995A priority Critical patent/JPH09107378A/en
Publication of JPH09107378A publication Critical patent/JPH09107378A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily attain generation and transmission/reception of a mail including multimedia data in the mail system. SOLUTION: When a link button LB is clicked while image data ID1, ID2 read from a database and received document data TD or the like are displayed in parallel, relating information to relate them to each other is set. When one of displayed data is selected and a mail button MB is clicked, the related data are sent in the lump as a mail based on the relating information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マルチメディアデ
ータを扱うメールシステムに関し、特に、各データ(フ
ァイル)間の関連付けを自動的に設定し、関連付けられ
たデータを自動的にメールに含めて送信するメールシス
テムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mail system for handling multimedia data, and more particularly, to automatically set association between data (files) and automatically send the associated data in an email. About the mail system to do.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のメールシステムにおいては、テキ
ストだけでなく画像、音声等の多種のメディアデータ
(マルチメディアデータ)が取り交わされている。メー
ル(電子メール)内にマルチメディアデータを挿入して
送信する場合、ユーザ自身がそのマルチメディアデータ
のシンボル(ディレクトリパス等)を所定の記述フォー
マットに従ってメール内に書き込んで送信する必要があ
る。各メディアデータは基本的に全て独立している。こ
のため、メールを受信した側では、メールに挿入されて
いるシンボルをタグとして、該当するデータを実際にア
クセスして、再生している。
2. Description of the Related Art In a conventional mail system, not only text but also various types of media data such as images and sounds (multimedia data) are exchanged. When inserting multimedia data in a mail (e-mail) and transmitting the same, the user himself / herself needs to write the symbol (directory path or the like) of the multimedia data in the mail according to a predetermined description format and transmit it. Basically, all media data are independent. Therefore, on the side that receives the mail, the symbol inserted in the mail is used as a tag to actually access and reproduce the corresponding data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】この様に、従来は、マ
ルチメディアデータを含むメールを送信する際、ユーザ
自身がマルチメディアデータを所定フォーマットに従っ
て全て記述して送信しなければならず、ユーザの負担が
大きいという問題があった。
As described above, conventionally, when sending a mail including multimedia data, the user himself / herself has to describe all the multimedia data according to a predetermined format and send the mail. There was a problem that the burden was heavy.

【0004】本発明は、上記実状に鑑みて成されたもの
で、ユーザの負担を軽減し、容易にマルチメディアデー
タを含むメールの生成、送受信を可能とすることを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above situation, and it is an object of the present invention to reduce the burden on the user and to easily generate and send / receive a mail including multimedia data.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明の第1の観点にかかるメールシステムは、
複数のファイルを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
記憶された複数のファイルを関連付ける関連付手段と、
任意のファイルの送信と宛先を指示する指示手段と、前
記指示手段の指示に応答して、送信対象のファイルを特
定する情報を送信する送信手段と、前記送信手段により
送信された情報を受信し、前記記憶手段から送信対象の
ファイルを読み出すと共に前記関連付手段に応答して該
ファイルに関連付けられたファイルを読み出して表示す
る読出手段と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the mail system according to the first aspect of the present invention is
Storage means for storing a plurality of files, and associating means for associating the plurality of files stored in the storage means,
Instructing means for instructing transmission and destination of an arbitrary file, transmitting means for transmitting information specifying a file to be transmitted in response to the instruction of the instructing means, and receiving the information transmitted by the transmitting means. Reading means for reading the file to be transmitted from the storage means and for reading and displaying the file associated with the file in response to the associating means.

【0006】また、この発明の第2の観点にかかるメー
ルシステムは、複数のファイルを関連付ける関連付手段
と、任意のファイルの送信と宛先を指示する指示手段
と、前記指示手段と前記関連付手段に応答し、前記指示
手段により指示されたファイルに関連付けられたファイ
ルが存在するか否かを判別する判別手段と、前記指示手
段による指示と前記判別手段による判別に従って、前記
指示手段により指示されたファイルと該ファイルに関連
付けられたファイルを前記指示手段により指示された宛
先に送信する送信手段と、前記送信手段により送信され
たファイルを受信し、受信したファイルを表示する表示
手段と、を備えることを特徴とする。
Further, in the mail system according to the second aspect of the present invention, associating means for associating a plurality of files, instructing means for instructing transmission and destination of an arbitrary file, the instructing means and the associating means. In response to the instruction, the determination unit determines whether or not a file associated with the file instructed by the instruction unit exists, and the instruction unit instructed by the instruction by the instruction unit and the determination by the determination unit. A transmission means for transmitting the file and the file associated with the file to the destination instructed by the instruction means; and a display means for receiving the file transmitted by the transmission means and displaying the received file. Is characterized by.

【0007】この発明の第1及び第2の観点のメールシ
ステムによれば、関連付けられたファイル(データ)の
一方の送信が指示されると、他方のファイルも自動的に
送信される。従って、複雑な設定をしなくても関連する
データを送信することができる。
According to the mail systems of the first and second aspects of the present invention, when the transmission of one of the associated files (data) is instructed, the other file is also automatically transmitted. Therefore, related data can be transmitted without making complicated settings.

【0008】関連付けは、例えば、複数のファイルを表
示した状態で所定の操作が行われた際に行っても良く、
複数のファイルを表示した状態で、1つのファイルの送
信が指示された際に行っても良く、新たにデータが入力
された際に、表示中のファイルと新たに入力されたデー
タから構成されるファイル間で行ってもよい。このよう
な構成とすることにより、ファイル間の関連付け自体を
極めて容易に行うことができる。
[0008] The association may be performed, for example, when a predetermined operation is performed with a plurality of files displayed,
It may be performed when a single file is instructed to be transmitted while displaying a plurality of files. When new data is input, the file is displayed and the newly input data. You may go between files. With such a configuration, the association itself between the files can be performed very easily.

【0009】上記目的を達成するため、この発明の第3
の観点にかかるメールシステムは、データベースと複数
の端末を備え、各端末間でメールを交換するメールシス
テムにおいて、各端末は、データベースよりデータを読
み込む読込手段と、前記読込手段より読み込まれたデー
タを表示画面に表示する表示手段と、前記表示画面と同
一表示画面上に文字データを入力する入力手段と、前記
表示画面に表示されている画像データと文字データを関
連付けるための関連情報を設定する関連付手段と、前記
画面に表示されたデータを選択して送信を指示する指示
手段と、前記指示手段により選択されたデータを特定す
る情報を送信する送信手段と、他の端末から送信されて
来た情報を受信し、該情報に基づいて前記選択されたデ
ータを前記データベースから読み出すと共に前記関連付
手段による関連付情報から関連するデータを前記データ
ベースより読み出し、読み出したデータを表示する読出
手段と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a third aspect of the present invention is provided.
The mail system according to the aspect includes a database and a plurality of terminals, and in the mail system for exchanging mails between the terminals, each terminal reads the data from the database and the data read from the reading means. A display unit for displaying on the display screen, an input unit for inputting character data on the same display screen as the display screen, and a relation for setting related information for associating the image data displayed on the display screen with the character data. Attached means, an instruction means for selecting the data displayed on the screen and instructing the transmission, a transmitting means for transmitting the information for specifying the data selected by the instructing means, and another terminal. Received information, reads the selected data from the database based on the information, and associates the associated data by the associating means. Reads relevant data from broadcast from the database, and comprising: a reading means, the displaying the read data.

【0010】上記構成のメールシステムによれば、関連
付手段により画像データと文字データが関連付けられ、
関連付けられたデータの一方の送信が指示されると、他
方も自動的に送信される。従って、データの関連付けを
容易に行うことができ、しかも、複雑な設定をしなくて
も関連するデータを送信することができる。
According to the mail system having the above structure, the associating means associates the image data with the character data,
When transmission of one of the associated data is instructed, the other is automatically transmitted. Therefore, the data can be easily associated with each other, and the related data can be transmitted without complicated settings.

【0011】データベースを共有しない宛先について、
選択されたデータと関連するデータを送信するように構
成してもよい。
For destinations that do not share a database,
It may be configured to transmit data related to the selected data.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態にか
かるメールシステムを医療用メールシステムを例に説明
する。この医療用システムは、図1に示すように、院内
LAN11を介して接続された、検査用モダリティ12
と、患者情報データベース(DB)13と、診断用端末
装置141〜14nと、ゲートウエイ15と、から構成さ
れ、公衆回線又は専用回線を介して他医院LANに接続
されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A mail system according to an embodiment of the present invention will be described below by taking a medical mail system as an example. As shown in FIG. 1, this medical system includes an examination modality 12 connected via an in-hospital LAN 11.
And a patient information database (DB) 13, diagnostic terminal devices 14 1 to 14 n, and a gateway 15, which are connected to a LAN of another clinic through a public line or a dedicated line.

【0013】検査用モダリティ12は、CTスキャン装
置121、レントゲン装置122、心電図装置123等の
撮像装置から構成され、検査の結果得られた診断用の画
像(検査結果画像)を患者情報DB13に送信する。
The examination modality 12 is composed of imaging devices such as a CT scan device 12 1 , an X-ray device 12 2 and an electrocardiogram device 12 3, and a diagnostic image (examination result image) obtained as a result of examination is used as patient information. Send to DB13.

【0014】患者情報DB13は、検査用モダリティ1
2から供給される検査結果画像、診断用端末装置141
〜14nから入力された医師の所見、注釈等のデータを
患者データ(患者データファイル)として蓄積し、管理
する。異なったメディアのデータ、例えば、ビットマッ
プ画像のデータと文字データとは異なったファイルとし
て格納される。
The patient information DB 13 is an examination modality 1
2. Inspection result image and diagnostic terminal device 14 1 supplied from 2
Findings physician input from to 14 n, the data of the annotation, such as accumulated as patient data (patient data file), manages. Data of different media, for example, bitmap image data and character data are stored as different files.

【0015】図2に患者情報DB13に蓄積される患者
データ(患者データファイル)の構造を示す。各患者デ
ータは、ファイル名が記述されるファイル名部D1、患
者氏名、診察科、検査の種類等の情報が記述される患者
情報部D2、実データの種類を示す識別子等が記述され
るデータ属性部D3、検査結果画像等のイメージデー
タ、又は所見、注釈等のテキストデータ等の実データが
記述される実データ部D4、関連付け(リンク付け)さ
れているファイルの名称が記述されるリンク情報部D5
等より構成される。
FIG. 2 shows the structure of patient data (patient data file) stored in the patient information DB 13. Each patient data includes a file name part D1 in which a file name is described, a patient information part D2 in which information such as a patient name, an examination department, and a type of examination is described, and data in which an identifier indicating the type of actual data is described. Attribute part D3, image data such as inspection result image, or actual data part D4 in which actual data such as text data such as findings and annotations are described, link information in which the name of the associated (linked) file is described Part D5
Etc.

【0016】診断用端末装置141〜14nは院内LAN
11を介して患者情報DB13から検査結果、医師の所
見等の患者データを検索してダウンロードし、それらの
患者データの表示及び更新等を行う装置である。ゲート
ウエイ15は、公衆回線又は専用回線を介して他医院の
LANに接続されており、院内LAN11と他医院のL
ANとの間のデータの送受信を制御する。
The diagnostic terminals 14 1 to 14 n are hospital LANs.
It is a device for searching and downloading patient data such as test results and doctor's findings from the patient information DB 13 via 11, and displaying and updating these patient data. The gateway 15 is connected to the LAN of another clinic through a public line or a dedicated line, and is connected to the LAN 11 of the hospital and L of another clinic.
Controls sending and receiving of data to and from the AN.

【0017】次に、各診断用端末装置141〜14nの構
成を図3を参照して説明する。図示するように、各診断
用端末装置141〜14nは、表示装置21と、外部記憶
装置22と、メモリ23と、MPU(マイクロプロセッ
サユニット)24と、I/Oポート25と、マウス26
と、キーボード27と、CCU(通信制御装置)28
と、バス29とより、構成される。
Next, the configuration of each of the diagnostic terminal devices 14 1 to 14 n will be described with reference to FIG. As shown in the figure, each of the diagnostic terminal devices 14 1 to 14 n includes a display device 21, an external storage device 22, a memory 23, an MPU (microprocessor unit) 24, an I / O port 25, and a mouse 26.
, Keyboard 27, and CCU (communication control unit) 28
And a bus 29.

【0018】表示装置21は、検査結果画像等のイメー
ジデータや、所見及び注釈等のテキストデータを表示す
る。外部記憶装置22はハードディスク装置等から構成
され、患者情報DB13からダウンロードした患者デー
タを記憶する。メモリ23は、RAM、ROM等を含
み、外部記憶装置22にダウンロードした患者データの
中から、表示する患者データを格納し、又後述する患者
データ間の関連付処理、メールの作成、送受信処理に関
する制御プログラム等を記憶する。また、メモリ23
は、院内LAN11に接続された診断用端末装置141
〜14nのアドレスのリストを記憶する。
The display device 21 displays image data such as an inspection result image and text data such as findings and annotations. The external storage device 22 is composed of a hard disk device or the like, and stores the patient data downloaded from the patient information DB 13. The memory 23 includes a RAM, a ROM, etc., and stores the patient data to be displayed from the patient data downloaded to the external storage device 22 and also relates to the processing for associating patient data described below, the mail creation, and the transmission / reception processing. The control program and the like are stored. In addition, the memory 23
Is a diagnostic terminal device 14 1 connected to the hospital LAN 11.
Store a list of ~ 14 n addresses.

【0019】MPU24は、メモリ23に格納されたプ
ログラムに従って、画像データの処理、患者データの入
出力、メールの送受信等を制御する。I/Oポート25
は、マウス26及びキーボード27からのデータ入力を
MPU24に通達する。CCU(通信制御装置)28は
通信データの誤りチェック等の伝送制御、通信回線制
御、インタフェース制御等を行う。バス29はデータを
伝送する。
The MPU 24 controls processing of image data, input / output of patient data, transmission / reception of mails, etc. according to a program stored in the memory 23. I / O port 25
Notifies the MPU 24 of data input from the mouse 26 and the keyboard 27. A CCU (communication control unit) 28 performs transmission control such as error checking of communication data, communication line control, interface control and the like. The bus 29 transmits data.

【0020】次に、上記構成の医療用メールシステムを
用いた検査及び診断処理を図4に示すデータの流れを参
照して説明する。まず、任意の検査用モダリティ12を
用いて各患者を検査し、検査結果である画像データを取
得する。取得した検査結果は、検査用モダリティ12か
ら院内LAN11を介して患者情報DB13に送信さ
れ、図2に示す患者データとして蓄積される(41)。
Next, the inspection and diagnosis processing using the medical mail system having the above-mentioned configuration will be described with reference to the data flow shown in FIG. First, each patient is inspected using an arbitrary examination modality 12 and image data as an examination result is acquired. The acquired examination result is transmitted from the examination modality 12 to the patient information DB 13 via the in-hospital LAN 11 and is accumulated as the patient data shown in FIG. 2 (41).

【0021】患者情報DB13に蓄積された画像データ
を用いて診断を行う場合、担当医は自己の診断用端末装
置(ここでは、診断用端末装置141とする)の表示装
置21上にビューワを開き、マウス26、キーボード2
7等により、検査結果画像を検索するためのキー項目と
なる患者氏名、検査種等を入力する。入力されたキー項
目はI/Oポート25とバス29を介してMPU24に
通知される。MPU24は、このキー項目をバス29、
CCU28、院内LAN11を介して患者情報DB13
に供給する(43)。
When making a diagnosis using the image data stored in the patient information DB 13, the doctor in charge has a viewer on the display device 21 of his own diagnostic terminal device (here, the diagnostic terminal device 14 1 ). Open, mouse 26, keyboard 2
7. The patient name, examination type, etc., which are key items for searching the examination result image, are entered by using 7, etc. The input key item is notified to the MPU 24 via the I / O port 25 and the bus 29. The MPU 24 sends this key item to the bus 29,
Patient information DB 13 via CCU 28 and hospital LAN 11
(43).

【0022】患者情報DB13はキー項目に対応する患
者データを含む患者データファイルを選択する。患者情
報DB13は、選択した患者データファイルを院内LA
N11を介して担当医の診断用端末装置141に返送す
る(42)。
The patient information DB 13 selects a patient data file containing patient data corresponding to the key item. The patient information DB 13 stores the selected patient data file in the hospital LA
It is returned to the diagnosis terminal device 14 1 of the medical doctor in charge via N11 (42).

【0023】診断用端末装置141は、返送された患者
データファイルをCCU28を介して外部記憶装置22
にダウンロードし、さらに、表示装置21に表示させ
る。
The diagnostic terminal device 14 1 stores the returned patient data file in the external storage device 22 via the CCU 28.
, And display it on the display device 21.

【0024】担当医は表示装置21に表示された患者デ
ータ(画像データ)をもとに診断を行い、所見や注釈等
をマウス26及びキーボード27を用いてテキストやポ
インティングにより入力する。入力されたデータは、例
えば、画面上の所定のウインドウ上に表示される。
The doctor in charge makes a diagnosis based on the patient data (image data) displayed on the display device 21, and inputs findings, annotations, etc. by text or pointing using the mouse 26 and the keyboard 27. The input data is displayed on a predetermined window on the screen, for example.

【0025】なお、担当医は、病状の進行状況を確認す
るために、過去の検査結果画像及び所見などの患者デー
タ、他の患者の患者データ等の任意の患者データを患者
情報DB13から読み出して表示装置21に表示するこ
とができる。また、表示された画像の拡大、縮小、マー
キング等の加工又は調整を通常の画像処理技術を用いて
行い、これを表示することも可能である。
The doctor in charge reads out arbitrary patient data such as patient data such as past examination result images and findings and patient data of other patients from the patient information DB 13 in order to confirm the progress of the medical condition. It can be displayed on the display device 21. Further, it is also possible to perform processing or adjustment such as enlargement, reduction, marking, etc. of the displayed image using a normal image processing technique and display this.

【0026】表示装置21の表示画像の一例を図5に示
す。この表示例は、ファイル名「A001」の画像デー
タID1と、ファイル名「A001」の画像データの拡
大画像であるファイル名「B001」の画像データID
2と、担当医の所見を含むファイル名「C001」の文
書データTDとを並べて表示している例である。
FIG. 5 shows an example of a display image on the display device 21. In this display example, the image data ID 1 of the file name "A001" and the image data ID of the file name "B001" which is an enlarged image of the image data of the file name "A001"
In this example, 2 and the document data TD of the file name “C001” including the findings of the doctor in charge are displayed side by side.

【0027】表示画面には患者データの関連付けを行う
ためのリンクボタンLB、メイル送信を指示するための
メールボタンMB、メールの送信アドレスを入力するた
めの宛先入力欄AC等も配置されている。
A link button LB for associating patient data, a mail button MB for instructing mail transmission, a destination input field AC for inputting a mail transmission address, and the like are also arranged on the display screen.

【0028】診断が終了すると、担当医は画面に表示し
た画像及び所見等の患者データの関連付け(リンク)を
行うか否かを判別する。関連付けを行うと判別すると、
マウス26により、画面上のリンクボタンLBをクリッ
クする。この操作はI/Oポート25を介してMPU2
4に通知され、MPU24はメモリ23に記憶されてい
る関連付プログラムを実行し、表示されている患者デー
タを相互に関連付ける。
When the diagnosis is completed, the doctor in charge determines whether to associate (link) the image displayed on the screen with the patient data such as the findings. If you decide to associate,
The mouse 26 clicks the link button LB on the screen. This operation is performed by the MPU2 via the I / O port 25.
4 is notified, the MPU 24 executes the association program stored in the memory 23 to correlate the displayed patient data.

【0029】この関連付処理を、図5に示すように、フ
ァイル名「A001」の画像と、ファイル名「B00
1」の画像と、ファイル名「C001」の文書が表示さ
れている場合を例に図6のフローチャートを参照して説
明する。
As shown in FIG. 5, this associating process is performed with an image having a file name "A001" and a file name "B00".
An example in which an image of "1" and a document of file name "C001" are displayed will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0030】まず、MPU24は、表示装置21に表示
されている患者データが存在するか否かを判別する(ス
テップS1)。この例では、画面に患者データが表示さ
れているので、フローはステップS2に進み、各患者デ
ータのリンク情報部D5に、表示されている他の患者デ
ータのファイル名を全て書き込む。即ち、ファイル名
「A001」の患者データファイルのリンク情報部D5
に「B001」と「C001」を、ファイル名「B00
1」の患者データファイルのリンク情報部D5に「A0
01」と「C001」を、ファイル名「C001」の患
者データファイルのリンク情報部D5に「A001」と
「B001」をそれぞれ書き込む。各患者データのリン
ク情報を更新した後、MPU24は、更新された各患者
データを患者情報DB13に送信し、患者情報DB13
上の各患者データのリンク情報部D5を更新し(ステッ
プS3)、関連付処理を終了する。
First, the MPU 24 determines whether or not the patient data displayed on the display device 21 exists (step S1). In this example, since the patient data is displayed on the screen, the flow proceeds to step S2, and all the file names of other displayed patient data are written in the link information part D5 of each patient data. That is, the link information part D5 of the patient data file with the file name "A001"
"B001" and "C001" for the file name "B00
"A0" in the link information part D5 of the patient data file of "1".
01 ”and“ C001 ”are written in the link information part D5 of the patient data file with the file name“ C001 ”, respectively,“ A001 ”and“ B001 ”. After updating the link information of each patient data, the MPU 24 transmits each updated patient data to the patient information DB 13, and the patient information DB 13
The link information part D5 of each patient data above is updated (step S3), and the associating process ends.

【0031】表示されている患者データが存在しない場
合、「関連付けるデータはありません。」等と表示し
(ステップS4)、関連付処理を終了する。以上の処理
により、画面上の患者データが自動的に相互に関連付け
られる。
If the displayed patient data does not exist, a message such as "There is no data to be associated" is displayed (step S4), and the association process ends. Through the above processing, the patient data on the screen are automatically associated with each other.

【0032】なお、任意の患者データを指定して関連付
けの対象から除外するようにしても良い。この場合、M
PU24は、関連付けの対象からはずされた患者データ
のファイル名を他の患者データファイルのリンク情報部
D5に書き込まず、また、他のファイル名をその患者デ
ータファイルのリンク情報部D5に書き込まない。
Incidentally, arbitrary patient data may be designated and excluded from the objects of association. In this case, M
The PU 24 does not write the file name of the patient data removed from the association target to the link information part D5 of the other patient data file, and does not write the other file name to the link information part D5 of the patient data file.

【0033】また、関連付けの解除を行うことも可能で
ある。この場合、例えば、ビューワ等を用いて、関連付
けを解除したい患者データの関連付情報を表示装置21
に表示させ、解除したい関連付けを指定する。この指定
に応答して、MPU24は、この関連付情報を削除する
と共に対応する患者データのリンク情報部D5中の対応
するファイル名を削除する。
It is also possible to cancel the association. In this case, for example, using a viewer or the like, the display device 21 displays the association information of the patient data whose association is to be released.
, And specify the association you want to cancel. In response to this designation, the MPU 24 deletes the association information and the corresponding file name in the link information part D5 of the corresponding patient data.

【0034】担当医が患者の病状等について判断しかね
る問題がある場合、院内又は院外の専門医に意見を求め
ることが必要になる。この場合に、相手の専門医と時間
の調整が可能であればリアルタイムのカンファレンスに
より病状などを説明しながら患者データをやり取りし、
判断を仰ぐことが可能である。しかし、時間の調整がつ
かない場合及び緊急性がない場合、必要な患者データを
メールとして専門医に送信し(46)、専門医の都合の
よい時に患者データを診察してもらい、所見等の診断結
果をメール処理にて返送(47)してもらう方法が有効
である。
When there is a problem that the attending doctor cannot judge the medical condition of the patient, it is necessary to seek the opinion from the in-hospital or out-of-hospital specialist. In this case, if it is possible to adjust the time with the other specialist, exchanging patient data while explaining conditions such as a real-time conference,
It is possible to seek judgment. However, if the time cannot be adjusted or if there is no urgency, the necessary patient data is sent to the specialist as an email (46), and the patient data is examined at the convenience of the specialist, and the diagnostic results such as findings. It is effective to return (47) by mail processing.

【0035】そこで、患者データをメールとして送信す
る場合、担当医は画面上の送信したい患者データを1つ
選択し、その後メールボタンMBをクリックし、続い
て、宛先入力欄ACに送信アドレスを入力する。この操
作はMPU24に通知され、MPU24はメモリ23に
記憶されているメール送信プログラムを実行し、図7の
フローチャートに示すメール送信処理を実行する。
Therefore, when transmitting patient data as an email, the doctor in charge selects one patient data to be transmitted on the screen, then clicks the email button MB, and then inputs the transmission address in the destination input field AC. To do. This operation is notified to the MPU 24, the MPU 24 executes the mail transmission program stored in the memory 23, and executes the mail transmission process shown in the flowchart of FIG. 7.

【0036】まず、MPU24は、表示装置21に表示
されている各患者データを情報DB13に保存する(ス
テップS11)。次に、MPU24は、入力された宛先
が院内か院外かを、メモリ23に格納されているアドレ
スのリストから判別する(ステップS12)。宛先が院
内の場合、選択した患者データのファイル名、患者情報
DB13上の記憶位置等の所望の患者データを含む患者
情報ファイルを特定できる情報(ポインタ)を宛先の端
末142〜14nに送信し(46、ステップS13)、メ
ール送信処理を終了する。
First, the MPU 24 stores each patient data displayed on the display device 21 in the information DB 13 (step S11). Next, the MPU 24 determines whether the input destination is inside or outside the hospital from the list of addresses stored in the memory 23 (step S12). When the destination is in the hospital, information (pointer) that can specify the patient information file including the desired patient data such as the file name of the selected patient data and the storage position on the patient information DB 13 is transmitted to the destination terminals 14 2 to 14 n . Then (46, step S13), the mail transmission process ends.

【0037】宛先が院外の場合、選択された患者データ
のリンク情報部D5にファイル名が記述されているか否
かを判別する(ステップS14)。リンク情報部D5に
ファイル名が記述されている場合、MPU24は、選択
した患者データと、リンク情報部D5にファイル名が記
述されている患者データファイルを全て、ゲートウエイ
15、公衆回線又は専用回線、他医院LANを介してそ
の専門医の端末装置171〜17mへ送信する(44、ス
テップS15)。リンク情報部D5に他の患者データの
ファイル名が存在しない場合、選択された患者データの
みを送信し(ステップS16)、メール送信処理を終了
する。
When the destination is out of the hospital, it is judged whether or not a file name is described in the link information part D5 of the selected patient data (step S14). When the file name is described in the link information part D5, the MPU 24 selects the selected patient data and all the patient data files whose file names are described in the link information part D5, the gateway 15, a public line or a dedicated line, The data is transmitted to the terminal devices 17 1 to 17 m of the specialist via the LAN of another clinic (44, step S15). When the file name of other patient data does not exist in the link information part D5, only the selected patient data is transmitted (step S16), and the mail transmission process is ended.

【0038】宛先が院内の場合、メールを受信した診断
用端末装置142〜14nは、メールとして受け取った情
報(ポインタ)に基づいて患者情報DB13をアクセス
し(49)、患者情報DB13から該当する患者データ
を院内LAN11を介してダウンロードし(48)、デ
ータ属性部D3の内容から実データ部D4に格納されて
いるデータの種類(イメージ、テキスト等)を判別し、
適切な形式で実データを読み出して表示装置21に表示
する。この際、その患者データのリンク情報部D5に記
述されている全ての患者データも一緒にダウンロードし
て表示する。受信側の専門医はこれらの患者データをも
とに診断を行い、所見等を入力した後、リンクボタンL
Bをクリックする。これを契機にメールとして受信した
患者データのリンク情報部D5と、専門医が作成した患
者データのリンク情報部D5に互いのファイル名が記述
され、これらの患者データは相互に関連付けられる(ス
テップS2)。さらに、これらの患者データは患者情報
DB13上で更新される(ステップS3)。その後、専
門医は、表示された患者データの中から任意のものを選
択し、メールボタンMBをクリックし、さらに、送信元
の医師のアドレスを入力する。これにより、患者情報D
B13の内容が更新されると共に選択された患者データ
ファイルの識別情報(ポインタ)が送信元の担当医に返
信される(47、ステップS11〜S13)。
[0038] If the destination is a hospital, the diagnosis terminal apparatus 14 2 to 14 n which has received the mail accesses patient information DB13 on the basis of information received as a mail (pointer) (49), appropriate from the patient information DB13 The patient data to be downloaded is downloaded via the in-hospital LAN 11 (48), and the type of data (image, text, etc.) stored in the actual data section D4 is determined from the contents of the data attribute section D3,
The actual data is read out in an appropriate format and displayed on the display device 21. At this time, all the patient data described in the link information section D5 of the patient data is also downloaded and displayed. The receiving specialist will make a diagnosis based on these patient data, enter findings, etc., and then link button L
Click B. The file name of each is described in the link information part D5 of the patient data received as an e-mail and the link information part D5 of the patient data created by the specialist in response to this, and these patient data are associated with each other (step S2). . Further, these patient data are updated on the patient information DB 13 (step S3). After that, the specialist selects any one of the displayed patient data, clicks the mail button MB, and further inputs the address of the transmitting doctor. As a result, patient information D
The content of B13 is updated and the identification information (pointer) of the selected patient data file is returned to the medical doctor in charge of the transmission (47, steps S11 to S13).

【0039】担当医の端末141は、返送されたメール
を受信し、受信したメールに含まれている識別情報に基
づいて、該当する患者データと該患者データに関連付け
られた専門医の所見などの患者データを患者情報DB1
3から読み出し(42)、依頼した診断の結果を得るこ
とができる。従って、診断効率及び診断の信頼性を高め
ることができる。
The terminal 14 1 of the medical doctor in charge receives the returned mail, and based on the identification information included in the received mail, the corresponding patient data and the findings of the specialist associated with the patient data. Patient data DB1 patient information
The result of the requested diagnosis can be obtained by reading (42) from 3. Therefore, the diagnosis efficiency and the reliability of the diagnosis can be improved.

【0040】一方、宛先が他医院の専門医の場合、関連
付けられている全ての患者データが、ゲートウエイ1
5、公衆回線又は専用回線、他医院LANを介して専門
医の端末装置171〜17mに送信される(44)。従っ
て、他医院の専門医は患者情報DB13を共有していな
いが、診断に必要な全ての情報を受け取ることができ
る。
On the other hand, when the destination is a specialist in another clinic, all the associated patient data are stored in the gateway 1
5. It is transmitted to the terminal devices 17 1 to 17 m of the specialist through the public line or the private line and the LAN of the other clinic (44). Therefore, a specialist in another clinic does not share the patient information DB 13, but can receive all information necessary for diagnosis.

【0041】他医院の専門医は受信したメールに含まれ
ている患者データをもとに診断を行い、診断結果、所見
等を入力した後、リンクボタンLBをクリックする。こ
のクリックを契機にメールとして受信した患者データの
リンク情報部D5と、専門医が作成した診断結果等の患
者データのリンク情報部D5に互いのファイル名が記述
され、これらの患者データが相互に関連付けられる。そ
の後、他医院の専門医は、表示された任意の患者データ
を選択して、メールボタンMBをクリックし、宛先を入
力して、関連付けた全ての患者データを、送信元の担当
医に返信する(45)。
The doctor of the other clinic makes a diagnosis based on the patient data contained in the received mail, inputs the diagnosis result, findings, etc., and then clicks the link button LB. The file name of each is described in the link information part D5 of the patient data received as an email by this click and the link information part D5 of the patient data such as the diagnosis result created by the specialist, and these patient data are associated with each other. To be After that, the specialist in the other clinic selects any displayed patient data, clicks the mail button MB, inputs the destination, and returns all the associated patient data to the sending doctor in charge ( 45).

【0042】専門医からメールの返送を受けた担当医
は、返送されたメールに含まれている診断結果を得るこ
とができ、診断効率及び診断の信頼性を高めることがで
きる。
The doctor in charge who has received the return of the mail from the specialist can obtain the diagnosis result included in the returned mail, and can improve the diagnosis efficiency and the reliability of the diagnosis.

【0043】以上説明したように、このメールシステム
によれば、患者データを簡単に関連付けることができ、
しかも、関連付けたデータ(ファイル)を一括してメー
ルとして送信することができる。
As described above, according to this mail system, patient data can be easily associated,
Moreover, the associated data (files) can be collectively sent as an email.

【0044】上述のメールシステムにおいては、リンク
ボタンLBをクリックして表示された患者データを相互
に関連付けた後、1つの患者データを選択して、メール
の送信を指示する必要がある。しかし、例えば、メール
ボタンMBがクリックされた時点で、表示装置21に表
示されている患者データを全て関連付け、宛先が院内の
場合には、任意の1つの患者データを特定する識別情報
を宛先に送信し、宛先が院外の場合には、関連付けた全
ての患者データを送信するようにしてもよい。この場合
は、MPU24が、メールボタンMBのクリックに応じ
て、図6に示すリンク処理と図7に示すメール処理を続
けて行うようにすればよい。
In the above-mentioned mail system, it is necessary to click the link button LB to correlate the displayed patient data with each other, then select one patient data and instruct to send the mail. However, for example, when the mail button MB is clicked, all the patient data displayed on the display device 21 are associated with each other, and when the destination is in the hospital, the identification information for identifying any one patient data is set as the destination. Alternatively, when the destination is out of the hospital, all associated patient data may be transmitted. In this case, the MPU 24 may continuously perform the link processing shown in FIG. 6 and the mail processing shown in FIG. 7 in response to the click of the mail button MB.

【0045】さらに、画像データを表示した状態で、所
見、注釈等の文書データを入力した際に、図6の処理を
実行し、自動的にこれらのデータを相互に関連付けても
よい。関連付処理は、MPU24が注釈用のテキストフ
ァイルを開いた時点で実行してもよく、又、入力終了後
ファイルの種類の識別処理を行い、新たに作成されたフ
ァイルがテキストファイルであると認識された時点で実
行してもよい。また、複数の患者データが表示されてい
る状態で入力操作、例えば、マウス26のクリック或い
はドラッグ操作、キーボード27のキーの操作等が行わ
れた際に、図6の関連付処理を実行し、表示されている
患者データを自動的に関連付けるようにしてもよい。こ
の場合、使用者が意図することなく、自動的に患者デー
タを相互に関連付けることができる。
Further, when document data such as findings and annotations is input while image data is displayed, the process of FIG. 6 may be executed to automatically associate these data with each other. The associating process may be executed when the MPU 24 opens the text file for annotation, and the file type identification process is performed after the input is completed to recognize that the newly created file is a text file. You may perform it at the time when it was done. Further, when an input operation, for example, a click operation or a drag operation of the mouse 26, an operation of a key of the keyboard 27, or the like is performed while a plurality of patient data are displayed, the association process of FIG. 6 is executed, The displayed patient data may be automatically associated. In this case, the patient data can be automatically associated with each other without the user's intention.

【0046】上記実施の形態においては、患者データ間
のリンク情報を各患者データ自身が保持しているが、こ
れに限定されるものではなく、専用ファイル、メモリ等
の別領域に関連付情報を格納し、随時参照するようにし
てもよい。
In the above-mentioned embodiment, the link information between the patient data is held by each patient data itself, but the present invention is not limited to this, and the related information is stored in another area such as a dedicated file or a memory. It may be stored and referred to at any time.

【0047】メールに各患者データの画面上の配置(各
表示データの表示位置と表示サイズ)を示す情報を含
め、受信側がメールを開いた際に、送信側時と同一の画
面が開くようにしてもよい。
The mail includes information indicating the layout of each patient data on the screen (display position and display size of each display data), so that when the receiving side opens the mail, the same screen as the sending side opens. May be.

【0048】本発明を医療分野に応用した実施の形態を
説明したが、本発明は、データ間のリンクを自動的に生
成し、そのリンクをユーザが意識することなくアプリケ
ーション間で共通に利用する他のあらゆる分野に適用可
能である。
Although the embodiment in which the present invention is applied to the medical field has been described, the present invention automatically generates links between data and commonly uses the links between applications without the user being aware of them. It is applicable to all other fields.

【0049】[0049]

【発明の効果】この発明のメールシステムによれば、メ
ールを送信する際に、関連付けられたデータ(ファイ
ル)が一括して送信される。従って、複雑な選択処理や
設定を行うことなく相互に関連する異なった形式のデー
タ(イメージやテキスト)を含むメールを容易に生成
し、送受信することができる。また、データ(ファイ
ル)相互の関連付けも容易に行うことができる。
According to the mail system of the present invention, associated data (files) are collectively transmitted when a mail is transmitted. Therefore, it is possible to easily generate, send and receive mails including data (images and texts) of different formats that are related to each other without performing complicated selection processing and setting. Further, the data (files) can be easily associated with each other.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態にかかるメールシステム
の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a mail system according to an embodiment of the present invention.

【図2】患者データの構造を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a structure of patient data.

【図3】診断用端末装置の構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of a diagnostic terminal device.

【図4】この発明の実施の形態にかかるメールシステム
におけるデータの流れを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a data flow in the mail system according to the embodiment of the present invention.

【図5】診断用端末装置の表示例である。FIG. 5 is a display example of a diagnostic terminal device.

【図6】関連付処理を説明するためのフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an association process.

【図7】メール送信処理を説明するためのフローチャー
トである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a mail transmission process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 院内LAN 12 検査用モダリティ 121 CTスキャン装置 122 レントゲン装置 123 心電図装置 13 患者情報DB 141〜14n 診断用端末装置 15 ゲートウエイ 21 表示装置 22 外部記憶装置 23 メモリ 24 MPU(マイクロプロセッサユニット) 25 I/Oポート 26 マウス 27 キーボード 28 CCU 29 バス11 Hospital LAN 12 Modality for examination 12 1 CT scan device 12 2 X-ray device 12 3 Electrocardiogram device 13 Patient information DB 14 1 to 14 n Diagnostic terminal device 15 Gateway 21 Display device 22 External storage device 23 Memory 24 MPU (microprocessor unit) ) 25 I / O port 26 mouse 27 keyboard 28 CCU 29 bus

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】メールの送信及び受信を行うメールシステ
ムにおいて、 複数のファイルを記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された複数のファイルを関連付ける
関連付手段と、 任意のファイルの送信と宛先を指示する指示手段と、 前記指示手段の指示に応答して、送信対象のファイルを
特定する情報を送信する送信手段と、 前記送信手段により送信された情報を受信し、前記記憶
手段から送信対象のファイルを読み出すと共に前記関連
付手段に応答して該ファイルに関連付けられたファイル
を読み出して表示する読出手段と、 を備えることを特徴とするメールシステム。
1. A mail system for sending and receiving a mail, a storage means for storing a plurality of files, an associating means for associating the plurality of files stored in the storage means, and a transmission and destination of an arbitrary file. An instruction means for instructing, a transmitting means for transmitting information specifying a file to be transmitted in response to the instruction of the instructing means, and receiving the information transmitted by the transmitting means and transmitting the information from the storage means. Read-out means for reading the file and reading and displaying the file associated with the file in response to the associating means.
【請求項2】電子メールの送信及び受信を行うメールシ
ステムにおいて、 複数のファイルを関連付ける関連付手段と、 任意のファイルの送信と宛先を指示する指示手段と、 前記指示手段と前記関連付手段に応答し、前記指示手段
により指示されたファイルに関連付けられたファイルが
存在するか否かを判別する判別手段と、 前記指示手段による指示と前記判別手段による判別に従
って、前記指示手段により指示されたファイルと該ファ
イルに関連付けられたファイルを前記指示手段により指
示された宛先に送信する送信手段と、 前記送信手段により送信されたファイルを受信し、受信
したファイルを表示する表示手段と、 を備えることを特徴とするメールシステム。
2. In a mail system for transmitting and receiving electronic mail, associating means for associating a plurality of files, instructing means for instructing transmission and destination of arbitrary files, and the instructing means and the associating means. In response, a discriminating unit that discriminates whether or not a file associated with the file instructed by the instructing unit exists, and the file instructed by the instructing unit according to the instruction by the instructing unit and the discrimination by the discriminating unit. And transmitting means for transmitting the file associated with the file to the destination instructed by the instructing means, and display means for receiving the file transmitted by the transmitting means and displaying the received file. Characteristic mail system.
【請求項3】前記関連付手段は、表示装置を備え、前記
表示装置に複数のファイルを表示した状態で、所定の操
作が行われた際に、該複数のファイルを関連付ける、こ
とを特徴とする請求項1又は2に記載のメールシステ
ム。
3. The associating means includes a display device, and associates the plurality of files when a predetermined operation is performed while the plurality of files are displayed on the display device. The mail system according to claim 1 or 2.
【請求項4】前記関連付手段は、表示装置を備え、前記
表示装置に複数のファイルを表示した状態で、前記複数
のファイルのうちの1つの送信が指示された際に、前記
複数のファイルを関連付ける、ことを特徴とする請求項
1又は2に記載のメールシステム。
4. The associating means includes a display device, and when a plurality of files are displayed on the display device and one of the plurality of files is instructed to be transmitted, the plurality of files are displayed. 3. The mail system according to claim 1, wherein the mail system is associated with.
【請求項5】前記関連付手段は、表示装置を備え、前記
表示装置に第1のファイルを表示した状態で、新たにデ
ータが入力された際に、第1のファイルと新たに入力さ
れたデータから構成される第2のファイルを関連付け
る、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のメールシ
ステム。
5. The associating means includes a display device, and when new data is input in a state where the first file is displayed on the display device, the first file and the new file are newly input. The mail system according to claim 1 or 2, wherein a second file composed of data is associated.
【請求項6】データベースと複数の端末を備え、各端末
間でメールを交換するメールシステムにおいて、 各端末は、 データベースよりデータを読み込む読込手段と、 前記読込手段より読み込まれたデータを表示画面に表示
する表示手段と、 前記表示画面と同一表示画面上に文字データを入力する
入力手段と、 前記表示画面に表示されている画像データと文字データ
を関連付けるための関連情報を設定する関連付手段と、 前記表示画面に表示されたデータを選択して送信を指示
する指示手段と、 前記指示手段により選択されたデータを特定する情報を
送信する送信手段と、 他の端末から送信されて来た情報を受信し、該情報に基
づいて前記選択されたデータを前記データベースから読
み出すと共に前記関連付手段による関連付情報から関連
するデータを前記データベースより読み出し、読み出し
たデータを表示する読出手段と、 を備えることを特徴とするメールシステム。
6. A mail system, comprising a database and a plurality of terminals, for exchanging mail between the terminals, wherein each terminal has reading means for reading data from the database, and data read by the reading means on a display screen. Display means for displaying, input means for inputting character data on the same display screen as the display screen, and associating means for setting related information for associating the image data displayed on the display screen with the character data. An instruction means for selecting the data displayed on the display screen and instructing transmission, a transmission means for transmitting information specifying the data selected by the instruction means, and information transmitted from another terminal Is received, the selected data is read from the database based on the information, and the association information is retrieved from the association information by the association means. Mail system characterized in that it comprises reading the data from the database, reading means for displaying the read data.
【請求項7】前記指示手段はメールの宛先を指示する宛
先指示手段を備え、 前記送信手段は、前記宛先指示手段により指示された宛
先についてデータベースを共有しているかどうかを判別
する宛先判別手段を備え、 前記送信手段は、前記宛先判別手段により宛先がデータ
ベースを共有していると判別された時に、この宛先に前
記指示手段により指示されたデータを特定するための前
記情報を送信し、宛先がデータベースを共有していない
と判別された時に、この宛先に前記指示手段により指示
されたデータとこのデータに関連付けられたデータを送
信する、 ことを特徴とする請求項6に記載のメールシステム。
7. The instructing means comprises destination instructing means for instructing a destination of the mail, and the transmitting means comprises an address determining means for determining whether or not the destination instructed by the address instructing means shares a database. When the destination discriminating unit discriminates that the destination shares a database, the transmitting unit transmits the information for identifying the data designated by the instruction unit to the destination, and the destination is The mail system according to claim 6, wherein when it is determined that the database is not shared, the data instructed by the instructing means and the data associated with the data are transmitted to the destination.
JP26176995A 1995-10-09 1995-10-09 Mail system Pending JPH09107378A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26176995A JPH09107378A (en) 1995-10-09 1995-10-09 Mail system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26176995A JPH09107378A (en) 1995-10-09 1995-10-09 Mail system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09107378A true JPH09107378A (en) 1997-04-22

Family

ID=17366447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26176995A Pending JPH09107378A (en) 1995-10-09 1995-10-09 Mail system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09107378A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10171967A (en) * 1996-12-06 1998-06-26 Hitachi Ltd Remote medical treatment supporting method and remote medical treatment support system
KR20010053770A (en) * 1999-12-01 2001-07-02 장수진 Method for Transmitting Email with Stamp Image Attachment and Confirming Receipt of Email and Contents Thereof
JP2007012044A (en) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp Medical report preparing apparatus, medical report referencing apparatus, and its program
JP2008102638A (en) * 2006-10-17 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Document management device and program
JP2011076463A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp Endoscopic inspection information administering system, endoscopic inspection information administering method, and endoscopic inspection information management program
JP2015524112A (en) * 2012-06-06 2015-08-20 カルガリー サイエンティフィック インコーポレイテッド Image browsing architecture with integrated collaborative-based secure file transfer mechanism

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10171967A (en) * 1996-12-06 1998-06-26 Hitachi Ltd Remote medical treatment supporting method and remote medical treatment support system
KR20010053770A (en) * 1999-12-01 2001-07-02 장수진 Method for Transmitting Email with Stamp Image Attachment and Confirming Receipt of Email and Contents Thereof
JP2007012044A (en) * 2005-05-30 2007-01-18 Toshiba Corp Medical report preparing apparatus, medical report referencing apparatus, and its program
JP2008102638A (en) * 2006-10-17 2008-05-01 Konica Minolta Business Technologies Inc Document management device and program
JP4556938B2 (en) * 2006-10-17 2010-10-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Document management device
JP2011076463A (en) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp Endoscopic inspection information administering system, endoscopic inspection information administering method, and endoscopic inspection information management program
JP2015524112A (en) * 2012-06-06 2015-08-20 カルガリー サイエンティフィック インコーポレイテッド Image browsing architecture with integrated collaborative-based secure file transfer mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688822B2 (en) Electronic medical record system
US7756728B2 (en) Healthcare system and user interface for consolidating patient related information from different sources
US6411836B1 (en) Method and apparatus for user preferences configuring in an image handling system
US8712798B2 (en) Workflow optimization for high throughput imaging environments
US20090182577A1 (en) Automated information management process
US6691134B1 (en) Image-based artifact troubleshooting for medical systems
US20060064321A1 (en) Medical image management system
US20100241457A1 (en) Network server, control method, and medical network system
JP2005085200A (en) Medical image display system
US20030031355A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, program for executing image processing method, and storage medium that stores program for executing image processing method
US20090157426A1 (en) Methods, apparatuses & computer program products for facilitating efficient distribution of data within a system
JPH1097582A (en) Medical information system
JP4645264B2 (en) Medical image interpretation management system
EP1849404A1 (en) Medical image system
JP2020087471A (en) Configuring and displaying of user interface with medical examination material
JPH09107378A (en) Mail system
JP3339737B2 (en) Medical image storage communication system
JPH09259027A (en) Medical data management
US20080016168A1 (en) Email Routing System
JP5228848B2 (en) Image display device
Van der Voorde et al. Development of a physician-friendly digital image display console
JP2000259740A (en) Device and system for electronically recording medical examination and treatment report, and program recording medium
JP3629852B2 (en) Telemedicine support method and telemedicine support system
JP2002297767A (en) Diagnosis report creation supporting system
JPH0950470A (en) Diagnostic image reading report system